2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゆっくり/VOICEROID動画制作者が語るスレ66

625 :名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイW bb1f-6gON):2022/04/11(月) 12:25:23 ID:XZ7/NNUN0.net
正直金額によって話が変わってくる
50kとかなら相当相手が叩かれる
安ければ安いほど公にしたら依頼した側が殴り返される度合いは強くなる

626 :名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイ 1773-uGv3):2022/04/11(月) 12:29:27 ID:LbKu6irs0.net
悪質なクリエイターだと確信していて、
被害者を増やしたくないと思っているなら
拡散希望でさらすべき。
自分だけが納得していないなら
そんなもんだと飲み込むべき。
かな

627 :名無しさん@実況は禁止ですよ (アウアウアー Sa9e-pUes):2022/04/11(月) 12:30:47 ID:8IFqZlFIa.net
>>625
金額は表情差分なしで8Kだったな
今スマホだから家に帰ってから届いた絵を時間限定でうpしてみるわ
どっちにしろ後だしだからまた叩かれるの嫌だし

628 :名無しさん@実況は禁止ですよ (オッペケ Sr5f-Rivt):2022/04/11(月) 12:34:25 ID:G470fwXAr.net
>>612
スキマって評価システムなかったっけ?
ふつう未評価の人には発注しないというか、実績が二桁行ってて悪い評価が無いぐらいの人じゃないとよほどのことが無い限り発注せんけど

629 :名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイ e2ca-4DsN):2022/04/11(月) 13:21:51 ID:7in7rBym0.net
一点物だろうし、あまりに似ても似つかない落書きだと
「これは俺の絵じゃない、なりすまし叩きだ」と言い逃れできるので
その絵がその絵師の産物だと客観的にも判断しうる十分な根拠を示して
しっかり詰めていこうな

「掲示されてるサンプルがこれ、届いた現物がこれ」っていう対比で公にした上で
見た人の多くが落差の酷さに笑うような出来なら、今後の被害者が減ると思う

同人誌やアンソロジーコミックの表紙詐欺みたいなもんだから
金は勉強料として諦めるしかないだろうけどね

630 :名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイW d7b1-VKJ9):2022/04/11(月) 13:59:17 ID:SR72NRjf0.net
8Kとかそりゃハズレ引くわ

631 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/11(月) 14:08:11.84 ID:aUSXahne0.net
8kは安すぎない?
立ち絵の依頼ってうん万円が当たり前だと思ってたわ
その値段だと多少糞みたいな絵がきても文句言えんかなぁ

費用8kの絵に書き直せって文句言ったら逆ギレされるのも、周りから見てその費用で文句言ってるクレーマーって扱いされるのも、何というかしゃーないという気がしてしまう

632 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/11(月) 14:11:17.76 ID:acXaKOoPM.net
正直8k程度じゃハズレ掴まされても仕方ないかと
ちゃんとした絵師のまともな立ち絵なら差分無しでも最低4〜5万、差分代が1万くらいじゃないかな
商業案件もやってる実力のある絵師だと10万20万かかってもおかしくない

633 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/11(月) 14:12:52.93 ID:SUEk/+Lr0.net
金のある奴が色んな絵師に立ち絵依頼して比較する動画作ったら大荒れしそうだな

634 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/11(月) 14:35:17.42 ID:J3okuKVQ0.net
自分が発注した人はフルカラーバストアップで基本3500円くらいの異常に安い価格設定だったけどサンプルが良かったから腰から上の二人組の一枚絵を発注して
折衝しながら描いてもらったらアニメ塗りの高クオリティな絵が納品されたので
おひねりもつけて1万円くらいで済んだよ

635 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/11(月) 14:58:07.51 ID:gWdIP8DN0.net
8000円なら雑誌とかのイラスト一点依頼できるぞ
それでハズレ掴まされても仕方ないはおかしい

636 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/11(月) 15:16:02.85 ID:9scoMItza.net
そうかあ
まあ確かに差し替え用で安さ優先で選んだ部分もあるからなあ
まあ流石に5chで晒すのはやりすぎだと思うからやめとくか

でも企画自体おじゃんになったから高い買い物だったのは事実だな

637 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/11(月) 15:47:33.33 ID:aDOm0pJ40.net
揉めるにはかなり大きな労力がいるんだから、何かの被害者に社会正義のために戦えって詰めるのはちょっと酷かなって思う

638 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/11(月) 15:49:12.90 ID:+mscviQt0.net
そういうサービス利用したことないんだけど、事前にサンプルとかは見られなかったの?
サンプル付きで「8000円でこのクオリティです!」って言われてたのに
実際出てきたものがそうでもなかったら問題だと思うんだけど

639 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/11(月) 15:59:51.29 ID:T2VYnNJwM.net
この手の話は身分を明らかにしてレスしてほしいわ
絵師なら無条件で絵師の味方する人もいるし逆も然り
そういうの抜きで公平に見れる人のみがレスすべきだと思うけどまあ5chだし仕方ないもんな

私は絵を使う側だが公平に見るつもりでいうと絵師側に問題あると思うわ
特にSNSで依頼者をクソ野郎呼ばわりってそれが本当なら正気とは思えないくらいやばい行為だと思うんだけど

640 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/11(月) 16:29:56.26 ID:uXCqkA12d.net
そういうサイトで高クオリティで仕事してくれる人もいるんだろうけど
胡散臭い人も多いから、それに依存しすぎない使い方が丁度いいよ

641 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/11(月) 16:56:31.26 ID:pohfzEaC0.net
差分なし一枚絵の立ち絵って何に使うんだ?
自力で分解してlive2dに突っ込んで、表情やポーズ作ってpngで保存し使うとか?
rtaの左下以外で動かない立ち絵って見かけないから使い道が分からん。

642 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/11(月) 17:06:33.01 ID:23O9sj0Pd.net
>>641
2021辺りから立ち絵一枚で表情変えられるツール出てる。
ただ、まだαかβ初期位かな?
AIくぎゅ で検索すれば多分ニコニコで出ると思う。

643 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/11(月) 17:11:43.04 ID:qI/9URHv0.net
またまた…メッシュ変形させるまでが精々だろ?
と思ったらディープラーニングか
https://www.nicovideo.jp/watch/sm38211856

644 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/11(月) 17:12:04.51 ID:jrb9bBJid.net
>>641
ボイロ実機だとRTA以外でも立ち絵固定なのたまに見かけるよ
面白い人はそれでも面白いしちゃんと伸びてる

645 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/11(月) 17:23:04.31 ID:01xvNu+c0.net
>>643
面白い技術だね、絵以外にも使えるんかな?
動物写真とかギリシャ彫刻や仏像とか顔っぽく見える木のうろ穴とか

646 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/11(月) 17:45:36.23 ID:yw/E9W0hd.net
初めてボイロ実況動画作るんだが最初にどんな始め方をするか何を喋らせればいいのか迷うなぁ・・・
あとボイロ実況の作り方は人それぞれかもしれないけど皆は実況動画作る時はノリや勢いで作ってるのか?

647 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/11(月) 17:45:56.46 ID:pohfzEaC0.net
>>642
アレ、実用レベルになってるのか。
かなりマシンスペック必要って開発者が言ってたが、一枚絵の人らはアレ使ってるんだな。
ダウンロードページが英語だから諦めてたけど、頑張って導入してみるか。

>>644
立ち絵なしは結構見かけるが、置物と化してる立ち絵のは見かけた事なかったけど意外といるんか。知らんかったわ。

648 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/11(月) 17:46:50.91 ID:z0fNE+Ja0.net
え、これ実戦レベルで使ってるひといるの?

649 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/11(月) 17:53:24.19 ID:uXCqkA12d.net
>>646
自分は本編がゲーム実況動画だけど
開幕で本編に関連したミニ劇場やってから本編に移ってる
実況はゲームが主役だけど、茶番はキャラが主役になるから作ってると楽しい

650 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/11(月) 18:28:10.60 ID:himS3+XDd.net
steamインディーゲー単発 長編ストーリー 1マッチネット対戦 TAかで180度変わりますって事はないから気負わなくていいよ
自分はネット対戦が主だからその回の武装(技/ユニット)紹介は挟む

651 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/11(月) 18:31:20.70 ID:aUSXahne0.net
>>646
30秒以内に終わる簡単な導入兼茶番入れる
ゲーム実況スタート
最後にも30秒くらいの茶番入れる

みたいな感じかな

652 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/11(月) 18:32:38.39 ID:J3okuKVQ0.net
>>641
自分のは劇場用のイメージイラスト
支援絵もらえるほどフォロワーいないからね、仕方ないね

あとTwitterのアイコンで再利用した

653 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/11(月) 18:36:18.13 ID:aUSXahne0.net
>>652
あーなるほどそういう使い方もあるのか!
ちょっとやってみたいかも

構図とかも細かく依頼出来るのかな
若干虚しくなるかもだけど動画華やかになっていいね

654 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/11(月) 20:07:46.95 ID:z0fNE+Ja0.net
>>618
最近よくメイン起用してる立ち絵、コンテンツツリーが俺だらけなので
動画上げる度に広告ブン投げてたら少しずつ他でも使われるようになってきた

655 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/11(月) 20:13:57.83 ID:E1mYADxU0.net
ボイロでは絵の依頼出したこと無いけど昔PBWやってた頃はアホみたいに依頼しまくってたなぁ…
あれでいくら溶かしたのだか…

656 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/11(月) 20:25:34.92 ID:mSrOZJA5a.net
ニコニコだと冒頭の茶番や長いオープニング許される傾向あるけれど、ようつべで同じことやったら冒頭で離脱されて視聴維持率ガタガタになる

657 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/11(月) 20:36:52.38 ID:AQ2VI07hd.net
>>653
依頼受ける絵師によると思うけど自分の場合は
自分が描いた構図案と説明文を提示して
それを元に絵師が下絵を起こして
イメージと違ってた部分を修正してもらってペン入れ→塗り→最終確認ののち納品
って流れだったよ
難航したのは自分のイメージと絵師の理解のすり合わせだった
依頼料安いのにこんなにリテイク出していいものか申し訳無い気持ちになったわ

それだけに受け取ったラフも完成品も宝物

658 :名無しさん@実況は禁止ですよ (アウアウウー Sabb-PRkr):2022/04/11(月) 20:53:50 ID:jU51EfSPa.net
こーすけさんたまりあさんの立ち絵、あかりちゃんとタンゲコトエさんは依頼っぽいけど
差分クソ多いし一体何十万かかるんだろう…

659 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/11(月) 21:31:45.10 ID:T1Eh3w9A0.net
>>656
YouTubeは本編の撮れ高部分数秒流す→茶番→本編って流れにしてるな
最初食いつけば後は飛ばして見てくれるから

660 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/11(月) 21:32:13.21 ID:MNNM304e0.net
>>656
タイムスタンプつけとけば視聴維持率変わらない?
Youtubeの強みともオモ

661 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/11(月) 21:34:15.17 ID:z0fNE+Ja0.net
ニコニコの視聴者は割と我慢して見てくれるけど
YouTubeの視聴者は速攻ブラバする傾向が強いから
動画作りとしてはYouTubeを想定した作りをデフォルトにした方がいいんだろうな

662 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/11(月) 21:40:51.97 ID:x4fnupVF0.net
初めてボイロ動画作ってみたので、
テスト版を晒す。
全体的な音量とか大丈夫かな。

https://www.nicovideo.jp/watch/sm40305558

あと、格納庫の掛け合い無い方がいいんかな。

663 :名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイW 6776-i2t5):2022/04/11(月) 22:08:57 ID:J3okuKVQ0.net
これスマホ規制されるんじゃね
あとはクオリティも文章も初心者とは思えない出来だと思った(小並感)

664 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/11(月) 22:22:17.28 ID:sqZoDDwx0.net
依頼側が求めるクオリティと絵師が求める報酬は一致しないので
双方が求める妥協点の話し合いに物凄い労力を使うことになるんだよ
完成品を買ったほうが双方が納得できて良い

665 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/11(月) 22:43:33.94 ID:MNNM304e0.net
https://www.nicovideo.jp/watch/sm40303560
合成音声ってコンプ通したりしてますか?
動画の演出上汚し系のVST(RC-20とか)をコエに多少かけてみてるんだが
上位層は動画完パケ時にサイドチェインコンプとかでBGMとミックス整音してるのかなって

666 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/11(月) 22:48:12.84 ID:B6F6LJQIa.net
音の定位弄るVSTは良く使ってる

667 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/11(月) 22:50:49.60 ID:sqZoDDwx0.net
>>665
この地下道から100メートルくらいのところに住んでたけど
この事件があってから地下道に防犯カメラがつくようになったんだよ

668 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/11(月) 22:51:27.96 ID:MNNM304e0.net
>>667
はえー

669 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/11(月) 23:37:12.11 ID:x4fnupVF0.net
>>663
サンクス。基本的な部分は問題なさそうでよかった。

670 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/12(火) 04:46:46.03 ID:J+3iVoz6d.net
タグが複数になるとトレンドの対象外になるという話もあるみたいで、明日は #夏色花梨 タグのみで投稿・ご紹介いただけると嬉しいです!
https://twitter.com/karin_info1/status/1513401357625360392
(deleted an unsolicited ad)

671 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/12(火) 05:56:23.80 ID:J11tMYuZ0.net
公式で一斉投稿呼びかける奇妙な光景

672 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/12(火) 07:52:27.81 ID:I4zt6P9Da.net
ニコニコとようつべ両方に投稿するなら構成は659-661あたりのこと意識しておけば良さそう

673 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/12(火) 10:06:04.42 ID:z5tTZWjp0.net
ゲームのイベントシーンってどうしてる?
テンポ重視して、無駄になげーと思う場合はさっくり飛ばして軽く説明入れてるんだが
イベントシーン飛ばすな!って文句がコメントされるときあるけど
コメントしないサイレントマジョリティが同じ意見なのかわかんなくて迷う

674 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/12(火) 10:15:58.84 ID:oiIIellf0.net
視聴者は敵だから投稿者がやりたいようにやる

675 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/12(火) 10:18:04.68 ID:AUr6g/3Zd.net
イベントシーン観たい人はイベントのまとめ動画みればいいんだし好きなようにやればいいよ

676 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/12(火) 10:44:55.22 ID:2tSjKiyqd.net
場合によりけりだな
殆どの視聴者が初見のゲームなら、イベントは流した方がいいと思うし、
殆どの視聴者が見た事あるゲームなら流さなくていいと思う

677 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/12(火) 10:51:47.86 ID:cPv9X49C0.net
昔はムービー飛ばしただけでボロカスに叩かれたもんだ・・・

678 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/12(火) 11:47:50.78 ID:eAM6hbbEd.net
>>656
それただ単につまらんだけだぞ
冒頭のOPが長い動画でもちゃんと飛びてるから

例を上げるならAVGN

679 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/12(火) 11:54:18.36 ID:z5tTZWjp0.net
>>676
これ盲点だったわ!
たしかに新作ゲーを発売日に投稿するとかなら見せるべきだな

>>678
ある程度の固定客つかめてるなら問題ないけど
どんなに面白くても冒頭OP長い(特に茶番)はリスキーだと思う

680 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/12(火) 11:56:49.14 ID:qweW9sh1a.net
AVGNのオープニングはあれ単体でも映像作品と言えるレベルだしそれが毎回新しいものになってることを考えるとだいぶハードルが高い

681 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/12(火) 12:43:56.43 ID:oSowFLXV0.net
見る意味があるぐらいの物を作るというハードル

682 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/12(火) 12:56:21.90 ID:rHZEtqJV0.net
AVGNは先行者としてのレジェンドすぎて
今は参考にならないのでは

683 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/12(火) 12:57:28.48 ID:dkqNka0Q0.net
>>673
ゲーム動画を自分が視聴者として観ている時は
自分が購入する時の判断材料というか
あくまでダイジェストである(べき)と考えて観ているから
イベントやシーンが飛ばされてても
そこは買って自分で見る余地ってことで納得しているよ

自分で購入(プレイ)する気はさらさらなくて
動画でプレイの代わりにしたい人の中には
飛ばすなって怒る人もいるだろうけどね

684 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/12(火) 14:34:33.58 ID:z5tTZWjp0.net
ゆかりさんメジャーな一人称ってわたし?
なんとなく、ゆかりさんの一人称はゆかりさんなイメージがある

685 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/12(火) 14:38:47.33 ID:YzrZFe/Ia.net
完成度低いオープニングを使いまわしで入れるくらいならない方が

686 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/12(火) 14:39:15.76 ID:FITxCOt40.net
調子に乗ってるときやお姉さんムーブしたいときはゆかりさんって言ってるイメージ

687 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/12(火) 14:45:41.97 ID:H3ZTd4sQ0.net
第二回10秒投稿祭用の動画が完成した!
これなら週一投稿出来るんだけどなぁ〜

688 :名無しさん@実況は禁止ですよ (スップ Sd22-8L35):2022/04/12(火) 15:02:07 ID:OLjhoBcPd.net
>>687
おめ!

自分も8本用意できたよ

689 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/12(火) 16:09:22.06 ID:wqOhUd1x0.net
オープニング系はトランジションまとめ系のプラグイン motion broとかアニメーションコンポーザー入れるだけで大分クオリティ高いの作れるんだよね
特にゲーム実況とかならちょっとコラするだけで結構見応えある

690 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/12(火) 16:14:32.42 ID:68XUnpsJ0.net
底辺youtuberの仕事を請け負う系クラウドワーカー御用達のアレか

691 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/12(火) 16:22:26.37 ID:68XUnpsJ0.net
そんなもの使うためだけにadobe税支払うよりはaviutlでちょっと頑張ってトランジション作ってテンプレ化した方がいいぞ
ディスプレイスメントマップやクリッピング機能ぐらい使えるだろ

692 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/12(火) 16:31:46.34 ID:z5tTZWjp0.net
ふざけた感じを目指して作ったゲーム実況がPart2途中で力尽きた
慣れてないのにネタ入れると、最後までできる気がしないわ

ここに貼ったら、レビューしてもらえる感じ?

693 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/12(火) 16:42:54.49 ID:wqOhUd1x0.net
>>692
そらな

694 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/12(火) 17:01:00.43 ID:hHYk/ZVnd.net
失踪するの嫌だしゲーム自体の収録は終わってるから、全パート完成させるかせめて大半完成させて十分ストック作ってから投稿しようと思ったが編集が果てしない…
だいたいの人はパート完成させたらその都度投稿してる感じなのかな

695 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/12(火) 17:02:37.69 ID:XWBZ0DiF0.net
俺はゲームによって違うし途中で投げたり完結したりする

696 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/12(火) 17:26:57.10 ID:ruY1MHrSd.net
毎日投稿兄貴とあだ名される投稿者たちはホントすごいと思う
Part20とかまで作り上げてから連日投稿するんだぜ

697 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/12(火) 20:37:50.64 ID:BjKyFgkg0.net
同時投稿呼びかけって、新作ライブラリ発売直後特有のスタートダッシュ狙いで雑に作られた雑な動画の雑濃度を薄めるためだったりするのかなって思った

698 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/12(火) 20:42:49.88 ID:onu9Umqvd.net
Twitterで雑談してたりゲームやってる時間も編集してるから毎日投稿できてるだけだよ

699 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/12(火) 20:44:15.79 ID:xUz12SQ10.net
毎日投稿し始めたら本当ゲームが進まねえ

700 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/12(火) 20:56:24.04 ID:rHZEtqJV0.net
アイボスJの投稿祭りも控えてんのにそんなこと言っちゃダメ

701 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/12(火) 21:05:11.90 ID:eOs/bT/CM.net
傲慢な言い方になるけど毎日投稿してる"だけ"なのは尊敬できない
自分目線になっちゃうけどちゃんとネタを練って毎日投稿してる人は凄いと思う

702 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/12(火) 21:06:29.25 ID:GIjC/eVea.net
チンタラ編集して10〜20日感覚で投稿してるわ
モチベがあるのにやる気はない

703 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/12(火) 21:21:08.51 ID:4U+06NnE0.net
つべでゆっくり解説と茶番劇を投稿してるけど、解説は3桁再生されるけど登録増えない、茶番劇は2桁再生だけど登録増える。
これは茶番劇に注力したほうがいいのかな?

704 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/12(火) 21:24:10.06 ID:NdBxuqx80.net
あんまりこういうの言うのは良くないと思うがいわしさんはクソつまらん
逆にとらちゃんは専業とはいえあんだけ投稿して最低限のクオリティはしっかりあるのはすごいと思う

705 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/12(火) 21:24:53.45 ID:uV67k015M.net
ごみんがす関係の話題は隔離スレでやれ

706 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/12(火) 21:45:23.02 ID:PI6eKFID0.net
とらちゃんの事は未だにワンオペじゃないだろと疑ってる

707 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/12(火) 21:58:15.04 ID:U4JfanGea.net
いわしさんととらちゃんの差はトークが最低限面白いかどうかじゃない?
動画の編集自体はいわしさんのが凝ってるよ

708 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/12(火) 22:03:06.46 ID:PjDF6G+5M.net
製作者スレで他の投稿者、しかもふにんがす関係の話をするとか
いくらなんでも酷すぎだろ
このスレに何にも引っかかって無いだろ

709 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/12(火) 22:13:06.64 ID:U4JfanGea.net
いやふにんがす関係ない投稿者自体についての話じゃん
投稿者スレでも見当違いの言論統制してるしただの荒らしでしょあんた

710 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/12(火) 22:17:52.39 ID:M+fdQf640.net
こういう時のためにワッチョイ付けてんだろこのスレ

711 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/12(火) 22:24:41.57 ID:dkqNka0Q0.net
【CeVIO】VOICEROID系動画投稿者について語るスレ2【VOICEVOX】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1643178090/

【Among Us】ふにんがす総合スレ【ニコニコ動画】 Part.28
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1649472180/

712 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/12(火) 22:28:17.56 ID:9Sb2NzN2a.net
投稿速度をそのままゲームで例えると、毎日投稿は超連続攻撃みたいなものだけど、攻撃力をちゃんと鍛えないと結局カスダメしかでないからちゃんと中身も考えないと駄目だよ……って話?

713 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/12(火) 22:50:22.76 ID:6uJMQtda0.net
まあ時間かけてもカスみたいな攻撃力にしかならない人もいるんですけどね

714 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/12(火) 23:02:25.49 ID:LPDZKNmZa.net
ステ振りちゃんとしないとそうなる

715 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/12(火) 23:02:56.76 ID:/jQRfdf9M.net
なんていうか実況なのに全然喋ってないとか「喋るネタないけど毎日投稿しなきゃだから」とか言ってるのは動画を投稿すること自体が目的になってるんだろうなと思うわ

716 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/12(火) 23:10:29.97 ID:H3ZTd4sQ0.net
>>701
それな、「いえろーず」さんとか前の毎日投稿シリーズはただ毎日クオリティ低い動画量産してるだけなイメージだったけど、今のはクオリティそれなりでネタも飽きない面白い動画を連日投稿してくれるからすごい好きになったわ

717 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/12(火) 23:23:31.61 ID:lkUhatNd0.net
毎日投稿だろうが数ヶ月に1本の一球入魂投稿だろうが外すとダメージでかいが、一球入魂で外した人の方が失踪していることが多いような気がする。

718 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/13(水) 01:08:26.30 ID:/gDMO7H10.net
投げる前に気合い溜めすぎて投げる前に投げる人が多い

719 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/13(水) 01:25:00.61 ID:t/vGGTU/0.net
つべはAIが無能で新しいことの価値が分からないため、無価値と判断する

720 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/13(水) 01:44:19.35 ID:oROIgsV/0.net
>>719
ごめん、つべのAIじゃないけど
最近のゆっくりは新しいことやってるように見えない

721 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/13(水) 02:19:23.18 ID:/UP1hXIy0.net
まず人の目にとまるまでが大変だもんな
投げる人の方が圧倒的に多い世界

722 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/13(水) 06:34:16.56 ID:EoTqujpP0.net
タグにVOICEROIDとvoiceroidの2つを付ける意味ってあるの?
誰かが後から付け足したvoiceroid○○タグが気になって仕方ないんだが…

723 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/13(水) 06:47:33.06 ID:RONRCHX80.net
VOICEROID2 で動画検索する人はあまりいないと思うので意味はあまりないと考えられる
まあ他のタグ消してまで付けられたりとかでなければご愛嬌って感じかな、個人的には

724 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/13(水) 06:50:15.95 ID:EoTqujpP0.net
いや2とかではなく大文字と小文字の違いなの
検索や大百科、広告は大文字と小文字の区別なくマッチングしてたよね確か?っていう

725 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/13(水) 06:53:58.08 ID:A7nCOhHb0.net
タグはno caseだから大文字小文字を両方登録する意味はないね

726 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/13(水) 06:56:42.25 ID:hbVxYo9pd.net
小文字で「rta」ってタグ検索して試しに動画開いたら、
タグが「rta」ではなく「RTA」だったから小文字と大文字は同じ文字として扱ってるね
「rtA」とかにしても同じ結果になる

727 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/13(水) 06:59:33.79 ID:WyidqE7yd.net
タグは11個まで設定できるんだから関連するタグで埋めてロックすべき
よく「タグはユーザーがつけるもの」って考えの人いるけど、そのユーザーを集めることができていない

728 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/13(水) 07:09:07.09 ID:A7nCOhHb0.net
動画登録時に別動画からタグが6個しかコピーできなくて結局後から手でタグ足さないといけないの地味に不便じゃない?
ソフトウェアトーク〜とソフト名タグ、キャラ名タグ、ゲーム名、と付ける場合
ボイロとアイボスを併用してキャラが3人だともう既に足りない

729 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/13(水) 07:12:01.98 ID:hbVxYo9pd.net
メモ帳とかに、残りのタグをスペース空けてメモしておいて、
動画投稿の時にコピペすれば一気にタグ貼れて楽だぞ
コンテンツツリーの登録も固定ならそうすると楽

730 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/13(水) 07:15:08.18 ID:A7nCOhHb0.net
コンテンツツリーはスペース区切りでまとめておけば一気に登録できるけど
タグは7個目以降は投稿完了後にタグ編集する以外に足せなくない?

731 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/13(水) 07:36:24.83 ID:P1jjJZgsd.net
>>728
予約投稿すれば11個登録できるよ

732 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/13(水) 07:39:41.19 ID:A7nCOhHb0.net
俺予約投稿してるけど投稿画面だと6個しか登録できないなぁ
結局エンコード完了まで待ってから再生画面開いてタグ編集する以外なくない?

733 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/13(水) 09:05:58.30 ID:pZA1GjLL0.net
ボイス実況って話が面白ければ、カットもあまりない15分位の動画でも見てもらえるもんなの?

734 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/13(水) 09:33:02.48 ID:gLLJbDCO0.net
>>733
話面白くするためにはカットないときついだろ
茶番というか実況対象に殆ど関連しない話は固定ファンでも10分以上はきつくね

735 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/13(水) 09:34:42.40 ID:dJvdH2Pz0.net
カットもあまりない垂れ流しの画面を面白く見せるのはすげー大変だと思う
でも、ホントに面白いなら編集の有無は関係なく再生されるよ

736 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/13(水) 09:44:52.13 ID:y+laioIX0.net
>>733
ゲーム実況なら30分でもいい

737 :名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイ 066e-7L1B):2022/04/13(水) 09:53:14 ID:dJvdH2Pz0.net
生声実況なら30分でも平気そうだけど、
ボイロとかだと編集が大変だから自分は15分が限界だわ

738 :名無しさん@実況は禁止ですよ (アウアウウー Sabb-fi+0):2022/04/13(水) 10:07:40 ID:9LDFj180a.net
単発ならともかくシリーズ物の実況で15分以上はよほどの古参で固定ファンがいる奴じゃないとまず見てもらえんよ
パート進むごとに再生数も目減りする

739 :名無しさん@実況は禁止ですよ (スプッッ Sd02-8L35):2022/04/13(水) 10:13:42 ID:MezNiFiNd.net
お前らにいいことを教えてやる
長くても短くても視聴者からしたら面白いかどうかでしか判断されないから再生数に影響しないぞ

740 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/13(水) 10:17:41.86 ID:q1j6obF+a.net
面白かったら「えっもう終わっちゃうのかもっと長くていいのに」ってなるしな

741 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/13(水) 10:39:10.94 ID:LDVk11uOa.net
>>733
カット編集すら苦痛に思うのならセリフ載せたり立ち絵の表示動かすのはもっとキツいから、ボイロ実況に手を出さないほうがいい

742 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/13(水) 10:41:02.85 ID:LDVk11uOa.net
でも、ボイロ実況で主流のaviutlでカット編集するのは苦痛なんだよなあ

743 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/13(水) 10:45:37.00 ID:pZA1GjLL0.net
>>741
最近初めてボイスロイドで投稿して続き作ってるんだけど、編集してるともっとバンバンカットしてテンポいいほうが飽きずに見られるんじゃないかと思うようになってきたんだよね。

744 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/13(水) 10:53:27.61 ID:Q2dSB/dO0.net
内容以前に再生時間45:00とか表示されてたらクリックする前に忌避される事はあると思う
本当に話が面白いなら中身でカットしてるかどうかは関係無い
カットしないと飽きられるなら話が面白くない

745 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/13(水) 10:56:53.45 ID:dJvdH2Pz0.net
>>743
詰まんないと思う部分ならカットが正解じゃないかな
おいしいとこだけ切り抜けるのが編集の強みだと思う

バンバンカットした結果が15分なら15分でいいけど
15分を目的にして、微妙な部分使うとかはやめたほうがいい

746 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/13(水) 10:57:15.52 ID:glZA3MrQ0.net
どういう動画かにもよるんじゃない

ゲームで作業風景カットする「ました!」編集も
いやその過程が重要なんだよ
そんな鉄板配置の完成品見るだけなら参考サイトが山ほどあるわ
みたいに感じる時もあるし

遊劇場でゲーム内容はカットだらけというか
もはや設定利用してるだけの断片的な背景と化してるけど
もうキャラクタードラマが主軸になってるからどうでもいい
ってケースもある

747 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/13(水) 11:03:26.69 ID:6/qLgr0ud.net
kenshi動画で「ノーカット茜ちゃん」だったか
無編集動画にひたすらセリフつけた動画があって
割と受けてたように記憶してるな

748 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/13(水) 11:05:17.55 ID:Q2dSB/dO0.net
一時期ゲームにまったく触れない実況動画がちょっとだけ流行ってた事もあった
大半滑りまくりの地獄だった

749 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/13(水) 11:23:37.01 ID:dJvdH2Pz0.net
>>748
ガッkoyaのクリスマスを一人で過ごした後に見る動画みたいなやつ?

あれ実況が完全におまけだったけど、キャラの性格付け
すげー技術使ってるわけじゃないけど、立ち絵の拡大とか立ち位置移動で演出が神だった

HaKuのkenshi動画とガッkoyaの壺男動画が自分の目標になってるわ

750 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/13(水) 11:59:40.65 ID:vN9S02YGd.net
ノーカットの場合はゲーム画面の面白さ、編集、トークの面白さ
そしてノーカットによるパート数の増加に耐えられるかが肝になるな

面白ければパート数が膨大になっても伸びている
part39にもなって再生数が並んでるような人がいるし、part150を超えても1万再生超えを維持してる人もいる
ttps://i.imgur.com/HaMnMUr.jpg

頑張れ

751 :名無しさん@実況は禁止ですよ (ブーイモ MM02-Mx9U):2022/04/13(水) 12:40:56 ID:8WznKPkUM.net
このゲーム初見だけどサクサク進められるように裏でめっちゃ稼いでおきました

はどうなんだろうか
個人的は苦労するのを見せた方が良いと思うけどサクサクプレイの方が好まれるのだろうか

752 :名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイ 066e-7L1B):2022/04/13(水) 12:48:39 ID:dJvdH2Pz0.net
>>750
その切り抜き方は卑怯だろ
1つ前のパートは半減以下だし、Part1と最終回は伸びやすいもんだ

ただ、逆に半減で済んでるのは十分すごいと思う

753 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/13(水) 13:03:50.98 ID:Qxa+OQABd.net
>>750
面白さに異論はないけど
この動画カット編集してね?

754 :名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイW 2f9b-1B3p):2022/04/13(水) 13:31:23 ID:pZA1GjLL0.net
>>750
この人の動画、個人の感想だがそこまで面白いとは思えないのだが、やってきた歴と投稿頻度が強いってことなのか

755 :名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイ 066e-7L1B):2022/04/13(水) 13:44:29 ID:dJvdH2Pz0.net
歴と投稿頻度は立派なブランド力になるだろうね

100点の動画を1年に1本もすごいけど
80点の動画を毎日とか並のやる気じゃ維持できないよ

756 :名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイ 0ee9-4DsN):2022/04/13(水) 13:48:23 ID:8edHNRgf0.net
長く一定以上の内容を続けたらフォロワー増えるしな
そんでそのフォロワー達が再生やコメントすることで他のユーザーに人気のある作品なんだ面白い作品なんだって印象持たせるいいループが出来る
動画に限らずこういう先入観って思った以上に効果あるよな

757 :名無しさん@実況は禁止ですよ (アウアウウー Sabb-DXiz):2022/04/13(水) 13:54:55 ID:OpbNlufQa.net
ブランド力というか、安定して長くやってる人の動画とかコメント数やいいね率が高いしな。
やっぱり継続は力か。

758 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/13(水) 15:10:45.94 ID:T2Yg3eR2M.net
その画像の人もそうだけど専業勢はどいつもこいつも動画作成技術以外のセンスが強くて参考にならん

759 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/13(水) 15:36:12.19 ID:CQOeeovTa.net
先行者利益と長期間継続がない新参者のボイロ実況とか再生回数の中央値300くらいだからなあ。もはや広告なし1000再生ですら高い壁。

760 :名無しさん@実況は禁止ですよ (テテンテンテン MM8e-AOPl):2022/04/13(水) 16:31:40 ID:JeaLyPvgM.net
ことらんの動画がゲーム実況とトーク、カット編集のバランスが一番いいんじゃないかと思ってる

シティーズの方は遊劇場感強いからPUBGやPAYDAY2の方ね

761 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/13(水) 17:01:42.50 ID:KXi8RxGYd.net
>>759
解説なら楽でいいよ
得意分野の解説をするだけで再生数1,000は余裕で超えてくれる

762 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/13(水) 17:27:11.86 ID:Jbf5zOvR0.net
元からそこそこ再生数行ってるシリーズなら1000再生は普通に超えるけど、単発だと辛い…

特に祭参加でも無い動画…ボイロラジオとか悲しいくらい伸びない

763 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/13(水) 17:34:36.30 ID:nHazdb/0M.net
劇場なら1000くらいはサクッと行くと思う

764 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/13(水) 17:48:06.02 ID:OKnJlYcrd.net
>>762
祭りでもボイロラジオの単発って伸びないよ

765 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/13(水) 17:52:16.06 ID:HJQV+aEpa.net
一部タイトルで穴場あるとはいえ、今から伸びたいならゲーム実況だけはやらない方がいいのだろうな。
ニコニコで300再生ならまだマシな方で、同じ動画をようつべにアップしたらもっと絶望を味わうことになりそう。

766 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/13(水) 17:56:16.60 ID:Qxa+OQABd.net
ようつべはそもそも人の目に触れてないだけだから心は痛まない
ニコニコは新着に載るのに視聴者の大半がスルーして埋もれていくという現実を突き付けられる

767 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/13(水) 18:00:58.03 ID:3zIu7pBI0.net
RTAで5桁当たり前の人達も普通のゲーム実況だと3、4桁止まりがほとんどだしやっぱり自分のカラーを出してコンスタントに5桁出せる人はすげーなって思う

768 :名無しさん@実況は禁止ですよ (アウアウウー Sabb-EtAN):2022/04/13(水) 18:18:54 ID:q1j6obF+a.net
>>766
新着から見てる人っているのか?
動画をしっかり探す人は検索から、適当に動画見たい人はランキングからだと思う

769 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/13(水) 18:22:20.85 ID:orx1iqYq0.net
YouTubeでやり込んだゲームのボイロ実況やってるけど、そのゲームは5桁再生されてるのに
実況スタイル変えずに別のゲームの動画出した途端ギリギリ3桁再生いけるかどうかのレベルだった

770 :名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイW dfb1-P9vr):2022/04/13(水) 19:10:34 ID:hQHkwDuJ0.net
>>763
これは嘘、ニコニコの劇場応援期間に投稿したけどまだ500すら行ってない
まあ普段ゲーム実況ばっかりなのもあるだろうけどサクッと行くとか言うもんじゃないよ

771 :名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイW e273-Mx9U):2022/04/13(水) 19:19:20 ID:wl6LZ5AV0.net
>>770
別に誰でもとは言っていないし
あとその応援期間は割と意味がない

772 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/13(水) 19:22:30.72 ID:OCLO1mDZ0.net
コメの反応めちゃめちゃいいのに1000再生いく気配無いわ

773 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/13(水) 19:32:02.24 ID:FDsFzXNJ0.net
劇場でいいね>コメントで寂しい
ツッコミどころは作ってるつもりなんだけどなー、何かコメントしづらい雰囲気になってしまってるのか

774 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/13(水) 19:32:04.30 ID:Jbf5zOvR0.net
>>772
それコメント数どれくらいなんだ?

775 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/13(水) 19:32:17.43 ID:4Per5ntp0.net
※最低限のクオリティを確保できている人に限る

776 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/13(水) 19:45:37.66 ID:DXWXPLtH0.net
動画のお話に夢中でコメントするのを忘れているだけかも知れない(ポジティブ思考)

777 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/13(水) 20:23:40.82 ID:wl6LZ5AV0.net
ymm4アップデート
待望波形表示実装だ

778 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/13(水) 20:28:56.60 ID:mgvvzm1u0.net
>>773
試しに自分で自分の動画にコメントしてみるといいって聞いたことがある。
コメント数が増えるのが気になるなら非公開で試してみて、自分でもコメント数が少ないなら改善の余地があるとか

779 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/13(水) 20:33:03.42 ID:FDsFzXNJ0.net
>>778
なるほど、サブ垢でやりすぎない程度に試してみるよ
ありがとう!

780 :名無しさん@実況は禁止ですよ (オッペケ Sr5f-AcTY):2022/04/13(水) 20:42:17 ID:sVKt3x9fr.net
うちの劇場もいいねよりコメントのが少ないわ。
いいね40コメント20、id見たら実質7人しかコメントしてなかった。
ド底辺とはいえ寂しい。

781 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/13(水) 21:46:38.96 ID:InJ0m2520.net
二人でのゲーム実況のセリフ作るのに何時間もかかっていく
これを続けていく自信がない

782 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/13(水) 22:15:01.74 ID:/UP1hXIy0.net
セリフに合わせて表情替えに口パク画像入れてたら自分もPCも死んだ
作業量凄いしPCもやたら重くなる

783 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/13(水) 22:17:02.99 ID:wl6LZ5AV0.net
正直口パクは目パチは要らないと思う
無い方が口や目の表現増やせるし

784 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/13(水) 22:22:13.91 ID:/UP1hXIy0.net
やっぱりいらないよね
見る側はキャラの口パク目パチなんて細かい部分見てないだろうし
作業に対してリターンがあまりにも無い気がする

785 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/13(水) 22:26:20.47 ID:dCinav+xd.net
やってる人って自動化してんじゃないの?

786 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/13(水) 22:26:31.01 ID:35tujJdFr.net
>>783
俺は目パチ・口パチ必須だと感じてるから人それぞれだねぇ

目パチするとキャラが生きているように感じるし、
喋ってるのに口パクしてないと違和感感じるんだよね自分は

787 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/13(水) 22:28:53.20 ID:35tujJdFr.net
>>785
目パチ・口パチはYMM4で自動だから手間は全くないな
他のソフトだと手動なの?
それは手間だね

788 :名無しさん@実況は禁止ですよ (アウアウウー Sabb-VKJ9):2022/04/13(水) 22:43:55 ID:dHtEO9l1a.net
自動設定の眼パチ口パクは画一的で表現の幅一定留まりに感じるからいくらか簡易的ではあるものの手付けだな

789 :名無しさん@実況は禁止ですよ (スプッッ Sdaf-qrex):2022/04/13(水) 22:45:50 ID:O0qCR+hzd.net
目パチはないとなんか無機質で怖いからやる
口パクは相当上手く作らないと邪魔だからやらないなぁ
セリフ言うときだけ開けるスタイル

790 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/13(水) 23:23:52.69 ID:nXVeB0olM.net
劇場やアニメとかキャラ重視ならアリ
実況のアバターとして置いてるだけとか漫画的な表現のが好みなら要らない

791 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/13(水) 23:49:24.89 ID:zk3ZSuDOa.net
簡単だけど自分で立ち絵作ってみたら、目と口の差分一つに開閉と中間2枚の計4枚くらい用意しないと自然にパチパチしないのが辛い
変形である程度は補えるし完全に自分用だからかなり手抜きしてるけど、それでもやっぱり面倒
ヘタに自作なせいで「あんな表情もほしいな」「こんなポーズもさせたいな」とかどんどん手を出して「あああああぁぁ!!」ってなる
お絵描きスキルがほしい

792 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/14(木) 00:07:32.79 ID:C4+7Dbs30.net
自分のサブ垢で自演コメしたら10回以上ニコられて動画で一番ニコられたコメになったことあります

793 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/14(木) 00:42:28.99 ID:9CtCTjak0.net
サブ垢作って自演コメとかやったことないなー

正直虚しくないのかと思うし
自分の動画を自分で見て楽しめなくなりそう…

794 :名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイW bb1f-6gON):2022/04/14(木) 00:52:45 ID:+FeqR5Lq0.net
今のアカウントで最初に動画を投稿したとき自分で50コメ増やしたよ
そうすると視聴者側の脳の中でこの動画はこの程度コメントされる程度におもしろいと誤解するから
それ以降はそう思った人たちがコメントしてくれるようになった

これパート1でコメント全く伸びてない人へのアドバイスね

自分で考えてみればわかると思うんだけど
再生数4桁コメント一桁の動画は見る前から多分面白くないんだろうなという先入観が発生する
だからいき動で再生数だけ増やすとそういうパート2に繋がらない動画が生産されることになる

795 :名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイW 2341-qaRi):2022/04/14(木) 01:11:13 ID:a3KA/mat0.net
棒立ちしてる時は目パチさせてるけど
セリフ言うときはセリフに応じた目に変えてその間は目パチさせないこともある
口の表現が少なくなるのは確かにそう思う

796 :名無しさん@実況は禁止ですよ (スッップ Sd02-iMAM):2022/04/14(木) 01:51:19 ID:WheQ/lmad.net
イントネーションの修正だけど、修正済みのファイル配布無い?
誰がやっても同じ修正になるから無駄なんだよな

797 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/14(木) 02:57:07.98 ID:wyXNJwgS0.net
いき動ってなんだ

798 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/14(木) 03:01:05.04 ID:l6zvW+ZW0.net
定期的に再生数とかコメントを自演するのオススメする奴でてくるよな
やるなら勝手にやればいいと思うけど他人にドヤ顔で勧めるのはやめとけよ

799 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/14(木) 03:02:37.84 ID:hKBx1jXx0.net
>>797
いきなり動画紹介でしょ俺もあれ罠だと思うわ
初投稿時に自演チケット2万貰えたから使ったけど再生数だけ物凄い伸びてたけど動画紹介から見に来ること無いからすげぇ悲惨なことになった
ある程度フォロワーいて安定してコメントやいいね稼げる人ならこのブーストは得になるんだろうけどそうじゃないなら割と自殺行為だと思う

800 :名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイW bb1f-6gON):2022/04/14(木) 03:25:17 ID:+FeqR5Lq0.net
>>799
そういうことだね
まあ考え方の問題でYouTubeならコメントなんざなくてもいいし
ニコニコ動画ならここでこういうコメント欲しいなって作ってて思うでしょ
そのコメントを自分で入れて動画を完成させてるだけだよ
後はコメントに釣られて継続視聴者がつけばコメントもある程度担保されるから全部の動画に自作自演しろって言ってるわけじゃない

801 :名無しさん@実況は禁止ですよ (スププ Sd02-5Vjp):2022/04/14(木) 03:27:17 ID:X/lXeh0Td.net
今みたく字幕やナレーションが簡単に入れられなかった頃は投コメで補足説明などを入れるのが一般的だった

802 :名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイW 7f47-hZDR):2022/04/14(木) 03:27:21 ID:wyXNJwgS0.net
50個もコメント入れないと完成しないのか…

803 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/14(木) 04:15:28.61 ID:1dTxrg6Nd.net
なんで自分の動画を宣伝することを自演広告っていうのか未だに謎なんだけど
商品の広告って普通は作った側がするもんじゃん

テレビでCM流れてて自演広告だって誰も言わないのと同じこと

804 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/14(木) 04:19:05.50 ID:X/lXeh0Td.net
テレビのCM流させてるのは制作者じゃなくてスポンサーなんだよなぁ

805 :名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイW 7f47-hZDR):2022/04/14(木) 04:58:42 ID:wyXNJwgS0.net
広告もコメントもだけど他人にさせるのが当たり前の場で自分でやったら優良誤認させる目的ありきじゃん

806 :名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイW 7f47-hZDR):2022/04/14(木) 05:06:49 ID:wyXNJwgS0.net
目的がただの動画再生だから引っ掛からないけど商品の販売に置き換えて考えるならサクラって違法だからな
正常な競争過程を歪めるモラルに欠ける行為として批判される方が正常

807 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/14(木) 05:30:59.61 ID:TY8aAD190.net
自分の名前で広告するなら何も問題はない
クリチケ配ってるから正しい運用方法

サブアカで広告したりコメントするのは

808 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/14(木) 05:33:11.71 ID:MRZxjWQ2d.net
サクラは違法だけどステルスマーケティングは合法だから

809 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/14(木) 05:40:50.05 ID:wyXNJwgS0.net
ステマも違法じゃい

810 :名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイW 7f47-hZDR):2022/04/14(木) 05:51:21 ID:wyXNJwgS0.net
ちなみにニコニコ動画は昔色んな歌い手が自演コメしまくって問題になった時に自演の判別をできないように対策したから
自演コメはニコニコ運営の思想においては正しい運用方法と言える

811 :名無しさん@実況は禁止ですよ (テテンテンテン MM8e-kr0I):2022/04/14(木) 05:54:17 ID:8hmk4LCcM.net
歌い手界隈ってそんな必死な人多い界隈なのか大変だな

812 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/14(木) 05:56:59.87 ID:wyXNJwgS0.net
>>811
歌い手として有名になったらメジャーデビューできる!の時代があったからな
今なら社会生活を放棄して広告収入やクリ奨で生活したいvtuberや俺らがまさにそれだろう

813 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/14(木) 05:57:52.94 ID:MRZxjWQ2d.net
>>809
日本の法律だと合法なんだよなぁ

814 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/14(木) 06:01:32.22 ID:f+OBb8Qr0.net
>>813
なんでこんなしょうもないとこでソース貼らせるかなお前は
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/531751.html

815 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/14(木) 06:06:47.26 ID:TeqeHnN/0.net
自演なんかしなくても低確率で定型コメント連打マンが出てきて勝手にコメが増える
ここすきここすきここすきみたいな

816 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/14(木) 06:07:52.54 ID:iSDPRS4l0.net
>>815
これなぞなんだが寝落ちかなんかで勝手に指あたってるの?ってタイミングで連打されたりする

817 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/14(木) 06:09:15.98 ID:TeqeHnN/0.net
だから謎なんだろ何でもないシーンで!?!?!?!?みたいな弾幕とか最近よく見る
なんかよかれと思ってコメント増やしてあげようと思ってやってそうなのが怖い

818 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/14(木) 06:12:44.57 ID:e67rsb7N0.net
みんなに分かるようにコメントでめちゃめちゃネタの解説してくるの善意なんだろうけど俺が恥ずかしくなるからやめてほしい

819 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/14(木) 06:16:57.65 ID:MRZxjWQ2d.net
>>814
違法になってたんだ
アナ雪2でステマ騒動があったけど誰も逮捕されてないから問題ないと思ってた

820 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/14(木) 06:21:25.88 ID:e67rsb7N0.net
>>819
消費者庁から「それ違反してるからやめーや」って警告が来て
その警告に従わなかった時に罰金刑(悪質だと懲役)が来る
怒られてからごめんなさいすれば無罪

821 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/14(木) 08:32:11.35 ID:+FeqR5Lq0.net
まあこんなこと書いたけど
自分で自分の動画に複数うぽつってコメントして炎上した人は鋼の精神力を持ってるとは思う
流石に無意味な行為

822 :名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイW 1283-hZDR):2022/04/14(木) 08:57:20 ID:IGyOSjqq0.net
歌い手達がやってたのは自画自賛と自分への批判コメに対する烈火の如き批判だからお前の言ってる事と何も変わらん
うぽつ連打よりよほど鋼の精神力だと思う

823 :名無しさん@実況は禁止ですよ (ササクッテロラ Sp5f-5FlS):2022/04/14(木) 09:00:50 ID:bqaz1Cttp.net
そのどこぞの自演君もちょっとした動画毎日ポンと上げるだけでふにんがすをぼこぼこにできるんだから凄いわ

824 :名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイ 066e-7L1B):2022/04/14(木) 09:09:54 ID:23Cowb6K0.net
VOICEROID2のあかりさんやゆかりちゃんって個人での広告付与はセーフだと思ってるんだけど
AIVOICEもセーフなの?

825 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/14(木) 09:17:00.28 ID:a+ssnKZq0.net
https://aivoice.jp/usecase/

広告、収益化、スパチャ、有料チャンネル、あたりは普通にOK

826 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/14(木) 09:21:04.79 ID:23Cowb6K0.net
>>825
情報ありがとう!

ゆっくりは広告付与でライセンスいるし、
AIVOICEのが収益化のハードルって低いくらいなんだな

827 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/14(木) 09:22:16.79 ID:1BWVeGrX0.net
自演した動画ってニコの収益化審査の時どうなるの
再生数10万のうち自演9万とかだと弾かれるんでないの
それとも自演なしの再生数1万の動画と同列に扱ってもらえる?

828 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/14(木) 09:32:43.50 ID:+FeqR5Lq0.net
自演の定義がスレ住人によって異なるから自演でまとめられると答えにくい
例えばいき動の再生数も自演扱いしてる人いるでしょ

829 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/14(木) 09:41:11.47 ID:7EnKLtPy0.net
>>803
個人的にニコニコでの広告は「視聴者が別ユーザに対しておすすめする機能」だと思ってる
第三者によるレビューみたいな感じ
だからそれを投稿者自身がやってるのを見ると「自演だなぁ」と感じてしまう

830 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/14(木) 09:51:31.40 ID:r4vOqW5Q0.net
自分のアカウントで自分の広告してると自演だと思うけど隠してもないからマイナスイメージは持たない
ニコレポ埋めるのやめろ

831 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/14(木) 09:54:58.02 ID:a+ssnKZq0.net
>>826
YouTubeなりニコニコなりで個人で動画作って収益化する分には
基本的にボイロでもアイボスでもCeVIOでも初期費用でコミコミと考えていい
その代わり法人が絡むと一気に高くなる

832 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/14(木) 10:04:53.20 ID:23Cowb6K0.net
>>827
再生数として10万となってるなら10万の動画として扱われるんじゃね?
まぁ、視聴時間も見られてるだろうし、自演(?)のやり方しだいじゃBANもありそう

833 :名無しさん@実況は禁止ですよ (アウアウウー Sabb-wnkq):2022/04/14(木) 10:11:09 ID:nOyGfNn+a.net
投稿者本人が大量広告入れていること自体は何とも思わないが、本人の大量広告で増えた再生回数でマウントとってくる奴はどうかと

834 :名無しさん@実況は禁止ですよ (アウアウウー Sabb-wnkq):2022/04/14(木) 10:13:08 ID:nOyGfNn+a.net
そもそも広告表示されただけで再生回数としてカウントするのもどうかと、ニコニコが寂れたのを悟られないような演出にしか思えない

835 :名無しさん@実況は禁止ですよ (テテンテンテン MM8e-MM48):2022/04/14(木) 10:37:31 ID:+SIixK+2M.net
見てるかニコニコ運営?
そういうとこだぞ

836 :名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイW e25a-DXiz):2022/04/14(木) 10:41:36 ID:GLV4b+ZO0.net
>>827
コメント数→ランキングにも収益にも影響ほぼなし。
再生数→いきなり再生の分はしっかり引かれて収益計算。
自演云々→再生したユーザーのアカウントで決まってそう。プレ垢かどうかでも変動があるかと思われる。

837 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/14(木) 11:20:03.24 ID:BOJmxWXf0.net
いきなり再生の分抜けるならそれを見せてほしい

838 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/14(木) 11:26:12.75 ID:23Cowb6K0.net
おすすめの録画ソフトとかある?

今使ってるBandicamってやつが1台でしか使えんので
新PC用に録画ソフトがほしい

839 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/14(木) 11:28:21.06 ID:kOPDv8Cpd.net
いきなり動画紹介が再生数にカウントされなくなったの知らない人多いね

840 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/14(木) 11:30:24.57 ID:z0z1eNeX0.net
4時間までならgamedvrでいいんじゃね?

841 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/14(木) 11:35:52.70 ID:pixBGwADa.net
昔の動画とコメント数比べると再生数盛られてるの分かるよな

842 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/14(木) 12:03:11.44 ID:uLbFys5jd.net
スマホだと観てるだけって人多いし、ログインしなくても再生できるからコメントできないユーザーもいるから昔との比較は参考にならんよ

843 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/14(木) 13:02:28.33 ID:9VzEHmRn0.net
伸びる伸びないがシステム面の問題って考えは単純に伸びてる人への嫉妬にしか感じられない
システムの問題なら過疎ってないカテゴリー片っ端から上げれば100%伸びることになるな
伸びないやつは根本的に自分の動画やサムネやSEOに問題があるんだよ

844 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/14(木) 13:09:11.24 ID:23Cowb6K0.net
>>840
今ってほぼ標準機能であるのか、試してみるわ

845 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/14(木) 13:09:26.81 ID:X/lXeh0Td.net
収益が全てとか言い出したら行き着く先はライター複数雇って全て自動化して上前だけはねるゆっくり解説とかになるしなぁ

846 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/14(木) 13:16:54.21 ID:B0sRpXX2x.net
YouTube専で伸びてる自分はただ運良くバズった動画があって見てもらえる機会が増えたというだけにしか感じない

847 :名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイ e2ca-4DsN):2022/04/14(木) 13:25:09 ID:NaD4LIUj0.net
運を掴みに行くのも実力ってな
それが>>843の言うSEOだと思う

848 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/14(木) 13:32:06.20 ID:NR0bjOsAa.net
YouTubeで再生数伸ばすなら、ランキングもしくはなんとか何選みたいなテンプレサムネのやつになるんじゃろ?

849 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/14(木) 13:37:05.87 ID:n3RGlYUB0.net
>>839
それってニコニコトップ画面のニコビジョンじゃないの?
いき動のソースあるなら教えて

850 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/14(木) 13:44:58.78 ID:23Cowb6K0.net
>>848
最近のYoutubeは配信が増えてるイメージなんだよね
テンポいい実況動画ならワンチャンありそうって勝手におもってるわ

FFのピクセルリマスター系とかわりと再生されそうなのに
ゆっくり/ボイロ実況とか存在しないから狙い目かと思ってる

851 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/14(木) 14:25:32.95 ID:Wd1iJdyPd.net
配信はある程度伸びた投稿者ならいいけど
過疎投稿者の配信なんて無編集だからアーカイブ含めて、普通の動画以上に見てくれない
それでも過疎配信者が多いのは編集逃れだろうな

852 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/14(木) 15:35:51.71 ID:Go/IUZLfM.net
合成音声動画投稿者は言わば監督であって演者じゃないからな
監督にまで興味持ってくれるコアな視聴者もいるだろうけど創作能力と配信能力は別物よ

853 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/14(木) 15:41:46.51 ID:QQEClIr2d.net
変な生き物チャンネルとか作者が本出したりしてるじゃん?

854 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/14(木) 15:48:52.84 ID:V0fBp69oM.net
本人に能力があれば両立するよ
ゆっくりで中堅→生声で大手とかその逆のコースとかもいるし

855 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/14(木) 15:55:33.80 ID:9VzEHmRn0.net
>>853
あれは本出したというより角川にキャラクターの権利貸した感じだな
専門家の監修が入って本というか子ども向けのキャラ口調図鑑みたいな雰囲気で良かったよ
でも同じ値段なら小学舘の子ども図鑑の方が下手な現代っ子への媚びがなくて好き

856 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/14(木) 16:03:22.41 ID:9CtCTjak0.net
https://nico.ms/sm40280176
ちょっと面白そう!

857 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/14(木) 20:27:25.26 ID:iSDPRS4l0.net
https://i.imgur.com/NVdCiUE.gif
ゆっくり動画の伸びに嫉妬ゾ

858 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/14(木) 21:00:57.30 ID:uBmDqjnH0.net
Oh
miss spell

859 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/14(木) 23:32:17.03 ID:QJDqv9ywd.net
https://blog.nicovideo.jp/niconews/167979.html
第二回10秒投稿祭だってばよ

860 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/14(木) 23:46:52.93 ID:5LcTUnrld.net
あと15分で投稿されるぜ

861 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/15(金) 00:14:45.56 ID:5QtrcAgk0.net
そんなに注目度高い催しかそれ?

862 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/15(金) 02:44:00.60 ID:z1NZ0620M.net
10秒は今回商品が出るから前と比べてアホみたいに参加者増えてるな
作るのも手間がかからないから数打ちゃ当たるの毎日投稿するって宣言してる人も多い

みんな現金だよなぁ

863 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/15(金) 04:12:00.84 ID:gLD5kD6mM.net
近しい人も投稿してるから参加しようかなと思ってたけど賞品出るなら逆に投稿する気なくなったわ

864 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/15(金) 04:20:52.14 ID:lco0Pyxb0.net
>>1
東京三鷹出身

早川

莉里子
(剛)

神聖かまってちゃんの、の子に「オカマは無理wキチガイも無理w」と
配信中に拒絶されたことがきっかけで一般ノンケ男性に2016年から6年間、ストーカー行為をしている異常者
男性宅の周辺をウロウロしたり待ち伏せをして恐怖を与えている

身長■160cm以上
生年月日■1994年3月7日?
前住所■東京都三鷹市下連雀5丁目3 シティハイツ吉祥寺通り4階
現住所■大阪府大阪市内
Twitter■@copy__writing
別名■にゃんぱす、にゃーこ、みんち、その他多数
大麻などの違法薬物を常用しているという情報あり

<人物>
●著名人にSNSから接触し、嘘八百の情報を流して操ろうとする愉快犯
●奇声をあげながら自室部屋のドアをナイフで突き刺す等し、東大の精神科、隔離病棟に強制入院させられる
●自宅だった、シティハイツ吉祥寺通り4階から飛び降り自殺、精神科に再入院
●ネット上ではトラブルメーカーとして有名で、ハッキング、SNSやPCの乗っ取り、脅迫、たかり、ゆすり、強要、殺害予告などが日常
●去年から今年にかけてyoutuber同士のトラブルの仲介に入り、某大手youtuberから複数回に渡り1億近い慰謝料をビットコインで受取ったとフカしている


疾患■性同一性障害(LGBT)、反社会性人格障害、発達障害(ADHD)、アスペルガー症候群、統合失調症







https://i.imgur.com/be3uwUp.png

865 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/15(金) 06:49:00.11 ID:L81sYZHp0.net
>>859
またクソ動画であふれかえるのか

866 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/15(金) 07:19:56.01 ID:Yi9d/oTxa.net
>>843
サブで切り抜きやってるけど鮮度だけのゴシップクセえ無編集アンチ動画あげたら10時間で1万越えたから俺の動画が10〜1000程度なのは実力だと知れて良かったわ
どんな動画でも確実に人目には触れててスルーされてるのは実力不足

867 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/15(金) 08:31:57.91 ID:wLxems1u0.net
賞品でることに否定的なひとがいるけど、なんで?
動画投稿が活性化するし、リアルイベントに金かけるより有意義と思うんだが

868 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/15(金) 08:36:47.85 ID:g2jVPI8JM.net
賞品はいいことだと思うよ

869 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/15(金) 08:46:04.66 ID:wkhMcoZxa.net
収益化自体をタブー視している奴もいるからなあ

870 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/15(金) 08:52:39.78 ID:od9YEDrlr.net
運営に扇動されるのを嫌う人も多いからね
根本的な所はビジネス的匂いを嫌う同じ嫌儲思想だが

871 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/15(金) 08:57:47.02 ID:fEHGb3sud.net
賞品はどうでもいいから10秒avあげるわ

872 :名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイW e25a-DXiz):2022/04/15(金) 09:05:34 ID:hTfo1YBy0.net
収益や賞品反対派はたいてい自分の実力ではもらえないという理由で嫉妬してるのがわりといるってちぃ知ってる

873 :名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイ 066e-7L1B):2022/04/15(金) 09:27:53 ID:wLxems1u0.net
過去の編集とか割と参考にしてるから残したいんだけど
録画するとアホほど容量使うせいできつい

戦略シミュみたいな長時間ゲームやってる人って
録画回しっぱなしにしてる?それとも要所で録画してる?

874 :名無しさん@実況は禁止ですよ (スププ Sd02-i2t5):2022/04/15(金) 09:41:39 ID:MBAPkahQd.net
ストレージが勿体ないから適宜録画で
録画してないときに撮れ高のある絵があったらnvidiaの○○分別過去ログ機能で録画してる

875 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/15(金) 10:07:46.88 ID:0QBexIKI0.net
Shareの20分以内に撮れ高ポイント気づかないことがよくあったので結局常時録画になった
大容量のHDDひとつ使うが

876 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/15(金) 12:36:01.42 ID:rt9JTF71a.net
>>873
録画する時につべで非公開ライブ配信に一緒に接続しておくと捗るよ

877 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/15(金) 12:46:15.08 ID:ocu+yeaf0.net
全部録画してる
録画用ドライブ増やしたり録画時のエンコード形式見直してみては

878 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/15(金) 12:50:38.76 ID:+oe25fVU0.net
>>876
実質世界最強のクラウドだ

879 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/15(金) 12:54:46.28 ID:ltfS9p6fd.net
  |ヽ∧_
  ゝ __\
  ||´・ω・`| > 呼んだ?
  /  ̄ ̄  、ヽ _______
 └二⊃  |∪=| |───  /
  ヽ⊃ー/ノ    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ̄`´ ̄

880 :名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイ 066e-7L1B):2022/04/15(金) 12:57:42 ID:wLxems1u0.net
>>876
ライブ配信の仕組みぜんぜんわかってないけど
画質ってだいじょうぶなの?

>>877
どんなコーデック使ってる?

881 :名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイW ce48-2VqS):2022/04/15(金) 13:02:44 ID:BSiUmjUh0.net
>>879
思い出の中でじっとしていてくれ

882 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/15(金) 13:11:22.60 ID:rJW1U8bL0.net
>>880
うちはちょっと特殊な環境なのであんまり参考にならんかも(一旦可逆形式で取り込んでおいて後から時間をかけてじっくり再エンコードしてる為)

今は何てソフトのどの設定で録画してる?

883 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/15(金) 13:26:24.98 ID:wLxems1u0.net
>>882
bandicamで録画してutvideoコーデック使ってます!

いま出先だから確認できないけど「UtVideo YUV420 BT.709 VCM」あたり使ってたような・・・
※録画ソフトもコーデックも詳しくわかってなくて参考にしたブログのままに導入しました

884 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/15(金) 13:56:04.35 ID:T3wVqQx20.net
Utvideoは所謂可逆圧縮形式になるなので、そりゃあでっかくなるねw(可逆形式はほぼ無劣化でキャプチャできる変わりにサイズがあまり縮まらない為、そのまま保管するには向かない
→録画専用の領域を確保できて尚且、再エンコ等の手間を厭わない人向け)

現状でゲーム部分を常時録画するのに容量がきついのなら、最初からH.264や265でキャプチャ出来る録画ソフトを使うといいと思います
(OBS Studio等。多分設定すればBandicamでも出来るかと)

ちなみにうちでも同じくUtvideoで一時的にキャプチャしてるけど、編集で使い終わった部分や使わなかった部分は、保存用としてx265の品質24で再エンコしていってます

885 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/15(金) 13:59:40.40 ID:NkrgV5Ek0.net
ぶっちゃけゲームの録画はH265でそこそこ高めのビットレートで妥協した方がいい
というかH264でもいい
一次保存を不可逆形式にして劣化する些細な画質よりも、容量気にして撮れ高逃す方が大問題だよ

886 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/15(金) 14:10:56.34 ID:wLxems1u0.net
>>884
bandicamでもH264はあったので長時間録画のときはそっちを使ってみます!
ただ、個人的に画質は妥協したくない部分なので、いずれ録画用の領域を確保しようと思います

いろいろな情報ありがとう!

887 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/15(金) 15:09:22.69 ID:T0OAVpJz0.net
ピコピコよくわからないぼく。
いまだロイロでさつえい。
ようりょうデカいけど、がしつキレイです。

888 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/15(金) 15:27:40.17 ID:wLxems1u0.net
>>887
おれもロイロ使ってた!ふつうにきれいだよね!
でも、たまに撮った動画がたまにカクカクしてbandicam買ったわ

まぁ、原因はロイロじゃなくて録画先がUSB接続の外付けSSDだったからだけどw

889 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/15(金) 15:55:20.81 ID:ttvSxRz7r.net
録画はgeforce experienceど困ったことない
Windowsのやつは音ズレしたりひどかったけど

890 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/15(金) 16:00:32.91 ID:wk/EbvWuM.net
ymm4のグラボエンコードしたやつの再生が不安定で進めると固まるんだけど設定おかしいんだろうか
前に使ってたグラボだと動画の色がやけに薄くなってたりしたわ
cpuエンコードは時間食うけど安定してるからそれでやってる

891 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/15(金) 16:05:58.69 ID:CXzZDYnt0.net
安い外付けSSDの中身は大体QLCかと思うので、よく調べずに買って可逆動画の録画ドライブにしたりするのはあんまりおすすめ出来ないですね…

892 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/15(金) 20:04:54.35 ID:wGXXP/2bd.net
本番の編集タイムラインに乗せる前に、無劣化編集するといい
明らかにいらない部分を削除する

【AviUtl】動画を再圧縮なし(無劣化)で編集&エンコードする方法
https://aviutl.info/saiassyukunasi/

893 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/15(金) 20:59:40.15 ID:CSbaaQAX0.net
10秒動画祭自分からバンバン広告しないと俺のような底辺投稿者は埋もれていくな…

894 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/15(金) 21:30:11.74 ID:3Y9MYhHWd.net
PC表示で1pすぐドカット押される祭りは基本的に遅刻組装ってる

895 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/15(金) 22:23:24.59 ID:wiVgVnU80.net
>>893
まじかw
俺は10秒の動画に自分で広告する気にならないわ
お祭りだし伸びても伸びなくてもどちらでもいいかなと

というか広告してもイキナリのクリップ10秒動画だと作れなくね?

896 :名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイW b7fa-7Xai):2022/04/16(土) 06:00:11 ID:8EZmYDco0.net
登場するキャラクター全部タグつけて投稿したら消えて草なんだが
どういう基準でタグ

897 :名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイW b7fa-7Xai):2022/04/16(土) 06:00:56 ID:8EZmYDco0.net
つければいいのだろう
とりあえず元に戻してロックさせたが

途中送信すまそ

898 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/16(土) 06:23:38.35 ID:2F5j5kj20.net
タグ消しは新着に張り付いて片っ端から消すので基準とかほとんど関係ない

899 :名無しさん@実況は禁止ですよ (スフッ Sdbf-IvA2):2022/04/16(土) 06:58:40 ID:H58YtxL6d.net
マリオメーカー でもコースのタグを全く違うものに変える人いるんだけど、
一体どういう心理なのか頭割って見てみたい

900 :名無しさん@実況は禁止ですよ (ワンミングク MM3b-ZqAN):2022/04/16(土) 08:19:13 ID:0GepwCaMM.net
見たら気が狂うと思うぞ
あいつらはそれくらい異常な生き物

901 :名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイ 9f21-FAys):2022/04/16(土) 10:17:03 ID:CcNKptxE0.net
作ってみたけど10秒って尺ムズいなぁ
https://nico.ms/sm40324081

902 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/16(土) 11:08:33.56 ID:MvcuiZrO0.net
>>901
ゆっくり単品で参加していいんだっけ?

903 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/16(土) 11:20:32.36 ID:CcNKptxE0.net
>>902
いかんのか?

904 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/16(土) 11:28:00.19 ID:Ajmf1WbY0.net
告知動画ではボイロチェビオなどのキャラクター付きのソフトウェアトークがメインのものって読み取れるけど
公式のソフトウェアトークにはゆっくり含んでるからゆっくりがトークソフトのキャラクターって捉えてそうなんだよな
本当このタグダメだわ定義が人によって違う…ゆっくりのみOKかは企画者に聞くしか無いんじゃね?

905 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/16(土) 11:37:19.00 ID:ZzBF4X3K0.net
合成音声全部載せの統合タグが欲しい人とボイチェビ他キャラ動画をまとめて検索したい人の思惑がごちゃ混ぜになったまま運用されてるタグだからな

906 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/16(土) 11:39:54.96 ID:sDS38v8F0.net
ソフトウェアトークでゆっくりをマイナス検索したらあかんのか?

907 :名無しさん@実況は禁止ですよ (スフッ Sdbf-7O+l):2022/04/16(土) 11:58:06 ID:/fkoEMxWd.net
言っちゃなんだがニコニコ内でのゆっくりとその他じゃ客層違いすぎる

908 :名無しさん@実況は禁止ですよ (ブーイモ MM8f-Yqxj):2022/04/16(土) 11:58:16 ID:voAx6/bkM.net
ソフトウェアトークの是非はともかく企画説明でソフトウェアトークという言葉で説明したらダメだな

909 :名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイ 37d4-mmfR):2022/04/16(土) 12:48:05 ID:ERxvevC+0.net
レギュを見ると「基本合成音声ソフト使った動画にしてね。でも合成音声使ってない動画でもソフトウェアトークのキャラ使ってるならOKだよ」という意味に見える。
だから、合成音声使ったゆっくり動画ならソフトウェアトークのキャラの定義に限らずOKじゃね?
本心でゆっくり排除したいならもっと明示的に書くと思うかな

910 :名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイ 77dd-2+F3):2022/04/16(土) 13:17:21 ID:n3ehjYS30.net
つまらんヤツほど細かいことにゴチャゴチャうるせぇよな

911 :名無しさん@実況は禁止ですよ (スップ Sdbf-gtTT):2022/04/16(土) 13:20:20 ID:NN8gSRzWd.net
9年前つったらゆかりの相方は饅頭だったしね

912 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/16(土) 14:41:50.86 ID:gIgLXsk9p.net
>>909
句読点

913 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/16(土) 14:51:00.23 ID:xTjqdshLa.net
別にVOICEROIDとゆっくりで事足りるのにね
ドワンゴがVOICEVOXとSeirenVoiceをゴリ押ししたいがために変な騒動になってる

914 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/16(土) 14:52:12.96 ID:sDS38v8F0.net
そもそもボイロは本舗が終了してる問題

915 :名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイW 9f21-ZEAQ):2022/04/16(土) 15:35:49 ID:CcNKptxE0.net
>>913
ボイボはちょっと重いけどボイロとかよりUI洗練されてるよね

916 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/17(日) 07:45:24.18 ID:ecJDV62+d.net
祭りは良いんだけど他の作品が埋まるのがなぁ…。
劇場や他タグ付けずに、タグ何々祭りのみにしてほしいわ。

917 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/17(日) 07:48:21.85 ID:kqiUXFwc0.net
内容的に大量投稿で興味無い人からしたら石ころみたいなもんなのがな
ほぼ荒らしに近い

918 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/17(日) 09:24:24.14 ID:z9o9+CoP0.net
ハタから見たらただの集団連投荒らしなんだよなマジで

919 :名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイW 976e-ZV3X):2022/04/17(日) 09:50:56 ID:v6PHJkq70.net
一応一人一日一つまでって規定はある

920 :名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイW 976e-ZV3X):2022/04/17(日) 09:55:35 ID:v6PHJkq70.net
てか何か障害起きてるのか

921 :名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイW 9f73-Yqxj):2022/04/17(日) 10:25:02 ID:IWqk2LWJ0.net
運営的には本当都合がいいんだよな10秒投稿祭
商品も付けたおかげで再生数稼げる投稿者が毎日投稿してくれる
自分くらいだとおかげでランキングから追い出されるのでいい迷惑だけど

922 :名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイW 17b1-yQ2E):2022/04/17(日) 10:33:09 ID:agHtv6DR0.net
10秒動画でランキング載ってるのなんて有名投稿主のだけやん
ランキング載れないのは有名投稿主の動画に普通に負けただけなんだから10秒動画投稿祭のせいにするなよ

923 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/17(日) 10:41:45.46 ID:v6PHJkq70.net
その有名投稿者の投稿頻度が上がって困るって話では
10秒なら一本作る手間が段違いだから毎日投稿余裕だしな

924 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/17(日) 10:53:18.74 ID:NLzuESK50.net
有名投稿者もおもんない動画の量産に費やすってことか

925 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/17(日) 11:00:47.25 ID:6SADInIYd.net
からい式で脳死で伸びる動画群ムかつくからランキグン見なくなったわ(嫉妬のエンヴィー)
10日すれば消えんの?

926 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/17(日) 11:01:48.15 ID:J5RQIs57M.net
おれゆうめいとうこうしゃだけど
10秒祭に限らず面白くできそうにないなら投稿しないほうがいいと思ってる

927 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/17(日) 11:08:24.98 ID:unpm8U4j0.net
それは同意なんだけどその何の意味もない自己紹介一体なんなんだ

928 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/17(日) 11:15:39.04 ID:iC0s1nx60.net
祭りとか開催する前にサーバー増強しろよ
今朝もまた落ちてたじゃねーか

929 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/17(日) 11:42:31.00 ID:unpm8U4j0.net
なんで運営はよりにもよって一番被害の出るイベントに加担するのか

930 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/17(日) 12:20:03.70 ID:IKAqrSv30.net
ようつべにも投稿しているのでニコニコの内輪臭する10秒祭りは完全無視

931 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/17(日) 13:28:03.70 ID:fdznfTUa0.net
この祭って一週間もやんのかよ
土日だけでいいだろ邪魔くさい

932 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/17(日) 13:35:07.56 ID:ho7PAe7ap.net
その辺はおれずん祭1日だけの潔さを見習って欲しいわね

933 :名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイW b783-EKrZ):2022/04/17(日) 13:48:44 ID:FqDiOwF10.net
ランキングはどうでもいいんだけどタグが機能しなくなるのがひどい
xvideosみたいに再生時間で条件検索できるようにしろ

934 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/17(日) 14:14:02.56 ID:IT1+zsK4M.net
有名投稿者なら内容クソでもある程度伸びるから祭には乗っていけ
って人もいると思うけど、クソ動画上げると既存のファンが離れるから内容は吟味していけって話

935 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/17(日) 16:15:35.33 ID:TXYSi0O30.net
検索妨害レベルで邪魔だからスクリプトでNGワード登録したわ
もう二度とやるな

936 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/17(日) 16:49:22.03 ID:zjpWgix/0.net
この祭やってる間に再生時間を検索条件に追加しろって書いて運営に送ったらどうだろう
ちょうどユーザー満足度調査もやってるしさ
公式支援のイベントでユーザーが迷惑被ってるって分かったら改善してもらえるかもしれないぞ

937 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/17(日) 18:42:39.43 ID:rgsEMhz80.net
世の中ではTikTokみたいなショートムービーが流行りだしてるからね
Youtubeでも流行を取り入れようと必死だし、それをニコニコに転載してるホモと見るシリーズも結構伸びてる
ニコニコ運営としてもこの時流を無視するわけにはいかないから、ちょっと盛り上げてみようかなってことなんでしょう
ソフトウェアトーク系の閉じコンなのがいかにもニコニコって感じだけど

938 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/17(日) 18:49:43.99 ID:v6PHJkq70.net
実際ホモと見るショートムービー面白いのあるし
仕事で失敗して何もかも嫌になる瞬間は笑えた

939 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/17(日) 18:54:21.55 ID:cMuGLhA50.net
普通のゆっくりボイスに比べてMicrosoft Zira DesktopとかHarukaの音量がものすごい小さいんですがこれって大きくする方法ってないですか?
棒読みちゃんの設定でMicrosoft Zira Desktopの音量係数上げてもそんなに変わらないです

940 :名無しさん@実況は禁止ですよ (スフッ Sdbf-jhvR):2022/04/17(日) 19:08:43 ID:LzG6/SCGd.net
偏差値66未満の全日制高校、通信制高校、定時制高校、高専に入学した奴は生きていて恥ずかしくないのかな
それと中卒や高卒認定のゴミも生きている価値がないからな

941 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/17(日) 19:15:47.28 ID:F/TZgLFSd.net
>>870
嫌儲の意味勘違いしてないか?
2ちゃんねる(今は5ちゃんねる)の書き込みを無断転載して儲けようとするアフィカスを嫌う思想であって、儲けることが嫌って意味じゃないぞ

942 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/17(日) 19:28:20.22 ID:NLzuESK50.net
それは嫌儲ってスラングが生まれたきっかけと狭義的な意味がそれなだけで
今は広義的には他人が金儲げ行為を行う事全般を嫌う言葉として意味が変わってるよ

943 :名無しさん@実況は禁止ですよ (スフッ Sdbf-1FMD):2022/04/17(日) 19:36:03 ID:wKYCjP2bd.net
ニコニコは嫌儲的な視聴者も多そう

944 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/17(日) 19:47:11.53 ID:B27iF6ffd.net
某投稿者が確定申告必要ライン超える収益得てることを匂わせただけでチラホラ嫌味臭いコメントされてたからな

945 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/17(日) 20:05:51.04 ID:qIy9UBOR0.net
ニコニコの嫌儲思想はクソだけど
金の匂いを自分からチラつかせてる奴が嫌われるのは動画投稿者とかに限らず世界共通のことだとおもった

946 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/17(日) 20:27:26.50 ID://WoBFmw0.net
好きだった投稿者が金儲けに走ると悲しくなるな

947 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/17(日) 20:29:59.69 ID:Ka08lDTN0.net
匂わせる必要ないからな

948 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/17(日) 20:34:40.18 ID:QQCtVoC30.net
立ち絵公開してクリ奨貰っても叩こうと思えば叩けるしな
マジで性根の腐ったゴミが足を引っ張ってる

949 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/17(日) 20:36:45.19 ID:rgsEMhz80.net
動画の再生数が伸びてることや、広告、コメント、ギフトに感謝して
素直にお礼言っておけば済むことだからな

950 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/17(日) 20:40:28.67 ID:QSZ9y3oH0.net
まで金儲けって嫌煙されてるの?
10年くらい前までだと思ってたわ

新しく入ってきた層はそういうの当たり前の世代だとばかり

951 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/17(日) 20:44:37.54 ID:8xVT+/I+0.net
金儲け自体は嫌悪されてないと思うぞ
拝金に走った結果SEOだけ考えられた糞みたいな物作るから叩かれるだけで

952 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/17(日) 20:44:43.74 ID:e9GYpmK5M.net
何か作者が気に入らない行動をしたとき
二次創作や著作権侵害動画でお金稼ぐなんていけないんだー←普段は二次創作や著作権侵害動画見て楽しんでる

ネットは未だにこんなんだからな

953 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/17(日) 20:45:16.90 ID:8xVT+/I+0.net
ゆっくり解説なんかは最強に叩かれる対象だろう

954 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/17(日) 20:45:24.70 ID:tqqdHvJk0.net
わざわざ自慢する必要がないだけ

955 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/17(日) 20:50:59.10 ID:bx4s0nDHd.net
むしろ貪欲にアピールしてる人に惹かれるな
ちょっと頑張り過ぎてて体壊しそうで怖いけど

956 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/17(日) 21:00:26.18 ID:v6PHJkq70.net
>>951
無条件で他人の利益が気に食わない連中は一定数いるっぽい
動画内に「いいねよろしく」みたいなの入れたら噛みつくのもその手合いだろう

957 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/17(日) 21:08:23.10 ID:/v8ltr500.net
噛み付くってのは
実際に文句や嫌味を投稿者にお気持ちコメントしちゃうレベルのヤツの話?
「俺は性に合わないからあんなのやんないし、推奨しないね」ってヤツまで含めた話?

958 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/17(日) 21:14:43.36 ID:wCNLmYzX0.net
>>956
あれやられてよし登録しようって思う人間は動画作らないだろ?

959 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/17(日) 21:16:06.84 ID:VTXfVtybM.net
YouTubeに必死に誘導してるのは萎える

960 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/17(日) 21:17:56.17 ID:QQCtVoC30.net
ニコニコは一部の人気投稿者だけのものだからな
youtubeの方が実際よく見てもらえるし

961 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/17(日) 21:20:57.40 ID:nkHFH4KAM.net
>>960
逆では?

962 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/17(日) 21:24:31.35 ID:QQCtVoC30.net
ボイロ動画投稿してるがニコニコでは1000程度、つべでは10000程度やね
劇場も解説も実況も全部こんな感じ

963 :名無しさん@実況は禁止ですよ (ブーイモ MMcf-Yqxj):2022/04/17(日) 21:29:35 ID:Fe7UvAo/M.net
え、サンプル自分だけで語ってるのか…

964 :名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイW 9f81-/qtq):2022/04/17(日) 21:33:05 ID:QQCtVoC30.net
youtubeに誘導する気持ちが良くわかるって話だからね

965 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/17(日) 21:36:28.75 ID:NLzuESK50.net
ニコニコは視聴者の声が大きくなりがちなしがらみで
自然とYouTubeしか投稿しなくなった

966 :名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイW 5783-EKrZ):2022/04/17(日) 21:51:52 ID:YppKDHrh0.net
youtubeは子供とIQ30くらいの人がメインだから動画投稿してもつまらない←分かる
ニコニコは一般的な成人社会についていけない幼稚なおっさん達の馴れ合いがメインだから動画投稿してもつまらない←分かる

967 :名無しさん@実況は禁止ですよ (スップ Sdbf-YLYN):2022/04/17(日) 21:51:57 ID:IfbyYTtpd.net
そりゃYouTubeはコメントにもBad機能があるからGod目的のコメントが増えるのは当然の流れになる
炎上してる動画のコメントが荒れるのは、ストレス発散できてかつGodが押されやすいから例外とする

ニコニコ動画はコメント削除とNGで対策できるよ

968 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/17(日) 21:55:12.96 ID:a6VSHFEfd.net
ダイレクトな反応で承認欲求が気持ち良くなれるニコニコと
趣味でもビジネスでもアナリティクスを育てる楽しみがあるtubeだと思ってる
tubeはコテハンだから半ば常連化して来るとこっちも覚えてるから別の嬉しさがある

969 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/17(日) 22:07:33.81 ID:wCNLmYzX0.net
ユーチューブとニコニコではタイトルをちょっと変えて投稿してるんだが
ユーチューブはおっさん、おばさんのコメントもあって面白い

970 :名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイW 5783-EKrZ):2022/04/17(日) 22:09:12 ID:YppKDHrh0.net
ニコニコって20から40が殆どじゃねえの?
俺の動画のアナリティクスはそうなってるがそれがおっさんじゃないってお前何歳だ

971 :名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイW 5783-EKrZ):2022/04/17(日) 22:11:34 ID:YppKDHrh0.net
はい
ゆっくり/VOICEROID動画制作者が語るスレ67
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1650201072/

972 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/17(日) 22:14:55.74 ID:wCNLmYzX0.net
>>970
本当に家事中に見てまーすみたいな
おばさんコメントあるのよ

973 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/17(日) 22:17:57.79 ID:YppKDHrh0.net
確かにその生活感溢れるコメントはニコニコではありえんな…

974 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/17(日) 22:21:15.38 ID:Q3OvkWQF0.net
>>971


975 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/17(日) 22:31:04.79 ID:PB0kd1hh0.net
生放送とかだと50代のおっさんですが、…みたいなコメ見たことある

976 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/17(日) 22:50:23.80 ID:bx4s0nDHd.net
「今見てる人挙手」
みたいなコメントも、今のニコニコとなっては化石コメントだな

977 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/17(日) 23:20:45.46 ID:rXuXx1lYd.net
偏差値66未満の知恵遅れ高校にしか入学できなかったゴミに人権などないからなwww
底辺高校出身のゴミは死んだほうが社会のためだぞ

978 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/17(日) 23:40:13.72 ID:xdTC0HBJd.net
偏差値66未満の高校から難関国立大学に進学したとしても、知的障害持ちの低学歴だという事実は変わらない

979 :名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイW 1ff5-Vh6S):2022/04/17(日) 23:54:40 ID:fSxZnCuL0.net
収益化したばかりのチャンネルが収益公開動画上げてるの本当アホだと思うわ

980 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/18(月) 00:04:24.49 ID:5yvzUmovM.net
>>979
自分の収入なんて他人にひけらかすようなもんじゃないと思ってるけど
そういう理由?

981 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/18(月) 00:06:06.64 ID:yhg0xAkV0.net
自分が他人の銭勘定見て楽しいなら別にいいんじゃね?

982 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/18(月) 00:14:25.98 ID:KC800yUcd.net
他人の収益はリアルでも定番的に知りたがる奴は多いが、稼いでることがわかるように晒すと何故かキレるから人間って難しいんだ

983 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/18(月) 00:22:06.37 ID:Wzx5SqQR0.net
私儲かってませんーて言うとそういう視聴者はマウント取れた気になって喜ぶのかね

984 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/18(月) 00:41:04.12 ID:8P8akbTid.net
クリ奨に限らずどんな場面でも収入は自分から晒さないのが吉
嫉妬してくる弱者が現れてデメリットしかない

985 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/18(月) 01:53:30.98 ID:e4XtyuTWd.net
>>980
YouTubeで具体的な金額をいうのは規約違反

986 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/18(月) 01:59:46.62 ID:IYCAII2w0.net
>>982
知り合いに駅前に土地持ってて賃貸と月極収入が毎月手取り80位あるから働かなくても食えるけど暇を持て余すからコンビニでバイトしてるって人がいて
聞きもしないのにそのこと話したがるんだが
やっぱイラッとするからな
他人の自慢話聞いて楽しい気分になる奴はいない

つまりそういうことでは

987 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/18(月) 03:37:09.73 ID:tgSsejraM.net
私は晒しても平気だし収入はこういうクリエイター業に限らず世の中のあらゆる報酬はオープンにするような世界の方が絶対いいと思うんだけど
同調圧力に屈して隠すようにしてるわ

988 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/18(月) 04:48:30.02 ID:a9TCMyc0d.net
高学歴の条件 偏差値71以上の高校を卒業し難関国立大学である旧帝一工神に進学し卒業すること

989 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/18(月) 05:14:26.36 ID:MAADB0NLd.net
偏差値66未満の高校にはキチガイな上に知的障害のある奴しかいないからなwww

990 :名無しさん@実況は禁止ですよ (ブーイモ MMcf-Yqxj):2022/04/18(月) 06:35:21 ID:pLBO22UgM.net
ボイロ周りにかんしてニコニコ運営は本当やることなすこと滑ってるよなぁ
ニコレポがゴミ動画で流されていくわ

991 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/18(月) 07:19:37.91 ID:gJhbRLDTd.net
文系のカスは生きていて恥ずかしくないのかなwww

992 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/18(月) 07:27:59.63 ID:Nay1eXred.net
>>985
確定した報酬を公開することは認められている

993 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/18(月) 08:29:21.44 ID:jCPte5jNd.net
高学歴の条件 偏差値71以上の高校を卒業し難関国立大学である旧帝一工神に進学し卒業すること

994 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/18(月) 09:44:01.60 ID:qTni6ZVBa.net
琴葉姉妹の誕生日までに劇場動画間に合わせねば…
やっと話の流れ固まって昨夜やっと編集に手をつけた

995 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/18(月) 12:03:17.57 ID:qUotv7Jgd.net
文系のカスは生きていて恥ずかしくないのかなwww

996 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/18(月) 12:17:55.61 ID:YNNW1wwEd.net
高学歴の条件 偏差値71以上の高校を卒業し難関国立大学である旧帝一工神に進学し卒業すること

997 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/18(月) 12:38:52.11 ID:7czhK/LBd.net
投稿祭やると聞いた時には、編集の予定組んでて作れない事が結構あるのが悲しい

998 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/18(月) 13:56:00.08 ID:MNddMSvHd.net
文系の時点で負け組だからなww

999 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/18(月) 14:09:44.09 ID:wgDy2SVe0.net
>>997
ボイロ企画告知 タグの定期的なチェック大事よな
マメにするようにしてるよ

1000 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/04/18(月) 14:18:50.17 ID:X+0Bbg6T0.net
>>997
先に作っておいてそれっぽいの来たときに投稿すればいい

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
242 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200