2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

HUAWEI P30無印 #23

1 :SIM無しさん:2022/12/06(火) 16:51:17.22 ID:KDQzYlQt.net
HUAWEI P30
高さ/幅/厚さ:149.1/71.36/7.57 mm
質量:165g
ディスプレイ:6.1インチ 1080×2340有機EL
プロセッサ:HUAWEI Kirin 980
RAM/ROM:6 or 8/128 GB
バッテリー容量:3650mAh
トリプルカメラ
IP53防滴・防塵
イヤホンジャック→あり
microSDスロット→なし
画面内指紋認証→あり

HUAWEI P30の製品情報
https://consumer.huawei.com/en/phones/p30

※前スレ
HUAWEI P30無印 #20
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1634960833/
HUAWEI P30無印 #21
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1655798023/
HUAWEI P30無印 #22
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1670142866/

602 :SIM無しさん:2023/08/12(土) 09:36:32.23 ID:gD/zCzNw.net
>>601
7aはバッテリがもたないみたいだが…
そのうち最適化されればよくなるのかもしれないけど
あと30g重いのでモックでもいいから確認したほうがいいかもね
6a使ってるけど持ち替えると重く感じる
P30 165g
6a 178g
7a 195g

603 :SIM無しさん:2023/08/12(土) 19:36:23.28 ID:MI/FqtM+.net
p30で、昨日くらいから、outlookやgmailのアプリで本文が見れなくなったのだけど、対処方法が分かる人がいたら教えて欲しい。


それと、おま環かな?
そういう現象起きてる人いるのかな

604 :SIM無しさん:2023/08/12(土) 19:48:44.32 ID:OfVLAyNN.net
>>603
俺は再起動で治った

605 :SIM無しさん:2023/08/12(土) 21:34:13.20 ID:MI/FqtM+.net
>>604
治った!
ほんとうにありがとう

606 :SIM無しさん:2023/08/13(日) 13:26:47.08 ID:ZERYznhL.net
Microsoftランチャー入れてるからか分からないけど、今日PayPay銀行アプリを開いたら真っ暗なまま起動しなくなった。
端末を再起動したら直った。

607 :SIM無しさん:2023/08/16(水) 10:38:25.75 ID:c1BxtNrY.net
乗り換え先がマジでない
7aとか超急速充電できないでしょ

608 :SIM無しさん:2023/08/16(水) 10:48:17.93 ID:E3RWOJVy.net
S20,21,22ウルトラ、pixel6pro、iPhone13pro

同程度のカメラ性能求めるとハイエンドで10万オーバーばかり
今au docomo でS22 が結構安いけど無印じゃな...

609 :SIM無しさん:2023/08/16(水) 11:23:22.43 ID:c1BxtNrY.net
P30もう1台買おうかな
今は使ってる1台しかないけど、乗り換え先がないんじゃあなぁ…
HUAWEIストアのバッテリー交換はいつまでやってくれるか心配…

610 :SIM無しさん:2023/08/16(水) 11:33:04.77 ID:knYjHBp3.net
カメラ2周先のHuaweiだもんな

10万どころか20万出さないと意味無いんだよな
10万くらいのって型落ちほぼ同世代ハイエンドだし
15万でやっと型落ちとは言え世代が新しくなってもカメラは横並びってとこじゃない?

611 :SIM無しさん:2023/08/16(水) 11:47:19.69 ID:qVMlxxlW.net
ミドルクラスのカメラは広角一点豪華主義な流れやしな。
手ブレ補正やAFのスピードは進歩を感じるからハイエンド行ってもええかな思ってる。

612 :SIM無しさん:2023/08/16(水) 12:45:34.78 ID:VhFZcgtc.net
>>608
S21のカメラは糞だわ
2chMate 0.8.10.168 dev/samsung/SCG09/12/DR

613 :SIM無しさん:2023/08/16(水) 14:39:57.15 ID:W+0Lm0Lk.net
honor90liteは後継機になるんか?

614 :SIM無しさん:2023/08/16(水) 14:40:08.53 ID:Aq0lZre9.net
ズームある方が良いね
川への飛び降り自殺を引き上げてるとこ
でも30倍ズームでも辛いな。。
P30PROが欲しくなった

https://i.imgur.com/JBGIChA.jpg

615 :SIM無しさん:2023/08/16(水) 23:21:09.43 ID:cBsBDsjl.net
ギャラクシーやペリアのような縦長は軽くても嫌なんだよね
でも縦長化する前のS10は好きだった
というか今も持ってる

616 :SIM無しさん:2023/08/17(木) 00:28:31.42 ID:F/9gqPsm.net
次期iPhone15が発売されたらiPhone13とiPhone13 miniにUSB-Cが搭載されるかもっていうリークなんだけど
今更感があって笑ってしまう。
もしUSB-CになってもPro以外はどうせ内部コントローラーはUSB2.0なんだろうし。
ほんとAppleは誤魔化し誤魔化しがうまいよな

617 :SIM無しさん:2023/08/17(木) 06:30:19.30 ID:F/9gqPsm.net
YouTubeのショート動画を次々に見てると「いいね」を押してないのに勝手に押されてる動画が多いんだけど、
これYouTubeのバグ?P30関係ないよね?
こんな動画初めて見たのになんで「いいね」が押されてるんだろって気持ち悪くなる。
まさかGoogleアカウントを乗っ取られてはないと思うんだけど
Googleからも心当たりないログインメールはこなかったし。

618 :SIM無しさん:2023/08/17(木) 09:42:58.21 ID:81SRduoz.net
HUAWEI最強クラスのP40 Pro+とP40 Proを持ってる
でもメインはP30 Proだし、HUAWEIで一番好きな機種を聞かれたらP30無印と答えるw

619 :SIM無しさん:2023/08/17(木) 22:12:51.30 ID:CbACG1G/.net
p30proより無印を選んだ理由は??
気になる

620 :SIM無しさん:2023/08/18(金) 11:20:44.77 ID:lk6Ne180.net
その人ではないが重さでは?30g近く違うからね
メイン機は軽いほど良い
自分の場合サブ機がスペックで上になりがち

621 :SIM無しさん:2023/08/18(金) 13:24:43.60 ID:9Sc8Zz2q.net
ドコモP30proはデュアルsimじゃないっていうのが自分にとっては大きい
そうなるとmate20pro simフリーもしくはP30無印になる

622 :SIM無しさん:2023/08/18(金) 13:25:14.63 ID:9Sc8Zz2q.net
ドコモP30proはデュアルsimじゃないっていうのが自分にとっては大きい
そうなるとmate20pro simフリーもしくはP30無印になる

623 :SIM無しさん:2023/08/18(金) 23:01:02.34 ID:5owAF/JN.net
iPhoneほんと良いな、使っていて全くストレスが無いし気分が上がる、こりゃAndroidに戻れんわ
Macもそうだけど、AppleStoreで買う所から買った後のサポートまで全然違うよな
最近はAndroidも高額になってきてるし、リセール考えたらアップル製品は必ずしも高いと言えないと思う

624 :SIM無しさん:2023/08/18(金) 23:26:36.71 ID:Mze4wCTt.net
前にも書いたかもだけど、車を撮ると縦に間延びするのはなんでだろう…w
大げさに言うとチョロQっぽく背が高くなっちゃうw

625 :SIM無しさん:2023/08/18(金) 23:27:16.15 ID:fAWRNU8I.net
車を撮ると縦に間延びするのはなんでだろう…
大げさに言うとチョロQっぽく背が高くなっちゃうw

626 :SIM無しさん:2023/08/18(金) 23:27:27.11 ID:fAWRNU8I.net
車を撮ると縦に間延びするのはなんでだろう…
大げさに言うとチョロQっぽく背が高くなっちゃうw

627 :SIM無しさん:2023/08/18(金) 23:27:40.07 ID:fAWRNU8I.net
車を撮ると縦に間延びするのはなんでだろう…
大げさに言うとチョロQっぽく背が高くなっちゃうw

628 :SIM無しさん:2023/08/18(金) 23:28:51.93 ID:fAWRNU8I.net
車を撮ると縦に間延びするのはなんでだろう…
大げさに言うとチョロQっぽく背が高くなっちゃうw

629 :SIM無しさん:2023/08/18(金) 23:29:00.23 ID:fAWRNU8I.net
車を撮ると縦に間延びするのはなんでだろう…
大げさに言うとチョロQっぽく背が高くなっちゃうw

630 :SIM無しさん:2023/08/19(土) 02:17:54.17 ID:oSnMA7zV.net
>>623
P30とiPadとWindows使いだけど
iPadはいいけどiPhoneはないわ

631 :SIM無しさん:2023/08/19(土) 09:06:18.07 ID:nqM2Ny0t.net
大切なことなので6回唱えさせていただきました。

632 :SIM無しさん:2023/08/19(土) 09:57:29.67 ID:w0jEc93r.net
気の所為じゃ?写真UPよろ

633 :SIM無しさん:2023/08/19(土) 17:42:08.17 ID:QyrK6Xad.net
この機種ごくたまにたまに指に沿ってキラキラしたビーム状の光が出るんだけど同じ人イナイカナ何の機能だろ🙄

634 :SIM無しさん:2023/08/19(土) 19:55:09.36 ID:f9iHc4EW.net
>>633
ジェスチャーじゃねー

635 :SIM無しさん:2023/08/20(日) 05:09:25.98 ID:7VCFVgYM.net
>>633
ナックルジェスチャー
指関節でスクショとか出来るやつ

636 :SIM無しさん:2023/08/20(日) 21:23:44.40 ID:4xkFcypr.net
>>634
>>635
あざます🙇‍♀そのものズバリです

637 :SIM無しさん:2023/08/21(月) 06:58:17.91 ID:V+EnueUJ.net
カメラのピントが中々合わない時がある AIを切っても切らなくても同じ
P10liteの方がピントはすぐに合う

638 :SIM無しさん:2023/08/21(月) 07:27:15.89 ID:hcyVQxDi.net
>>637
マクロ撮影の時に何度やってもピントが合わない事が多いけど、通常の広角1倍撮影でもピントが合わないの?
初期化してみたりはした?初期化するとアプリの設定とか戻すの大変だけど

639 :SIM無しさん:2023/08/21(月) 07:29:07.22 ID:gjCc3+VT.net
>>637
良い中古に当たりましたね!

640 :SIM無しさん:2023/08/21(月) 15:05:06.00 ID:wE7U69El.net
>>638
買った当初からピントが中々合わないです。初期化はデータ消すのが怖いからなるべくしたくないです。

641 :SIM無しさん:2023/08/21(月) 15:05:52.00 ID:wE7U69El.net
>>639
ヨドバシカメラで売れ残りを4万9800円で新品で買いました。
中古じゃないです(笑)

642 :SIM無しさん:2023/08/21(月) 15:15:47.36 ID:t2yForn7.net
>>641
いつ頃ですか?

643 :SIM無しさん:2023/08/21(月) 16:01:25.87 ID:6GE5UBcS.net
>>640
そっかー。Androidはバックアップしても復元するとデータが戻らいアプリが結構あるから困るよね。
ほとんどのアプリはログインだけすればクラウドと同期するから戻るけど。

644 :SIM無しさん:2023/08/21(月) 18:43:11.76 ID:V+EnueUJ.net
>>642
2020年の8月です

645 :SIM無しさん:2023/08/21(月) 18:48:30.49 ID:t2yForn7.net
>>644
じゃ、なんで三年経った今頃話題にしてんの?
買った時からなんじゃ?

646 :SIM無しさん:2023/08/21(月) 19:01:46.15 ID:V+EnueUJ.net
書きこもうとすると、ずっとエラーになって最近、解除されたので

647 :SIM無しさん:2023/08/21(月) 19:15:19.74 ID:qVFUfgay.net
>>646
ハハ、それ規制されてたんやんw

648 :SIM無しさん:2023/08/25(金) 19:23:56.58 ID:EKD9vVlB.net
メルカリもヤフオクもあんまり売ってないね
やっぱりみんな乗り換え先がないんだろうなぁw

649 :SIM無しさん:2023/08/25(金) 19:54:40.07 ID:bM5duxnI.net
無印は元々数がない
ドコモのP30proは数が出たんでよく見かけるじゃん

650 :SIM無しさん:2023/08/26(土) 14:00:26.02 ID:HEes3yHn.net
3年前にドコモの2店舗にP30 Proの単体販売やってるか聞いたら
1店舗はやってて別の店舗ではやってなくてキレられた。
という話はおいておいて、キャリア版っていらんアプリとか入ってるよね?
コンシェルジュみたいなの
あれが嫌で国内版SIMフリーのP30にした

651 :SIM無しさん:2023/08/26(土) 20:35:48.24 ID:SWc4s65r.net
>>650
俺もそうだし、そういう人が多いと思うよ、docomoがアップデートしないと発表したのとシングルシムトレイなのも買わない理由として大きかった。

652 :SIM無しさん:2023/08/28(月) 16:52:26.54 ID:a4N3zkNs.net
Huaweiが5Gに対応したモデムとSoCを開発中、SoCは発熱を憂慮し搭載製品の散熱機構を大幅強化
https://reameizu.com/huawei-is-developing-a-5g-modem-and-soc/

653 :SIM無しさん:2023/08/28(月) 22:53:13.51 ID:3+ErDFQh.net
これとpixel 7ってどっちがカメラの画質って上でしょうか?

654 :SIM無しさん:2023/08/28(月) 23:12:23.79 ID:RvPEaKQ2.net
何年前の機種だと思ってるんだ?

655 :SIM無しさん:2023/08/29(火) 00:06:03.21 ID:JyEnQsCT.net
>>653
7proでも同等以下

656 :SIM無しさん:2023/08/29(火) 22:53:25.61 ID:GXowr5YK.net
AliExpressの最安値のショップで、このP30は偽物だとレビューされてるなw
やっぱりAliExpressはやめたほうがええな

657 :SIM無しさん:2023/08/30(水) 07:40:47.85 ID:VQX/1MDw.net
このってどの

658 :SIM無しさん:2023/08/31(木) 13:13:16.75 ID:teSE3tF4.net
p30から他の泥機に買い替えて良くなってる事ってある?

659 :SIM無しさん:2023/08/31(木) 13:44:03.88 ID:A33CrU+m.net
>>658
OSが11になって、タイムズシェアカーのアプリでいちいち暗証番号を入れなくて済むようになる

660 :SIM無しさん:2023/08/31(木) 19:41:32.28 ID:ndVuaPNM.net
iPhone15は高いモデルだと30万越えるってマジ?

661 :SIM無しさん:2023/08/31(木) 19:43:41.57 ID:DAC7rUbP.net
iPhone12使ってる子供にiPhone15PRO買ってあげようか?と聞いたら
要らないからお金ちょうだいと言われた。。

662 :SIM無しさん:2023/08/31(木) 19:44:25.48 ID:DAC7rUbP.net
会社なんていまだにiPhone8を現役で使ってるからな。。
正直新しいスマホなんて要らんね

663 :SIM無しさん:2023/09/01(金) 09:40:31.68 ID:+ikIZZvg.net
俺はP40 ProとP40 Pro Plusも持ってるけど両方でかなり高額だった記憶がある
でも未だにメインはドコモ版P30 Pro
結局P30シリーズは使いやすいんだよね
次はP30無印が欲しいぐらいだ

664 :SIM無しさん:2023/09/01(金) 11:39:16.55 ID:MbxDmMBA.net
無印スレでコレ欲しいとかw

665 :SIM無しさん:2023/09/01(金) 12:54:11.24 ID:RjqcdGiz.net
いま高1の姪っ子は中3の頃にお小遣い貯めて
61800円で新品のiPhone11 64GB買ったけどクソ高いなって思う。
どうしてもこの年頃の女の子はiPhoneじゃなきゃ嫌だってきかない。
一生Appleに捕まり続けお布施をし続ける事になるのをまだ分からないか。
Androidを舐めるなよって意味もまだ分からないか。

666 :SIM無しさん:2023/09/01(金) 13:02:54.07 ID:+QbphFDV.net
うちの女どもは去年iPhone12が1円の時に買いまくったよ

667 :SIM無しさん:2023/09/01(金) 15:00:51.71 ID:z86ZrSy2.net
>>665
似たような境遇を見ているからよく分かるわ
制服と同じでさ、他と揃ってないとダメなのよ
それに疑問を持ってはいけないのな
ここも制服と同じ

668 :SIM無しさん:2023/09/02(土) 15:12:29.42 ID:Nc6KYgm+.net
そろそろどこか壊れそうなんでついにPixel7を買ってきた
サイズ感は似てるけどPixel7のほうが少しだけ大きくて重いが許容範囲
しかしP30未だにキビキビ動くし不具合はほとんどないしボタン類なんかもグニャグニャシてないでパッキパキやしほんとに神機だと思う。
この性能と完成度でこのコストなんだからやっぱり政府から援助受けてその代わりにゴニョゴニョとか噂出ても仕方ないレベル。
制裁さえなければHUAWEIの後継機を買いたかったわ。
まあP30もまだサブ機として壊れるまで使うけどねw

669 :SIM無しさん:2023/09/02(土) 15:17:51.19 ID:AT/h/A/2.net
なにP30が北島三郎だとん

670 :SIM無しさん:2023/09/02(土) 15:38:30.13 ID:xl3jrURd.net
P30以降は制裁後で数が出てないから中古価格高いんだよな

671 :SIM無しさん:2023/09/02(土) 17:29:55.64 ID:EdgP5IQ/.net
>>668
きになんるやが
今どこで買うのが安いの?

672 :SIM無しさん:2023/09/02(土) 22:43:53.89 ID:YSbTgVHb.net
>>671
UQで分割14800円返却なし+事務手数料3850円だったよ

673 :SIM無しさん:2023/09/02(土) 23:18:55.00 ID:3uPaBRhX.net
今UQは割といいなiPhone12も一括で安くあった

674 :SIM無しさん:2023/09/03(日) 02:28:31.39 ID:jnAhYCt5.net
>>672
他社からのMNP?
今UQでP30使ってて何も問題ないんだけどPixel端末だけ安く買いたいなと。

675 :SIM無しさん:2023/09/03(日) 04:57:55.32 ID:84g6tcHQ.net
Pixelもproなら欲しいけど無印はなぁ
どうしてもカメラが見劣りしてしまう

676 :SIM無しさん:2023/09/03(日) 05:09:56.63 ID:z9+xADpT.net
Pixel 7 Proじゃないと満足できないんじゃない?
30倍で月を撮るとP30と同じぐらいのクオリティだし

677 :SIM無しさん:2023/09/03(日) 09:44:29.15 ID:aufDeHbr.net
Pixel7も7proもp30とそんなにカメラ変わらないの?
良くなってそうだから変えようかなーと考えていた

678 :SIM無しさん:2023/09/03(日) 09:45:26.18 ID:rpd2eiuh.net
でも月はハメハメハなんだよな?

679 :SIM無しさん:2023/09/03(日) 22:44:33.63 ID:olhAtFmf.net
pixel 7本当に使った事ある?
新しいから当たり前だけど、カメラは全然pixel 7の方が全てに置いて上だよ

680 :SIM無しさん:2023/09/03(日) 22:46:14.34 ID:gPYQTFhd.net
>>679
カメラのズームが足りん

681 :SIM無しさん:2023/09/04(月) 04:16:18.50 ID:NEglsZYD.net
>>672
おおきに
でも、8でるならもっと手炊き売の可能性あり?

682 :SIM無しさん:2023/09/04(月) 21:18:49.31 ID:6hQCqKP8.net
>>679
自分は寝ながらスマホ長時間見てるから重さが気になるのよ

683 :SIM無しさん:2023/09/05(火) 02:21:09.76 ID:bO9PtP4i.net
eSIMが無いのと、おサイフケータイ非対応以外は何も不満がないP30。
現役で使えてるから乗り換え先の機種を探してはいるけど今すぐ乗り換えようとはならないんだよね。
pixel 7aくらいしか選択肢がなくて。
iPhoneは価格が高い事とそもそもやりたい事が出来ないから論外だし。

P30のサイズ感、重量、安定したシステム
光学3倍ズームに5倍ハイブリッドズーム

684 :SIM無しさん:2023/09/05(火) 03:18:26.20 ID:5oEQqEho.net
Galaxy s22 23は?
p30並みにコンパクトで光学3倍付いてるよ

685 :SIM無しさん:2023/09/05(火) 09:07:09.06 ID:QMahL0w8.net
サムチョンだけは駄目

686 :SIM無しさん:2023/09/05(火) 13:32:03.30 ID:mgZYdH6S.net
pixel 8 or 9待ちでいいよ

687 :SIM無しさん:2023/09/05(火) 15:28:37.57 ID:4C5IL4RK.net
4a5Gで充分だよ
P30から乗り換えたけど画質も音もいいしあまり不満が無い
比べるとややもたつくくらい
役に立たない画面内指紋認証より背面でしょ
カメラはさすがに劣るというか人工的な味付けで余り好きじゃないな
とにかく失敗はしないけど
Google Photo無制限なのはこれと同時に出た5まで

688 :SIM無しさん:2023/09/10(日) 18:54:28.71 ID:jt+X3ZYx.net
代替見つからなくて中古でP30買ってきた

689 :SIM無しさん:2023/09/10(日) 19:26:52.34 ID:T6bLw9Oa.net
>>688
幾らだった?

690 :SIM無しさん:2023/09/10(日) 21:21:04.88 ID:kSEPrvAu.net
>>689
18000

691 :SIM無しさん:2023/09/10(日) 21:33:04.50 ID:ntOpPv8G.net
>>690
いい色買ったな

692 :SIM無しさん:2023/09/11(月) 10:08:15.33 ID:fo1aUqa5.net
>>690
安いな
バッテリー交換してあと2年使うとして中途半端なミドルクラス買うよりいいと思うわ
ちなオレはP30壊れてMate20proシムフリーを中古で買った28000円

693 :SIM無しさん:2023/09/11(月) 10:11:10.45 ID:jp4GY95M.net
3か月前にほぼ新品を23000円で買ったよ。まだまだ使うつもり

694 :SIM無しさん:2023/09/11(月) 10:12:34.71 ID:cINvwlLI.net
までも、お前らP30という素晴らしい機種の情報を持っているだけでもプライスレスの価値がある

695 :SIM無しさん:2023/09/11(月) 15:48:17.38 ID:ZhwvvxUV.net
うちの姉が次の機種さがしてるんだけど現状おすすめできそうなのがPixel 7aしかない。
急ぎじゃないけど今は粘って様子見するのがいいのかな?
姉いわくiPhoneは高くて買えないってのと、Huaweiは情報抜いてそうとか言うw
まあそれはAppleもGoogleも同じと思うんだけどね。

Huawei P30 (自分)
Huawei P30 lite (姉)

■乗り換え候補
○motorola ege 40
※6.55インチ/曲面3Dガラス/光学無し/167g。曲面は厳しいか

○Pixel 7a
※6.1インチ/光学無し/193.5g

○Galaxy A54 5G
6.4インチ/光学無し/201g

696 :SIM無しさん:2023/09/11(月) 16:25:45.40 ID:6hHta35h.net
>>695
そういいつつP30 liteユーザーなのか

697 :SIM無しさん:2023/09/11(月) 16:38:48.35 ID:m83nIK20.net
>>696
4年前にP30 liteを姉にすすめてそれを今でも使ってる感じ。
うちの母親もP30 liteつかってる。
動きがかなり遅いけど親には十分らしい。
近年米中の問題もあって最近姉が中国に不信を抱いてるらしく、機種変えようかなって言ってるw

698 :SIM無しさん:2023/09/11(月) 16:44:53.07 ID:6hHta35h.net
>>697
来月のPixel 8まで待ってみたら?

699 :SIM無しさん:2023/09/11(月) 17:03:14.86 ID:m83nIK20.net
>>698
pixel 8が出たら7aが価格下がって投げ売りが増えるかなと。
8aが出るまで様子見してみようかと。
姉はワイモバに家族2回線で入ってて、
UQにMNPしたら7aを投げ売りしてる案件とかあるからUQにMNPしたら?って教えてるけど手続きが面倒くさいのもあって悩んでるみたい。

700 :SIM無しさん:2023/09/11(月) 19:52:10.07 ID:w9BwH7c6.net
中古の無印mate20を12000円で買ったが、指紋認証とバッテリーの持ちが良いね

701 :SIM無しさん:2023/09/12(火) 01:04:10.49 ID:shPN+WzO.net
>>693
新品どこに売ってたんや…

702 :SIM無しさん:2023/09/12(火) 23:07:55.56 ID:MfxHG/XC.net
今日なってp30のアプリが立ち上がらなくなった。なぜ

総レス数 831
183 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200