2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Google Pixel 6a Part42

758 :SIM無しさん (ワッチョイ 950c-9v8O):2023/01/18(水) 16:21:21.38 ID:KMoZwY0G0.net
>>757
root不要だけどエンコめんどい

759 :SIM無しさん (スプッッ Sdca-NeGT):2023/01/18(水) 16:21:49.18 ID:vn7bjVTXd.net
じいちゃんにじゃんぱらやイオシスを教えてあげなかったのか⁉︎

760 :SIM無しさん (ワッチョイ 950c-9v8O):2023/01/18(水) 16:23:23.77 ID:KMoZwY0G0.net
45kならちょい割高ぐらいかと思ったけど未使用品じゃなくて中古か……

761 :SIM無しさん (ワッチョイ 6af1-f6s+):2023/01/18(水) 16:24:09.23 ID:CvK7oBrT0.net
香具師w

762 :SIM無しさん (ワッチョイ 3e02-nn9U):2023/01/18(水) 16:25:31.64 ID:CNTOM0jV0.net
じいちゃんてそんなもんだろうが

763 :SIM無しさん (ワッチョイ b558-9v8O):2023/01/18(水) 16:38:45.56 ID:WgCcUg590.net
>>754
本人が喜んでるならそれでいいんだよ。
くれぐれも新品ガ22000円で買えたとか無粋なこと言うんじゃないぞ。

764 :SIM無しさん (ブーイモ MMde-u4u+):2023/01/18(水) 16:42:04.73 ID:jVZxVDbfM.net
スマホを買ったりして新しいことに挑戦してるのがすごいよ

765 :SIM無しさん (ブーイモ MM75-9v8O):2023/01/18(水) 16:58:00.72 ID:sH/IPCWoM.net
最初期からのAndroid使ってきた香具師は3ボタンなのかね
わいはDesire HDでAndroidデビューや

766 :SIM無しさん (オッペケ Sr6d-nn9U):2023/01/18(水) 16:59:21.21 ID:UXv9jYjRr.net
>>758
そうそうエンコって大変だよな
ってエンコって何よ
自分でコンパイル、ビルドするの?

767 :SIM無しさん (ワッチョイ fecf-1v6F):2023/01/18(水) 16:59:28.15 ID:+IMLpdSn0.net
3ボタンだったし6aでもそうしようかと一瞬考えたが
世の流れがジェスチャーになるなら慣れるべきと考え
今じゃ旧端末相手に一瞬ジェスチャーする俺が居る

768 :SIM無しさん (アウアウウー Sa91-k+uy):2023/01/18(水) 17:04:49.25 ID:hg2EwUlda.net
2つのアプリ切り替えて使うってことが多いので気づいたんだが、
□ボタンダブルタップで切り替えられるって知ってからもう3ボタンから離れられなくなった。
なお人生初スマホだったのでandroid12以下が同じ挙動なのかは知らない。

769 :SIM無しさん (ワッチョイ 950c-9v8O):2023/01/18(水) 17:05:40.80 ID:KMoZwY0G0.net
>>766
公式YouTubeアプリに自分でパッチ?みたいなの当ててapk作るんだわ
詳しくはググればすぐ出てくる

770 :SIM無しさん (ブーイモ MMb9-Q4db):2023/01/18(水) 17:08:46.20 ID:+7I1l0elM.net
ジェスチャーで下端を左右にスワイプで切り替えられるじゃん…
たまに誤反応して面倒くさいけどw

771 :SIM無しさん (ワッチョイ ca11-nn9U):2023/01/18(水) 17:13:49.74 ID:MwCYq8gX0.net
下部にメニューとかあってそこに左右スワイプ操作ある時アプリ切り替えのOS動作が暴発してめんどいよな

772 :SIM無しさん (テテンテンテン MMde-nn9U):2023/01/18(水) 17:16:19.04 ID:akXJV6xOM.net
>>770
片手モードも設定しておくとさらにカオスになるからオススメ

773 :SIM無しさん (ワッチョイ edb1-nn9U):2023/01/18(水) 17:52:34.07 ID:n0dhSpEt0.net
>>751
VPNで国偽装してる訳じゃなくてクーポン?
永久300円は凄いな

774 :SIM無しさん (ワッチョイ c676-f6s+):2023/01/18(水) 18:01:36.75 ID:OEPEjVeJ0.net
Pixelスマホ、Android 13の新バージョンでロック画面のカスタマイズ・ショートカットを追加可能に !

775 :SIM無しさん (アウアウウー Sa91-VADR):2023/01/18(水) 18:03:35.26 ID:lPZ6FfjEa.net
>>751
何のクーポンよ

776 :SIM無しさん (ベーイモ MMce-9v8O):2023/01/18(水) 18:03:55.37 ID:F1y42YfVM.net
>>770
これ知ってから3ボタンよりスワイプの方が早いと感じるようになった

777 :SIM無しさん (ワッチョイ fecf-1v6F):2023/01/18(水) 18:06:15.96 ID:+IMLpdSn0.net
>>773
うん 赤い羽根募金のやつとセットのやつ

778 :SIM無しさん (アウアウウー Sa91-k+uy):2023/01/18(水) 18:12:17.39 ID:hg2EwUlda.net
>>770
試してみた。
おお!と思ったが、自分長押しタップが好きじゃないのよね。
バックグラウンドに貯まるのが嫌で○ボタンはほとんど使わず、ソフト終了は□→上にぺいってのが常態化してるので。
自分の使用に関してあんまりメリット見出せなかったので3ボタンで逝きます。

779 :SIM無しさん (ワッチョイ c676-f6s+):2023/01/18(水) 18:16:07.97 ID:OEPEjVeJ0.net
>>778
長押し不要
上にスライドして左右

780 :SIM無しさん (ワッチョイ edb1-nn9U):2023/01/18(水) 18:17:39.41 ID:n0dhSpEt0.net
>>777
募金額考えても得なんかねそれは
まぁアカい羽根に金落としたくないから個人的にはパスだな

781 :SIM無しさん (ワッチョイ fe41-nn9U):2023/01/18(水) 18:27:37.88 ID:83qDIhn80.net
>>770
はかどるな

782 :SIM無しさん (ワッチョイ fecf-1v6F):2023/01/18(水) 18:30:05.01 ID:+IMLpdSn0.net
>>780
日本から金が流れ出て他の国行ってる

783 :SIM無しさん (ベーイモ MMce-9v8O):2023/01/18(水) 18:39:13.50 ID:F1y42YfVM.net
>>778
横棒をスライドさせるだけ

784 :SIM無しさん (クスマテ MMce-nn9U):2023/01/18(水) 19:01:02.45 ID:CRqbdHYVM.net
3ボタン好きマンだから固定だけど
まさかサイズも並びも変更出来ないとは思わんかった
平成のカスタムROMですら当たり前に出来たのに
Android代表機がこれでええんかいGoogleさんよ

785 :SIM無しさん (ワッチョイ 3e73-MG6O):2023/01/18(水) 19:07:43.09 ID:wjYqfmDq0.net
ええんやで

つか変える必要ある?中華の変なUIならともかく

786 :SIM無しさん (ワッチョイ 06c0-9v8O):2023/01/18(水) 19:10:50.27 ID:RVAyVuct0.net
iPhone との二刀流だから、iPhone と操作方法を似ているジェスチャー超ありがたい

787 :SIM無しさん (クスマテ MMce-nn9U):2023/01/18(水) 19:12:28.87 ID:CRqbdHYVM.net
まあええけどさ
利き手とか好みで使い勝手にモロ影響する部分だし、出来ないよりは出来た方がええかな
自分はタスクよりバックが近くにあった方が操作しやすいから逆にしたい

788 :SIM無しさん (ワッチョイ 1a83-nn9U):2023/01/18(水) 19:18:24.22 ID:Esg1vMp90.net
>>769
ありがとー
最近はapkとかのバイナリファイルにパッチ当てるのもエンコードって言うのね。

789 :SIM無しさん (スプッッ Sdca-NeGT):2023/01/18(水) 19:21:38.67 ID:vn7bjVTXd.net
赤い羽根募金って今ガッツリ炎上してる奴やん 

790 :SIM無しさん (ワッチョイ 0ab1-hn8B):2023/01/18(水) 19:26:07.86 ID:Y+iAj/Mz0.net
Extended版じゃなければそのまますんなり
Extendedはちょっと書き換えてパッチ当てるだけだが
知らないと難しいように思われて敬遠されがちなだけだよね

791 :SIM無しさん (ワッチョイ 0ab1-hn8B):2023/01/18(水) 19:29:10.49 ID:Y+iAj/Mz0.net
>>788
今でもビルドっていいうと思うよ・・・

792 :SIM無しさん (ワッチョイ b56a-3QnM):2023/01/18(水) 19:38:49.70 ID:dQPIOZ4L0.net
ジェスチャーだと、Instagramの写真2枚目とかにページ送りするときに誤操作して、戻るになるのが解決できない

793 :SIM無しさん (ワッチョイ 3e7f-XeG0):2023/01/18(水) 19:56:13.25 ID:WivqEQUc0.net
ジェスチャーは使いづら過ぎたわ
普通のブラウザは戻るが左フリックなのにchmateだけ右フリックとかわけわからんかった

794 :SIM無しさん (スップ Sdca-6tc+):2023/01/18(水) 20:05:56.53 ID:6jjsS4Ldd.net
>>719
今時は内部で勝手に調整してくれてるぞ

795 :SIM無しさん (テテンテンテン MMde-fhO/):2023/01/18(水) 20:06:02.77 ID:+xDEooiuM.net
>>744
俺はこれ使って逆にxiaomi note11で充分だと思ったわ。イヤホンジャックない、有機ELたいして綺麗ではない、指紋認証もむしろ遅い。ゲームしない俺にとってはxiaomiに勝っている点はおサイフ携帯だけだった。カメラなんて撮れれば良いし。

2〜3年後は激安中華スマホに戻ります。

796 :SIM無しさん (テテンテンテン MMde-udV4):2023/01/18(水) 20:20:16.36 ID:35yqnlhiM.net
>>795
もう決して戻って来るんじゃないぞ!

797 :SIM無しさん (ワッチョイ 1ac4-oKC/):2023/01/18(水) 20:39:28.97 ID:ykv3PwXe0.net
有料アプリのエッジジェスチャーで細かく調整したら使いやすくなる

798 :SIM無しさん (スプッッ Sdca-nn9U):2023/01/18(水) 20:48:00.89 ID:dC0tgccUd.net
右手持ちだとバックに指が届かないからアプリでタスクの右側にバック追加したわ

799 :SIM無しさん (ワッチョイ 56e8-f6s+):2023/01/18(水) 20:54:29.93 ID:/x/eWlVE0.net
タップ感度が悪い、スワイプしづらい等
ディスプレイの下部が上手く反応しない時が多い場合
ホームランチャーはNOVAを使ってませんか、特に有料版
NOVAの設定でデスクトップ→ドックで無効化して試してみよう
改善される場合がある。

800 :SIM無しさん (ワッチョイ edb1-ajhY):2023/01/18(水) 20:56:37.59 ID:yEzi/CnU0.net
フォントサイズを最小と次の間くらいの大きさにしたい

801 :SIM無しさん (ワッチョイ b558-nn9U):2023/01/18(水) 20:58:46.89 ID:8v3D/eHw0.net
ふぉんとに?

802 :SIM無しさん (ブーイモ MM2e-rmCg):2023/01/18(水) 21:01:09.58 ID:kdrut6k9M.net
>>768
初めて知った

803 :SIM無しさん (アウアウウー Sa91-CBxw):2023/01/18(水) 21:04:41.73 ID:hPk+7b3ta.net
>>765
初代デザイヤでAndroidデビューした
今でも初代とHDは持ってる

同時期にiPhone3GSも購入して二台持ちデビュー
今ではガジェットオタクになり最低4台持ちになった

804 :SIM無しさん (ワッチョイ cab1-9v8O):2023/01/18(水) 21:13:19.61 ID:QH0ZP2M50.net
>>803
スマホデビューはNokia N95だったな
それからiPhone3GS→iPhone4
Android2.3時代はiPhoneと2台持ちで、Android4.0辺りでヌルヌル動くようになったXperiaからAndroid派になった

805 :SIM無しさん (ワッチョイ 866e-pVAE):2023/01/18(水) 21:27:40.14 ID:T+t3sHch0.net
WS011SH、いわゆるアドエスだったな>スマホデビュー

806 :SIM無しさん (ワッチョイ c666-UCV2):2023/01/18(水) 21:32:08.07 ID:ESr4vaxK0.net
今でも投げ売りしてるところあるな
でもこれを無理して買うくらいなら年度末待った方がいいわ

807 :SIM無しさん (ワッチョイ d681-B+XZ):2023/01/18(水) 21:33:20.04 ID:ges73mb00.net
DS-110はスマホではないか…

808 :SIM無しさん (ワッチョイ 6af1-f6s+):2023/01/18(水) 21:46:45.77 ID:CvK7oBrT0.net
そもそもスマートフォンの電池は2年が寿命じゃない?
ショップでバッテリー交換できるけど、キャリア変えた方が楽よね。

809 :SIM無しさん (ワッチョイ 86ed-udV4):2023/01/18(水) 21:54:58.82 ID:GZPv3nrj0.net
Nokiaと言えばWindows Phone「Lumia 1020」 カールツアイス搭載1/1.5インチ4100万画素CMOSセンサでフラッシュはLEDじゃなくてキセノンフラッシュ!!と言うカメラ性能に全振りした名機が有ったな~ 2013年製だけど写真画質は勿論現在でも通用する その他はアレだが

810 :SIM無しさん (ワッチョイ 4a11-xnSO):2023/01/18(水) 22:01:37.04 ID:7OtLcLb10.net
最初に買ったスマホはソフバンから出たNokiaのN82
こちらもキセノンフラッシュで眩しかった

811 :SIM無しさん (ワッチョイ ad11-nn9U):2023/01/18(水) 22:28:24.94 ID:IeauhymF0.net
>>808
乗り換え割引がいつまで続くかは知らんが続く間はGoogleさんで買うのもいいしね

812 :SIM無しさん (スプッッ Sdca-udV4):2023/01/18(水) 22:36:38.43 ID:ipKYMomqd.net
>>768
ほんとだ
これ何気に便利だね
直前のアプリに切り替わる

813 :SIM無しさん (アウアウウー Sa91-f6s+):2023/01/18(水) 23:04:56.15 ID:oXIUtv/wa.net
今現在の最安値っていくら?

814 :SIM無しさん (ワッチョイ b558-fhO/):2023/01/18(水) 23:08:57.59 ID:MIK4jUoq0.net
>>795
分かる、俺も正直期待ハズレだった。正確に言うと不満は無いけれども別にここまでハイスペック必要ないなという感じ。iPhoneなんて絶対に俺には必要ないわ。

815 :SIM無しさん (ワッチョイ ca11-zypu):2023/01/18(水) 23:23:04.76 ID:4+ruEl2Q0.net
半導体不足のせいかこれより下の機種って
どこもSoCダウングレードしだしてるからきつくない?

816 :SIM無しさん (ワッチョイ 1ac4-yqF6):2023/01/18(水) 23:24:20.09 ID:ykv3PwXe0.net
気にいらなかったら今のうちに売りに出せばいいさ

817 :SIM無しさん (テテンテンテン MMde-Cxzh):2023/01/18(水) 23:34:26.31 ID:2a812ii+M.net
>>806
だな、こんなゴミいらん

818 :SIM無しさん (クスマテ MMce-nn9U):2023/01/18(水) 23:43:18.29 ID:MJbi2gqKM.net
激安中華つっても、それを凌ぐ日本一安いスマホがコレだからな…
まぁコスパ度外視してもこんだけ不具合無いスマホ、今売ってる中でどんだけあるかって話になる
わりと今期は暗黒期だし

819 :SIM無しさん (ワッチョイ 1a56-xnJI):2023/01/18(水) 23:44:20.71 ID:Z4U31xl00.net
>>817
「酸っぱい葡萄」かな?

820 :SIM無しさん (ワッチョイ ca11-nn9U):2023/01/18(水) 23:51:35.42 ID:MwCYq8gX0.net
ミドルは猫も杓子もスナドラ695地獄だった中でニアハイエンドのチップ搭載してるってだけでアドバンテージだったからな

821 :SIM無しさん (オッペケ Sr6d-nn9U):2023/01/19(木) 00:38:51.32 ID:I0SOnzGSr.net
テテンはガイジ率高いからなんだコイツって思ったら即NGネームでいい
意味不明なこと言い続けるbotみたいなのが多い

822 :SIM無しさん (ワッチョイ 416e-nn9U):2023/01/19(木) 02:32:58.69 ID:++9jqNIQ0.net
写真撮るとき
たまに違う音が出て
撮影済みのアイコンのところに
共有先みたいなのが出るのは何?

823 :SIM無しさん (ワッチョイ 4df6-sm6d):2023/01/19(木) 02:44:47.82 ID:QsyDt5rv0.net
>>809
俺は去年までLumia 640を使ってた。

824 :SIM無しさん (ワッチョイ ca2a-Hv1I):2023/01/19(木) 06:54:15.03 ID:M3JYIE4D0.net
先日の祭りでの下取りの一部がストアポイントになっていた分は12/16に問い合わせして昨日返金されました。

825 :SIM無しさん (ワッチョイ ddf1-CBxw):2023/01/19(木) 06:55:24.82 ID:+q5dkIZY0.net
>>818
こんだけ不具合無いって言うけど、人によって大事な指紋認証の不具合があるやんけ

天才は一部抜けてる部分はあるけど最高なものを作ろうとする、
秀才は満遍なく万人(老若男女)が使えるものを考えて良いものを作る

天才=Pixel
秀才=iPhone
馬鹿=マイクロソフトが作ったスマホ

826 :SIM無しさん (ワッチョイ 6aad-wiZ+):2023/01/19(木) 07:08:12.47 ID:WC2JPIFj0.net
>>825
Surface Duo民「なんでや!」

827 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM21-PsXc):2023/01/19(木) 08:40:24.29 ID:EiU7DMPlM.net
指紋認証についてはスレ内で満遍なく悪いと言われてるわけではなく、
一部が悪い悪いと言ってるから端末の個体差だと思うわ。
もしくは、指紋認証自体に癖があって相性の悪いやつの指はどうやってもダメなのか。
とりあえず、フィルムを剥がして登録しても明らかに認証精度が悪いなら故障扱いでキャリアのショップに持っていった方が良さそう。

828 :SIM無しさん (オッペケ Sr6d-Uwuv):2023/01/19(木) 08:48:40.35 ID:2gmS4LK/r.net
7買わないの?

829 :SIM無しさん (ワッチョイ b558-nn9U):2023/01/19(木) 08:49:55.50 ID:MKFdHjxP0.net
キャメラのポートレートモードで2倍選択して夜景モードに移行すると3倍になるのな
そこで1倍選ぶと3倍選択が無くなって2倍になる
どうでもいいけど

830 :SIM無しさん (クスマテ MMce-nn9U):2023/01/19(木) 09:02:35.61 ID:vQg4mTtWM.net
物理センサータイプだと、ノールックで指スッと這わせるだけで認証部にたどり着くうえにそのまま認証させられる
液晶だとトントンタップした上に一度指上げてから、物理的な隔たりの無い認証部をいちいち目視して当てる必要がある
そもそも数アクション多いからちょっと精度悪いだけで結構なストレスになっちゃう
Pixelが悪いというか認証方式の限界というか

831 :SIM無しさん (ササクッテロ Sp6d-vkZS):2023/01/19(木) 09:13:54.57 ID:SITqrnHzp.net
Pixel Watch買ってSmart Lock使えって事だよ
まあ、俺はMi Bandだけどな

832 :SIM無しさん (ワッチョイ be25-nn9U):2023/01/19(木) 09:17:13.26 ID:lnYvXdZU0.net
ソフトバンク限定 Pixel 6a 購入特典、購入から12日でやっと登録できた。

833 :SIM無しさん (ワッチョイ b56a-9v8O):2023/01/19(木) 09:24:33.62 ID:Qg5pBjHR0.net
指紋認証は
>>664の言うとおりにオフにしたらほぼ問題なくなったな。画面内だとひと手間かかるのはそう

834 :SIM無しさん (ワッチョイ 05ec-f6s+):2023/01/19(木) 09:46:46.26 ID:k2IJCnW10.net
>>830
これもだけど、個人的なダメージはフィルム選びかな…
フィルムをそこらで適当に買うって行為が制限されるのがこんなダルいとは想像してなかった
この点以外完璧なバランスだからなおさら指紋でモヤる

835 :SIM無しさん (ワッチョイ ad11-nn9U):2023/01/19(木) 09:57:48.79 ID:yvbVD3bH0.net
>>832
俺も入力できて貰えたよ、教えてくれて助かった

836 :SIM無しさん (アウアウウー Sa91-VADR):2023/01/19(木) 09:59:48.02 ID:VuJ/W6t5a.net
そう>>664で指紋認証はほぼ通るようになった
オフのが良いのは盲点だった
サイドや背面だと誤爆も多いから一長一短かな

837 :SIM無しさん (ワッチョイ b56a-3QnM):2023/01/19(木) 10:04:11.84 ID:UeWjyySX0.net
>>828
7は筐体そのままのマイチェンでは?
買い替える意味あるのか…

838 :SIM無しさん (スッップ Sdea-nn9U):2023/01/19(木) 10:05:29.13 ID:5+kGVurCd.net
SENSE4は画面下部に物理センサーあって電源ボタン押さなくてもいいし便利だった

839 :SIM無しさん (ワッチョイ ad77-9v8O):2023/01/19(木) 10:09:32.42 ID:slOrHz1B0.net
>>838
電源ボタンって、いつ押すの?
画面に触れればエエんとちゃうん?

840 :SIM無しさん (アウアウウー Sa91-r6k3):2023/01/19(木) 10:12:13.33 ID:yj8gMGmAa.net
>>832
あれ、imeiが15桁で登録してください、って出て登録できないんだが
ちゃんと間違いなく入力できているのに…

841 :SIM無しさん (ワッチョイ 05ec-f6s+):2023/01/19(木) 10:13:52.59 ID:k2IJCnW10.net
ポッケとかカバンから出すついでに手探りでセンサーに触れとけば、
視界に入る頃には解除されてハイ使えます状態になるのはもう絶対的に物理センサーの優位として揺るぎようが無い
指紋は指紋で指選ばないってアドがあるし、理想は画面も物理もあることだね
すげえコストかかりそうだからやらんだろうけど…

842 :SIM無しさん (ワッチョイ 4a74-nn9U):2023/01/19(木) 10:15:41.54 ID:sOiRGemq0.net
モトローラの電源ボタンが認証になってるのめちゃ使いづらかったな

843 :SIM無しさん (ワッチョイ 05ec-f6s+):2023/01/19(木) 10:16:12.48 ID:k2IJCnW10.net
指紋は指紋ってなんだ…
画面のミス

844 :SIM無しさん (ワッチョイ ad11-nn9U):2023/01/19(木) 10:24:50.03 ID:yvbVD3bH0.net
俺は背面指紋認証が一番好きだなぁ

845 :SIM無しさん (クスマテ MMce-nn9U):2023/01/19(木) 10:25:08.97 ID:vQg4mTtWM.net
側面前面だと親指のポジションが一度センサーに固定されてからの画面操作になってアクション多くなる
一番スムーズだったのは片手操作ポジションにそのまま移行できる背面人差し指かなぁ

846 :SIM無しさん (アウアウウー Sa91-nn9U):2023/01/19(木) 10:32:22.88 ID:JCJaOndPa.net
今の画面内指紋認証最高!

847 :SIM無しさん (ワッチョイ 95ad-7DGa):2023/01/19(木) 10:46:19.79 ID:OxW2+1Ru0.net
冬場だと指が乾燥して認証悪いわ

848 :SIM無しさん (ワッチョイ 3ee4-9v8O):2023/01/19(木) 10:50:10.59 ID:1cxgK/aM0.net
Android13アプデしてから指紋認証ができないや
それまでは指紋認証しないときは再登録で改善したけど、今は何度登録やっても駄目だ

せめて顔認証があればいいんだが、、
コスパいいから諦めるけど

849 :SIM無しさん (ワッチョイ fecf-1v6F):2023/01/19(木) 11:09:50.66 ID:AnZXrb890.net
背面だとカバー付けれないんちゃうの?
だからメーカーも全面に拘るんじゃ?

850 :SIM無しさん (ワッチョイ 3ee4-9v8O):2023/01/19(木) 11:10:55.65 ID:1cxgK/aM0.net
>>848
設定→ディスプレイ→画面保護シートモードオンにしたら少しマシになったわ

851 :SIM無しさん (ワッチョイ 0a81-4c6f):2023/01/19(木) 11:38:03.51 ID:NqHg82F20.net
札幌どこかで安く買えない?

852 :SIM無しさん (ワッチョイ a5b1-udV4):2023/01/19(木) 11:42:09.37 ID:zJyrvm130.net
アップデートでずいぶんマシにはなったけど、画面タップや持ち上げで画面オンにならない不具合は完治しないね

853 :SIM無しさん (ワッチョイ b558-9v8O):2023/01/19(木) 11:43:12.66 ID:ce8lTHcA0.net
そんな不具合なったことないけど

854 :SIM無しさん (クスマテ MMce-nn9U):2023/01/19(木) 11:53:11.59 ID:8JRhj/3WM.net
ホントにたまーに、ロック中にタップしてもうんともすんともしないことはある
電源ボタン押せば解除できるからまぁいいけど

855 :SIM無しさん (ワッチョイ d50d-rQIH):2023/01/19(木) 12:17:16.17 ID:uBkNrNhs0.net
指紋認証しにくい爺さんいてワロタ

856 :SIM無しさん (アウアウウー Sa91-9v8O):2023/01/19(木) 12:17:43.79 ID:48LGcBfea.net
>>664
目からウロコだわ、ありがとう!
こんな設定があるのか、なんの意味があるんだ?

857 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMe5-rmCg):2023/01/19(木) 12:27:34.22 ID:DCvfsMW8M.net
>>834
そこらへんのを適当に買ってつけたけど指紋認証はまぁ問題ないよ
失敗することもあるけどここで言われてるのの平均ぐらいな感じかな

858 :SIM無しさん (ワッチョイ 3e02-nn9U):2023/01/19(木) 12:34:56.26 ID:vS+EvXPl0.net
>>854
それ俺もあるわ

859 :SIM無しさん (アウアウクー MM2d-nn9U):2023/01/19(木) 12:39:12.28 ID:xRRO13zLM.net
わいは逆に画面保護シートモードオンにしたら認証率上がって快適になった

860 :SIM無しさん (アウアウウー Sa91-k+uy):2023/01/19(木) 12:42:12.32 ID:MzqY4asLa.net
実はどっかのアップデートでオンオフの設定が逆(指紋認証のだけが逆の可能性?)ってないか?画面保護シートモード。

861 :SIM無しさん (ブーイモ MMea-rmCg):2023/01/19(木) 12:55:21.29 ID:x+TLhe7kM.net
画面保護シートモードの挙動がおかしい
https://support.google.com/pixelphone/thread/189282261/%E7%94%BB%E9%9D%A2%E4%BF%9D%E8%AD%B7%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%89%E3%81%AE%E6%8C%99%E5%8B%95%E3%81%8C%E3%81%8A%E3%81%8B%E3%81%97%E3%81%84?hl=ja

これを読んで納得

862 :SIM無しさん (アウアウウー Sa91-QcgU):2023/01/19(木) 13:01:26.62 ID:oPRA5RM0a.net
賛同者0

863 :SIM無しさん (ワッチョイ 396a-nn9U):2023/01/19(木) 13:07:58.12 ID:EZB+9+A10.net
そもそもロック画面って必要か?
使いたいときにワンクッション挟むってガチでストレス溜まるやろ
そんなに他人に使わせてんのか?落とす事あってもすぐ拾うやろ

864 :SIM無しさん (ワッチョイ 05ec-f6s+):2023/01/19(木) 13:18:09.18 ID:k2IJCnW10.net
そのもしも落としたら…のためにロックするんやろ
絶対の自信あるならそれはそれでロックしなきゃいいだけだし否定することもなかろう

865 :SIM無しさん (オッペケ Sr6d-nn9U):2023/01/19(木) 13:18:33.63 ID:CWzq4uIBr.net
指紋認証は最近まったく困らないな
保護シートモードはオフ

ただ、reno7Aはかなりサックサクで復帰も早いからそもそも指紋認証としての性能は良くても普通レベルかと

しかしこのくらいはpixel6aの総合点の高さみるとたいして影響ない

866 :SIM無しさん (アウアウウー Sa91-f6s+):2023/01/19(木) 13:22:11.61 ID:MzqY4asLa.net
>>863
落としゃすぐ拾うだろうが、置忘れって方が多いんと違うか?

867 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMe5-f6s+):2023/01/19(木) 13:23:04.27 ID:IdM23d5vM.net
ocn未使用品29480円だな

868 :SIM無しさん (アウアウウー Sa91-nn9U):2023/01/19(木) 13:45:54.07 ID:P3Cuy9Z5a.net
新品、ならアリだとは思うけど
中古屋用語の未使用って、外装傷と付属品チェックだけしました、の意だしなぁ
極端な話数ヶ月ベットベトに使い回してバッテリーボロボロになってても、そこさえクリアしたら未使用品になるからな

869 :SIM無しさん (ワッチョイ ad81-Apnw):2023/01/19(木) 13:57:19.30 ID:8Mgp6xdj0.net
契約時の動作確認のみ行いました、っていう新品なら最高

870 :SIM無しさん (ワッチョイ 6af1-f6s+):2023/01/19(木) 14:01:20.41 ID:03pmyg200.net
>>829
お前、徳大寺だろ
まだ生きてたのか

871 :SIM無しさん (ワッチョイ 05ec-f6s+):2023/01/19(木) 14:04:44.13 ID:k2IJCnW10.net
無職携帯乞食テンバイヤーの汚いワンルームに一時的にでも保管されてたって想像しただけでキモくて無理
あと風呂とか入ってないから箱とかもなんか汚そうじゃん

872 :SIM無しさん (ワッチョイ ad11-nn9U):2023/01/19(木) 14:11:01.81 ID:9WgdO4dR0.net
ベンチマークのスコアの割にゲームには向かないよね
ほとんどの人には必要十分だろうけど

873 :SIM無しさん (ワッチョイ fecf-1v6F):2023/01/19(木) 14:21:20.18 ID:AnZXrb890.net
>>854
あるある
ちょっと強めにタップしたら反応する時と
それでもダメな時も 電源ボタン押すんだけど

874 :SIM無しさん (スプッッ Sdca-NeGT):2023/01/19(木) 14:22:32.20 ID:iXBMUdr1d.net
>>870
メルツェデスとジャグァーとベントリィの話題の方がお好みか?

875 :SIM無しさん (アウアウウー Sa91-nn9U):2023/01/19(木) 14:24:57.44 ID:wFUKEh8da.net
ゲームは最適化うんぬんの話になるからね
昔からベンチとコンテンツのヌルサクは別の評価軸って感じよね
ベンチオタクみたいな人はOCが目的になってたりするし

876 :SIM無しさん (ワッチョイ 1a83-nn9U):2023/01/19(木) 14:44:41.14 ID:HtzZbgme0.net
>>868
数ヶ月はともかく一ヶ月ぐらいなら落下でもしない限り使用感も全くないしバレないと思う
AndroidはiPhoneと違って充電回数やアクティベートからの日数を調べる仕組みもないみたいだからやり放題だよな

877 :SIM無しさん (ワッチョイ e962-JXbu):2023/01/19(木) 15:31:52.39 ID:Vfm6xbmj0.net
>>832
ありがとう。私もやっと登録できて貰えた。
1月3日購入です。

878 :SIM無しさん (アウアウウー Sa91-J0g1):2023/01/19(木) 15:35:39.66 ID:vdfKz/LWa.net
質問です

今使ってるスマホがバッテリーが膨張して限界なのでpixel買いたいと思ってるのですが6aって使い心地いかがでしょうか?
今6a買うくらいならpixel7か7pro買った方がいいとかありますか?

ちなみに今使ってるのはAQUOS Rです

879 :SIM無しさん (ワッチョイ 05ec-f6s+):2023/01/19(木) 15:43:29.68 ID:k2IJCnW10.net
かなり安定してて良い端末だからいいと思うけど
そもそも今在庫あんのかね?そっちのがネックになるんじゃない
iPhoneに並ぶかそれ以上の転売商材としてかき集められとるらしいいし

880 :SIM無しさん (アウアウウー Sa91-J0g1):2023/01/19(木) 15:45:28.87 ID:vdfKz/LWa.net
なるほどです
ありがとうございます!

881 :SIM無しさん (ワッチョイ fe11-f6s+):2023/01/19(木) 15:46:00.19 ID:bMoydvge0.net
>>878
6aを2.2万で買っていずれ出るPixel8の下取りして安く買う

882 :SIM無しさん (ワッチョイ fecf-1v6F):2023/01/19(木) 15:48:26.27 ID:AnZXrb890.net
そうやってずっと乗り換えるんが理想やね
まあ俺はこの端末メインで5年は使い倒すけども

883 :SIM無しさん (アウアウウー Sa91-nn9U):2023/01/19(木) 15:52:27.56 ID:B1nfVt7xa.net
ZenFone9の不具合事例が出尽くすまでやり過ごす
…つもりだったけど普通にいい端末だからもうこれでいいかな感すごい

884 :SIM無しさん (スププ Sdea-NCkd):2023/01/19(木) 15:57:54.86 ID:aUrQIcrwd.net
>>879
なくなれば、7にシフトしていくだけやろうな。それを待つのも一興

しかしヨドバシカメラのPixelコーナーの冷遇ぶりはひどいな。フイルムとか貼ってもらう派なんで、ここの在庫が豊富にないと困るんや

885 :SIM無しさん (オッペケ Sr6d-oKC/):2023/01/19(木) 16:09:51.60 ID:udmOV6iWr.net
>>861
そんな不具合俺のにはでてないな

886 :SIM無しさん (ワッチョイ 5958-nn9U):2023/01/19(木) 16:12:47.34 ID:Kwog4iYA0.net
>>878
Google公式で使える7500円紹介コードあげるよ

V1BYU0WEF4D8NNAE5EY8RRH

887 :SIM無しさん (ワッチョイ 21f2-OA+O):2023/01/19(木) 16:16:24.57 ID:1NfrL9st0.net
>>867
先週届いたけど画面保護の紙はついたままの状態だったよ
箱の封テープはなかった

888 :SIM無しさん (ワッチョイ b56a-3QnM):2023/01/19(木) 16:39:49.13 ID:UeWjyySX0.net
ガラスフィルム貼って指紋認証が一発で解除できないのは、サクラ度99%のを買ってるから

889 :SIM無しさん (ワッチョイ fecf-1v6F):2023/01/19(木) 16:52:12.26 ID:AnZXrb890.net
>>888
サクラ度って何?

890 :SIM無しさん (ワッチョイ c676-f6s+):2023/01/19(木) 17:00:32.93 ID:Bq0YBFmn0.net
フィルムなくても一発で解除できないこと結構あるけどな
アプデでだいぶマシになったけど

891 :SIM無しさん (テテンテンテン MMde-5zHi):2023/01/19(木) 17:09:16.87 ID:D779PPIqM.net
もう画面フィルム剥がしたわ。
ジムで風呂入った後、結構な時間指紋認証しなくなるからスーパーやコンビニに寄り道した時面倒くさくなる

892 :SIM無しさん (ワッチョイ fecf-1v6F):2023/01/19(木) 17:11:27.50 ID:AnZXrb890.net
落とさないならフィルムは必要ないんちゃう?
絶対にぜっっっったぁぁ~いに落とさないように

893 :SIM無しさん (アウアウウー Sa91-Cxzh):2023/01/19(木) 17:11:35.16 ID:HMUKrB66a.net
サクラ度 ど阿呆ゆとり語かよw

894 :SIM無しさん (ワッチョイ fecf-1v6F):2023/01/19(木) 17:13:03.87 ID:AnZXrb890.net
>>893
意味分かったんか!!サクラ度って何?

895 :SIM無しさん (アウアウウー Sa91-Cxzh):2023/01/19(木) 17:14:15.18 ID:HMUKrB66a.net
知らんわ、ど阿呆ゆとり語は

896 :SIM無しさん (ワッチョイ fecf-1v6F):2023/01/19(木) 17:16:50.51 ID:AnZXrb890.net
サクラ度をど阿呆ゆとり語と認定するのに、意味は分かってなかったも凄いけど

897 :SIM無しさん (ワッチョイ 4a74-nn9U):2023/01/19(木) 17:17:22.48 ID:sOiRGemq0.net
わからん者同士のアホ会話か

サクラはサクラだろ
レビューによるステマ

898 :SIM無しさん (ワッチョイ fecf-1v6F):2023/01/19(木) 17:18:02.68 ID:AnZXrb890.net
>>897
じゃあサクラ度って何だ?意味分かるんか!?

899 :SIM無しさん (ワッチョイ cab1-9v8O):2023/01/19(木) 17:18:06.93 ID:dTpdIZ3e0.net
フィルム貼って使ってたのは、10年以上前のiPhoneにアンチグレアフィルム貼ってた時までだな
それ以降フィルム貼った事ないや

900 :SIM無しさん (ワッチョイ 4a74-nn9U):2023/01/19(木) 17:20:05.10 ID:sOiRGemq0.net
>>898
サクラチェッカーでググれよカス
そんなんだからお前は無能なんだよ

901 :SIM無しさん (アウアウウー Sa91-Cxzh):2023/01/19(木) 17:20:10.38 ID:HMUKrB66a.net
>>896
んな理解したくないって意味な
さくら=やらせ やらせ度つーことだろ

902 :SIM無しさん (アウアウウー Sa91-foLi):2023/01/19(木) 17:20:29.02 ID:zlqfJpmEa.net
サクラチェッカー
で検索

903 :SIM無しさん (アウアウウー Sa91-Cxzh):2023/01/19(木) 17:22:06.67 ID:HMUKrB66a.net
やべえ、やらせ度正解かよwwww
ど阿呆ゆとり語

904 :SIM無しさん (アウアウウー Sa91-J0g1):2023/01/19(木) 17:28:14.53 ID:vdfKz/LWa.net
>>881
どうやって2.2万円で買うんですか?

905 :SIM無しさん (ワッチョイ fecf-1v6F):2023/01/19(木) 17:31:56.17 ID:AnZXrb890.net
>>900
ありがと こんなサイトがあってそのサイトでなら当たり前の用語なんやなw

レビューにおけるサクラの度合い(割合)のこと。単位は%ってとこかw
例文:サクラ度99%のを買ってしまった
覚えておくが、俺はきっと日常的には使わないと思う なんか恥ずかしいw

サクラ度w

906 :SIM無しさん (スプッッ Sdca-udV4):2023/01/19(木) 17:32:24.66 ID:2IVeiLItd.net
>>904
1/9まではauかSBで回線契約なしの機種のみで22001円で販売してた。今はもう無いかも。

907 :SIM無しさん (ワッチョイ ad11-nn9U):2023/01/19(木) 17:32:56.27 ID:yvbVD3bH0.net
中古で売ればそこそこな金額でうれるやろ、現時点で3万だったかな

908 :SIM無しさん (ワッチョイ fecf-1v6F):2023/01/19(木) 17:37:38.79 ID:AnZXrb890.net
>>901
違う違う!サクラ度だ
なんだやらせ度って?何の意味?

909 :SIM無しさん (アウアウウー Sa91-J0g1):2023/01/19(木) 17:48:07.25 ID:vdfKz/LWa.net
>>886
ありがとうございます!
でも恐いんで止めておきます

>>906
情報ありがとうございます
調べてみます!

910 :SIM無しさん (ブーイモ MMde-nn9U):2023/01/19(木) 17:53:07.75 ID:GLDPIob3M.net
>>878
「Pixel7 カメラレンズ」で検索してみて。

911 :SIM無しさん (ワッチョイ 0a81-4c6f):2023/01/19(木) 18:01:12.23 ID:NqHg82F20.net
札幌で一括契約無しで買えるとこないですか?

912 :SIM無しさん (JP 0He5-2aTJ):2023/01/19(木) 18:09:15.40 ID:YASacPPLH.net
させ子のヤラセ度

913 :SIM無しさん (ワッチョイ b54a-nn9U):2023/01/19(木) 18:13:56.91 ID:XLa4AYAo0.net
>>832
マジだ
ありがと

914 :SIM無しさん (スッップ Sdea-nn9U):2023/01/19(木) 18:31:51.34 ID:7uxYzdaLd.net
画面保護シートモードをオフるってのよ、参考にさせてもらったぜ、あんがとよ。
俺的にぁ、今んとこ違いはあまり感じられない訳よ。ちなみに俺ぁ根っからのガラスフィルム派よ。
まぁ、ちょっくらこの設定でつかってみることにするわ。

915 :SIM無しさん (ササクッテロ Sp6d-vkZS):2023/01/19(木) 18:35:42.22 ID:SITqrnHzp.net
静電容量の感度上げるだけだから光学式指紋センサーと何ら関係ないべ
プラシーボか変化があるとしたら何かのバグよ

916 :SIM無しさん (ワッチョイ 7ea2-udV4):2023/01/19(木) 18:49:02.73 ID:f1rvdXvG0.net
なんつか指紋認証3回失敗してからパターンでロック解除するカラクリスマホ状態でウンザリ
たまに指紋とおるけどホントたまに

917 :SIM無しさん (ブーイモ MMde-nn9U):2023/01/19(木) 19:02:50.23 ID:3zfJ0Z7VM.net
1月のアプデ以降は、指紋認証ヒット率がだいぶ上がって、たまに失敗する程度。

918 :SIM無しさん (アウアウウー Sa91-C5Rw):2023/01/19(木) 19:18:41.08 ID:N/z8sTzsa.net
>>832
俺も
ありがとう

919 :SIM無しさん (スププ Sdea-NCkd):2023/01/19(木) 19:33:11.24 ID:aUrQIcrwd.net
>>906
10日やな

920 :SIM無しさん (ワッチョイ fecf-1v6F):2023/01/19(木) 19:39:31.93 ID:AnZXrb890.net
>>912
言い寄られた人数に対し、了承して行った人の度合い(割合)のこと。単位は割。
例文:今日会った彼女のヤラセ度は、本人曰く8割9分9厘だ。

921 :SIM無しさん (テテンテンテン MMde-rWOE):2023/01/19(木) 19:56:04.72 ID:BCfB0JKFM.net
サセコ?

922 :SIM無しさん:2023/01/20(金) 11:43:08.36 ID:M7Hmjn694
「カナダ、米国、日本、韓国、台湾、ドイツ、フランス、イタリア、イギリス、オーストラリア、ニュージーランド、スウェーデン、フィンランド、
ノルウェー、オランダ、ベルギー、デンマーク、スペイン、ポルトガル、ルクセンブルグ、西側諸国を構成していた国」がこうなるというのか!
日本がこうなるというのか!
ttps://youtu.be/qvI1KBOwGQg?t=137
今すぐ、
カナダ、米国、日本、韓国、台湾、ドイツ、フランス、イギリス、オーストラリア、ニュージーランド、スウェーデン、フィンランド、イタリア、
ノルウェー、オランダ、ベルギー、デンマーク、ポルトガル、ルクセンブルグ、西側諸国を構成していた国、西側諸国、スペイン、
ウォールストリート、米国防省、米トップ1%、NATO、米軍需産業、は滅びろ。
これで地球は平和になる。

923 :SIM無しさん:2023/01/20(金) 11:56:03.44 ID:M7Hmjn694
日本全土が、まるでフクシマのように、こうなるというのか!
ttps://www.pbs.org/wgbh/frontline/film/japans-nuclear-meltdown/
今すぐ、
カナダ、米国、日本、韓国、ドイツ、フランス、イタリア、イギリス、オーストラリア、ニュージーランド、スウェーデン、フィンランド、台湾、
ノルウェー、オランダ、ベルギー、デンマーク、スペイン、ルクセンブルグ、西側諸国を構成していた国、西側諸国、ポルトガル、
ウォールストリート、米国防省、米トップ1%、NATO、米軍需産業、は滅びろ。
これで地球は平和になる。

924 :SIM無しさん (ワッチョイ 4a74-nn9U):2023/01/19(木) 21:25:03.97 ID:sOiRGemq0.net
感度オフったら感度マシになるの笑った
なんだよこの端末

925 :SIM無しさん (ワッチョイ b558-nn9U):2023/01/19(木) 21:29:35.28 ID:21cRgHtl0.net
感度上げると認証場所以外で触れたとこが画面タッチしたととられて邪魔しちゃうとか

926 :SIM無しさん (ワッチョイ 05ec-f6s+):2023/01/19(木) 22:12:31.57 ID:k2IJCnW10.net
感度3000倍はそりゃまともじゃいられないわ

927 :SIM無しさん (スッップ Sdea-fNOp):2023/01/19(木) 22:20:46.55 ID:cSJwjzpzd.net
>>854
>>873
あるねえ
自分の場合しばらく触ってないと
持ち上げてもタップしても表示してくれなくなる

928 :SIM無しさん (ワッチョイ b56a-3QnM):2023/01/19(木) 22:47:54.65 ID:UeWjyySX0.net
888だけど、サクラチェッカーって知れ渡ってないのね

929 :SIM無しさん (ワッチョイ 95ad-f6s+):2023/01/19(木) 22:54:41.84 ID:1vvFNMFi0.net
>>928
なんの前置きもなく通じるほどではないってところですかね

930 :SIM無しさん (ワッチョイ cdb1-sRsu):2023/01/19(木) 22:57:53.09 ID:2WTaFq6C0.net
https://www.youtube.com/shorts/-StNFRyBPck
Pixel6aでの動画撮影テスト

931 :SIM無しさん (ワッチョイ 4a11-xnSO):2023/01/19(木) 23:00:50.36 ID:JiqQut+Z0.net
ソフトバンク購入特典5000やっと貰えた
サブスクの支払いに使うか

932 :SIM無しさん (ワッチョイ 1a83-nn9U):2023/01/19(木) 23:16:20.74 ID:HtzZbgme0.net
>>926
たった35dBって、結構でかいぞオイ

933 :SIM無しさん (アウアウウー Sa91-k+uy):2023/01/19(木) 23:18:56.70 ID:MzqY4asLa.net
>>932
924は元ネタある発言

934 :SIM無しさん (ワッチョイ cab1-wWQY):2023/01/19(木) 23:37:03.41 ID:G7VHUymE0.net
写真を撮ると10回に1回ぐらい
シャットダウンしてしまうんだが
皆さんは問題ありませんか?

935 :SIM無しさん (ワッチョイ cdf3-nn9U):2023/01/19(木) 23:45:03.43 ID:q2FfRPxj0.net
カメラ立ち上げるとナイトモードになってる
毎回直すのが面倒

936 :SIM無しさん (ブーイモ MMde-hWgw):2023/01/19(木) 23:49:10.39 ID:w2iQILJDM.net
>>721
ACのオンオフタイマーというのもあるよ。
満充電の時間を調べて、何割減とかで止めるだけのこと。
キッチリ何十何%でないといきなり駄目になるなんてことは全くないから、ある程度アバウトで無問題。

937 :SIM無しさん (ワッチョイ d673-GszA):2023/01/19(木) 23:56:25.75 ID:HziCC3wJ0.net
>>854
持ったまま一度裏 返すと反応するようになるよ

938 :SIM無しさん (ブーイモ MMde-hWgw):2023/01/19(木) 23:59:12.05 ID:w2iQILJDM.net
>>719
標準でそうしてあるほうが良いに決まってるよね。
ノートではそういうのが増えてるけど、スマホは駄目だな。

>>720
まあね。
だけどaccubatteryによると、使い切りから80%充電で抑えると満充電の何と1/5くらいしか消耗しないんだそうで、積み重なると大差になるらしい。

939 :SIM無しさん (JP 0H11-nn9U):2023/01/20(金) 00:51:05.36 ID:ppHDkTyAH.net
>>832
2023最優秀報連相賞を贈呈いたします🏆

940 :SIM無しさん (テテンテンテン MMde-rmCg):2023/01/20(金) 00:59:54.23 ID:TNBEXFE0M.net
位置情報でsmartlock解除にしてても指紋認証に戻ってしまう

941 :SIM無しさん (ワッチョイ 950c-9v8O):2023/01/20(金) 01:37:23.59 ID:c7B5prZL0.net
こいつ丁度中心に音量下げボタン有るからVRエロビデオ用ヘッドセットに取付けると勝手に音量ゼロになってしまう
調整に苦労したわ

942 :SIM無しさん (ワッチョイ 866e-pVAE):2023/01/20(金) 01:51:48.65 ID:EsQxae6o0.net
>>938
Accuはアダプティブ充電にうまく対応できてないのでは、って指摘(難癖?)もあったけど結局どうなんだろうな

943 :SIM無しさん (ワンミングク MM5a-Lap3):2023/01/20(金) 05:33:41.97 ID:IMgsQd2/M.net
Googleギフトコードをネット買取店に出した人いませんか?

944 :SIM無しさん (スッップ Sdea-nn9U):2023/01/20(金) 06:58:54.07 ID:oYfPLiTEd.net
いるんじゃないかな

945 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMe5-9v8O):2023/01/20(金) 07:15:49.99 ID:Pe+BD60WM.net
>>931
何のサブスクで使えるの?

946 :SIM無しさん (ブーイモ MMf1-57Ji):2023/01/20(金) 07:31:08.50 ID:GgZsVAusM.net
>>943
規約違反です

947 :SIM無しさん (ワントンキン MM5a-xnSO):2023/01/20(金) 08:00:22.41 ID:ecKYqmAqM.net
>>945
Disneyプラスに加入しようか考えて調べてみたら
play残高からも支払いができるらしい
他のは知らん

948 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMe5-9v8O):2023/01/20(金) 08:07:23.45 ID:Pe+BD60WM.net
>>947
サンクスいまいち使い道わかんなくて、俺はYouTube有料でも入るかな

949 :SIM無しさん (ワッチョイ 95f1-udV4):2023/01/20(金) 08:29:13.36 ID:/xJ7XhzM0.net
やべーくらいサクサクだなこのスマホ。マジで変えて良かったわ

950 :SIM無しさん (JP 0Hf2-L/4K):2023/01/20(金) 08:39:32.85 ID:fFFxPfNaH.net
明らかに7より指紋トロいだろ

951 :SIM無しさん (ワッチョイ ca11-9v8O):2023/01/20(金) 08:41:38.48 ID:YAd3TNgO0.net
指紋認証が酷い
親指ならかろうじて反応
親指とかはほとんど無理

952 :SIM無しさん (ワッチョイ c676-f6s+):2023/01/20(金) 08:44:06.32 ID:g+Liq4PP0.net
>>951
おちつけ

4つ全部同じ指登録するのが常道やぞ

953 :SIM無しさん (ワッチョイ ca11-9v8O):2023/01/20(金) 08:46:01.09 ID:YAd3TNgO0.net
右親指2
左親指2
でやり過ごすか

954 :SIM無しさん (ワッチョイ f9e8-rmCg):2023/01/20(金) 08:55:10.24 ID:kSuxwEU20.net
>>949
何から変えた?

955 :SIM無しさん (ワッチョイ ad11-nn9U):2023/01/20(金) 09:12:15.25 ID:OmEIdgVQ0.net
>>951
親指→かろうじて反応
親指→ほとんど無理

日本語で頼むよ
乾燥しすぎてタッチを検出されてないんじゃない?

956 :SIM無しさん (ササクッテロ Sp6d-vkZS):2023/01/20(金) 09:14:59.61 ID:nN4NRF38p.net
>>955
量子のもつれだろ
シュレディンガーの親指だよ

957 :SIM無しさん (アウアウウー Sa91-9v8O):2023/01/20(金) 09:36:42.50 ID:IpuXr6yna.net
iPhone mini12から乗換したけど電池持ち良い
miniがゴミすぎってのもあるが

958 :SIM無しさん (ワッチョイ ad77-nn9U):2023/01/20(金) 09:45:15.53 ID:ym9aZMR90.net
>>957
やっぱりminiはダメか~。13miniを狙ってたが~。

959 :SIM無しさん (ワッチョイ b56a-3QnM):2023/01/20(金) 09:55:44.43 ID:uZr5IzSs0.net
2台持ちの小さい方としてrakuten miniを愛用してる
ポケットに入れてたのを忘れる軽さ

960 :SIM無しさん (アウアウウー Sa91-9v8O):2023/01/20(金) 10:02:12.09 ID:IpuXr6yna.net
>>958
これ以上はスレチになるから言わないけど小さいからって買うと絶対後悔するからやめとけ
買うならモバイルバッテリー必須

961 :SIM無しさん (ワッチョイ ca11-9v8O):2023/01/20(金) 10:06:51.70 ID:YAd3TNgO0.net
>>955
すまんな
人差し指がほとんど無理の間違いや

962 :SIM無しさん (スプッッ Sd1d-nn9U):2023/01/20(金) 10:08:38.40 ID:P8hralwwd.net
バッテリーは2年使ったSENSE5Gと同じくらいだわ
多くも少なくもない普通って感じ

963 :SIM無しさん (アウアウウー Sa91-VADR):2023/01/20(金) 10:10:47.14 ID:dvkEyOAGa.net
>>961
>>664はやってみた?

964 :SIM無しさん (ササクッテロ Sp6d-vkZS):2023/01/20(金) 11:04:44.40 ID:nN4NRF38p.net
iPhone12無印と6a使ってるけど
電池持ちは6aの方がいいかなーって感じ
でも1.5倍の容量積んでる割には持たんなと思う

965 :!omikuji (ワッチョイ 5958-2RK8):2023/01/20(金) 11:10:58.24 ID:LoeDvFCn0.net
>>964
12と6aを運んでるときの速度を厳密に同じにしないと時間が伸び縮みするぞ

966 :SIM無しさん (ワッチョイ bec9-udV4):2023/01/20(金) 11:12:40.03 ID:HMQog+nF0.net
いくつかのアプリの音割れというか音の歪みが気になる
ところどころ不協和音になる
自分はやってないけどモンストとかで症状訴えてる人が何人かいた
画面録画すると途端に歪まなくなるのが腹立つ

あと設定を変更しても元に戻ることが多い
アニメーションの無効化と開発者オプションのアニメーションスケール関係
検索履歴からだとそうなりやすい

967 :SIM無しさん (ワッチョイ ad11-nn9U):2023/01/20(金) 11:13:00.07 ID:Rz8bLkc20.net
>>958
13miniはバッテリー持ち悪くはないよ、たしか12無印と同等だったはず
12miniは俺も使ってたがやばい

968 :SIM無しさん (JP 0H29-OIW+):2023/01/20(金) 12:06:17.76 ID:E3vYnS7XH.net
https://i.imgur.com/91CkE1g.png
abemaアプリで視聴しててポップアップ表示?ピクチャーインピクチャー?にしたあと全画面に戻したら画面が異常に小さくなるんだけど俺だけ?

969 :SIM無しさん (ワッチョイ 95f1-udV4):2023/01/20(金) 12:07:17.26 ID:/xJ7XhzM0.net
>>954
iPhone8plus
5年ぶりくらいのアンドロイドだけどここまで良くなってるとは思わなかった

970 :SIM無しさん (ワッチョイ c60c-nn9U):2023/01/20(金) 12:12:39.64 ID:4kDpZlBn0.net
au経由 Pixel 6a ちょくちょくGoogle play システムアップデートくるけど、更新日は2022年11月1日のまま
どうなってるの?

971 :SIM無しさん (クスマテ MMf2-nn9U):2023/01/20(金) 12:40:37.74 ID:eAmnIA7FM.net
メインとは別に、
画面割れ保証用に端末のみ3万で買うのってアリかな?
転売で儲ける気は無いんだけども

972 :SIM無しさん (ワッチョイ ca11-9v8O):2023/01/20(金) 13:07:45.02 ID:YAd3TNgO0.net
>>963
オフにしました
何となく良くなった気はするわ

973 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMe5-HIdK):2023/01/20(金) 14:00:27.50 ID:c74d6u62M.net
これ指紋認証やばいの?
7aまで待ったほうがいい???

974 :SIM無しさん (アウアウウー Sa91-nn9U):2023/01/20(金) 14:09:26.28 ID:BVFzD57Ja.net
>>973
手の相性、5aで全然駄目だった人は6aだとトラブル無しとか聞くから
ぬちょぬちょしてる人は6a買っちゃだめ

975 :SIM無しさん (ワッチョイ 950c-9v8O):2023/01/20(金) 14:11:06.00 ID:c7B5prZL0.net
>>955
でも実際そんな感じだから困る

976 :SIM無しさん (オッペケ Sr6d-nn9U):2023/01/20(金) 14:11:26.71 ID:5zkZt2Cdr.net
>>973
かなりヤバイ感じ。
今すぐ買った方がいい

977 :SIM無しさん (ワッチョイ 950c-9v8O):2023/01/20(金) 14:17:21.55 ID:c7B5prZL0.net
>>968
ページ上部表示状態←→ピクチャーインピクチャー
全画面表示状態←→ピクチャーインピクチャー

Abemaアプリ試してみたけどどっちも普通に動くわ
意味わからん挙動する時はだいたい再起動すると直るよ

978 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMe5-HIdK):2023/01/20(金) 15:05:22.74 ID:5/4a7kt8M.net
sense7とどっちがおすすめ?
どちらも3万くらいとして

979 :SIM無しさん (アウアウウー Sa91-f6s+):2023/01/20(金) 15:06:12.37 ID:HxTBpJQca.net
こっち

980 :SIM無しさん (バットンキン MM21-m2Ex):2023/01/20(金) 15:40:48.07 ID:k0ftokHTM.net
今週末は9800円(31800円)、今後上がることはあっても下がる可能性は…だから、欲しい人は手を打っとけ

981 :SIM無しさん (オッペケ Sr6d-oKC/):2023/01/20(金) 15:48:35.78 ID:lxwszpbJr.net
物価高でスマホももう安売りしないっす

982 :SIM無しさん (ワッチョイ b56a-3QnM):2023/01/20(金) 15:50:53.52 ID:uZr5IzSs0.net
sense7はバンドが少なかったような
SoftBank以外で使えるの?

983 :SIM無しさん (バットンキン MM21-m2Ex):2023/01/20(金) 16:04:10.65 ID:k0ftokHTM.net
スマホ初心者だ!みたいな人ならsense7でいいんじゃない?

いやいや使い込むぜ!みたいな場合は断然Pixel

984 :SIM無しさん (ワッチョイ cab1-9v8O):2023/01/20(金) 16:06:00.05 ID:kkRLr/rX0.net
>>978
こっち

985 :SIM無しさん (ワッチョイ b558-9v8O):2023/01/20(金) 16:23:23.18 ID:Z8qZAlXj0.net
比べるならsense7plusだな

986 :SIM無しさん (ワッチョイ b56a-3QnM):2023/01/20(金) 16:35:59.17 ID:uZr5IzSs0.net
あーごめん
sense7はバンド問題なし
7PlusはSoftBank以外だとバンド未対応が多い

987 :SIM無しさん (ワッチョイ ad77-nn9U):2023/01/20(金) 17:18:58.87 ID:ym9aZMR90.net
>>960
>>967
ありがとう。参考になりました。

988 :SIM無しさん (アウアウクー MM2d-NCkd):2023/01/20(金) 17:23:56.54 ID:XeBEC7zEM.net
今週も平常運転やな。auが31800円くらいか

989 :SIM無しさん (アウアウウー Sa91-9v8O):2023/01/20(金) 18:20:43.11 ID:OTnbK4/ya.net
あんまりiPhoneの話すると怒られるけど乗換組だから許して。pixelにしてからtypeCtoC充電でバッテリー回復速度がダンチだわ
乗換えて良かった~

990 :SIM無しさん (ワッチョイ a5b1-vkZS):2023/01/20(金) 18:29:57.03 ID:O2RySySF0.net
iPhoneも18W充電だし容量デカい分6aの方が充電早いという事は無いな

991 :SIM無しさん (アウアウウー Sa91-9v8O):2023/01/20(金) 18:32:24.23 ID:OTnbK4/ya.net
>>990
Lightning端子は充電遅いって思ってたわ
プラシーボだなあ
しかしiPhoneはバッテリーの減りも早かった

992 :SIM無しさん (アウアウウー Sa91-nn9U):2023/01/20(金) 18:42:49.96 ID:oipj+xP7a.net
>>934
Googleカメラを使うと、頻繁に再起動しますよ…外れなのでしょうね…
ファクトリーリセットしても改善せずです

993 :SIM無しさん (スフッ Sdea-ksbg):2023/01/20(金) 19:13:03.03 ID:kFDbU6Ymd.net
DOCOMOからソフトバンク乗り換えようと思ってるんだけど6aなら新品で一括五万で買えるんだけどどう思う?
ピクセルがオススメって聞いたんだけど。7は高い…
元々スマホを分割で払うのが嫌なので一括がいいです。

994 :SIM無しさん (ワッチョイ fecf-f6s+):2023/01/20(金) 19:14:55.89 ID:mHBeGPgK0.net
>>993
一括5万とかほぼ定価ですやん
何をどうやったらそんなボられるんだよw

995 :SIM無しさん (ワッチョイ 866e-dzmT):2023/01/20(金) 19:17:32.59 ID:KiQw2YuG0.net
MNPで5万払ってこれに乗り替えるのはないと思うわ

996 :SIM無しさん (スプッッ Sdca-NeGT):2023/01/20(金) 19:21:16.66 ID:uETvfu4xd.net
養分様は何も分からないまま5万円を払って下さい おしまい

997 :SIM無しさん (ワッチョイ 3902-e9Lh):2023/01/20(金) 19:21:40.94 ID:8WbmnnAP0.net
>>993
Googleストアでさえ、4万ちょいで売ってたのになぜ乗り換えで5万出すのか理解に苦しむ

乗り換えなら2万以下だろ常考

998 :SIM無しさん (オッペケ Sr6d-nn9U):2023/01/20(金) 19:25:08.19 ID:d/lfW24/r.net
>>993
今すぐ欲しいなら
端末だけで3万ちょいのやつをauで買う
3月に決算の得な条件でソフトバンクにMNPする(もう一台機種が手に入る、不要なら売る)
これが一番得

999 :SIM無しさん (ワッチョイ fe68-m2Ex):2023/01/20(金) 19:26:39.06 ID:rf8wgwyT0.net
>>993
SoftBank MNP 9800円だ

1000 :SIM無しさん (ワッチョイ cab1-wWQY):2023/01/20(金) 19:26:46.00 ID:q2xsbQar0.net
>>992
情報アリです
適当なカメラアプリを探してみます

1001 :SIM無しさん (ブーイモ MMf1-nn9U):2023/01/20(金) 19:27:55.20 ID:MX5Sgm78M.net
質問いいですか?

1002 :SIM無しさん (ワッチョイ 3e73-MG6O):2023/01/20(金) 19:28:28.99 ID:SNmy4YjT0.net
やっぱりいいです

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
228 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200