2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Google Pixel 6a Part5

1 :SIM無しさん (ワンミングク MMfa-Er4M):2022/07/21(木) 10:26:03 ID:h7L1dEb2M.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

立てるときは必ず冒頭に必ず2行以上入れてね。

公式
https://store.google.com/jp/product/pixel_6a

■発売:2022年7月28日(7月21日予約開始)
■価格:53,900円(6GB/128GB)
■SoC : Google Tensor
■メモリ : 6GB/128GB
■バッテリー : 4410mAh
■本体サイズ : 71.8 x 152.2 x 8.9mm, 178g
■ディスプレイ : OLED 6.1インチ(2400 x 1080)/60Hz/Gorilla Glass 3
■カメラ : メイン12.2MP, 超広角12MP, 前面8MP

※前スレ
Google Pixel 6a Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1657025755/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

688 :SIM無しさん (ワッチョイ f6cd-QEdW):2022/07/21(木) 18:14:13 ID:F4Q85sTK0.net
>>681
今のOxygen OSは見た目がほぼOPPOのColor OSだからPixelの方が良いかもね

689 :SIM無しさん (ワッチョイ 4673-CxX8):2022/07/21(木) 18:15:20 ID:6l4JTz2j0.net
+1万円でもソフトだけgoogleバージョンになるならxiaomi端末でいいな。ハードとして質でもコスパでも負けてるのだから。

690 :SIM無しさん (ワッチョイ 0db1-6ojN):2022/07/21(木) 18:16:38 ID:rh7fIfIb0.net
このスレ読んでなきゃpixel6a単体で予約しちまうところだったわ

pixel Budsただで貰えるなら貰っとかないと

あと下取りは期待してないから3aゴミを引き取ってくれるだけ助かるわ

691 :SIM無しさん (ワッチョイ 7582-vMwI):2022/07/21(木) 18:18:38 ID:jEQX9IIE0.net
>>687
でも画面内指紋認証だからガラスフィルム貼ると指紋認証が厳しいかもしれん
俺は試しに貼ってみるけど

692 :SIM無しさん (ワッチョイ 7d04-1xaO):2022/07/21(木) 18:18:58 ID:EYWn6taS0.net
>>>682
まさに「絶望的」だよな
なんか小学校〜中学生ぐらいの子供が持ってそうなスマホに見えるな

693 :SIM無しさん (ワッチョイ b6cf-BEGP):2022/07/21(木) 18:19:01 ID:D3z5lUdI0.net
イヤホン貰えないなら考えてたけど在庫復活してたから6a買ったわ
さらばxz1長い間ありがとう

694 :SIM無しさん (ワッチョイ bafd-iRRu):2022/07/21(木) 18:19:30 ID:Ir9307Xn0.net
>>682
ツイッターで百均のプラスチック製品と揶揄されてた
ケース選びでカバーするしかないわな

695 :SIM無しさん:2022/07/21(木) 18:19:43 ID:P8WVYe+c.net
おれも3a引き取ってくれればいいや
budsは自分でカートに入れないとダメだったんだな
メール来て即ポチりに行ったときはまだあったけど入れ忘れた
まあいいやワイヤレスはゴミ

696 :SIM無しさん (スプッッ Sdfa-briB):2022/07/21(木) 18:22:04 ID:JoS1zbYHd.net
802 SIM無しさん (ワッチョイ 7d04-1xaO) sage 2022/07/20(水) 23:43:58.01 ID:OQn8hz0F0
Pixel6aスレ潰してきた

697 :SIM無しさん (ワッチョイ 7d04-1xaO):2022/07/21(木) 18:22:07 ID:EYWn6taS0.net
これカバー付けても絶望的だろ
クリアケースなんか付けたらもっと悲惨だぞ
ここ数年でこれより安っぽいスマホ見たことねーわ
Pixel5aよりひでぇ

698 :SIM無しさん (オッペケ Sr75-cnjB):2022/07/21(木) 18:23:23 ID:w1+Au9dFr.net
>>695
いや貰って売りなよ
もったいない

699 :SIM無しさん (ワッチョイ bafd-iRRu):2022/07/21(木) 18:23:25 ID:Ir9307Xn0.net
>>690
午前10時ではスマホ単体でカートに入れられなくて
スレがパニックになったw

そんでイヤホンとセットでようやく入れたら
イヤホンは在庫切れだから、カートから削除してねというお馬鹿ぶり

700 :SIM無しさん (ワッチョイ 5502-EQEy):2022/07/21(木) 18:25:50 ID:c1tAjhI00.net
3a5aと使ってみてaシリーズは1年すぎるとややスペック不足感も出始めるから下取り考えると5aから6aはお得感あるが...3aのプラ本体は1年ちょっとで劣化割れでたしなぁ

でも5a買って1年で買い替えるくらいなら、いっそ7無印にしてみようかな

701 :SIM無しさん (ワッチョイ b6cf-4i6Q):2022/07/21(木) 18:28:06 ID:rBq+ymwm0.net
イヤホン追加したら納期遅れるとかのトラップある?

702 :SIM無しさん (ワッチョイ 0576-6ojN):2022/07/21(木) 18:28:12 ID:CcNA7PUb0.net
単品キャンセルしたんだけどクーポン来てて、使えるか試したら使えた
確定までできた
なんかあったら連絡あるだろうし、このままにしといてみる

703 :SIM無しさん (ワッチョイ f6cd-QEdW):2022/07/21(木) 18:28:27 ID:F4Q85sTK0.net
>>700
3a5aと違ってSoCだけはパワーあるから一年でもっさりすることはないと思うぞ
ただ7まで待つのもそれはそれでありだが

704 :SIM無しさん (ワッチョイ 7d04-1xaO):2022/07/21(木) 18:29:56 ID:EYWn6taS0.net
このクソ安っぽさは48円待ったなしだな
最初から格安で叩き売られるオーラしかない

705 :SIM無しさん (ワッチョイ bafd-iRRu):2022/07/21(木) 18:30:03 ID:Ir9307Xn0.net
>>701
納期が表示されるから、間際で発送にならなかったらストアにクレーム入れたら良いかと
発送状況は終えるよ。ゲスト購入でも

706 :SIM無しさん (ワッチョイ 7d6e-OqR5):2022/07/21(木) 18:30:17 ID:DRo8NSXY0.net
円安じゃなきりゃ7まで待つんだがな

707 :SIM無しさん (ワッチョイ aa69-Ds4P):2022/07/21(木) 18:31:43 ID:jp63QdwD0.net
カメラの画質がiPhone13ProMaxと勝負になるレベルだぞ
Pixel3から使ってるセンサーだから高画質化するノウハウがあるんだろう
https://www.youtube.com/watch?v=XV3ys9vm8Nc

708 :SIM無しさん (ワッチョイ aa69-Ds4P):2022/07/21(木) 18:32:40 ID:jp63QdwD0.net
神機の予感

709 :SIM無しさん (スッププ Sd7e-FvF9):2022/07/21(木) 18:33:42 ID:UnPY1SNrd.net
ずっと粘着してる基地外はなんなん?

710 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMad-88Zd):2022/07/21(木) 18:34:02 ID:P9aR30SiM.net
また全色サイド黒かよ
ブッサイクやめろよ

711 :SIM無しさん (ワッチョイ 7d04-1xaO):2022/07/21(木) 18:35:09 ID:EYWn6taS0.net
>>709
どっちが冷静でどっちがキチガイかよく考えろよ

712 :SIM無しさん (スップ Sdfa-OqR5):2022/07/21(木) 18:35:27 ID:Xapb/m2Md.net
>>620
どんなにメリットあっても、恥ずかしくてzenphone使ってる、とか言えないよ

713 :SIM無しさん (ワッチョイ 896e-pNpb):2022/07/21(木) 18:35:55 ID:VPwdDDvd0.net
>>708
熱暴走して動画撮影が止まるのに?

714 :SIM無しさん (スッップ Sdfa-7MrH):2022/07/21(木) 18:36:52 ID:DvWfb4jSd.net
>>710
iPhoneも今は黒じゃなかったっけ

715 :SIM無しさん (ワッチョイ 0db1-QqlL):2022/07/21(木) 18:38:08 ID:zOh5uiUT0.net
>>707
これ凄いよな

716 :SIM無しさん (スフッ Sdfa-yfn4):2022/07/21(木) 18:38:34 ID:Lxc/4HFtd.net
かなりお得っぽいんだけど絶妙に決め手に欠けるんだよなぁ
イヤホンジャックSDカード非対応、旧世代ガラス、背面チープ
でも性能はかなり良さげだし使いやすそうなサイズ感だしチープとはいえ悪くないデザインだし

717 :SIM無しさん (ワッチョイ bafd-iRRu):2022/07/21(木) 18:39:28 ID:Ir9307Xn0.net
>>713
ミラーレス一眼カメラでも4K60FPS撮影は熱で止まる
ファンないとそんなもん

718 :SIM無しさん (ワッチョイ 7d04-1xaO):2022/07/21(木) 18:39:32 ID:EYWn6taS0.net
もしかして前スレから引っ張って来ないといけないかな

・Zenfone8 実売4万円
サイズ:148mm×幅約68.5mm×奥行き約8.9mm 重量:169g
Snapdragon888(Antutu約80万点)、メモリも8GB/16GB、 ストレージ128/256GB、ディスプレイ120Hz、
ゴリラガラスVictus、急速充電30W、イヤホンジャック、ケース付き

・Pixel6a 5.3万円
サイズ:152mm×幅約71.8mm×奥行き約8.9mm 重量:178g
Tensor(Antutu70万点)、メモリ6GB、ストレージ128GB、ディスプレイ60Hz、ゴリラガラス3、急速充電18W

Zenfone8はAntutu80万点で、純正ケースも付いて4万円だからな
https://livedoor.blogimg.jp/ragnov_honki-asus/imgs/d/9/d987dd8d.jpg
Pixelに追加で3000円程度のケース付けること考えるとZenfone8は3万7000円で買えるようなもん
しかもZenfone8はイヤホンジャックが付いているからそもそもワイヤレスイヤホンなど不要
家に余ってるイヤホン適当に繋いで使える
どちらがコスパが良いか火を見るより明らか

719 :SIM無しさん (スップ Sdfa-diQp):2022/07/21(木) 18:41:08 ID:IHDQtjxXd.net
チープさって個人的には、AQUOSとかXPERIAの下位モデルにあるようなコテコテのマット素材とかそういうものに感じるから
シンプルで小綺麗な印象のある6aにそれは感じなかった

720 :SIM無しさん (ワッチョイ 766e-GsVe):2022/07/21(木) 18:41:14 ID:Lx50ORCC0.net
でもZen8、文鎮になるじゃん

721 :SIM無しさん (ワッチョイ 7d04-1xaO):2022/07/21(木) 18:42:40 ID:EYWn6taS0.net
皮肉なことに6aはセキュリティアップデート保証が5年もあるせいで、ますます今買う理由が無くなってしまう
1年後、2年後に買ってもアップデートが3、4年も残ってるので今すぐ乗り換える理由が全く無い
しかもこのスマホ、廉価版で安っぽくて、雰囲気からして1年以内に叩き売られるのは確実
恐らく半年以内に1万円以内で買えるようになるだろうな

722 :SIM無しさん (ワッチョイ 896e-pNpb):2022/07/21(木) 18:43:13 ID:VPwdDDvd0.net
>>717
iPhoneも熱暴走するの?

723 :SIM無しさん (アウグロ MMbe-briB):2022/07/21(木) 18:43:30 ID:VEo0UjZYM.net
分かったから禅8の40000円購入リンク先貼ってよ
iijmioなら随分長い間売り切れ表示なんだが

724 :SIM無しさん (ワッチョイ 055d-al2C):2022/07/21(木) 18:43:47 ID:PsYY078T0.net
>>718
そっち欲しければ買えば?
買ってらレビュー頼むわ
よろしく

725 :SIM無しさん (スフッ Sdfa-MZPj):2022/07/21(木) 18:44:22 ID:G8nBB0X2d.net
スマホだけの話じゃないが、
素材や細部に執着して全体のイメージを掴めないのは、オタクのダサさの根源よな
彼らに限ってチー牛チックなカーボンカバー使ったり
プリントロゴTとか着てたりするんよ

726 :SIM無しさん (ワッチョイ aa83-yvKJ):2022/07/21(木) 18:44:35 ID:NZDgcj140.net
実際Antutu10万点の差って使い勝手に影響するのか?
SoCの性能差が体感できなくなってきたから各社カメラ機能の強化で差別化を測ってるんじゃないのか?

727 :SIM無しさん (ワッチョイ 7d04-1xaO):2022/07/21(木) 18:45:07 ID:EYWn6taS0.net
>>719
いや絶望的に安っぽいだろ
https://i.imgur.com/FeP0e9x.jpg
https://i.imgur.com/aW0t6m1.jpg
Xperia X compact以来の衝撃だわ
小学生か中学生しか似合わんだろ
緑とかテカテカでさらにおもちゃ感酷いんだろ?
艶消しであの色なら落ち着いた感じだったろうに

728 :SIM無しさん (ワッチョイ 95b1-g0g/):2022/07/21(木) 18:46:35 ID:jXeG8ELa0.net
買っちゃったわ
液晶フィルムってついてないよな?どこのメーカーのがいいんだろ

729 :SIM無しさん (ワッチョイ bafd-iRRu):2022/07/21(木) 18:47:22 ID:Ir9307Xn0.net
>>722
高温注意表示でるよ

730 :SIM無しさん (ワッチョイ 7d04-1xaO):2022/07/21(木) 18:47:50 ID:EYWn6taS0.net
>>726
残念だけどZenfone8はカメラが発熱でシャットダウンするなんて話ないから
888なので120Hzゲームすると加熱酷いらしいが
Pixel6aと同じ60Hzまで落とすとバッテリーの持ちも良くなるし、発熱も抑えられる

731 :SIM無しさん (アウグロ MMbe-briB):2022/07/21(木) 18:48:49 ID:VEo0UjZYM.net
>>718
はよ、zenfone8の4万購入リンク貼って

732 :SIM無しさん (ワッチョイ 0535-al2C):2022/07/21(木) 18:49:14 ID:UBedX95k0.net
>>727
この祭りに参加できなくて可哀想
お金無さそうだもんな
到着までのワクワク感を味わったことないどろ
色んなスレでアンチ書き込みで荒らしてるけど
このスレで一人だけ買えないんだね

733 :SIM無しさん (スップ Sdda-QEdW):2022/07/21(木) 18:49:24 ID:hITV9F1Md.net
>>726
80万~90万は微妙だけど
40万~50万はそれなりに快適になるよ

734 :SIM無しさん (テテンテンテン MM5a-yvKJ):2022/07/21(木) 18:50:27 ID:jzmbxTbCM.net
>>730
らしいってお前持ってもないZenfone8を他人に勧めてるの?馬鹿なの?

735 :SIM無しさん (ワッチョイ 7d04-1xaO):2022/07/21(木) 18:51:28 ID:EYWn6taS0.net
これ、今「イヤホン付きで53000円で買えて得した」とか言ってる奴らマジでバカだと思うぞ
多分このスマホ、半月以内に1万円以内で手に入るようになる
実際に5aがそうだったらしいし、5aは発売から1年の今48円で売られてる
前スレでも散々書いたが、セキュリティアップデート保証が5年もあるんだから今すぐ買う理由もない
半額以下になるまで待つのがどう考えても得策だろ

736 :SIM無しさん (ワッチョイ 0db1-QqlL):2022/07/21(木) 18:51:31 ID:zOh5uiUT0.net
楽しみすぎるぜ!!!!!

737 :SIM無しさん (ワッチョイ bafd-iRRu):2022/07/21(木) 18:52:12 ID:Ir9307Xn0.net
>>716
グーグル謹製なんで
OSアップデート3年、セキュリティアップデート5年つき

738 :SIM無しさん (ワッチョイ f6cd-QEdW):2022/07/21(木) 18:54:08 ID:F4Q85sTK0.net
アスースとか今じゃデジモノに国籍持ち出すほど嫌中拗らせたオタクの中でも最底辺の連中しか興味持たないんじゃね?
禅フォンが中華スマホに勝ってる要素とかほぼ無いし 
所詮は中華に敗れ規模大幅縮小した敗北者じゃけえ

739 :SIM無しさん (ワッチョイ 5573-myaT):2022/07/21(木) 18:54:32 ID:q03fBTrK0.net
ASUS関係者にはご愁傷さまと言うしかないな
たった一人の基地外荒らしがブランドイメージを壊していく

740 :SIM無しさん (ワンミングク MMea-avWi):2022/07/21(木) 18:55:08 ID:ebeEL27UM.net
googleストアってデビットカードで払うと二重決済される?

741 :SIM無しさん (ワッチョイ 7d04-1xaO):2022/07/21(木) 18:55:10 ID:EYWn6taS0.net
なんども言ってるが誰が「冷静」で、誰がキチガイだよ?
どう考えても俺が冷静で、5万3000円イヤホン付きで得したとか言ってる奴らの方がキチガイに近いだろ
もうちょっと冷静になれや
しかもこのスマホ今すぐ買わなければならないようなスペックのスマホじゃないし
カメラは旧型と変わらず、メモリ6GBでリフレッシュレートも60Hzしかない
逆に何が魅力的なの?
マジで中途半端で凡庸なスマホだよ
しかもあの安っぽい見た目だぞ

742 :SIM無しさん (ワッチョイ f579-al2C):2022/07/21(木) 18:56:36 ID:AgcalJCn0.net
>>741
お前だけカリカリしてるな
そんなに悔しいか
買えなくて悔しいか
到着までのワクワクは楽しいぞ

743 :SIM無しさん (ワッチョイ 919c-iu1y):2022/07/21(木) 18:57:19 ID:EWcUPNi+0.net
4aの下取り16,000ぐらいと上に書いてあるけど、例のカメラ側の角のヒビ割れは下取り額幾らになるんやろか?

744 :SIM無しさん (ワッチョイ 556e-Vb2/):2022/07/21(木) 18:57:37 ID:pRZ2HOEv0.net
zenfoneスレ建てて一人で語ってろよ
スレのタイトルも読めないのか

745 :SIM無しさん (ワッチョイ 5573-myaT):2022/07/21(木) 18:57:40 ID:q03fBTrK0.net
冷静な奴は他社や他人を過剰に貶めたりしないぞ

746 :SIM無しさん (ワッチョイ 55d5-You7):2022/07/21(木) 18:58:32 ID:LPMYK2UU0.net
あの一瞬での品切れは
何らかの補填あると思ってたら
やっぱりあったね

747 :SIM無しさん (ワッチョイ 3add-Vb2/):2022/07/21(木) 18:59:09 ID:gyY/fzQ30.net
この機種に魅力を感じなければ他の魅力ある機種についてそっちのスレで語ればいいのに
無印とかproにもこの調子なんかな

748 :SIM無しさん (ワッチョイ 5581-+mJW):2022/07/21(木) 18:59:10 ID:zlJUjc9e0.net
ワッチョイ 7d04
NG推奨

749 :SIM無しさん (ワッチョイ 7d04-1xaO):2022/07/21(木) 18:59:14 ID:EYWn6taS0.net
>>742
予言しといてやるよ
買ってすぐにクソ安っぽい質感に、外で出すのも恥ずかしいと感じるようになるだろうよ
iPhoneやGalaxyと比べるとおもちゃにしか見えんから

750 :SIM無しさん (ワッチョイ 896e-You7):2022/07/21(木) 19:00:47 ID:4BzMxtoc0.net
今俺は6使ってて不満無くて、友人があいぽんからアンドロイドにしたいって言うから6aおすすめしたわ
6aはダイエット成功してていいね6持ちからするとうらやましい

751 :SIM無しさん (テテンテンテン MM0e-kthu):2022/07/21(木) 19:01:32 ID:ZoZPpU76M.net
>>749
イライラで草
やーいやーい

752 :SIM無しさん (ワッチョイ 7d04-1xaO):2022/07/21(木) 19:01:57 ID:EYWn6taS0.net
思ったんだが、これ中国のパチモンメーカーがPixel6のパチモン作ったらちょうどこんな感じになるだろうよ(笑)

753 :SIM無しさん (ワッチョイ 7d04-1xaO):2022/07/21(木) 19:02:55 ID:EYWn6taS0.net
https://i.imgur.com/FeP0e9x.jpg
https://i.imgur.com/aW0t6m1.jpg

754 :SIM無しさん (アウグロ MM49-Oouc):2022/07/21(木) 19:04:59 ID:BJPICXm5M.net
6の絶望的な電波の悪さがちゃんと改善しているか?

指紋認証センサーの遅延はどれくらい解消しているか?

それが直っていれば多少のnerfには目をつぶる。

755 :SIM無しさん (ワッチョイ 7d04-1xaO):2022/07/21(木) 19:05:15 ID:EYWn6taS0.net
>>639
勝手に画像貼りなおしまくって悪いな
でも5chに貼った画像に著作権もクソもないから

756 :SIM無しさん (ワッチョイ 0576-VkFM):2022/07/21(木) 19:05:43 ID:/B+CcrK+0.net
>>753
ついでに緑の写真も撮ってきてよ

757 :SIM無しさん (ワッチョイ 0520-D+Q4):2022/07/21(木) 19:06:02 ID:wCqShbIf0.net
なんか急に変なのが湧いてるな

758 :SIM無しさん (ワッチョイ 0524-ZFBr):2022/07/21(木) 19:06:11 ID:c7rT16cg0.net
>>749
大丈夫
安っぽいのは分かってて買うから
軽量で豆粒センサー高画質カメラの端末が欲しいんだよね

https://i.imgur.com/IhPIUZ1.jpg

759 :SIM無しさん (スッップ Sdfa-M9cY):2022/07/21(木) 19:06:14 ID:rc9R0GQ7d.net
欲しいけど我慢
6か6aの投げ売りに遭遇するまで待つ

760 :SIM無しさん (ワッチョイ 5573-myaT):2022/07/21(木) 19:08:15 ID:q03fBTrK0.net
もらえるBudsはどーすっかな
先月買ったelite3で十分間に合ってるから知り合いにあげるか
飲み代奢ってもらえりゃいいし(安い男w

761 :SIM無しさん (ワッチョイ 7181-gSf5):2022/07/21(木) 19:08:29 ID:bunJ/dxU0.net
まぁゼンフォーンが良ければそれ買えばいいじゃないか

762 :SIM無しさん (ワッチョイ 4560-kJb4):2022/07/21(木) 19:09:02 ID:ntJ1UWUP0.net
そういやこないだ初めてpixel6持ってる人電車でみたな

763 :SIM無しさん (アウアウウー Sa39-by+s):2022/07/21(木) 19:10:58 ID:T9p0TCK8a.net
Pixel Buds A-Series 要らんから充電器くれ

764 :SIM無しさん (オッペケ Sr75-8lDo):2022/07/21(木) 19:11:03 ID:jdF01skxr.net
モック見てきたけどカメラバーのところのエッジが鋭くて手切りそうだったからカバー必須やね

765 :SIM無しさん (ワッチョイ 7d04-1xaO):2022/07/21(木) 19:11:03 ID:EYWn6taS0.net
>>758
だからZenfone8買えって(笑)
スナドラ888でこのスマホより軽いし、ディスプレイも120Hzだから
もしくは今月末に発売されるZenfone9買えよ
スナドラ8gen1(Antutu100万点)で、君が持ってる自慢のAquos R6より性能良いから(爆笑)

766 :SIM無しさん (テテンテンテン MM5a-9B/I):2022/07/21(木) 19:11:28 ID:OEm4o8vzM.net
pixel5aにもA32ガイジが居着いてるし
pixelは目の敵にされるんやろなあ

767 :SIM無しさん (アウグロ MMbe-briB):2022/07/21(木) 19:11:42 ID:VEo0UjZYM.net
>>749
お前が部屋に籠もってるのは、親がお前の存在を外に出すのは恥ずかしいと思ってるからか?

768 :SIM無しさん (ワッチョイ 9d58-qysg):2022/07/21(木) 19:12:09 ID:PYKw9xV80.net
本当は秋ごろに買い替えるつもりだったけど、値上がりがやだから今日買った
とにかく物価上がってるしね

769 :SIM無しさん (アウアウウー Sa39-by+s):2022/07/21(木) 19:12:46 ID:T9p0TCK8a.net
asusみたいなアプデしない端末は信用できねーよ。
釣った魚に意地でも餌はやりません!

770 :SIM無しさん (ワッチョイ 55d5-You7):2022/07/21(木) 19:13:57 ID:LPMYK2UU0.net
>>768
115→138でさらに下落中だから
2割値上げしても理屈は通るからな

771 :SIM無しさん (アウグロ MMbe-briB):2022/07/21(木) 19:15:45 ID:VEo0UjZYM.net
>>765
どう見てもR7にしか見えないし、今月末の禅9は発売ではなく発表だし、
お前は目も脳も安っぽくて使い物にならないんだなあ…

お前、生きてる意味あるの?
いつお前の親はお前のようなゴミクズの製造責任を取るんだ?

772 :SIM無しさん (ワッチョイ 7d04-1xaO):2022/07/21(木) 19:15:56 ID:EYWn6taS0.net
>>768
値上がりなんかするわけねーだろバーカ(笑)
1年後にはあれやこれやのキャンペーン割引で半額以下になるのがスマホだ
値上がりって言って定価上げたところで、実売価格は下がるしかないんだよ
学習しろよ間抜け

773 :SIM無しさん (テテンテンテン MM5a-9B/I):2022/07/21(木) 19:16:42 ID:OEm4o8vzM.net
よくよく考えたら140円以上円安進みそうだわな

774 :SIM無しさん (ワッチョイ 418d-h+Cj):2022/07/21(木) 19:16:53 ID:5hl48iNk0.net
禿でもらったPixel4aが良かったからポチった

775 :SIM無しさん (ワッチョイ 5573-myaT):2022/07/21(木) 19:17:04 ID:q03fBTrK0.net
自分は4aとサブ(XZ1C)の電池持ちが怪しくなってきたのと、楽天解約するから気分転換も兼ねてだな
XZ1Cは1回電池交換してるからもうそろそろ休ませてあげてもいいかな、と
ドコモ3G停波まで約3年でその頃にはまた買い増しするだろうし

776 :SIM無しさん (ワッチョイ 9d58-qysg):2022/07/21(木) 19:18:27 ID:PYKw9xV80.net
Apple商品全部、iphoneも 値上がりしたじゃん

777 :SIM無しさん (ワッチョイ 7d04-1xaO):2022/07/21(木) 19:19:00 ID:EYWn6taS0.net
>>773
それ以上の速度でスマホの価値って下がるんだよ(失笑)
言ってる意味わからない?
スマホは金じゃないから

778 :SIM無しさん (テテンテンテン MM5a-9B/I):2022/07/21(木) 19:19:48 ID:OEm4o8vzM.net
金といえばゴールドも下落中

779 :SIM無しさん (ワントンキン MMea-uu/i):2022/07/21(木) 19:19:52 ID:1e4egBrCM.net
あぼーんだらけなんだが
暴れん坊将軍でいるんか

780 :SIM無しさん :2022/07/21(木) 19:21:09.27 ID:q03fBTrK0.net
発売(予約開始)日当日にプレゼント告知が出るくらいだから、いきなり値上げ来てもおかしくはないわな

781 :SIM無しさん :2022/07/21(木) 19:22:14.79 ID:5h8+W2/Z0.net
>>779
あの長文分数くんが暴れてるみたい

782 :SIM無しさん :2022/07/21(木) 19:22:17.24 ID:bunJ/dxU0.net
正直発表されてから今日まで値上げあるんじゃないかと思ってたわ

783 :SIM無しさん :2022/07/21(木) 19:22:20.02 ID:EYWn6taS0.net
>>776
iPhoneは価値が下がりにくいのがメリットなんだよ
発売から数年たってもリセールバリューが非常に高い
ところがアンドロイドスマホは1年後には半額以下で叩き売られる
まして6aのような廉価版の安っぽいスマホは確実に回線契約させるためのエサにされて叩き売られる
自身を持って言えるが、半年以内にはこのスマホは1万円〜2万円で買えるようになる

784 :SIM無しさん :2022/07/21(木) 19:23:50.04 ID:MwE7gw6J0.net
アボーン多すぎワロタ

785 :SIM無しさん :2022/07/21(木) 19:25:08.97 ID:EYWn6taS0.net
今「イヤホン付きで5万3000円で買えて得した」とか言ってる奴は後でバカだったと分かる
auかソフトバンク辺りがすぐにでもたたき売りを始めるだろう
差額でイヤホン2つでも3つでも買える値段でな

786 :SIM無しさん :2022/07/21(木) 19:27:11.14 ID:mSz7DupD0.net
>>784
気にせんと非表示にしとけ、既にネタが尽きとるようだから、ネギャにしても面白くないから、ネットはいろんな思考のひといて面白いが、ネタつきたらだめや

787 :SIM無しさん :2022/07/21(木) 19:27:47.21 ID:pRZ2HOEva.net
共有NGも連鎖非表示にしないと効果半減やぞ

総レス数 1001
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200