2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SONY Xperia 1 Ⅳ Part1

1 :SIM無しさん (スップ Sd32-PJ3B [1.72.3.218]):2022/05/11(水) 16:11:23 ID:hT+Zjt6jd.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」をコピペして立てること。 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

126 :SIM無しさん (ブーイモ MMa5-2G9N [202.214.230.155]):2022/05/11(水) 17:43:48 ID:ERTRo2h/M.net
>>119
正直ガチャゲームだけはわけがわからん

127 :SIM無しさん (ワッチョイ 7d58-gl31 [106.72.195.34]):2022/05/11(水) 17:44:18 ID:B34T6iJc0.net
Ⅲのマイナーチェンジっぽい感じね
早く1シリーズで1インチ出せ

128 :SIM無しさん (スフッ Sda2-OZJO [49.104.4.39]):2022/05/11(水) 17:45:45 ID:NN1nt8btd.net
フルバンド対応キター
ソフトバンク版が実質SIMフリーみたいなもんでしょ!

129 :SIM無しさん (ワッチョイ 9d9b-OZJO [160.86.16.60]):2022/05/11(水) 17:47:04 ID:/FPEV+7W0.net
高杉晋作終焉の地

130 :SIM無しさん (アウアウウー Sac5-Umko [106.146.49.186]):2022/05/11(水) 17:48:26 ID:zci0W5m7a.net
auは2.2+1で実質16万か
レンタル8万
悩む

131 :SIM無しさん (アウアウウー Sac5-I33z [106.155.8.40]):2022/05/11(水) 17:51:12 ID:Wx7jIR74a.net
>>111
8G1はとっくに出回ってる
遅れてるのはTSMC製の8G1+

132 :SIM無しさん (スップ Sd02-irSs [1.66.97.210]):2022/05/11(水) 17:51:42 ID:yv5bujK2d.net
流石にたけーよ…
欲しいけど手が出ねーわ…

133 :SIM無しさん (テテンテンテン MMe6-GksT [133.106.52.56]):2022/05/11(水) 17:51:56 ID:V8HOmXXHM.net
画面が暗いの改善したんか
いいね

134 :SIM無しさん (スフッ Sda2-N7xx [49.106.209.230]):2022/05/11(水) 17:53:14 ID:Axd8GPeFd.net
19万はねぇわwwwwww一眼かうwwwwwwwww

135 :SIM無しさん (スップ Sd02-bQqf [1.75.224.21]):2022/05/11(水) 17:53:55 ID:1TUS2e4Fd.net
auはキャンペーンやっってるのに茸はやらんのか糞

136 :SIM無しさん (スプッッ Sda2-irSs [49.98.11.136]):2022/05/11(水) 17:53:55 ID:V872v9W5d.net
>>122
天下のアップル様に対して不敬が過ぎるのではないか?

137 :SIM無しさん (アウグロ MM95-vTO7 [122.133.172.229]):2022/05/11(水) 17:54:11 ID:B2g5NILaM.net
>>56
もうiv買うしかないなwww

138 :SIM無しさん (ワッチョイ 7d58-gl31 [106.72.195.34]):2022/05/11(水) 17:55:03 ID:B34T6iJc0.net
xperia pro-i でもいいと思ってしまう

139 :SIM無しさん (アウアウウー Sac5-WAXe [106.129.118.227]):2022/05/11(水) 17:55:29 ID:fWBeeSRMa.net
s22 ultraより高いとは思わなかった。

140 :SIM無しさん (スフッ Sda2-N7xx [49.106.209.230]):2022/05/11(水) 17:55:32 ID:Axd8GPeFd.net
>>138
それなwwwwwwあっちは1インチキセンサだしwwwwwwwww

141 :SIM無しさん (ワッチョイ 0958-irSs [14.11.201.160]):2022/05/11(水) 17:55:37 ID:QKBN4LXH0.net
1からの買い替えはあり?なし?

142 :SIM無しさん (スプッッ Sd02-hJAo [1.79.87.11]):2022/05/11(水) 17:56:31 ID:3K96RlFOd.net
>>30
裏面ガラスいいな、Zシリーズを思い出す

143 :SIM無しさん (ササクッテロロ Sp91-5p+Y [126.254.4.246]):2022/05/11(水) 17:57:03 ID:06KIKkg+p.net
発表おめでとう!

144 :SIM無しさん (スッップ Sda2-4DNs [49.98.38.145]):2022/05/11(水) 17:57:19 ID:ZNx7maoVd.net
19万て嘘だろ
性能みてないけどどうなんよ

145 :SIM無しさん (スップ Sda2-vTO7 [49.97.103.67]):2022/05/11(水) 17:58:18 ID:QTXrWNuEd.net
毎年買ってたのがスペック上がってきて今回から2年で買い替えになったとこだから余裕で買える

146 :SIM無しさん (ワッチョイ dd84-2G9N [202.126.249.77]):2022/05/11(水) 17:58:25 ID:/SPXKf710.net
>>138
メインカメラ変化無し+望遠側光学ズーム搭載をどう評価するか
望遠好きならXperia1Ⅳは高評価になるし基本メインカメラばっか使ってるって人はPRO-Iが断然上

147 :SIM無しさん (アウアウウー Sac5-oc0e [106.128.101.39]):2022/05/11(水) 17:58:37 ID:d8zZhztoa.net
ドコモ版、ハード性能アップだけの値上げじゃないだろこれ

148 :SIM無しさん (スッップ Sda2-QOYn [49.98.163.211]):2022/05/11(水) 17:59:41 ID:7nxX7Dj+d.net
爆熱かつ高すぎる

149 :SIM無しさん (スプッッ Sda2-irSs [49.98.8.180]):2022/05/11(水) 18:00:14 ID:Rbu4WkETd.net
>>141
純粋に大幅なスペックアップになるからゲームごりごりにする人且つ1黒からならあり
1紫からだとフロストの安っぽさを許容できるかも掛かってくる

150 :SIM無しさん (ワッチョイ 0176-84nZ [220.99.154.195]):2022/05/11(水) 18:00:38 ID:jax0aG5D0.net
また可変リフレッシュレートじゃないのかよ
今回もバッテリー持ちは全く期待できんな

151 :SIM無しさん (スップ Sd02-m2Oa [1.72.2.120]):2022/05/11(水) 18:00:52 ID:ZokkdcSLd.net
+じゃないw
これはマーク3を12回払いで買って
マーク5までスルーが最適解だな

152 :SIM無しさん (ワッチョイ a156-MY31 [60.238.235.96]):2022/05/11(水) 18:01:35 ID:KVQYby5V0.net
S22Uと価格並べてこいよ
スペックが下で価格が上とは…

153 :SIM無しさん (ワッチョイ ee6e-lwXa [153.238.68.9]):2022/05/11(水) 18:02:18 ID:kUnFv7wd0.net
>>144
世界情勢とかの影響もあるだろうけど、Ⅳは色々新しい試みしてるからそれも相まって高くなった感じ
流石に高すぎるからⅤはⅣよりかは安くなるかな

154 :SIM無しさん (ワッチョイ dd84-2G9N [202.126.249.77]):2022/05/11(水) 18:03:17 ID:/SPXKf710.net
>>152
スペックってどのスペックを較べてるんだ?
SoCも同じだし

155 :SIM無しさん (スッップ Sda2-rOCb [49.98.147.40]):2022/05/11(水) 18:03:20 ID:5xxIwG2Sd.net
Xperia 1 IV
Xperia 1 III
AQUOS R7で写真見比べてみたい

156 :SIM無しさん (ワッチョイ dd84-2G9N [202.126.249.77]):2022/05/11(水) 18:04:27 ID:/SPXKf710.net
>>155
Xperia PRO-Iも入れて

157 :SIM無しさん (ワッチョイ 011d-2G9N [220.105.204.117]):2022/05/11(水) 18:04:29 ID:ULx+BeGO0.net
>>155
R7の相手はXperia PRO-Iだろ

158 :SIM無しさん (アウアウウー Sac5-B0W/ [106.146.102.75]):2022/05/11(水) 18:04:38 ID:Gko9AryYa.net
高過ぎて草

159 :SIM無しさん (オッペケ Sr91-mKRj [126.158.208.104]):2022/05/11(水) 18:07:13 ID:/WvNXBJvr.net
ソフバン黒しか扱わないあたりやる気0

160 :SIM無しさん (アウアウウー Sac5-oc0e [106.129.65.205]):2022/05/11(水) 18:07:53 ID:XRSydGOGa.net
対応バンドガーとか言ってた奴、ちゃんと買えよ(´・ω・`)

161 :SIM無しさん (ワッチョイ dd84-2G9N [202.126.249.77]):2022/05/11(水) 18:08:00 ID:/SPXKf710.net
>>159
まぁSoftBankだから

162 :SIM無しさん (オッペケ Sr91-PtZD [126.254.171.82]):2022/05/11(水) 18:11:35 ID:rHpMGJc2r.net
もしこれでleitz phoneが反省して価格下げてきたらIVは上島竜兵みたいになるんじゃねw

163 :SIM無しさん (オッペケ Sr91-PJ3B [126.208.253.115]):2022/05/11(水) 18:12:00 ID:m6QWUWGDr.net
>>152
SDカードスロット分だよ(ハナホジー)

164 :SIM無しさん (アウアウウー Sac5-WAXe [106.128.62.165]):2022/05/11(水) 18:12:35 ID:ER9dNhIpa.net
FMラジオはなし?

165 :SIM無しさん (ブーイモ MM76-n1Qq [163.49.206.106]):2022/05/11(水) 18:12:57 ID:kkveSo70M.net
待ち望んでいた全てのレンズで同等スペックが達成されたな
Pixel3の電波が入りづらくなったしようやくXperia1を買うときが来たか

166 :SIM無しさん (ブーイモ MM8d-2G9N [210.138.208.128]):2022/05/11(水) 18:13:06 ID:W+JpdCjRM.net
>>162
お前Leicaの値段知らないだろ笑
庶民が手を出せるものじゃねーよ
むしろ20万は安すぎだわ

167 :SIM無しさん (ワッチョイ ee6e-PvPk [153.190.132.130]):2022/05/11(水) 18:13:06 ID:D99W2aA40.net
1ⅢのSIMフリーが値下げされたなぁ

168 :SIM無しさん (スフッ Sda2-N7xx [49.106.209.230]):2022/05/11(水) 18:13:38 ID:Axd8GPeFd.net
>>165
やめとけROM64gだぞ

169 :SIM無しさん (ワッチョイ dd84-2G9N [202.126.249.77]):2022/05/11(水) 18:13:59 ID:/SPXKf710.net
>>162
何だっけそれ?

170 :SIM無しさん (ワッチョイ 2e76-j045 [121.115.232.191]):2022/05/11(水) 18:14:52 ID:4tr6uZ740.net
gen1でこの値段とかplus搭載機は凄い事になりそうだな

171 :SIM無しさん (アウアウウー Sac5-13+S [106.146.21.12]):2022/05/11(水) 18:15:42 ID:7niTyXiva.net
AUで予約した

172 :SIM無しさん (ワッチョイ 7e73-13+S [113.154.15.228]):2022/05/11(水) 18:16:23 ID:RlXFq9Gr0.net
1iiから機種変すっぞ

173 :SIM無しさん (ワッチョイ 51cf-PvPk [118.9.253.222]):2022/05/11(水) 18:17:02 ID:REozR9920.net
Xperiaに限らずAndroidはハイエンドでも高く売れんからなあ
iPhoneと違ってそう簡単に買い換えられん

174 :SIM無しさん (ワッチョイ ee6e-EHXq [153.165.173.9]):2022/05/11(水) 18:17:38 ID:uWsM8scu0.net
Galaxyと違って可変リフレッシュレートや画面内指紋・顔認証も無いのにGalaxyより高い19万とか、何かの冗談かな?w
相変わらず周回遅れスペックだよね、AQUOS R7の方がまだ見れるスペックしてるよw

175 :SIM無しさん (ワッチョイ 0958-/qYb [14.11.164.34]):2022/05/11(水) 18:20:39 ID:0/+RllWy0.net
カメラは12MPで十分と判断したのかな?

176 :SIM無しさん (スッップ Sda2-vTO7 [49.98.217.160]):2022/05/11(水) 18:21:06 ID:r6+qSElQd.net
>>174
最早Galaxyを相手にしてないというか方向性全然違うのにまだ比べてるアホおるんかwww

177 :SIM無しさん (アウアウウー Sac5-Umko [106.146.51.22]):2022/05/11(水) 18:21:20 ID:MUoaLps4a.net
>>171
これ3.2万引きになるよね?
なんも表示されないから不安

178 :SIM無しさん (ワッチョイ eeca-JZcz [153.231.72.63]):2022/05/11(水) 18:21:39 ID:D1KJTFMQ0.net
何だか最近のAndroidハイエンドの高騰を見るとiPhoneのコスパが良いと思えてきた
リセールもアホみたいに高いしね…

179 :SIM無しさん (スプッッ Sd02-PJ3B [1.75.209.208]):2022/05/11(水) 18:21:44 ID:wXO7nSwld.net
au、「Xperia 1 IV」を6月上旬以降に発売、本体価格は19万2930円
事前予約で1万円相当をau PAY還元、オンライン限定で5000円還元も

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1408392.html

180 :SIM無しさん (スプッッ Sd02-PJ3B [1.75.209.208]):2022/05/11(水) 18:22:23 ID:wXO7nSwld.net
ドコモの22年夏モデル全9機種、eSIM対応は「Xperia 1 IV」「AQUOS R7」のみ

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1408224.html

181 :SIM無しさん (ワッチョイ dd84-2G9N [202.126.249.77]):2022/05/11(水) 18:23:14 ID:/SPXKf710.net
>>174
可変リフレッシュレート以外どうでも良くて笑った

182 :SIM無しさん (アウアウウー Sac5-D5/S [106.129.61.64]):2022/05/11(水) 18:23:34 ID:rsckj2nUa.net
1番最悪なのがこの値段の端末がアプデ2年で切られること
これだけは舐めきってるとしか言いようが無い

183 :SIM無しさん (ワッチョイ 7d58-gl31 [106.73.84.224]):2022/05/11(水) 18:23:35 ID:rCvnbwdI0.net
>>180
デュアル運用が出来ないとeSIM対応でもガッカリになる

184 :SIM無しさん (スプッッ Sd02-PJ3B [1.75.209.208]):2022/05/11(水) 18:23:48 ID:wXO7nSwld.net
ドコモ夏商品ラインナップ発表

https://news.mynavi.jp/article/20220511-2343389/

185 :SIM無しさん (ワッチョイ dd84-2G9N [202.126.249.77]):2022/05/11(水) 18:24:39 ID:/SPXKf710.net
>>175
個人的にメインカメラを変えなかったのはかなりマイナス
特にセンサーよりレンズは変えるべきだった

186 :SIM無しさん (スプッッ Sd02-PJ3B [1.75.209.208]):2022/05/11(水) 18:24:55 ID:wXO7nSwld.net
Xperia 1 IVを含むXperia新機種3モデルがドコモから発売

https://ascii.jp/elem/000/004/091/4091206/

187 :SIM無しさん (スプッッ Sd02-PJ3B [1.75.209.208]):2022/05/11(水) 18:25:37 ID:wXO7nSwld.net
ソフトバンクから「Xperia 1 IV」、6月上旬以降に発売

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1408/390/amp.index.html

188 :SIM無しさん (ワッチョイ dd45-JZcz [202.70.242.230]):2022/05/11(水) 18:26:26 ID:ipbxIKmV0.net
EUだと1399ユーロらしいんだよね
為替レート的には1399ユーロ=191000円くらいだから合ってるんだけどさあ
円安だからってなんか納得いかんわ

189 :SIM無しさん (アウアウウー Sac5-FP2x [106.129.159.63]):2022/05/11(水) 18:26:27 ID:cptE5ZmFa.net
アプデ2年縛りなくして欲しい
SDGs頑張るならそこからだよ

190 :SIM無しさん (オッペケ Sr91-1cAu [126.233.190.69]):2022/05/11(水) 18:26:39 ID:VAWVl/e1r.net
1g増でバッテリー500mAh増えてるの地味に頑張ってそう

191 :SIM無しさん (スプッッ Sd02-PJ3B [1.75.209.208]):2022/05/11(水) 18:26:42 ID:wXO7nSwld.net
手軽にゲーム実況が可能な新型スマホ「Xperia 1 IV」発表

120Hzディスプレイやアシスト機能「ゲームエンハンサー」などゲーマー向けの機能も

https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1408/396/amp.index.html

192 :SIM無しさん (ワッチョイ ee6e-EHXq [153.165.173.9]):2022/05/11(水) 18:27:57 ID:uWsM8scu0.net
>>176
方向性云々じゃなく、スペックで勝ってる要素無いのに高過ぎるって言ってんだよw

>>181
画面内指紋と顔認証欲しいって声があるのも事実

193 :SIM無しさん (スププ Sda2-S0uJ [49.98.245.142]):2022/05/11(水) 18:28:02 ID:l9EMJA0Vd.net
>>20
この感覚がよく分からない

194 :SIM無しさん (ブーイモ MM8d-2G9N [210.138.208.159]):2022/05/11(水) 18:28:04 ID:DlV5SC+mM.net
>>178
そもそも個人情報山盛り入った端末売りたくないわ

195 :SIM無しさん (スプッッ Sd02-hJAo [1.79.89.10]):2022/05/11(水) 18:29:30 ID:YuauET4sd.net
>>189
アイポンのフォローだけは羨ましいわ

196 :SIM無しさん (スップ Sd02-ZBbw [1.75.1.139]):2022/05/11(水) 18:30:26 ID:Ni/wL8xYd.net
数量限定!VRが思いっきり楽しめる
Xperia Viewがついてくるのは
ソフトバンクだけ!

197 :SIM無しさん (ワッチョイ 2e0c-uAlJ [121.85.229.13]):2022/05/11(水) 18:31:20 ID:wdltNoAq0.net
メインカメラのセンサーサイズは流石に大きくなると思ってた
まさか1Ⅱのセンサーサイズのまま3年いくとは…

198 :SIM無しさん (アウアウウー Sac5-oc0e [106.128.100.83]):2022/05/11(水) 18:31:28 ID:QAcz0P/ha.net
パープルドコモだけか

199 :SIM無しさん (スプッッ Sd02-PJ3B [1.75.209.208]):2022/05/11(水) 18:31:29 ID:wXO7nSwld.net
・Xperia PRO-I 18700円値下げ
・VlogMonitorと同時購入で2万円キャッシュバック

200 :SIM無しさん (スップ Sd02-m2Oa [1.72.2.120]):2022/05/11(水) 18:32:08 ID:ZokkdcSLd.net
>>196
DMMが対応してないから意味なしw

201 :SIM無しさん (ワッチョイ 7d58-gl31 [106.73.84.224]):2022/05/11(水) 18:32:33 ID:rCvnbwdI0.net
>>178
価格設定は頑張ってると思う
販売数が桁違いに多いiphoneだから出来ることでもある
薄利多売ができるだけシェアがある

202 :SIM無しさん (ワッチョイ 016e-n3Uf [220.106.60.132]):2022/05/11(水) 18:32:48 ID:uBNWkjo10.net
256で19万て

203 :SIM無しさん (アウアウウー Sac5-oc0e [106.128.100.83]):2022/05/11(水) 18:33:11 ID:QAcz0P/ha.net
PRO Iの方が安くなったのか

204 :SIM無しさん (ワッチョイ 016e-n3Uf [220.106.60.132]):2022/05/11(水) 18:34:18 ID:uBNWkjo10.net
今5なんだけど大きいよねコレ。

205 :SIM無しさん (スププ Sda2-hJAo [49.98.50.35]):2022/05/11(水) 18:34:18 ID:jeT873Ivd.net
単純に誰の目から見ても文句無しに進化してるのはバッテリ容量と輝度くらい?
カメラ周りとか色々使い回してこの価格はちょっとなぁ

206 :SIM無しさん (ワッチョイ 825a-hJAo [61.45.44.143]):2022/05/11(水) 18:34:41 ID:H8h8zqRm0.net
dカードGOLDの機種変更割引は5月中に間に合うのかな?2万機種変更に使いたい

207 :SIM無しさん (ワッチョイ b9b1-bdCN [126.58.82.122]):2022/05/11(水) 18:34:52 ID:c/I+L3FO0.net
まあ値段でゴチャゴチャ言うような層は相手にしてないんだろ

208 :SIM無しさん (アウアウウー Sac5-sMR1 [106.146.96.92]):2022/05/11(水) 18:35:41 ID:dfn21BbGa.net
>>205
カメラかなり進化してるぞ。
使いまわしなんて言っちゃダメ。

209 :SIM無しさん (スプッッ Sd02-TmF7 [1.75.232.172]):2022/05/11(水) 18:37:30 ID:d4joDYZKd.net
俺はNTTドコモのXperia 1 IV SO-51Cのブラックをドコモショップ某店で予約して購入することにした。

Xperia 1 IV SO-51Cの販売価格の190,872円は想定内だったから、特に高いとは思わない。

後は、Honor Magic4 Ultimateのグローバル版の正式な発売日を待つだけだ。

とりあえず、Honor Magic4 Ultimateのグローバル版の入荷があれば、ETORENからHonor Magic4 Ultimateのグローバル版の入荷のお知らせのメールが届くと思う。

1年後にはXperia 1 IVをじゃん○らに売り払ってXperia 1 Vに機種変更をする予定だ。

NTTドコモのahamoの動向が気がかりだが、Xperia 1 IV SO-51Cを高値の内に、じゃん○らに売却する必要がある。

そのためのサブ機としてHonor Magic4 Ultimateが重要になる。

210 :SIM無しさん (スッップ Sda2-rOCb [49.98.147.40]):2022/05/11(水) 18:38:11 ID:5xxIwG2Sd.net
>>156
そうね、価格帯同じになっちゃったね

>>157
AQOUSでカメラ寄りで同じ価格帯以下はR7だべ


Twitterでは次のが話題やな
センサーサイズ下げたん?

>>一見、70-105から85-125に
進化したかのようにみえる、ペリスコープですが。
>>同じレンズでセンサーサイズがを小さくすることで実現したことがわかりました。
>>というのも、実焦点距離が全く同じだからです。

211 :SIM無しさん (ワッチョイ 6181-e+q+ [124.35.193.209]):2022/05/11(水) 18:39:24 ID:vNJR8Z680.net
1IVはいくらくらいになりそうなの?

212 :SIM無しさん (スプッッ Sd02-PJ3B [1.75.209.208]):2022/05/11(水) 18:39:46 ID:wXO7nSwld.net
Xperia 1 IV 中国版

5月23日に先行販売を開始

213 :SIM無しさん (スプッッ Sda2-irSs [49.98.8.180]):2022/05/11(水) 18:40:30 ID:Rbu4WkETd.net
>>205
カメラは大幅に進化したんだが・・・

214 :SIM無しさん (オッペケ Sr91-PtZD [126.254.171.82]):2022/05/11(水) 18:41:16 ID:rHpMGJc2r.net
>>207
というかこれで配信してスパチャ貰えば実質タダ!くらい誰か言ってほしいw

215 :SIM無しさん (オッペケ Sr91-mKRj [126.158.208.104]):2022/05/11(水) 18:41:24 ID:/WvNXBJvr.net
>>207
だから1iiiが一番高かったソフバンは台数抑えて早々に販売終了したな

216 :SIM無しさん (スプッッ Sd02-PvPk [1.79.84.217]):2022/05/11(水) 18:41:37 ID:FDIkXIjsd.net
XperiaViewなあ
1ⅲでDMMのエロVRをウッキウキで試したけどめんどくさい上に本体が熱持ちすぎて一回でやめたわ
買うんじゃ無かったガジェットでトップかもしれん
多分1ⅳでも変わらんと思う

217 :SIM無しさん (ワッチョイ 466b-ZVzp [39.111.121.221]):2022/05/11(水) 18:42:16 ID:Y5SuskRP0.net
19万w
もうあほかと

218 :SIM無しさん (スプッッ Sda2-irSs [49.98.8.180]):2022/05/11(水) 18:42:25 ID:Rbu4WkETd.net
>>210
コンセプトの話でしょ
巨大センサーを売りにしてるモデルの比較としてはPRO-Iと比較するのが最も適切

219 :SIM無しさん (スプッッ Sd02-PJ3B [1.75.209.208]):2022/05/11(水) 18:42:47 ID:wXO7nSwld.net
台湾

1ⅣをPro-Iと同価格で発表

220 :SIM無しさん (スプッッ Sd02-PJ3B [1.75.209.208]):2022/05/11(水) 18:43:24 ID:wXO7nSwld.net
512GB版と同価格

221 :SIM無しさん (スッップ Sda2-rOCb [49.98.147.40]):2022/05/11(水) 18:43:37 ID:5xxIwG2Sd.net
>>213
でも望遠はセンサーサイズ
1/2.9→1/3.5でダウンだべ?
画質ダウンやん?

222 :SIM無しさん (ワッチョイ 7d58-gl31 [106.73.84.224]):2022/05/11(水) 18:44:47 ID:rCvnbwdI0.net
望遠を全く使わないでメインカメラ重視の人は1llで良いんだよね
だからメインカメラを進化してくれないと購買意欲は湧かない
PRO-iの1型に望遠を排除したエントリーPROモデルなんか需要あると思うんだけどな

223 :SIM無しさん (スッップ Sda2-rOCb [49.98.147.40]):2022/05/11(水) 18:46:34 ID:5xxIwG2Sd.net
>>218
すまんがコンセプトより
今の価格と画質とか使い勝手かな

224 :SIM無しさん (ワッチョイ 0958-UpDr [14.9.21.33]):2022/05/11(水) 18:47:58 ID:JQ+D9DiX0.net
シムフリーはいつ頃出るのかな?

225 :SIM無しさん (ワッチョイ 7d58-gl31 [106.72.195.34]):2022/05/11(水) 18:49:16 ID:B34T6iJc0.net
インカメラが一番使わない

226 :SIM無しさん (ブーイモ MM76-2G9N [163.49.203.86]):2022/05/11(水) 18:50:14 ID:IQihvdGyM.net
>>221
ズームレンズと単焦点は全く違うからなぁ
まぁ状況によるな
単焦点の画角で撮るなら単焦点の方が良いし
デジタルズーム必要な画角で撮るならズームレンズの方が良い

総レス数 1001
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200