2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Google Pixel 5a Part25

1 :SIM無しさん :2022/12/06(火) 12:57:41.60 ID:CP7kviRS0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

立てるときは必ず冒頭に必ず2行以上入れてね。

公式
https://store.google.com/jp/product/pixel_5a_5g?hl=ja

Google Pixel 5a (5G) の 1 年間延長修理プログラムについて
https://support.google.com/pixelphone/answer/11833075?hl=ja

前スレ
Google Pixel 5a Part20
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1653267488/
Google Pixel 5a Part21
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1655821013/
Google Pixel 5a Part22
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1658748134/
Google Pixel 5a Part23
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1661610142/
Google Pixel 5a Part24
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1665827575/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

730 :SIM無しさん (アウアウウー Sa39-l4Y4):2023/02/27(月) 19:10:30.11 ID:84b7YR3ia.net
Google ONEで他の機種には開放されたのに?

731 :SIM無しさん (オッペケ Sr75-8BEs):2023/02/27(月) 20:03:35.70 ID:7AKS/Obrr.net
https://japan.cnet.com/article/35200458/
これ読む限り5aに無料開放のような感じなんだけど来てないよね?

732 :SIM無しさん (ワッチョイ 896e-W5vA):2023/02/27(月) 20:53:29.43 ID:T4AVTnfl0.net
Google One加入者に

733 :SIM無しさん (ワッチョイ 95b1-wXR/):2023/02/27(月) 21:44:25.56 ID:2QP5stX60.net
この流れ止めろよ…>>729の立場がないじゃないか

734 :SIM無しさん (ワッチョイ b662-W5vA):2023/02/28(火) 08:32:22.59 ID:5mYKlj6N0.net
>729 は
すべてのPixelユーザー
じゃないんじゃない?

735 :SIM無しさん (ワッチョイ 9a83-7DTi):2023/02/28(火) 09:04:02.81 ID:9S7a217v0.net
>>731
フォトアプリの最終更新がまだ2/21
次にアプデ来たら行けるんじゃない?

736 :SIM無しさん (ブーイモ MM0e-8BEs):2023/02/28(火) 15:41:36.33 ID:8igsiu82M.net
ロールオーバー更新とやらで順次開放されていくとかなんとか。
俺のとこも二日前にアプデされてて昨日の時点では使えなかったけどさっき試したら使えるようになってたよ。

737 :SIM無しさん (ワッチョイ 95b1-IJsj):2023/03/01(水) 04:40:14.26 ID:xAVK1FrU0.net
俺も無事文鎮化してそれの対応してもらったわしかも6aに変わった
ただ数少ないイヤホンジャック付きで個人的に信用できる奴で安かった奴で結構好みだったから変わっちゃったのちょい残念 スペックも別に困ってないしね

738 :SIM無しさん (ワッチョイ 95b1-IJsj):2023/03/01(水) 04:44:22.91 ID:xAVK1FrU0.net
ブラックアウトすると普通にUSBの認識もバグってたから液晶の問題じゃないと思ってたんだけど液晶の問題なんかこれ

739 :SIM無しさん (ワッチョイ 9d58-BK+J):2023/03/01(水) 08:08:53.58 ID:/UD1Amh60.net
消しゴム来てたぞ

740 :SIM無しさん (オッペケ Sr75-8BEs):2023/03/01(水) 08:41:29.17 ID:5Wz4hnLir.net
俺も文鎮化したけど、
メルカリで購入した白ロムだったからだめだった。一応GoogleStore、SoftBankに聞いてみたけど無理だって。そりゃそうだよな。

741 :SIM無しさん (JP 0H42-OuNG):2023/03/01(水) 09:14:11.61 ID:SPJYQSzoH.net
自分で購入した端末ならSBの契約終了してても文鎮化で対応してもらえるのかな?
ようわからんからまだ契約してるけど、今月MNPか機種変更かな
3月でもパッとしたのが無ければ早めに機種変更した方が良かったって事もありそうだなぁ
他の回線持ってきてもデビュープランが対象外って事もあるし

742 :SIM無しさん (オッペケ Sr75-8BEs):2023/03/01(水) 09:20:42.38 ID:RHq84H2Vr.net
>>741
SoftBankに問い合わせたときに、そのパターンなら行けそうな感じの返答やったでー。
俺は元々の契約者じゃないからどうしようもないってさ。

743 :SIM無しさん (オッペケ Sr75-8BEs):2023/03/01(水) 09:23:07.21 ID:RHq84H2Vr.net
だから2台目を懲りずに買った。
今回は保護ケースとフィルムを貼った。
今まで裸族だったけど。
フィルムが悪いのかフリック入力でのミスタイプが多くなった。
あと、フィルムとケースに隙間、及びピンホールインカメラの隙間に埃がめっちゃたまる。
なんかいいフィルムない?

744 :SIM無しさん (ワッチョイ 4198-8BEs):2023/03/01(水) 09:26:52.10 ID:5SbJFXgv0.net
俺も前の機種と比べてタイプミスやたらするんだけど
これフィルムのせいなんかな

745 :SIM無しさん (オッペケ Sr75-8BEs):2023/03/01(水) 09:46:22.09 ID:980+z+Mrr.net
>>744
多分そうだと思う。ノーフィルムで使ってた時はそんなことなかったし。
ほんま、埃まみれになるわー

746 :SIM無しさん (JP 0H42-OuNG):2023/03/01(水) 16:11:24.39 ID:SPJYQSzoH.net
>>742
ありがと 
移動しても大丈夫そうだね

747 :SIM無しさん (JP 0H42-OuNG):2023/03/01(水) 16:19:18.19 ID:SPJYQSzoH.net
>>743
いいかどうかはしらんけど、100均のiPhone6.5インチ用のガラスフィルムを流用してるよ
他の泥やiPhoneも100均ので大体済ませてる
専用がいいけど大体高いからね 
1円〜24円の端末に余り金を掛ける気がおきない

748 :SIM無しさん (テテンテンテン MM0e-8BEs):2023/03/01(水) 17:58:01.91 ID:bEe9p53pM.net
フィルム用のタッチ感度上げる設定あるしょ

749 :SIM無しさん (ワッチョイ 76b1-8BEs):2023/03/01(水) 18:32:07.64 ID:+ClmPLpo0.net
cyrillのケースにカメラレンズ部分にカーキ色のような色が使われたものがあって
ODグリーンでミリタリーなPixel5aにピッタリフィットした感じでよりミリタリーっぽっくていいぞ

750 :SIM無しさん (ワッチョイ 76b1-8BEs):2023/03/01(水) 19:59:09.38 ID:+ClmPLpo0.net
cyrillのケースもかっこいいがやはりマグプルっぽさが足りないんだよなー

751 :SIM無しさん (ワッチョイ fadc-I6Jg):2023/03/01(水) 22:10:21.31 ID:qxhkX0cy0.net
消しゴムまだー?

752 :SIM無しさん (ワッチョイ 0543-8BEs):2023/03/02(木) 12:24:59.72 ID:ZFWLRDcP0.net
まだ消しゴムきてない奴おりゅん?

753 :SIM無しさん (オッペケ Sr75-8BEs):2023/03/02(木) 14:39:50.21 ID:+I0e84pGr.net
来てないね~

754 :SIM無しさん (ワッチョイ 76f1-8BEs):2023/03/02(木) 15:42:50.94 ID:rqe8sSpl0.net
googleone無関係に使えるのん?

755 :SIM無しさん (テテンテンテン MM0e-qFYD):2023/03/02(木) 15:55:07.44 ID:HvdfSiyLM.net
google検索知らないのん?

756 :SIM無しさん (ワッチョイ 76f1-6uHB):2023/03/02(木) 17:00:20.24 ID:rqe8sSpl0.net
検索で消しゴム使えるの?

757 :SIM無しさん (オッペケ Sr75-ORGC):2023/03/02(木) 19:24:30.84 ID:i1XBxXjKr.net
Googleの新生活応援キャンペーンで6a実質無料となってるから
5aの下取りを意味してるのかな

758 :SIM無しさん (ワッチョイ 6158-8BEs):2023/03/03(金) 00:32:53.73 ID:Jz47srDO0.net
>>757
だね。2023 年 04 月02 日午後 11 時 59 分(日本時間)まで。
どうしよ

759 :SIM無しさん (エムゾネ FFfa-8BEs):2023/03/03(金) 00:38:15.60 ID:Uce9MRLbF.net
6aの方がバッテリー持ちいいみたいだし5aから引っ越ししよかな

760 :SIM無しさん (オッペケ Sr75-8BEs):2023/03/03(金) 00:52:35.75 ID:ZrSW8S++r.net
ストアクレジットは使い途がなぁ…

761 :SIM無しさん (ワッチョイ 4198-wWxq):2023/03/03(金) 01:03:06.69 ID:tfYuGYCf0.net
6aは指紋認証の精度について意見が人によって真っ二つに分かれているのが気になる

762 :SIM無しさん (エムゾネ FFfa-8BEs):2023/03/03(金) 01:06:47.27 ID:Uce9MRLbF.net
でも5a下取りの1万で6a変更できたら
純正のワイヤレスも丁度クレジットで購入できる

763 :SIM無しさん (テテンテンテン MM0e-QuW7):2023/03/03(金) 01:30:28.85 ID:1e/m5c/PM.net
6aってどうなの?
バグや結露問題大丈夫?

764 :SIM無しさん (ブーイモ MM0e-8BEs):2023/03/03(金) 01:31:33.41 ID:WVRWJyu+M.net
なんでここで聞くの?アホなんですか?

765 :SIM無しさん (ワッチョイ 6158-40dT):2023/03/03(金) 07:16:22.16 ID:E34F0ubY0.net
5aから6aに替えたけど、バッテリー持ちは悪くなったよ。
あと、私の場合は指紋認証もほぼ通らなくなって、結局6aは妻にあげた。
ブラックアウトの不安さえなければ、5aのが良かったな。

766 :SIM無しさん (ワッチョイ 6158-8BEs):2023/03/03(金) 08:56:29.11 ID:Jz47srDO0.net
>>765
ありがと

767 :SIM無しさん (JP 0H42-OuNG):2023/03/03(金) 09:37:14.42 ID:6HTU+dx/H.net
6aに交換はするだろうけど、少なくとも月末辺りまでは様子見かな 

・今月中に文鎮化したらメーカー保証で交換で 
 できる
・BFではクレジット分をゴラアしたらクレジッ   
 トでは無くなった

を踏まえると今月中は様子見して来月の繋がりにくくなる直前に申し込みって線でいいかなぁ
メーカー保証になったらそれはそれで良し、クレジットゴラァは他人任せだから待つしかない
7a発売まで待つのも手だけど、BFで乗り遅れた後のストレスを考慮すると、どうなるか分からないまま7a発売迄待つのもどうかなって気もする
まあ待ってれば文鎮化して交換になる可能性もあるけれど、先でセール内容がショボくなる
延長保証が切れた途端文鎮化の可能性も有るわけで、ストレスを含めて考慮すると中々難しいかな

768 :SIM無しさん (オッペケ Sr75-ORGC):2023/03/03(金) 09:42:25.87 ID:wt25+S13r.net
そうやってブツブツ言うだけで行動起こさないから駄目なんだよ
既に流れに乗り遅れてるのにさらに先延ばしにするとか

769 :SIM無しさん (JP 0H42-OuNG):2023/03/03(金) 09:55:10.71 ID:6HTU+dx/H.net
>>768
6aは年末年始のセールで一円で買ったし、比較して5aの良いところも理解はした
機種変更も視野に入れてるから早々に交換するとショップでちょっと相談しにくいかなと
MNPするかもしれないし、3月の動きの中での一部に過ぎないから後の方にはなるね
4月でも間に合うなら尚更に
3月の動きはどの案件に遭遇するかで変わってくるから

ただ予想としてはしょぼいのしかねえじゃん
simだけのMNPを月末にした後に夜中に交換手続きの可能性が大かな

770 :SIM無しさん (アウアウウー Sa39-8BEs):2023/03/03(金) 12:15:01.05 ID:cNO0K0zEa.net
俺も5aの良さを理解して使ってるから基本このまま
文鎮化したら6aになるのもやむなし

771 :SIM無しさん (スッップ Sdfa-ORGC):2023/03/03(金) 12:37:22.47 ID:ziahYZjRd.net
まだ5a持ちおるんか?
チャンス再来だぞ
低スペックな文鎮のほうがいいとかあほか
津波が来たら呑まれるタイプだな。判断が遅い

772 :SIM無しさん (オッペケ Sr75-l4Y4):2023/03/03(金) 12:48:09.68 ID:iF3iD48vr.net
両方持ってるけど、6aより圧倒的に5aのがバッテリー持つから5aのが好き
特にスタンバイ時のバッテリーね

773 :SIM無しさん (オッペケ Sr75-+1GT):2023/03/03(金) 14:35:17.90 ID:dUKabMWmr.net
やっとローンが終わる 
5月まで待てば1万円安く買えたのに悔しくて今でも思い出すわ

774 :SIM無しさん (オッペケ Sr75-+1GT):2023/03/03(金) 14:38:03.19 ID:dUKabMWmr.net
6aはお詫びポイントとクーポンごあったから+8000円ぐらい貰えたから変えた
今変えるのは損だよ

775 :SIM無しさん (ワッチョイ 2195-v/Ue):2023/03/03(金) 15:46:16.76 ID:hLvsbSU/0.net
5aから6aにするのって画面小さくなりすぎない?
別途7も持ってるけど5aと7比べても7の方が画面が小さく感じるし

776 :SIM無しさん (オッペケ Sr75-zT5l):2023/03/03(金) 15:52:49.70 ID:e4iNzTgHr.net
画面は明らかに小さくなる
自分には5aは大きすぎたから良かったけどね

777 :SIM無しさん (ワッチョイ 6158-40dT):2023/03/03(金) 17:58:00.78 ID:E34F0ubY0.net
>>775
小さくなりすぎたと私も感じた。
そして7と5aの差は、同じインチ数でも7の方が若干縦長だから、横幅が狭くなる。

778 :SIM無しさん (ワッチョイ aa56-8BEs):2023/03/03(金) 19:47:40.01 ID:5gZCVOK50.net
むしろちっさいほうがいいわw

779 :SIM無しさん (ワッチョイ 76f1-8BEs):2023/03/03(金) 19:51:42.77 ID:Ekktkb+c0.net
消しゴムマジック来たね

780 :SIM無しさん (JP 0H42-OuNG):2023/03/03(金) 22:54:51.65 ID:6HTU+dx/H.net
>>774
それは今後今よりもいい割引が出た場合だから
微妙だね 
今後今回よりいい割引がでるかはその時にならないと分からないから
Googleのさじ加減一つだからねぇ
次のブラックフライデーを待つのも手ではあるけれど

781 :SIM無しさん (JP 0H42-OuNG):2023/03/03(金) 22:59:49.71 ID:6HTU+dx/H.net
ストアクレジットって取っておいて7aのセールの時に有効に使えるのかな?
クレジットやらクーポンやら入力したら割引が減ったとかで何を取っておくとか、何を利用したらいいとかの判断迄はまだ付かないなぁ
何がベストなんやら?

782 :SIM無しさん (ワッチョイ 3a5b-W5vA):2023/03/03(金) 23:02:03.96 ID:ocoya70g0.net
買い替えたいときに買うのがベスト

783 :SIM無しさん (ワッチョイ 76b5-8BEs):2023/03/03(金) 23:06:27.01 ID:eyazpstm0.net
こういうお得なセールに乗り遅れて定価で7aを買いそうなんだよな
今回は6aにするかも

784 :SIM無しさん (JP 0H42-OuNG):2023/03/03(金) 23:17:02.29 ID:6HTU+dx/H.net
買い換えは別にいいんだけど、関係するクレジットやらクーポンやらがよくわからない
基本的には併用出来ないのかもしれないけど、入力してみないと反応が出ないとかで、その辺も分からんからちょっとずつ調べて様子見ってとこかな
セールについては例年4月もあるみたいだから多少良くなるなら4月のセールも待ってもって気もするけど、先に在庫切れって可能性もあるので、一通り判明して来た頃が最初の考え時かな

785 :SIM無しさん (ワッチョイ 0db1-W5vA):2023/03/03(金) 23:34:04.18 ID:nsbL5ZRE0.net
6aはちょっと不安要素多くて変えられないんだわ
もちろん5aのブラックアウトも怖いんだけどさ
なので7a待ち

786 :SIM無しさん (JP 0H42-OuNG):2023/03/03(金) 23:39:52.93 ID:6HTU+dx/H.net
併用してるけど、6aでも使えない事はないよ
6a も7aの条件のいいセール迄の繋ぎなので、短期間なら多少の事は目を瞑る感じかな
6aのいい部分もあるし

787 :SIM無しさん (ワッチョイ 89f8-+HAv):2023/03/03(金) 23:43:45.05 ID:zy2yeUj80.net
4aを落として画面にヒビが入ったから綺麗な中古の5aを19000円で買った。それを6aにするか7aまで待つか悩みどころ。

788 :SIM無しさん (エムゾネ FF33-XpsY):2023/03/04(土) 00:55:45.43 ID:uAvfHH12F.net
今のうちに6aしとけばアップデート期間超伸びるのと少しコンパクトになるの3年使ったから新品のバッテリーにしたいのとかですぐ購入

性能は2倍弱みたいだけどそこはまあどうでもいい

789 :SIM無しさん (ワッチョイ b383-XpsY):2023/03/04(土) 01:06:09.23 ID:J6YGEmpj0.net
画面割れちゃって下取り額低くなりそうだからそれでも損が出ないレベルのセールやってくれたら6a買う

790 :SIM無しさん (ブーイモ MMeb-XpsY):2023/03/04(土) 01:08:34.01 ID:NIhAeCHjM.net
そんなセール、あるといいですね

791 :SIM無しさん (エムゾネ FF33-XpsY):2023/03/04(土) 04:28:31.14 ID:uAvfHH12F.net
>>772
そういえばyoutube再生とか5aのほうが減り早いってみたけど

792 :SIM無しさん (ワッチョイ 9383-9l9G):2023/03/04(土) 10:30:59.28 ID:pnTiGvWW0.net
>>768
>>782

アドバイスじゃなくて押し付けだなこれ

793 :SIM無しさん (オッペケ Sr45-+TIX):2023/03/04(土) 12:19:08.20 ID:ao5ZZ3j3r.net
なんであの時6aとかに乗り換えなかったの?と言われる未来

794 :SIM無しさん (ブーイモ MMeb-XpsY):2023/03/04(土) 12:28:13.24 ID:BPzYNbD1M.net
6aが完全な上位互換ってわけじゃないのが難しいところだ

795 :SIM無しさん (ワッチョイ 416e-Qpn1):2023/03/04(土) 12:32:05.48 ID:Wh89d2Ub0.net
自分はブラックアウトの件で6aに乗り換えてしまった
それはそれで不満はないけど5aで満足してるなら壊れてもないのにわざわざ乗り換える程でもないと思う
ただ突然ブラックアウトしても大丈夫なように普段からバックアップは取っておいた方がいい

796 :SIM無しさん (ワッチョイ 7158-XZov):2023/03/04(土) 12:35:04.56 ID:IyLXKHQ10.net
>>724です
別にいらん報告かもしれんが無料で6a交換してもらえたぜヤッホイ

797 :SIM無しさん (ワッチョイ f111-GzMQ):2023/03/04(土) 13:39:45.28 ID:PxcFuje70.net
4YCG1FNTOAR7W5ZYBAM8P2T

798 :SIM無しさん (ワッチョイ 1311-zdzo):2023/03/04(土) 13:47:48.32 ID:QgFEYN++0.net
定価53000円から10000円引きのセール+5a下取り33000+クレジット10000で実質0円か
5月に7aの発表あるし悩ましいな

799 :SIM無しさん (ササクッテロ Sp45-XpsY):2023/03/04(土) 14:03:06.96 ID:HaP3jgwnp.net
>>795
Googleのストレージにちょい課金してバックアップしている。
LineとSuicaが対象外だが、前者は捨てる。後者はJR東のサイトでさっと移行できると誰が書いてくれた。

800 :SIM無しさん (ワッチョイ 2b73-hg8s):2023/03/04(土) 19:51:05.51 ID:Gu120OQq0.net
画面が真っ暗になったけど、電源はついていて着信もできる。タッチは生きている。
pixelってUSBCからディスプレイやテレビに写せる?
画面見えないと復旧作業辛すぎる。モバイルSuicaとか移行できるのかな?

誰か教えて!

801 :SIM無しさん (ワッチョイ 7158-nHuy):2023/03/04(土) 20:02:13.33 ID:gusAhQYc0.net
>>800
Wi-Fiでミラーリングは?

802 :SIM無しさん (ワッチョイ 2958-XpsY):2023/03/04(土) 20:16:37.00 ID:DrJ5WaOJ0.net
>>798
自分も悩んでいたけど6aに乗り換えることにした
7a買うとなった時に5aより6aの方が買い取り額がいいかもという期待もあるし
額によっては6aはすぐ手放すつもりでいる

803 :SIM無しさん (ワッチョイ 416e-Qpn1):2023/03/04(土) 21:29:33.43 ID:Wh89d2Ub0.net
>>800
できない
>>802
自分は下手すると6aは今後も下取りの値が付かないんじゃないかと思ってる

804 :SIM無しさん (ワッチョイ 8bb1-XpsY):2023/03/04(土) 21:38:00.97 ID:GW6OfGe/0.net
自分でカスタムロム作る必要が出てくるまではこれ使うつもりでいる

805 :SIM無しさん (ワッチョイ 99b1-ZykH):2023/03/04(土) 23:21:56.78 ID:ZMCvAkhJ0.net
一時的な照会の奴っていつ返金とか取り消しされた?
一応壊れた携帯送ったんだけど未だになんの返事がこない

806 :SIM無しさん (ワッチョイ 2b73-WI/b):2023/03/05(日) 06:16:20.66 ID:vmoumx5/0.net
>>801
>>803
返信ありがとうございます。
ミラーリングできるのかな?画面見えないけど。。。

807 :SIM無しさん (ワッチョイ 2b73-WI/b):2023/03/05(日) 07:11:38.29 ID:vmoumx5/0.net
>>187
バッテリーの持ちは良くなった?

ちなみにGW後に買った端末です。

808 :SIM無しさん (スップ Sd33-XpsY):2023/03/05(日) 09:40:37.09 ID:7aInHywTd.net
個体差かと
初期の物でも良い物は良い

809 :SIM無しさん (ワッチョイ 13f9-XpsY):2023/03/05(日) 14:17:49.28 ID:JGk/KaIR0.net
今更6aより7aを待つわ

810 :SIM無しさん (ワッチョイ 1311-zdzo):2023/03/05(日) 16:47:27.24 ID:Hb9pRteJ0.net
7a発表5月 発売7月 セール9月
こんなもんかね

811 :SIM無しさん (JP 0H63-at4R):2023/03/05(日) 17:58:33.54 ID:EJz0gr5vH.net
従来型の割引が無くなる様なので6a買ってきた
3月がこんなに散々になるとは思わなんだわ
結果論になるけど、6の一円と、ブラックフライデーの交換と、6の9800円機種変更とか色々逃してしまった(7が括一とは言わなくても2万位で購入出来るかもと待ったのが良くなかった。6aで9800はちょっとたかいなぁ)
3月の案件が早期終了ぽいし、今月中に交換するかな
所で内容がショボくなるかどうかは別として、交換は基本ブラックフライデー見てればいいのかな?
セールの度にチェックするのは、ちとめんどい

812 :SIM無しさん (オッペケ Sr45-GzMQ):2023/03/05(日) 20:45:41.59 ID:xQK6B6aAr.net
そっか

813 :SIM無しさん (ワッチョイ 8bb1-XpsY):2023/03/05(日) 21:22:54.28 ID:DHVVLERg0.net
spigenのシンフィットに戻したらこんなに薄かったのねと思うくらいになったのでやはりこれが最強

814 :SIM無しさん (ワッチョイ 596e-XpsY):2023/03/05(日) 21:43:27.12 ID:Y3PNnU0j0.net
でも突然死ぬ

815 :SIM無しさん (ワッチョイ 7bd5-5TsK):2023/03/05(日) 22:22:10.80 ID:jvw/ImpY0.net
キャリアで買った5aが文鎮に、サポートに問い合わせるとストアで買ってないからシラン。欲しいなら端末20%オフのクーポンやるから使えよ。

文鎮になった5a下取りに出していいかな?

816 :SIM無しさん (ワッチョイ d35b-Qpn1):2023/03/05(日) 22:25:49.78 ID:BdIawm7Z0.net
いいよ

817 :SIM無しさん (ワッチョイ 2958-+TIX):2023/03/05(日) 22:28:52.12 ID:1RNKd6hs0.net
キャリアには確認したんか?

818 :SIM無しさん (ワッチョイ 3198-zdzo):2023/03/06(月) 00:04:22.75 ID:7C6aKIeT0.net
消しゴムきたわ

819 :SIM無しさん (アウアウウー Sa1d-XZov):2023/03/06(月) 10:01:03.78 ID:Z8Sh/qR8a.net
>>815
似たような状況になってグーグルサポートに問い合わせたら
故障した端末は下取り対象外ですって言われたわ...

820 :SIM無しさん (ワッチョイ 0b62-Qpn1):2023/03/06(月) 12:08:57.71 ID:H9nr1qE90.net
>815
キャリアで買った端末のサポートはキャリアのみ

ショップで受け付けてくれないなら
客センへ電話してみるとか

821 :SIM無しさん (ワッチョイ 2958-NP7m):2023/03/06(月) 12:13:32.34 ID:TNNPZez90.net
普通はまず買ったとこに相談が基本だろ

822 :SIM無しさん (アウアウウー Sa1d-3mnw):2023/03/06(月) 12:23:54.94 ID:qrjuggqBa.net
禿で買って半年で解約後にブラックアウト
禿ショップで持ち込みんで無償修理してもらったよ
解約理由が家の中で圏外になるのと、申し訳ないオーラ出しながら持ち込んだから、接客はフツーだった

823 :SIM無しさん (アウアウウー Sa1d-XpsY):2023/03/06(月) 12:36:59.87 ID:HZNLNDWNa.net
お前らどんだけ落下させてんだよ 笑

824 :SIM無しさん (アウアウウー Sa1d-XpsY):2023/03/06(月) 12:40:37.56 ID:OFzQwq63a.net
「普通に」使ってただけたから…

825 :SIM無しさん :2023/03/06(月) 16:55:32.75 ID:bOGQ3l2ud.net
自分の中ではpixelってあんまメジャー機種のイメージ無いんだけど街中で5a使ってる人結構多くてビビるわ
突然死しませんようにって心の中で祈ってる

826 :SIM無しさん :2023/03/06(月) 18:37:34.31 ID:WzhJcjmsa.net
6a買う予定だけどなんか5aの未使用品が欲しくなってきた

827 :SIM無しさん :2023/03/06(月) 18:52:45.40 ID:9PnOrdN20.net
メルカリのほぼ未使用のやつ買ってそろそろ1年
ガクブルし続けてるがなかなか死なないな

828 :SIM無しさん :2023/03/07(火) 01:08:57.64 ID:LTd2C6gDd.net
多分ある程度の衝撃加わると消える

829 :SIM無しさん :2023/03/07(火) 01:25:15.29 ID:Jw0a/FkZ0.net
>>814
ドラルクみたいに言うな

総レス数 1004
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200