2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SONY Xperia 5 II Part42

1 :SIM無しさん :2022/07/26(火) 21:03:50.17 ID:wWegHLdL0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

Xperia 5 II(mark two)
■サイズ/重量 158 × 68 × 8mm/163g
■ディスプレイ 6.1インチ FHD+ HDR OLED(2520×1080 21:9)
120Hz Refresh rate、 240Hz Touch scanning rate
Motion Blur Reduction(240Hz相当)、Gorilla Glass 6(前面・背面)
■防水/防塵 IP65/68
■カメラ リア12MP×3(ZEISS T*)/イン8MP
メイン Exmor RS IMX557 1/1.7型 F1.7 24mm 1.8μm 82°
超広角 Exmor RS IMX363 1/2.55型 F2.2 16mm 1.4μm 124°
望遠 ISOCELL S5K3T2 1/3.4型 F2.4 70mm 0.8μm 34°
イン ISOCELL S5K4H7 1/4型 F2.0 1.12μm 84°
20コマ/秒の連続撮影、60回/秒の演算によるAF/AE追随
リアルタイム瞳AF(人・動物)、4K HDR 120fpsの動画撮影
■SoC Snapdragon 865
■RAM/ROM 8GB LPDDR5/128GB UFS3.0
■バッテリー 4000mAh/USB PD21W(Qi非対応)
■ネットワーク 4G、5G Sub6(3G、5Gミリ波非対応)
Wi-Fi 6(IEEE802.11ax)、Bluetooth 5.1
■オーディオ フロントステレオスピーカー、3.5mmイヤホンジャック
360 Reality Audio、Dolby Atmos、DSEE Ultimate
■生体認証 指紋認証(側面・電源ボタン一体型)
■カラー Blue、Black、Gray、Pink、Purple(ドコモOS限定)

※公式
https://www.sony-asia.com/electronics/smartphones/xperia-5m2
https://www.sonymobile.co.jp/xperia/xperia5m2/
https://www.nttdocomo.co.jp/product/so52a/
https://www.au.com/mobile/product/smartphone/sog02/
https://www.softbank.jp/mobile/products/smartphone/xperia5m2/

※スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」をコピペして立てること。

前スレ
SONY Xperia 5 II Part32
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1633101668/
SONY Xperia 5 II Part33
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1635775509/
SONY Xperia 5 II Part34
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1639050785/
SONY Xperia 5 II Part35
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1640083079/
SONY Xperia 5 II Part36
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1641386209/
SONY Xperia 5 II Part37
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1643287516/
SONY Xperia 5 II Part38
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1645932219/
SONY Xperia 5 II Part39
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1648887799/
SONY Xperia 5 II Part40
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1652443104/
SONY Xperia 5 II Part41
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1656750273/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

525 :SIM無しさん (ワッチョイ fb58-t/G3 [106.73.153.64]):[ここ壊れてます] .net
>>523
>>524
山手線なんて使った日には、洒落にならないよな。
wifi掴んで通信する頃には圏外になってを繰り返すw

526 :SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-fyj5 [133.106.179.158]):[ここ壊れてます] .net
使ってるアプリがことごとく12と相性悪い
次がない端末でアプデするもんじゃねーな…

527 :SIM無しさん (スップ Sdbf-e4+U [1.72.8.196]):[ここ壊れてます] .net
>>522
Twitterの画像が表示されないのはDNSの問題って専ら噂だけども

528 :SIM無しさん (スププ Sdbf-HiRa [49.98.77.247]):[ここ壊れてます] .net
12と相性いいアプリなんて、あるんですか?
アプデ止めたら通知地獄
しんでくれ

529 :SIM無しさん (スッップ Sdbf-H9Px [49.96.242.29]):[ここ壊れてます] .net
>>528
ゲームのカクカクなくなった

530 :SIM無しさん (スププ Sdbf-HiRa [49.98.74.227]):[ここ壊れてます] .net
>>529
もともと、カクカクしねえよwwwwwwwww

531 :SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-qqYq [133.106.55.152]):[ここ壊れてます] .net
>>522
ルーターどこのメーカーですか?

532 :SIM無しさん (オッペケ Sr4f-gAOy [126.166.211.123 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
SIMフリーもアップデートきたな。
この前ドコモに来てたのと同等のやつかな?

533 :SIM無しさん (ワッチョイ 6bdc-Jb1e [180.35.122.48]):[ここ壊れてます] .net
2chMate 0.8.10.153/Sony/XQ-AS42/12/LR
ビルド番号 58.2.A.10.33

534 :SIM無しさん (ワッチョイ 6bdc-Jb1e [180.35.122.48]):[ここ壊れてます] .net
セキュリティの更新
2022年7月1日
になった

535 :SIM無しさん (ワッチョイ eb58-Demp [14.12.97.128]):[ここ壊れてます] .net
なんか更新きた
simフリーね

536 :SIM無しさん (ワッチョイ 9b6e-qqYq [114.150.206.147]):[ここ壊れてます] .net
きたね

537 :SIM無しさん (ワッチョイ 0f65-qqYq [153.156.2.123]):[ここ壊れてます] .net
来たね
299.9MB
2chMate 0.8.10.153/Sony/XQ-AS42/12/DT

538 :SIM無しさん (ワッチョイ 8bcf-Jb1e [182.167.222.105]):[ここ壊れてます] .net
汚え

539 :SIM無しさん (ワッチョイ fb58-t/G3 [106.73.153.64]):[ここ壊れてます] .net
シムフリーでアプデしてみたけど、恐ろしく時間がかかる。
いつになったら終わるのだろう…

540 :SIM無しさん (ワッチョイ 0f6e-0d5b [153.243.48.138]):[ここ壊れてます] .net
>>505
普通でしたか
今まで無かったのに何かのアプデで急に出てきたのかと勘違いしてました
ありがとうございました

541 :SIM無しさん (ワッチョイ ef09-Jb1e [183.177.178.196]):[ここ壊れてます] .net
うおおおおおお



…何が変わったんだこれ…

542 :SIM無しさん (ワッチョイ ef0b-Demp [111.217.110.71]):[ここ壊れてます] .net
シムフリーなんか降りてきたけどアプデしていいやつ?

543 :SIM無しさん (ワッチョイ 0f6e-qqYq [153.129.161.150]):[ここ壊れてます] .net
セキュリティ??

544 :SIM無しさん (ワッチョイ df83-pVOl [133.200.150.160]):[ここ壊れてます] .net
au版もアプデはよ

545 :SIM無しさん (スップ Sdbf-Jb1e [49.97.23.34]):[ここ壊れてます] .net
シムフリー版のアップデートしたけど変化が分からん

546 :SIM無しさん (オッペケ Sr4f-qqYq [126.157.109.254]):[ここ壊れてます] .net
変化が実感出来るほどのセキュリティ更新だったらそれはそれでヤバいだろ

547 :SIM無しさん (アウアウウー Sa0f-l++z [106.180.5.141]):[ここ壊れてます] .net
XZ1以来だぞ

548 :SIM無しさん (アウアウウー Sa0f-l++z [106.180.5.141]):[ここ壊れてます] .net
>>514

549 :SIM無しさん (ワッチョイ 9b6e-Jb1e [114.150.206.7]):[ここ壊れてます] .net
ミョンなくなった

550 :SIM無しさん (ワッチョイ cf03-qqYq [1.33.248.87]):[ここ壊れてます] .net
ネットワーク設定のランダムMACアドレスって何…
12ってMACアドレス変わるの?
家のルーターでMACアドレス制御してるから再登録しないとwifi繋がらない

そしてせっかく慣れてきたキーボードUIがガラッと変わって使いづれえええ

551 :SIM無しさん (スップ Sdbf-qqYq [49.97.98.139]):[ここ壊れてます] .net
自己解決
デバイスのMACアドレスを使用するにすれば固定化されるのか
11時代もランダム設定にしてたっぽいけど再起動しても一度も変わった事無かったな

552 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f5d-nXhj [61.25.140.68]):[ここ壊れてます] .net
12にアップデートしたら、元々遅かったカメラ撮影が益々遅くなった
特に望遠

553 :SIM無しさん (アウアウウー Sa0f-bsg8 [106.146.77.222]):[ここ壊れてます] .net
>>551
あれは接続するWi-FiのSSIDごとにランダムに生成する機能だよ
自宅Wi-FiのSSIDを変更しない限り自宅Wi-FiでのランダムMACアドレスは不変
公共Wi-Fiや余所の家のWi-Fiに繋ぐとまた別のランダムMACアドレスが生成される

554 :SIM無しさん (ワッチョイ 4fda-+1yU [49.129.228.249]):[ここ壊れてます] .net
>>531
牛・・・(๑ゝڡ◕๑)テヘ

555 :SIM無しさん (ワッチョイ 9b6e-Jb1e [114.150.206.147]):[ここ壊れてます] .net
ところでさ、家のWi-Fi調子悪いから新しいの買ったんだけどエチエチなサイトを弾くんだがなんとかならないのかな?

556 :SIM無しさん (エムゾネ FFbf-e4+U [49.106.193.93]):[ここ壊れてます] .net
>>555
弾いてるのルーターだろ

557 :SIM無しさん (スップ Sdbf-Jb1e [1.75.4.79]):[ここ壊れてます] .net
>>555
父兄の方々が君のためを思ってそう設定したんだよ
そうでなきゃ勝手に有料オプションをつけられてる

558 :SIM無しさん (ワッチョイ 9b6e-Jb1e [114.150.206.147]):[ここ壊れてます] .net
>>556
そうなんですよ。どうしたらよいの?

559 :SIM無しさん (スップ Sdbf-Jb1e [1.75.3.21]):[ここ壊れてます] .net
>>558
業者に連絡
少なくともルーターのスレへ行って質問する

560 :SIM無しさん (ワッチョイ 6bdc-Jb1e [180.35.122.48]):[ここ壊れてます] .net
>>555
そんなの簡単
WiFiでつながなければ良い

561 :SIM無しさん (ワッチョイ 1f7a-Jb1e [131.129.44.14]):[ここ壊れてます] .net
シムフリー版、昨日の更新で画面の縦←→横のジェスチャーナビゲーションの不具合無くなったな、という報告

562 :SIM無しさん (ワンミングク MM8f-Jb1e [114.147.123.70]):[ここ壊れてます] .net
ルーターの設定とか自分でできない人が気の毒だ。

563 :SIM無しさん (スップ Sdbf-Jb1e [1.72.4.8]):[ここ壊れてます] .net
親に設定されたキッズだろ

564 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f21-BFWt [61.46.128.192 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
キッズにこのスマホは高性能すぎやせんか?

565 :SIM無しさん (スププ Sdbf-HiRa [49.98.89.236]):[ここ壊れてます] .net
>>564
ハイエンドなんかゲームにしか使わねんだからむしろキッヅ向けでわ

566 :SIM無しさん (ワッチョイ eb58-CByC [14.12.97.128]):[ここ壊れてます] .net
キッズってiPhone使ってるイメージ

567 :SIM無しさん (アウアウウー Sa0f-qqYq [106.146.41.83]):[ここ壊れてます] .net
OS11って通知領域1回引き下げで時計見れたっけ?
12で通知見ながら時間確認しようと思ったら見れなくて違和感
https://i.imgur.com/le7YQMe.jpg

568 :SIM無しさん (オッペケ Sr4f-uJCz [126.194.194.145]):[ここ壊れてます] .net
>>567
見れるよ

569 :SIM無しさん (ワッチョイ eb58-H9Px [14.10.34.33]):[ここ壊れてます] .net
自分も最初は違和感あったけどそもそも時間見る為に通知下げないから何の影響もなかった。

570 :SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-fyj5 [133.106.140.10]):[ここ壊れてます] .net
通知見る→時間見ようとする→あれ?ない
ってなったな

571 :SIM無しさん (スプッッ Sdbf-l++z [1.75.244.58]):[ここ壊れてます] .net
>>567
https://i.imgur.com/1KZ7JBa.png

572 :SIM無しさん (アウアウウー Sa0f-+1yU [106.146.93.177]):[ここ壊れてます] .net
緑の縦線ほんとうっとおしいなあ
ぶつけても落としてもないし充電器は純正で充電しながら高負荷もかけてないしそもそも高負荷のゲームも今は長時間しなくなったしなんなんだよもう
ほぼ発売日組のスレ民で何もしていないのに突然ぶっ壊れたの俺だけかよ
補償で少しゴネてもこの本体は絶対に返却しろなら解約も視野に入れるかクソ

573 :SIM無しさん (アウアウウー Sad9-j96i [106.146.43.104]):[ここ壊れてます] .net
>>571
これ11って事だよね?
こっちの方が全然いいな~

>>569
監視カメラの通知をリアルタイムで見れなかった時に、通知と現在時間を見比べたいんだよね

574 :SIM無しさん (ワッチョイ a352-i9vx [221.113.57.217]):[ここ壊れてます] .net
何で交換したくないのかがわからん。ガラケーの頃みたいに石とかシールで本体をデコってでもいたの?

575 :SIM無しさん (ワッチョイ 2321-18GC [61.46.128.192 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
じゃあ解約すればとしか言いようがないな

576 :SIM無しさん (ワッチョイ 2383-g8bM [125.196.215.225]):[ここ壊れてます] .net
>>572
ざまあああああ

577 :SIM無しさん (スッップ Sd43-I+HX [49.98.173.45]):[ここ壊れてます] .net
アニメーションオフにすると例のみょんはなくなるけどプレイストアでの慣性スクロール?がなくなってこっちのほうが違和感が凄い

578 :SIM無しさん (ワッチョイ 0b44-i9vx [153.151.145.215]):[ここ壊れてます] .net
>>573
それは12だね
通知を2回引き下ろすと画像の表示になる

579 :SIM無しさん (アウアウウー Sad9-j96i [106.146.42.41]):[ここ壊れてます] .net
>>578
こうなるよ?
https://i.imgur.com/TCrkoDM.jpg

580 :SIM無しさん (ワッチョイ 0b44-i9vx [153.151.145.215]):[ここ壊れてます] .net
>>579
勘違い申し訳ない…

581 :SIM無しさん (スププ Sd43-g8bM [49.96.13.168]):[ここ壊れてます] .net
自分も思ってた
時間見るのに2回引き下ろすのは邪魔くさいし
ショートカットもモノによっては2回引き下る必要があって一度に出てこないのはショートカットの意味をよく考えろって言いたくなる

582 :SIM無しさん (テテンテンテン MM8b-0ZDa [133.106.179.162]):[ここ壊れてます] .net
使いやすくなったそうです
https://i.imgur.com/7fpVJ2I.jpg

583 :SIM無しさん (ワッチョイ 8558-SiT/ [14.13.194.224]):[ここ壊れてます] .net
またまたご冗談を

584 :SIM無しさん (アウアウウー Sad9-j96i [106.146.41.167]):[ここ壊れてます] .net
>>580
ええんやで

585 :SIM無しさん (ワッチョイ 25b1-TWXM [126.141.235.13]):[ここ壊れてます] .net
>>582
太い指で押しやすくなったし、老眼に優しくなった
まぁそういう事じゃね?

586 :SIM無しさん :2022/08/20(土) 12:40:03.22 ID:pCccdLmq0.net
もろ皮肉w
大衆向けのios表示を真似るとロクなこと無い

587 :SIM無しさん :2022/08/20(土) 14:04:48.08 ID:Hc22I2N80.net
>>582
ローソンの改悪デザイン思い出すな
https://i.imgur.com/FESSLRp.jpg

588 :SIM無しさん :2022/08/20(土) 14:26:51.87 ID:mW8V+8/Kd.net
デザインごときでストレスためるクソザコメンタルかわいそうです

589 :SIM無しさん :2022/08/20(土) 14:53:22.09 ID:Bflk7Sg50.net
キッズなら仕方ないが
いい歳してデザインの重要性わかってないならその人生泣ける

590 :SIM無しさん :2022/08/20(土) 15:16:59.56 ID:8IhoyHN5a.net
移すのが困難というかおもくそ面倒、そもそも移せないアプリやデータが少しあるのよね
>>576
うるせー!

でも本日緑の細い縦線が分裂して2本に増えたから完全に見えなくなったりタッチ不能になる前に諦めて補償使うわ
放置プレイで悪化する事はあっても直る事はないってどっかで見たし
それ以外は絶好調なのが悔やまれるぜ
スレチすまんね

591 :SIM無しさん (スップ Sd03-RhrY [1.75.8.178]):[ここ壊れてます] .net
>>582
そもそもアイコンとは・・・

592 :SIM無しさん (ワッチョイ d5b1-IDsd [60.93.69.125]):[ここ壊れてます] .net
>>582
文字を拡大してアイコン縮小ってどうかと思う
アイコンを捕捉し、表示名で確認するけども
誰得仕様

593 :SIM無しさん (ワッチョイ 23ab-rHSB [61.87.57.75]):[ここ壊れてます] .net
致命的に日本語とUIが合わない
横文字カタカナ使われると間延びして見づらいよな
システム開発にあたってどんどん日本語なくなってるらしいけど
androidでもそうなんだろ

594 :SIM無しさん (ワッチョイ 8558-SiT/ [14.13.194.224]):[ここ壊れてます] .net
前は下までおろさなかったらアイコン表示だけだったんだから日本語云々以前の問題

595 :SIM無しさん (スッププ Sd43-cM9o [49.105.98.102]):[ここ壊れてます] .net
>>591
チュッパチャップスみたいなのが付いたお弁当みたいなコントローラー

つかさー今からアプデするけどセキュリティパッチだけだよね
前回の大改編から特に変わらないみたいだし
面倒くさいのーん

596 :SIM無しさん (ワッチョイ 8558-sEgm [14.12.97.128]):[ここ壊れてます] .net
せめて前のヤツに戻せる設定ほしい

597 :SIM無しさん (ワッチョイ 8558-sEgm [14.12.97.128]):[ここ壊れてます] .net
>>589
デザイン犠牲にして芸術性を重視
→BALMUDA Phone

598 :SIM無しさん :2022/08/21(日) 11:42:48.53 ID:dh/bVrl00.net
以前も出ていましたが故障して端末が
交換になった為どのアプリかわからなく
なりました、わかる方教えて下さい
画像の領域にNFCのON/OFFが置けるアプリ
です、よろしくお願いします。
https://i.imgur.com/dGiN993.png

599 :SIM無しさん :2022/08/21(日) 11:47:05.31 ID:6wvvOb710.net
え、釣り?

600 :SIM無しさん :2022/08/21(日) 11:57:19.27 ID:hOsAYv9wd.net
>>598
android11から設定画面以外からはOn-offできなくなってない?

601 :SIM無しさん :2022/08/21(日) 12:24:13.73 ID:3yI6NkCw0.net
>>598
任意ロックは頻繁に変えるほどメリット無い
設定→機器接続→NFCオンオフ

602 :SIM無しさん (ワッチョイ dd58-i9vx [106.73.64.0]):[ここ壊れてます] .net
もうちょっと画面が広ければなぁ。

603 :SIM無しさん (ワッチョイ e302-cM9o [115.124.160.151]):[ここ壊れてます] .net
ポケモンGOやってみたんだけどモンスターボールカーブで投げるとき画面幅が短くて当てられないわ

604 :SIM無しさん (スップ Sd03-g8bM [1.75.157.113]):[ここ壊れてます] .net
たしかに狭いが長いせいで右指腱鞘炎なってしまったわ、これ暫く治らんやつ

605 :SIM無しさん (ワッチョイ 55fa-4Erx [124.103.146.105]):[ここ壊れてます] .net
ポケGoやるならペリアの縦長はゲームとの親和性が悪いね
原神もなんか操作し辛かった

606 :SIM無しさん (アウアウウー Sad9-i9vx [106.146.38.216]):[ここ壊れてます] .net
原神は、横持ちにしたときの縦の情報量が少なすぎてやりにくい。
ipad買った

607 :SIM無しさん (スプッッ Sd03-QAb4 [1.79.86.139]):[ここ壊れてます] .net
左手使えばいいだろ

608 :SIM無しさん (テテンテンテン MM8b-0ZDa [133.106.177.167]):[ここ壊れてます] .net
ない…

609 :SIM無しさん (アウアウウー Sad9-i9vx [106.146.1.219]):[ここ壊れてます] .net
そこでXZ2のプレミアムですよ
通称デブ

610 :SIM無しさん (スププ Sd43-AwSu [49.98.85.57]):[ここ壊れてます] .net
ワイド対応してるFPSでは最強なんやけど基本ゲームには向かないやなペリア

611 :SIM無しさん (スッップ Sd43-I+HX [49.98.173.201]):[ここ壊れてます] .net
>>608
急に重い話…

612 :SIM無しさん :2022/08/22(月) 14:44:26.76 ID:AYvmkulwd.net
コンパクトなオーディオの送り出し機(DACへのUSB、Bluetooth接続)として5iiありだなあ

613 :SIM無しさん :2022/08/22(月) 15:10:06.02 ID:ckWc/i190.net
ゲームエンハンサー配下のパズドラが起動しなくなったんだけど
ゲームエンハンサーから外す方法を教えてほしい。

614 :SIM無しさん :2022/08/22(月) 16:33:56.03 ID:RCIN5S7hd.net
ゲームエンハンサー開けばマイゲームってあるじゃん

615 :SIM無しさん :2022/08/22(月) 16:44:35.61 ID:eAOcKxJ6d.net
>>612
今時大体どんな端末でもできそうなもんだが
あえてこの機種をそのために買うのは疑問符がつくかと

616 :SIM無しさん :2022/08/22(月) 17:05:42.73 ID:Aoh/Mdkq0.net
>>613
長押しでゲームエンハンサーから削除
では駄目ですか?

617 :SIM無しさん :2022/08/22(月) 17:05:51.36 ID:moFHjLZwd.net
まぁ興味ない人には分からんと思うけど、スマホでサブスクとかもSRC回避してビットパーフェクトでUSB出力できるのはXperiaの上位だけだからね、DAPと違って操作はサクサク、単体でモバイル回線に繋がって安いからかなりオススメだよ
今なら投げ売りしてる10ivとかでもいい気はするけど

618 :SIM無しさん :2022/08/22(月) 19:59:00.71 ID:c2q0xOnW0.net
シムフリー版だけど、アプデしてからWF-1000XM4を運用してたらノイキャンが勝手に外音取り込みに切り替わるようになったわ

619 :SIM無しさん :2022/08/22(月) 20:17:57.63 ID:eAOcKxJ6d.net
そこまで拘るならそもそもサブスクじゃなくてちゃんとダウンロードして聴けよという感がすごい、5IIだの10IVでなくもっと古いペリで良い感も

620 :SIM無しさん (ワッチョイ 25b1-trMO [126.216.31.128]):[ここ壊れてます] .net
前前スレ~前スレにかけて、指紋認証機能が突如として使えなくなった&設定からも消えたことを相談した者だけど、
何かここ数日でソフト的に指紋認証が復活して、リブートしたらハード的にも利用できるようになった。
原因とかは全然わかりません。
当時相談乗ってくれた皆さんありがとう。

621 :SIM無しさん (ワッチョイ bd5b-i9vx [122.145.241.64]):[ここ壊れてます] .net
>>619
ごめん、勘違いだった

622 :SIM無しさん (スッップ Sd43-i9vx [49.98.157.15]):[ここ壊れてます] .net
>>620
いいってことよ

623 :SIM無しさん (ワッチョイ 23a4-QAb4 [61.210.239.183]):[ここ壊れてます] .net
>>598
以前の書き込みでそういうアプリが
あって、教えてくれた人が居たから
聞いてるんですけどね…

624 :SIM無しさん (アウアウウー Sad9-trMO [106.146.45.144]):[ここ壊れてます] .net
なら過去ログ漁れば?

総レス数 1001
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200