2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SHARP AQUOS R5G Part17

1 :SIM無しさん (ワッチョイ efda-VsAj [119.242.119.163]):2022/07/24(日) 10:01:59 ID:EwBZLD7v0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
★スレ立て時 ↑ が3行になるようコピペして下さい
※建てたあと一列消費されるので足りない分を補充

AQUOS R5Gの全キャリア総合スレ。

【SHARP公式】
 https://jp.sharp/k-tai/aquos-r5g/

【スペック】(メーカー公式より)
サイズ/質量 約162mm×約75mm×約8.9mm/約189g
OS(出荷時) Android 10
CPU Qualcomm Snapdragon865 5G mobile platform
2.8GHz+1.8GHz オクタコア
内蔵メモリ RAM 12GB/ROM 256GB
外部メモリ microSDHC(1TB)
バッテリー容量 3,730mAh
ディスプレイ 約6.5インチQuad HD+(1,440×3,168ドット)Pro IGZO
メインカメラ 有効画素数/F値 ① 超広角/広角カメラ 約4,800万/2.9
② 望遠カメラ 約1,220万/2.7
③ 標準カメラ 約1,220万/1.7
ToFカメラ ○
光学式手振れ補正 ○(②望遠カメラ、③標準カメラ)
電子式手振れ補正 ○
8Kワイド ○
フォーカス再生 ○
AIオート ○
AIライブストーリー ○(AIライブストーリーPro)
AIライブシャッター ○
サブカメラ 有効画素数 約1,640万
F値 2.0
AQUOS beauty(美肌補正)
Wi-Fi& IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax
BluetoothVer5.1
サウンド ステレオスピーカー
Dolby Vision
Dolby Atmos
ハイレゾ(ワイヤレスハイレゾ)
エモパー(出荷時) Ver11.0
指紋認証/顔認証 ○/○
フルセグ/ワンセグ ○/○
おサイフケータイ○
防水防塵 IPX5/8/IP6X
今春に大手携帯電話会社が予定する
5Gの商用サービス開始に合わせて発売される予定。

前スレ
SHARP AQUOS R5G Part16
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1644369661/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

455 :SIM無しさん (ワッチョイ 0f2f-UZq1 [153.137.41.82]):2023/03/28(火) 02:45:53.07 ID:e3AGty6S0.net
>>256
俺もAQUOSR3、AQUOSR5Gで全く同じ不具合。
AQUOSR5Gの方は部分的(画面の上段部分と下段の決定キーの部分がタップしても反応しなくなった。
で、AQUOSR3は全ての画面のタップが反応しなくなってロックすら解けなくなったから修理に出した。
16000円掛かったが液晶が青白くなって帰ってきた事と、修理に出す前よりも音楽の音量&音質が上がったよーな気がしてて…まー良かった。

456 :SIM無しさん (ワッチョイ 0f2f-UZq1 [153.137.41.82]):2023/03/28(火) 02:47:52.98 ID:e3AGty6S0.net
>>259
俺も反応しなくなる範囲が徐々に広がってる←AQUOSR5G(苦笑
二台続けてなるってどー考えてもオカシイ、大切に使ってたのに(怒

457 :SIM無しさん (ワッチョイ 0f2f-UZq1 [153.137.41.82]):2023/03/28(火) 02:52:50.83 ID:e3AGty6S0.net
>>262
www
リフレッシュB品ってなんぞ?ww
ま、大体意味は分かるけどそんなものがあるのかー?ww

458 :SIM無しさん (ワッチョイ 0f2f-UZq1 [153.137.41.82]):2023/03/28(火) 09:08:22.80 ID:i0m4kKWY0.net
>>83>>186
アラームの音もそうだが、普通に音楽聴くときの音量やYouTube動画見るときの音量も下がってないか?
アップデート前よりorz
やらなきゃ良かった(怒

459 :SIM無しさん :2023/03/29(水) 05:34:58.99 ID:EH3fTJoPd.net
アプデしたら以前は4Gとか電波状況とかのアイコンが画面上部にあったのがなくなって不便になった
戻し方もわからないし何すかこれ

460 :SIM無しさん (ワッチョイ 0f2f-UZq1 [153.137.41.82]):2023/03/29(水) 07:18:53.67 ID:HZ5rcwUb0.net
初期化して工場出荷前?状態にしたらOSもアップデート前に戻せますか?

461 :SIM無しさん (スップー Sdbf-j4Cl [1.73.0.239]):2023/03/29(水) 11:14:51.08 ID:sr5ne1Rld.net
戻せない

462 :SIM無しさん (ワッチョイ fb58-j4Cl [106.73.2.98]):2023/03/29(水) 17:55:49.90 ID:20eN6dT70.net
最近右上の反応が妙に悪い

463 :SIM無しさん (アウアウウー Sa0f-RMhm [106.154.152.230]):2023/03/29(水) 19:23:20.77 ID:xVLsBgaoa.net
↑俺もや!

464 :SIM無しさん :2023/03/29(水) 22:55:31.47 ID:e1Biz47N0.net
>>446
同じかな?
ロック解除しづらい…
スワイプしなかったり、エモーパ勝手ってに起動したり

465 :SIM無しさん (スーップ Sdbf-j4Cl [49.106.125.203]):2023/03/30(木) 07:16:02.47 ID:dDAERScOd.net
>>462
俺もです。
セキュリティアプデしてからかどうかは分からないけど。

466 :SIM無しさん :2023/03/30(木) 13:00:58.06 ID:8cBPBa6e0.net
ドコモオンラインショップでリユース品の販売始まったけど、
なんかメリット感じないな
保証つけて取り替えになってもB級品と交換とか
A+品購入者にはA+品と交換してくれればいいのに

467 :SIM無しさん :2023/03/30(木) 19:12:46.96 ID:LDB+Nlv30.net
>>466
B級品って何??
後A+品って何だ???

468 :SIM無しさん (ワッチョイ cbb1-wSlO [60.153.143.96]):2023/03/30(木) 19:30:45.77 ID:8cBPBa6e0.net
>>467
これ

リユース品(中古品)のため、軽微な傷や汚れなどがあり、その状態によりランクが分かれています。

【ランクA+】
目立つ傷や汚れがなく、非常にきれいな状態のもの
【ランクA】
目立つ傷や汚れが少なく、きれいな状態のもの
【ランクB】
細かな傷や汚れがあり使用感があるが、比較的状態が良好なもの


Q6 ケータイ補償サービスには加入できますか?
ケータイ補償サービスで求償を受けるときの交換電話機はリフレッシュ品でしょうか?

A
申込み可能です。月額550円(税込)のプランとなります。
また、交換端末はリフレッシュ品(B品)となります。
リフレッシュ品(B品)とは、ドコモが定める基準を満たし、外側カバーの交換をせずにクリーニングを行い、データを消去し、ソフトウェアを初期化した電話機です。

469 :SIM無しさん (ワッチョイ 7b84-XAhC [202.126.249.77]):2023/03/30(木) 21:44:04.38 ID:PgG240oU0.net
とうとう中古売り始めたか・・・
リフレッシュ品ならまだしも中古なんて要らない

470 :SIM無しさん (ワッチョイ eb58-ISWU [14.11.11.96]):2023/03/30(木) 21:55:23.88 ID:vRR7snsR0.net
zero2使ってて不満無いけど
新規で認定中古頼んじゃった

ギガホの人ならデータ契約もできるみたい
自分はウルトラデータパックだから無理だったけど

>>468
認定中古は全部B品
リフレッシュ品は外装新品のもの
B品を販売するにあたってランク分けしたんだと思う

471 :SIM無しさん :2023/03/31(金) 00:53:35.05 ID:qx+/JKiM0.net
>>468
うわーじゃあ携帯保証お届けサービスのリフレッシュ品って人が一度使った中古品って事じゃねぇか((( ;゚Д゚)))
じゃあ修理にしとこっと(爆
修理にするか、携帯保証お届けのリフレッシュ品にするか迷ってたんだが、修理なら自分が一度買った新品が修理されてそのまま戻ってくるだけだから修理の方が安全だな、しかも運が良ければ液晶が青白くなって帰ってくる(笑)
つまり更に液晶が綺麗になって帰ってくるって事(笑)

472 :SIM無しさん :2023/03/31(金) 00:58:23.63 ID:qx+/JKiM0.net
>>469
>リフレッシュ品(B品)とは、ドコモが定める基準を満たし、外側カバーの交換をせずにクリーニングを行い、データを消去し、ソフトウェアを初期化した電話機です。

って事らしいからリフレッシュ品=中古品も含まれるって事。
つまり、客がゴネて返品した物や、店員が液晶の綺麗な物をゲットする為に一度封を切ったもの、或は内部の不具合で客が交換時に持ち込んだ物を外装は交換せずに内部基盤だけを修理したものって事だな、コレが携帯保証お届けサービスのリフレッシュ品や、客が不具合で持ち込んだ時に交換するリフレッシュ品に使われてるってこと((( ;゚Д゚)))
桑原桑原(爆)┐(-。-;)┌ヤレヤレ

473 :SIM無しさん :2023/03/31(金) 01:04:56.39 ID:qx+/JKiM0.net
>>468
因みに俺はAQUOSR3(SH04L)の赤をタッチパネルが全く反応しなくなった不具合で修理に出したんだが、出す前よりも液晶が青白くなって帰ってきたんで思わずガッツポーズしてしまった(笑)
角に落とした時に付いた傷が何ヵ所かあったから修理に出す前にその箇所を覚えておいて、帰ってきた時も同じ箇所に同じ傷が付いてたから間違いなく修理に出せば修理されて帰ってくる(笑)
一応リフレッシュ品になって帰ってこないか心配だったんだが、修理を希望すればその心配はねーみたいだ。

474 :SIM無しさん :2023/03/31(金) 04:52:03.40 ID:vd429fQD0.net
リフレッシュ品との交換12,000円
リフレッシュ品(B品)との交換4,400円
値段も違うし選択制だから知らずにB品が来ることは無い

でも修理のが安いから修理のがいいよ
交換サービスはわらしべ用

475 :SIM無しさん :2023/04/01(土) 17:27:12.05 ID:HT//xTjNr.net
ア゛グオ゛ズR8の゛リークは゛ま゛だか゛あ゛〜
不満は無いが飽きてきたぞ〜

476 :SIM無しさん (ワッチョイ 9d73-d1WY [106.167.159.11]):2023/04/01(土) 18:31:58.89 ID:OPVLTDoW0.net
泣く泣く ついーとぺんを
アンインストール・・・

477 :SIM無しさん :2023/04/01(土) 18:44:39.90 ID:/1YKbu4F0.net
そういや漫画のやつ月一連載かと思ったけど4月になってもまだ更新ないな
WEB漫画だから作者の気が向いたときに描くみたいな感じなのか?

478 :SIM無しさん :2023/04/01(土) 18:45:15.15 ID:/1YKbu4F0.net
誤爆すまん

479 :SIM無しさん (スッププ Sd43-AX0l [49.105.96.125]):2023/04/01(土) 22:13:48.58 ID:pb6sVcjAd.net
スレ違いだけど、R8いくらになるやら
つか、ミリ波対応してないのが唯一の不満だけど、500m位しか飛ばないとのことで、いらない事が解った

480 :SIM無しさん (オッペケ Sr71-5V0m [126.233.179.116]):2023/04/01(土) 22:58:42.63 ID:6H0QzzAOr.net
オクで買ったのはいいが使いにくい
しゃおみーよりはマシだが

481 :SIM無しさん :2023/04/02(日) 00:41:29.89 ID:hZZGRC+q0.net
もう今後液晶に戻らなくてずーっと有機ELならもうずーっと機種変せずにAQUOSR5GとAQUOSR3の二台を壊れたらずーっと修理しながら使い続けていくよ(笑)
有機ELのパチモンに20万も払えるかっつの(爆)
修理なら掛かってもせいぜい8000円~16000円程度だから、20万払って機種変するよりも賢い、どーせもう性能は頭打ちで、液晶から有機ELに劣化しただけだからな(笑)

482 :SIM無しさん :2023/04/02(日) 02:20:46.81 ID:yydCnQgLd.net
有機ELは焼き付くし、sens6だけど、色がドギツクて好きになれない。
因みに、ワイドバインのホームページ見たら高画質再生に対応した機種 シャープではこれだけ

483 :SIM無しさん (オッペケ Sr71-5V0m [126.194.199.200]):2023/04/02(日) 04:09:01.66 ID:IXIhX9ZAr.net
AQUOS R3だともはや使いにくくね?

484 :SIM無しさん (ワッチョイ 0b2f-Rb3J [153.137.41.82]):2023/04/02(日) 06:05:14.29 ID:hZZGRC+q0.net
>>483
AQUOSR5Gに比べると気持ちモッサリ(笑)で、通信速度も遅い(笑)
けど許容範囲、普通に現役(笑)
修理に出してから出す前よりも液晶が青白くなって帰って来たし(/ω\)キャーキャーキャーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

485 :SIM無しさん (ワッチョイ 0b2f-Rb3J [153.137.41.82]):2023/04/02(日) 06:05:50.19 ID:hZZGRC+q0.net
>>482
一度焼き付くともう元には戻らないのか?

486 :SIM無しさん :2023/04/02(日) 09:24:44.89 ID:d5KQE1GCF.net
>>485
軽い跡程度なら他の色を表示させたり、表示消して暫く置いとくと回復するけど、アンテナピクトとか同じ位置に常時表示してるのは治らないみたい。

有機EL のテレビとか、ケームの機能アイコンがキレーに焼き付いてるよ

487 :SIM無しさん :2023/04/02(日) 09:27:00.55 ID:gcvXOR3Hd.net
>>485
他の箇所も焼きつかせて目立たせなくならできるけど無意味だしそもそも元に戻ることはない、劣化だもんw
それはそうとシャープ以外の液晶または有機ELスマホは考えてないの?AQUOSはwishシリーズしか液晶出さないつもりだろうしメーカー変えるのもいいんじゃないかと
(明るさも普段は3割、屋外で7割くらいでダークテーマで)2年Galaxy使ってるけど焼き付くことは全くない

488 :SIM無しさん (ワッチョイ dd84-2xxP [202.126.249.77]):2023/04/03(月) 03:18:29.93 ID:2UeJYKol0.net
>>481
ずーっとと言っても修理受付終了って意外と早いけどね

489 :SIM無しさん (ワッチョイ 0b2f-Rb3J [153.137.41.82]):2023/04/03(月) 03:32:12.38 ID:RmfALQAk0.net
>>488
どれくらいで修理受付終了ってなるんだ?
それをまず書かなきゃ始まらんだろーが。

490 :SIM無しさん (ワッチョイ 2392-ZIbm [61.7.23.24]):2023/04/03(月) 05:10:18.89 ID:7kSMQq6m0.net
修理可能期間の終了予定は2025年3月末と明記されてますね。

491 :SIM無しさん :2023/04/03(月) 06:20:46.57 ID:/IgHYxFL0.net
>>465だけど、右上の操作不良で
ドコモメールの送信ボタンが押せないのや、
YouTubeを検索する時のムシメガネマーク押せず検索できない

492 :SIM無しさん :2023/04/03(月) 06:42:59.43 ID:RmfALQAk0.net
>>491
俺も同じ症状、因みに押せない範囲は徐々に徐々に広がって、いずれ全ての画面でタッチが不能になる、修理に出すしかねーな、最初の内は上段だけとか下段だけとかだから、横画面にしたりすれば何とか対応できるが、いずれ横画面にしても押せなくなる┐(-。-;)┌

493 :SIM無しさん :2023/04/03(月) 09:52:20.94 ID:4zYfRaA6d.net
>>492
設定→お困りのときは→セルフチェック→診断する→診断したい箇所を選ぶ→タッチパネル

この診断だと全く問題無し

なので修理対応になるかどうか、とりあえず預けてみて改善されれば良いけど、
個人的には何かしらのセキュリティアップデートで改善してもらうしか無いかも

494 :SIM無しさん :2023/04/03(月) 09:53:45.15 ID:4zYfRaA6d.net
>>492
なるほど、緊急の時は横画面にして押すという発想がなかったので
ありがたい情報得たわ。ありがとう。

495 :SIM無しさん (スププ Sd43-ZIbm [49.97.30.240]):2023/04/03(月) 12:45:30.99 ID:VIds6uzsd.net
ロック画面になってて、画面上でエモパーが何か喋ってる(画面にメッセージ出してる)後、画面触っても一切操作を受け付けなくなる

電源ボタンを押して画面を消し着けした後は画面操作出きるようになるけどメンドイ

496 :SIM無しさん (ワッチョイ 0b2f-Rb3J [153.137.41.82]):2023/04/03(月) 18:44:40.93 ID:RmfALQAk0.net
>>493
俺もそのセルフチェックでは問題なし。
只実際にタッチが効かない訳だから修理して貰うしかねーわな、電話としての機能を有してねーのが確認できる訳だから。

497 :SIM無しさん (ワッチョイ 0b6e-L9xx [153.240.206.5 [上級国民]]):2023/04/03(月) 19:33:19.21 ID:mV23iXFY0.net
>>495
おれも

498 :SIM無しさん (ワッチョイ 0b6e-L9xx [153.240.206.5 [上級国民]]):2023/04/03(月) 19:33:43.63 ID:mV23iXFY0.net
2chMate 0.8.10.153/WINNOVO/TS10/10/DT

499 :SIM無しさん (ワッチョイ 2363-wbSN [125.198.87.193]):2023/04/03(月) 20:52:34.81 ID:6wWMMJEG0.net
中古のR5Gお迎えしちゃった
今は傷極少でも3万未満で買えるんだな

500 :SIM無しさん (ワッチョイ 4558-bN5Y [14.11.11.96]):2023/04/03(月) 22:11:03.23 ID:K/1I3aVL0.net
docomo certificate ランクA届いた
汚ない…

傷とかじゃなくてクリーニングが荒い
自分で掃除しなおしてる

501 :SIM無しさん :2023/04/04(火) 00:18:21.76 ID:cROawXqQa.net
ディスプレイのセルフチェックね、俺の場合は右上よく見てなぞると指感知部分が少しずれてんのよ。
だから普段着反応してなくてもセルフチェックでは大丈夫だったりする。

てかみんなそうなら原因ってなんだ?
毎回横にして投稿しとるわw

502 :SIM無しさん :2023/04/04(火) 01:16:06.59 ID:ruh7RQ9Jd.net
俺も画面下ホームのやや上付近のタツチが効かねぇ
そろそろ三年たつししゃーなしか

503 :SIM無しさん :2023/04/04(火) 02:16:52.42 ID:ILal9Bf/0.net
>>501
だから、いずれ横にしても反応しなくなって投稿できなくなるっつってんだろ?(爆)
アホかービルダー爺wwww

504 :SIM無しさん :2023/04/04(火) 02:17:42.42 ID:ILal9Bf/0.net
>>502
年数の問題じゃねぇだろ?(爆)アホかービルダー爺wwww

505 :SIM無しさん :2023/04/04(火) 02:20:12.55 ID:ILal9Bf/0.net
>>500
オッサンがクソしてケツ拭く時にクソが付いた物かもしれんぜー(爆)wwww
或いはオッサンがクソする時に便器にポチャンと落としたものかもしれん(笑)
リフレッシュB品恐るべしwwww
やはり自分が使ってた物を修理に出すに限る。

506 :SIM無しさん :2023/04/04(火) 03:21:49.97 ID:7WtCQhp00.net
アップデートで顔認証もきかなくなったかも
普段、指紋認証ばかりなので気がつかなかったけど
電源ボタンからロック画面にして確認したけど
みなさんはいかがでしょうか?

507 :SIM無しさん (アウアウウー Sa99-VR81 [106.154.154.101]):2023/04/04(火) 08:23:12.66 ID:cROawXqQa.net
なんで俺煽られてんの?w

508 :SIM無しさん (ワッチョイ 2396-icd+ [61.7.2.214]):2023/04/04(火) 09:09:30.88 ID:AXMxb+n30.net
有名なハンコテのキチガイだからスルー安定
ちなみにブサイクのナルシストらしいよ

509 :SIM無しさん (ワッチョイ 9d58-ZIbm [106.73.2.98]):2023/04/04(火) 10:07:31.33 ID:T1VfgigT0.net
セルフチェック一見無問題なんだけど
よく見ると右上の縦横の線が重なる辺で反応が一瞬消えるんだよな
んでそこを何回か行き来させてから横になぞると高確率で横線1本目全部反応が悪くなる

510 :SIM無しさん (ワッチョイ d517-ZIbm [220.208.58.205]):2023/04/04(火) 11:25:44.33 ID:D8Ent/Lc0.net
>>501
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.rallwell.siriuth.touchscreentest
これ入れて確かめたらええんちゃう
タッチ切れ起こしてたら修理ってのは変わらんけど

511 :SIM無しさん (ワッチョイ d517-ZIbm [220.208.58.205]):2023/04/04(火) 11:29:07.64 ID:D8Ent/Lc0.net
アップデートでロック画面でエモパーが起動してると入力を受け付けなくなる
そういうときは端末を裏返して止めてからロック解除してる
エモパー気に入ってるので早く直して欲しい

512 :SIM無しさん :2023/04/05(水) 01:45:08.51 ID:fYdbAbca0.net
OCN 再販してるな

https://onlineshop.ocn.ne.jp/category/USED/

楽天で未使用39800で買ったけど、
もう一台予備で買っといたわ

NTT側の裁量次第だろうが、
13~24ヶ月は
契約継続した方が良いと思う

513 :SIM無しさん (ワッチョイ 0b2f-Rb3J [153.137.41.82]):2023/04/05(水) 02:33:24.69 ID:NQ71P1nW0.net
>>506
https://imepic.jp/20230404/104980

https://imepic.jp/20230404/105600

https://imepic.jp/20230404/087110

http://imepic.jp/20230403/327690
それ顔が不細工だからだろw

514 :SIM無しさん (ワッチョイ 0b2f-Rb3J [153.137.41.82]):2023/04/05(水) 02:33:47.31 ID:NQ71P1nW0.net
>>507
https://imepic.jp/20230404/104980

https://imepic.jp/20230404/105600

https://imepic.jp/20230404/087110

http://imepic.jp/20230403/327690
ビルダー爺=レフトだからだよ(笑)

515 :SIM無しさん :2023/04/05(水) 18:50:39.65 ID:/FpdNHaKa.net
>>510
おもろいねこれ。
やっぱ右上反応しねーわ!

516 :SIM無しさん (スププ Sd43-ZIbm [49.97.45.128]):2023/04/06(木) 03:48:41.60 ID:QSOZ998Od.net
>>515
自分も右上がダメで修理に出しました
ツイートするのに画面回転してましたw

517 :SIM無しさん :2023/04/06(木) 05:56:49.37 ID:FvodNe/j0.net
https://imepic.jp/20230404/104980

https://imepic.jp/20230404/105600

https://imepic.jp/20230404/087110

http://imepic.jp/20230403/327690
顔認証出来ないのはツラがブサイクだからだよwwwwターコ(笑)

518 :SIM無しさん :2023/04/06(木) 05:57:30.33 ID:BYoqDVg4d.net
右上ダメな人はいつぐらいから症状が起きた?

関係無いかもしれないけど俺はセキュリティアップデートしたぐらいから起こった気がする

519 :SIM無しさん (ワッチョイ 4558-ZIbm [14.11.11.96]):2023/04/06(木) 06:55:22.85 ID:59FknWN30.net
修理出す前に交換機の在庫あるか見てくれよ

520 :SIM無しさん (オッペケ Sr71-4zlA [126.158.167.7]):2023/04/06(木) 09:05:40.25 ID:ckJNm0Tvr.net
>>512
もうないけどやっぱり長く使うならパラレル充電できるやつ以降じゃね
これは優しいだけで充電しながら使うと寿命縮めるしな

521 :SIM無しさん (ワッチョイ 232a-ZIbm [219.107.92.157]):2023/04/06(木) 09:55:38.05 ID:4zzn5eDh0.net
>>512
自分も買った、予備機として
mineoに切り替えたかったんだけど、これで2年間はOCNになるわ
OCNって何かメリットある?
それにしてもすぐに売りきれたね
今でもそんなに人気なのかな?
安いから?

522 :SIM無しさん :2023/04/06(木) 10:32:49.99 ID:8G+OsxKuM.net
今朝未使用品を購入
スペックが高いのに、ものすごく安くて驚いた

60FPSの4Kと8K動画撮影で使用したいけど
先月から使っているXiaomi11TProと比べてどっちが良い動画が撮れるのかが楽しみ

523 :SIM無しさん (ワッチョイ 5b76-wbSN [223.216.25.239]):2023/04/06(木) 12:02:42.91 ID:hpFmhaHX0.net
スペック抑えてでも電池の持ちがいいほうがストレス少ないかな
こいつ大したことしてないのに食うのがなぁ

524 :SIM無しさん (ワッチョイ 95b1-5V0m [60.113.227.83]):2023/04/06(木) 13:51:52.65 ID:NYtr3WZt0.net
なんだかんだあと1年ちょいで支払い終わる
前のRも壊れるまでスペック自体には不満はなかったけどこれもスペックには不満はないな
Rみたいなヤバイ妊娠もないし

525 :SIM無しさん :2023/04/07(金) 00:15:03.67 ID:mpnkdCmC0.net
>>521
カウントフリーってがある
おれは主にアマゾンミュージックで使ってるけど
自宅には光回線入れてるし出先で動画は見ないから
1ヶ月1GBのブランでも毎月月初めは2GBスタート

他にも通信料かからないサービスがあったと思うから
サイトで確認してみて

526 :SIM無しさん :2023/04/07(金) 00:21:44.90 ID:mpnkdCmC0.net
>>523
ドコモ端末ならmy daizを無効化すると
多少違うみたい
一時無効化してたけど車移動なんで
減ったら充電すれば良いかと、ウロチョロする
羊のためだけに使ってるわw

527 :SIM無しさん (ワンミングク MMa3-xNwE [153.250.54.96]):2023/04/07(金) 02:52:09.01 ID:GXiHwrUTM.net
>>521
NTTの子会社?だけあって、格安の中では昼時とかでも速度かなり速いよアハモには負けるけど
5Gも転用じゃくてn79でちゃんと速い
iijで転出番号発行してる間に売り切れた……涙

528 :SIM無しさん (テテンテンテン MM8b-Uru5 [133.106.41.132]):2023/04/07(金) 07:17:39.60 ID:zQprT22gM.net
昨日運良く購入出来て、本当に嬉しい

今年のネット購入では
一括33000円のXiaomi11Tproが一番お得で
次点で一括13000円のmoto52jがお得だったかなと思ってたけど
この真の全部入り端末の未使用品が一括2万円で出るとは驚いた
現時点で別格レベルでお得だった

しょうがないけど
AQUOS R5Gがこんなに格安で出ると分かってたら
Xiaomi11Tproは購入しなかった

529 :SIM無しさん (オッペケ Sr71-5V0m [126.194.247.218]):2023/04/07(金) 08:02:00.77 ID:S1dxE4KVr.net
電池容量小さいのネックやね

530 :SIM無しさん (アウアウウー Sa99-Uru5 [106.146.25.130]):2023/04/07(金) 08:14:49.06 ID:wLvcPCxta.net
デュアルSIMでバッテリー容量が5000あれば完璧だったとは思うけど
それらが霞む位に最良の端末だと思う
購入出来て、本当に嬉しい

自分の環境では、楽天モバイルが通信通話共にストレス無く使えてるから
デュアルSIMじゃなくても問題無くメイン使用に出来るって言う事情もあるけど

531 :SIM無しさん (スプッッ Sd03-8Yke [1.75.244.100]):2023/04/07(金) 12:38:05.23 ID:mxIiMpEXd.net
一応同世代のXperia 1 IIやarrows 5GよりRAMが多いんだよね
だから心なしか機敏に動く

532 :SIM無しさん (スッププ Sd43-ZIbm [49.105.96.165]):2023/04/07(金) 13:03:28.05 ID:CgtYdlPtd.net
発売日組だからなんでこんなに評価上がってるのか分からんのだが
相対評価があがる何かがあったの?

533 :SIM無しさん (アウアウウー Sa99-uztz [106.154.145.239]):2023/04/07(金) 17:35:24.90 ID:HK6km8Dca.net
安く買えたからでしょ

534 :SIM無しさん (ワンミングク MMa3-xNwE [153.250.54.96]):2023/04/07(金) 19:16:38.17 ID:GXiHwrUTM.net
LGのVELVET L-52Aの未使用がノジマオンラインで回線不要で13800円の時以来のお買い得だったなぁ
素直にうらやま

535 :SIM無しさん :2023/04/07(金) 19:55:44.61 ID:HN9SSPWn0.net
>>525
>>527
親切に教えてくれてありがとう
>>532
自分は欲しい機能があれば端末価格気にしないんだけど、R6、R7のcpuは、発熱問題があるから、買えない
次のR8に登載されるであろうcpuは物凄く良いんだけど、Android12以下じゃないと出来ない事があって
AquosはmicroSDスロットあるしね
まぁ、後は必須ではないけど、この機種はテレビ見れるし

536 :SIM無しさん :2023/04/07(金) 20:04:55.21 ID:9F57JHu8a.net
R7あかんのか!

537 :SIM無しさん (ワッチョイ 232a-ZIbm [219.107.92.157]):2023/04/07(金) 20:19:34.75 ID:HN9SSPWn0.net
>>536
普通に使う分にはいいよ
ただ自分はcpuを酷使する必要があるから、そうなると発熱が大きいcpuってだけ
次来るSnapdragon 8 gen 2は、当たりのcpu

538 :SIM無しさん (ワッチョイ 232a-ZIbm [219.107.92.157]):2023/04/07(金) 20:20:16.74 ID:HN9SSPWn0.net
R5Gのcpuは、良い出来だと思う

539 :SIM無しさん (ワッチョイ 0b6e-5V0m [153.171.226.18]):2023/04/07(金) 22:48:52.70 ID:JI4jj3AA0.net
スナドラ865はバランス良いよな

540 :SIM無しさん :2023/04/08(土) 07:04:42.88 ID:wz3BU4SVd.net
12止まりだと何かしらデメリットありますか?

541 :SIM無しさん :2023/04/08(土) 09:45:33.25 ID:KpdapS6VF.net
テレビのアプリとか入ってるから、更新難しいのかな?
関係ないか

542 :SIM無しさん :2023/04/08(土) 11:40:01.65 ID:oLaNbMTJa.net
この1年ぐらいミドルクラスが残念だったから型落ちハイエンドが魅力的に感じる

543 :SIM無しさん :2023/04/08(土) 12:52:53.49 ID:Cx6IQgutd.net
同世代のXperia 1 IIやarrows 5GよりRAMが多いしリフレッシュレートが高い
カメラも大型センサーじゃないから接写が撮れる

544 :SIM無しさん :2023/04/09(日) 04:05:34.84 ID:Heb6rsRV0.net
アプデでエモパー勝手に話してるけど有用な話しだったりしたとき
マイクボタン押して「ありがとう」の返しでデレる反応が
出来なくなったのが少し寂しいかな

ま、三年経ってもアプデしようと気にかけてくれてるのは
ありがたいと思うけどこれは修正して欲しい

545 :SIM無しさん :2023/04/09(日) 11:27:30.95 ID:Yu4wBj5g0.net
これって画面虹色ノイズみたいな不具合多い?

546 :SIM無しさん (ワッチョイ a563-Kr1n [122.132.36.181]):2023/04/09(日) 14:22:02.25 ID:nZo5gEY70.net
中古のau機買ったらバッテリー健康度75%だったんだが
auのバッテリー交換修理ていくらくらいかかる?
中古なので当然修理サービスとか入ってない

547 :SIM無しさん (スップー Sdc3-FrjH [1.73.1.145]):2023/04/09(日) 17:03:21.99 ID:M2WEKfINd.net
>>545
それはない
聞いたこともない

548 :SIM無しさん :2023/04/09(日) 17:45:44.10 ID:Hd9dXUq0M.net
>>547
ども
買ってきたけどかなりいいね。
やすかったし満足

549 :SIM無しさん (ワッチョイ 6b6c-ggDT [153.202.222.147]):2023/04/09(日) 19:57:01.21 ID:kYR+dpIH0.net
1万円くらい

550 :SIM無しさん (アウアウウー Sa21-RNq9 [106.146.35.157]):2023/04/11(火) 11:22:20.33 ID:NJfTHewMa.net
やっと、発送準備中になったので
購入が確定

フルセグワンセグまである真の全部入りの上に
こんなに高性能な端末を持てて嬉しい
当面は、今使っているXiaomi11Tproと併用するつもりだけど
多分、R5Gの方がメイン端末になっていくと思う

よろしくです

551 :SIM無しさん (スップ Sdc3-hzPN [1.75.2.3]):2023/04/11(火) 12:40:45.41 ID:x3eNeOm9d.net
OCN在庫復活してるぞ
急げ!!

552 :SIM無しさん (ワッチョイ 1db1-Ay2p [60.106.72.236]):2023/04/11(火) 15:29:02.00 ID:CLo7G15j0.net
新規は高くなってるしw

553 :SIM無しさん :2023/04/12(水) 09:53:06.03 ID:a37qYAuZr.net
ああー出遅れた
もう売り切れてた。゚・(>﹏<)・゚。

554 :SIM無しさん :2023/04/12(水) 10:00:12.28 ID:a37qYAuZr.net
自己レス
勘違いしてました ごめんなさい
違うとこ見てました

555 :SIM無しさん (オッペケ Sr19-FtWy [126.166.224.20]):2023/04/12(水) 10:58:22.87 ID:a37qYAuZr.net
今見たら売り切れ。゚・(>﹏<)・゚。

総レス数 1001
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200