2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Google Pixel 6a Part42

1 :SIM無しさん (ブーイモ MMff-6lkF):2023/01/13(金) 00:31:30.83 ID:c22D91xPM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

立てるときは必ず冒頭に必ず2行以上入れてね。

公式
https://store.google.com/jp/product/pixel_6a

■発売:2022年7月28日(7月21日予約開始)
■価格:53,900円(6GB/128GB)
■SoC : Google Tensor
■メモリ : 6GB/128GB
■バッテリー : 4410mAh
■本体サイズ : 71.8 x 152.2 x 8.9mm, 178g
■ディスプレイ : OLED 6.1インチ(2400 x 1080)/60Hz/Gorilla Glass 3
■カメラ : メイン12.2MP, 超広角12MP, 前面8MP

※前スレ
Google Pixel 6a Part39
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1672135364/
Google Pixel 6a Part40
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1672714868/
Google Pixel 6a Part41
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1673078156/

次スレ >>950 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

716 :SIM無しさん (アウアウクー MM2d-udV4):2023/01/18(水) 05:41:40.91 ID:sCWHWp8AM.net
逆に指紋認証クソで良かったわ。スマホ触る時間が明らかに減った

717 :SIM無しさん (ワッチョイ b56a-9v8O):2023/01/18(水) 05:47:12.45 ID:ahsJMeTr0.net
スワイプで戻るのに慣れなくて指届かないと苦労してたけど、右端からでもできたんやね…

718 :SIM無しさん (JP 0Hce-VR8f):2023/01/18(水) 07:39:33.50 ID:2y1PZ70yH.net
>>713
実際には使われてないので追い払い目的やよ

719 :SIM無しさん (オッペケ Sr6d-5zHi):2023/01/18(水) 07:44:35.65 ID:oX9QaSr3r.net
この機種って絶対に100%まで充電する仕様なのかな?
今まで使ってたAQUOSは90%で充電止める機能があって結構便利だったんだけどなあ。

720 :SIM無しさん (ブーイモ MMde-57Ji):2023/01/18(水) 08:25:50.00 ID:EfR6F7iiM.net
>>719
長いこと使うならバッテリーセイバー使うしかない

すぐ買い替える俺は全く気にしてない

721 :SIM無しさん (オッペケ Sr6d-5zHi):2023/01/18(水) 08:29:56.58 ID:oX9QaSr3r.net
>>720
そうなのか~
長く使いたいから、頃合いを見て自分で充電コード抜くしかないか…
ありがとう!

722 :SIM無しさん (ブーイモ MMde-9v8O):2023/01/18(水) 08:57:38.53 ID:zLVk5mhWM.net
>>709
耳に当てる所からも音出るのか

723 :SIM無しさん (ワッチョイ ca11-nn9U):2023/01/18(水) 09:06:40.36 ID:AQnJfZE20.net
上と下の右穴はスピーカー、左の穴はマイク、真ん中の穴はお前だ

724 :SIM無しさん (テテンテンテン MMde-9v8O):2023/01/18(水) 09:30:09.45 ID:PiiuPBgEM.net
この機種を先日購入しましたが
何かおすすめ設定あったらご教授ください

725 :SIM無しさん (ワッチョイ 5958-nn9U):2023/01/18(水) 09:31:33.96 ID:D8oPUEeQ0.net
https://i.imgur.com/AIw6r97.jpg

726 :SIM無しさん (ワッチョイ 950c-9v8O):2023/01/18(水) 11:31:21.99 ID:KMoZwY0G0.net
>>724
設定→システム→ジェスチャーから

→クイックタップでアクションを:ライトを切り換える

→カメラを素早く起動:ON

→システムナビゲーション→ジェスチャーナビゲーションの横の歯車タップして
・スワイプしてナビゲーションを起動:ON
・戻る操作の左右感度を好みに調整

→スマートフォンをタップしてチェック:ON
(ディスプレイ→ロック画面→時間と情報を常に表示:OFF)

→電源ボタンを長押し:電源ボタンメニューにアクセス


ここらへん

727 :SIM無しさん (ササクッテロレ Sp6d-vkZS):2023/01/18(水) 11:34:18.90 ID:RTa+irRZp.net
>>721
アダプティブ充電をオンにしておくと
アラームの設定時間の1時間くらい前まで8割充電くらいで止まってるから
家出る時間くらいにアラーム設定しておいて
朝一で充電器から外せば満充電にはなってないはず

728 :SIM無しさん (ワッチョイ ad11-nn9U):2023/01/18(水) 11:43:25.35 ID:TThl/GS10.net
今更バッテリーの劣化気にして充電に神経質になる必要もないだろ

729 :SIM無しさん (ワッチョイ 4a6e-dDaZ):2023/01/18(水) 11:46:37.45 ID:J/JfYiGz0.net
>>710
firefoxでアドオンVideo Background Play Fixを使う手もある

730 :SIM無しさん (ワッチョイ 399c-oC/g):2023/01/18(水) 11:49:50.84 ID:FxzRgcyD0.net
>>728
長く使うなら必要だと思うけど
バッテリー交換費用高いし

731 :SIM無しさん (ワッチョイ dd6e-+a+K):2023/01/18(水) 12:10:58.99 ID:HNyJsu3A0.net
>>719
ないからAccu​Batteryアプリ使えば?

732 :SIM無しさん (アークセー Sx6d-9v8O):2023/01/18(水) 12:16:03.81 ID:cMtusmbhx.net
皆さんケースしてます?
おすすめとかあります?

733 :SIM無しさん (ワッチョイ ad11-nn9U):2023/01/18(水) 12:20:39.57 ID:TThl/GS10.net
>>730
俺も昔は長く使うつもりでバッテリー気にしてたけど結局飽きて2年以内に買い替えてたから無意味だとおもってやめた、何年使う想定?

734 :SIM無しさん (オッペケ Sr6d-5zHi):2023/01/18(水) 12:29:22.86 ID:g8i7xeKOr.net
>>727
なるほど。ありがとうございます!
やってみます!

735 :SIM無しさん (オッペケ Sr6d-5zHi):2023/01/18(水) 12:33:42.63 ID:g8i7xeKOr.net
>>731
そういったアプリもあるんですね!ありがとうございます。プレイストアを見てみます!

736 :SIM無しさん (オッペケ Sr6d-nn9U):2023/01/18(水) 12:37:38.29 ID:xjL1UQEUr.net
おれはアダプティブ使いたいが充電繋ぎっぱなしだと寝てる間に妻が電源抜くから無理

妻としてはその電気代の方が無駄だと感じる

737 :SIM無しさん (ブーイモ MMde-9v8O):2023/01/18(水) 12:43:08.52 ID:zLVk5mhWM.net
戻るボタンやホームボタン表示してる香具師おる?
わいだけ?

738 :SIM無しさん (ワッチョイ dd78-udV4):2023/01/18(水) 12:47:04.08 ID:08X3jxeE0.net
>>737
3ボタン表示させてるよ

739 :SIM無しさん (ワッチョイ 86ca-fAIW):2023/01/18(水) 12:49:43.33 ID:pG3WguBx0.net
>>710
Premium会費なんてファミリー会員になって、家族で分け合えば一人当たり毎月60円くらいだろ今。金で解決するのが賢いわ

740 :SIM無しさん (アウアウウー Sa91-VADR):2023/01/18(水) 12:49:53.74 ID:TThl/GS1a.net
スリーボタンナビゲーションのことかね
てか香具師とか爺さんか

741 :SIM無しさん (アウアウウー Sa91-VADR):2023/01/18(水) 12:55:11.92 ID:TThl/GS1a.net
>>739
38人家族か

742 :SIM無しさん (アウアウウー Sa91-9v8O):2023/01/18(水) 13:14:57.13 ID:iGBeyaUXa.net
>>160
横からだけど押しやすくなって助かったわ

743 :SIM無しさん (ワッチョイ 86ca-fAIW):2023/01/18(水) 14:14:30.07 ID:pG3WguBx0.net
>>741
5人までだ

744 :SIM無しさん (スプッッ Sdca-udV4):2023/01/18(水) 14:19:08.01 ID:ipKYMomqd.net
これ使ったらもうXiaomiなんか捨てたくなったわ。
音声入力なんとなくだけど、中華ってなんかおかしくね。
Googleのはずなのにスムーズじゃない。
抜かれてたのか?
もうGoogle一択だな。
中華は怖くて使えねー

745 :SIM無しさん (テテンテンテン MMde-+Df6):2023/01/18(水) 14:26:36.44 ID:1jkS/RyKM.net
>>710
braveだけど画面ロックしても再生されてるぞ
設定おかしくないか?

746 :SIM無しさん (ワッチョイ 4a74-nn9U):2023/01/18(水) 14:40:46.71 ID:jwoCXK4o0.net
ブレは初期設定だとバックグラウンド再生しないんだね

747 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMe5-rmCg):2023/01/18(水) 14:46:02.40 ID:1T0Iq0mcM.net
>>727
それ、夜~朝限定ですよね

748 :SIM無しさん (ワッチョイ 9578-CBxw):2023/01/18(水) 14:56:31.16 ID:fd8LW9Tm0.net
>>737
速攻3ボタンにした
ジェスチャー操作は慣れないんだよなぁ
オッサンだから

指紋認証の反応がイマイチというのが、昨日から使い始めてやっと分かった
結構な人によって反応しないなんてこれリコールレベルだろ
オッサンだから

749 :SIM無しさん (アウアウウー Sa91-VADR):2023/01/18(水) 14:59:44.99 ID:H8EmLumca.net
>>743
2,280円がどういう計算でひとり60円なのかって事だよ

750 :SIM無しさん (テテンテンテン MMde-9v8O):2023/01/18(水) 15:07:40.33 ID:XpwWghsBM.net
>>726
ありがとうございます。
てか、下部の検索バー消せないってマジかこれ。
Chromeの検索バー使いたい派なのでマジで邪魔だな。

そもそもChromeあるのにグーグル検索バーある必要性がよくわからない。

751 :SIM無しさん (ワッチョイ fecf-1v6F):2023/01/18(水) 15:11:31.46 ID:+IMLpdSn0.net
>>749
クーポンや

752 :SIM無しさん (ワッチョイ 950c-9v8O):2023/01/18(水) 15:15:58.56 ID:KMoZwY0G0.net
>>750
ホーム弄りたいならホームアプリ変えればいい
良く話題に上がるのは
・NOVA Launcher
・Microsoft Launcher
辺り

753 :SIM無しさん (テテンテンテン MMde-9v8O):2023/01/18(水) 15:21:42.74 ID:XpwWghsBM.net
>>752
せっかくだからpixelランチャー使いたかったのですがね、、、

そもそもChromeあるのに、グーグル検索バーを使わせようとするのがよくわからん。
グーグル検索バーってそんなに便利なの?

754 :SIM無しさん (アウアウウー Sa91-xmX2):2023/01/18(水) 15:37:30.14 ID:0f6Kxcxia.net
うおおおお!じいちゃんが中古6aを約45000円で買ってきやがった!!
だけどめちゃ嬉しそう

755 :SIM無しさん (ワッチョイ 4a74-nn9U):2023/01/18(水) 15:56:03.40 ID:jwoCXK4o0.net
指紋は3回やって成功率2割とかだったけど
何度か削除しては登録し直し×3やったら
3回やって成功率7割くらいになった
ガラスフィルム付き

756 :SIM無しさん (ワッチョイ fecf-1v6F):2023/01/18(水) 16:05:36.86 ID:+IMLpdSn0.net
6aではフィルム貼ってから再設定オススメは8年前から常識

757 :SIM無しさん (テテンテンテン MMde-rmCg):2023/01/18(水) 16:12:39.79 ID:kABlIBghM.net
Revancedってrootとるの

758 :SIM無しさん (ワッチョイ 950c-9v8O):2023/01/18(水) 16:21:21.38 ID:KMoZwY0G0.net
>>757
root不要だけどエンコめんどい

759 :SIM無しさん (スプッッ Sdca-NeGT):2023/01/18(水) 16:21:49.18 ID:vn7bjVTXd.net
じいちゃんにじゃんぱらやイオシスを教えてあげなかったのか⁉︎

760 :SIM無しさん (ワッチョイ 950c-9v8O):2023/01/18(水) 16:23:23.77 ID:KMoZwY0G0.net
45kならちょい割高ぐらいかと思ったけど未使用品じゃなくて中古か……

761 :SIM無しさん (ワッチョイ 6af1-f6s+):2023/01/18(水) 16:24:09.23 ID:CvK7oBrT0.net
香具師w

762 :SIM無しさん (ワッチョイ 3e02-nn9U):2023/01/18(水) 16:25:31.64 ID:CNTOM0jV0.net
じいちゃんてそんなもんだろうが

763 :SIM無しさん (ワッチョイ b558-9v8O):2023/01/18(水) 16:38:45.56 ID:WgCcUg590.net
>>754
本人が喜んでるならそれでいいんだよ。
くれぐれも新品ガ22000円で買えたとか無粋なこと言うんじゃないぞ。

764 :SIM無しさん (ブーイモ MMde-u4u+):2023/01/18(水) 16:42:04.73 ID:jVZxVDbfM.net
スマホを買ったりして新しいことに挑戦してるのがすごいよ

765 :SIM無しさん (ブーイモ MM75-9v8O):2023/01/18(水) 16:58:00.72 ID:sH/IPCWoM.net
最初期からのAndroid使ってきた香具師は3ボタンなのかね
わいはDesire HDでAndroidデビューや

766 :SIM無しさん (オッペケ Sr6d-nn9U):2023/01/18(水) 16:59:21.21 ID:UXv9jYjRr.net
>>758
そうそうエンコって大変だよな
ってエンコって何よ
自分でコンパイル、ビルドするの?

767 :SIM無しさん (ワッチョイ fecf-1v6F):2023/01/18(水) 16:59:28.15 ID:+IMLpdSn0.net
3ボタンだったし6aでもそうしようかと一瞬考えたが
世の流れがジェスチャーになるなら慣れるべきと考え
今じゃ旧端末相手に一瞬ジェスチャーする俺が居る

768 :SIM無しさん (アウアウウー Sa91-k+uy):2023/01/18(水) 17:04:49.25 ID:hg2EwUlda.net
2つのアプリ切り替えて使うってことが多いので気づいたんだが、
□ボタンダブルタップで切り替えられるって知ってからもう3ボタンから離れられなくなった。
なお人生初スマホだったのでandroid12以下が同じ挙動なのかは知らない。

769 :SIM無しさん (ワッチョイ 950c-9v8O):2023/01/18(水) 17:05:40.80 ID:KMoZwY0G0.net
>>766
公式YouTubeアプリに自分でパッチ?みたいなの当ててapk作るんだわ
詳しくはググればすぐ出てくる

770 :SIM無しさん (ブーイモ MMb9-Q4db):2023/01/18(水) 17:08:46.20 ID:+7I1l0elM.net
ジェスチャーで下端を左右にスワイプで切り替えられるじゃん…
たまに誤反応して面倒くさいけどw

771 :SIM無しさん (ワッチョイ ca11-nn9U):2023/01/18(水) 17:13:49.74 ID:MwCYq8gX0.net
下部にメニューとかあってそこに左右スワイプ操作ある時アプリ切り替えのOS動作が暴発してめんどいよな

772 :SIM無しさん (テテンテンテン MMde-nn9U):2023/01/18(水) 17:16:19.04 ID:akXJV6xOM.net
>>770
片手モードも設定しておくとさらにカオスになるからオススメ

773 :SIM無しさん (ワッチョイ edb1-nn9U):2023/01/18(水) 17:52:34.07 ID:n0dhSpEt0.net
>>751
VPNで国偽装してる訳じゃなくてクーポン?
永久300円は凄いな

774 :SIM無しさん (ワッチョイ c676-f6s+):2023/01/18(水) 18:01:36.75 ID:OEPEjVeJ0.net
Pixelスマホ、Android 13の新バージョンでロック画面のカスタマイズ・ショートカットを追加可能に !

775 :SIM無しさん (アウアウウー Sa91-VADR):2023/01/18(水) 18:03:35.26 ID:lPZ6FfjEa.net
>>751
何のクーポンよ

776 :SIM無しさん (ベーイモ MMce-9v8O):2023/01/18(水) 18:03:55.37 ID:F1y42YfVM.net
>>770
これ知ってから3ボタンよりスワイプの方が早いと感じるようになった

777 :SIM無しさん (ワッチョイ fecf-1v6F):2023/01/18(水) 18:06:15.96 ID:+IMLpdSn0.net
>>773
うん 赤い羽根募金のやつとセットのやつ

778 :SIM無しさん (アウアウウー Sa91-k+uy):2023/01/18(水) 18:12:17.39 ID:hg2EwUlda.net
>>770
試してみた。
おお!と思ったが、自分長押しタップが好きじゃないのよね。
バックグラウンドに貯まるのが嫌で○ボタンはほとんど使わず、ソフト終了は□→上にぺいってのが常態化してるので。
自分の使用に関してあんまりメリット見出せなかったので3ボタンで逝きます。

779 :SIM無しさん (ワッチョイ c676-f6s+):2023/01/18(水) 18:16:07.97 ID:OEPEjVeJ0.net
>>778
長押し不要
上にスライドして左右

780 :SIM無しさん (ワッチョイ edb1-nn9U):2023/01/18(水) 18:17:39.41 ID:n0dhSpEt0.net
>>777
募金額考えても得なんかねそれは
まぁアカい羽根に金落としたくないから個人的にはパスだな

781 :SIM無しさん (ワッチョイ fe41-nn9U):2023/01/18(水) 18:27:37.88 ID:83qDIhn80.net
>>770
はかどるな

782 :SIM無しさん (ワッチョイ fecf-1v6F):2023/01/18(水) 18:30:05.01 ID:+IMLpdSn0.net
>>780
日本から金が流れ出て他の国行ってる

783 :SIM無しさん (ベーイモ MMce-9v8O):2023/01/18(水) 18:39:13.50 ID:F1y42YfVM.net
>>778
横棒をスライドさせるだけ

784 :SIM無しさん (クスマテ MMce-nn9U):2023/01/18(水) 19:01:02.45 ID:CRqbdHYVM.net
3ボタン好きマンだから固定だけど
まさかサイズも並びも変更出来ないとは思わんかった
平成のカスタムROMですら当たり前に出来たのに
Android代表機がこれでええんかいGoogleさんよ

785 :SIM無しさん (ワッチョイ 3e73-MG6O):2023/01/18(水) 19:07:43.09 ID:wjYqfmDq0.net
ええんやで

つか変える必要ある?中華の変なUIならともかく

786 :SIM無しさん (ワッチョイ 06c0-9v8O):2023/01/18(水) 19:10:50.27 ID:RVAyVuct0.net
iPhone との二刀流だから、iPhone と操作方法を似ているジェスチャー超ありがたい

787 :SIM無しさん (クスマテ MMce-nn9U):2023/01/18(水) 19:12:28.87 ID:CRqbdHYVM.net
まあええけどさ
利き手とか好みで使い勝手にモロ影響する部分だし、出来ないよりは出来た方がええかな
自分はタスクよりバックが近くにあった方が操作しやすいから逆にしたい

788 :SIM無しさん (ワッチョイ 1a83-nn9U):2023/01/18(水) 19:18:24.22 ID:Esg1vMp90.net
>>769
ありがとー
最近はapkとかのバイナリファイルにパッチ当てるのもエンコードって言うのね。

789 :SIM無しさん (スプッッ Sdca-NeGT):2023/01/18(水) 19:21:38.67 ID:vn7bjVTXd.net
赤い羽根募金って今ガッツリ炎上してる奴やん 

790 :SIM無しさん (ワッチョイ 0ab1-hn8B):2023/01/18(水) 19:26:07.86 ID:Y+iAj/Mz0.net
Extended版じゃなければそのまますんなり
Extendedはちょっと書き換えてパッチ当てるだけだが
知らないと難しいように思われて敬遠されがちなだけだよね

791 :SIM無しさん (ワッチョイ 0ab1-hn8B):2023/01/18(水) 19:29:10.49 ID:Y+iAj/Mz0.net
>>788
今でもビルドっていいうと思うよ・・・

792 :SIM無しさん (ワッチョイ b56a-3QnM):2023/01/18(水) 19:38:49.70 ID:dQPIOZ4L0.net
ジェスチャーだと、Instagramの写真2枚目とかにページ送りするときに誤操作して、戻るになるのが解決できない

793 :SIM無しさん (ワッチョイ 3e7f-XeG0):2023/01/18(水) 19:56:13.25 ID:WivqEQUc0.net
ジェスチャーは使いづら過ぎたわ
普通のブラウザは戻るが左フリックなのにchmateだけ右フリックとかわけわからんかった

794 :SIM無しさん (スップ Sdca-6tc+):2023/01/18(水) 20:05:56.53 ID:6jjsS4Ldd.net
>>719
今時は内部で勝手に調整してくれてるぞ

795 :SIM無しさん (テテンテンテン MMde-fhO/):2023/01/18(水) 20:06:02.77 ID:+xDEooiuM.net
>>744
俺はこれ使って逆にxiaomi note11で充分だと思ったわ。イヤホンジャックない、有機ELたいして綺麗ではない、指紋認証もむしろ遅い。ゲームしない俺にとってはxiaomiに勝っている点はおサイフ携帯だけだった。カメラなんて撮れれば良いし。

2〜3年後は激安中華スマホに戻ります。

796 :SIM無しさん (テテンテンテン MMde-udV4):2023/01/18(水) 20:20:16.36 ID:35yqnlhiM.net
>>795
もう決して戻って来るんじゃないぞ!

797 :SIM無しさん (ワッチョイ 1ac4-oKC/):2023/01/18(水) 20:39:28.97 ID:ykv3PwXe0.net
有料アプリのエッジジェスチャーで細かく調整したら使いやすくなる

798 :SIM無しさん (スプッッ Sdca-nn9U):2023/01/18(水) 20:48:00.89 ID:dC0tgccUd.net
右手持ちだとバックに指が届かないからアプリでタスクの右側にバック追加したわ

799 :SIM無しさん (ワッチョイ 56e8-f6s+):2023/01/18(水) 20:54:29.93 ID:/x/eWlVE0.net
タップ感度が悪い、スワイプしづらい等
ディスプレイの下部が上手く反応しない時が多い場合
ホームランチャーはNOVAを使ってませんか、特に有料版
NOVAの設定でデスクトップ→ドックで無効化して試してみよう
改善される場合がある。

800 :SIM無しさん (ワッチョイ edb1-ajhY):2023/01/18(水) 20:56:37.59 ID:yEzi/CnU0.net
フォントサイズを最小と次の間くらいの大きさにしたい

801 :SIM無しさん (ワッチョイ b558-nn9U):2023/01/18(水) 20:58:46.89 ID:8v3D/eHw0.net
ふぉんとに?

802 :SIM無しさん (ブーイモ MM2e-rmCg):2023/01/18(水) 21:01:09.58 ID:kdrut6k9M.net
>>768
初めて知った

803 :SIM無しさん (アウアウウー Sa91-CBxw):2023/01/18(水) 21:04:41.73 ID:hPk+7b3ta.net
>>765
初代デザイヤでAndroidデビューした
今でも初代とHDは持ってる

同時期にiPhone3GSも購入して二台持ちデビュー
今ではガジェットオタクになり最低4台持ちになった

804 :SIM無しさん (ワッチョイ cab1-9v8O):2023/01/18(水) 21:13:19.61 ID:QH0ZP2M50.net
>>803
スマホデビューはNokia N95だったな
それからiPhone3GS→iPhone4
Android2.3時代はiPhoneと2台持ちで、Android4.0辺りでヌルヌル動くようになったXperiaからAndroid派になった

805 :SIM無しさん (ワッチョイ 866e-pVAE):2023/01/18(水) 21:27:40.14 ID:T+t3sHch0.net
WS011SH、いわゆるアドエスだったな>スマホデビュー

806 :SIM無しさん (ワッチョイ c666-UCV2):2023/01/18(水) 21:32:08.07 ID:ESr4vaxK0.net
今でも投げ売りしてるところあるな
でもこれを無理して買うくらいなら年度末待った方がいいわ

807 :SIM無しさん (ワッチョイ d681-B+XZ):2023/01/18(水) 21:33:20.04 ID:ges73mb00.net
DS-110はスマホではないか…

808 :SIM無しさん (ワッチョイ 6af1-f6s+):2023/01/18(水) 21:46:45.77 ID:CvK7oBrT0.net
そもそもスマートフォンの電池は2年が寿命じゃない?
ショップでバッテリー交換できるけど、キャリア変えた方が楽よね。

809 :SIM無しさん (ワッチョイ 86ed-udV4):2023/01/18(水) 21:54:58.82 ID:GZPv3nrj0.net
Nokiaと言えばWindows Phone「Lumia 1020」 カールツアイス搭載1/1.5インチ4100万画素CMOSセンサでフラッシュはLEDじゃなくてキセノンフラッシュ!!と言うカメラ性能に全振りした名機が有ったな~ 2013年製だけど写真画質は勿論現在でも通用する その他はアレだが

810 :SIM無しさん (ワッチョイ 4a11-xnSO):2023/01/18(水) 22:01:37.04 ID:7OtLcLb10.net
最初に買ったスマホはソフバンから出たNokiaのN82
こちらもキセノンフラッシュで眩しかった

811 :SIM無しさん (ワッチョイ ad11-nn9U):2023/01/18(水) 22:28:24.94 ID:IeauhymF0.net
>>808
乗り換え割引がいつまで続くかは知らんが続く間はGoogleさんで買うのもいいしね

812 :SIM無しさん (スプッッ Sdca-udV4):2023/01/18(水) 22:36:38.43 ID:ipKYMomqd.net
>>768
ほんとだ
これ何気に便利だね
直前のアプリに切り替わる

813 :SIM無しさん (アウアウウー Sa91-f6s+):2023/01/18(水) 23:04:56.15 ID:oXIUtv/wa.net
今現在の最安値っていくら?

814 :SIM無しさん (ワッチョイ b558-fhO/):2023/01/18(水) 23:08:57.59 ID:MIK4jUoq0.net
>>795
分かる、俺も正直期待ハズレだった。正確に言うと不満は無いけれども別にここまでハイスペック必要ないなという感じ。iPhoneなんて絶対に俺には必要ないわ。

815 :SIM無しさん (ワッチョイ ca11-zypu):2023/01/18(水) 23:23:04.76 ID:4+ruEl2Q0.net
半導体不足のせいかこれより下の機種って
どこもSoCダウングレードしだしてるからきつくない?

816 :SIM無しさん (ワッチョイ 1ac4-yqF6):2023/01/18(水) 23:24:20.09 ID:ykv3PwXe0.net
気にいらなかったら今のうちに売りに出せばいいさ

総レス数 1003
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200