2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

気軽に「こんなソフトありませんか?」Part.199

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/24(金) 03:28:35.47 ID:FAzgsL/10.net
◆こんな機能のソフトが無いかな〜と思ったらここで聞こう。
  質問テンプレは用意しませんので、気軽に聞いてください。
◆回答者が気軽に答えられるように、OSと有料ソフトの可否くらいは書いてね。
◆気軽に聞いたら気楽に待とう。回答が無くてもキレずにまた〜り。
◆頻繁に催促したり条件後出ししたりと、気軽に構えられない人はスレ違い。
>>970は次スレよろ

 質問する前に >>2-4 くらいは目を通してね。
 回答者は >>2-5 必読

▼ソフトウェア関連質問スレ用FAQ - atwiki(アットウィキ)
https://w.atwiki.jp/wiki4_soft/

▼関連スレ
こんなソフトウェアつくってください Part19
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1691800352/

▼前スレ
気軽に「こんなソフトありませんか?」Part.198
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700273789/

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 04:16:12.77 ID:hG46S3g10.net
修正がっ必要な時点でそれは普通に破損か欠如なのでは・・

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 07:15:04.64 ID:eMEjo1bh0.net
>>371
MP4ファイルで且つ同じエンコーダーでエンコした正常なファイルがあるなら
untrunc-gui

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 15:23:43.25 ID:9srDvMND0.net
自動保存しないスプレッドシートのようなソフトってありませんか?

よくスプレッドシートのデータを確認するのですが、些細なマウス操作で幅とかレイアウトが変わるのがストレスなのです

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 16:26:21.91 ID:F48FeXyk0.net
>>374
目的がよく呑み込めないけど
Excelとか自身がよく使うソフトで
- 自動保存されるのが嫌なら 設定で自動保存機能をオフにする
- 誤操作で書式等が変わるのが嫌なら 保護機能で書式等をロックしたうえで編集する
でいいのでは

誤操作直後ならアンドゥで戻せばいいけど 数手後に気付くと厄介なので
最初から編集できないようにした方が良い

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 16:38:08.99 ID:9srDvMND0.net
>>375
目的は自分が作成したデータの確認だよ(編集するときもあるけど)
けどスプレッドシートって敏感すぎて些細ななマウス操作で行や列の幅が変わったりするじゃん
それで次回開いたときに気付くパターンがしんどい

ところでスプレッドシートで編集不可にする方法あるの?
シートを開いたらすぐに編集不可設定にして閲覧したい

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 17:07:57.60 ID:6kA6Perf0.net
>>374
cassavaみたいなcsv tsv編集ソフトはどう?
それか秀丸などのテキストエディタでcsv tsvモードを作ってしまう

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 17:09:40.67 ID:F48FeXyk0.net
>>376
なるほど
編集することが稀であるのなら
対象のファイルを別の場所にコピーして コピーしたものを開くのが一番かな
誤操作したところでオリジナルには影響が出ない

あくまでオリジナルのファイルを開くのなら Excelでの話になるけど
- 開いたらすぐ読み取り専用設定にする
- 文書ファイル自体に読取専用「推奨」の属性を付ける(開く度に読取専用で開くかどうかダイアログが出る)
- 文書ファイル自体に読取専用「書込禁止」の属性を付ける
くらいかな
ここに詳しく書いてある
https://excel-meister.com/archives/62
他のソフトでも似たような機能はあるかと

あるいは OS上のファイルに対する設定で読取専用にする…と他の人も編集できなくなるか
それは前述の3つめも同様だけど

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 17:11:48.52 ID:74sQyCgK0.net
xlsxファイルを前提とした質問なんだろうか?

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 17:29:19.52 ID:vFAaUEHu0.net
>>376
行や列を整えるマクロを作った方がいい
一度作れば使いまわせる

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 18:25:42.55 ID:jDp3bOfJ0.net
定期的に自動上書き保存って怖過ぎるな
せめて別ファイルにバックアップするとかにしないと恐ろしくて使えん…

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 00:00:24.33 ID:rTR9/aKW0.net
>>374
昔懐かしのエクセルビューアーかな

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 00:50:10.98 ID:lb+5r09t0.net
>>375
一旦%temp%\202403051249.xls
にコピーしてそっち開けばいい

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 04:44:40.79 ID:XfOZy+HP0.net
そもそもExcelならファイル選択から「コピーとして開く」とかあるよね(バージョンにもよるかも

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 11:54:49.40 ID:jqifVl5O0.net
ファイルの変更禁止(読み取り専用)とかじゃダメなのかな?

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 14:28:26.02 ID:Fv+qnkT00.net
32:9できれば48:9の動画を再生できるソフトってありませんでしょうか?
プレミアプロを使っていて作成はできるし見れているのですが、見るためには不便なので再生ソフト探してます
モニター3台並べて再生しようとしてます

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 14:59:36.31 ID:ubwkyNKe0.net
>>386
どんな動画再生アプリケーションでもモニタをまたいで再生できるものなんじゃないの。
なんでできないのかが良く分からないけども、取りあえず Simple Runtime Window Editor (SRWE) というのを使えば、
「特定アプリケーションに限定して」 (← これは割と重要) 全モニターを一つの横長モニタとして扱う事ができる。
NVIDIA Sorround と違ってデスクトップ自体を一つにして 3 画面出力する訳ではなく、モニタの接続順を毎回並び替えたりする必要もないので大変便利。

まあ要はこれってゲームを 3 画面出力したいけど NVIDIA Surround だと毎回設定を切り替えなきゃいけない。
そんな面倒な事をいちいちしてられるかってのを解消する為のものなんだけど、当然動画再生アプリケーションに対しても使う事ができる。

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 15:45:32.61 ID:9CPG1BiP0.net
ほへー
そんなんあるのね
ビデオカードからとオンダイGPUからモニタ1台ずつ出力してるデュアルなんだけど使えるか試してみよう…

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 16:13:48.16 ID:WFwHKNL60.net
おお…できた…

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 16:21:38.77 ID:Fv+qnkT00.net
>>387
回答ありがとうございます!。前できなかったのですがVLCプレイヤーで普通に再生できました。
simple runtime window editorも調べてみます。教えてくださりありがとうございました。

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 17:08:32.70 ID:+060blfw0.net
windows10でペアリング済のBluetoothヘッドホンを接続した時に、音声の出力先をそっちへ自動的に変えるソフトってありませんか?
毎回サウンド設定から再生デバイスを手動で選ぶのが面倒なんですが

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 18:15:13.02 ID:GNbTtLec0.net
スマートフォンの中の指定フォルダを自宅のPCに転送したい。同名同内容のファイルはスキップ、同名異内容はリネーム。同期ではなくPCへアップロードのみ。自宅のwifiに繋がったら自動的に転送されたら最高。クラウド経由は嫌。
教えて偉い人。

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 18:43:25.14 ID:+iLG/CRT0.net
>>391
Bluetoothヘッドホン接続時に Windowsとしてそちらを既定としてしまえば
非接続時には別のスピーカから
接続時にはBluetoothヘッドホンの方から音が出るはずだけど
http://faq3.dospara.co.jp/faq/show/4804?site_domain=default
そうならないということかなあ
うちはこれで問題ないけど

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 00:16:34.65 ID:HM4halXu0.net
>>1
Notepad++に書いたURLをクリックでクロムブラウザで開く方法たのむ。
無理ならそれが可能でメモ帳の如く使えるHTMLエディタたのむ

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 00:24:03.21 ID:969fmbBV0.net
>>394
https://support.microsoft.com/ja-jp/windows/windows-%E3%81%A7%E6%97%A2%E5%AE%9A%E3%81%AE%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%82%B6%E3%83%BC%E3%82%92%E5%A4%89%E6%9B%B4%E3%81%99%E3%82%8B-020c58c6-7d77-797a-b74e-8f07946c5db6

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 01:04:16.21 ID:ozL2j47B0.net
>>394
主旨と異なるけど BrokenURL を広めておく
https://brokenevent.com/projects/brokenurl
https://www.gigafree.net/internet/browser/BrokenURL.html
https://freesoft-100.com/review/brokenurl.html

Windowsの{http(s)://, *.htm(l)}に対する既定のアプリをこれにしておくと
それらを開く度にBrokenURLに登録したブラウザリストから選べるようになる
特定のパターン{microsoft.comはEdgeで、C:\はエディタで、Notepad++から引き渡されたものはChromeで}を設定することも可能

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 01:24:32.41 ID:6BKV/LX40.net
>>394
サクラエディタ
設定済み 15 編集モード ・テキスト,C/C++,HTML,略
クリッカブルURL

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 03:30:05.05 ID:ozL2j47B0.net
>>392
> 同名同内容のファイルはスキップ、同名異内容はリネーム
これのハードルが地味に高い…

同名ファイルは取り敢えずファイル名に文字列付与して転送
後でPC側でちゃんと重複ファイル処理をする ならいける
だけど 私の考えるものはPC側でWebサーバを立てるのでかなり面倒
「自宅のwifiに繋がったら自動的に転送」をも満たすけど

Androidなら FolderSync を使うのが楽かなあ
PC側はSMBでいける
スケジューリング同期 Wi-Fi接続時のみ同期(SSID指定可) とかできるけど
競合時の判定が希望に沿わないので PC側で補う必要がある
スマフォの指定フォルダを PCの転送用フォルダに取り敢えず全部転送
その後PC側で差分・重複判定をしつつ 転送用フォルダ→現行フォルダへファイル移動

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 04:41:47.85 ID:Cp8/A1HA0.net
Mac初心者質問スレッド296
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1693463344/
で聞いた方が早いな

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 07:55:43.66 ID:a8sS78IP0.net
>>398
FolderSyncね、良さげです。ありがとう。

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 11:45:32.95 ID:xBJBmfkb0.net
>>394
1)notepad++でクリッカブルURLを有効にしたい
設定ーハイパーリンクーハイパーリンク化ー有効
(旧版だと設定ーその他、あたりだったかも)

2)notepad++でクリッカブルURLが有効になっていて、URLクリックでchromeを起動したい
chromeの設定でchromeを既定のブラウザにする

3)notepad++でクリッカブルURLが有効になっていて、既定のブラウザはchrome以外で、notepad++のクリッカブルURLでのみchromeを起動したい
>>396おすすめのbrokenurlを使う

もしかして1)?

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 12:24:51.32 ID:HM4halXu0.net
notepad++でハイパーリンク有効にしてもブラウザが起動しない。

テキストエディタにURLを書く。
コピーしてgmailで自分宛アドレスに送信する。
受信したメール本文のURLクリックでブラウザが開く。

gmailの件を省きたいんだな

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 13:07:18.05 ID:JFtgxKzT0.net
ダブルクリック

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 14:58:53.14 ID:ozL2j47B0.net
うちのNotepad++だと
設定 - 環境設定 の クラウド - Clickable Link Settings
だわ
特殊なプロトコルもリンク化できる一方 基本的なプロトコルを除外することはできないのね

横だけど
>>402
Notepad++でハイパーリンク有効ということは
該当の文字列が アンダーライン修飾 か ロールオーバーで色が変わる ようになっているはず

それっぽい文字列をハイパーリンク化する他のアプリではどうだろう?
WordとかExcelとか ここをPCの専ブラで見ているならスレ上のリンクとか

Notepad++でも他のアプリでも反応しないなら OS側の関連付けがおかしいね
>>395>>401の2を実施すべし

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 15:41:33.25 ID:Oxei9yK10.net
Alt+Tabで窓切替中にさらにAlt+数字を押して窓を選択できるソフトはありませんか?

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 15:52:49.98 ID:ozL2j47B0.net
>>405
Windows10以降の機能としての Win + 数字キー で切り替える方が早いと思う
タスクバーの並び順と数字キーが対応するので
アプリとの対応を固定化させたいならタスクバーへのピン留めを活用する

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 15:58:40.58 ID:CeLMOc/40.net
Win + 数字 で良さそうだよね
増えすぎると左から1,2,3…って数えるハメになるのダルいからピン留めするアプリは厳選しないとだけど

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 16:25:29.00 ID:ozL2j47B0.net
1つのアプリで複数のウィンドウを持っている場合
それぞれが切替対象となるかどうかはアプリに依存するっぽいね
手許にあるアプリだとTeraTermが複数を対象としていた
その場合は Win + 対象の数字キー連打 で アプリ内でのウィンドウ切替できた

>>407
数えたくないなら
壁紙のその位置に番号を刻む あるいは ディスプレイその位置に付箋を貼る とか
…不格好だけど

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 19:19:24.84 ID:B0JtUfEb0.net
フォルダ(ファイル含め構成色々) 【INPUT】

メモ帳上で編集

メモ帳での編集がフォルダ(ファイル)に反映ってかフィードバック 【OUTPUT】

というソフト知りませんか?あったと思うのです…。もう無いのかも…。

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 19:35:40.29 ID:yljYeuMO0.net
>>409
LiNameのことかな?
>>162からの流れ参照

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 21:23:43.68 ID:igoRPpK30.net
WSL入れてるならvidirがツヨい

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 23:15:25.08 ID:iJQlFqA80.net
ファイル管理・操作においてWindowsのエクスプローラーがどうにも駄目で
これに丸ごと代わるソフトは有るんでしょうか
表面的な機能はソフト独自でもエンジン(?)はエクスプローラーだと意味が無いので

しょっちゅうはやりませんけど今回はHDD以上でデータ救済するにあたって
数が多いファイルを処理するととにかく重くなるしなぜかメモリーも異様に食うので
特にごみ箱処理をすると酷いです

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 23:18:43.48 ID:Cp8/A1HA0.net
Windowsは生産性が低いので、Linuxにすればどうよ?
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1639880227/

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 02:09:31.55 ID://mv+9Bl0.net
>>393
既定に設定してもヘッドホンが切断されると内蔵スピーカーに自動で切り替わります。
その状態でヘッドホンを再接続してもヘッドホンに切り替わらずスピーカーから音が出ます。
ワンタッチで出力先デバイスを変更するソフトがあると良いのですが…

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 02:21:36.50 ID:ioaWoqW90.net
>>412
X-Finder
FFCやFastCopyと組み合わせて、かつPythonやJScriptが書ければ無敵

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 03:51:25.71 ID:doVz2+Gp0.net
>>412
Explorer++, Q-Dir, As/R あたりが有名かなあ
ただし ファイルコピーとかのバックエンドにエクスプローラーを使っている場合もあるので
多くのファイル移動やコピーならFastCopy等の特化ツールを使った方が良い

エクスプローラーを介したゴミ箱の処理が重いのであれば
Powershellでやると軽くなるかもしれない
https://learn.microsoft.com/ja-jp/powershell/module/microsoft.powershell.management/clear-recyclebin?view=powershell-7.4

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 03:54:06.04 ID:doVz2+Gp0.net
>>414
何が悪さしているのか…

再生しっ放しでヘッドホンを接続すると
一旦再生を止めるまでは元のスピーカで鳴り続けて
再開するとヘッドホンに切り替わることはたまにある

映像ファイルや音声ファイルを再生しているのであれば
アプリによってはアプリの設定で出力デバイスを切り替えられる

Windows側でコントロールパネルや設定画面以外だと
タスクトレイに表示されているスピーカアイコンをクリックしていくと割と簡単に切り替えられる
アプリとしてやるなら
SoundSwitch, Audio Switcher, DefaultAudioChanger
あたりかな

完全にワンアクションとなるとPowershellしか思いつかないけど ハードルが結構高い
https://github.com/frgnca/AudioDeviceCmdlets

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 04:41:57.51 ID:ALY+NHC40.net
本来はオーディオ出力先の選択ではなくボリュームコントローラーだけど、
洗練された作りから Windows 標準として採用すべきという声がある EarTrumpet 一択だと思う。
これにもタスクトレイ右クリックからのワンクリック出力先選択がある。

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 13:35:00.70 ID:eAOBvFk20.net
医療技術設備
梱包・ハンドリング・物流
造船所用展張機 Wire Carousel
薬局用管理・保管システム

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/08(金) 12:12:35.06 ID:vSFAcotq0.net
考えたら般若なんだろうな
ほとんどが株だと思うが

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/08(金) 12:25:47.62 ID:9iTXy+Uy0.net
兼オタなんていけないのは大きい
これをずっと

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/08(金) 12:33:47.27 ID:oytlG2hR0.net
ただの凹みなら
ホットランド
微配当、優待銘柄

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/08(金) 13:42:51.51 ID:kn9vQPEs0.net
ほとんど無視している
もちろん男な

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/09(土) 01:31:40.87 ID:McPetoB90.net
画像ファイルで固めたzip・rar等の書庫を、解凍せずに画像形式と解像度を変更できるソフトってありませんか?

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/09(土) 01:43:10.04 ID:c1VexCG/0.net
マルチディスプレイ環境で、メインディスプレイのみ「タスクバーを隠す」が設定できる
or ディスプレイ毎に設定できるアプリケーション
Windows11、フリーウェア

試してみてダメそうだったもの
・dual-monitor-tools → そういう設定項目が無いっぽかった
・UltraMon → フリーじゃなかった

よろしくおねがいします

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/09(土) 09:44:23.01 ID:hUMQkuUq0.net
>>424
susieみたいなビューア系じゃヤダって事?

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/09(土) 10:04:58.23 ID:CbksmtjN0.net
>>424は寝る前にセットして今頃変換済んでるでしょ?

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/09(土) 12:17:36.92 ID:uZ+Y7SCs0.net
>>424
書庫を解凍させたくない理由が分からないなあ
予め解凍したうえでならIrfanViewとかいろいろ

一見解凍させないで中身をいじっているとしても 裏で解凍しているのだから
予め解凍した方がソフトの選択肢が広がる分
解凍してから処理すると割り切った方が良いと思う

画像ファイルが作成されると検疫や同期が行われる環境下で実行させたいのかな

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/09(土) 13:51:33.93 ID:GsxRUgfw0.net
>>425
よろしくしてほしいなら匿名をやめるべき
ワイは誰によろしくすればいいのか?
匿名でないなら借りができる
匿名なら借りができない
よろしくおねがいしますは不要

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/09(土) 15:37:23.82 ID:OwRYOKHQ0.net
春になると基地外が沸いてくる

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/09(土) 15:47:18.75 ID:dYA9qhGF0.net
>>429
精神科で処方されたお薬はちゃんと服用しなさいね

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/09(土) 22:56:08.01 ID:hUMQkuUq0.net
彼はなぜこのスレに書き込んだのか

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/10(日) 09:28:38.56 ID:PTY35FHF0.net
>>425
フリーウェアでそういうのは見たことないな
買い切りならDisplayFusionがあるよ。
モニター事に隠す隠さない、表示できる項目とか設定可能
だが、エクスプローラーが激重になる。
私もチディスプレイでタスクバー置き換えソフトはエクスプローラーが何故か重くなる現象に困ってるから純正使ってる。

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/10(日) 19:06:08.43 ID:Fg3uWChq0.net
通知領域ごとタスクバーを丸ごとサブモニターに表示できるソフトってないかな
軽量かつ安定してるなら有料でも構わない
ピン留めできない常駐アプリをサブモニター側からイジりたいことが多いので

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 10:06:27.12 ID:LdHhnuAv0.net
いままでイムガー?にアップしてたんだけど
なんか削除されてるのか移動されてるのかURLにアクセスしても画像が表示されなくなりました
他に使いやすい良いサイトはないでしょうか?
長期保存してくれるのがいいです
まさかイムガー様がアップした画像を削除してくるとは思わなかったわ
エロい画像ってわけでもないのに

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 13:09:58.97 ID:h9FwyQWe0.net
>>435
オンラインストレージサービスと契約するのが良いよ
MEGAとかの無料プランで取り敢えずOK
気に入ってもっと使いたくなったら有料プランに加入
他者に見せたいのであれば共有リンクで公開すればいい

自前でサーバを立てるのが1番融通が利くけどハードルが高い

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 16:55:16.08 ID:2wewMGoV0.net
テキストファイルの1行の長さをカウントするツールってありますか?

改行やタブを含まない長大なファイルをExcelで読みたいんだけど、
1セル32kBバイトまでの制限に掛かりそうなので事前にチェックしたいんだけど

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 17:25:43.34 ID:/tXRFPOc0.net
パウァーシェル

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 17:56:50.35 ID:WhGSKIjL0.net
>>437
テキスト一行ずつ読んで、バイト数返す関数使えばいいんじゃ?

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 18:25:51.83 ID:3IOIC/W20.net
>>437
そのファイルにおける1行ごとの長さの最大値ということなら

Linuxだと
wc -L ファイルパス

>>438-439だと
$file=ファイルパス
$max=0
Get-Content $file | %{ $l=$_.Length; if($max -lt $l){$max=$l}; }
$max

頻繁に使うのなら関数化してprofileに突っ込もう

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 19:14:56.01 ID:2wewMGoV0.net
wsl wc -L ファイル名
だとバイト数じゃなくて文字数が戻ってくるみたいだけど、

wsl wc -L -c ファイル名
でうまく行った
さんくす

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 20:00:17.05 ID:rEtGWC4L0.net
>>437
改行を含まないってことはファイルサイズで判定すればいいだけでは?

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 20:16:43.81 ID:98SXnk7S0.net
ショウヘイヘーイ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/12(火) 08:06:04.64 ID:3rB3hGby0.net
あるサイトで検索して検索結果が1-100までの検索結果が出た時に、
まだまだ検索結果があるのに101ページ以降が表示されず選択できない時の対処法ってありますか?

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/12(火) 08:47:28.56 ID:uO0rspfH0.net
Twitter(旧X)みたいにスクロールで出てくるタイプ?

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/12(火) 08:56:43.65 ID:P8+UxiW80.net
>>444
そのサイトの仕様次第
実際にそのURLを晒せば対策があるかもしれない

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/12(火) 09:04:57.47 ID:3rB3hGby0.net
>>446
あーん、検索ブラウザは関係ないのね…高度検索もないし諦めるか…
ありがとうございました。

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/12(火) 09:28:26.42 ID:Ix7Kj7au0.net
URIにpage=0とかあればそこを弄ってどうにかできるかもっていうのが>>446の言いたかったことだと思うよ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/12(火) 09:47:46.66 ID:3rB3hGby0.net
URIがなんなのかも分からない。
スクロールタイプではなくて
前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 次へ みたいなやつです。
難しそうだし諦める

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/12(火) 10:27:59.62 ID:L9xo2j1Y0.net
>>449
それを諦めるなんてとんでもない
ここに来るだけの気概がある貴殿の能力を活用しないのは勿体無い

URL(URI)なんて調べればすぐ分かることだし
ここに来るだけの能力があるのなら 人に教えてもらうレベルのものではないよ
自力で調べて身につけていった方が力になるし楽しい
なので もう少し自力でファイトだよ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/12(火) 10:52:30.06 ID:1ENplQGQ0.net
諦めるの早過ぎワロタ
現代っ子だねぇ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/12(火) 11:32:01.14 ID:CgAwRRoj0.net
全ての現代っ子がゆとってるわけではない

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/12(火) 11:45:37.45 ID:uO0rspfH0.net
礼儀正しくていい奴じゃん

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/12(火) 12:20:53.57 ID:P8+UxiW80.net
なろうDLw

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/12(火) 13:05:35.20 ID:+i6o9xFV0.net
ただの他力本願でしょこれ

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/12(火) 13:09:21.76 ID:uTqikFgl0.net
これだろ
https://www.microsoft.com/ja-jp/useterms/
検索結果は、検索ごとに 100 件に制限されています。お探しのライセンス条項が見つからない場合は、上のドロップ ダウン メニューを使用して、検索結果を絞り込んでください。

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/12(火) 13:46:41.37 ID:1ENplQGQ0.net
>>452
そんなの当たり前でしょ
俺が言及したのはここに書き込んだ子について
一体誰が全ての現代っ子の話してるんだか

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/12(火) 15:36:44.21 ID:wEsbl82C0.net
全てのおっさんはめんどくさいです

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/12(火) 16:04:55.73 ID:1ENplQGQ0.net
それは良かった(°∀°)

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/12(火) 23:44:26.11 ID:1peL2hH50.net
ここにしょうもない事書いて張り合ってる子はめんどくさいわ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/13(水) 15:14:51.28 ID:rWZpFcHS0.net
windows10を使用しているのですが、スタートメニューを画面中央に表示してくれるソフトウェアはありませんでしょうか。
本来のスタートメニューとは別のスタートメニューに置き換えられても構いません。
ただし、スタートボタンは画面左下のままか、それができないなら非表示にしたいです。
(タスクバー中央にスタートボタンを表示したくないです)
よろしくお願いいたします。

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/13(水) 19:05:56.74 ID:kPSmXZcc0.net
>>410
遅ればせながらありがとうございます。

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/13(水) 20:59:50.65 ID:p7HdvbsG0.net
>>461
画面下中央ではなくて、マジの画面のド真ん中?

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/13(水) 22:44:46.98 ID:SGHCPIlh0.net
>>463
失礼しました。
マジの画面のド真ん中でも構いませんが、言いたかったのは画面下中央でした。

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/13(水) 22:48:27.01 ID:osYy/l+V0.net
守り入れます

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/13(水) 23:03:49.34 ID:ro+wG7cL0.net
守り入れます2

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/13(水) 23:14:02.53 ID:JIvrTKil0.net
⤴⤴⤴

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/13(水) 23:15:25.54 ID:JIvrTKil0.net
⤴︎

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/13(水) 23:16:21.97 ID:JIvrTKil0.net
age

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/13(水) 23:16:42.60 ID:yd8Is5G40.net
守りを入れます3

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/13(水) 23:17:05.72 ID:JIvrTKil0.net
⤴⤴⤴⤴⤴⤴

総レス数 1002
266 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200