2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

HUAWEI nova lite 3 part22

1 :SIM無しさん :2020/03/01(日) 19:10:12.61 ID:3tDs98T+0.net
↑スレ立て時は1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
をコピペしてください

Huaweiのエントリーモデルnova lite 3のスレです。
海外版はP Smart 2019 (POT-LX2J)

■スペック
OS Android 9 EMUI 9.0.1
SoC Kirin 710
メモリ 3GB
保存容量 32GB
ディスプレイ 6.21型/ノッチ付き/19.5:9
解像度 2340 x 1080/FHD+
アウトカメラ 1300万画素+200万画素
AIデュアルカメラ
インカメラ 1600万画素
AIシングルカメラ
バッテリー容量 3400mAh
MicroUSB
サイズ
高さ:155.2mm
横幅:73.4mm
厚さ:7.95mm
重量 160g
Wi-Fi Wi-Fi 802.11 b/g/n
準拠 2.4 Ghz

■前スレ
HUAWEI nova lite 3 part21
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1578055848/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :SIM無しさん :2020/03/01(日) 19:12:26.89 ID:3tDs98T+0.net
保証を兼ねててすてす

3 :SIM無しさん :2020/03/01(日) 19:12:45.65 ID:3tDs98T+0.net
保証でなく保守だった

4 :SIM無しさん :2020/03/01(日) 19:26:08.56 ID:3tDs98T+0.net
保守ネタおまけ

HUAWEI nova lite3 アップデート情報(UQモバイル版)
https://www.uqwimax.jp/information/201912183.html

HUAWEI nova lite3 アップデート情報(楽天モバイル版)
https://network.mobile.rakuten.co.jp/guide/software/novalite3/

5 :SIM無しさん :2020/03/01(日) 19:38:55.32 ID:3tDs98T+0.net
保守ネタ2

ファーウェイ、「EMUI 10」のアップデートテスターを募集 - ケータイ Watch
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1218584.html
先行アップデートテスター
https://consumer.huawei.com/jp/support/fut/

nova lite3のEMU 10(Android10)のベータテストは昨年11月29日から開始しているが、テストアプリは上記から今もダウンロードできるので(参加・登録にはアプリ起動後に要HUAWEI ID)興味のある人は自己責任で
(HUAWEI IDを登録していない&UQモバイル版の自分は未検証)

6 :SIM無しさん :2020/03/01(日) 19:40:12.90 ID:v19mZG+d0.net
楽天モバイルの機種変更が15000円台だから申し込んだら受付中止で買えない
価格コム見たけどスマホ高いなぁ
新機種出る3月以降は安くなるんかな?

7 :SIM無しさん (ワッチョイ de82-DFeu):2020/03/01(日) 22:12:06 ID:Q12p+RHH0.net
ブルートゥース使ってたらバッテリーの減りだいぶ早くなる?

8 :SIM無しさん (ラクッペペ MM86-IxJQ):2020/03/01(日) 22:41:47 ID:U5+IaMjTM.net
>>7
スマホの方なら、ほとんど気にならないよ。

設定の電池消費量ランキング見れば、個別の消費量が分かるよ。

9 :SIM無しさん :2020/03/01(日) 23:46:49.93 ID:Q12p+RHH0.net
>>8
そうなんや。本体鞄に入れっぱなしにしてブルートゥース子機買ってみようかなぁ。

10 :SIM無しさん :2020/03/02(月) 03:25:51.11 ID:8IKai0BN0.net
CODMobileやってるやついる?最近カクつくんだが俺だけなんかな?

11 :SIM無しさん (ワッチョイ 4a11-q+/f):2020/03/02(月) 09:12:14 ID:MRfMX3Sv0.net
>>1


12 :SIM無しさん (ブーイモ MM76-k24T):2020/03/02(月) 09:47:26 ID:5E5hrVFnM.net
ゲームやるなら、イライラするし、もう少し高いやつのがいいで。
普段、ニュースやらしか見ないから、コレでも特に困らないけど。

13 :SIM無しさん (ワッチョイ 5f81-k24T):2020/03/02(月) 10:35:03 ID:NY7td6B90.net
割と気に入っているけど、相変わらずBGタスクを勝手に落とされるのはカンベンだは

2chMate 0.8.10.54/HUAWEI/POT-LX2J/9/LR

14 :SIM無しさん :2020/03/02(月) 11:22:06.13 ID:bROnBuizM.net
カメラ起動するとFP落とされるのは勘弁して欲しい

15 :SIM無しさん :2020/03/02(月) 18:51:27.52 ID:WLgnWxCJM.net
>>12
今まで快適に出来てたから聞いてるねん
しゃしゃり出てくんなや
そんなもん百も承知じゃどアホ

16 :SIM無しさん :2020/03/02(月) 19:27:19.00 ID:q1Nr0VtC0.net
こんなにイライラしやすい人は使ったらアカンで

17 :SIM無しさん :2020/03/02(月) 21:20:59.81 ID:mnMe9Iqc0.net
一年使って全然気が付かなかったけど何気にこの機種リバースチャージ対応なんだな。

18 :SIM無しさん (オッペケ Sr03-k24T):2020/03/02(月) 21:34:38 ID:ynMR/Avbr.net
>>17
OTGから充電出来るの知ってたけど、出来るって言ってもいいほど電流流れるのかな?

19 :SIM無しさん :2020/03/02(月) 22:04:51.15 ID:mnMe9Iqc0.net
>>18
残容量表示付きのモバイルバッテリーとプルームテックの充電は出来たからある程度のアンペアは出てるみたいよ。

20 :SIM無しさん :2020/03/02(月) 22:24:08.67 ID:Myq8dAIv0.net
指紋認証するとアプリドロワーが最初にひらくようになっちまった。
これなおらんかな?

21 :SIM無しさん :2020/03/03(火) 12:34:20.14 ID:m05/WnoIM.net
>>17
初めて知った

22 :SIM無しさん :2020/03/03(火) 17:10:52.35 ID:pT7AIrlr0.net
楽天で使える ヨシッ!

23 :SIM無しさん :2020/03/03(火) 17:14:40.86 ID:q5SfqoxSr.net
すげえなこれ、楽天MNOに対応してんのかよ

24 :SIM無しさん :2020/03/03(火) 17:16:12.44 ID:3YLwxWYR0.net
だから使ってるんだがw

25 :SIM無しさん :2020/03/03(火) 20:10:01.70 ID:JV7tJZexM.net
みんな楽天契約するのか?
楽天のメリットとデメリット教えてくれ

26 :SIM無しさん :2020/03/03(火) 20:21:20.04 ID:Ha9Dvf2r0.net
>>25
ローミングエリアでも通話料無料

27 :SIM無しさん (ワッチョイ 9fd5-ZhQ4):2020/03/03(火) 21:16:16 ID:z22UeuSU0.net
データ無制限だし1年は契約する
早く鯖生き返れ

28 :SIM無しさん (ワッチョイ 6f58-U988):2020/03/03(火) 21:30:42 ID:pN4wqYAN0.net
>>25
もう注文したわ
申し込み番号は3,700,000番から始まるのでちょっと慌てる

29 :SIM無しさん (アウアウクー MM43-uySJ):2020/03/03(火) 21:33:44 ID:JV7tJZexM.net
みんなはシムだけ契約するの?

30 :SIM無しさん :2020/03/03(火) 22:50:50.45 ID:jpIVWVGu0.net
製造番号によって使えないとかやめて

31 :SIM無しさん :2020/03/03(火) 22:53:09.69 ID:t374Ieqk0.net
一年未満解約で楽天ブラックになる?

32 :SIM無しさん :2020/03/03(火) 23:16:02.27 ID:1BJmAaDRM.net
ビルド番号C635から始まる楽天販売スマホは最新のMNOに対応だってよ。

33 :SIM無しさん :2020/03/03(火) 23:55:51.34 ID:EYiVUUG2M.net
SIMフリーで買ったやつがC635だったけど楽天で販売したものじゃないとダメなのかね

34 :SIM無しさん :2020/03/03(火) 23:59:07.47 ID:EYiVUUG2M.net
前の人とかぶる事もあるんだな…

35 :SIM無しさん :2020/03/04(水) 00:01:21.95 ID:XDEuX5hMM.net
俺も同じ
OCNで買って、今は楽天データSIM、ビルト番号C635…は使えのかな?

36 :SIM無しさん (ワッチョイ df95-wHHW):2020/03/04(水) 03:25:39 ID:vDFOMBH00.net
楽天で買ってないけど楽天MNOで使ってるで

37 :SIM無しさん :2020/03/04(水) 08:03:31.30 ID:olQqGS3HM.net
>>35
一年前にシムラーで購入したやつで、今楽天の無料サボやってます

38 :SIM無しさん (オッペケ Sr4f-gfOO):2020/03/04(水) 12:04:38 ID:VR7iBpFsr.net
楽天用のアプデ必要って書いてあるけどどうすればできるんだ?
既にOCNMOBILEバージョンになってるから無理なのかな

39 :SIM無しさん (ラクッペペ MM7f-9mE3):2020/03/04(水) 12:19:54 ID:LEy+bgiYM.net
>>37
>>36
まじですか
有益な情報ありがとうございます
早速申し込みます

40 :SIM無しさん (オッペケ Sr4f-COEF):2020/03/04(水) 12:26:36 ID:OEyLCoZyr.net
充電は80%までにすればバッテリーの寿命が伸びる

41 :SIM無しさん (オッペケ Sr4f-gfOO):2020/03/04(水) 12:36:22 ID:VR7iBpFsr.net
>>40
ストレス無くふつうに使えてますのでご心配なく

42 :SIM無しさん (アウアウクー MM4f-9mE3):2020/03/04(水) 12:41:22 ID:SjtcQSfCM.net
ビルド番号違うから
楽天シムには対応しないのかな?

43 :SIM無しさん :2020/03/04(水) 13:18:40.31 ID:+y5Ku2xIM.net
実際に試してみないとわからんね

44 :SIM無しさん :2020/03/04(水) 13:34:21.88 ID:SjtcQSfCM.net
まぁ初期費用は事務手数料の3000円だけしか金かからないしポイントで返ってくるから契約しとくかな、1年間無料だしね

45 :SIM無しさん (ワッチョイ 9b76-xiWk):2020/03/04(水) 14:17:01 ID:noXGrR180.net
>>40
ああ、それは完全に嘘だから
使ってるときも使ってない時もずっとACアダプタに繋ぎっぱなしが一番寿命が延びるんだな、これが
ノートPCを事務機として備え付けて一切外に持ち出してないのと、実際外に頻繁に持ち出して使ってるので比べたら、後者は明らかに寿命が縮むよ
寝る前に80%で抜くより朝まで付けっぱなしにしといた方がいい

46 :SIM無しさん (ラクッペペ MM7f-9mE3):2020/03/04(水) 15:13:27 ID:kzfxOGRuM.net
一昨年に楽モバでこの機種一括買いして使ってるが今回の無制限コミプランに変えられるのかね?
なんか新規だけだったらガッカリ

47 :SIM無しさん (ブーイモ MM8f-zesB):2020/03/04(水) 16:49:44 ID:LaNAsB4uM.net
充電回数減らした方が効果大
ギリギリまで使って満充電

48 :SIM無しさん (ワッチョイ 8bfa-9mE3):2020/03/04(水) 17:44:39 ID:TzVs4CBC0.net
既存楽モバユーザーは乗換案内メールが来るそうだ
新規以外のユーザーは来月

49 :SIM無しさん (オッペケ Sr4f-27Tm):2020/03/04(水) 17:50:11 ID:oSNgsxSdr.net
しかし楽天MNOにも対応とか、この端末まじで神機種だったな

50 :SIM無しさん :2020/03/04(水) 19:24:00.34 ID:WYuGIxlmr.net
楽天対応はまじで驚いたわ

これから値上がりしそうね。

51 :SIM無しさん :2020/03/04(水) 20:31:24.95 ID:c+LUYKQAM.net
p20liteだと楽天MNOで通話ができないらしいけど、novalite3は志村とかで買ったシムフリモデルでも通話できてるの?

52 :SIM無しさん :2020/03/04(水) 20:43:34.05 ID:bCL0aDJB0.net
志村の1円スマホがこんなとこで活きるとはw

53 :SIM無しさん :2020/03/04(水) 21:07:46.02 ID:mtCJTBAk0.net
志村ー復活してくれー

54 :SIM無しさん :2020/03/04(水) 21:23:47.63 ID:ktKrxlRj0.net
12か月使って即解約しても大丈夫なん?

55 :SIM無しさん :2020/03/04(水) 21:32:33.72 ID:eGor5nvP0.net
>>54
節子、それ即解約ちゃう

56 :SIM無しさん :2020/03/04(水) 21:53:46.54 ID:sfU5sEGX0.net
サブに9月に買った nl3
そこそこ高く売れるようなら、手放そうかな。

57 :SIM無しさん :2020/03/04(水) 22:03:26.77 ID:BJHj0KNUM.net
中古なら値がつかないよ。

58 :SIM無しさん :2020/03/04(水) 22:09:27.15 ID:Nu6A3FoUM.net
サブなら、このまま後、2、3年は使える。ニュース、ネット、5chまとめ、YouTube見る位しか使わないし。

59 :SIM無しさん :2020/03/04(水) 23:47:39.82 ID:eGor5nvP0.net
志村で勝ってバージョンがOCNMOBILEな機種でも今度の楽天いけるんやろか?

60 :SIM無しさん (ブーイモ MM7f-OLKD):2020/03/05(Thu) 02:39:27 ID:aT//eqn9M.net
>>59
楽天MNO で買った機種しか使えないらしいよ。

61 :SIM無しさん :2020/03/05(木) 02:51:16.05 ID:6Jr96kGAM.net
楽天MNOなんてまだ数年先だろ、あの狭いエリア内は流石にきつい
ビル内や地下街 地下鉄も駄目らしいから
エリア内の学生寮や会社の独身寮の奴が固定回線代わりに部屋で使う程度しか使い道ないだろうしな

62 :SIM無しさん :2020/03/05(木) 02:58:27.95 ID:6Jr96kGAM.net
俺のnova lite 3は昨年の2月に楽天モバイル店舗で9800円で買った奴だから対応端末だそうだけど
スパホ3年間は使わせてくださいね、低速最大1Mbps無制限がこんな便利だとは予想外
楽天MNOには移る気ないから。

2chMate 0.8.10.54/HUAWEI/POT-LX2J/9/DR

63 :SIM無しさん (ワッチョイ df95-wHHW):2020/03/05(Thu) 03:24:48 ID:B2EXtEVh0.net
>>60
非楽天購入のを使ってますが?

64 :SIM無しさん (ワッチョイ ef0c-xiWk):2020/03/05(Thu) 04:27:40 ID:lywQxejN0.net
イタリアでEMUI10きたっぽい?

65 :SIM無しさん :2020/03/05(木) 11:26:34.05 ID:9g2zYAOJ0.net
>>60
何その知ったかぶり?バカ過ぎ

66 :SIM無しさん (オッペケ Sr4f-gfOO):2020/03/05(Thu) 13:01:12 ID:qUSTvFZYr.net
志村で購入したSIMフリーでもOCNバージョンは楽天未対応だって
https://i.imgur.com/A5UM9r6.jpg

67 :SIM無しさん (ワッチョイ 0fdc-35RL):2020/03/05(Thu) 13:07:59 ID:qXkm6Nuv0.net
gooシムラーとかやめろwww

68 :SIM無しさん (ワントンキン MMcf-9mE3):2020/03/05(Thu) 13:14:28 ID:7wZwZ13rM.net
10へのアプデ始まって来たね
まずP30だからこれにもいずれ来るだろう

69 :SIM無しさん (オッペケ Sr4f-gfOO):2020/03/05(Thu) 13:14:46 ID:qUSTvFZYr.net
>>67
すまんのww

70 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f20-Z9Q7):2020/03/05(Thu) 13:27:01 ID:aoBODHMF0.net
>>66
この解答をそのまま鵜呑みにしないほうがいいぞ
ここの初年無料プランは端末高く売ることが楽天にとっての生命線だ
4月に蓋開けたら何の問題もなくSIMフリー機が使えるとか考えられるから
特に中華グローバルモデルはBand合えば世界の何処でもOKなように造られとる
ただし特定の楽天アプリ介した通話無料は使えないとかはあるだろう

71 :SIM無しさん :2020/03/05(木) 13:32:45.78 ID:vCrQn30w0.net
非対応って意味は楽天バージョン以外は動作保証してないってことだろ
うちでかったもの以外他所で買ったのがもし使えなくてもうちのせいじゃないから文句言わないでねって予防線張った意味

72 :SIM無しさん :2020/03/05(木) 13:38:23.00 ID:qXkm6Nuv0.net
未保証程度ならいいけどまじで通常動作に支障あるなら困るな…
つうか端末はSIMフリー言いながら回線の方は機種ロックかいwww
申し込もうと思ったけど端末購入必要なら実質それが一年間の通信料だからスルーやな

73 :SIM無しさん (オッペケ Sr4f-gfOO):2020/03/05(Thu) 13:46:52 ID:qUSTvFZYr.net
>>70,71
それはわかるんだがね
人柱になるほどの勇気はでないわ
すまんの

74 :SIM無しさん (ワッチョイ 6bcf-zesB):2020/03/05(Thu) 13:52:16 ID:sE19gBCM0.net
まあそのうち報告あるだろ
検証結果楽しみにしてる

75 :SIM無しさん (オッペケ Sr4f-gfOO):2020/03/05(Thu) 13:56:02 ID:qUSTvFZYr.net
それにしても刺してるSIMによってバージョン変わるのって何かイヤだわ
https://i.imgur.com/zVwQ7Sk.jpg

76 :SIM無しさん (スッップ Sdbf-T9Xr):2020/03/05(Thu) 14:01:22 ID:ksjxuTXgd.net
>>75
起動時にOCNモバイルONEのロゴが表示されてプリイントールアプリたっぷりの専用モデル用意されるよりマシと思え

77 :SIM無しさん :2020/03/05(木) 14:03:45.09 ID:AwVmCVxMr.net
>>66
サイトの対応機種表記には楽天購入に限るなんて表記はなく食い違ってるけどどちらが正しいんだろうな
何れにしてもこんな対応してたら大混乱だわ

78 :SIM無しさん (オッペケ Sr4f-gfOO):2020/03/05(Thu) 14:51:18 ID:qUSTvFZYr.net
https://mobile.rakuten.co.jp/device/
ここには対応機種として掲載されているんだけどね
https://i.imgur.com/2zQYBdH.jpg

79 :SIM無しさん (ワッチョイ eb58-xiWk):2020/03/05(Thu) 14:53:54 ID:biAKIMLG0.net
SIMフリーってなんだろう

80 :SIM無しさん (オッペケ Sr4f-gfOO):2020/03/05(Thu) 14:56:09 ID:qUSTvFZYr.net
https://mobile.rakuten.co.jp/news/service_20190906/
そしてここ見るとソフトウェアアップデートが必要とあるんや
https://i.imgur.com/FtZkHc8.png

81 :SIM無しさん (ラクッペペ MM7f-FUDk):2020/03/05(Thu) 15:17:29 ID:+CnZnA/SM.net
>>78は楽天MVNOの話
>>80は楽天MNOの話
ややこしい

ちなみにファクトリーリセットしたらファームウェアのRMOBILE.JPの表記は消えた

82 :SIM無しさん (オッペケ Sr4f-gfOO):2020/03/05(Thu) 15:59:04 ID:qUSTvFZYr.net
>>81
なるほどね!
楽天のアップデートって特別なんやろね

83 :SIM無しさん :2020/03/05(木) 17:24:16.31 ID:AsOqLDiRd.net
>>68
Mate20liteも来るらしいね
あったの方が先っぽい

84 :SIM無しさん (ラクッペペ MM7f-zesB):2020/03/05(Thu) 18:19:13 ID:n/j2kLHNM.net
俺のはnova lite3は新しい楽天MNOに対応してくれるんだろ
しかもエリアもド真ん中だからバッチリエリア内で無制限を満喫できる
https://i.imgur.com/tcB8mrD.jpg
https://i.imgur.com/BmbeamJ.jpg

85 :SIM無しさん (ラクッペペ MM7f-zesB):2020/03/05(Thu) 18:21:32 ID:n/j2kLHNM.net
エリア内は狭いから自宅固定回線代わりには使えるだろね楽天MNO

86 :SIM無しさん (ワッチョイ cb76-xiWk):2020/03/05(Thu) 18:29:20 ID:ZWP5ZAga0.net
ocn回線契約と共にこの機種を二台買って家族に渡してるので楽天二回線分申し込んだ
ocnの契約が来月で7ヶ月目になるので、解約時期と重なって都合がいい
まあ、田舎だけど、auのmvnoと考えればありがたい

87 :SIM無しさん :2020/03/05(木) 19:40:49.81 ID:iXaU9Zkk0.net
10にしたら、P30はともかくコレは遅くならんか??

88 :SIM無しさん :2020/03/05(木) 19:45:06.42 ID:43lIhOqK0.net
>>66
これ楽天SIM挿してれば楽天用ファームが降りてくる
一時期楽天版ファームでDSDSが出来なくて話題になってた

89 :SIM無しさん :2020/03/05(木) 19:58:45.12 ID:qUSTvFZYr.net
>>88
てことは楽天MNOに対応するってことやね

90 :SIM無しさん :2020/03/05(木) 21:28:35.23 ID:8EmybJV8M.net
>>89
楽天用のファームがダウソできればって条件が付くんだよ
素直に楽天端末買えばいいじゃん

91 :SIM無しさん :2020/03/05(木) 21:33:38.53 ID:8EmybJV8M.net
正規の楽天SIM→ESIMは店頭のみだし
楽天の言う事は信用できない、テストSIMの挙動と同じになるとは限らない。

92 :SIM無しさん :2020/03/05(木) 21:44:25.54 ID:aIjT39E70.net
新サービスに飛びつくのは良くも悪くも勇者、素人にはオススメできない

93 :SIM無しさん :2020/03/05(木) 22:43:25.48 ID:fWMwulgk0.net
そもそも問題抱えてるから初年無料モニターなんだし

94 :SIM無しさん :2020/03/05(木) 22:47:12.88 ID:JFjntvDu0.net
とは言え6000とは言わんから3000ポイントぐらいはバックしてほしい

95 :SIM無しさん (ワッチョイ 0f0e-9mE3):2020/03/06(金) 00:00:45 ID:TcG/OfQ+0.net
この端末て動かなかったら楽天のNova5Tを買うしかないな

96 :SIM無しさん (オッペケ Sr4f-COEF):2020/03/06(金) 00:24:07 ID:l14Zz+zQr.net
>>45
お前さ、俺はリチウムイオン電池学部卒で博士号持ってるんだよ。

そんな俺の前でよくそんな大嘘言えるな?
干すぞ?

97 :SIM無しさん :2020/03/06(金) 00:26:53.36 ID:PdxQqiBJd.net
>>92
臆病者はギガデインくらえ

98 :SIM無しさん :2020/03/06(金) 00:28:52.28 ID:Ddqtk5w+0.net
>>96
干してみ?

99 :SIM無しさん :2020/03/06(金) 09:19:34.09 ID:OPwSFoyQM.net
>>4
UQモバイル版のほう
ビルド番号違うな
楽天で動くのか?

(゚A゚;) ゴクリ

100 :SIM無しさん (オッペケ Sr4f-gfOO):2020/03/06(金) 10:58:49 ID:bxI+xljor.net
>>81
さんくす!
OCNMOBILE表示消えた!

総レス数 1001
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200