2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゆっくり/VOICEROID動画制作者が語るスレ66

1 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/03/25(金) 07:58:21.27 ID:h2O9BLxn0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

合成音声(ゆっくり・VOICEROID・CeVIOなど生声でないもの)を使用した実況・雑談・劇場・解説等の動画製作者が語るスレッドです
スレッド上でスレチとの判断になった場合は、新しいスレを建ててもらうなり、相応しいスレへの移動なりを促す場合があります

※禁止事項※
生声を用いた実況系の話題(アフレコして動画に後付けする実況とかの話題はスレ違い)
自慢目的などで再生数やお気に入り数の数字を出すこと
アドバイス目当てで自分の動画を晒す時は動画説明文にIDを書くなどで本人証明をしてください
本人証明していないアドバイス希望はスルー
収益絡みの話題・お金の話がしたい人はweb収入板の該当スレで

次スレは>>970が宣言した後に建てること(重複踏み逃げを避けるため)
!extend:on:vvvvv:1000:512 を2〜3行ほどスレ立て時の本文の先頭に追加してください。

※前スレ
ゆっくり/VOICEROID動画制作者が語るスレ65
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1645863023/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

669 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/11(月) 23:37:12.11 ID:x4fnupVF0.net
>>663
サンクス。基本的な部分は問題なさそうでよかった。

670 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/12(火) 04:46:46.03 ID:J+3iVoz6d.net
タグが複数になるとトレンドの対象外になるという話もあるみたいで、明日は #夏色花梨 タグのみで投稿・ご紹介いただけると嬉しいです!
https://twitter.com/karin_info1/status/1513401357625360392
(deleted an unsolicited ad)

671 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/12(火) 05:56:23.80 ID:J11tMYuZ0.net
公式で一斉投稿呼びかける奇妙な光景

672 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/12(火) 07:52:27.81 ID:I4zt6P9Da.net
ニコニコとようつべ両方に投稿するなら構成は659-661あたりのこと意識しておけば良さそう

673 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/12(火) 10:06:04.42 ID:z5tTZWjp0.net
ゲームのイベントシーンってどうしてる?
テンポ重視して、無駄になげーと思う場合はさっくり飛ばして軽く説明入れてるんだが
イベントシーン飛ばすな!って文句がコメントされるときあるけど
コメントしないサイレントマジョリティが同じ意見なのかわかんなくて迷う

674 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/12(火) 10:15:58.84 ID:oiIIellf0.net
視聴者は敵だから投稿者がやりたいようにやる

675 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/12(火) 10:18:04.68 ID:AUr6g/3Zd.net
イベントシーン観たい人はイベントのまとめ動画みればいいんだし好きなようにやればいいよ

676 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/12(火) 10:44:55.22 ID:2tSjKiyqd.net
場合によりけりだな
殆どの視聴者が初見のゲームなら、イベントは流した方がいいと思うし、
殆どの視聴者が見た事あるゲームなら流さなくていいと思う

677 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/12(火) 10:51:47.86 ID:cPv9X49C0.net
昔はムービー飛ばしただけでボロカスに叩かれたもんだ・・・

678 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/12(火) 11:47:50.78 ID:eAM6hbbEd.net
>>656
それただ単につまらんだけだぞ
冒頭のOPが長い動画でもちゃんと飛びてるから

例を上げるならAVGN

679 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/12(火) 11:54:18.36 ID:z5tTZWjp0.net
>>676
これ盲点だったわ!
たしかに新作ゲーを発売日に投稿するとかなら見せるべきだな

>>678
ある程度の固定客つかめてるなら問題ないけど
どんなに面白くても冒頭OP長い(特に茶番)はリスキーだと思う

680 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/12(火) 11:56:49.14 ID:qweW9sh1a.net
AVGNのオープニングはあれ単体でも映像作品と言えるレベルだしそれが毎回新しいものになってることを考えるとだいぶハードルが高い

681 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/12(火) 12:43:56.43 ID:oSowFLXV0.net
見る意味があるぐらいの物を作るというハードル

682 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/12(火) 12:56:21.90 ID:rHZEtqJV0.net
AVGNは先行者としてのレジェンドすぎて
今は参考にならないのでは

683 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/12(火) 12:57:28.48 ID:dkqNka0Q0.net
>>673
ゲーム動画を自分が視聴者として観ている時は
自分が購入する時の判断材料というか
あくまでダイジェストである(べき)と考えて観ているから
イベントやシーンが飛ばされてても
そこは買って自分で見る余地ってことで納得しているよ

自分で購入(プレイ)する気はさらさらなくて
動画でプレイの代わりにしたい人の中には
飛ばすなって怒る人もいるだろうけどね

684 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/12(火) 14:34:33.58 ID:z5tTZWjp0.net
ゆかりさんメジャーな一人称ってわたし?
なんとなく、ゆかりさんの一人称はゆかりさんなイメージがある

685 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/12(火) 14:38:47.33 ID:YzrZFe/Ia.net
完成度低いオープニングを使いまわしで入れるくらいならない方が

686 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/12(火) 14:39:15.76 ID:FITxCOt40.net
調子に乗ってるときやお姉さんムーブしたいときはゆかりさんって言ってるイメージ

687 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/12(火) 14:45:41.97 ID:H3ZTd4sQ0.net
第二回10秒投稿祭用の動画が完成した!
これなら週一投稿出来るんだけどなぁ〜

688 :名無しさん@実況は禁止ですよ (スップ Sd22-8L35):2022/04/12(火) 15:02:07 ID:OLjhoBcPd.net
>>687
おめ!

自分も8本用意できたよ

689 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/12(火) 16:09:22.06 ID:wqOhUd1x0.net
オープニング系はトランジションまとめ系のプラグイン motion broとかアニメーションコンポーザー入れるだけで大分クオリティ高いの作れるんだよね
特にゲーム実況とかならちょっとコラするだけで結構見応えある

690 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/12(火) 16:14:32.42 ID:68XUnpsJ0.net
底辺youtuberの仕事を請け負う系クラウドワーカー御用達のアレか

691 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/12(火) 16:22:26.37 ID:68XUnpsJ0.net
そんなもの使うためだけにadobe税支払うよりはaviutlでちょっと頑張ってトランジション作ってテンプレ化した方がいいぞ
ディスプレイスメントマップやクリッピング機能ぐらい使えるだろ

692 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/12(火) 16:31:46.34 ID:z5tTZWjp0.net
ふざけた感じを目指して作ったゲーム実況がPart2途中で力尽きた
慣れてないのにネタ入れると、最後までできる気がしないわ

ここに貼ったら、レビューしてもらえる感じ?

693 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/12(火) 16:42:54.49 ID:wqOhUd1x0.net
>>692
そらな

694 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/12(火) 17:01:00.43 ID:hHYk/ZVnd.net
失踪するの嫌だしゲーム自体の収録は終わってるから、全パート完成させるかせめて大半完成させて十分ストック作ってから投稿しようと思ったが編集が果てしない…
だいたいの人はパート完成させたらその都度投稿してる感じなのかな

695 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/12(火) 17:02:37.69 ID:XWBZ0DiF0.net
俺はゲームによって違うし途中で投げたり完結したりする

696 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/12(火) 17:26:57.10 ID:ruY1MHrSd.net
毎日投稿兄貴とあだ名される投稿者たちはホントすごいと思う
Part20とかまで作り上げてから連日投稿するんだぜ

697 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/12(火) 20:37:50.64 ID:BjKyFgkg0.net
同時投稿呼びかけって、新作ライブラリ発売直後特有のスタートダッシュ狙いで雑に作られた雑な動画の雑濃度を薄めるためだったりするのかなって思った

698 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/12(火) 20:42:49.88 ID:onu9Umqvd.net
Twitterで雑談してたりゲームやってる時間も編集してるから毎日投稿できてるだけだよ

699 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/12(火) 20:44:15.79 ID:xUz12SQ10.net
毎日投稿し始めたら本当ゲームが進まねえ

700 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/12(火) 20:56:24.04 ID:rHZEtqJV0.net
アイボスJの投稿祭りも控えてんのにそんなこと言っちゃダメ

701 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/12(火) 21:05:11.90 ID:eOs/bT/CM.net
傲慢な言い方になるけど毎日投稿してる"だけ"なのは尊敬できない
自分目線になっちゃうけどちゃんとネタを練って毎日投稿してる人は凄いと思う

702 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/12(火) 21:06:29.25 ID:GIjC/eVea.net
チンタラ編集して10〜20日感覚で投稿してるわ
モチベがあるのにやる気はない

703 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/12(火) 21:21:08.51 ID:4U+06NnE0.net
つべでゆっくり解説と茶番劇を投稿してるけど、解説は3桁再生されるけど登録増えない、茶番劇は2桁再生だけど登録増える。
これは茶番劇に注力したほうがいいのかな?

704 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/12(火) 21:24:10.06 ID:NdBxuqx80.net
あんまりこういうの言うのは良くないと思うがいわしさんはクソつまらん
逆にとらちゃんは専業とはいえあんだけ投稿して最低限のクオリティはしっかりあるのはすごいと思う

705 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/12(火) 21:24:53.45 ID:uV67k015M.net
ごみんがす関係の話題は隔離スレでやれ

706 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/12(火) 21:45:23.02 ID:PI6eKFID0.net
とらちゃんの事は未だにワンオペじゃないだろと疑ってる

707 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/12(火) 21:58:15.04 ID:U4JfanGea.net
いわしさんととらちゃんの差はトークが最低限面白いかどうかじゃない?
動画の編集自体はいわしさんのが凝ってるよ

708 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/12(火) 22:03:06.46 ID:PjDF6G+5M.net
製作者スレで他の投稿者、しかもふにんがす関係の話をするとか
いくらなんでも酷すぎだろ
このスレに何にも引っかかって無いだろ

709 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/12(火) 22:13:06.64 ID:U4JfanGea.net
いやふにんがす関係ない投稿者自体についての話じゃん
投稿者スレでも見当違いの言論統制してるしただの荒らしでしょあんた

710 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/12(火) 22:17:52.39 ID:M+fdQf640.net
こういう時のためにワッチョイ付けてんだろこのスレ

711 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/12(火) 22:24:41.57 ID:dkqNka0Q0.net
【CeVIO】VOICEROID系動画投稿者について語るスレ2【VOICEVOX】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1643178090/

【Among Us】ふにんがす総合スレ【ニコニコ動画】 Part.28
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1649472180/

712 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/12(火) 22:28:17.56 ID:9Sb2NzN2a.net
投稿速度をそのままゲームで例えると、毎日投稿は超連続攻撃みたいなものだけど、攻撃力をちゃんと鍛えないと結局カスダメしかでないからちゃんと中身も考えないと駄目だよ……って話?

713 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/12(火) 22:50:22.76 ID:6uJMQtda0.net
まあ時間かけてもカスみたいな攻撃力にしかならない人もいるんですけどね

714 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/12(火) 23:02:25.49 ID:LPDZKNmZa.net
ステ振りちゃんとしないとそうなる

715 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/12(火) 23:02:56.76 ID:/jQRfdf9M.net
なんていうか実況なのに全然喋ってないとか「喋るネタないけど毎日投稿しなきゃだから」とか言ってるのは動画を投稿すること自体が目的になってるんだろうなと思うわ

716 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/12(火) 23:10:29.97 ID:H3ZTd4sQ0.net
>>701
それな、「いえろーず」さんとか前の毎日投稿シリーズはただ毎日クオリティ低い動画量産してるだけなイメージだったけど、今のはクオリティそれなりでネタも飽きない面白い動画を連日投稿してくれるからすごい好きになったわ

717 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/12(火) 23:23:31.61 ID:lkUhatNd0.net
毎日投稿だろうが数ヶ月に1本の一球入魂投稿だろうが外すとダメージでかいが、一球入魂で外した人の方が失踪していることが多いような気がする。

718 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/13(水) 01:08:26.30 ID:/gDMO7H10.net
投げる前に気合い溜めすぎて投げる前に投げる人が多い

719 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/13(水) 01:25:00.61 ID:t/vGGTU/0.net
つべはAIが無能で新しいことの価値が分からないため、無価値と判断する

720 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/13(水) 01:44:19.35 ID:oROIgsV/0.net
>>719
ごめん、つべのAIじゃないけど
最近のゆっくりは新しいことやってるように見えない

721 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/13(水) 02:19:23.18 ID:/UP1hXIy0.net
まず人の目にとまるまでが大変だもんな
投げる人の方が圧倒的に多い世界

722 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/13(水) 06:34:16.56 ID:EoTqujpP0.net
タグにVOICEROIDとvoiceroidの2つを付ける意味ってあるの?
誰かが後から付け足したvoiceroid○○タグが気になって仕方ないんだが…

723 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/13(水) 06:47:33.06 ID:RONRCHX80.net
VOICEROID2 で動画検索する人はあまりいないと思うので意味はあまりないと考えられる
まあ他のタグ消してまで付けられたりとかでなければご愛嬌って感じかな、個人的には

724 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/13(水) 06:50:15.95 ID:EoTqujpP0.net
いや2とかではなく大文字と小文字の違いなの
検索や大百科、広告は大文字と小文字の区別なくマッチングしてたよね確か?っていう

725 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/13(水) 06:53:58.08 ID:A7nCOhHb0.net
タグはno caseだから大文字小文字を両方登録する意味はないね

726 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/13(水) 06:56:42.25 ID:hbVxYo9pd.net
小文字で「rta」ってタグ検索して試しに動画開いたら、
タグが「rta」ではなく「RTA」だったから小文字と大文字は同じ文字として扱ってるね
「rtA」とかにしても同じ結果になる

727 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/13(水) 06:59:33.79 ID:WyidqE7yd.net
タグは11個まで設定できるんだから関連するタグで埋めてロックすべき
よく「タグはユーザーがつけるもの」って考えの人いるけど、そのユーザーを集めることができていない

728 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/13(水) 07:09:07.09 ID:A7nCOhHb0.net
動画登録時に別動画からタグが6個しかコピーできなくて結局後から手でタグ足さないといけないの地味に不便じゃない?
ソフトウェアトーク〜とソフト名タグ、キャラ名タグ、ゲーム名、と付ける場合
ボイロとアイボスを併用してキャラが3人だともう既に足りない

729 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/13(水) 07:12:01.98 ID:hbVxYo9pd.net
メモ帳とかに、残りのタグをスペース空けてメモしておいて、
動画投稿の時にコピペすれば一気にタグ貼れて楽だぞ
コンテンツツリーの登録も固定ならそうすると楽

730 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/13(水) 07:15:08.18 ID:A7nCOhHb0.net
コンテンツツリーはスペース区切りでまとめておけば一気に登録できるけど
タグは7個目以降は投稿完了後にタグ編集する以外に足せなくない?

731 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/13(水) 07:36:24.83 ID:P1jjJZgsd.net
>>728
予約投稿すれば11個登録できるよ

732 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/13(水) 07:39:41.19 ID:A7nCOhHb0.net
俺予約投稿してるけど投稿画面だと6個しか登録できないなぁ
結局エンコード完了まで待ってから再生画面開いてタグ編集する以外なくない?

733 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/13(水) 09:05:58.30 ID:pZA1GjLL0.net
ボイス実況って話が面白ければ、カットもあまりない15分位の動画でも見てもらえるもんなの?

734 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/13(水) 09:33:02.48 ID:gLLJbDCO0.net
>>733
話面白くするためにはカットないときついだろ
茶番というか実況対象に殆ど関連しない話は固定ファンでも10分以上はきつくね

735 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/13(水) 09:34:42.40 ID:dJvdH2Pz0.net
カットもあまりない垂れ流しの画面を面白く見せるのはすげー大変だと思う
でも、ホントに面白いなら編集の有無は関係なく再生されるよ

736 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/13(水) 09:44:52.13 ID:y+laioIX0.net
>>733
ゲーム実況なら30分でもいい

737 :名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイ 066e-7L1B):2022/04/13(水) 09:53:14 ID:dJvdH2Pz0.net
生声実況なら30分でも平気そうだけど、
ボイロとかだと編集が大変だから自分は15分が限界だわ

738 :名無しさん@実況は禁止ですよ (アウアウウー Sabb-fi+0):2022/04/13(水) 10:07:40 ID:9LDFj180a.net
単発ならともかくシリーズ物の実況で15分以上はよほどの古参で固定ファンがいる奴じゃないとまず見てもらえんよ
パート進むごとに再生数も目減りする

739 :名無しさん@実況は禁止ですよ (スプッッ Sd02-8L35):2022/04/13(水) 10:13:42 ID:MezNiFiNd.net
お前らにいいことを教えてやる
長くても短くても視聴者からしたら面白いかどうかでしか判断されないから再生数に影響しないぞ

740 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/13(水) 10:17:41.86 ID:q1j6obF+a.net
面白かったら「えっもう終わっちゃうのかもっと長くていいのに」ってなるしな

741 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/13(水) 10:39:10.94 ID:LDVk11uOa.net
>>733
カット編集すら苦痛に思うのならセリフ載せたり立ち絵の表示動かすのはもっとキツいから、ボイロ実況に手を出さないほうがいい

742 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/13(水) 10:41:02.85 ID:LDVk11uOa.net
でも、ボイロ実況で主流のaviutlでカット編集するのは苦痛なんだよなあ

743 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/13(水) 10:45:37.00 ID:pZA1GjLL0.net
>>741
最近初めてボイスロイドで投稿して続き作ってるんだけど、編集してるともっとバンバンカットしてテンポいいほうが飽きずに見られるんじゃないかと思うようになってきたんだよね。

744 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/13(水) 10:53:27.61 ID:Q2dSB/dO0.net
内容以前に再生時間45:00とか表示されてたらクリックする前に忌避される事はあると思う
本当に話が面白いなら中身でカットしてるかどうかは関係無い
カットしないと飽きられるなら話が面白くない

745 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/13(水) 10:56:53.45 ID:dJvdH2Pz0.net
>>743
詰まんないと思う部分ならカットが正解じゃないかな
おいしいとこだけ切り抜けるのが編集の強みだと思う

バンバンカットした結果が15分なら15分でいいけど
15分を目的にして、微妙な部分使うとかはやめたほうがいい

746 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/13(水) 10:57:15.52 ID:glZA3MrQ0.net
どういう動画かにもよるんじゃない

ゲームで作業風景カットする「ました!」編集も
いやその過程が重要なんだよ
そんな鉄板配置の完成品見るだけなら参考サイトが山ほどあるわ
みたいに感じる時もあるし

遊劇場でゲーム内容はカットだらけというか
もはや設定利用してるだけの断片的な背景と化してるけど
もうキャラクタードラマが主軸になってるからどうでもいい
ってケースもある

747 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/13(水) 11:03:26.69 ID:6/qLgr0ud.net
kenshi動画で「ノーカット茜ちゃん」だったか
無編集動画にひたすらセリフつけた動画があって
割と受けてたように記憶してるな

748 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/13(水) 11:05:17.55 ID:Q2dSB/dO0.net
一時期ゲームにまったく触れない実況動画がちょっとだけ流行ってた事もあった
大半滑りまくりの地獄だった

749 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/13(水) 11:23:37.01 ID:dJvdH2Pz0.net
>>748
ガッkoyaのクリスマスを一人で過ごした後に見る動画みたいなやつ?

あれ実況が完全におまけだったけど、キャラの性格付け
すげー技術使ってるわけじゃないけど、立ち絵の拡大とか立ち位置移動で演出が神だった

HaKuのkenshi動画とガッkoyaの壺男動画が自分の目標になってるわ

750 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/13(水) 11:59:40.65 ID:vN9S02YGd.net
ノーカットの場合はゲーム画面の面白さ、編集、トークの面白さ
そしてノーカットによるパート数の増加に耐えられるかが肝になるな

面白ければパート数が膨大になっても伸びている
part39にもなって再生数が並んでるような人がいるし、part150を超えても1万再生超えを維持してる人もいる
ttps://i.imgur.com/HaMnMUr.jpg

頑張れ

751 :名無しさん@実況は禁止ですよ (ブーイモ MM02-Mx9U):2022/04/13(水) 12:40:56 ID:8WznKPkUM.net
このゲーム初見だけどサクサク進められるように裏でめっちゃ稼いでおきました

はどうなんだろうか
個人的は苦労するのを見せた方が良いと思うけどサクサクプレイの方が好まれるのだろうか

752 :名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイ 066e-7L1B):2022/04/13(水) 12:48:39 ID:dJvdH2Pz0.net
>>750
その切り抜き方は卑怯だろ
1つ前のパートは半減以下だし、Part1と最終回は伸びやすいもんだ

ただ、逆に半減で済んでるのは十分すごいと思う

753 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/13(水) 13:03:50.98 ID:Qxa+OQABd.net
>>750
面白さに異論はないけど
この動画カット編集してね?

754 :名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイW 2f9b-1B3p):2022/04/13(水) 13:31:23 ID:pZA1GjLL0.net
>>750
この人の動画、個人の感想だがそこまで面白いとは思えないのだが、やってきた歴と投稿頻度が強いってことなのか

755 :名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイ 066e-7L1B):2022/04/13(水) 13:44:29 ID:dJvdH2Pz0.net
歴と投稿頻度は立派なブランド力になるだろうね

100点の動画を1年に1本もすごいけど
80点の動画を毎日とか並のやる気じゃ維持できないよ

756 :名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイ 0ee9-4DsN):2022/04/13(水) 13:48:23 ID:8edHNRgf0.net
長く一定以上の内容を続けたらフォロワー増えるしな
そんでそのフォロワー達が再生やコメントすることで他のユーザーに人気のある作品なんだ面白い作品なんだって印象持たせるいいループが出来る
動画に限らずこういう先入観って思った以上に効果あるよな

757 :名無しさん@実況は禁止ですよ (アウアウウー Sabb-DXiz):2022/04/13(水) 13:54:55 ID:OpbNlufQa.net
ブランド力というか、安定して長くやってる人の動画とかコメント数やいいね率が高いしな。
やっぱり継続は力か。

758 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/13(水) 15:10:45.94 ID:T2Yg3eR2M.net
その画像の人もそうだけど専業勢はどいつもこいつも動画作成技術以外のセンスが強くて参考にならん

759 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/13(水) 15:36:12.19 ID:CQOeeovTa.net
先行者利益と長期間継続がない新参者のボイロ実況とか再生回数の中央値300くらいだからなあ。もはや広告なし1000再生ですら高い壁。

760 :名無しさん@実況は禁止ですよ (テテンテンテン MM8e-AOPl):2022/04/13(水) 16:31:40 ID:JeaLyPvgM.net
ことらんの動画がゲーム実況とトーク、カット編集のバランスが一番いいんじゃないかと思ってる

シティーズの方は遊劇場感強いからPUBGやPAYDAY2の方ね

761 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/13(水) 17:01:42.50 ID:KXi8RxGYd.net
>>759
解説なら楽でいいよ
得意分野の解説をするだけで再生数1,000は余裕で超えてくれる

762 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/13(水) 17:27:11.86 ID:Jbf5zOvR0.net
元からそこそこ再生数行ってるシリーズなら1000再生は普通に超えるけど、単発だと辛い…

特に祭参加でも無い動画…ボイロラジオとか悲しいくらい伸びない

763 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/13(水) 17:34:36.30 ID:nHazdb/0M.net
劇場なら1000くらいはサクッと行くと思う

764 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/13(水) 17:48:06.02 ID:OKnJlYcrd.net
>>762
祭りでもボイロラジオの単発って伸びないよ

765 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/13(水) 17:52:16.06 ID:HJQV+aEpa.net
一部タイトルで穴場あるとはいえ、今から伸びたいならゲーム実況だけはやらない方がいいのだろうな。
ニコニコで300再生ならまだマシな方で、同じ動画をようつべにアップしたらもっと絶望を味わうことになりそう。

766 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/13(水) 17:56:16.60 ID:Qxa+OQABd.net
ようつべはそもそも人の目に触れてないだけだから心は痛まない
ニコニコは新着に載るのに視聴者の大半がスルーして埋もれていくという現実を突き付けられる

767 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/13(水) 18:00:58.03 ID:3zIu7pBI0.net
RTAで5桁当たり前の人達も普通のゲーム実況だと3、4桁止まりがほとんどだしやっぱり自分のカラーを出してコンスタントに5桁出せる人はすげーなって思う

768 :名無しさん@実況は禁止ですよ (アウアウウー Sabb-EtAN):2022/04/13(水) 18:18:54 ID:q1j6obF+a.net
>>766
新着から見てる人っているのか?
動画をしっかり探す人は検索から、適当に動画見たい人はランキングからだと思う

769 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/13(水) 18:22:20.85 ID:orx1iqYq0.net
YouTubeでやり込んだゲームのボイロ実況やってるけど、そのゲームは5桁再生されてるのに
実況スタイル変えずに別のゲームの動画出した途端ギリギリ3桁再生いけるかどうかのレベルだった

総レス数 1001
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200