2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

docomo Xperia XZ Premium SO-04J Part15

947 :SIM無しさん (ワッチョイ 877c-TZr9):2017/07/21(金) 21:06:15.16 ID:ogOBz4bU0.net
>>923
GPS切ったらマシになったよ。

948 :SIM無しさん (ワッチョイ 875d-TZr9):2017/07/21(金) 21:12:55.58 ID:ULjb6JYF0.net
>>947
さんくす、切ってみる

949 :SIM無しさん (ワッチョイ df6e-pqVL):2017/07/21(金) 21:27:28.79 ID:ClKQFGNQ0.net
>>945
DS持ってった方がいいかもね
再現できれば対応してくれると思うし

950 :SIM無しさん (ワッチョイ df6a-QK4i):2017/07/21(金) 21:59:52.21 ID:0CprvE1W0.net
Xperia XZ Premium SO-04J の充電何使ってる?

951 :SIM無しさん (ワッチョイ 877c-TZr9):2017/07/21(金) 22:10:33.04 ID:ogOBz4bU0.net
>>950
Ankerのこれ。

https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B01CC7MYCA/ref=yo_ii_img?ie=UTF8&psc=1

952 :SIM無しさん (ワッチョイ a767-keyE):2017/07/21(金) 22:13:07.09 ID:/mHrbdDe0.net
渋谷で一括ゼロ円やっているとこない?

953 :SIM無しさん (ワッチョイ a7e0-TZr9):2017/07/21(金) 22:17:40.85 ID:wqBBM+BS0.net
みなさんはメモリどれくらい使ってます?常に3G位使ってるんですがそんなもんですかね?

954 :SIM無しさん (ワッチョイ df6a-QK4i):2017/07/21(金) 22:30:07.49 ID:0CprvE1W0.net
>>951
やはり Quick Charge 3.0 ですかね

955 :SIM無しさん (ワッチョイ df9b-TZr9):2017/07/21(金) 22:42:47.47 ID:JGP598bz0.net
>>953
同じような状態になってたから無効にしてたアプリ全部有効に戻したら落ち着いた
それが原因かはわからんけどね。主にOSがメモリ喰ってたみたいだし。

956 :SIM無しさん (ワッチョイ 877c-TZr9):2017/07/21(金) 22:55:07.49 ID:ogOBz4bU0.net
今見たらAndroid OSが1.5Gも使ってる。
これはおかしいのかな?

957 :SIM無しさん (スププ Sdff-TZr9):2017/07/21(金) 23:00:47.52 ID:RR5w42wCd.net
>>955
>>956
同じくosが1.5G使ってる。
落ち着いたって、値はどのぐらいですか?

958 :SIM無しさん (スップ Sd7f-TZr9):2017/07/21(金) 23:07:55.66 ID:uZYWfiind.net
>>950
家:docomo純正アダプタ06
ホテル:>>951と一緒
出先:https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B01LATBGQ6/ref=mp_s_a_1_12?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&qid=1500645994&sr=8-12&pi=AC_SX236_SY340_FMwebp_QL65&keywords=anker+quick+charge+3.0

959 :SIM無しさん (ワッチョイ a7e0-TZr9):2017/07/21(金) 23:16:31.74 ID:wqBBM+BS0.net
>>956
おいらは2G使ってた。
有効化した方がいいのかなぁ

960 :SIM無しさん (スップ Sd7f-TZr9):2017/07/21(金) 23:20:05.86 ID:Cw1u1+2Jd.net
>>951
そんなのが出てたんだ
Z2の時に使ってたQC2.0から買い換えようかな 何気に2ポートあるし

961 :SIM無しさん (ワッチョイ 27eb-3tmt):2017/07/21(金) 23:45:17.37 ID:d/O7vrBT0.net
カメラの歪みは仕様だと
http://japanese.engadget.com/2017/07/20/xperia-xz-premium/

962 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f7d-ikj7):2017/07/22(土) 00:16:08.80 ID:Huopv4dN0.net
で、赤は?

963 :SIM無しさん (ワッチョイ dff4-gjWo):2017/07/22(土) 00:27:03.47 ID:SwF4NS430.net
俺のにもついにWi-Fi切れ出ちゃったよ…
再起動したら取り敢えず繋がったけどヤだなこれ
普段と違うことしたのって充電を完了音が鳴るまでしたことくらい
治してほしいわ
繋がらない通信端末なんて意味ないんだよ
気付かずにYouTubeでも見ちゃった日には…

964 :SIM無しさん (スフッ Sdff-TZr9):2017/07/22(土) 00:33:38.91 ID:Z7/kLMGzd.net
>>860
>>560
俺のこんななんだよね。
スピードテストやってみた?

965 :SIM無しさん (スプッッ Sd7f-TZr9):2017/07/22(土) 00:48:35.86 ID:IC/z4eg/d.net
>>949
参考までに聞きたいのですが、データセーバーオンにしてますか?
ダメもとでデータセーバーオフにしたら出なくなったような気がする。

966 :SIM無しさん (アウアウウー Sa6b-iNxC):2017/07/22(土) 03:42:28.30 ID:8ntKaPTSa.net
カメラ最近のハイエンドS8とかはデュアルカメラだけど、ソニーはデュアルにしないよね?どっちがよいのか分からん

967 :SIM無しさん (エーイモ SE9f-jYtz):2017/07/22(土) 03:54:34.75 ID:pLxzeXFLE.net
>>950
radiusのQC3.0
Type-CになったからQC2.0から変えた。
http://www.radius.co.jp/products/rk-qcd18/
Z5PはこれのQC2.0使ってたが、正直速くなった感じがない

968 :SIM無しさん (スップ Sd7f-TZr9):2017/07/22(土) 05:31:07.42 ID:+YeH9kIBd.net
>>956,959
いったん再起動すると改善するぞ!

969 :SIM無しさん (スッップ Sdff-TZr9):2017/07/22(土) 05:42:10.26 ID:D85/hIH2d.net
写真が歪むのは、良くわかった。
動画も歪むのけ?

970 :SIM無しさん (スプッッ Sd7f-sKBo):2017/07/22(土) 06:33:15.44 ID:vmD4jcwZd.net
設定次第だが直線が入ってしまった場合、パンやチルトすると線の歪み方が変わっていくし
パン時の左右変化は付き物なので動画の方が目立つ

https://i.imgur.com/zd1a29J.jpeg
動画はこれだけ画角が変わる
周辺を切り取ってしまえば中央糸巻きのみになるので目立たなくなるが4Kとかは画角狭くても目立つな
再補正がかかる設定もありその場合は糸巻き自体はほぼ完全に修正される
ただ手ブレ補正ONになるから画角が狭くなるし画質が劣化する

所謂こんにゃく歪みは今回のセンサーの売りだからマシにはなってるけどあくまで軽減した程度

971 :SIM無しさん (スッップ Sdff-TZr9):2017/07/22(土) 07:52:35.57 ID:ynoLCxhBd.net
それでもZ4から買い換えた俺には最高の神機ですから

972 :SIM無しさん (ワッチョイ 8767-PD2M):2017/07/22(土) 08:06:51.69 ID:tJbDfaER0.net
>>971
(この)Z4は2万円以下の格安機種に乗り換えてもそう感じるから何の参考にもならんと思う

(´・ω・`)

973 :SIM無しさん (ワッチョイ df6a-QK4i):2017/07/22(土) 08:15:41.37 ID:ZYAKafvV0.net
>>967
QC3使ってるのですね
そうですね
いたわり充電ってのが入ってると終わり辺り時間かかる

974 :SIM無しさん (ワッチョイ c73e-TZr9):2017/07/22(土) 08:17:31.85 ID:7jWNCNlE0.net
Z4は黒歴史認定されてたのか(笑)
出た当時はあんなに反発してたのに(笑)

975 :SIM無しさん (スプッッ Sd7f-sKBo):2017/07/22(土) 08:26:05.58 ID:vmD4jcwZd.net
使いこめば使い込むほど不満は出てくるものだからな
最新機種ホルダーは皆不満を誤魔化して無理やり納得させて使ってるから次の最新機種が出た途端
XZですらタガが外れたように出てくる

976 :SIM無しさん (ブーイモ MMcf-+WTe):2017/07/22(土) 08:35:29.12 ID:W/RBf0htM.net
アップデートまだー?

977 :SIM無しさん (ワッチョイ 47af-TZr9):2017/07/22(土) 09:14:43.85 ID:gE1wLL4q0.net
>>970
ありがとうございます

978 :SIM無しさん (ワッチョイ a7c6-Ektv):2017/07/22(土) 09:29:47.75 ID:+d8Dz0nO0.net
wifiだけは早急になんとかしてくれよー

979 :SIM無しさん (ワッチョイ a7c6-Ektv):2017/07/22(土) 09:30:32.68 ID:+d8Dz0nO0.net
後、再起動しまくるのも

980 :SIM無しさん (ワッチョイ a7c6-Ektv):2017/07/22(土) 09:31:19.78 ID:+d8Dz0nO0.net
後、出来たら写真歪むのも

981 :SIM無しさん (ワッチョイ 875d-TZr9):2017/07/22(土) 09:32:05.21 ID:fm0jQb5W0.net
GPS切って自動調光も切ったらバッテリーもちかなり良くなった
あと色々無効にしてたのを有効にしたらandroidOSのメモリが1.6から1.2GBになってた
iコンシェルうざかったのでまた無効にしたら1.3になったけど
なんで有効にしたらメモリ消費減るんだろう
普通増えそうなのに

982 :SIM無しさん (ワッチョイ 877c-TZr9):2017/07/22(土) 09:44:11.09 ID:frezBWbs0.net
>>981
無効にしたらメモリーは減っても、消費電力が増えたりするんじゃないのかな?

983 :SIM無しさん (ワッチョイ 877c-TZr9):2017/07/22(土) 09:46:08.51 ID:frezBWbs0.net
>>982
間違えた。有効にしたら、だった。

984 :SIM無しさん (ワッチョイ 875d-TZr9):2017/07/22(土) 09:53:55.38 ID:fm0jQb5W0.net
どうだろう
充電してからandroidOSの消費電力見ればいいんかな

985 :SIM無しさん (ワッチョイ 877c-TZr9):2017/07/22(土) 10:00:25.64 ID:frezBWbs0.net
一緒に買った嫁のを見たらメモリー3G使ってた!
嫁は殆どカスタマイズせず使ってるから、当然アプリも無効化せず。
でもサクサク動いてるし、電池持ちも良い。
あんまり気にしなくても良いのかも。

986 :SIM無しさん (スプッッ Sd7f-TZr9):2017/07/22(土) 10:14:26.64 ID:JBoGi8dpd.net
皆さんはスタミナモードとデータセーバーは常時ONにしてますか?

987 :SIM無しさん (ワッチョイ df76-LZSM):2017/07/22(土) 10:28:32.97 ID:d8pRzVCr0.net
>>935.934

988 :SIM無しさん (ワッチョイ df76-LZSM):2017/07/22(土) 10:28:50.39 ID:d8pRzVCr0.net
>>935,936

989 :SIM無しさん (ワッチョイ a77c-e1hE):2017/07/22(土) 11:00:28.64 ID:A1/WVOIu0.net
この機種の初期不良などの確認箇所はどこでしょうか。
今日、届くので教えてください!

990 :SIM無しさん (スップ Sd7f-TZr9):2017/07/22(土) 11:16:03.03 ID:GpBsyRPJd.net
*#*#7378423#*#*
サービスメニューのテストモード

991 :SIM無しさん (ワッチョイ bff0-dzys):2017/07/22(土) 11:29:52.91 ID:hpTHkERf0.net
>>986
スタミナもデータセーバーもスマートクリーナーも全てOFF
せっかくのハイスペック機なのに、わざわざそれを抑え込む機能を使う必要はないんじゃないかな
災害時とかならともかく。

992 :SIM無しさん (ワッチョイ 67dd-9HDm):2017/07/22(土) 11:42:49.52 ID:C/+qYxRA0.net
カメラが歪んでるぅ

993 :SIM無しさん (ワッチョイ df35-TZr9):2017/07/22(土) 11:50:10.74 ID:OuK0wYNt0.net
>>992
カメラが歪むって、どれだけ力をかけたんだw
ハンマーで叩けば戻せるかもだぞ!

994 :SIM無しさん (スプッッ Sddb-TZr9):2017/07/22(土) 12:06:51.46 ID:3DBe5LBCd.net
再起動うるさいバカはとりあえず、DS行くべき。
SIMの端子掃除してみるのもてだけど。

995 :SIM無しさん (スフッ Sdff-HHZF):2017/07/22(土) 12:15:00.93 ID:BXbEoH3Md.net
>>844
いらないね

996 :SIM無しさん (ワッチョイ 4763-TZr9):2017/07/22(土) 12:23:49.74 ID:KcasyjCB0.net
次スレよろしく

997 :SIM無しさん (スプッッ Sd7f-TZr9):2017/07/22(土) 12:46:11.90 ID:AGyiDaa0d.net
ガチで教えてよ
再起動しまくるマジで
でも交換とか初期化はマジでめんどい
からやりたくない
何が原因なん?
SDカードとか関係あるんか?

998 :SIM無しさん (ワッチョイ c7c6-Ektv):2017/07/22(土) 12:50:48.15 ID:H2K1L+sW0.net
ない

999 :SIM無しさん (スプッッ Sdff-D+r+):2017/07/22(土) 12:55:19.80 ID:lZom2GFWd.net


1000 :SIM無しさん (スプッッ Sdff-D+r+):2017/07/22(土) 12:55:53.49 ID:lZom2GFWd.net


1001 :SIM無しさん (スプッッ Sdff-D+r+):2017/07/22(土) 12:56:24.39 ID:lZom2GFWd.net


1002 :SIM無しさん (スプッッ Sdff-D+r+):2017/07/22(土) 12:57:04.04 ID:lZom2GFWd.net
191919イグゥ〜

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
240 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200