2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

V60 ThinQ 5G Part 9

1 :SIM無しさん:2022/06/09(木) 13:48:29 ID:4Q4xZHVN.net
CPU SDM865(オクタコア)2.8GHz+2.4GHz+1.8GHz
OS Android? 10
サイズ(高さ×幅×厚さ) 本体のみ:約170×78×9.2mm(LGデュアルスクリーン装着:177×166.3×15.0mm)
質量 約353g★ (本体のみ 約218g)
メモリ ROM 128GB / RAM 8GB
外部メモリ microSDXC?(最大512GB)
バッテリー 約5,000mAh
ディスプレイ 本体:約6.8インチ/フルHD+(2460×1080ドット) LGデュアルスクリーン:約6.8インチ/フルHD+(2460×1080ドット)

カメラ有効画素数(外側) 約6,400万画素+約1,300万画素(デュアルカメラ)
カメラ有効画素数(内側) 約1,000万画素
最大速度 下り:3.4Gbps / 上り:182Mbps
テザリング ○(10台)
Wi-Fi IEEE802.11 a/b/g/n/ac/ax 準拠
Bluetooth BluetoothR 5.1

その他機能
防水 IPX5 / IPX8 ※
防塵 IP6X ※
ハイレゾ ○
おサイフケータイ ○
4K動画撮影 〇 ※8Kも対応
生体認証 指紋認証
ワイヤレス充電(Qi) ○

https://www.lg.com/jp/mobile-phone/lg-A001LG
https://www.nttdocomo.co.jp/product/l51a/
https://www.softbank.jp/mobile/products/smartphone/lg-v60-thinq-5g/

前スレ
V60 ThinQ 5G Part 8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1635478410/

115 :SIM無しさん:2022/07/18(月) 11:58:06 ID:JPm09PUp.net
>>114
初期化したら直るんじゃないの?

116 :SIM無しさん:2022/07/18(月) 23:47:27 ID:ALL4MNH1.net
>>115
初期化してもなおらん
充電したら戻ったけど残量が30%前後になるとまた発生した
メモリの問題かと思ったけどしっかり充電したあとは重い作業しても起きないしなんだこれ

117 :SIM無しさん:2022/07/19(火) 07:17:11 ID:ZFVwClzD.net
>>116
初期化しても直らんならさっさと修理だろ。
何か入れてるアプリが悪さしてるとも考えられるが。

118 :SIM無しさん:2022/07/20(水) 08:22:30 ID:lw5QDt2B.net
Android12まだー(T_T)

119 :SIM無しさん:2022/07/20(水) 10:48:58.08 ID:EBRD0P3C.net
もう来ないよ。11のまま。

120 :SIM無しさん:2022/07/20(水) 11:08:04.63 ID:3a3xqT28.net
VelvetてTIRAMISUまで来るとか言うのになんだこれ(´・ω・`)

121 :SIM無しさん:2022/07/20(水) 12:56:47.09 ID:VLJW5isw.net
もう13が出るというのに今さら12がくると思うのかい?

122 :SIM無しさん:2022/07/20(水) 18:58:44 ID:VeGhwHbJ.net
あきらめたらそこで終わりだよ(´・ω・`)

123 :SIM無しさん:2022/07/20(水) 21:26:10 ID:YbTzLbi5.net
むしろ12すっ飛ばして13来たらうれしい

124 :SIM無しさん:2022/07/20(水) 22:36:37 ID:T6NdewOF.net
約束は守れゴラ

125 :SIM無しさん:2022/07/22(金) 15:46:43.88 ID:GboP1T+J.net
せっかく良いdac載ってるのになぜ音作り頑張れなかったのか
Galaxyのほうが音ええわ

126 :SIM無しさん:2022/07/22(金) 19:36:18.20 ID:XOIlDCd0.net
Galaxyはラウンドエッジの時点で要らない

127 :SIM無しさん:2022/07/22(金) 19:55:12.36 ID:VLaAg8tR.net
俺はラウンドアップにするわ

128 :SIM無しさん:2022/07/23(土) 07:22:11 ID:u+B1jrCy.net
ケータイ補償使ったらデュアルスクリーンも新しいの届くの知らなかったわ

129 :SIM無しさん:2022/07/23(土) 08:53:18 ID:nULDbpsj.net
>>128
まじかよ!
じゃお10000円使っても惜しくないな(´・ω・`)

130 :SIM無しさん:2022/07/23(土) 09:43:16 ID:1f3rXOfD.net
>>128
でも1つは必ず返却だからメルカリで売りさばくとかは出来ないんだよな

131 :SIM無しさん:2022/07/23(土) 22:31:44 ID:u+B1jrCy.net
>>130
デュアルスクリーンもちょっとヒビ入ってて、本体は補償使ってデュアルスクリーンは修理に出そうか思ってたから得した気分

132 :SIM無しさん:2022/07/24(日) 01:13:36 ID:WARBwEzv.net
>>131
いいな
俺は壊れてそのままメルカリにジャンクで出したからないんだよな

133 :SIM無しさん:2022/07/24(日) 05:23:48 ID:dR3Qjqk4.net
>>132
ジャンク買い直せば?

134 :SIM無しさん:2022/07/24(日) 16:43:42 ID:j5gsrtfl.net
うちにスクリーンだけあるわ

135 :SIM無しさん:2022/07/24(日) 19:48:24 ID:syIDfJ4A.net
ドコモに約束された12こないの…
Velvetだけですか(´・д・`)?

136 :SIM無しさん:2022/07/25(月) 00:08:59.91 ID:cjrX8vnw.net
ドコモ版、3月付のアプデがコケるんだけど初期化しかないかね
顔文字くんのレスは要らん

137 :SIM無しさん:2022/07/25(月) 00:13:18.95 ID:bROL2vgD.net
はい
こけないやり方知ってますが、言いませんから安心して(´・ω・`)

138 :SIM無しさん:2022/07/25(月) 01:26:46.36 ID:V1zTok8S.net
何だこいつw

139 :SIM無しさん:2022/07/25(月) 07:24:46 ID:kNR6XkIu.net
>>135
あくまでも「予定」であって、確約されたものではないぞ。

140 :SIM無しさん:2022/07/25(月) 19:09:49 ID:ufDMamK4.net
>>139
まじ…で…( ;ω;)

141 :SIM無しさん:2022/07/26(火) 10:17:56 ID:6QR7SKcD.net
ドコモ版はお待ちかねのアプデ来たよ。

142 :SIM無しさん:2022/07/26(火) 10:42:45 ID:PC4VvZ+4.net
サイトは更新されてるけど、端末の方が更新できない。
順番に降ってくるのかな。

143 :SIM無しさん:2022/07/26(火) 10:50:18 ID:lUHJw3JZ.net
デバイスを再起動してみたが、やはり、まだ降ってこないな。

144 :SIM無しさん:2022/07/26(火) 11:38:24 ID:6QR7SKcD.net
自分のは今、更新できるようになった。

145 :SIM無しさん:2022/07/26(火) 12:18:32 ID:lUHJw3JZ.net
更新できたけど、何にも変わってないな。

146 :SIM無しさん:2022/07/26(火) 12:57:15 ID:6QR7SKcD.net
変更点見てるけど、どうでもいい変更点ばかり。
まあそれだけLGが操作感が変わらないように頑張ったんだろうけど。

147 :SIM無しさん:2022/07/26(火) 13:28:12 ID:h/hCJpAf.net
他機種のアプデで不評だったWi-Fiアイコンは最初からAndroid11準拠で助かる。

148 :SIM無しさん:2022/07/26(火) 15:05:52 ID:gQQ/pmwX.net
やっときたー

149 :SIM無しさん:2022/07/26(火) 16:11:57 ID:z6KGzcw6.net
通知領域の挙動がちょっと変だね

150 :SIM無しさん:2022/07/26(火) 16:24:01.59 ID:5VGj+H2O.net
通知領域何ともないよ?

151 :SIM無しさん:2022/07/26(火) 17:15:25 ID:z6KGzcw6.net
>>150
通知領域に大量に通知が来た時に下の方の通知を見ようと上に向けてスワイプすると、本来ならステータスバーの位置あたりで下に2回スワイプすると出てくるショートカットアイコンの領域(呼び名は知らん)が出てくる感じかな?
上手く説明できなくてスマンが

152 :SIM無しさん:2022/07/26(火) 17:19:21 ID:6QR7SKcD.net
全くそんなこと起きないから初期化すれば直るたぐいのものじゃ。

153 :SIM無しさん:2022/07/26(火) 17:33:45 ID:z6KGzcw6.net
いま確認したら全く再現しないから、アプデ直後のみ起こるよく分からん挙動だったのかもしれん

154 :SIM無しさん:2022/07/26(火) 17:34:47 ID:z6KGzcw6.net
それか再起動直後の安心セキュリティのスキャンが悪さしてたか

155 :SIM無しさん:2022/07/26(火) 19:25:32 ID:DwFLLD/5.net
この機種に合うおすすめゲームって
ありますか?

156 :SIM無しさん:2022/07/26(火) 19:33:53 ID:gB232rXV.net
12にしてSRC回避できた?

157 :SIM無しさん:2022/07/26(火) 19:57:10 ID:579vc8Zz.net
クイックタップなしか……

158 :SIM無しさん:2022/07/26(火) 20:11:11 ID:P0j0aFD4.net
主なアップデート内容
プライバシー強化

カメラ、マイク使用中にアイコンが表示されるようになり、アプリがカメラ、マイクを使用していることを一目で
わかるようになりました。また位置情報の利用を許可する際に、正確な位置情報のほかにおおよその位
置情報を選択できるようになり、お客さまご自身で、用途に合わせて利用する位置情報の粒度を選択
できるようになりました。


ttp://www.docomo.ne.jp/support/product_update/l51a/index.html
これだけ?

159 :SIM無しさん:2022/07/26(火) 20:16:57 ID:z6KGzcw6.net
アマプラビデオの小窓のサイズが微調整できるようになったのは少し嬉しいな
非アクティブな方の画面で再生できるのが理想だけどAndroidの仕様じゃしゃーないしな

160 :SIM無しさん:2022/07/26(火) 20:27:42 ID:3iduEuGr.net
12ではスクロール先の画面全てをスクリーンショットすることが出来ると言うけれど、
そんなのV60やVelvetではAndroid10の時からデフォで出来ていたからね
他にお得技能ってあるんだろうか(´・ω・`)?

161 :SIM無しさん:2022/07/27(水) 11:32:38 ID:y14nkwdh.net
片手操作はあるな

162 :SIM無しさん:2022/07/28(木) 08:05:46 ID:DvJUsj90.net
android12用マニュアルの頭に変更点書いてるよ

163 :SIM無しさん:2022/07/28(木) 10:33:31 ID:Xds/otHX.net
>>151の挙動だけど、小窓で動画再生(通知領域には動画再生の表示あり)してる時に再現したから、
安心セキュリティに限らず、リアルタイム動作でアプリが常駐してて、かつ通知領域に表示がある時の挙動がチョット変なのかも?
正直、んんん??って感じる程度で致命的とは思わないから気にしないで良いと思う

ただ、メールの内容を確認しようとした時にアイコン群が降りてくるのはちょっとウザイ

164 :SIM無しさん:2022/07/28(木) 11:20:51 ID:GCXJoqly.net
>>163
たぶん入れてるアプリの問題だと思うよ。
あんしんセキュリティ自体情弱しか使わないアプリだし。

165 :SIM無しさん:2022/07/28(木) 12:12:44 ID:Xds/otHX.net
>>164
はいはい。そう言うマウントは要らないよw

166 :SIM無しさん:2022/07/28(木) 12:37:58 ID:Xds/otHX.net
あ。あと12にアプデしてからVLCが起動しなくなった

アプデ直後に権限が足りない。ってエラー吐いたから権限付与し直したら動いたので安心していたんだが

今日起動しようとしたらやっぱりダメだわ
権限もフルアクセスになってるからこの辺はアプリ側の対応待ちかな

167 :SIM無しさん:2022/07/28(木) 12:48:35 ID:GCXJoqly.net
>>165
マウントというかおま環を延々と語られても困るという話。

168 :SIM無しさん:2022/07/28(木) 12:54:07 ID:GCXJoqly.net
>>166
VLCも普通に動くし。

169 :SIM無しさん:2022/07/28(木) 13:07:27 ID:Xds/otHX.net
>>168
アプデ配布直後に気付いた挙動を書き込んで「おま環」って返されても、知らんがな。としか言えんわw

170 :SIM無しさん:2022/07/28(木) 13:23:47 ID:Xds/otHX.net
>>168
でも、おかげでVLCには問題ない事が分かったよ
インストールし直して事なきを得た。ありがとう

171 :SIM無しさん:2022/07/28(木) 14:40:18 ID:HBtkJgUe.net
アップデートしたら、指紋認証が効かない時がある。
放置して、いざ認証しようとしても反応しない。
こんな症状ある方いますか?

172 :SIM無しさん:2022/07/28(木) 19:41:25 ID:wLiR2B6G.net
>>171
ウチの指紋認証は変わらず好調だよ。個体差かも

173 :SIM無しさん:2022/07/28(木) 20:21:33 ID:k74kVgjF.net
>>171
俺は画面の汚れでそうなってたことがある
綺麗にしたらもとに戻ったよ

174 :SIM無しさん:2022/07/29(金) 16:27:58 ID:4n+0wGIC.net
kindleをポップアップウィンドウで開いてワイドモードにすると
マンガも見開きで2ページ同時に表示できるけど
これ前からだっけ?
ブラウザでは前からできてたと思うんだけど

175 :SIM無しさん:2022/07/29(金) 17:39:34 ID:UohBan2f.net
前から

176 :SIM無しさん:2022/07/30(土) 11:20:35 ID:RdBeNvMg.net
android10のままにしてたんだけど、12にしたくてアップデート押したら失敗するんだけど。
初期化するしかないのかな。

177 :SIM無しさん:2022/07/30(土) 11:27:10 ID:m2zcsYsw.net
10のままの方が良い気がするんだが
なんでそんなに12にしたいの?

178 :SIM無しさん:2022/07/30(土) 12:04:19 ID:RdBeNvMg.net
12だと画面分割できないアプリでも無理やり分割できるしなと思って。
メインにGalaxy S20+使ってるから、別に10のままでもいいんだけど、せっかくドコモが対応してくれたしなと思って。

179 :SIM無しさん:2022/07/30(土) 12:38:12 ID:hveuIcd1.net
SBはまだかね?

180 :SIM無しさん:2022/07/30(土) 13:06:19 ID:x1pA6zRU.net
>>171
オレのもアップデートしたら指紋認証上手くいかないときがあるわ

181 :SIM無しさん:2022/07/30(土) 20:08:10 ID:9QzFvi0G.net
安くなってたGalaxy S21に買い換えた。
性能的には不満は無かったけど、近接センサーの問題か、肩と耳に挟んだ状態でしょっちゅう変なボタンを押したりして、相手から聞こえないと言われる事があって、そこだけが不満だった。
あと12にアップデートしてから、指紋認証がよく失敗する。
とりあえず予備機としておいておくけど。

182 :SIM無しさん:2022/07/30(土) 21:01:28 ID:CrQsbno0.net
俺はg8x→aquos02→galaxys20ときてまたこれに戻ってきたよ。
出戻りで意志固まったから、
しばらく一画面のフツーのスマホには戻るつもりはない。

183 :SIM無しさん:2022/07/30(土) 21:57:00 ID:fRWLnQI2.net
う~ん、素直に告白したのは良いこと
しかしなぉ…そのうち「ギャラクシー薄くってサイコーwww」とか言って使ってそう
二ヶ月後くらいに

これ・・厚くって重いからさ( ´・∀・`)

184 :SIM無しさん:2022/07/30(土) 23:44:53 ID:lNmIh+nA.net
ジェスチャーで画面off機能とかある?電源ボタン触ってないのに画面消える時あるんだけど

185 :SIM無しさん:2022/07/31(日) 04:01:17 ID:5Oz25Ied.net
ホームとかで画面ダブルタップすると画面オフになるけどそれじゃなくて?

186 :SIM無しさん:2022/07/31(日) 11:37:33 ID:3/Iq7wmO.net
>>185
ダブルタップしてもなにも起きないけどたまに反応すんのかな~

187 :SIM無しさん:2022/07/31(日) 13:39:20 ID:Or2cd/ga.net
時間でオフになってるとか…そんな初歩的な事じゃないよね

オフからオンなら磁気の可能性もあるんだけど

188 :SIM無しさん:2022/07/31(日) 16:48:43 ID:ZMAY4UJD.net
ステータスバーをダブルタップな

189 :SIM無しさん:2022/07/31(日) 22:22:52 ID:XOxQ0PIr.net
明るさ感じるセンサー?を隠してるとか
上の方に手かざしたりとか物を乗せると画面消える

190 :SIM無しさん:2022/08/01(月) 06:45:37 ID:+VsluMDx.net
>>188
横からだけど初めて知ったわこれ
画面の上の方持ってると時々不意に消えることあるのはこれが原因だったか

191 :SIM無しさん:2022/08/01(月) 10:27:53 ID:CtPg4SC5.net
>>188
これだ!ありがとう~

192 :SIM無しさん:2022/08/03(水) 06:19:20 ID:+rWEBwVk.net
ドコモ電話帳で
おかしな動作しない?

何ともクラウド利用するか聞いてくる。

193 :SIM無しさん:2022/08/03(水) 13:42:33.67 ID:0gBeuoV/.net
高速スクロールで端までいったら画面ぐにょんとなるのな
違和感すごい

194 :SIM無しさん:2022/08/04(木) 15:40:45.00 ID:S2jOciSk.net
2画面は、左右や上下で比較するのにいいな
タレントの今昔とか、魚入くんさがすのに便利ね(´・ω・`)

195 :SIM無しさん:2022/08/04(木) 16:44:11 ID:kSqU7q9t.net
Android12よりAndroid10に戻したい

196 :SIM無しさん:2022/08/04(木) 17:19:12.50 ID:wE55fFmi.net
>>195
そんなに酷いか?
おれ11にもしてないけど

197 :SIM無しさん:2022/08/05(金) 00:44:18 ID:/vh1czpW.net
この機種再起動して、docomo>>5G のとこで固まることあるな
電源も落とせないし困っちまうわ(´・ω・`)

198 :SIM無しさん:2022/08/05(金) 01:13:14 ID:kUjopaQ+.net
2画面状態でtorne mobileでnasneの録画が見れれば完璧なのに、サブディスプレイつけてると、画面店頭させてなくても、放送法で再生できませんってのが、唯一にして最大の欠点。
単体にすれば再生できるけど不便。ディスプレイつけたままで、回避方法あれば教えてください。

199 :SIM無しさん:2022/08/05(金) 01:36:15 ID:3EL9+ssl.net
>>198
torne mobileじゃなくVideo & TV Sideviewを使う。

200 :SIM無しさん:2022/08/05(金) 08:24:12 ID:ajB09jMg.net
>>199
俺もそうしてるけどやっぱりトルネモバイルが便利なんだよな。
もっともテレビ自体もうホントにみないけど。

201 :SIM無しさん:2022/08/05(金) 12:08:50 ID:HQm/x3/w.net
これガチで名機

202 :SIM無しさん:2022/08/05(金) 15:50:02 ID:ra7QTcSm.net
>>199
仕方ないからそれ使ってるけど、使い勝手悪いのよね。
早送りとかの微調整しにくくて、torne mobileの方がいい。

203 :SIM無しさん:2022/08/05(金) 18:01:34 ID:zqqAywiK.net
名機だし2画面便利なんやけど、2画面で使うと活動限界が短いなあ
内部電源がすぐ減りよるわ(´・д・`)

204 :SIM無しさん:2022/08/06(土) 16:47:59 ID:LRGyfA4/.net
マイナポイント系アプリ使えないのなんとかしてほしいわ

205 :SIM無しさん:2022/08/06(土) 17:15:15.97 ID:jlVI9uXL.net
>>204
それは俺も思うわ
PCでやってるけどめんどくさい
アプリ作ってる人が無能なのかな

206 :SIM無しさん:2022/08/06(土) 17:28:20.20 ID:cEOW5+kD.net
てか○○pプレゼント!みたいなのよく見るけど、長くやっているねぇ
それだけ広告やキャンペーンして登録者少ないの?
財政厳しいのにダラダラやらんでほしいなあ…

207 :SIM無しさん:2022/08/06(土) 18:11:51.17 ID:TzNPpz4T.net
>>205
この機種のハードウェア的な問題の感じがするけど。

208 :SIM無しさん:2022/08/06(土) 18:40:18.39 ID:eqsKObVG.net
電話帳で不具合出てたんだけど、
SIMカード入れ直したらアカウント反応した。

基本だけど、なんかおかしかったのかな?

209 :SIM無しさん:2022/08/07(日) 13:08:57 ID:MWccT25P.net
>>207
接種証明アプリでマイナンバーカード読み込めるからハードは関係なさそうだけどね

210 :SIM無しさん:2022/08/07(日) 14:08:55 ID:317lXkls.net
>>209
それも読めんよ。

211 :SIM無しさん:2022/08/08(月) 10:22:22.36 ID:K3vqllO0.net
>>210
読めるよ
読み込んで接種証明アプリ使ってる

212 :SIM無しさん:2022/08/08(月) 20:27:06 ID:H6y3Yv9X.net
>>211
前からできるって奴とできないって奴いるけど(俺のはできん)
個体差あんのかね。

213 :SIM無しさん:2022/08/08(月) 22:19:33 ID:YSxDXfg+.net
俺も読める

214 :SIM無しさん:[ここ壊れてます] .net
12にしてから電波の掴みが悪いような。4Gから5Gの切り替えが出来ない時がある。

総レス数 630
119 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200