2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SONY Xperia 1 V Part24

1 :SIM無しさん (スップー Sd9f-W9nn):2023/09/16(土) 14:06:10.68 ID:d/HRCzCMd.net
※スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てること。

Xperia 1 V
■発売日・価格
docomo
発売日 2023年6月16日(金)
218,680円
au
発売日 2023年6月16日(金)
210,240円
SoftBank
発売日 2023年6月16日(金)
198,000円 (Xperia1V Gaming Edition)
SIMフリー
発売日 2023年7月14日(金)
195,000円
■サイズ/重量
約71mm×約165mm×約8.3mm/187g
■防水/防塵
IPX5/IPX8/IP6X
■CPU
Snapdragon® 8 Gen 2 Mobile Platform
■RAM/ROM
キャリア版 12GB/256GB SIMフリー版 16GB/512GB、microSD対応 最大1TB
■ディスプレイ
約6.5イ/有機EL/4K(1,644 x 3,840)/リフレッシュレート120Hz/HDR対応/21:9ワイドディスプレイ
■アウトカメラ
12MP超広角カメラ(16mm 1/2.5 F値2.2)+48MP(記録画素数約12MP)広角カメラ(24mm 1/1.35型センサー Exmor T™ for mobile F値1.9)+12MP望遠カメラ(85-125mm光学 1/3.5 F値2.3-2.8)
■インカメラ
12MPカメラ(1/2.9 F値2.0、4K60fps撮影対応)
■バッテリー容量/充電
5000mAh/USB PD30W Qi11W
■生体認証 指紋認証(側面・電源ボタン一体型)
■本体カラー
ブラック、プラチナシルバー、カーキグリーン(SIMフリー限定)

https://xperia.sony.jp/xperia/xperia1m5/assets/overview/design_color_black.jpg
https://xperia.sony.jp/xperia/xperia1m5/assets/overview/design_color_platina.jpg
https://xperia.sony.jp/xperia/xperia1m5/assets/overview/design_color_green.jpg
https://imgur.com/3C5ULw3.jpg
https://imgur.com/i4Uz8Eq.jpg
https://imgur.com/dryFopa.jpg
https://imgur.com/grbO0KY.jpg
■公式サイト
https://www.docomo.ne.jp/product/so51d/
https://www.au.com/mobile/product/smartphone/sog10/
https://www.softbank.jp/mobile/products/smartphone/xperia1m5-gaming-edition/
https://xperia.sony.jp/xperia/xperia1m5/

※前スレ
SONY Xperia 1 V Part23
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1694325417/
SONY Xperia 1 V Part22
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1693594399/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

437 :SIM無しさん (JP 0H8f-eQTO):2023/09/19(火) 11:55:19.61 ID:b4R7HQTLH.net
デバイスに支配されないんだよおれは
当然おれが支配する側だからな
その違いだろうな

438 :SIM無しさん (ワッチョイ 8f82-NfV8):2023/09/19(火) 11:56:53.14 ID:BiMBDbY40.net
>>378
アルマニアは確かにイカつくて超合金世代の小僧にはウケそうだ
クルマのバンパーのようにぶつけて凹んで衝撃吸収ではないから、多少の放熱効果がある程度かもね

より積極的な放熱のためには、筐体のエッジより裏面の大きなフラット面にアルミのラジエーター兼グリップを
貼り付ける方が効果的だと思うが、ちょっとハードルが高い
ケースに入れたままハイレート動画を撮ってると布団にくるんでるようなものだから直ぐオーバーヒートで
停止しがちなので素のまま持つか、スマホ用ジンバルを併用がいいと思うが、そのうちスマホも水冷になるのかも?

439 :SIM無しさん (JP 0Hcf-RMp1 [245.127.88.220]):2023/09/19(火) 12:12:56.81 ID:dG4ctdCdH.net
赤いIDだらけでなんだこのワッチョイって思ったら5chがおかしくていろんな人が同じIDになりがちなだけ?それともガチで同一人物?

440 :SIM無しさん (JP 0H0f-eQTO):2023/09/19(火) 12:14:31.97 ID:Ta/WFarXH.net
ああ言い忘れたけど向こうスレでスマホでゲームは笑われるからやめとけ。iWatch・iPad・iPhoneあたりはふつーに持ってるからな。ましてハイエンド買う層は特に。まあ結局それがあるからスマホもiPhoneで良いってなるんだろ。要は。互換性良いらしいしな。俗に言う縛りだな

441 :SIM無しさん (JP 0H0f-eQTO):2023/09/19(火) 12:15:40.00 ID:Ta/WFarXH.net
まあおれもタブレットはiPad持ってるけど

442 :SIM無しさん (JP 0H0f-eQTO):2023/09/19(火) 12:15:55.25 ID:Ta/WFarXH.net
はっはっはっはっはっ

443 :SIM無しさん (JP 0Hbf-eQTO):2023/09/19(火) 12:20:35.56 ID:drb62pciH.net
おまえらもiPhone15スレいくつか見てくると良いぞ
気ぃ狂っちゃってるとしか思えないレベルだから

444 :SIM無しさん (ワッチョイ 7fdc-q/4S):2023/09/19(火) 12:27:35.88 ID:oGm81OGF0.net
ソニーストア、1年残価設定が始まるのか

445 :SIM無しさん (JP 0H03-W9nn):2023/09/19(火) 12:30:29.54 ID:MFj9d5uXH.net
外でZEROSHOCKって言うカバーつけて電車内で
使ってたら中高生くらいのガキがこっちを見て
ヒソヒソ話していたんだが
ZEROSHOCKとXperia 1Ⅴって組み合わせって
何かおかしいの?

446 :SIM無しさん (JP 0Hb3-vnrI):2023/09/19(火) 12:32:04.16 ID:J6JVnc0jH.net
>>438
実は裸もカバー着も放熱効果に大きな差はないんだよ
カバー着の方が温度上昇が少し早いくらいだけ

447 :SIM無しさん (ワッチョイ 4f69-W9nn):2023/09/19(火) 12:34:22.31 ID:Wsavj0zR0.net
なぜスマホを見られてヒソヒソ言われてるように思えるのか お前の容姿がよっぽど変なんだろww

448 :SIM無しさん (JP 0H63-eQTO):2023/09/19(火) 12:35:24.42 ID:ko4N7QTZH.net
ガキの話のネタになれた自慢か?
iPhoneスレで成果あげてこいよ

449 :SIM無しさん (JP 0Hcf-RMp1):2023/09/19(火) 13:00:26.67 ID:K3KxllIqH.net
>>407
S23Ultraのメモリなら早いのは確かだけど
メモリの容量は関係ない

450 :SIM無しさん (ワッチョイ 8f82-NfV8):2023/09/19(火) 13:32:57.91 ID:BiMBDbY40.net
>>446
へー、そういうもんなんだ?それはセンサ値での話かな?
机上に放置して1Aくらいでチンタラ充電してる時など、アイドル状態なのでCPU負荷は低いのに
フリップケースの背面(カメラレンズ側)がホカホカしてる

PCに接続して内蔵SDの読み書きをしてる時も、USB充電は設定どおりの80%で止めてくれる
Accu?Batteryによるとこの時点で1Vは外部給電で稼働してるようで、システムは充電が終ったから
ケーブルを外せと何度も通知してくる

いやいや、PCで編集した4K動画など大量のデータのやり取りの最中なんだからと無視して転送してると、
スマホ内の外部ストレージSDがPCから見てアンマウントされることが度々ある
USB接続を一旦外して再接続することで解消されるけど、放置してて気づかないこともある
これは発熱の問題というより、1VとホストPC、さらにSDメディアとの相性的な問題かな?

451 :SIM無しさん (ワッチョイ 3fd7-DVgL):2023/09/19(火) 13:49:20.51 ID:SKTeM8LP0.net
がんばろうアルメニア

452 :SIM無しさん (オッペケ Sr23-Qwwd):2023/09/19(火) 15:08:42.91 ID:q+Uam2oAr.net
>>418
今日もおもちゃにされてるやん
よく精神崩壊せずにいられるな

453 :SIM無しさん (ワッチョイ 3fed-RMp1):2023/09/19(火) 16:48:17.61 ID:DW4phuHv0.net
今日も元気に荒れてるなー

454 :SIM無しさん (ワッチョイ ff74-6YQx):2023/09/19(火) 17:24:38.29 ID:AE3BwMh80.net
>>390
自分も両方買うか迷っているんだけど二台持って歩くの面倒くさくない?重いし

455 :SIM無しさん (ワッチョイ cfed-RMp1):2023/09/19(火) 17:29:08.02 ID:7qgU0Gb00.net
iPhoneはDSDV出来ないから簡単に自演も出来なくなるね
スレが平和になりそう

456 :SIM無しさん (スーップ Sd5f-W9nn):2023/09/19(火) 17:42:36.22 ID:r3jFb3wLd.net
>>445
きっとワイのXperia 1Ⅴが羨ましくて嫉妬したんだな
中高生くらいのガキはそんな金持ってないしな

457 :SIM無しさん (ワッチョイ 4fc0-DVgL):2023/09/19(火) 18:46:10.44 ID:E9s2ic690.net
DOS/V出来る、懐かしいな

458 :SIM無しさん (ワッチョイ 7fb3-eQTO):2023/09/19(火) 20:06:11.82 ID:JfREaOr80.net
iPhone15やべえな
まじで買えない

459 :SIM無しさん (ワッチョイ cf65-hKjy):2023/09/19(火) 20:19:26.96 ID:JkW67wvN0.net
何で?

460 :SIM無しさん (ワッチョイ cf65-hKjy):2023/09/19(火) 20:19:35.28 ID:JkW67wvN0.net
何で?

461 :SIM無しさん (ワッチョイ cf65-hKjy):2023/09/19(火) 20:19:41.58 ID:JkW67wvN0.net
何で?

462 :SIM無しさん (ワッチョイ cf65-hKjy):2023/09/19(火) 20:19:51.03 ID:JkW67wvN0.net
何で?

463 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f0e-mbMR):2023/09/19(火) 20:21:58.78 ID:o1TPh0Tl0.net
何で?

464 :SIM無しさん:2023/09/19(火) 20:21:20.20 .net
何で?

465 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f0e-mbMR):2023/09/19(火) 20:21:58.78 ID:o1TPh0Tl0.net
何で?

466 :SIM無しさん:2023/09/19(火) 20:26:00.61 ID:IjhBqs4x0.net
タイムアウトになるけど書き込めてるから反映されるの確認しよう

467 :SIM無しさん (ワッチョイ ff73-9Ubu):2023/09/19(火) 20:38:19.79 ID:oBijaYOE0.net
何で

468 :SIM無しさん (スッップ Sd5f-wiVR):2023/09/19(火) 20:43:12.91 ID:M8ZXAZ62d.net
つまんねーよ

469 :SIM無しさん (ワッチョイ 3fea-Owps):2023/09/19(火) 20:46:27.43 ID:L4/8Al470.net
来年まで待つか。画面でかくなるかもしんねーし

470 :SIM無しさん (スップ Sd5f-RMp1):2023/09/19(火) 20:49:32.43 ID:CJ80P1lzd.net
Xperiaの話題じゃなくて草

471 :SIM無しさん (ワッチョイ 3f35-eqes):2023/09/19(火) 21:51:32.02 ID:Q0Wg7kHw0.net
1Ⅴって1Ⅱに比べてデュアルシムのシムの切り替え楽?
同じようにシステムから切り替え?

472 :SIM無しさん (スップ Sd5f-IsUO):2023/09/19(火) 22:59:38.17 ID:FJULHNUQd.net
コレ使ってるんだけど、インカメのところにホコリがよく入るんだよな
ガラスフィルムでインカメの部分が欠けてるやつあるけど、見た目がイケてなくて買わなかったんだわ
そこでなんだが、全画面保護できるタイプで、インカメのところにもホコリが入らないおすすめの商品ありますか?

473 :SIM無しさん (スップ Sd5f-IsUO):2023/09/19(火) 23:00:54.07 ID:FJULHNUQd.net
>>472
今使ってるのはコレ
Xperia 1 V 専用 ガラスフィルム (1枚) + カメラフィルム (1枚) 対応 SO-51D / SOG10 / XQ-DQ44 硬度9H 2.5Dラウンドエッジ 耐衝撃 自動吸着 気泡無し クラッチ防止 強化ガラス 指紋防止 高透過率 エクスペリア 1 V 用 レンズ 保護フィルム 【2枚セット】

474 :SIM無しさん (ワッチョイ 0f11-pzdL):2023/09/19(火) 23:55:39.18 ID:VTEQds1s0.net
ステータスバーの時計に、秒の表示出来る?

475 :SIM無しさん (ワッチョイ 4fcd-v+/d):2023/09/20(水) 00:28:56.46 ID:QpUil8D00.net
1年残価どうだろ?
触ってみようかな…
来年の1ⅵまでの繋ぎで

476 :SIM無しさん (ワッチョイ 3fce-DVgL):2023/09/20(水) 00:43:14.94 ID:5u5TmoJs0.net
いいね!

477 :SIM無しさん (ワッチョイ 4fa0-RMp1):2023/09/20(水) 01:16:45.61 ID:CcRZPzbZ0.net
総合的なクオリティは圧倒的なのでとりあえず買ってみると良い
おれもいままではXperia以外のハイエンドばかり使っていたが、このタイミングではXperiaしかあり得ない
もうこれからはしばらくXperia一強状態だろう
この状態が続いていけば他機種の信者の思考力もXperiaに追いついていく

478 :SIM無しさん (ワッチョイ 4f6e-RMp1):2023/09/20(水) 01:24:12.85 ID:5eBfQUwV0.net
>>474
できるよ、秒表示ないと落ち着かないからありがたい

479 :SIM無しさん (ワッチョイ cf58-RMp1):2023/09/20(水) 03:41:59.43 ID:OdlFJGUV0.net
>>369
これとiPhone15ProMaxとPixel8Proを持つ予定
プロマは22日に届く
まあPixel要らんけどな 7Proは売った
一時はiPhoneだけで4台並行してゲームしてたけど今はiPhone14Plusだけw

480 :SIM無しさん (ワッチョイ cfc5-RMp1):2023/09/20(水) 04:03:03.99 ID:F6CULTvb0.net
なぜわざわざここで

481 :SIM無しさん (ワッチョイ 0f11-pzdL):2023/09/20(水) 05:54:09.02 ID:Aph8tpad0.net
>>478
設定どこにある?
システムUIの設定がみつからない

482 :SIM無しさん (アウアウウー Sa53-pzdL):2023/09/20(水) 06:19:35.60 ID:uDKbMUdKa.net
>>481
アプリ入れないと出来ないよ

483 :SIM無しさん (アウアウウー Sa53-pzdL):2023/09/20(水) 06:21:58.99 ID:uDKbMUdKa.net
これ
https://i.imgur.com/6rKDDTs.png

484 :SIM無しさん (JP 0Hbf-Fn0Z):2023/09/20(水) 08:03:53.22 ID:bi/lXQhhH.net
キャリア版はいずれもdsdv対応してないよね?

485 :SIM無しさん (スップ Sd5f-RMp1):2023/09/20(水) 08:05:12.92 ID:m1le7+pgd.net
Xperiaは最強すぎて語る余地はもう無いからiPhoneの話しようぜ

486 :SIM無しさん (ワッチョイ 4f6e-0F92):2023/09/20(水) 08:13:48.41 ID:3rlgpyjn0.net
XperiaメインでiPhoneをサブにするとなるとおすすめなのはどれ。

487 :SIM無しさん (ワッチョイ 3f01-W9nn):2023/09/20(水) 08:22:12.00 ID:BO5KSxnC0.net
ゲーミングギア売るためにクロックダウンさせてるの?これ?
せこい事してないで早くアップデートで開放しろ
ま、ぶっちゃけ別に必要ないけど

488 :SIM無しさん (アウアウウー Sa53-pzdL):2023/09/20(水) 08:44:27.76 ID:FunVpkIga.net
>>484
auはしとるよ
他のキャリアは知らんけど

489 :SIM無しさん (ワッチョイ 4fa0-RMp1):2023/09/20(水) 08:46:55.53 ID:CcRZPzbZ0.net
>>487
じゃなくてゲーミングギアを付けることで、普通の端末では出来ないサーマルスロットリングを解除することが出来る

490 :SIM無しさん (ワッチョイ 3f01-W9nn):2023/09/20(水) 09:30:23.70 ID:BO5KSxnC0.net
>>489 そうなの?それは昔からCPUとかGPUとか普通に備わってる機能なのでは?

491 :SIM無しさん (ワッチョイ 3f01-W9nn):2023/09/20(水) 09:39:36.00 ID:BO5KSxnC0.net
俺の勘違い、サーマルスロットリングを無効にするって事か
燃えろ

492 :SIM無しさん (JP 0Hbf-Fn0Z):2023/09/20(水) 10:06:32.40 ID:bi/lXQhhH.net
>>488
え、まじ?
わざわざ中古だと高いsimフリー版買ってもた。

493 :SIM無しさん (ワッチョイ 4fa0-RMp1):2023/09/20(水) 10:08:31.25 ID:CcRZPzbZ0.net
サーモグラフィーを見てもわかるが、Xperia1Vの放射伝熱性能は他機種よりも抜群に高いのでstreamのような冷却装置との相性も抜群
なのでサーマルスロットリング解除しても余裕


というより今はそこまでする必要のあるゲームが無い

494 :SIM無しさん (ワッチョイ 3f30-W9nn):2023/09/20(水) 10:19:38.38 ID:BO5KSxnC0.net
ま、Xperia1vより他機種のgen2のスコアが高くてゲーミングギア付けると上がるってのは
やってんだろ

495 :SIM無しさん (ワッチョイ 0f1a-7/rm):2023/09/20(水) 10:45:56.90 ID:39iBxoM60.net
いたわり充電の設定どうしてる?

496 :SIM無しさん (アウアウウー Sa53-RMp1):2023/09/20(水) 10:56:59.29 ID:qGfGy3oxa.net
>>494
画面解像度考慮すれば他機種より下がるのは当たり前
寧ろ同じSnapdragon8Gen2積んだ画面解像度低い機種が1Ⅴよりベンチマーク低いほうがおかしい

497 :SIM無しさん (アウアウウー Sa53-pzdL):2023/09/20(水) 11:11:34.95 ID:uDKbMUdKa.net
PCで例えるならRTX4070tiで4KでゲームやってるのとRTX4070tiで1080pでゲームやってるのではどっちの方がベンチマークスコア高いか?って事よな

498 :SIM無しさん (アウアウウー Sa53-pzdL):2023/09/20(水) 11:13:12.79 ID:uDKbMUdKa.net
とりあえずスコア比較したいなら解像度合わせてこい。話はそれからだ

499 :SIM無しさん (ワッチョイ 3f4a-DVgL):2023/09/20(水) 11:14:26.57 ID:5u5TmoJs0.net
80%

500 :SIM無しさん (アウアウウー Sa53-RMp1):2023/09/20(水) 11:16:42.87 ID:qGfGy3oxa.net
90㌫

501 :SIM無しさん (アウアウウー Sa53-RMp1):2023/09/20(水) 11:18:39.76 ID:qGfGy3oxa.net
1Vのベンチマーク上の仮想敵って、
実は5Vよな 。

502 :SIM無しさん (ワッチョイ 3f07-P+om):2023/09/20(水) 11:24:23.69 ID:pkno4FGp0.net
https://www.edion.com/detail.html?p_cd=00075821241

エディオンのネットショップでsimフリー版が10%オフで更にdポイントかtポイント5%つく
本日最終日らしいけど不定期でやってる
楽天ペイで払えば更にポイント付くらしいけど二重取り出来るのか詳しくは知らん

503 :SIM無しさん (ワッチョイ 0f6d-YZsW):2023/09/20(水) 11:41:54.29 ID:hOuLCOQQ0.net
>>495
90%にしてる

504 :SIM無しさん (ワッチョイ 0f6d-YZsW):2023/09/20(水) 11:41:59.82 ID:hOuLCOQQ0.net
>>495
90%にしてる

505 :SIM無しさん (スププ Sd5f-GgXA):2023/09/20(水) 11:47:41.30 ID:590sAX1Od.net
5VのRAMが8GBで安くもないから1Vにしようと思ってますが、価格改定って例年はいつぐらい?

506 :SIM無しさん (ワッチョイ 3f4a-DVgL):2023/09/20(水) 11:50:56.02 ID:5u5TmoJs0.net
新機種予約開始頃…

507 :SIM無しさん (アウアウウー Sa53-RMp1):2023/09/20(水) 12:00:21.64 ID:qGfGy3oxa.net
>>505
今の1Ⅴユーザーはそこら辺は気にしない勢が多いかも
掌の大きさで決めろとしか…
Pixel8次第よなぁ

508 :SIM無しさん (ワッチョイ 4fa0-RMp1):2023/09/20(水) 12:11:11.90 ID:CcRZPzbZ0.net
まあXperia1V以外のスマホは解像度も低くゲーム性能も微妙なだけだからな
  

1Vだけが突出している


iPhonepromaxも原神60fps維持出来ないのはもはやゲーム面ではほぼ不要

509 :SIM無しさん (ワッチョイ 3fa3-W9nn):2023/09/20(水) 12:13:37.99 ID:Y8rYcivF0.net
ソニー信者が凄い

510 :SIM無しさん (ワッチョイ 4f35-W9nn):2023/09/20(水) 12:15:30.19 ID:w8/mHSVV0.net
>>495
手動で満充電完了時刻を起床時間の30分後に設定してる。
だいたい目が覚めると98%ぐらいなので、そこで充電やめてる。

511 :SIM無しさん (ワッチョイ 4fa0-RMp1):2023/09/20(水) 12:19:02.55 ID:CcRZPzbZ0.net
>>509
信者でもなんでもない
おれは気に入らなければすぐ買い替えるし、Xperiaは始めてだからな 
ただ世の中スマホの性能わからず、君のように話しがわからず、同じスマホばかり買い続ける信者が本当に多いからな

512 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMc3-/28M):2023/09/20(水) 12:32:28.87 ID:7REthoSDM.net
>>505
早くて発売から約5ヶ月後

513 :SIM無しさん (スッップ Sd5f-RMp1):2023/09/20(水) 12:35:58.60 ID:B+bHSW83d.net
こういうのがソニストでたまに見かける店員に早口で自分の意見を押し付けてる奴なんだろうなぁ

514 :SIM無しさん (ワッチョイ 4fa0-RMp1):2023/09/20(水) 12:37:40.37 ID:CcRZPzbZ0.net
>>513
店員よりこっちのほうが知ってるんだから特に話すことないだろ
情弱にはわからないだろうけど

515 :SIM無しさん (ワッチョイ 3fa3-W9nn):2023/09/20(水) 12:40:19.69 ID:Y8rYcivF0.net
>>511 それは申し訳なかったな
ま、俺もXPERIA1ぶりに戻ってきたけど色々使うと他にもいい機種がいっぱいある
特に使い勝手には

516 :SIM無しさん (ワッチョイ 3f74-W9nn):2023/09/20(水) 12:48:52.85 ID:BO5KSxnC0.net
ま、総合的には凄く良いと思うよ
音もいいしHDRの輝度も良い
ハイエンド乗り換えだと4Kモドキはいいけど比率のせいで全画面が小さく感じちゃうし
顔認証無いのがダルい
最初はこの2点が妙に違和感

517 :SIM無しさん (ワッチョイ 4fa0-RMp1):2023/09/20(水) 12:58:33.05 ID:CcRZPzbZ0.net
>>516
おれも最初は縦長どんなものかと思ってたが、1Vの大きさとなると>>4違いはわからんで

518 :SIM無しさん (ワッチョイ 8f22-Zs34):2023/09/20(水) 13:09:57.47 ID:P47nZWoO0.net
今ネットでポチったわ
ワイのスマホ選びは間違ってないと信じる

519 :SIM無しさん (ワッチョイ 0f9f-RMp1):2023/09/20(水) 13:19:56.00 ID:7H5nHR0A0.net
うん、良いスマホだよ

520 :SIM無しさん (ワッチョイ 3f74-W9nn):2023/09/20(水) 13:27:29.75 ID:BO5KSxnC0.net
>>517 全然ちがうわ

521 :SIM無しさん (ワッチョイ 3f4a-DVgL):2023/09/20(水) 13:44:57.51 ID:5u5TmoJs0.net
グローバル版のパープルが最高なんだぜ

522 :SIM無しさん (ワッチョイ ff82-RMp1):2023/09/20(水) 13:49:49.51 ID:JoMWl9xe0.net
>>520
まあそう判断するの自由だけどな
普通はこのくらいの違いならどうでも良くなるレベルだろう

523 :SIM無しさん (スププ Sd5f-RMp1):2023/09/20(水) 14:01:35.14 ID:mjsKRaamd.net
自分の基準を普通はと言える感覚が分からん

524 :SIM無しさん (オッペケ Sr23-Qwwd):2023/09/20(水) 14:13:02.64 ID:LRYbRYwSr.net
>>522
自由とかじゃなくて事実を見ろよ
これだから情弱は

525 :SIM無しさん (ワッチョイ 3f07-P+om):2023/09/20(水) 14:17:09.98 ID:pkno4FGp0.net
情弱というか信者というか

526 :SIM無しさん (アウアウウー Sa53-FXRO):2023/09/20(水) 14:34:58.27 ID:MNEQ8yXUa.net
今日もエクスペリエンスだわ

527 :SIM無しさん (アウアウウー Sa53-FXRO):2023/09/20(水) 14:37:07.22 ID:MNEQ8yXUa.net
普段薄くて軽いメリットを出すためにXperiaStreamはあるんだよ
すごい持ちやすくて装着するときも快感

528 :SIM無しさん (ワッチョイ ff82-RMp1):2023/09/20(水) 15:10:51.36 ID:JoMWl9xe0.net
これ以上は水の掛け合いにしかならないだろうと席を外していたがやはり想定内の返答があったな 

まあ仮に縦長だなと感じる人だとしても、そんなことよりやはり画質のほうが大切だろう

10個のゴミよりも9個のダイヤとも言うしな

あと縦長といっても、ブラウザやsnsの表示領域が増えるというメリットはあるわな

まあどの道画面の大きさなんてほとんど変わらんからどうでもいいけどな

529 :SIM無しさん (ワッチョイ 3fa3-W9nn):2023/09/20(水) 15:13:12.87 ID:Y8rYcivF0.net
(僕は負けないんだから!!)

530 :SIM無しさん (ワッチョイ ff82-RMp1):2023/09/20(水) 15:14:52.36 ID:JoMWl9xe0.net
勝ち判定頂いて何よりでございます

531 :SIM無しさん (スップ Sddf-RMp1):2023/09/20(水) 15:33:43.65 ID:egwy3ooAd.net
店員を知識で打ち負かすは草
社会の仕組みとか相手の事情とかを考える頭は無いのか

532 :SIM無しさん (ワッチョイ 8f81-vnrI):2023/09/20(水) 15:50:46.76 ID:sPgQkzZT0.net
そんなまともな頭ならはなから5chなどしてません

533 :SIM無しさん (ワッチョイ ff82-RMp1):2023/09/20(水) 16:03:18.38 ID:JoMWl9xe0.net
>>531
どういう変換したらそうなるのか草過ぎるわwwwwwwww

普通に店員となんてそんなに話しなんかしねえよってことだろwwwwww
話しするとしても雑談とかその程度
ましてやスマホ関連の話しなんていちいちこっちからは振らねえし、逆に聞かれたら答えるくらいだったわwwwww

てか本当に>>514見てどうやったらその謎変換になるんですか

534 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMc3-q/4S):2023/09/20(水) 16:58:17.22 ID:N63DXfwyM.net
>>523
ここに来るような奴らはそんなのばっかり

535 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f18-xbk3):2023/09/20(水) 17:07:50.14 ID:H27kyq5x0.net
>>32
アプリ一覧を細かく仕分けたり、ホームのウィジェットの配置なりがより自由になる。アイコンの列数とか。
細かいところで言えばデザインも選べる。
機能で困ってないならそのままでいいと思うぜ。

536 :SIM無しさん (ワッチョイ 3f58-W9nn):2023/09/20(水) 17:26:21.48 ID:Yu2A/aaA0.net
何でソニー伝統のパープルが出なかったんだろう

537 :SIM無しさん (オッペケ Sr23-Qwwd):2023/09/20(水) 17:31:03.41 ID:LRYbRYwSr.net
>>531
おいおい図星すぎて>>533が発狂しちまったじゃんか

総レス数 952
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200