2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Xiaomi】Xiaomi 11T/11T Pro Part19

1 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f79-HYWK):2022/07/26(火) 18:01:32 ID:9jDRuqx70.net
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512


★スレ立て時 ↑ が3行になるコピペして下さい
※建てたあと一列消費されるので足りない分を補充

公式
https://www.mi.com/jp/product/xiaomi-11t/
https://www.mi.com/jp/product/xiaomi-11t-pro/

関連スレ
Xiaomi 11T 及び Xiaomi 11T pro  てどうよ? part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1638501820/

※前スレ
【Xiaomi】Xiaomi 11T/11T Pro Part11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1649332324/
【Xiaomi】Xiaomi 11T/11T Pro Part12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1650898693/
【Xiaomi】Xiaomi 11T/11T Pro Part13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1652065107/
【Xiaomi】Xiaomi 11T/11T Pro Part14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1652950064/
【Xiaomi】Xiaomi 11T/11T Pro Part15
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1654075334/
【Xiaomi】Xiaomi 11T/11T Pro Part16
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1655449446/
【Xiaomi】Xiaomi 11T/11T Pro Part17
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1657001037/
【Xiaomi】Xiaomi 11T/11T Pro Part18
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1657939777/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

160 :SIM無しさん (テテンテンテン MMeb-emDQ):2022/07/28(木) 17:19:35 ID:WbfCMWbdM.net
>>130
有機ELもピンキリだよ
安物ばっかり使ってるならわからんだろうね
最上位のフラグシップでも買ってみれば違いがわかるよ
この機種は所詮はコスパ機だし

161 :SIM無しさん (ワッチョイ 8bc0-emDQ):2022/07/28(木) 17:23:24 ID:K8Bl4Po90.net
スマホの画面なんか4kとフルHD違いみたいなもん 
ようんからん4kと8kなんかなおさらわからん 

162 :SIM無しさん (ワッチョイ f96d-du5X):2022/07/28(木) 17:27:42 ID:Thr0K8jG0.net
目が腐ってる奴は何使っても一緒
諦めろ

163 :SIM無しさん (ワッチョイ 1110-Erzq):2022/07/28(木) 17:38:55 ID:LgtOguBo0.net
この端末に使われてる有機ELは十分一級品だよ
iPhone13とかは別格だろうけど大した差があるわけでも無い
黄色いとか青いのは好みのレベルで調整可能
屋外での最大輝度や可変周波数対応とかでしか差別化できなくなってきてる

164 :SIM無しさん (ワッチョイ 2911-Istc):2022/07/28(木) 18:40:30 ID:ja1Me1Gd0.net
安売り情報がないとスレが死ぬな

165 :SIM無しさん (アウアウウー Sa5d-wJ1k):2022/07/28(木) 19:11:49 ID:izUTc80Ha.net
>>146
そのセールはBudsだけですか?

166 :SIM無しさん (JP 0H6b-QN/E):2022/07/28(木) 19:14:30 ID:5ChJMefoH.net
みんなランチャー何使ってますか?
nova使っているけど飽きた&純正のランチャー使ったほうが、
省電力なんじゃないだろうかと思っています。

167 :SIM無しさん (テテンテンテン MMeb-L86t):2022/07/28(木) 19:17:23 ID:JV6YeQq7M.net
マイクロソフト

168 :SIM無しさん (ワッチョイ 53ad-0+Bl):2022/07/28(木) 19:25:17 ID:A+EM8YZF0.net
>>163
視野角が狭いのはイマイチ
傾けてこれだけ色が変わると気になる

169 :SIM無しさん (ワッチョイ 1110-Erzq):2022/07/28(木) 19:31:24 ID:LgtOguBo0.net
>>168
確かに視野角はあまり良くないね
コスパ良くするためにそのあたりの表面加工で値段差がでてくるんだろうね
まあ傾けて使うような用途なんて限られるから殆どの人は許容範囲だと思うけど

170 :SIM無しさん (ワッチョイ 71ca-hAOq):2022/07/28(木) 19:33:00 ID:MnW9kZ9Q0.net
iijmioついたーIMEI 86番台で充電75%だった
タッチスクリーンテストは大丈夫だった🤔

171 :SIM無しさん (ワッチョイ 8bcd-emDQ):2022/07/28(木) 19:37:33 ID:K/gVNR860.net
月末のアプデっていつなんだろ

172 :SIM無しさん (テテンテンテン MMeb-QN/E):2022/07/28(木) 19:42:29 ID:ZjIkWYfdM.net
>>167
初めて調べましたけど、
横向きモードとかあるんですね・・・
興味深い。

173 :SIM無しさん:2022/07/28(木) 20:11:53 ID:6F1h2Arh0.net
>>170
俺も86で同じだった
最初に買ったヤツらが負け組みたいだね

174 :SIM無しさん (ワッチョイ b158-Hut2):2022/07/28(木) 20:21:07 ID:JHFBdUBN0.net
>>170
何色買った?

175 :SIM無しさん (ワッチョイ 7bbb-U4pj):2022/07/28(木) 20:28:14 ID:f86w5icR0.net
>>170
自分もIIJで昨日着いたけど、充電0だった。
86……で 、まだ使ってないから 画面は分からんけど…

今使ってるmi11lite売るか考え中。

176 :SIM無しさん (ワッチョイ 1110-Erzq):2022/07/28(木) 20:34:04 ID:LgtOguBo0.net
家族分含めて3台買ったけど充電は1台だけ70%で残りは0%
特にバッテリー持ちに関しては不具合無し
使えばどんどん減るし待機してる分にはあまり消費しない

177 :SIM無しさん (ワッチョイ 5182-VsAj):2022/07/28(木) 20:43:54 ID:SKnI8uZC0.net
>>144
今月のセールで3700円で買えて良かったわ
まぁ定価値上がってもイヤホンの場合セールとかで実質半額程度で買えるんだろうけど

178 :SIM無しさん (ワンミングク MMd3-emDQ):2022/07/28(木) 21:29:20 ID:wxkffIblM.net
Xiaomi大幅値上げか

179 :SIM無しさん (ワッチョイ 136e-K47t):2022/07/28(木) 22:08:16 ID:GpBeXdpp0.net
imei86だったけど充電80%だった

180 :SIM無しさん (オッペケ Sr85-emDQ):2022/07/28(木) 22:26:39 ID:KLYsHVWEr.net
充電報告あるのこのスレだけだよなー
この携帯セル2個だけど別々にどのぐらい残ってるか調べられるアプリあるの?

181 :SIM無しさん (ワッチョイ 0bcf-OTUQ):2022/07/28(木) 23:32:55 ID:CMWuU60H0.net
Iijで買った11tproブラックIMEI86充電70%タッチ切れなしでした

182 :SIM無しさん (ワッチョイ 71a9-Z8Ex):2022/07/29(金) 00:23:55 ID:oFIsgW/C0.net
こんだけ円安になってるのに、輸入商品の値上げを想定できないのはちょっと…

183 :SIM無しさん (ワッチョイ c973-emDQ):2022/07/29(金) 00:27:12 ID:F5Kr2wox0.net
12Tpro出たとしてもめっちゃ高くなるの確定

11Tproで3年粘るわ

184 :SIM無しさん (ワッチョイ 2911-IdmX):2022/07/29(金) 00:33:06 ID:cWccaFDj0.net
割安感無くなったら普通にソニー買うだろう
ただソニーも値上げしそう

185 :SIM無しさん (テテンテンテン MM73-emDQ):2022/07/29(金) 00:44:13 ID:7WUIKvnZM.net
一通りの機能全部載っかってるから壊れるまで使える

186 :SIM無しさん (ワッチョイ b3af-0jCv):2022/07/29(金) 00:52:45 ID:HWhdRguU0.net
もう安いメーカーってのが無くなるな
5万出してもミドルスペックくらいしか買えなそう

187 :SIM無しさん (ワッチョイ 7bbb-U4pj):2022/07/29(金) 05:40:15 ID:LEDYeceV0.net
IMEI86で充電0だったけど、充電有りのとは何が違うんだろうね?
何でそんな差が有るのか…

188 :SIM無しさん (ワッチョイ 390e-L86t):2022/07/29(金) 06:11:55 ID:xU+FiYur0.net
IMEIの86を頭の番号だと思ってる人が一人くらいいそうw

189 :SIM無しさん (ワッチョイ 8bca-emDQ):2022/07/29(金) 06:22:11 ID:EveKrb800.net
>>184
Xperiaは無いわ

190 :SIM無しさん (ワッチョイ 7bbb-U4pj):2022/07/29(金) 06:37:59 ID:LEDYeceV0.net
>>188
違うんですか?
自分は詳しく無いので、そうなのかと…

191 :SIM無しさん (テテンテンテン MMeb-bJvz):2022/07/29(金) 06:52:55 ID:fOm2IGO/M.net
>>186
世界の給与水準ならそれでいいんだよね…アメリカなんか卵1パック1,000円だぜ?

192 :SIM無しさん (ワッチョイ 290d-SlPW):2022/07/29(金) 07:23:12 ID:u3yFpJeg0.net
>>190
下6桁や
86万なんちゃら

193 :SIM無しさん (アウアウウー Sa5d-geFY):2022/07/29(金) 07:48:04 ID:BwlHxLB5a.net
6aはSB直営限定でもう安売りしてるらしいじゃん

194 :105 (オッペケ Sr85-CaFN):2022/07/29(金) 08:05:58 ID:Fyi8lX55r.net
>>105

imei間違えてた。
82xxxx
だった。

195 :SIM無しさん (ワッチョイ 1110-Erzq):2022/07/29(金) 09:07:12 ID:ECvNpdr/0.net
>>193
回線契約すると分割必須で33864円だね
無しだと55848円
はっきり言ってソフバンは維持費高いから全然安く無いよ

196 :SIM無しさん (ワッチョイ f96d-du5X):2022/07/29(金) 09:24:28 ID:XdHDlqEs0.net
うちの11Tpro、バイブレーションの
挙動がおかしい気がするんだけど、
他の人のはどう?
症状としては、ソフトウェアキーボードで
入力する際にキーボード押すごとに
バイブレーションするんだけど
振動と一緒に、微かに「キン」みたいな
金属音が聞こえる(画面下部に耳近づけてると聞こえるレベル)。

あと分かりやすいのが設定の
サウンドとバイブレーションの項目内の
"触覚のフィードバックのレベル"の
設定スライダーを左右に動かしてると
動かしてると間ずっと「ゴリゴリゴリ」って
連続した金属音みたいな音がはっきり聞こえる

これってうちの個体だけかなー?

197 :SIM無しさん (スフッ Sd33-du5X):2022/07/29(金) 10:15:46 ID:ygnCkIfNd.net
imei下6ケタが86万台じゃなかったら何の不具合があるのでしょうか?

198 :SIM無しさん (ワッチョイ b9cf-emDQ):2022/07/29(金) 10:19:30 ID:K3NEupgw0.net
>>196
バイブはブー、ブーってな感じで触覚はコロコロコロコロって感じ
金属音は感じない

199 :SIM無しさん (ワッチョイ 8b03-58oi):2022/07/29(金) 10:24:30 ID:2gGBNYap0.net
>>196
触覚フィードバックがOnになってるからでは?
そういう機能

200 :SIM無しさん (ワッチョイ 0bd2-xkUQ):2022/07/29(金) 10:50:49 ID:srZPAK5O0.net
IMEIの後の数列の下六桁が37万代はハズレですか?

201 :SIM無しさん (ワッチョイ 1110-Erzq):2022/07/29(金) 10:53:52 ID:ECvNpdr/0.net
なんか変なのが暴れてただけだからimeiは気にしなくていいよ
タッチがおかしくなるバグがあったけど
その不具合も月末アプデで修正される予定
それでなおらなかったら初期不良だから交換対応してもらえ

202 :SIM無しさん (ワッチョイ b158-Ss78):2022/07/29(金) 11:05:58 ID:/1fFqX250.net
さっき届いた、電池ゼロだったから充電したけど充電器の発熱すごいなこれ。まぁゼロからだからかもしれんが

203 :SIM無しさん (ワッチョイ 1110-Erzq):2022/07/29(金) 11:14:55 ID:ECvNpdr/0.net
リチウムイオン電池の最高許容温度45℃以上にはならないように安全装置は付いてるし20分かからず100%だから満充電で長時間放置よりバッテリーに優しいまである

204 :SIM無しさん (ブーイモ MMcb-emDQ):2022/07/29(金) 11:32:50 ID:rYDh5ZG9M.net
ラインが通知だけ来てトークがこない現象は何が悪さしてるんだ…

205 :SIM無しさん (ワッチョイ 816e-Z5vP):2022/07/29(金) 11:38:38 ID:sO+RWw6d0.net
充電器自体が熱くなるのはワット数考えれば驚くほどのことでもないような

206 :SIM無しさん (ブーイモ MMeb-emDQ):2022/07/29(金) 11:49:55 ID:5fzvO5oaM.net
131 SIM無しさん (ワッチョイ 8176-TZxl) sage 2022/07/28(木) 16:31:24.42 ID:N5CxrWwQ0
画面が黄色いとか角度変えると色変化が激しいとか個体差激しいとか
Pixelに限らず普及モデルの有機ELスマホあるあるだわ

スペック上では有機ELとしか書かないから
液晶より上位と思わせといて
低価格の有機EL使って良コスパっぽく見せるいつものパターン


これPixel6aスレからコピペなんだが
もちろん11T proにもあてはまるんだよな?
尿有機ELだしw
画質絶賛してるヤツは目が腐ってるよ

207 :SIM無しさん (ワッチョイ b945-VsAj):2022/07/29(金) 11:55:03 ID:fNLOQC+T0.net
ディスプレイ認定機関にだしてるわけだし、使用者の目が一般大衆と比べて腐ってる方が確率高そうだけど

208 :SIM無しさん (ワッチョイ 1110-Erzq):2022/07/29(金) 12:17:12 ID:ECvNpdr/0.net
そりゃ尿有機ELとか言うアホの腐った目の評価よりdisplay mateのA+評価の方が100%信頼できるわな

209 :SIM無しさん (オッペケ Sr85-emDQ):2022/07/29(金) 12:26:33 ID:aXhikQPHr.net
天気の良い日に外に出て明るさマックスになっても暗いんだけど
こんなもん?

210 :SIM無しさん (エムゾネ FF33-58oi):2022/07/29(金) 12:33:19 ID:0UAR6KKQF.net
>>206
ぐだぐだ言ってないで、早く手持ち端末の比較画像出せや

211 :SIM無しさん (ワッチョイ 1110-Erzq):2022/07/29(金) 12:41:05 ID:ECvNpdr/0.net
>>209
最大1000nitだから外でもかなり見やすい方だぞ
液晶より圧倒的に明るいし見やすい

212 :SIM無しさん (ブーイモ MMcb-f+Z6):2022/07/29(金) 12:52:59 ID:pVLlwIjdM.net
>>94
無料で再度もらえるの?

213 :SIM無しさん (ワッチョイ 8b03-58oi):2022/07/29(金) 13:03:49 ID:2gGBNYap0.net
>>211
それはHDRでの瞬間的なものでは?
それはそれとして、屋外で別に暗いとは感じないけど

214 :SIM無しさん (ワッチョイ 1110-Erzq):2022/07/29(金) 13:13:21 ID:ECvNpdr/0.net
>>213
調べたら屋外だと800nitだったわ
計測してるサイトだと明るさ自動調整オンでMAX800nit 手動だと500nitまでみたいだね

215 :SIM無しさん (ワッチョイ b945-VsAj):2022/07/29(金) 13:17:33 ID:fNLOQC+T0.net
>>212
紛争した物が全部1000円未満のものだけど

使い道まったくないサイズ違いのゴミ(ケースやガラスフィルムは)返金金額100%設定で違う物が届いたぞって項目選んでる
経験上全て【送料の問題からあっちは損キリしてくる。物は処分してくれ返金する】ってなる んで、自分はそのストア信用できないので別で再度同じ品買い直ししてく感じ

サイズと品の証拠画像は必須 たまーに中国言で電話かかってくるが適当に「何言ってるかわかんねーよ 日本語喋れる奴出せよ」って言えばいい。あっちが切ってくる

216 :SIM無しさん (ワッチョイ b918-yVhf):2022/07/29(金) 13:25:31 ID:DDdjEbyF0.net
iijmioから届いたわpro
IMEIは81****で充電80%
タッチ切れなし
wifiのスピードがめちゃくちゃ向上したわ
40Mが90Mくらいになった
我が家のルーターはwifi6対応してないんだけど恩恵はあるんだね

引っ越しはGoogleで勝手にアプリとか引き継がれたけど、Mi Moverとか使ったほうがいいの?
前機種はMi9seっす

217 :SIM無しさん (ワッチョイ 99a1-428U):2022/07/29(金) 14:15:08 ID:bZj+wq7l0.net
>>207
手元に届いた端末が認定されたパネルと100%同じという保証はないけどw

218 :SIM無しさん (ワッチョイ 99a1-428U):2022/07/29(金) 14:16:36 ID:bZj+wq7l0.net
>>196
壊れてるね
残念

219 :SIM無しさん (ワッチョイ 1110-Erzq):2022/07/29(金) 14:20:31 ID:ECvNpdr/0.net
>>217
Xiaomiがそれをやってバレた時の被害額を考えたらやる意味ないよね
最初から安いパネルを使う

220 :SIM無しさん (ワッチョイ 99a1-428U):2022/07/29(金) 14:22:24 ID:bZj+wq7l0.net
>>209
暗かったらコストがかかる有機elをわざわざ使う意味ないんだわw

221 :SIM無しさん (ブーイモ MMeb-NfQs):2022/07/29(金) 14:29:37 ID:f+P4w2bFM.net
UMIDIGI君の眼と脳が壊れてる確率だけが100%なんだ
残念

222 :SIM無しさん (ワッチョイ b945-VsAj):2022/07/29(金) 14:36:23 ID:fNLOQC+T0.net
>>219
ほんとこれ
中古品ならともかくパネルシリアルロット紐付け管理してるんだからパネルが違うなんてハイリスクな事するわけないわな(バッテリーにも同じ事言える)

223 :SIM無しさん (ドコグロ MM8b-O+m8):2022/07/29(金) 14:49:32 ID:fauWvjppM.net
誰か良い眼科紹介してやれよ

224 :SIM無しさん (ワッチョイ 99a1-428U):2022/07/29(金) 14:53:25 ID:bZj+wq7l0.net
紐付き管理www
全数検査してるとでも思ってる偶蹄類w

225 :SIM無しさん (アウアウウー Sa5d-48nU):2022/07/29(金) 14:53:47 ID:9YNbjrw+a.net
11liteのときは2種類の有機ELパネルがあって、ハズレのほうだと少し画質劣るみたいなのあったよね

調べたら俺のはハズレのほうで、たしかに綺麗ではなかった
この端末はそれはないの?

226 :SIM無しさん (ワッチョイ b945-VsAj):2022/07/29(金) 15:03:50 ID:fNLOQC+T0.net
>>224
なんかくだらない煽りしてるけど紐付き管理と書いたらなんで全数検査って話になるんや?
今時ガワもパネルもバッテリーもユニークナンバー管理だろ

227 :SIM無しさん (ワッチョイ 1110-Erzq):2022/07/29(金) 15:04:58 ID:ECvNpdr/0.net
複数のメーカー使うのは11liteで叩かれまくって懲りたんじゃない?
iPhoneほど大量に受注するわけじゃないからサプライヤーわけて競争させてもコスト下がらないだろうし

228 :SIM無しさん (テテンテンテン MMeb-emDQ):2022/07/29(金) 15:10:10 ID:YTodyWlYM.net
>>224
偶蹄目じゃなくて偶蹄類って言葉使うの違和感あるなと思って調べたけど偶蹄類って言葉も割と一般的なんだな

229 :SIM無しさん:2022/07/29(金) 15:31:47 ID:S4o+n6e10.net
スクリーンレコーダー使ったらエラー出るんだけど対処法ない?
https://i.imgur.com/v4uq6sk.jpg

230 :SIM無しさん (オッペケ Sr85-VsAj):2022/07/29(金) 16:02:53 ID:2NZrNNwdr.net
これ100%の幅が結構大きいね
100%になってすぐに電源抜くときと、そのまま数十分放置していたときでは明らかに持ちが違う
実際100%になってもしばらく1000mAぐらいで充電し続けてるし

231 :SIM無しさん (ワッチョイ 8b44-H+5f):2022/07/29(金) 16:57:16 ID:/y5yfOWC0.net
前使ってたOnePlusもそうだったよ
100%になってもさらに充電続けてた方が100%に張り付く時間が長かった

232 :SIM無しさん (オッペケ Sr85-0jCv):2022/07/29(金) 17:28:28 ID:dPnDDQXhr.net
iijは同じアカウントで端末セット2台目は無理なんだっけ?
ちゃんと使ってるけどproも欲しくなってきたんよ

233 :SIM無しさん (ワッチョイ d9b1-C6Md):2022/07/29(金) 17:31:08 ID:BK3Ax4TV0.net
ガチャ参加したいんか?

234 :SIM無しさん (ワッチョイ 71f4-emDQ):2022/07/29(金) 17:46:24 ID:/znDk3/j0.net
>>232
iijmioはむしろアカウント持ってないと端末のみの購入はできないよ
私もすでにiijmio利用してて2台目でpro購入
10000円のアマギフとかから選べるギフト券もらえるから実質42800円かな
MNPよりは高いけどプライムデーや楽天セールより安ので十分かと

235 :SIM無しさん (ワッチョイ b945-VsAj):2022/07/29(金) 17:58:09 ID:fNLOQC+T0.net
一応iijは8/1から回線契約なし端末購入できるようになるらしいけど、たぶんそれ尼で買ったほうがよくね?って値段設定になりそう

236 :SIM無しさん (ワッチョイ 5182-VsAj):2022/07/29(金) 18:15:16 ID:kS//kx1/0.net
タッチ切れで今週日曜に修理出した者だけど今日戻ってきた
不良品はIIJで7月頭購入76****でバッテリー0%
電話では2週間以上経ってるから修理って言われてたけど端末交換になった、交換品は87****でバッテリー100%
交換品はタッチ全く問題なし、実際画面交換なんて手間かかって出来ないから端末交換なんだろうね出してよかった

237 :SIM無しさん (オッペケ Sr85-CaFN):2022/07/29(金) 18:18:20 ID:YggEMLeRr.net
タッチ切れのアプデ、8月初旬だって。

238 :SIM無しさん (スップ Sd73-SXL5):2022/07/29(金) 18:20:17 ID:3DQPXbCsd.net
ここでタッチ切れのアプデやるってことはメーカーは不具合認識してたってことだよな
わかってんのに不良品売りつけるって俺ら馬鹿にされてんだぞわかってんのか

239 :SIM無しさん (オッペケ Sr85-emDQ):2022/07/29(金) 18:24:17 ID:ZD6qIlzor.net
フィルム剥がしてタッチ切れする人今まで0?

240 :SIM無しさん (JP 0Hd3-emDQ):2022/07/29(金) 18:29:05 ID:SYzAeEOCH.net
普通にする
たぶんフィルムは関係ない

241 :SIM無しさん (ワッチョイ f96d-du5X):2022/07/29(金) 18:31:12 ID:865qvByG0.net
交換で直るって事はやっぱハード要因だよね
うちのは充電端子の近くの反応が悪いんだけど
上スワイプジェスチャーど真ん中で
やると取りこぼしあってイライラするから交換で良さそうだな
まだ1週間も経ってないし

242 :SIM無しさん (ワッチョイ 53ad-0+Bl):2022/07/29(金) 18:31:25 ID:64YD/s2u0.net
>>235
11Tproだと機種変で529800、1万商品券だから
その商品券無し程度の価格と予想

243 :SIM無しさん (ワッチョイ b945-VsAj):2022/07/29(金) 18:37:11 ID:fNLOQC+T0.net
8/1からどこも大きく値上がりするし5万で買えたら超安い(混乱

244 :SIM無しさん (ワッチョイ 53ad-0+Bl):2022/07/29(金) 18:40:53 ID:64YD/s2u0.net
>>242
まるが一個多いなw

245 :SIM無しさん (ワッチョイ 8bc0-SyEB):2022/07/29(金) 18:47:45 ID:DkXf6Qgg0.net
半年経ってこういうアプデ来るんだから、発売日に買うべきじゃないなスマホは

246 :SIM無しさん (スップ Sd73-SXL5):2022/07/29(金) 18:48:06 ID:3DQPXbCsd.net
エロいなぁ奨吾

247 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM55-Istc):2022/07/29(金) 18:49:23 ID:OOQBRk8uM.net
スマホじゃなくてシャオミな

248 :SIM無しさん (ワッチョイ 8b44-H+5f):2022/07/29(金) 18:50:05 ID:/y5yfOWC0.net
みんな全部だと思ってるけど、今回のXiaomiの値上げは、スマホは対象外ですけどね

249 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMbd-YWQn):2022/07/29(金) 18:50:42 ID:Hqawj31cM.net
iijでキャンペーン更新するたびに値下がりしてるけど、今買ったほうがいい?

250 :SIM無しさん (ワッチョイ 8bc0-emDQ):2022/07/29(金) 18:53:18 ID:3Lg5qi1R0.net
次のアプデでバッテリーの表示の仕方修正される?

251 :SIM無しさん (スップ Sd73-SXL5):2022/07/29(金) 18:57:00 ID:3DQPXbCsd.net
>>249
はやくしろ間に合わなくなってもしらんぞ

252 :SIM無しさん (アウグロ MMbd-twAa):2022/07/29(金) 19:08:55 ID:+14CVeMUM.net
ヨドバシで11T Pro実機の戻るボタンが右だったのは設定で変更できます?
店員さんはちょっと触ってGalaxyは変更できるけどこれはできないみたいですと

253 :SIM無しさん:2022/07/29(金) 19:11:08 ID:S4o+n6e10.net
>>252

https://i.imgur.com/rqOh6tB.jpg

254 :SIM無しさん (アウグロ MMbd-twAa):2022/07/29(金) 19:13:22 ID:+14CVeMUM.net
>>253
ありがとうございます

255 :SIM無しさん (ブーイモ MMeb-ldX5):2022/07/29(金) 19:31:53 ID:VzxtxrgfM.net
スマホが壊れたので仕方なくiijmioで買い換えたんだけど不具合がやばくてストレスがマッハ

ガラスフィルムとの相性が特に悪いみたいで貼ると感度がかなり悪化するし画面端が浮いて気泡が出来る
Amazonの何種類か試したけど全然ダメだ
なんかオススメのフィルムない?

あとフィルム貼ると感度悪化するのってソフトウェアの問題なの?ハードの問題なら交換出したいな

256 :SIM無しさん (JP 0H6b-QN/E):2022/07/29(金) 19:42:16 ID:BZKFxI40H.net
>>255
元フィルムの時はどうだったんです?
それで既に悪かったなら・・・

私はアリでガラスフィルム買いました、普通に使えてます。

257 :SIM無しさん (ワッチョイ 7bbb-U4pj):2022/07/29(金) 19:44:22 ID:LEDYeceV0.net
>>255
これヤフーショッピングで買ったけど、試したかな?
1000円くらいで画面もカメラ部分も2枚ずつ入ってる。
自分はまだ貼ってないけど…

https://i.imgur.com/ZMuImOj.jpg

258 :SIM無しさん (スフッ Sd33-c9w9):2022/07/29(金) 19:46:55 ID:smp/PmU2d.net
貼ってないんかーーーーーい!!

259 :SIM無しさん (ワッチョイ 49b1-emDQ):2022/07/29(金) 19:57:36 ID:CfKwPf2M0.net
>>255
何のフィルムが悪かったか書いてほしい

260 :SIM無しさん (ワッチョイ b945-VsAj):2022/07/29(金) 20:01:19 ID:fNLOQC+T0.net
aliで本体にカバーはめてガラスフィルム位置合わせぴったりにはれるって商品とかあるけど1000円もするわ

総レス数 1003
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200