2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中華スマホ 106台目

1 :SIM無しさん (ワッチョイ df99-incC [61.213.245.25]):2022/06/01(水) 21:05:44 ID:KasxWJe00.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレ立て時は1行目と2行目に↓をコピペして立てて下さい(http://info.2ch.net/index.php/BBS_SLIP)
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

このスレは中華スマホについて語るスレです。

前スレ
中華スマホ 105台目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1639029591/

LTEバンド とは
http://k-tai.impress.co.jp/docs/column/keyword/20150526_703689.html
Kimovil (中華スマホ探すならここから)
http://www.kimovil.com/en/
Will Phone My Work(中華スマホのメーカー、型番入力で日本での対応キャリアを検索出来るサイト)
http://www.willmyphonework.net/

【関連】
中華スマホの配送状況を報告するスレPart.6
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1587137929/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

765 :SIM無しさん :2022/12/23(金) 17:02:38.20 ID:RcCUoxjl0.net
決してタフネスではないよ
あくまでもタフネス風

766 :SIM無しさん :2022/12/23(金) 17:44:52.65 ID:v6jv9wBc0.net
dogee S99の
16MP(マクロ&超広角)
ってどういうことなの?
調べたいので、類似した商品があったら教えてくださいm(_ _ )m

767 :SIM無しさん :2022/12/23(金) 18:15:05.35 ID:1LvCo7Qc0.net
S99、思ったより安いな
でも数ヶ月後に全部盛りのS99Proが出ることを願ってスルーするぜ

768 :SIM無しさん :2022/12/23(金) 18:40:51.45 ID:4ZkkMEvY0.net
中華風タフネスは見た目だけだな
一般的なスマホより丁寧に扱わないと

769 :SIM無しさん (ワッチョイ 467e-bflV [39.111.100.93]):2022/12/23(金) 18:56:33.43 ID:hvudZXzE0.net
昔CASIOのGzOneとBlackview BV6000の両方分解して中見てみたけど作りが全然違ったね。
実際BV6000は簡単に浸水してぶっ壊れたし。

770 :SIM無しさん (ワッチョイ 8273-Y4Du [27.83.13.193]):2022/12/23(金) 19:23:05.47 ID:K2EuN3uT0.net
>>764
カバーは好き好きだけどフィルムはつけたら?
だいたい買ったら付いてくるか貼ってあったりするでしょ

771 :SIM無しさん :2022/12/24(土) 23:02:52.67 ID:oz4w3MRZ0.net
S99ってスケスケカメラつき?

772 :SIM無しさん :2022/12/25(日) 08:01:16.45 ID:Jtm237LZM.net
中華製のタフネススマホは
防水、耐震、性能は見かけだけとよく言われるし
濡らしたらすぐ壊れたとの話もよく聞く。

私が実際に購入したのはOukitel製タフスマホ
300g以上ありバッテリーは8000mAhもある。
今まで水没1mが一回、数cmが数回。
落下はコンクリ1mが1回、プラスチック50cmが数回。
結果は機能上の問題はなし。全機能正常に動作している。
外観も塗装が1mm程度欠けたところがある以外は画面もひび1つない。
バッテリー容量も推定アプリの報告は8400mAhあり1日使って残80%。

この会社に限ってはタフネス性能は本当のようだ。
(Oukitelでもダメだったとの書き込みもあるのであくまで参考に)

773 :SIM無しさん :2022/12/25(日) 13:18:56.89 ID:Hc9Ks6UL0.net
テスト基準満たしてるだけで壊れないわけじゃないぞ?
防水も風呂や入浴剤はもちろん駄目だし端子の手入れもせずに錆びたとか言う人いるけど夢見過ぎ

774 :SIM無しさん :2022/12/25(日) 14:42:56.72 ID:lzqLquzq0.net
俺は入浴程度なら保たなかったことはないな。過去3代中華ラギッドフォンだけど。

775 :SIM無しさん :2022/12/25(日) 15:06:13.27 ID:DdGuS7Tbd.net
説明も仕様も見ない人が事故を起こすからね
今まで使えてるから今後も大丈夫って誰が保証できるんだって話よ
まぁ俺も風呂でタフネス使ってるけどなw

776 :SIM無しさん :2022/12/25(日) 15:30:47.30 ID:ntGqHs3VM.net
お前が言ってるの今日まで生きてるからって明日も生きてるとは限らないってのと変わらんぞ。
お前のケツの穴が小さいだけだよ。
今後お前には「ケツの穴がお猪口の裏」と言う名字を許す。

777 :SIM無しさん :2022/12/25(日) 15:34:17.63 ID:oeZ0PGHN0.net
>>776
こいつが言ってる"お前"って誰だろうな
誰でもないのかもな

778 :SIM無しさん :2022/12/25(日) 15:51:12.37 ID:Hc9Ks6UL0.net
>>776
読解力がないのか馬鹿なのかw
水OKを暑い地域もあるからお湯OKと拡大解釈
お湯OKだから風呂もOK(入浴剤の存在無視)
温泉も風呂だから以下略
バカの拡大解釈が事故を生むって話をしてるんだぞ?
壊れてから自業自得だバーカでもいいのかも知れんがそんな馬鹿でも悲しむ人いるだろ

779 :SIM無しさん (ブーイモ MMfa-M0rt [133.159.120.16]):2022/12/25(日) 16:44:54.98 ID:PRWhMcX7M.net
DOOGEE V30
割引で279ドルか…

780 :SIM無しさん (ワッチョイ 08ee-GIM6 [160.237.155.79]):2022/12/25(日) 19:25:11.92 ID:NMre/37h0.net
s98pro買っておもちゃとしてサーモカメラはよく起動するけど赤外線カメラは全く使う機会がないな
みんな何かに使ってるのか?

781 :SIM無しさん (テテンテンテン MMb4-LHRj [133.106.182.26]):2022/12/25(日) 19:39:21.64 ID:6KxoN5w1M.net
夏が本番だろ

782 :SIM無しさん (ワッチョイ aa73-GDRd [27.84.191.157]):2022/12/25(日) 20:35:53.31 ID:oeZ0PGHN0.net
スマホをどのポケットに入れてるか調べてからスるんですね

783 :SIM無しさん (ワンミングク MMb8-YXLZ [153.250.136.108]):2022/12/25(日) 22:21:54.60 ID:ntGqHs3VM.net
>>778
長え

784 :SIM無しさん (ワッチョイ 9eb2-Voy5 [36.55.212.40]):2022/12/27(火) 09:43:34.22 ID:DNwq1/Gh0.net
現状ドル円132円だけど
アリのスマホ価格って下がってますか?

785 :SIM無しさん (ベーイモ MM02-onU5 [27.253.251.192 [上級国民]]):2022/12/27(火) 09:47:23.62 ID:Bpd/jgaiM.net
>>784
これみんな困ってる
アリは同じ商品でも価格がバラバラだしたくさん出てるので比較しにくいし調べにくい
誰か毎日価格を調べて一覧と直リンクを作ってほしい

786 :SIM無しさん (ワッチョイ 21d3-WFq+ [124.24.211.172 [上級国民]]):2022/12/27(火) 10:07:06.03 ID:60aSlHie0.net
>>784
日本円価格は高いまま
ドルで買うのをおすすめする

787 :SIM無しさん (ベーイモ MM02-onU5 [27.253.251.192 [上級国民]]):2022/12/27(火) 10:59:51.03 ID:Bpd/jgaiM.net
>>786
一覧にしてほしい

788 :SIM無しさん (スププ Sd42-ULZC [49.97.44.157]):2022/12/27(火) 11:10:43.06 ID:dRN6wCLfd.net
介護の人に言えよwwww

789 :SIM無しさん (オッペケ Srbf-ZyGj [126.236.173.132]):2022/12/27(火) 11:11:09.31 ID:rl/rv54gr.net
カード会社の決済引き落としレートはまだ高いままじゃね?

790 :SIM無しさん (ワッチョイ 23aa-q0cm [160.86.139.45]):2022/12/27(火) 11:17:41.70 ID:i8n0so1R0.net
>>789
Revolutならリアルタイムだしレート良い
クレカしか嫌なら手数料と悪いレート受け入れないといけないけど

791 :SIM無しさん :2022/12/27(火) 13:17:07.42 ID:hwiK6Iwh0.net
axon30ウルトラ買いたいな
しばらくZTEから離れてたけど
どう進化したかな

792 :SIM無しさん :2022/12/28(水) 01:26:19.05 ID:gT8MFVLE0.net
>>791
発売からすぐ使ってるけど悪くないよ。
まあハイエンドだから動作が遅いわけはないんだけど、不満はないかな。
カメラも使いやすいし極端な望遠望まなければ、遠くもボチボチ撮れる。
初期はデフォホーム以外バグって操作不能合ったけど、最近のアプデでそのバグも直って素直な端末になった。

793 :SIM無しさん :2022/12/28(水) 01:26:49.31 ID:gT8MFVLE0.net
しいて言えば、ケースバリエーションがない!

794 :SIM無しさん :2022/12/28(水) 13:02:08.35 ID:Av50bykQ0.net
MyOSってタスクキルどうなん?

795 :SIM無しさん :2022/12/28(水) 13:10:10.95 ID:7kMKqwC/r.net
SBのLibero 5G使ってるけどキルされまくり

796 :SIM無しさん :2022/12/28(水) 13:26:18.03 ID:gT8MFVLE0.net
>>794
あー、ゲームは落ちやすい印象だけど、あまりゲームしてないからなぁ。
そこはジャッジしにくいけど、普段使用のアプリはちゃんと設定すれば、落ちにくくはなるよ。
後は希に落ちる部分はマクロで起動させてる。
慣れてるだけで、多少落ちやすいのかも💧

797 :SIM無しさん :2022/12/28(水) 16:22:26.32 ID:EJB8dtY50.net
NoRootFireWall、いつ見ても無効になってる
by Libero5Gii使い

798 :SIM無しさん (ワッチョイ 2c99-tC+1 [210.253.33.3]):2022/12/28(水) 19:58:17.55 ID:Av50bykQ0.net
うーん流石中華
メッセージ系アプリの通知が遅延無く届くならいいんだが

799 :SIM無しさん :2022/12/29(木) 04:05:11.65 ID:0PHLv39OM.net
MyOSというよりAndroid 12がダメなのかもしれない

800 :SIM無しさん :2022/12/30(金) 13:08:10.17 ID:Px7wqJwR0.net
とりあえずdoogee v30が今家に到着した。
満足。

801 :SIM無しさん :2022/12/30(金) 13:45:46.34 ID:d/F62nhi0.net
>>800
おめ!

802 :SIM無しさん :2022/12/30(金) 14:26:26.97 ID:OBpG3uWF0.net
>>800
リフレッシュレート120hzはいいね。V20が動画で90て出しておきながら実際は60hzだからちと羨ましい。やっぱり動きは滑らかなのがいい

803 :SIM無しさん :2022/12/30(金) 14:52:16.04 ID:JcvoNPgV0.net
>>802
非常に滑らかですわ。
これ系だと性能の低さがネックだけど、それはないですね。メインで使えるかと。

804 :SIM無しさん (ワッチョイ 2c03-e7Vn [210.165.240.50]):2022/12/30(金) 16:03:21.82 ID:HA01W68f0.net
>>803
USB接続口はけっこうタイト?
doogeeキャップありのはさせるusbの形状選ぶイメージなもんで

805 :SIM無しさん :2022/12/30(金) 16:49:12.41 ID:2n0prn2m0.net
>>804
そのイメージでしたが形状は普通かな?
ある程度薄ければ行けるはず。

ダイソーの100円ケーブルでも充電できるぐらい。タイプCのコネクタ自体の長さは、付属とダイソーケーブルは同じだから昔あったような長さは問わないかも。

806 :SIM無しさん (ワッチョイ f7e9-6nx2 [150.91.5.54]):2023/01/03(火) 11:35:39.58 ID:5BtN1UkJ0.net
4つのeSIM まともに動くの??

807 :SIM無しさん :2023/01/03(火) 12:59:53.41 ID:jKVJoPaw0.net
Lenovo Legion Y70が4万切ったら買うつもりなんで、今だけでいいから円高頑張ってくれ!

808 :SIM無しさん :2023/01/03(火) 14:09:13.65 ID:7r06CXdb0.net
>>807
あれってそんなに安いんか…
10万でzenfone買っちゃったわ

809 :SIM無しさん :2023/01/03(火) 15:33:36.96 ID:8vJFGspk0.net
y70ってバンド大丈夫なの

810 :SIM無しさん :2023/01/03(火) 17:53:26.81 ID:CLb6LPZg0.net
redmi K60のほうが良さげに見える

811 :SIM無しさん :2023/01/05(木) 15:11:22.76 ID:KsGw6aH80.net
>>800
早いなあ 発売セール前に買ったの?S99は届く気配すらないや

812 :SIM無しさん :2023/01/05(木) 15:41:10.44 ID:A1w6o5xUM.net
99買う人いるんだ

813 :SIM無しさん :2023/01/05(木) 15:46:04.20 ID:XDGNuHORd.net
人柱様がいるから俺たちは情報が手に入るのだよありがてえありがてえ

814 :SIM無しさん :2023/01/05(木) 19:40:06.86 ID:8Iv7E/j40.net
RedMagic8は国内8万ぐらいかな?

815 :SIM無しさん :2023/01/05(木) 20:03:23.42 ID:nPyXkOLUM.net
大陸版ですら3999元スタートだし国内版の価格には期待できん

816 :SIM無しさん (ワッチョイ 0283-UJE5 [125.198.11.219]):2023/01/05(木) 20:39:39.20 ID:J7k9ZvOW0.net
>>811
あのセールで購入でしたよ。
開始後即購入で早い方だけど余裕で1ヶ月後かなと思ったら予想より早く、8日で到着は逆に怪しかったわ。
実際SIM開ける黄色の棒が無かったけど本体は問題なし。

817 :SIM無しさん :2023/01/06(金) 09:57:50.63 ID:oR4fsh5L0.net
>>816
革っぽいデザインの質感はどうですか?やっぱただのプラスチックにしか見えない?

818 :SIM無しさん :2023/01/06(金) 17:21:10.11 ID:e0TqGJGz0.net
>>817
革っぽいですが、質感は普通のプラスチックよりはマシ程度です。高級感よりも滑りにくいのは良きです。

819 :SIM無しさん :2023/01/06(金) 18:33:23.24 ID:o3TyTafYd.net
他企業向けにOSを売り出したらしい

Flyme 9 liteを搭載したSmartwasp 10が発表、資本関係のない企業がFlymeを採用
https://reameizu.com/smartwasp-10-with-flyme-9-lite-announced/

820 :SIM無しさん :2023/01/06(金) 21:08:26.76 ID:/ViPuD+00.net
日本企業も採用しろ

821 :SIM無しさん :2023/01/07(土) 13:20:30.32 ID:s4yb2kv00.net
>>816
配送は国際eパケットライトでした?日数からすると国際eパケットかな?

822 :SIM無しさん :2023/01/07(土) 16:27:21.37 ID:/HhuWqHzM.net
ThinkPhoneがちょっと気になる
販売したら買うかもしれん

823 :SIM無しさん :2023/01/07(土) 17:48:29.35 ID:wH87d2nt0.net
赤乳首ついてるの?

824 :SIM無しさん :2023/01/07(土) 17:54:45.76 ID:z2OIwlIVd.net
それはチンコパッドや

825 :SIM無しさん :2023/01/07(土) 18:17:57.94 ID:xHigpUQvM.net
懐かしい

826 :SIM無しさん (ワッチョイ a673-USTx [119.105.18.9]):2023/01/08(日) 09:20:09.45 ID:ZPwW5a5M0.net
やっとV30が国内に入ってきた
バイクのナビもやらせるつもりだから、AF壊れなきゃいいなぁ

827 :SIM無しさん :2023/01/08(日) 11:23:00.52 ID:HO3e8VWn0.net
>>821
今調べたら国際eパケットライトでしたよ。
たまたま運が良かったっぽいです。

828 :SIM無しさん (ワッチョイ 9a83-+wEk [133.201.33.129]):2023/01/09(月) 20:37:19.73 ID:IF2+XC9J0.net
bv9200はどうですか?

829 :SIM無しさん :2023/01/09(月) 20:58:53.51 ID:+AQ8xHJ40.net
y70アリエクでポチりました
今日みたら1000円も値下げされてるやん

830 :SIM無しさん (ワッチョイ 6f1f-/dY9 [58.183.36.203]):2023/01/11(水) 00:28:45.50 ID:ud4jruI10.net
Doogee S99売り主の値付け間違い?
で安かったので衝動買い。
キャンセル来るんじゃないかと思ってたが無事発送された。
俺が買った翌日には1万円値上がりしてた。
https://i.imgur.com/noknrtl.jpg

831 :SIM無しさん (ワッチョイ fea6-S/p/ [153.206.144.238]):2023/01/11(水) 00:53:11.88 ID:5OE4G6WA0.net
>>830
その店やたらと値段が動くんだよね
別に間違いではない
他の店とほぼ同じ時もあればめっちゃ安いときも
そういう売り方なんだと思う
俺の場合はちゃんと届いたので安心して良いと思うよ
梱包も救命胴衣みたいなエアクッションで包まれてて箱はノーダメだった

832 :SIM無しさん :2023/01/11(水) 07:40:50.13 ID:ud4jruI10.net
>>831
貴重な情報ありがとう
これ見るまでプレセールのBlackvew BV9200買う気満々だったけど初Doogeeだわ。

833 :SIM無しさん :2023/01/11(水) 09:10:55.63 ID:lHVkWiLY0.net
S99届いた 日本に入ってから到着→通関手続き→発送→配達と1日1個づつしかステータス上がらずにヤキモキした
画面がやたら白っぽいなこれ最初から貼ってある保護フィルムのせいかと思い剥がしてみたが変わらん 一昔前のTNパネル?ってくらい白飛びしてる
ナイトビジョンは静止画だけっぽいけど動画取る方法はあるのかな?

834 :SIM無しさん :2023/01/11(水) 12:17:50.66 ID:oQ5XZai50.net
>>833
9日に注文して当日発送されたみたいだけど、未だstatus動かず。
何日くらいで届きましたか?

835 :SIM無しさん (ワッチョイ 2a73-OsBl [27.83.13.193]):2023/01/11(水) 13:21:32.99 ID:T+ifIOLL0.net
>>833
右下のアイコンタッチじゃないんか?

836 :SIM無しさん (ワッチョイ 1bd3-tgpu [124.24.211.172 [上級国民]]):2023/01/11(水) 15:08:24.90 ID:lHVkWiLY0.net
>>834
23日に購入して10日着だから2週間ちょいかなあ 日本には6日ぐらいには届いてたけど・・・

837 :SIM無しさん (ワッチョイ 1bd3-tgpu [124.24.211.172 [上級国民]]):2023/01/11(水) 15:14:27.04 ID:lHVkWiLY0.net
>>835
本当だありがとう回転するマークにみたいに見えたから自撮りとの入れ替えなのかと思ってたw

838 :SIM無しさん :2023/01/11(水) 16:37:23.72 ID:ZTybuUOwd.net
>>836
ありがとうございます。
平常通りですね。

839 :SIM無しさん (ワッチョイ 9a83-+wEk [133.201.33.129]):2023/01/11(水) 18:43:59.63 ID:YneSW51l0.net
>>830
ストアの名前おもろいな

840 :SIM無しさん :2023/01/11(水) 19:56:20.85 ID:ZTybuUOwd.net
>>839
俺も初めて使う

841 :SIM無しさん (ワッチョイ 2bfb-kKy0 [118.241.17.29]):2023/01/12(木) 09:16:01.14 ID:GjkYpofY0.net
>>830
24600円位になってる。

842 :SIM無しさん :2023/01/12(木) 12:26:52.66 ID:bOfRBPdQd.net
>>841
そう、その金額で注文したんだけど、決済画面見たら高くなってた…

843 :SIM無しさん :2023/01/12(木) 19:51:41.75 ID:lz4bOFsB0.net
この堂々とした感じ5年ぐらい倫理観遡ってんな
https://i.imgur.com/wXdxMrZ.jpg

844 :SIM無しさん :2023/01/12(木) 19:54:04.78 ID:PJRIiZXB0.net
>>843
丸いホームボタンが無いからいいんだよ!(笑)

845 :SIM無しさん (ワッチョイ 1392-YNbb [110.5.10.54]):2023/01/12(木) 21:56:52.48 ID:MucVUA/A0.net
ダイナミックアイランド キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

846 :SIM無しさん (ワッチョイ 6e73-17Ap [113.146.6.37]):2023/01/13(金) 14:25:05.16 ID:gYsZOQ3M0.net
>>843
LeTV! 行きとったんかワレェ!

847 :SIM無しさん :2023/01/14(土) 05:04:06.28 ID:Q8l3rDfFd.net
DOOGEE V Max出るのか 22,000mAhって相当重そう

848 :SIM無しさん :2023/01/14(土) 09:06:19.06 ID:3AfaV73la.net
>>847
バッテリー以外そんなに変わらないv30で良い気がする。

849 :SIM無しさん :2023/01/14(土) 09:29:58.10 ID:5g2Yd+tF0.net
>>830
s98proそこのショップで前買ったけど、紛争開始期日まで発送されなくて文句言ったら嘘の発送情報教えられた。
結局その後違う発送情報来て届いたけど。

850 :SIM無しさん :2023/01/14(土) 09:45:23.00 ID:wEaaZ8+a0.net
>>849
情報ありがとうございます
もう無事中国は出発したことになってる。

851 :SIM無しさん :2023/01/15(日) 23:52:43.15 ID:t9RjTFQP0.net
>>847
名前に惹かれる

852 :SIM無しさん :2023/01/16(月) 00:11:17.84 ID:m08jGnNN0.net
>>851
何Lだっけ?

853 :SIM無しさん :2023/01/16(月) 00:35:22.20 ID:nAa/Y42s0.net
やっぱは22000の厚さとQiって両立せんのかな。
タンクもないけどVマックスもけっこう高価格なのに付いてない。

854 :SIM無しさん :2023/01/16(月) 01:17:20.79 ID:rPeY3gBs0.net
発熱あるし22000で事故ったら洒落にならん

855 :SIM無しさん (ブーイモ MM87-O8oa [210.138.176.240]):2023/01/16(月) 01:39:57.91 ID:AVqVy4NuM.net
>>853
Qiじゃ充電速度稼げないから22000mAhを満充電するのに相当かかりそう

856 :SIM無しさん :2023/01/17(火) 00:05:52.57 ID:DGH+Eeal0.net
単純に防水端末のキャップありUSBの場合充電のためにキャップ開け閉めしてキャップのゴムパッキン劣化が早まるからQi搭載してくれりゃそこを避けられるんだけどな。
Qi2でApple MagSafeが実質開放になったのでQiの弱点のずれると発熱して充電効率悪化することから逃れやすくなるので高い端末のオプション的扱いから中華の安めRugged作る会社もQi2標準搭載に舵きってくれるといいんだがな。

857 :SIM無しさん (ワッチョイ ff99-7kS9 [211.135.103.83]):2023/01/17(火) 00:17:04.27 ID:nSsTgS100.net
充電速度と発熱考えると現実的じゃないからキャップレスが落とし所じゃないかなぁ

858 :SIM無しさん :2023/01/17(火) 01:04:58.14 ID:vBJvJZRQ0.net
ワイbv9800proやが
一年でQi壊れたわ
分解修理したら防水無くなるだろうなと思って
毎回ケーブル充電・・・

859 :SIM無しさん :2023/01/17(火) 06:28:14.13 ID:m9ekuzY90.net
>>858
自分のBV9500もQiぶっ壊れて中を開けて見てみたら熱で接点周りが溶けてたわ。
中華の防水なんてあてにならないから開けて直してみたら?w

860 :SIM無しさん :2023/01/17(火) 10:04:47.71 ID:vBJvJZRQ0.net
>>859
それって基礎設計がアカンのでは・・・
そうね、利便性を優先させたいし、Aliで補修パーツ
あったら分解修理もええね。
ありがとさん!

861 :SIM無しさん :2023/01/17(火) 10:16:15.11 ID:x86CQAFq0.net
>>855
今13000ちょっとだけど一晩ありゃ充分。数日に一回だから無問題。

862 :SIM無しさん :2023/01/17(火) 17:12:20.47 ID:d12giwqP0.net
今までUlefone、Doogee、Blackbiewとタフネススマホ数台使ったけど
壊れて動かなくなったのはBlackbiewだけだったな
それ以外にも色々あったからBlackbiewはどんなに安くて高性能でも買わないことにしてるわ

863 :SIM無しさん :2023/01/17(火) 18:47:52.04 ID:FQrxb2Sl0.net
空気読まずにすまない。
ご存知の方、Axon30Ultraのモニター交換部品って入手ルートないかな。
なんか端の方から黒いシミのようなものが少しずつ広がってて怖いんだけど。

864 :SIM無しさん (ワッチョイ 6312-+AQV [180.11.144.19]):2023/01/17(火) 19:23:39.29 ID:d12giwqP0.net
>>863
自分で交換できるかどうかは別として、液晶ならAliで売ってるぞ

865 :SIM無しさん (ワッチョイ 7399-+AQV [210.253.32.227]):2023/01/17(火) 21:31:00.49 ID:pJx1ibS00.net
フレーム無しならebayの方が安いかも

総レス数 1007
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200