2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

V60 ThinQ 5G Part 9

1 :SIM無しさん:2022/06/09(木) 13:48:29 ID:4Q4xZHVN.net
CPU SDM865(オクタコア)2.8GHz+2.4GHz+1.8GHz
OS Android? 10
サイズ(高さ×幅×厚さ) 本体のみ:約170×78×9.2mm(LGデュアルスクリーン装着:177×166.3×15.0mm)
質量 約353g★ (本体のみ 約218g)
メモリ ROM 128GB / RAM 8GB
外部メモリ microSDXC?(最大512GB)
バッテリー 約5,000mAh
ディスプレイ 本体:約6.8インチ/フルHD+(2460×1080ドット) LGデュアルスクリーン:約6.8インチ/フルHD+(2460×1080ドット)

カメラ有効画素数(外側) 約6,400万画素+約1,300万画素(デュアルカメラ)
カメラ有効画素数(内側) 約1,000万画素
最大速度 下り:3.4Gbps / 上り:182Mbps
テザリング ○(10台)
Wi-Fi IEEE802.11 a/b/g/n/ac/ax 準拠
Bluetooth BluetoothR 5.1

その他機能
防水 IPX5 / IPX8 ※
防塵 IP6X ※
ハイレゾ ○
おサイフケータイ ○
4K動画撮影 〇 ※8Kも対応
生体認証 指紋認証
ワイヤレス充電(Qi) ○

https://www.lg.com/jp/mobile-phone/lg-A001LG
https://www.nttdocomo.co.jp/product/l51a/
https://www.softbank.jp/mobile/products/smartphone/lg-v60-thinq-5g/

前スレ
V60 ThinQ 5G Part 8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1635478410/

393 :SIM無しさん:2022/11/17(木) 09:28:14.25 ID:wPWbtuFW.net
>>392
ワイドモードで左画面だけ表示されて、右画面は無表示になったりする

394 :SIM無しさん:2022/11/17(木) 13:23:15.42 ID:LLL4uDYY.net
>>393
言われて試してみたら自分のも無理だったから仕様っぽいな。
この間のアプデのせいかね。

395 :SIM無しさん:2022/11/17(木) 16:33:12.64 ID:7SgSRKp/.net
>>393
ホントだわ、そういうときはホエール使ってたから気づかなかった
前は問題なかったよね

396 :SIM無しさん:2022/11/21(月) 20:40:13.29 ID:XUv9q9vP.net
LGの新型スマホが出たら起こして

397 :SIM無しさん:2022/11/21(月) 20:59:07.35 ID:3jYZTdXw.net
おい待て寝るな

398 :SIM無しさん:2022/11/21(月) 23:01:00.42 ID:MiYUK1SS.net
ムチャしやがって
いい奴だったよな

399 :SIM無しさん:2022/11/21(月) 23:08:28.80 ID:WWXJWaLI.net
おもしろいw

400 :SIM無しさん:2022/11/22(火) 05:26:06.89 ID:szKwGT+Y.net
LGってイメージ的に韓国企業の中じゃカラー違うんだよなぁ
まぁ前言撤回多いお国柄だから新作突然出すことを期待

401 :SIM無しさん:2022/11/22(火) 08:19:30.02 ID:C4WdS+E5.net
さすがにスマホ部門をなくしたのに突然は無理よ。

402 :SIM無しさん:2022/11/22(火) 10:32:04.13 ID:I9Pqll6n.net
永眠なされたか…

403 :SIM無しさん:2022/11/22(火) 22:50:36.30 ID:S1kWKd0e.net
2画面のママ充電すると増えもしないし減りもしないんだけどこんなんだっけ?

404 :SIM無しさん:2022/11/23(水) 04:03:09.10 ID:AQD4/mGf.net
電力足りてないでそ

405 :SIM無しさん:2022/11/23(水) 09:21:05.04 ID:PUc4tBKK.net
新しいの買いますわ

406 :SIM無しさん:2022/12/01(木) 04:59:14.20 ID:d/FHr8Sj.net
マイナポイントアプリも口座登録用のマイナポータルアプリもクグッてapkダウンロードしたら
マイナンバーカードの読み取りもマイナポイントの申請も全部できたわ

407 :SIM無しさん:2022/12/11(日) 13:28:11.72 ID:rDKTmPKN.net
2画面サイコーっす
調べもの捗りますねw(*´ω`*)

408 :SIM無しさん:2022/12/11(日) 17:24:59.47 ID:ZczqHMuc.net
次はPixelFoldだな。

409 :SIM無しさん:2022/12/11(日) 17:52:11.14 ID:9ytMpw0I.net
15万くらい?(^^;

410 :SIM無しさん:2022/12/11(日) 18:42:15.10 ID:G64bhv85.net
ピクセルなのに25万?とかって噂は見かけたけど実際まだわからんね

411 :SIM無しさん:2022/12/11(日) 21:16:43.39 ID:LpiocXPI.net
>>406
わたしはマイナポイントアプリでマイナンバーカードの読み取りができない

412 :SIM無しさん:2022/12/11(日) 21:28:23.18 ID:Lbrat5vH.net
>>411
それはコツを掴むしかない。

413 :SIM無しさん:2022/12/11(日) 22:59:09.49 ID:V1mzEcC+.net
25万とかもはや携帯電話としてはもちろんハイスペック携帯ゲーム機として見てもまともな値段じゃないな

414 :SIM無しさん:2022/12/12(月) 02:04:25.78 ID:Ec9qT1Rb.net
マイナンバーカードの読み取りは確かにコツが必要だった
カードの位置を合わせると音がするんだけど
音がしてもしばらく動かしちゃいけないんだよな

415 :SIM無しさん:2022/12/12(月) 09:05:09.13 ID:LQvdGHQK.net
>>413
結局は使い方の問題よ。
人によってはスマホ+タブレット+PCだったのが1台に集約できる可能性もあるし。

416 :SIM無しさん:2022/12/12(月) 12:06:33.82 ID:iLQJ1ZOK.net
そうそう
俺みたいにスマホに2画面はいらなかったなって1画面運用してる奴もいるし
カメラや液晶に金かけなくていいからハイエンドSoC採用のってないんかな
こんな小っこい画面なんかフルHDで充分だけどもさもさしてるのは嫌いなんだ

417 :SIM無しさん:2022/12/12(月) 16:00:19.71 ID:3cOE5mfn.net
>>411
俺は諦めてPCでやった
この機種がのってなくて前後のは載ってるっていうのは
そういうことなんだと思ってる

418 :SIM無しさん:2022/12/14(水) 20:28:18.86 ID:n/wVs4K2.net
ミンサガプレイ出来てるひといますか?

419 :SIM無しさん:2022/12/17(土) 07:12:52.73 ID:VkIqiurg.net
ミサンガに見えた…
まあ、フランスじゃね(´・ω・`)?

420 :SIM無しさん:2022/12/18(日) 07:33:48.88 ID:cxy/080V.net
>>419
わいもミサンガに空目したわw

421 :SIM無しさん:2022/12/21(水) 19:11:37.63 ID:LR4gr3C+.net
fold系高いから買えないし7インチ、ベゼルレス、16対9のスマホ出して欲しい

422 :SIM無しさん:2022/12/24(土) 18:10:09.78 ID:XsK4Hj1s.net
二度目の修理からかえってきた。故障内容(外装破損、SD動作不良)。保険効いて6000円位でした。
ご参考までに!!

423 :SIM無しさん:2022/12/25(日) 07:28:05.41 ID:czMZj+xp.net
それだけじゃ何の参考にもならんでしょ。

424 :SIM無しさん:2022/12/25(日) 16:34:25.05 ID:BOSn3329.net
バッテリーが妊娠しちゃったよ。。

>>422
どれくらいで返ってきた?

425 :SIM無しさん:2022/12/27(火) 11:18:05.66 ID:mgvG4zJO.net
割賦おわって油断して機種変しちまった
ソフバン機種変すると補償サポート自動で切れるんか
悪魔かよ....
バッテリー交換出そうって思ってたんに

426 :SIM無しさん:2022/12/27(火) 21:28:40.35 ID:abQHOxNf.net
ソフバンに限らず機種変前と機種変後の2台に保障掛かるわけないだろ
機種遍歴全部に保障掛かるのかよ

427 :SIM無しさん:2022/12/27(火) 21:32:58.77 ID:xl1Kvygn.net
>>424
見積確定まで一週間。そこから修理完了~手元にくるまで更に一週間

428 :SIM無しさん:2022/12/27(火) 21:52:25.35 ID:V3+klJ4q.net
>>427
やっぱり結構かかるのね。
メイン機で使ってて初期化されるのも待たされるのも嫌だから
結局ヤフオクで買って自分で交換しちゃった。
AliExpressだともっと安いけど膨らんでるのに気づいたらもうそれも待てない。
防水性はなくなったろうなー。

429 :SIM無しさん:2022/12/28(水) 00:27:30.60 ID:+BP15Nrt.net
>>426
au言わないと補償付っぱなしだったゾ??

430 :SIM無しさん:2022/12/28(水) 02:07:39.01 ID:c7cwXRQ4.net
>>429
ん?新しい方には補償は付くの?

431 :SIM無しさん:2022/12/28(水) 02:11:13.32 ID:sbXH1woJ.net
ただのミスだろ

432 :SIM無しさん:2022/12/28(水) 02:30:46.31 ID:+BP15Nrt.net
>>430
つけられたよ?
>>431
そうなの??

433 :SIM無しさん:2022/12/28(水) 03:04:27.26 ID:c7cwXRQ4.net
>>432
それはもともと端末ごとに補償が付くサービスなのでは?
他は1台しか対象に出来ない。

434 :SIM無しさん:2022/12/31(土) 20:26:15.93 ID:26uNqN5r.net
ふつーはそうやった
けどいまドコモは機種につくけん、機種変してもつけ続けることが可能よ
確かドコモやめても補償をつけ続けられた思う(´・ω・`)

435 :SIM無しさん:2023/01/01(日) 15:53:59.25 ID:38wROt70.net
>>434
ん?いつから?
10月に機種変したときは新機種旧機種選択制だったけど。

436 :SIM無しさん:2023/01/01(日) 21:54:25.09 ID:js5tSNkm.net
おれはその年の3月だったので、古いのから買ったV60に補償移したんだが
契約紐付けから、端末紐付けになったって話だったぞ
去年やな(´・ω・`)
https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/2109/29/news102.html

437 :SIM無しさん:2023/01/02(月) 06:55:43.22 ID:SV2+h2yI.net
>>436
それ契約がない場合に契約する話では?

438 :SIM無しさん:2023/01/02(月) 06:59:06.95 ID:LdvyzVQQ.net
回線契約ある場合は条件一緒では?

439 :SIM無しさん:2023/01/06(金) 09:42:10.18 ID:wTLZ4pZs.net
>>428のその後なんだけど、
バッテリーを一度カラにした後充電したら55%までしかできなくて(そこからケーブル指し直すと急に100%になる)
↑の後はキャリブレーションしようと思って使ってたら55%から急に0%になってバッテリー切れになるし、駄目バッテリーだったっぽい
アリエク避けてヤフオクで純正新品ってうたってるのを買ったんだけどなぁ。
どなたかおすすめのバッテリーショップご存知でしたら教えてください。

いいバッテリーなかったら諦めて安売りしてるメルカリでpixel6aか、アメリカアマゾンでsurfaceduo買って乗り換えるかなぁ。

440 :SIM無しさん:2023/01/06(金) 12:14:33.50 ID:k+ia99vp.net
>>439
売り場と文言が違うだけで多分出元は同じだぞ
ヤフオクの出品者がアリエク(の1番安い出品業者辺り)から買い付けてるパターンだと思う

1番安心できるのはメーカー修理一択なんだけど補償があれば最初からDIY修理はしないだろうから諦めて当たりバッテリーを引くまで頑張るしかない気がする

個人的には半端にアリエク避けてどこから買いつけてるか分からない国内個人輸入業者から買うよりもアリエクの高評価を頼りにアリエクで直接購入した方が良いと思う

441 :SIM無しさん:2023/01/06(金) 13:10:54.49 ID:wTLZ4pZs.net
>>440
そっかー、ありがとう
エリエクでクジひくしかないか

販売数が少ないのばっかりでクチコミもない中
ちょっとマシそうなのが6000mahの怪しいやつなんだよな
ちょっと突撃してみるw

442 :SIM無しさん:2023/01/06(金) 13:40:59.17 ID:k+ia99vp.net
>>441
健闘を祈る

443 :SIM無しさん:2023/01/06(金) 18:31:18.82 ID:wTLZ4pZs.net
>>442
だめだ、アリエクは納期が3月になる。。
電池単品で買うと船便だから?
諦めてスマホ修理王持ってくわ。
2画面気に入ってるから追加一万くらいなら払うし、
実績ある店舗なら変なバッテリかまさないでしょ。

444 :SIM無しさん:2023/01/06(金) 18:38:07.30 ID:glkA4Aoa.net
かまさないが、「防水能力わ、なくなりますね…」と言われるが…それでいいのか(´・ω・`)?

445 :SIM無しさん:2023/01/06(金) 18:41:05.45 ID:glkA4Aoa.net
おれは最近寒いので数年振りに風呂に入った
そして湯船に浸かり映画
これは画面デカなので横して見るのに良いですね(´・ω・`)

446 :SIM無しさん:2023/01/06(金) 20:20:28.65 ID:k+ia99vp.net
>>443
どうなんだろう
アリエクは実際注文してみたら期日より早く着きそうな気もするけど
持ち込める先があるならその方が良いかもね

447 :SIM無しさん:2023/01/06(金) 21:14:21.27 ID:v1RFI9rJ.net
>>439
DUOにすると画面折り目部分の表示欠如で発狂するかも。

448 :SIM無しさん:2023/01/06(金) 21:18:27.44 ID:wTLZ4pZs.net
>>444
もう自分で一回くぱぁしてんのよ
>>447
そこは一長一短だよね。。

449 :SIM無しさん:2023/01/07(土) 06:48:09.25 ID:CJdrk/kL.net
>>447
画像とか映像はそっちの方が自然よ
これやと人の顔間延びして変顔…(´・ω・`)

450 :SIM無しさん:2023/01/07(土) 08:05:47.35 ID:jMyGos3L.net
>>449
そかそか。webページと画像で表示かえれたらいいのにね。

451 :SIM無しさん:2023/01/07(土) 18:07:41.82 ID:RmbEBrYD.net
Hi-Fi Quad dac有効にしたらクッキリ聞こえるな

452 :SIM無しさん:2023/01/07(土) 20:35:44.37 ID:ABjwzZFX.net
>>451
そこもこの機種の魅力だよね
有線はあまり使わなくなったけどやはり音質がかなり良い

453 :SIM無しさん:2023/01/16(月) 06:12:36.89 ID:7exiFD9P.net
結局のところ、ソフトバンク版はAndroid12になれたの?

454 :SIM無しさん:2023/01/16(月) 18:05:55.36 ID:7Ry0ZxnM.net
この画面大きさと2画面、あと価格も考えたら現時点で欲しいものはないなあ

フラップ使ってる人見たけど、ホールドは見ない
まあギャラクシー嫌いやし何よりホールド高すぎやもんねぇ
メーカー保証まで約1年半あるけど、次使う面白そうなの無さげで困るわな(´・ω・`)

455 :SIM無しさん:2023/01/16(月) 23:59:03.97 ID:8V1inNWB.net
Surfaceも2画面やめるみたいだしなぁ

456 :SIM無しさん:2023/01/17(火) 17:35:18.08 ID:PG+PZ0+e.net
LGが撤退しなけりゃthinQの後継もあったろうになぁ…
2画面の未来は暗いのか?

457 :SIM無しさん:2023/01/17(火) 17:50:48.63 ID:Uf1iL7B6.net
2画面はともかくワンセグだのの使わない余計な機能が付いてないスマホがLG以外に無いのがな
先日ヘタれてきたバッテリー交換に出したからまだ2年ぐらい使い倒すつもりだけど
次の機種変のときに良いのがあればいいんだが

458 :SIM無しさん:2023/01/17(火) 21:23:29.22 ID:coVQV4YU.net
折り畳み2画面はGalaxyとか色々あるけど、1画面と2画面両方で使えるのがこの機種の良さなんだよ。
LG撤退した今同じ機構の新機種は残念ながら絶望的だろうな。

459 :SIM無しさん:2023/01/17(火) 22:19:20.78 ID:B4TPQIiN.net
折りたたみは普段使いするには重いからね
気分によってケース外せるこの機種は便利だった

460 :SIM無しさん:2023/01/19(木) 01:17:13.00 ID:qrTwbNjG.net
Chromeワイドモードの不具合
はやく直して

461 :SIM無しさん:2023/01/19(木) 17:27:04.81 ID:7daIN9RF.net
ワイドモードはユーザーの想像力というか、発想次第で楽しくなりますよね
自分は割と2画面寄りなデュアルスクリーンの使い方です
ホエールで使うことが多いですね
便利なんだけど、サブ画面側で画像のDLするとブラウザ落ちます
アプリアプデしても改善しないままで、それがちょっと…ね(´・ω・`)

462 :SIM無しさん:2023/01/19(木) 19:04:59.61 ID:cYwBgGBP.net
ほえー

463 :SIM無しさん:2023/01/20(金) 12:50:33.52 ID:wWkeAzdb.net
何処の木之本だよ

464 :SIM無しさん:2023/01/24(火) 19:01:12.50 ID:LyzYZjHV.net
急にアプデきた
セキュリティだけかと思ったが再起動アイコンとか変わってる

465 :SIM無しさん:2023/01/24(火) 19:16:22.87 ID:xAIGY8hW.net
>>464
chromeのワイドモード不具合なおってる?

466 :SIM無しさん:2023/01/24(火) 21:43:51.32 ID:LyzYZjHV.net
chromeは消したから知らん

467 :SIM無しさん:2023/01/24(火) 22:16:00.19 ID:YEwtGPOA.net
指紋認証も治ってねーな
セキュリティパッチだけか

468 :SIM無しさん:2023/01/24(火) 23:03:48.68 ID:xAIGY8hW.net
>>465
直ってなかった。自己レス

469 :SIM無しさん:2023/02/05(日) 16:55:56.16 ID:JibbjIDC.net
友人からもらったからソシャゲ用にするか

470 :SIM無しさん:2023/02/06(月) 11:40:08.42 ID:ckRh9I9U.net
最近のソシャゲ快適に動くのか?

471 :SIM無しさん:2023/02/07(火) 19:54:10.19 ID:xhmwWgj5.net
次買うとしてナニかあるかと調べた
これに匹敵する画面のでかさで調べたら、ギャラクシーであった
けど高い上にSDが挿せないみたいだ
Pixelの真似かよぉ…
なんか2024年7月で修理受付終わるらしいんだか、それ過ぎてもこれ使ってる気がしてきた
おれVelvetもあるしなぁ(´・ω・`)

472 :SIM無しさん:2023/02/20(月) 08:17:02.77 ID:K+0qJmO6.net
ちょっと質問
ナビゲーションバーを出しっぱなしにするにはどこで設定すればいいの?

473 :SIM無しさん:2023/02/20(月) 09:40:12.45 ID:/9V85Tf3.net
取説を読むといいよ。

474 :SIM無しさん:2023/02/20(月) 09:40:19.12 ID:BuCL75YL.net
設定→表示→ナビゲーションバア→基本っす
そこでスクショボタンか下げ画面ボタンも設定可能っすね(´・ω・`)

475 :SIM無しさん:2023/02/20(月) 10:25:40.95 ID:NISH86Lv.net
>>474
スクショボタンは誤爆多い
下げボタンは便利

476 :SIM無しさん:2023/02/20(月) 19:10:01.65 ID:+a1qcP4P.net
ボリューム下と電源でスクショとれんくなったんだけど、助けて

477 :SIM無しさん:2023/02/21(火) 05:24:55.49 ID:aP4Zl7Bb.net
再起動しろ

478 :SIM無しさん:2023/02/21(火) 10:50:28.38 ID:5GD3jNoo.net
V60も来年夏で修理対応終了。
それまでに一度、外装とバッテリーの交換をしようと思う。
ケータイ補償に加入してるから。

479 :SIM無しさん:2023/02/21(火) 13:26:31.99 ID:yjWCw1+Q.net
はい
ぼくもV60が好きなので、来年の夏には補償をつかうんだな

途中一回使おうって思ってたけど、そろそろ2年やのにバッテラ経たり感じないので来年七月最後の一回で済みそうです(´・ω・`)

480 :SIM無しさん:2023/02/21(火) 13:26:58.81 ID:yjWCw1+Q.net
サブスク死んだ報告も聞くんで、端子交換して!とか言ってアイツも修理出しとこうかって思う(´・ω・`)

481 :SIM無しさん:2023/02/21(火) 15:20:32.20 ID:e/D7rApk.net
保証切れちゃったからバッテリーは自分で交換しようと思ってるけど1100円からあるのね
あまり安すぎるのは怖いけど

482 :SIM無しさん:2023/02/23(木) 07:19:08.39 ID:y7Ats48U.net
>>470
ウマ娘は余裕

483 :SIM無しさん:2023/02/23(木) 11:18:39.92 ID:HTKMUPTZ.net
この機種で動き悪いゲームとか少なさそう
端末冷えやすいし

484 :SIM無しさん:2023/02/23(木) 11:26:48.38 ID:l31fb/dk.net
冷えやすいは悪いこと?
昔爆熱アローズとか言って負荷かかるとよく熱くなってたわ
激アツでしたよ(´・ω・`)

485 :SIM無しさん:2023/02/23(木) 15:59:46.98 ID:ffNPntDK.net
会話おかしくねえか?

486 :SIM無しさん:2023/02/23(木) 18:42:06.69 ID:T9wf0FVN.net
もっと熱くなれよ

487 :SIM無しさん:2023/02/23(木) 18:56:59.44 ID:bW7gYPJX.net
どうすれば熱い展開になるのです?
私の場合ですが、普段おくだけ充電しながら動画見たときだけは熱くなりました
普段はCOOLなシンキューなんですが(´・ω・`)

488 :SIM無しさん:2023/02/23(木) 18:58:51.54 ID:bW7gYPJX.net
すいません
普段はケーブル充電です
最近PDの急速充電にハマってます
ピコーンピコーンって鳴るときが、あるんですよ
何でかなぁ(´・ω・`)?

489 :SIM無しさん:2023/02/23(木) 19:03:51.32 ID:q/AD58vX.net
流石に3Dバリバリな原神とかは厳しいイメージある
FGOは最新章の背景エフェクトが少し重かった

490 :SIM無しさん:2023/02/25(土) 15:16:36.57 ID:WY8mXW8C.net
原神か
名前は知ってるけど、スマフォゲームしない人だから分からないや
今これの単品中古C品が18000円で特価らしいです
18000円で特価?ってなったけど、イヤフォンで聞くと音が良いのがとても評価されてた
そのまま聞くか、Bluetoothのインカムでしか聞かないわしには分からなかったが…(´・ω・`)

491 :SIM無しさん:2023/02/25(土) 18:27:19.49 ID:nYKpgQO1.net
サブ画面が黄緑に…
分離合体しても、再起動しても黄緑に…たしゅけて( ;ω;)

492 :SIM無しさん:2023/02/25(土) 23:33:18.41 ID:RkY/FyGs.net
ケース死んだね
ジャンクで本体ごと1万円で売り抜け

493 :SIM無しさん:2023/02/26(日) 19:26:31.88 ID:8uUtjk3n.net
18000円で買った。
よろしく

総レス数 630
119 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200