2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

docomo Xperia XZ Premium SO-04J Part15

445 :SIM無しさん (ワッチョイ 737d-oOw3):2017/07/18(火) 09:21:24.16 ID:sGk4dW7S0.net
>>440
負担のかかるアプリの場合、コレよりiPhone 7の方が爆熱になるよ

446 :SIM無しさん (ワッチョイ ca6a-S4qQ):2017/07/18(火) 09:30:02.23 ID:nJmqY/H50.net
>>445
ポケモンgoのレイドバトルやポッポマラソンはiPhoneが有利
本体の寿命まではわからないので、壊れたら買い替えてね

447 :SIM無しさん (スップ Sd9e-oOw3):2017/07/18(火) 09:37:56.03 ID:Z0XakXnxd.net
祝 1ヶ月
アップデートは、

448 :SIM無しさん (ワッチョイ f235-oOw3):2017/07/18(火) 09:39:22.76 ID:hvBZl4hT0.net
>>431
マジキチだったのか!

449 :SIM無しさん (アウアウカー Sa11-rh+K):2017/07/18(火) 10:06:44.16 ID:wWLpv2hba.net
>>433
指紋認証にそんなに力は要らない

450 :SIM無しさん (スップ Sd9e-oOw3):2017/07/18(火) 10:19:13.39 ID:iGc5Dl2/d.net
>>443
水しぶきが凄い
2chMate 0.8.9.39/Sony/SO-04J/7.1.1/LR

451 :SIM無しさん (ワッチョイ 4663-z+eH):2017/07/18(火) 10:20:39.23 ID:e2zkuecz0.net
個人的な用途で四角い被写体を真正面から撮る事が多いんだが
そういう写真だと歪みは不可避なんですかね?
少し離れて撮れば軽減されるとかそういうのであれば機種変に踏み切れるんだけど・・・

452 :SIM無しさん (スッップ Sd70-oOw3):2017/07/18(火) 10:38:57.94 ID:yJ4Ycsrkd.net
>>433
花山薫かよ

453 :SIM無しさん (スプッッ Sd9e-v2Eo):2017/07/18(火) 11:06:22.28 ID:PL1ivCrld.net
>>451
無理
遠景になればAFレンズの関係で周辺の樽型は目立たなくなるけど

454 :SIM無しさん (スッップ Sd70-oOw3):2017/07/18(火) 11:09:21.93 ID:OcL4pH1Pd.net
>>451
ドコモショップとかに行って実際にカメラでどんな感じになるか、離れたらどうなるのかを確認するのが一番確実だよ
どこまで許容できるかは人によって違うからその辺りを聞いても自分で使ってみた場合とずれが大きい場合も多いからね

455 :SIM無しさん (ワンミングク MM94-ao2A):2017/07/18(火) 11:31:20.25 ID:cFtI9sQjM.net
バイクで使ってる人いる?
マウントするとxperiaは横に電源ボタンあるから干渉して
タップしてスリープ解除でクリアしてたんだけど
XZPだと出来ないらしいからどうしたものかと思ってる
スマートコネクトとかスゲー便利だからxperia良いなと思ってるんだが

456 :SIM無しさん (ワッチョイ 4663-z+eH):2017/07/18(火) 11:31:36.42 ID:e2zkuecz0.net
>>453
>>454
うーん
厳しそうですが取り敢えず実際に触って判断することにします

457 :SIM無しさん (ワッチョイ e24c-YG38):2017/07/18(火) 11:52:47.87 ID:L+LdV8n10.net
ワッチョイ

458 :SIM無しさん (ワッチョイ 6603-oOw3):2017/07/18(火) 12:08:46.69 ID:2SB6XGfS0.net
気づいたらQRリーダー入ってないのね
旧ペリアの入れようとしたら対応してないって言われたわ・・・

459 :SIM無しさん (ワッチョイ 73ec-oOw3):2017/07/18(火) 12:10:47.96 ID:88ifRdDx0.net
http://i.imgur.com/cLEdupi.jpg
バイクマウントするならこれおすすめ

460 :SIM無しさん (スフッ Sd94-oOw3):2017/07/18(火) 12:18:45.89 ID:WEDMeRLnd.net
ロック解除する時に何度か続けて間違うとデータが全て消去されるって出たんだけど本当?

461 :SIM無しさん (ワッチョイ aaf4-JZOy):2017/07/18(火) 12:19:34.79 ID:sJZO/EYX0.net
最初にそう言われただろ
ちゃんと警告読めよ

462 :SIM無しさん (ワッチョイ aaf4-JZOy):2017/07/18(火) 12:20:11.20 ID:sJZO/EYX0.net
あ、その警告見て書いてるのか
それすら疑われたらメーカーはどうしろと…

463 :SIM無しさん (スフッ Sd94-oOw3):2017/07/18(火) 12:27:49.59 ID:WEDMeRLnd.net
>>462
じゃあ誰かにいたずらで触られたら全部消えるって事?

464 :SIM無しさん (ワッチョイ ba13-oOw3):2017/07/18(火) 12:28:52.92 ID:RJAwryT10.net
子供のいる家は大変だなw

465 :SIM無しさん (ワッチョイ 2c63-hDFD):2017/07/18(火) 12:29:33.69 ID:9nWv7hld0.net
>> 462それがセキュリティってもんだ。

466 :SIM無しさん (スップ Sd02-50SE):2017/07/18(火) 12:33:18.24 ID:EnJSLd/2d.net
パターンロックで星型にしてるから再起動するのが億劫だわ

467 :SIM無しさん (スププ Sd94-oOw3):2017/07/18(火) 12:45:38.00 ID:rTWV7xPSd.net
>>455
4隅で固定するタイプでなんの問題もなく
マウントしてる。

というか想像で言ってないか?
横で押さえるタイプで当たるんなら音量
だと思うけど。

468 :SIM無しさん (ワッチョイ bdec-oOw3):2017/07/18(火) 12:50:52.72 ID:xQqKJzeK0.net
>>465
えーそうなんだこわっ
間違いすぎ、時間たってからやれってところまでしかやったことないけどw

469 :SIM無しさん (ワッチョイ fa8b-oOw3):2017/07/18(火) 13:27:38.46 ID:WsYLrAp70.net
落雷の瞬間撮りたいけどなかなかフレーム内で落ちねぇー( ;∀;)

470 :SIM無しさん (スッップ Sd70-73NM):2017/07/18(火) 13:45:43.01 ID:NPzggCxdd.net
>>469
傘さして屋外で待機とかしないようにね

471 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMb6-ltPa):2017/07/18(火) 13:52:34.88 ID:LsyNUrM/M.net
>>411
インスコしてみた。
慣れれば使いやすそう。
まだ癖で電源ボタン押してしまう。

472 :SIM無しさん (ワッチョイ 0063-MRQN):2017/07/18(火) 14:32:42.52 ID:Yb89JUCg0.net
>>468
指紋認証は時間置いてやり直せだろうけど
パスフレーズだと数回子供がいじると暗号化された本体データが初期化される恐怖

473 :SIM無しさん (ワッチョイ c087-MRQN):2017/07/18(火) 15:45:15.63 ID:S9rOb8NQ0.net
>>291
XZPは買う予定。
所有してるZ5Pの場合だとnougatにアプデしたとたん下部スピーカーの小音量に変り違和感を感じた。
Z5Pだと、もうアプデや修正の可能性無いし、Bluetoothで飛ばすので気にはしないようにしてるけど…
新型ペリアは遅くても次期osで改善されればいいねぇ

474 :SIM無しさん (ワッチョイ aceb-XVrW):2017/07/18(火) 15:47:39.99 ID:KeH+3cz/0.net
頭痛が痛い

475 :SIM無しさん (ワッチョイ 6ee6-dV05):2017/07/18(火) 16:22:53.83 ID:+yMwnjLZ0.net
fire tv stickへのミラーリングが全く出来ないんだがこれ仕様?それとも俺のが不良品?
毎回ミラーリングが勝手に終了される 因みにz1は普通にできてる

476 :SIM無しさん (ワッチョイ f124-er6K):2017/07/18(火) 16:45:36.86 ID:1MJEZ4Nb0.net
SIMロック解除してもAUにはつながらんかった
それにしてもROXFITクリアー買おうかなぁ?

477 :SIM無しさん (スップ Sd9e-oOw3):2017/07/18(火) 16:54:50.52 ID:iEMeVdqid.net
>>472
勘違いしてるんだろうが、連続で間違った時にデータが消えるのはブート時に行うパスロックの話やぞ

しかも暗号化の機能の一部だからXZ Pに限った話ではない

478 :SIM無しさん (スッップ Sd70-73NM):2017/07/18(火) 17:24:20.08 ID:NPzggCxdd.net
>>476
そりゃそうよ

479 :SIM無しさん (スッップ Sd70-oOw3):2017/07/18(火) 17:38:05.72 ID:3AzY6C3wd.net
この機種に買い替えてからなんだけど、「ネットワーク接続が切れました」って表示されることが多くない?

480 :SIM無しさん (スップ Sd02-oOw3):2017/07/18(火) 17:59:56.19 ID:fhE34kUQd.net
>>479
1度もないよ

481 :SIM無しさん (スッップ Sd70-oOw3):2017/07/18(火) 18:03:41.52 ID:3AzY6C3wd.net
>>480
まじですか.....何故だろう?

482 :SIM無しさん (スププ Sd94-oOw3):2017/07/18(火) 18:16:34.21 ID:WN0CQzSJd.net
>>481
その瞬間って、圏外になっててNFCのロゴも消えたりしてない?

483 :SIM無しさん (スッップ Sd70-oOw3):2017/07/18(火) 18:17:27.85 ID:3AzY6C3wd.net
>>482
どうだろ、アンテナ表示に変更はなかったと思うけど。

484 :SIM無しさん (スッップ Sd70-oOw3):2017/07/18(火) 18:18:46.63 ID:3AzY6C3wd.net
>>482
たった今再発したんだけど、アンテナ表示は園外にはなってなかったです。

485 :SIM無しさん (ワッチョイ ba6e-1CH6):2017/07/18(火) 18:24:13.69 ID:elxJnxJg0.net
>>484
sim入れ直してみたら?

486 :SIM無しさん (ワッチョイ aceb-XVrW):2017/07/18(火) 18:26:07.58 ID:KeH+3cz/0.net
初期化すればなおるよ

487 :SIM無しさん (スッップ Sd70-oOw3):2017/07/18(火) 18:30:39.35 ID:3AzY6C3wd.net
>>485
ありがとう。いま出先なので、帰ったらやってみて暫く様子見してみます。

>>486
初期化したんだけど改善しなかった...

488 :SIM無しさん (スププ Sd94-oOw3):2017/07/18(火) 18:46:08.72 ID:fWDblZhUd.net
>>475
それ、まったく俺も同じ症状だわ
一回だけ何故かミラーリング出来て、その時に大画面でエロ動画、人妻系みてて、いく間際に足ででリモコン触ってミラーリングキレた後まったくミラーリングされない

489 :SIM無しさん (スッップ Sd70-oOw3):2017/07/18(火) 19:02:01.08 ID:DoGAXrDJd.net
>>475
>>488
家は、問題なくできてます。
それよりWi-Fi問題が…

490 :SIM無しさん (ワッチョイ f6af-oOw3):2017/07/18(火) 19:31:28.29 ID:PV2fjq0R0.net
この機種ではwi-fiはご利用出来ません。
ご理解下さい。

491 :SIM無しさん (スッップ Sd70-oOw3):2017/07/18(火) 19:32:58.58 ID:3AzY6C3wd.net
Wi-Fiそんなに問題になってるの?
うちのは快適そのものだが。

492 :SIM無しさん (ワッチョイ 735d-2NBZ):2017/07/18(火) 19:35:35.99 ID:zyEhgcJv0.net
Wi-Fi問題?
なんかあんの?

493 :SIM無しさん (スップ Sd00-oOw3):2017/07/18(火) 19:37:00.93 ID:A/ug7/Ird.net
全く問題ないんだが。。。
違和感感じたことない

494 :SIM無しさん (ワッチョイ 8b8a-oOw3):2017/07/18(火) 20:18:09.42 ID:lNk35/NA0.net
起きる人は起きるが起きない人は全く起きない類いの問題。
どう見ても、親機との相性。

495 :SIM無しさん (ワッチョイ ca6a-S4qQ):2017/07/18(火) 20:20:54.73 ID:nJmqY/H50.net
Wi-Fiが切れるとか、繋がらないとかここに書いても、解決にはならないんじゃないの?
そんなに起こるなら、早くDSへ行って診てもらったほうがいいと思うよ

496 :SIM無しさん (ワッチョイ bdec-oOw3):2017/07/18(火) 20:39:59.04 ID:xQqKJzeK0.net
今はじめてなって解決方法見にきたんだけど
じゃあこれから悩まされ続けるのか…

497 :SIM無しさん (ワッチョイ c491-oOw3):2017/07/18(火) 20:40:25.42 ID:ge21rfi00.net
>>495
DS持って行って、なぜ解決できると思いこんだんだ?
馬鹿なのかな?

498 :SIM無しさん (ワッチョイ ca6a-S4qQ):2017/07/18(火) 20:46:01.90 ID:nJmqY/H50.net
>>497
ならここにずっと書き込むのか?

499 :SIM無しさん (ワッチョイ 6ee6-dV05):2017/07/18(火) 21:22:09.34 ID:+yMwnjLZ0.net
>>488
それってfire tvが落ちて再起動する?
するなら同じ症状だな youtubeのアプリ同士は普通に繋がるしxzpのミラーリングに外れがあるのかも

500 :SIM無しさん (スプッッ Sd9e-v2Eo):2017/07/18(火) 21:24:29.88 ID:Ga4O16dcd.net
情報共有して原因が特定してテンプレ化できればいいのだけどそういうのすら許さず使い方が悪い、相性、で思考停止してる奴が多いから

501 :SIM無しさん (ワッチョイ c491-oOw3):2017/07/18(火) 21:25:20.98 ID:ge21rfi00.net
>>498
ここにずっと書き込めとは言ってないのに、キチガイなのか?

502 :SIM無しさん (ワッチョイ 74ba-z+eH):2017/07/18(火) 21:33:21.41 ID:r1xXEdBN0.net
>>500
ちょっとでもネガティブな方面のことを書くとアンチ扱いやら
謎の擁護が入ったりで気持ち悪くなるのがxperiaスレの特徴

とはいえ自分的にはXZPだとwifiの途切れとかもないしカメラの歪み以外に語ることはないのだが、、

503 :SIM無しさん (ワッチョイ 0063-MRQN):2017/07/18(火) 21:34:48.80 ID:Yb89JUCg0.net
wifi5Gだめなら2.4Gならなんとかなるやろと思ったら2.4Gのアクセスポイントも一時消失してしまうんかい
機器の相性とか言うならバッファローとNEC全滅で国内のどれくらいがダメになるのか

504 :SIM無しさん (アウアウエー Sa66-S4qQ):2017/07/18(火) 21:37:01.70 ID:Y1qTyWosa.net
>>503
グロ版XZP使い、高みの見物

505 :SIM無しさん (ワッチョイ d001-mcxV):2017/07/18(火) 21:43:07.52 ID:NdMtvfUg0.net
今の所泥なら最強機種だな
買って良かったーー!

506 :SIM無しさん (ワッチョイ f124-nqlA):2017/07/18(火) 21:43:42.70 ID:1MJEZ4Nb0.net
あって言うような安物のWifiルーター使ってるんだろ?

507 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMb6-Ib66):2017/07/18(火) 21:44:59.56 ID:1Kj/cTnTM.net
>>502
確かにねー
ここまで酷いのはエクスペリア関連だけかもね
でもギャラクシーギャラクシーうるさいのがしつこく荒らしまくるんだから過敏になるのも無理はないよ
そこは考慮すべき

508 :SIM無しさん (ワッチョイ d001-mcxV):2017/07/18(火) 21:46:34.64 ID:NdMtvfUg0.net
うんこ出そう

509 :SIM無しさん (ワッチョイ 4d7c-oOw3):2017/07/18(火) 21:47:40.67 ID:oElrB+mQ0.net
Wi-Fiは何の問題も無いけどな。

510 :SIM無しさん (ワッチョイ f124-nqlA):2017/07/18(火) 21:51:08.95 ID:1MJEZ4Nb0.net
切れる人は、ドコモ行ってWifi切れるって言いに行けば良いだけだろ?
再現性あれば直すだろ?

511 :SIM無しさん (ワッチョイ 913e-oOw3):2017/07/18(火) 21:54:27.45 ID:J0F+V1Il0.net
>>499
落ちて再起動するね
で、今はfiretvstickを見つけられないという状態

512 :SIM無しさん (ワンミングク MM32-dV05):2017/07/18(火) 21:57:09.09 ID:xaFGegaZM.net
ミュージックアプリの重低音が物足りないんだけどClearBassを10にする以外にどこをいじればいい?

513 :SIM無しさん (スップ Sd02-Wfa/):2017/07/18(火) 22:03:52.42 ID:rzsZ+y5yd.net
耳を掃除する

514 :SIM無しさん (ワッチョイ c491-oOw3):2017/07/18(火) 22:04:35.36 ID:ge21rfi00.net
>>509
おま環はどうでもいいって、何度書いたら…タヒね!

515 :SIM無しさん (ワッチョイ aed0-z+eH):2017/07/18(火) 22:05:39.99 ID:+moIhoNt0.net
Wi-Fi問題無い単発君はいつだって現れるな

516 :SIM無しさん (ワッチョイ c491-oOw3):2017/07/18(火) 22:06:09.46 ID:ge21rfi00.net
>>510
情弱のキチガイ!
Android7.1.1の問題で、バージョンアップ待ちだっちゅうの!

517 :SIM無しさん (スプッッ Sd9e-oOw3):2017/07/18(火) 22:08:39.46 ID:nYu8N8BRd.net
atokの入力もっさりしてる

518 :SIM無しさん (ワッチョイ 74ba-z+eH):2017/07/18(火) 22:09:09.58 ID:r1xXEdBN0.net
問題ない人も何人も書いてるのにおま環呼ばわりとか
頭沸いてるのかしら

519 :SIM無しさん (ワッチョイ 74ba-z+eH):2017/07/18(火) 22:10:51.14 ID:r1xXEdBN0.net
dpi増やすとpoboxの画面が半分以上になって使いこなせなくなるのは
XZPの問題じゃないのかもしれんけどどうにかならないのかしら
やむなくgoogle文字入力に変えてしまった

520 :SIM無しさん (ブーイモ MMfd-S4qQ):2017/07/18(火) 22:11:02.39 ID:l4t+X/uAM.net
>>517
それはきっとドコモのプリインストールアプリが(以下略

521 :SIM無しさん (ワッチョイ fa67-oOw3):2017/07/18(火) 22:22:06.46 ID:bPCxABos0.net
問題無い人をおま環って…むしろ問題ある側に言われる言葉だろうに
泥のバージョンの問題もあるけど、ドコモにガンガン報告上げて修正急かせよ
ここでグチグチ同じ話題繰り返すよりよっぽど有意義だと思うけどな

522 :SIM無しさん (ワッチョイ 8b8a-oOw3):2017/07/18(火) 22:28:56.18 ID:lNk35/NA0.net
無線LANは国内メーカーより海外メーカーの方が良いような。

523 :SIM無しさん (ワッチョイ 5263-gFNS):2017/07/18(火) 22:29:15.52 ID:HN7yXxoP0.net
QRコード読み込めないのか

524 :SIM無しさん (ワッチョイ 4d7d-oOw3):2017/07/18(火) 22:30:55.96 ID:2dqAHR3A0.net
>>512
イヤホンを変える

525 :SIM無しさん (スッップ Sd70-1Vgu):2017/07/18(火) 22:32:50.87 ID:Zzubc5Zwd.net
>>522
BuffaloのWXR-1900DHP(2)は相性いいよ

526 :SIM無しさん (スププ Sd94-XVrW):2017/07/18(火) 22:33:10.30 ID:7+MM3XXWd.net
俺みたいにスレで不具合報告見て購入を回避する奴も居る

不具合上等で買うなら良いが知らずに買って不具合にぶち当たる事故を防ぐ意味でもWi-Fiの不具合報告は役に立ってるよ

527 :SIM無しさん (ワッチョイ 4d7c-oOw3):2017/07/18(火) 22:34:37.23 ID:oElrB+mQ0.net
>>515
本当に問題無いから仕方ない。

528 :SIM無しさん (スップ Sd9e-oOw3):2017/07/18(火) 22:40:05.63 ID:8QynZ7zbd.net
WR9500N使いのワイ、高みの見物
問題があるにしろないにしろ、使ってるルーターの型番くらい晒しとかないとなんの参考にもならん

529 :SIM無しさん (ワッチョイ 8b8a-oOw3):2017/07/18(火) 22:42:03.68 ID:lNk35/NA0.net
うちの場合は親機のasusのRT-AC87U、中継機のNETGEARワイヤレスエクステンダーEX6120のどちらでも切れることなくつながってるよ。
安定性は若干、NETGEARの方が良い気がするけど。

530 :SIM無しさん (アウアウエー Sa66-S4qQ):2017/07/18(火) 22:44:10.73 ID:Y1qTyWosa.net
>>523
アプリで腐るほどある

>>526
XZPみたいな進化を遂げると今までの周辺機器もガラクタになりかねない
それらに対応出来ない人には早いかもしれないね

531 :SIM無しさん (ワッチョイ 0063-MRQN):2017/07/18(火) 22:49:27.10 ID:Yb89JUCg0.net
WZR-600DHP3とWG1200HSはどっちもAP消えるな
後者は何でか知らんけど初期設定ではGF(β)が通信不能でプレイできないおまけまでついとる(´・ω・`)

532 :SIM無しさん (ワッチョイ ceee-SGyA):2017/07/18(火) 22:51:05.92 ID:tfnMq/dZ0.net
>>528
同じだが常時接続してるとたまーに切れる。
だからゲームとかは切断する。
そういう人が困ってんじゃない?ルーターのせいでもないよ

533 :SIM無しさん (ワッチョイ 52bf-1VBi):2017/07/18(火) 22:53:27.75 ID:51MN7UyE0.net
自分の不満はゲームの音だけ。
この機種にしてからモンストとスターオーシャンアナムネシスは音無しでやってる。
こういうのってアプリ側で対処してくれないと同しようもないんだよねえ?

534 :SIM無しさん (スップ Sd9e-oOw3):2017/07/18(火) 22:54:45.76 ID:8QynZ7zbd.net
>>532
ルーターのせいとか端末のせいとかどうでもええねん
晒す一番の目的はどのルーターなら安定度が高いかよ

もうオフにきてるか知らんが、接続不良のとき無効にするをオフにしとけば

535 :SIM無しさん (ワッチョイ ceee-SGyA):2017/07/18(火) 22:58:52.74 ID:tfnMq/dZ0.net
>>533
イヤホンでやれば無駄にすげー臨場感なのにな。ビビった。

>>534
ルーターの相性はないと思うが、流石に元々のに粗悪品は知らんけど。

536 :SIM無しさん (ワッチョイ 4d7c-oOw3):2017/07/18(火) 23:02:55.14 ID:oElrB+mQ0.net
ウチのは古い。
buffaloのWZR-HP-AG300H
何の問題も無く繋がる。

537 :SIM無しさん (ワッチョイ aaf4-JZOy):2017/07/18(火) 23:04:20.56 ID:sJZO/EYX0.net
遅えのとキレるのは意味がかなり違う
キレるの?

538 :SIM無しさん (ワッチョイ 46e8-oOw3):2017/07/18(火) 23:05:38.72 ID:M9le59FZ0.net
>>535
相性があるからこんだけ話題になってんじゃん

539 :SIM無しさん (ワッチョイ 30c6-xHQW):2017/07/18(火) 23:07:06.56 ID:brPpl56Y0.net
wifiは致命的だな

540 :SIM無しさん (ワッチョイ 4d7d-oOw3):2017/07/18(火) 23:09:51.04 ID:2dqAHR3A0.net
>>538
7.1.1の問題

541 :SIM無しさん (ワッチョイ 8493-oOw3):2017/07/18(火) 23:24:34.99 ID:l5Ytydb20.net
家でのWi-Fiも特に不具合無いんだが

542 :SIM無しさん (ワッチョイ c005-oOw3):2017/07/18(火) 23:27:29.46 ID:/Rm+hwEU0.net
違和感と言えば、とにかくタッチ感の悪さだな。
一度DSに修理に出したが、再現できなかったとかで何もしないで帰って来た。
だから「じゃあわざと壊してケータイ補償に出すわ」って捨て台詞吐いて帰って来たが、結局ドコモの養分でしかない現実。

543 :SIM無しさん (ワッチョイ aaf4-JZOy):2017/07/18(火) 23:29:29.08 ID:sJZO/EYX0.net
AQUOSR流石にスクロール滑らかだね
あれも時期に当たり前になるんか?

544 :SIM無しさん (ワッチョイ b0f3-zCgg):2017/07/18(火) 23:40:25.51 ID:B7as1um50.net
スレ違い

545 :SIM無しさん (スプッッ Sd9e-oOw3):2017/07/18(火) 23:40:47.55 ID:M+6F3Tmsd.net
イヤホンの中継みたいなのがテレビのアンテナなのか?
あんなの持ち歩きたくないな
無くしそう

546 :SIM無しさん (ワッチョイ a790-oOw3):2017/07/18(火) 23:41:14.35 ID:cZTKwAEb0.net
ドコモショップっw
数時間待たされてっw
ただの販売員相手に技術的な相談して結局なにがどう解決すんだっw

と経験者は申す

ウィーフィーオンオフで行けるし今はアプデを待とう。

547 :SIM無しさん (ワッチョイ 6bec-iE9f):2017/07/18(火) 23:43:09.70 ID:cMYv2hX/0.net
>>471
自分>>411だけどダブルタップ解除の代わりになるかなぁと思ってね。

548 :SIM無しさん (ワッチョイ 9c7c-XIOv):2017/07/18(火) 23:43:33.24 ID:MOwRLs/90.net
>>253
同じく。

549 :SIM無しさん (ワッチョイ 0063-MRQN):2017/07/18(火) 23:43:43.44 ID:Yb89JUCg0.net
2×2MIMO強制じゃなくて1本のみでも使えるように設定できないものか

550 :SIM無しさん (ワッチョイ ca6a-S4qQ):2017/07/18(火) 23:46:32.18 ID:nJmqY/H50.net
確かにDSの対応は良くないのは体験済み
でも、よく切れるという物を持って行ってその場で再現できれば対応してもらえるんじゃないかい?

551 :SIM無しさん (ワッチョイ ceff-65EI):2017/07/18(火) 23:58:40.23 ID:ZegZ5vMi0.net
>>523
んな訳ない

552 :SIM無しさん (ワッチョイ 07d2-oOw3):2017/07/19(水) 00:19:32.34 ID:lhCzOe//0.net
マルチタスクボタンを押したときの背景イメージって変えられますか?
急に変な画像になってしまいました。

553 :SIM無しさん (ワッチョイ 8e35-oOw3):2017/07/19(水) 00:40:52.74 ID:RaKKIgJM0.net
>>253
俺も

554 :SIM無しさん (ワッチョイ 9c15-R3UR):2017/07/19(水) 01:45:05.04 ID:HjIGEdCh0.net
これとGALAXYで迷っているのですが どちらのほうがおすすめですか?

555 :SIM無しさん (アウアウイー Sa81-oOw3):2017/07/19(水) 01:48:54.42 ID:YYuSCEvba.net
wifiのスピードテストやれば問題ないとはとても言えない

556 :SIM無しさん (ワッチョイ 2c67-1/OW):2017/07/19(水) 01:49:26.72 ID:i2Ezz9Gd0.net
>>554
GALAXYを候補に挙げるならGALAXYにしろよ

557 :SIM無しさん (ワッチョイ 735d-2NBZ):2017/07/19(水) 01:54:12.33 ID:vjYVQWFN0.net
ここで聞く意味がわからん
XPERIAに決まってるだろうに

558 :SIM無しさん (ブーイモ MM5a-eIOh):2017/07/19(水) 01:55:15.62 ID:uke/l1qmM.net
>>554
そんなのこのスレで聞いてどうすんだよ
自分で決めろや

559 :SIM無しさん (ワッチョイ ca6a-S4qQ):2017/07/19(水) 02:04:28.17 ID:Hm4uD2/p0.net
>>554
迷って決められないなら両方買えば

560 :SIM無しさん (スフッ Sd70-oOw3):2017/07/19(水) 02:32:33.50 ID:PdmG/rbGd.net
>>555
前も書いたけど、うちのWi-Fi全く切れることはないんだけど、スピードテストDLがZ5Pの半分くらいしかでないね。ULは倍くらい出るのに。
原因なんだろうか。

561 :SIM無しさん (ワッチョイ c491-oOw3):2017/07/19(水) 03:35:50.27 ID:x42GDVAb0.net
>>518
問題ある人が何人も書いているのに、キチガイはタヒねばいいのに。

562 :SIM無しさん (アウアウウー Sa08-oqXK):2017/07/19(水) 04:10:56.39 ID:abuyzXXUa.net
Wi-Fiも個体差あるのかね
以前使ってたスマホは一日一回以上必ず勝手に切れて苦労したが今はほとんど切れたことない
もちろん同じ回線

563 :SIM無しさん (ワッチョイ 4d7d-oOw3):2017/07/19(水) 05:34:33.78 ID:LCLuIwY10.net
だから7.1.1の問題
GALAXY等でも同じ事になってる

564 :SIM無しさん (スフッ Sd94-oOw3):2017/07/19(水) 06:14:03.87 ID:Q1hBq1JUd.net
>>563
Wi-Fi切れたことないぞ!
ネガキャンにいちいち反応したり、Androidのせいにするのはやめろや!

565 :SIM無しさん (スップ Sdc4-oOw3):2017/07/19(水) 06:18:51.33 ID:pRv7NHAVd.net
やっぱりバッテリーセーバ使わないと消耗激しいよな?

566 :SIM無しさん (ワッチョイ c087-MRQN):2017/07/19(水) 06:47:52.02 ID:1J8BbGoi0.net
>>565
使用中の省エネ機能だろ、低残量時に設定するなら分るけど、高いスペック選んで常時エコ機能って持ち腐れ

567 :SIM無しさん (ワッチョイ aceb-XVrW):2017/07/19(水) 07:35:15.50 ID:/SIo46Av0.net
黒買った?銀買った?

568 :SIM無しさん (スプッッ Sd70-oOw3):2017/07/19(水) 07:42:06.04 ID:IUskmvAVd.net
>>564
実際に問題起こってる身からすればお前さんみたいなのはGKの書き込みにしか見えんわ

569 :SIM無しさん (スププ Sd94-oOw3):2017/07/19(水) 08:06:02.22 ID:JQTpi5Add.net
>>567
青緑買った

570 :SIM無しさん (ワッチョイ 4d7d-oOw3):2017/07/19(水) 08:13:48.13 ID:LCLuIwY10.net
>>564
いやいや、オレも一度も切れた事がないというか寧ろXZより粘る
ただ、機種関係なく7.1.1で起こってる問題なのは事実

571 :SIM無しさん (ワッチョイ ae90-oOw3):2017/07/19(水) 08:21:05.60 ID:QAWECWq80.net
wifi問題なし派から、問題あり派になった身…
切れはしないけど、リンク速度が異様に遅い。切れないから初めは気付かなかったのかも?

572 :SIM無しさん (アウアウカー Sa0a-pMvY):2017/07/19(水) 08:28:22.87 ID:jVzWrTPba.net
Wi-Fi関係はルーターとの相性が結構あるみたいだから
Androidかルーターのファームどっちか修正来れば改善かもね

573 :SIM無しさん (アウアウカー Sa11-rh+K):2017/07/19(水) 08:38:27.14 ID:c1AbuOQsa.net
WIFI側の設定弄ってみろ、リース時間の延長で治ったりする

574 :SIM無しさん (ブーイモ MMfd-ltPa):2017/07/19(水) 08:43:42.42 ID:oPWQGkaSM.net
Wi-Fi接続に何ら問題ない
リンク速度も通信速度も途切れも問題なく快適で何か申し訳ない気分

575 :SIM無しさん (ワッチョイ ca6a-S4qQ):2017/07/19(水) 08:44:46.26 ID:wta5xujn0.net
Wi-Fiは電波状況(電子レンジ使用、繋げてる数とか)でも切れるのは当然理解してるよね
お持ちの Xperia XZ Premium SO-04J だけ切れるなら設定等の問題もあるかも?

576 :SIM無しさん (スップ Sd00-oOw3):2017/07/19(水) 08:55:29.30 ID:TKgHDWqod.net
Z5とXZPの2台持ち
同じ状況下で7.0のZ5と比べて、
7.1.1のXZPの速度が半分以下
酷いときは1/10以下だが、
切れることはない

577 :SIM無しさん (ワッチョイ aaf4-JZOy):2017/07/19(水) 09:01:48.53 ID:tA+9F3Jb0.net
会話が成立してなくてイライラしてくるな

578 :SIM無しさん (スプッッ Sd9e-oOw3):2017/07/19(水) 09:28:11.06 ID:wnWjMVaSd.net
Wi-Fiの問題は最低でも最新ファームにした上でルーターの型番書こうぜ…

WG1200HS+1.0.18で問題なし

579 :SIM無しさん (ワッチョイ fa8b-oOw3):2017/07/19(水) 09:32:27.95 ID:R1jnhjhO0.net
>>502
いや、GALAXYやiphoneも目くそはなくそってヤツだよ。

XPERIA 不具合を含めて受け入れる、異論は許さん『良いところしか見えない教(笑)』

GALAXY 悪い声はキコエナーイ、他のがもっと悪い『GALAXY最高教』

iphone スマホの凄いのは全てiphoneが起源、批判は他者の妬み『iphone教(狂)』

書いてて思ったけど、類は友を呼ぶってねw

580 :SIM無しさん (ワッチョイ c090-tNHj):2017/07/19(水) 09:39:15.72 ID:gol+Hc0h0.net
>>578
これ

581 :SIM無しさん:2017/07/19(水) 09:49:11.03 .net
>>575
たかがwifiクリック一つでつながるようにできてるもんで、いったい何をごちゃごちゃ気にしろっていうんだ?このキチガイスレは

不具合ってのは目に見えてんだからはやく改善しろって言ってんだろうが
言い訳能書きは最初からいらねーんだよ

本当にIT後進国らしいプロダクトだな
だからお前は…

582 :SIM無しさん (ワッチョイ f48e-6eVw):2017/07/19(水) 09:57:36.93 ID:emqCx7QK0.net
Wifi切断不具合で親機型番と周波数帯を明記しない奴は只の便乗Disりだから惑わされないように

583 :SIM無しさん (スップ Sd9e-2NBZ):2017/07/19(水) 10:11:32.83 ID:CXM3UO91d.net
これcardboardとかのVRは4k表示じゃなくてフルHD表示になっちゃう?

584 :SIM無しさん (スップ Sd02-oOw3):2017/07/19(水) 10:47:28.37 ID:a5ZKYbbad.net
>>567
黒。真っ黒は好きじゃないんだけど、XZPの色合いと光沢感は超気に入ってしまった。

585 :SIM無しさん (ワッチョイ 44e0-z+eH):2017/07/19(水) 10:53:06.54 ID:Gf51mdtX0.net
実際に手にとって悩んだんだけど
クロムはピカピカっていうよりペカペカすぎて諦めた
輝けばいいってもんじゃないと思う

586 :SIM無しさん (スプッッ Sd9e-Ej7K):2017/07/19(水) 10:57:55.82 ID:BjesPxcld.net
docomoで機種変一括10万くらいの見積り出されたんだけどオンラインショップと違いすぎない?

587 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMb6-DUCu):2017/07/19(水) 11:17:34.31 ID:yx425DzPM.net
DSの利益だからな。

588 :SIM無しさん (スッップ Sd70-XVrW):2017/07/19(水) 11:17:40.30 ID:+zto2TJVd.net
店頭だと頭金で8640円乗せられてないか

589 :SIM無しさん (スプッッ Sd9e-Ej7K):2017/07/19(水) 11:20:16.78 ID:BjesPxcld.net
あーなるほどそりゃそうか
ありがとう!

590 :SIM無しさん (スププ Sd94-oOw3):2017/07/19(水) 11:20:36.19 ID:JQTpi5Add.net
>>586
頭金入れたら税込でそんなもんだろ
オンラインショップは87000円に消費税
DSは87000円に頭金に消費税、あと手数料

591 :SIM無しさん (ワッチョイ ae90-oOw3):2017/07/19(水) 11:21:37.00 ID:QAWECWq80.net
それに事務手数料も入ってるなら合計10000円以上の差が出る。

592 :SIM無しさん (スププ Sd94-ChoT):2017/07/19(水) 11:24:43.09 ID:thv6TMkZd.net
ぎゃらくちょんはとっくに本体価格10万超えてる不思議!

593 :SIM無しさん (ワッチョイ ae90-oOw3):2017/07/19(水) 11:38:28.77 ID:QAWECWq80.net
重い腰を上げてルーターのファームを上げようかと思ったら、最新だった…
ELECOMのWRC-733GH
他、試した方が良い設定があれば教えて下さい。
切れはしないけど、気付いたらリンク速度16Mぐらいになってる。

594 :SIM無しさん (ワッチョイ 4608-nqlA):2017/07/19(水) 12:02:36.49 ID:qoPJbJrh0.net
>>586
うちはコミコミ85000円でゲットした
SIMロック解除もコミコミ

595 :SIM無しさん (ワッチョイ f235-oOw3):2017/07/19(水) 12:04:38.13 ID:xogYDztV0.net
たった今、充電中だったのだが突然再起動した。
何があったんだ?

596 :SIM無しさん (ワッチョイ ae90-oOw3):2017/07/19(水) 12:09:07.09 ID:QAWECWq80.net
>>595
うちは安いb to cアダプタを噛ませた時に再起動繰り返した。

597 :SIM無しさん (ワッチョイ aaf4-JZOy):2017/07/19(水) 12:14:01.12 ID:tA+9F3Jb0.net
充電ばっかしてるからそうなるんや!

598 :SIM無しさん (ワッチョイ f235-oOw3):2017/07/19(水) 12:18:16.97 ID:xogYDztV0.net
>>596
アダプターはかましてないし、1ヶ月以上なんともなかったんだけどなぁ。

>>597
さすが妄想キチガイ、タヒね!

599 :SIM無しさん (スップ Sd9e-2NBZ):2017/07/19(水) 12:20:16.55 ID:0dGzP6wgd.net
VRで4kにならないならギャラs8のが良いような気がするけど両方を比べた人おる?

600 :SIM無しさん (スプッッ Sd9e-oOw3):2017/07/19(水) 12:23:35.67 ID:6Otqk9WTd.net
VRで4Kにはアプリが対応してないと無理なんじゃない?
もしくは表示を常時4Kにしておくとか?

FHD機種と2560x1440ってQHDだっけ?その2機種だと違いがわかったから4K表示出来るならやっぱ綺麗というか滑らかだろね

601 :SIM無しさん (ワッチョイ 21ec-oOw3):2017/07/19(水) 12:26:28.19 ID:U8tBt7zd0.net
>>510
>>542
Wi-Fiで修理出して再現出来なかったて返って来たよ
タッチは自分は逆に敏感過ぎて困る位だったけど、
まぁ、最近は修理しょっぱいよね
数年まえは、店舗で確認出来たら基本交換だったし
借りに、修理送られたとしても
店舗で再現出来てたら、念のため基盤交換が当たり前だったのに
最近は普通に再現出来ませんでしたて戻って来るからね。
なんの為に店舗で一緒に確認してるのかと…
ドコモの方針なのかソニーがしょっぱいのかどっちか解らんけどさ

602 :SIM無しさん (アウアウエー Sa66-ltPa):2017/07/19(水) 12:27:29.39 ID:ZJGogbaja.net
>>599
YouTubeのVR 360で4Kになるけど
通信速度が遅いと4Kにならないのは理解してますよね?

まさか、そんな事も判らずにレスしませんよね?w

603 :SIM無しさん (スププ Sd94-oOw3):2017/07/19(水) 12:40:24.61 ID:KWINgQRLd.net
>>600
ゴーグルに入れると近いから解像度
高い方がいいよな。
今使ってるゴーグルは音量ボタンに
干渉するから試せてないけど。

604 :SIM無しさん (スププ Sd70-oOw3):2017/07/19(水) 12:40:37.37 ID:zgdUFLKVd.net
>>585
店頭で見ると照明がかなり明るいとか眩しいとか強烈な状況があるじゃない?
俺はドコモショップで見たときに極端な明かりで誤解したけど、届いてから家や通常の行動範囲で見ると落ち着いた色調に感じられて満足しているよ

605 :SIM無しさん (スップ Sd02-oOw3):2017/07/19(水) 12:51:40.46 ID:YUcCtvgQd.net
Android8.0は確実にくるだろうけど
Android9.0はこないのかなぁ…
2年はサポートして貰いたいけど、Z1も出てくるし、望み薄かな?
AQUOSRは2年サポートなんだから…
Xperia xzpもサポートしてくれ…!

606 :SIM無しさん (スッップ Sd70-oOw3):2017/07/19(水) 12:52:52.63 ID:5zT7Q1xsd.net
しっかし比較してる前機種がz4だってのもあるけど、ちゃんと設定さえすればえらいバッテリー持つな。

607 :SIM無しさん (バットンキン MM0c-gFNS):2017/07/19(水) 12:54:15.16 ID:rep1j4AjM.net
>>530
初期で無いってだけですか

608 :SIM無しさん (ワッチョイ 74ba-z+eH):2017/07/19(水) 12:59:08.18 ID:PrDLgIRg0.net
>>561
自殺していいよ

609 :SIM無しさん (スフッ Sd94-oOw3):2017/07/19(水) 12:59:54.48 ID:8+mSRdVkd.net
待ち受け90分で1%だったわ
ええな

610 :SIM無しさん (スップ Sd9e-2NBZ):2017/07/19(水) 13:01:09.33 ID:0dGzP6wgd.net
>>602
一行目の回答のみで結構です

611 :SIM無しさん (スプッッ Sd9e-oOw3):2017/07/19(水) 13:01:12.21 ID:6Otqk9WTd.net
>>603
家にこいつが使えるゴーグルあるから何か試してみようか?FHDとの比較しか出来んけど。


>>605
android8と9の目玉機能って何がある?
7は2画面を標準にしたってのが目玉?

612 :SIM無しさん (ワッチョイ b6c6-xHQW):2017/07/19(水) 13:02:49.49 ID:okVTK63M0.net
いつまでwifiとカメラの不具合放置するんだろ

613 :SIM無しさん (スップ Sd9e-2NBZ):2017/07/19(水) 13:03:16.70 ID:0dGzP6wgd.net
>>603
今持ってるゴーグルは6インチまで対応だから大丈夫だと思うけど試せないのが辛いところ。友人も誰もxzp持ってないんだ。

614 :SIM無しさん (ワンミングク MM3e-ao2A):2017/07/19(水) 13:17:25.00 ID:18srBkixM.net
>>467
俺のはミノウラ製だからサイドホールドするタイプなんだ
買う前に懸念事項として聞いているから当然持っていない
Z3は干渉したからタップしてスリープ解除は必須だった

615 :SIM無しさん (ワッチョイ 5c90-HJuN):2017/07/19(水) 13:27:14.04 ID:kV8+yyAf0.net
USB端子側のスピーカー音量が小さいのですがどこで調整するのでしょうか

616 :SIM無しさん (ワッチョイ f235-oOw3):2017/07/19(水) 13:31:33.32 ID:xogYDztV0.net
>>608
自殺していいのなら、ぜひそうしてくれ。

617 :SIM無しさん (ワッチョイ c087-MRQN):2017/07/19(水) 13:43:47.02 ID:1J8BbGoi0.net
>>605
過去を振り返るとXやXZだとos8後期で終わるけど、ZXP/sはnougatだけに9のかじりだけは更新するんじゃない。失敗されると放置される可能性

618 :SIM無しさん (ワッチョイ c087-MRQN):2017/07/19(水) 13:45:14.04 ID:1J8BbGoi0.net
×ZXP 〇XZP

619 :SIM無しさん (スププ Sd70-oOw3):2017/07/19(水) 14:18:10.30 ID:sozwz5ccd.net
>>615
スピーカーの上を親指で大きくな〜れと言いながら擦る

620 :SIM無しさん (スプッッ Sd7e-wSC9):2017/07/19(水) 14:44:46.47 ID:cGGKzZ2kd.net
おちんちんをこすると気持ちよくなるよ

621 :SIM無しさん (スッップ Sd70-oOw3):2017/07/19(水) 15:07:59.01 ID:EGuKvf5ld.net
上にフリックしたり、下にフリックした時に、タップしても止まらず少し滑る現象が起こる。

622 :SIM無しさん (スッップ Sd70-ik9A):2017/07/19(水) 16:41:26.68 ID:I6zK4hutd.net
>>616
お悔やみ申し上げます

623 :SIM無しさん (スッップ Sd70-oOw3):2017/07/19(水) 16:50:34.40 ID:dOVTohsId.net
激しく再起動しまくる
何なのこれ?
どうしたら直るの?不良品か?

624 :SIM無しさん (ワッチョイ 0463-oOw3):2017/07/19(水) 16:57:34.85 ID:vrLlemug0.net
ちらほら見るね、勝手に再起動
俺は今のところ問題ないかな

625 :SIM無しさん (スプッッ Sdda-oOw3):2017/07/19(水) 17:12:21.28 ID:dQwECKkQd.net
>>623
充電も操作もしてないのに再起動しちゃうん?

626 :SIM無しさん (スププ Sd70-oOw3):2017/07/19(水) 17:33:01.14 ID:v+aI6Auyd.net
買って5日目
バグなし

627 :SIM無しさん (スプッッ Sd9e-xHQW):2017/07/19(水) 17:35:44.17 ID:eKlQKUUEd.net
>>626
買って五日で不具合出まくりだったらヤバイだろ

628 :SIM無しさん (スププ Sd70-ZQox):2017/07/19(水) 17:49:42.39 ID:j8enir+Pd.net
確かに勝手に再起動してる事あるな。電源ボタン→指紋認証が弾かれて、あれ?ってなる。

629 :SIM無しさん (ワッチョイ 4d7d-oOw3):2017/07/19(水) 18:27:39.55 ID:LCLuIwY10.net
>>623
異常だからDSへGo!

てか、simが汚れてんじゃないの?

630 :SIM無しさん (スプッッ Sd9e-KHoV):2017/07/19(水) 18:28:48.65 ID:0lVvlIgZd.net
NTTドコモの「Xperia XZ Premium SO-04J」を紹介!
http://video.watch.impress.co.jp/docs/k-tai/1071/088/amp.index.html

631 :SIM無しさん (ワッチョイ ca6a-S4qQ):2017/07/19(水) 18:49:17.49 ID:wta5xujn0.net
Xperia XZ Premium SO-04J に買い替えて一週間以上過ぎたが
ヌルサクだし、そんなに熱くならない、アプリ切り替えてもアプリ落ちないし
今のところ不満はないね

632 :SIM無しさん (ワッチョイ 6ee8-Rqte):2017/07/19(水) 18:58:10.37 ID:/ogRiF2T0.net
これほしいけど高杉だろ
オクで3万くらいまではよ落ちてくれ

633 :SIM無しさん (ワッチョイ ba6e-1CH6):2017/07/19(水) 19:05:56.96 ID:UMS/kln10.net
古事記は中華買ってろ

634 :SIM無しさん (ブーイモ MM5a-eIOh):2017/07/19(水) 19:08:03.39 ID:Y6z3SzdFM.net
>>632
2、3年はかかるぞ

635 :SIM無しさん (ワッチョイ aed0-z+eH):2017/07/19(水) 19:15:42.68 ID:3e31oPOH0.net
DSで機種変したけど機種だけ変えるつもりが家のネット回線とかプロバイダとかまで変更を勧められて
なんか詐欺師に騙されてるような気分を味わった

636 :SIM無しさん (ワッチョイ 4c85-er6K):2017/07/19(水) 19:51:57.30 ID:QmXhdXUQ0.net
実は 3840×1440 で擬似4Kだったんだ。騙された。。。
クーリングオフ、、、もう無理か、まぁきれいだからいいかな。

637 :SIM無しさん (ワッチョイ 0063-MRQN):2017/07/19(水) 19:52:50.06 ID:ZJGogbaj0.net
>>635
今フレッツお使いならお客様の情報を〜とか言って契約状況確認してドコモ光にしろって迫ってくるんだな
フレッツの契約情報をドコモの店員が見るのは個人情報の管理からしてどうなんだと

638 :SIM無しさん (ブーイモ MM98-ltPa):2017/07/19(水) 20:01:00.07 ID:+tT+Rex9M.net
>>636
工作員さんでしたか

639 :SIM無しさん (ワイモマー MM5a-ZQox):2017/07/19(水) 20:09:14.80 ID:9Visj8iiM.net
>>636
ttp://iphone-mania.jp/news-175376/

640 :SIM無しさん (ワッチョイ ac32-ZQox):2017/07/19(水) 20:11:11.75 ID:/A4y2j510.net
>>637
別にフレッツ契約者じゃなくても勧誘してくるよ
ドコモ光の乗り換えのキャッシュバックキャンペーン期間中だから
ただそれだけ

641 :SIM無しさん (アウアウウー Sab5-oOw3):2017/07/19(水) 20:13:31.01 ID:J1B+61F6a.net
>>636
その表示で4K相当と認められてるからクーリングオフ以前の問題。
似たような機種としてはGALAXYとかの有機EL端末に見られるね。


http://i.imgur.com/clLFuBX.jpg
子供片手に抱いた状態で撮影

642 :SIM無しさん (アウアウカー Sa11-Wok8):2017/07/19(水) 20:15:37.04 ID:TlGGqYxHa.net
>>632
mnp一括で、もうその値段だよ

643 :SIM無しさん (スップ Sd02-oOw3):2017/07/19(水) 20:37:35.62 ID:zSSLCjoid.net
首都圏在住なら光回線の勧誘はNURO光使ってると言って断れば良い
言った時点で勧誘してこなくなるぞ

644 :SIM無しさん (スプッッ Sd9e-oOw3):2017/07/19(水) 20:54:14.97 ID:mQXTUz5jd.net
DS行ったら整理券3つ後で6時間待ち
こうなったら待たないで後日予約を勧めるだろ普通の商売なら
だいたい、なんで一人に手続きで二時間もかけてんだよ無能集団が

645 :SIM無しさん (ブーイモ MM98-oOw3):2017/07/19(水) 21:00:48.86 ID:0Vvf+jW/M.net
miosim運用やけど今日はぜんぜんGPS掴まなくて生きるのが辛いwwww

646 :SIM無しさん (ワッチョイ 0463-xHQW):2017/07/19(水) 21:17:46.61 ID:vrLlemug0.net
またWi-Fi見失った…
Wi-Fi見失うごとに再起動して、その日付と時刻を記してるんだが、きれいに4日ごとなんだよな
ただ時間はバラバラ
何が原因なんだか
相性悪いアプリでも入れてるのかなあ

647 :SIM無しさん (アウアウウー Sab5-oOw3):2017/07/19(水) 21:31:05.29 ID:Qv/Sy/mqa.net
>>646
再起動て端末を再起動してんの?WIFIのONOFFで復帰しない?

648 :SIM無しさん (ワッチョイ 4657-oOw3):2017/07/19(水) 21:33:14.41 ID:So0ldCW60.net
wi-fiとカメラが産廃な最新機種www
ただのガラケーやんwwwww

649 :SIM無しさん (ブーイモ MM5a-eIOh):2017/07/19(水) 21:33:22.92 ID:Y6z3SzdFM.net
>>646
なんかセキュリティアプリ入れてたりしない?

650 :SIM無しさん (ワッチョイ 0463-xHQW):2017/07/19(水) 21:37:14.17 ID:vrLlemug0.net
>>647
そうだよ端末の再起動
Wi-Fiのオンオフでは直らない
以前ここで紹介されてた機内モードのオンオフだと一時的は直るんだけど、すぐ症状が再発する
端末の再起動が一番いいんだよね

>>649
入れてないですね
やっぱ何かのアプリが悪さしてるのかなあ

651 :SIM無しさん (ワッチョイ 4c85-er6K):2017/07/19(水) 21:43:59.54 ID:QmXhdXUQ0.net
そうか擬似4Kは問題ないんだな。昔のHDとフルHDの混乱を思い出した。
リアル正方画素のRGB液晶だと思ってたが、映像向けのサブピクセルレンダリング液晶だったんだな。

どーりでADKでリアル4Kに固定して、WindowsPCにリモート接続してから4K表示させたら文字が滲んでいたわけだ。
おかしいなぁーって思っていたけど。まあフルHDまでだと全く問題ないけどね。
だいたいリモートで4K表示に実用性ないけどw なんか負け犬の遠吠えっぽい、スマソ。

652 :SIM無しさん (ブーイモ MM5a-eIOh):2017/07/19(水) 21:47:07.66 ID:Y6z3SzdFM.net
>>650
セーフモードでしばらく使ってみたら?
アプリのせいかどうか分かるから

653 :SIM無しさん (ワッチョイ c491-oOw3):2017/07/19(水) 21:49:28.69 ID:x42GDVAb0.net
>>649
まだこんなことを言う寝ぼけた野郎が居るんだなw

654 :SIM無しさん (ワッチョイ c491-oOw3):2017/07/19(水) 21:50:31.20 ID:x42GDVAb0.net
>>646
再起動しなくても、機内モードのon/offで直る。

655 :SIM無しさん (ワッチョイ c491-oOw3):2017/07/19(水) 21:51:21.54 ID:x42GDVAb0.net
>>652
何も知らない包茎くんなら、少しは黙れば?

656 :SIM無しさん (アウアウウー Sab5-oOw3):2017/07/19(水) 21:51:23.03 ID:Qv/Sy/mqa.net
>>651
ん?その4K表示はPCのモニタに?出力する場合は4Kじゃないかなと思うんだが、、、
端末にも信号で4Kとしては出力されてるんじゃない?

657 :SIM無しさん (ワッチョイ 2b3f-oOw3):2017/07/19(水) 21:51:38.86 ID:9XLrnaBb0.net
>>644
そりゃ、手続きの合間にドコモ光やdカード、らでぃっしゅぼーやをねじ混み続けるからね
それをやられた後の来店アンケートにその事を全部書いてやったら、次行ったときは少しおとなしかったけどw

658 :SIM無しさん (アウアウウー Sab5-oOw3):2017/07/19(水) 21:58:49.84 ID:Qv/Sy/mqa.net
>>648
必死すぎ(´・ω・`)

>>650
何か別のような気もするけど、俺は今のところ今繋いでるWIMAXは何日かに一回くらいは見失うけどWIFIのONOFFで直ってるから気にしてなかった。

659 :SIM無しさん (ワッチョイ 913e-oOw3):2017/07/19(水) 22:00:43.48 ID:/7yNebaP0.net
sdの暗号化ってどうするんだっけ?

660 :SIM無しさん (ワッチョイ c491-oOw3):2017/07/19(水) 22:14:00.56 ID:x42GDVAb0.net
>>659
ヒント Novaランチャー

661 :SIM無しさん (ワッチョイ 735d-2NBZ):2017/07/19(水) 22:20:18.36 ID:vjYVQWFN0.net
でもdocomo光にした方が安くね?

662 :SIM無しさん (スププ Sd94-HJuN):2017/07/19(水) 22:34:22.18 ID:LL8MaTGAd.net
クローム使ってる人に質問なんだけど、屋外で使ってる時に太陽光とかが鏡部分?に反射してまぶしくなったりしないのかな?

663 :SIM無しさん (スフッ Sd70-j2D8):2017/07/19(水) 22:34:58.62 ID:OKv8V0Jid.net
>>631
最高だな
買うわ

664 :SIM無しさん (ワッチョイ 735d-2NBZ):2017/07/19(水) 22:36:41.78 ID:vjYVQWFN0.net
>>662
たまにする
バイク運転時はヤバかった
べセルにスモークシール貼るのも考えてる

665 :SIM無しさん (スププ Sd94-HJuN):2017/07/19(水) 22:38:51.10 ID:LL8MaTGAd.net
>>664
やっぱするのかーー。

666 :SIM無しさん (ワッチョイ 9817-oOw3):2017/07/19(水) 22:38:52.56 ID:YIGCPAi00.net
>>661
ドコモ光糞遅いけどね
やっと今月2年で解約できるわ

667 :SIM無しさん (ワッチョイ 735d-2NBZ):2017/07/19(水) 22:47:24.82 ID:vjYVQWFN0.net
>>666
フレッツ光とそんな違う?

668 :SIM無しさん (ワッチョイ aed0-z+eH):2017/07/19(水) 22:48:21.80 ID:3e31oPOH0.net
同じ回線やろ

669 :SIM無しさん (スッップ Sd70-1Vgu):2017/07/19(水) 22:49:25.95 ID:9kgtEYpZd.net
マッタクしないお

670 :SIM無しさん (スフッ Sd94-oOw3):2017/07/19(水) 22:57:49.75 ID:SrPcYhwGd.net
機種変してきた
サイレントにしたときに左上にでる
◯−Androidシステムってけせないの?
不慣れで難しいっす

671 :SIM無しさん (ワッチョイ 8e35-oOw3):2017/07/19(水) 23:01:46.15 ID:RaKKIgJM0.net
昨日まで問題なかったのに、今日アルバムアプリ開いたらディスプレイの左半分に線状のノイズがずーっと入りまくるようになった。
同じ症状出たひといる?

672 :670 (ワッチョイ 8e35-oOw3):2017/07/19(水) 23:02:38.85 ID:RaKKIgJM0.net
因みに再起動したけど改善されず

673 :SIM無しさん (ワッチョイ 913e-oOw3):2017/07/19(水) 23:06:14.06 ID:/7yNebaP0.net
>>660
nova使ってどうするんだっけ?
教えて下さい

674 :SIM無しさん (ワッチョイ 157c-ZQox):2017/07/19(水) 23:09:57.45 ID:0crYy0bi0.net
>>671
Z5Pのときそれなって無償修理になったな。

675 :SIM無しさん (ワッチョイ aceb-XVrW):2017/07/19(水) 23:10:28.06 ID:/SIo46Av0.net
Wi-Fiの感度低いのはXPERIAの伝統だろうに

676 :SIM無しさん (ワッチョイ a77f-xzFd):2017/07/19(水) 23:11:42.07 ID:YCBseFs60.net
>>667
プロバイダースレでは遅くなったていう書き込みも良くある
コアタイムだと計測結果で1Mbpsでないとかもザラ
ただフレッツ系どれも駄目だからv6プラス申し込めるならドコモ光でも快適らしいけど。

677 :SIM無しさん (ワッチョイ a790-oOw3):2017/07/19(水) 23:19:15.56 ID:vKFqteUo0.net
ウィーフィー途切れるのはスリープ時にうんぬんと、RAMの使用量をアレするスマートほにゃららをオフした改善されたぞ。

678 :SIM無しさん (ワッチョイ 735d-2NBZ):2017/07/19(水) 23:21:50.64 ID:vjYVQWFN0.net
>>676
じゃぁこの地域フレッツしかないから変わらんだろうなぁ
明日から変わるけど心配することはないか

679 :SIM無しさん (ワッチョイ 4c85-er6K):2017/07/19(水) 23:26:54.78 ID:QmXhdXUQ0.net
>>677
無線LAN または IEEE802.11a/b/g/n/ac と呼べ。
上野東京ライン も 東海道本線・東北本線直通 と呼べ。

正式名称が大切だ。

680 :SIM無しさん (ワッチョイ 041f-oOw3):2017/07/19(水) 23:33:45.80 ID:7miZBthP0.net
so-04jのrom焼きスレが無さそうだけど、キャリア版はrootとれなさそうなんですかね?
ググってもxdaもどこも話題が無い…悲しい

681 :670 (ワッチョイ 8e35-oOw3):2017/07/19(水) 23:38:00.44 ID:RaKKIgJM0.net
>>674
マジか〜
無償なのはいいけどDS行くの面倒だなぁ
しかも写真データ消えちゃうんでしょ

682 :SIM無しさん (ワッチョイ f6d9-oOw3):2017/07/19(水) 23:42:06.94 ID:UTtR/xRR0.net
>>673
NOVAじゃなくても良いけど、アクティビティのショートカットを作る
設定→SD暗号化のね

683 :SIM無しさん (ワッチョイ 8b8a-oOw3):2017/07/19(水) 23:47:02.71 ID:6yvo7dWJ0.net
>>681
SDカードに写真等のみorPCに設定も含めたバックアップ。

684 :SIM無しさん (ワッチョイ a763-dw5s):2017/07/20(木) 00:00:43.72 ID:+rjGt9Dn0.net
>>675
GPSの感度が悪いのは伝統かもしれないが…

685 :SIM無しさん (ワッチョイ df6a-QK4i):2017/07/20(木) 00:01:14.25 ID:kxSWnp/Y0.net
本体内に記憶されたデータを完全消去

686 :SIM無しさん (ワッチョイ 2732-AwCk):2017/07/20(木) 00:11:47.69 ID:F89+a+Is0.net
>>680
最近のキャリア向けぺリアはroot取れないようkernelに細工されてるよ

687 :SIM無しさん (ワッチョイ 471f-TZr9):2017/07/20(木) 00:52:09.35 ID:WCIrOsb+0.net
>>686
そうなのですか!
知らなかったです…ノーマルで頑張るしかないのかぁ…
教えてくれてありがとうです!

688 :SIM無しさん (ワッチョイ e787-t6T/):2017/07/20(木) 00:54:33.55 ID:1rI2KJkL0.net
>>662
全く反射しませんよ
ベゼルに顔が写りこむほどベゼルの幅も広くないし、そもそも液晶に視点があるんで全く気になりません
ベゼルが同じ色のこのデザインはまさにソニーらしい本当に美しいデザインだと思います

689 :SIM無しさん (スップ Sd7f-TZr9):2017/07/20(木) 01:03:47.29 ID:3UovdEaDd.net
>>662
眩しいよ、時々目やられる
あと、裏向きにして置いといても屋内でも照明が反射してチラチラ目に入って気になる時ある

690 :SIM無しさん (ワッチョイ 6708-TZr9):2017/07/20(木) 01:18:47.93 ID:tJmPqV/P0.net
こんなメモリ食うものなの?今再起動してこれ
OSで2.4Gも。
http://i.imgur.com/14rwxg4.jpg

691 :SIM無しさん (ワッチョイ df1c-E/h9):2017/07/20(木) 01:18:53.35 ID:fCfyt8no0.net
これかギャラクシーS8を買おうか悩んでるんですが不満点とかありますか?

692 :SIM無しさん (ワッチョイ e787-PD2M):2017/07/20(木) 01:24:15.02 ID:Y7e+BHLD0.net
>>689
>>688
どっちだ?w

693 :SIM無しさん (ワッチョイ 875d-z9/G):2017/07/20(木) 01:32:34.69 ID:+wRu0RnJ0.net
ショップ行って見れば分かるよ
室内照明でも結構気になる時もあるし
ただブラックのも結構反射するんだよな
ベゼルを覆うタイプのフィルム着ければ良いんだが

694 :SIM無しさん (ワッチョイ dfec-TZr9):2017/07/20(木) 02:08:20.69 ID:nTkoIr3v0.net
1日に10回は固まって再起動勝手にする
粗悪品掴まされたんか?

695 :SIM無しさん (ワッチョイ df67-E/h9):2017/07/20(木) 02:24:53.66 ID:j7AGYQXT0.net
>>694
流石にそりゃ初期不良では

696 :SIM無しさん (ワッチョイ a7ec-TZr9):2017/07/20(木) 02:29:26.35 ID:D6esAPPF0.net
>>694
まずは初期化しろーい!
どうせドコモ持ってっても初期化されるんだ

697 :SIM無しさん (ワッチョイ df8b-TZr9):2017/07/20(木) 05:31:29.93 ID:+TPiUVMV0.net
>>694
本当かどうかは別としてその状態がまだ人に訪ねないと「普通」かどうかの判断もつかないの?

698 :SIM無しさん (ワッチョイ df67-vQP5):2017/07/20(木) 05:35:17.84 ID:3ojgVJ4l0.net
googleゲームのプレイ録画で、720pでもキレイに録画出来るかな?
画面描画が速いゲームだとブロックノイズみたいなのが残るけどXZPには期待してる。

699 :SIM無しさん (アウーイモ MM6b-mOT8):2017/07/20(木) 06:35:17.18 ID:5Ql6+wDOM.net
MVNOはいまや700以上ありますが無限のくりこしが可能なmineoをお話します。

http://imgur.com/WSVG0ed.jpg
これは123GBものパケット量を前月から今月に繰り越してるスクリーンショットです

700 :SIM無しさん (アウーイモ MM6b-mOT8):2017/07/20(木) 06:35:32.75 ID:5Ql6+wDOM.net
これは1円のお金も追加で払ってません
他社ですと余ったパケットは来月に繰越してそれでも使われなければ消滅します
つまり「捨てる」しかないのです
唯一例外なのがここ
他社同様前月から繰り越されて今月消滅するパケットを、お友達同士でパケットギフトで交換するとパケットの期限が伸びる裏技を使います
つまりこれが結果的に『永久繰越』になるわけです

これのメリットは
出張先旅行先でWiFiがない、無料期間目当てで動画サイトに加入してしまって急にたくさん使いたい
この他の会社ですと追加で1GB 2160円、会社によっては1GB 3240円で購入します

マイネオ 永久的な繰越あり 貯めとけば突然多めに使っても0円
OCN IIJmio 楽天 BIGLOBEその他全て 追加で3240円 4320円 6480円かかる
無駄が一切なく全てをユーザーに還元しています
非常に素晴らしいです

701 :SIM無しさん (アウーイモ MM6b-mOT8):2017/07/20(木) 06:35:50.72 ID:5Ql6+wDOM.net
パケットギフト・タンク等マニア向け通なサービスから、初心者向けサービスまで網羅するあたり
さすがJDパワー2017年度 総合1位です
http://imgur.com/9lKlfuy.jpg
http://imgur.com/1MWW7ek.jpg

ここからmineoに加入すると https://goo.gl/89wW0Q
¥2,000おかえしキャッシュバック

※ワイモバイルは追加1000MB 1080円
しかも高速なくなったら50kbps以下の地獄速度
マイネオはオークションで追加1000MB 160円前後で購入可能
高速なくなっても200kbps

702 :SIM無しさん (スップ Sdff-TZr9):2017/07/20(木) 06:56:46.28 ID:r2BQ3Ikid.net
>>643
なんでだ?

703 :SIM無しさん (ワッチョイ bfa0-sPtm):2017/07/20(木) 07:49:32.87 ID:qKUIBiLN0.net
>>662
結構眩しくて失敗した感はある。もうクロムは買わないな。

704 :SIM無しさん (ワッチョイ 4791-TZr9):2017/07/20(木) 08:04:50.66 ID:b5FBw1pn0.net
>>675
馬鹿か、今回のAndroid7.1.1の問題は感度が低いのではなくて、完全に見失うってことだ。

705 :SIM無しさん (ワッチョイ df6a-QK4i):2017/07/20(木) 08:09:07.73 ID:kxSWnp/Y0.net
で?

706 :SIM無しさん (スプッッ Sd7f-TZr9):2017/07/20(木) 08:12:37.72 ID:Q8zNzp/ad.net
>>690
再起動しても平均の使用量は変わらんのではないか
俺のだとOSは平均で1.1Gだったが

707 :SIM無しさん (スププ Sdff-TZr9):2017/07/20(木) 08:22:40.38 ID:d6WpILlJd.net
>>637
それゃ、ドコモはNTTのグループ会社だから情報共有くらいするわな

708 :SIM無しさん (スッップ Sdff-TZr9):2017/07/20(木) 08:24:03.01 ID:oq8SMR88d.net
>>683
そか、サンクス。
あーDS行くのめんどいわー

709 :SIM無しさん (スププ Sdff-TZr9):2017/07/20(木) 08:26:08.89 ID:d6WpILlJd.net
>>666
それ、プロバイダーのせいな

710 :SIM無しさん (ワッチョイ a79f-0Zcc):2017/07/20(木) 08:45:46.75 ID:V4GWF3xy0.net
>>670
多分消せない

711 :SIM無しさん (ブーイモ MM8b-+WTe):2017/07/20(木) 08:48:00.57 ID:EI9DNif8M.net
>>662
大抵の場合、太陽光が反射して眩しいような角度では使わないだろう?
地面と平行に近い状態で使うってあまりないよね?

眩しくはならないよ

あと、反射は意外と気にならなくなる

712 :SIM無しさん (スフッ Sdff-TZr9):2017/07/20(木) 08:53:05.25 ID:KDT6TxC0d.net
>>637
フレッツ契約するときに、個人情報を販促目的でグループ会社等に提供することに同意させられてるよ

713 :SIM無しさん:2017/07/20(木) 09:09:33.89 ID:Y81SJVwYh
テザリングを使うと受信側が
「接続先がインターネットに接続していません」
と表示されてネット接続できないんですが解決わかる人います?
XZ Premiumの接続機器を見ると、受信機器は認識していてIPアドレスふられてるけどネットに接続できない状態
XZを再起動すれば使えるようになるけど、1時間後とかに再度テザリングすると症状再発。

スタミナモードOFF
接続機器なくても自動でテザリングOFFにしない
スマートクリーナーOFF

714 :SIM無しさん (ワッチョイ df6a-QK4i):2017/07/20(木) 08:58:32.39 ID:kxSWnp/Y0.net
他の不具合は?

715 :SIM無しさん (スッップ Sdff-TZr9):2017/07/20(木) 09:08:42.17 ID:eBLRu/gKd.net
>>44
亀レスで申し訳ないが
これやってみたんだけど
電話アプリがクラッシュおこして
通話不可能状態になった
泣く泣く元に戻した

716 :SIM無しさん (アウアウウー Sa6b-sPtm):2017/07/20(木) 09:29:50.94 ID:asQ2XhP5a.net
ダブルタップて画面オンオフ無くなったの?

717 :SIM無しさん (スッップ Sdff-3tmt):2017/07/20(木) 09:42:26.54 ID:f7FdHvBRd.net
タッチ切れだの反応悪いだの騒がれるのでやめました

718 :SIM無しさん (ワッチョイ 875d-TZr9):2017/07/20(木) 09:44:04.58 ID:+wRu0RnJ0.net
>>711
背後に光源あったらもろにくるがな

719 :SIM無しさん (ワッチョイ bfa0-sPtm):2017/07/20(木) 09:50:22.59 ID:qKUIBiLN0.net
好みもあるがクロムはあまりおすすめできない。

720 :SIM無しさん (スフッ Sdff-TZr9):2017/07/20(木) 09:57:45.76 ID:lLkTjTe8d.net
黒が品切でなけりゃクロム買わなかったな
入荷待てば良かったと後悔してる
ギラつき過ぎる

721 :SIM無しさん (ワッチョイ c73e-TZr9):2017/07/20(木) 10:02:06.16 ID:e1Qo2Bgh0.net
xzsにアップデート…
明日かな?

722 :SIM無しさん (ワッチョイ df67-TZr9):2017/07/20(木) 10:04:17.12 ID:BJKj4l4K0.net
俺もだなー
スモークブラックとかの暗めのハイブリッドケース付けてるから背面はそんなに気にならないが、前面のギラつきは結構気になる。好きな人は良いかも知れんが

723 :SIM無しさん (ワッチョイ 4763-Ektv):2017/07/20(木) 10:07:24.87 ID:rb96cnoa0.net
XZsは発売してからもう2回もアップデートきたのに、これは放置ですか

724 :SIM無しさん (スフッ Sdff-Y3vb):2017/07/20(木) 10:18:16.65 ID:i3o+R1gHd.net
アップデートするかどうかはドコモが決めてるんだからソニーがパッチ作ってもすぐには出ないぞ

725 :SIM無しさん (ワッチョイ dff4-gjWo):2017/07/20(木) 10:40:37.94 ID:huKL4Fy40.net
目に入れようとしないと光源がちょうどベゼルの位置に映り込んだりしないよ
自分のスマホでやってみれば良い
額が光源て人以外は普通は角度的にそうはならないから

726 :SIM無しさん (ワッチョイ df6a-QK4i):2017/07/20(木) 10:42:20.22 ID:kxSWnp/Y0.net
あんしんスキャンは入れてるけど、アンチウィルスソフトって入れてる?

727 :SIM無しさん (ワッチョイ dff4-gjWo):2017/07/20(木) 10:44:45.52 ID:huKL4Fy40.net
DOCOMOのを入れるようになってからは入れなくなったな

728 :SIM無しさん (スフッ Sdff-TZr9):2017/07/20(木) 10:47:59.14 ID:L8vSiSgGd.net
>>725
普通になるが
部屋で寝転んでる時とか電灯つけれない
おまえさんどんだけ顔に近づけてんだ?

729 :SIM無しさん (ワッチョイ 67d5-4Mp4):2017/07/20(木) 10:50:38.87 ID:O9+bl+F90.net
またハゲの話ししてる
aa略

730 :SIM無しさん (ワッチョイ df35-TZr9):2017/07/20(木) 10:57:59.37 ID:WA7Tbpgh0.net
>>721
来月って聞いてるけど、明日なのか?

731 :SIM無しさん (ワッチョイ df35-TZr9):2017/07/20(木) 10:59:09.64 ID:WA7Tbpgh0.net
>>730
あ、xzpではないのか。

732 :SIM無しさん (ワッチョイ df6e-pqVL):2017/07/20(木) 11:06:47.56 ID:Ik+s3PxM0.net
明日から端末購入サポート入り(MNP)早すぎね?

733 :SIM無しさん (スップ Sdff-G4El):2017/07/20(木) 11:09:34.53 ID:Sm2s8oejd.net
>>732
えっマジ?機変は月サポのまま?

734 :SIM無しさん (ワッチョイ c73e-TZr9):2017/07/20(木) 11:23:27.14 ID:e1Qo2Bgh0.net
>>730
明日に期待してしまいました。
来月以降予定の788Mbpsアップデートより前に一度くらい、あってもよかった

735 :SIM無しさん (ワッチョイ a77c-AwBM):2017/07/20(木) 11:33:45.18 ID:zgeaUG2H0.net
撮影できるスローモーションは960fpsと120fpsだけですか?

736 :SIM無しさん (ワッチョイ c741-Ektv):2017/07/20(木) 11:41:10.56 ID:Fn9WLdjz0.net
もうすぐXZ届くけどこのZ3どうしよ?
カバー外して保護フィルム剥がして拭いたら小傷1つ無い新品同様だった
売るの勿体ないし何かいい使い道ないかなと小一時間

737 :SIM無しさん (ワッチョイ c7c6-Ektv):2017/07/20(木) 11:57:15.75 ID:/xsZjSDs0.net
うれ

738 :SIM無しさん (ワッチョイ c741-Ektv):2017/07/20(木) 12:09:22.10 ID:Fn9WLdjz0.net
お、おう

739 :SIM無しさん (スップ Sd7f-TZr9):2017/07/20(木) 12:11:56.30 ID:ln0HooFLd.net
俺もZ3からだが躊躇なく売った

740 :SIM無しさん (ワッチョイ df8b-TZr9):2017/07/20(木) 12:16:55.78 ID:+TPiUVMV0.net
>>735
そうです。

>>736
俺は今までのは一度も売ったこと無いかな、呼びにもなるし、甥っ子や姪っ子、息子の遊び道具にもなる

741 :SIM無しさん (ワッチョイ bfa0-sPtm):2017/07/20(木) 12:29:39.29 ID:qKUIBiLN0.net
Z3はなかなかの良機種だったから予備持ってなかったら一台くらい予備として持っててもいいかもな。ま、俺は予備必要ないと思ったから売ったが。

742 :SIM無しさん (ワッチョイ dff4-gjWo):2017/07/20(木) 12:30:40.41 ID:huKL4Fy40.net
俺のは下取り〜

743 :SIM無しさん (スッップ Sdff-TZr9):2017/07/20(木) 12:33:49.94 ID:qgKrTizod.net
今まで使ってきたスマホは全部残してるな。
F-10D→F-01F →SO-04Jだけど。

744 :SIM無しさん (スプッッ Sd7f-TZr9):2017/07/20(木) 12:50:45.55 ID:2kCWI0e3d.net
f-10dとか産廃じゃね?

745 :SIM無しさん (ワッチョイ dfcf-TZr9):2017/07/20(木) 12:55:22.99 ID:NIAO2vhx0.net
今買い換えたばっかりでアプリダウンロードしてるんですが
端末がほどよく暖かいんですが最初だけで
だんだん収まっていくのでしょうか
2chMate 0.8.9.39/Sony/SO-04J/7.1.1/LT

746 :SIM無しさん (スプッッ Sdff-2SPP):2017/07/20(木) 12:56:33.92 ID:NG1QZLrBd.net
SO902i以来のSONYだわ

747 :SIM無しさん (ワッチョイ df6a-QK4i):2017/07/20(木) 12:57:55.37 ID:kxSWnp/Y0.net
都市鉱山

748 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f35-Ektv):2017/07/20(木) 13:14:30.51 ID:+/GlMB710.net
自分もZ3持ちだったが、下取りが予想以上に高かったから下取りに出した。

電池持ち悪くなってたし、再起動よくしてたけど

749 :SIM無しさん (スップ Sd7f-TZr9):2017/07/20(木) 13:18:18.28 ID:u601zkjBd.net
>>702
NURO光の価格が安いから、まとめて割に乗り換えても対して安くならない
それに加えて世界最速回線だから店員が自回線のメリットを提示できないので諦める

750 :SIM無しさん (スフッ Sdff-TZr9):2017/07/20(木) 13:26:56.65 ID:4KZRhcJkd.net
テザリングがうまくいかん。
3dsでテストはうまくいくけどショップに繋がらない。

751 :SIM無しさん (ワッチョイ 27c1-QHUd):2017/07/20(木) 14:06:27.50 ID:gP+QK/j60.net
XZsもZXPも今回は更にカメラ機能を強化&それを前面に押し出したCM打ったり等でPRしてる
それで歪みがあるってのはXPERIA一択で使い続けて来た俺でもあかんと思うわ、擁護出来ない
仕様の一言でお茶を濁すアナウンスも含めて頂けない

かと言ってギャラクチョンやiPhoneに乗り換える選択肢は全くないけど
頼むぜXPERIA

752 :SIM無しさん (ワッチョイ df53-TZr9):2017/07/20(木) 14:08:53.53 ID:bq6j6hwJ0.net
なんでZ3で出来てたことができなくなってんだよ

753 :SIM無しさん (ワッチョイ 7fba-rVCO):2017/07/20(木) 14:14:14.78 ID:l65w5iDY0.net
>>732
俺も明日から安くご案内できると昨日DSで言われた。

754 :SIM無しさん (ワッチョイ dff4-gjWo):2017/07/20(木) 14:14:20.11 ID:huKL4Fy40.net
ま、しかし言われないと歪みがあることに気が付かなかった俺は文句言う資格が多分無いわw
実際これ使ってても写真全く撮らねぇ…(笑)
撮るものがないしな(T_T)(笑)
気分的には確かにいい気はしないよ(T_T)(笑)所詮ただの気分だからな(T_T)(笑)

755 :SIM無しさん (ワッチョイ c7c6-Ektv):2017/07/20(木) 15:01:38.50 ID:/xsZjSDs0.net
何回泣いてんだよ

756 :SIM無しさん (エムゾネ FFff-TZr9):2017/07/20(木) 15:05:28.06 ID:SD3BgLl8F.net
写真の歪みって、そこまで酷いと思わない私は幸せなんだろうな。
それより、お薦めのVR本体教えて頂けませんか?_(._.)_

757 :SIM無しさん (スッップ Sdff-LuZw):2017/07/20(木) 15:27:12.72 ID:mR8qt1Bnd.net
ホーム画面の時計、時分を同じ大きさにするのってどうやるの?時だけ大きいのイヤ

758 :SIM無しさん (スップ Sdff-TZr9):2017/07/20(木) 15:47:52.96 ID:iQY7Xph1d.net
>>749
NURO安いか?
つか、部屋まで光通せないマンションタイプだと無理なんだよなあ。

759 :SIM無しさん (スップ Sd7f-TZr9):2017/07/20(木) 15:53:40.02 ID:bkNo7bOKd.net
>>757
指紋認証とかをする前の画面の時計なら時計の部分長押しで変わるけど、ウィジェットの方なら消してから別なのを貼るってものかな

760 :SIM無しさん (ワッチョイ df35-TZr9):2017/07/20(木) 16:22:20.96.net
>>751
建築写真家さんには、歪みは仕事になりませんからねw
お仕事には、一眼レフのシフトレンズでもお使いくださいね。

761 :SIM無しさん (ワッチョイ df35-TZr9):2017/07/20(木) 16:24:31.17.net
>>756
キチガイは、細かなことが気になって仕方ないんだって。
こう書くと、これが細かなことかと書く奴がきっといるから、そいつがキチガイだからな。

762 :SIM無しさん (ワッチョイ 6771-BQa+):2017/07/20(木) 16:30:23.55.net
せっかく4Kなんだからサムスンみたいに専用HMD作りゃいいのに

763 :SIM無しさん (ワッチョイ a763-pqVL):2017/07/20(木) 17:14:44.11.net
Samsung GalaxyS8+の有機EL見ちゃうと Xperia XZ Premium SO-04Jの液晶がしょぼく感じちゃうんだよな

764 :SIM無しさん (アウアウカー Safb-0w2p):2017/07/20(木) 17:18:34.80.net
また邪魔なの湧いた

765 :SIM無しさん (スプッッ Sdff-hJmK):2017/07/20(木) 17:18:37.43.net
かまぼこが良ければ
買えばいいじゃない

766 :SIM無しさん (オッペケ Sr1b-zf9B):2017/07/20(木) 17:20:02.37.net
>>765
上手い!

767 :SIM無しさん (スプッッ Sd7f-TZr9):2017/07/20(木) 17:21:51.23.net
>>757
xperia時計ってのがGoogleストアにあるからそれに変える

768 :SIM無しさん (ワッチョイ bf63-6cCi):2017/07/20(木) 17:27:33.79.net
クロームってそんなに人気無いのか

769 :SIM無しさん (スップ Sd7f-TZr9):2017/07/20(木) 17:51:58.68.net
>>706
たしかに。朝起きたら1.4Gになっていた
たまに再起動しないとダメなのね

770 :SIM無しさん (ワッチョイ 2708-FevZ):2017/07/20(木) 17:56:49.49.net
クロームだけど、
買う前から手帳型、液晶に全面ガラスフィルム貼ると決めてたから
反射も無関係、
そもそも背面保護フィルムさえ剥がしてない
別に黒でも赤で良かったんだ

771 :SIM無しさん (ベーイモ MM9f-HzVN):2017/07/20(木) 18:08:46.62.net
弾作ってMNPしてもお得そうだな

772 :SIM無しさん (ワッチョイ a77c-AwBM):2017/07/20(木) 18:17:04.53.net
>>740
ありがとうございます。
できれば240fpsくらいもほしかったなー。。

773 :SIM無しさん (ワッチョイ c73e-TZr9):2017/07/20(木) 18:29:45.68.net
どうせ2年しか使わん道具の色なんか、嫌いな色じゃなきゃなんでもいい。

774 :SIM無しさん (アウアウウー Sa6b-TZr9):2017/07/20(木) 18:35:28.51.net
>>772
アップデートでそういうのして欲しいとは思ってます。720P/480fps で1secとか少し選択肢がほしいですよね

775 :SIM無しさん (ワッチョイ 2708-FevZ):2017/07/20(木) 18:41:44.00.net
シルバーとブラック二色展開ってことはめすぶたお断りってことです

776 :SIM無しさん (ワッチョイ 877d-TZr9):2017/07/20(木) 18:58:54.06.net
炒飯
http://i.imgur.com/G35hARZ.jpg

777 :SIM無しさん (ワッチョイ e787-LuZw):2017/07/20(木) 19:09:01.10.net
Wi-Fiアプデまだなの?

778 :SIM無しさん (ワッチョイ df6e-pqVL):2017/07/20(木) 19:10:48.11.net
一生ねーよ!

779 :SIM無しさん (ワッチョイ c73e-TZr9):2017/07/20(木) 19:13:13.84.net
>>776
腹減ったじゃねえか!

780 :SIM無しさん (ワッチョイ 4791-TZr9):2017/07/20(木) 19:44:16.07.net
>>763
しばらくすると、有機ELは焼き付くからね。

781 :SIM無しさん (アウアウカー Safb-keyE):2017/07/20(木) 19:50:46.22.net
早くも、月々サポートがなくなるらしいな。

782 :SIM無しさん (ワッチョイ 877d-TZr9):2017/07/20(木) 19:52:21.63.net
>>779
どぞ
http://i.imgur.com/GqdODSy.jpg

783 :SIM無しさん (アウアウカー Safb-keyE):2017/07/20(木) 19:56:44.84.net
SC-03Jって、定価が高い割には、
ヤフオクではこれと変わらない値段なんだな。
人気がないのか?

784 :SIM無しさん (スップ Sd7f-TZr9):2017/07/20(木) 20:12:26.24.net
>>783
チョンがkitte名古屋で必死に乙五類S8のキャンペーンしてたわ

785 :SIM無しさん (アウアウウー Sa6b-rVCO):2017/07/20(木) 20:21:30.20.net
>>781
実質0円になるってこと?

786 :SIM無しさん (スププ Sdff-3MmZ):2017/07/20(木) 20:25:59.04.net
>>782
特定した

787 :SIM無しさん (エーイモ SE0b-jYtz):2017/07/20(木) 20:28:26.66.net
こうゆう動画がとりたい
Beauty of Aikido in 960 fps Slow Motion with Sony Xperia XZs
https://www.youtube.com/watch?v=QoKxX0mKDXA

788 :SIM無しさん (ワッチョイ 877d-TZr9):2017/07/20(木) 20:35:22.05.net
>>786
特定されたか

まぁ、いいけど

789 :SIM無しさん (スップ Sdff-PD2M):2017/07/20(木) 20:54:49.63.net
天一ってクソ不味いよね…(´・ω・`)

790 :SIM無しさん (ワッチョイ 6732-TZr9):2017/07/20(木) 20:59:30.11.net
>>677
ウィフィーとかキミはポーランド人なのか?

791 :SIM無しさん (アウアウカー Safb-keyE):2017/07/20(木) 21:01:54.35.net
今日、mnpで駆け込んだ方がよかったなぁ〜

792 :SIM無しさん (ワッチョイ 477f-A43S):2017/07/20(木) 21:02:44.69.net
>>732
明日、赤発表かな。

793 :SIM無しさん (ワッチョイ df8b-TZr9):2017/07/20(木) 21:02:55.82.net
>>787
頑張れとしか言えないんじゃないかな。
雨降りを撮るのも「おぉ」とは思えたりするよ

794 :SIM無しさん (アウアウカー Safb-keyE):2017/07/20(木) 21:03:16.63.net
学芸大学で、3万円で買った奴が裏山

795 :SIM無しさん (ワッチョイ 877d-TZr9):2017/07/20(木) 21:04:40.75.net
>>789
だね
天一とは全然違うけどね

796 :SIM無しさん (エーイモ SE0b-jYtz):2017/07/20(木) 21:21:45.19.net
4K HDRで「君の名は。」を見たいが
配信の予定ないのか。

797 :SIM無しさん (スププ Sdff-TZr9):2017/07/20(木) 21:45:11.86.net
車とったら歪んでた
これはちょっと気になる
カメラ以外はすごくいいんだけどね
http://i.imgur.com/Rk331QU.jpg
http://i.imgur.com/mh5ce17.jpg

798 :SIM無しさん (アウアウウー Sa6b-rVCO):2017/07/20(木) 21:49:48.14.net
>>797
どこが歪んでるんだ?こんなの目を凝らして見なきゃ分からないレベルだな。
写真ってそういうもん?

799 :SIM無しさん (ワッチョイ 67ea-HzVN):2017/07/20(木) 21:55:32.09.net
MNPだけ優遇とは相変わらずだな。それにしても安くなるの早いな

800 :SIM無しさん (ワッチョイ a7cf-QK4i):2017/07/20(木) 21:57:49.82.net
XZP(IMX400 広角25mm)
http://i.imgur.com/UolxksD.jpg
Z3(IMX220 広角25mm)
http://i.imgur.com/q7g0f76.jpg
Z5P(IMX300 広角24mm)
http://i.imgur.com/EQj7hPv.jpg

801 :SIM無しさん (ワッチョイ 278e-Gd/K):2017/07/20(木) 21:57:51.41.net
広角レンズ搭載機を買っておいて「歪んでる」は難癖もいいとこ
己の無知を晒しているだけ
歪み方が気に食わないというのならまあ分からなくもないがな

802 :SIM無しさん (アウアウウー Sa6b-rVCO):2017/07/20(木) 22:01:46.06.net
>>801
それな

803 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM4f-vb+w):2017/07/20(木) 22:01:59.09.net
広角レンズにこだわるのは何故なのか

804 :SIM無しさん (ワッチョイ 877c-R7G8):2017/07/20(木) 22:02:33.21.net
>>794
先月なら2万円台で何店かやってたよ

805 :SIM無しさん (ワッチョイ a77c-AwBM):2017/07/20(木) 22:11:13.66.net
>>774
いいですね!
そうなったらすごく嬉しい!

806 :SIM無しさん (ワッチョイ c7c6-Ektv):2017/07/20(木) 22:28:32.34.net
>>798
ぱっと見て歪んでんのわかるじゃん
目悪いの?

807 :SIM無しさん (スプッッ Sd7f-Ektv):2017/07/20(木) 22:29:46.22.net
>>798
老眼のおじいちゃん?

808 :SIM無しさん (ワッチョイ df7d-TZr9):2017/07/20(木) 22:35:30.50.net
>>797
この歪みはパースだから、陣笠歪みとは別物やろ。

809 :SIM無しさん (ワッチョイ df7d-TZr9):2017/07/20(木) 22:36:44.94.net
>>803
広角レンズは、素人には使いこなしにくいもんな。

810 :SIM無しさん (ワッチョイ 6794-2SPP):2017/07/20(木) 22:37:29.45.net
広角レンズ特有の歪みじゃない?
問題になっている波打ち歪みが顕著に出ているとは思わないけど
まぁ歪みの始まりが中央寄り過ぎるわな

811 :SIM無しさん (ワッチョイ df17-TZr9):2017/07/20(木) 22:57:11.87.net
確かに横撮りすると歪みは目立つよ
水平線が波打ってるのもおかしいけどそれでも綺麗な動画やスローモーション撮るの面白いし後悔はないわ
アプデで修正してくれたらいいけど変な絵になるならいいやと思う
http://i.imgur.com/5PGXcWc.jpg
http://i.imgur.com/2VpaN9Z.gif

812 :SIM無しさん (ワッチョイ dff4-gjWo):2017/07/20(木) 23:06:15.64.net
>>776
>>782
めっちゃキレイに撮れてるな

813 :SIM無しさん (ワッチョイ 6794-2SPP):2017/07/20(木) 23:17:39.59.net
>>811
なんでそのGIF貼ったし

814 :SIM無しさん (ワッチョイ a763-Qydm):2017/07/20(木) 23:20:54.19.net
>>801
同感
デジカメ触ったことないのかね

815 :SIM無しさん (ワッチョイ dff4-gjWo):2017/07/20(木) 23:34:35.64.net
別にカメラ買ったわけじゃないんだよ
わからないかな?
俺はちょっと広角過ぎると思うよ

それに対してもじゃあ他の電話買えよって言うのかな?

816 :SIM無しさん (スププ Sdff-TZr9):2017/07/20(木) 23:45:46.92.net
今までWi-Fi全く問題なくてZ4より接続早かったのが、今日突然つながらなくなったわ
Wi-Fi問題を連呼してるやつの気持ちが少し分かった
再起動繰り返してもアカン

817 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f67-TZr9):2017/07/20(木) 23:53:06.70.net
Wi-Fiルーターを再起動したら直った

818 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f67-TZr9):2017/07/20(木) 23:53:41.96.net
あ、私は815です
連投すみません

819 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f67-TZr9):2017/07/20(木) 23:54:17.29.net
814です、すみません

820 :SIM無しさん (ワッチョイ dfd0-E/h9):2017/07/20(木) 23:58:05.51.net
>>811
サムネでみたら水平線がおかしいのがよく分かるな

821 :SIM無しさん (ワッチョイ a7c2-TZr9):2017/07/21(金) 00:43:16.75.net
うちもWi-Fiの不具合出たわ
ルーター再起動しなきゃ、他の機器も繋がらない

822 :SIM無しさん (ワッチョイ df6a-QK4i):2017/07/21(金) 01:18:58.17.net
>>2

◆Wi-Fi
・途切れる

ってあるのに

823 :SIM無しさん (スフッ Sdff-TZr9):2017/07/21(金) 01:40:50.52.net
>>797
四国だ!

824 :SIM無しさん (ワッチョイ a7c2-TZr9):2017/07/21(金) 02:44:49.15.net
>>822
繋がったら、途切れることはない
ただ、外出して戻ると繋がらない

825 :SIM無しさん (ワッチョイ dff4-gjWo):2017/07/21(金) 03:06:13.95.net
テレビを物色しててふと気づいたのだが…
今までこのスマホで4Kのコンテンツ一個も見たことないな
YouTubeにはあるけど4Kの確認のために見るわけで、それが見たくてみるわけじゃないし
見たいコンテンツが4Kだったことが一度もないという意味
完全に4Kパネルが持ち腐れてるわ
引退までに一度くらいこれが役に立つことあるんだろうか…

826 :SIM無しさん (ワッチョイ df6a-QK4i):2017/07/21(金) 03:09:16.01.net
>>ルーター再起動しなきゃ、他の機器も繋がらない

827 :SIM無しさん (スフッ Sdff-HHZF):2017/07/21(金) 05:30:57.57.net
>>797
中央から
放射線状になってるのか

828 :SIM無しさん (スフッ Sdff-HHZF):2017/07/21(金) 05:33:22.49.net
>>801
何言ってんだか
パンフレットではこういう写真の写り方になるとは書いてないし
そもそも何で皆がデジカメ持ってる前提なんだよ

829 :SIM無しさん (ワッチョイ dfec-TZr9):2017/07/21(金) 05:53:44.48.net
再起動1日50回はする
ありえんわ

830 :SIM無しさん (ワッチョイ df67-TZr9):2017/07/21(金) 06:28:27.17.net
1日10回から50回になったのねぇー
すごいすごい

831 :SIM無しさん (スップ Sd7f-W2Us):2017/07/21(金) 06:47:50.04.net
>801
広角の歪みじゃない歪みがあるだろ
広角の歪みは端が丸くなるだけ
この機種はそもそも全体的に直線が狂う

832 :SIM無しさん (ベーイモ MM9f-HzVN):2017/07/21(金) 07:08:04.71.net
一括15000円なの?

833 :SIM無しさん (ワッチョイ 27eb-3tmt):2017/07/21(金) 07:12:03.70.net
今日からMNP購サポ落ちでしょ

834 :SIM無しさん (アウアウウー Sa6b-rZvX):2017/07/21(金) 07:29:25.68.net
なんでこんなに安くなるんだよー

835 :SIM無しさん (ベーイモ MM9f-HzVN):2017/07/21(金) 07:38:56.22.net
来月新作発表だから値下げなんですかね

836 :SIM無しさん (ワッチョイ bfad-TZr9):2017/07/21(金) 07:39:22.81.net
寝る前充電して朝起きたら再起動していた
これって原因は何なのだろうか

837 :SIM無しさん (スッップ Sdff-TZr9):2017/07/21(金) 07:50:51.98.net
>>744
貴重な歴史遺産だよ

838 :SIM無しさん (ワッチョイ df6a-QK4i):2017/07/21(金) 07:57:03.08.net
>>2

◆カメラ
・不自然に歪む

ってあるのに


ウイルスに感染?

839 :SIM無しさん (スフッ Sdff-HHZF):2017/07/21(金) 07:57:06.46.net
>>835
えっ、
今より良い機械が出るって事?
完全上位互換?

840 :SIM無しさん (ワッチョイ 7fdd-GJ3Z):2017/07/21(金) 08:03:25.74.net
現状できるアップグレードってメモリくらいでしょ
その程度の変更で上のグレード出すわけねえよ

841 :SIM無しさん (スフッ Sdff-fk+K):2017/07/21(金) 08:18:51.57.net
>>749
NURO光なんか入れてる奴はホイホイ騙されて既に契約変えてるから
もう美味しい案件は残りカスすらないはずなので話するだけ無駄。

というのが真相。

842 :SIM無しさん (ワッチョイ df8b-TZr9):2017/07/21(金) 08:26:08.27.net
>>825
持ち腐れる云々は買った人の責任ってか使う想定不足だよね?

>>801
スマホで手軽にと考えるから余計に「歪み」が気になるし許せなくなるんじゃない?
もっと広角21mmだったかな?ARROWSは歪みはないよ?
本機の歪みは騒がれたこと、過去機種より歪みが大きいってので注目され過ぎたから余計に気になるだろうね。
某隣国の狙い道理な結果になったんかな?
だからと言ってそこの端末が売れるとは限らないけど、あそこは「敵を蹴落とす」事が目的だから構わないのだろうけど、、、

今は修正が来てないから端末の不具合として必死にWIFIとここ数日新しく再起動をネタに追加したかな。
WIFIは問題あるないがそれぞれ要るし修正が他でも上がってるから治るだろうけどカメラはどうだろね、、、もう少しおとなしくなって欲しい

再起動は店に持っていけって言うかよくそのまま持ち続けること出来るよね、アリエンワー
行く時間がないとかでも仕事とか諸々に支障出るなら持っていけよ

843 :SIM無しさん (ワッチョイ 27eb-3tmt):2017/07/21(金) 08:39:52.17.net
日本語…

844 :SIM無しさん (ブーイモ MM8b-+WTe):2017/07/21(金) 08:48:15.01.net
>>839
XZ1、フルHDとか

845 :SIM無しさん (スップ Sd7f-TZr9):2017/07/21(金) 09:09:00.07.net
いたわり充電終わってプラグぬいても緑のLEDといたわり充電アイコンが消えないんだけど俺だけ?
再起動すれば消えるんだが

846 :SIM無しさん (ワッチョイ c73e-TZr9):2017/07/21(金) 10:25:32.31.net
充電しても18%から増えなくなった
再起動しても治らん
一ヶ月しかたってないのになんだこれ
外れ引いたか?

847 :SIM無しさん (ワッチョイ a7ec-TZr9):2017/07/21(金) 10:26:58.10.net
>>846
1ヶ月してもアプデが一回もない時点でやる気がないとしか思えん

848 :SIM無しさん (ワッチョイ df8b-TZr9):2017/07/21(金) 10:33:24.96.net
言うだけなら誰でもできる。
まずはバッテリー監視アプリとか入れてスクショでも貼ってみな?
あとは裏で動いてるアプリ見てみるとかさ。

>>847
そういや一月経ったのか

849 :SIM無しさん (スププ Sdff-TZr9):2017/07/21(金) 10:36:25.22.net
>>827
写真の端側のボディが両方歪んでるんだよね

850 :SIM無しさん (アウアウカー Safb-rNt1):2017/07/21(金) 10:45:05.86.net
>>797
大草原

851 :SIM無しさん (スプッッ Sd7f-TZr9):2017/07/21(金) 10:51:38.88.net
>>849
比較で他の機種の写真があると良かったね。
たぶん、気付かない人は目がおかしいとかじゃなくて、車に興味ないとそんなもんとしか考えないと思うよ

852 :SIM無しさん (ワッチョイ a7ec-TZr9):2017/07/21(金) 10:56:56.70.net
このスマホWi-Fiでデータ量多くなると極端に通信スピード低下しない?
違うスマホと2台並べて同じ接続でゲームデータダウンロードしたら倍位時間違うぞ?
二回試したけどおなじだった

853 :SIM無しさん (スフッ Sdff-XeAR):2017/07/21(金) 10:59:00.39.net
アップデートはドコモが管理してるんだからドコモに文句言えよカス

854 :SIM無しさん (スッップ Sdff-TZr9):2017/07/21(金) 11:09:45.19.net
三回くらい電源ケーブル抜き差ししたらなおった
接触不良っぽいな、まあ致命的な問題ではなさそうなのでよかった
あとスクショはっとくから参考にしてくれ
10:00あたりな
http://i.imgur.com/ZtxwRnu.png

855 :SIM無しさん (ワッチョイ dff4-gjWo):2017/07/21(金) 11:10:23.73.net
なんかこう単発IDがしてくる反論ていつも的はずれなんだよね…
同じやつなの?これ
なんで単発なんだろうか
ID変えまくりのコミュ障引き籠もりなのか業者さんなのか、なんなんだろうね
口ぶりやメンタリティはコミュ障だけど

856 :SIM無しさん (ワッチョイ df35-TZr9):2017/07/21(金) 11:18:18.29.net
この写真のどこが歪んでると言うのだ?
きっと目か頭がおかしいのだろうな!

https://i1.wp.com/creatorclip.info/wp-content/uploads/2017/07/20170716_174659_mini.jpg?ssl=1

857 :SIM無しさん (ベーイモ MM9f-HzVN):2017/07/21(金) 11:18:36.42.net
久しぶりにMNP弾発射したぜ

858 :SIM無しさん (ワッチョイ 4763-TZr9):2017/07/21(金) 11:45:40.58.net
はやくアップデートしろカス

859 :SIM無しさん (ワッチョイ c73e-TZr9):2017/07/21(金) 11:50:39.47.net
これだからドコモは、だめなんだよ。
ソニーにサポートさせろ。
ドコモにサポートさせても、ソニーにちゃんと話が伝わらない。

860 :SIM無しさん (ワッチョイ a7ec-TZr9):2017/07/21(金) 11:51:56.72.net
>>852
だれか同じやつはおらんのか
自分だけかね?

861 :SIM無しさん (ワッチョイ ffd9-gpkJ):2017/07/21(金) 11:52:47.93.net
>>797
これは酷すぎないか
回収レベルのような気がする
こんなの聞いてないって他の機種の無償で交換するべき

862 :SIM無しさん (ワッチョイ df35-TZr9):2017/07/21(金) 12:00:17.63.net
>>861
そんなこと言うと、お前がキチガイなのバレちゃうよ。

http://bluelines.hatenablog.com/entry/2016/10/03/003359

863 :SIM無しさん (アークセー Sx1b-cqLt):2017/07/21(金) 12:08:50.78.net
>>835
値下げではないよ。
月サポか、購入サポかの違いだけ。
月サポでも二年間割引受ければ実質支払額は同じだったよ。

864 :SIM無しさん (スッップ Sdff-TZr9):2017/07/21(金) 12:16:01.93.net
違いはもらえるドコモポイント。

865 :SIM無しさん (スフッ Sdff-fk+K):2017/07/21(金) 12:23:27.34.net
カメラカメラ言うバカはv20 proにでもしとけば?
アレのカメラはめちゃくちゃいいよ?

宗教上の理由とかで買えない人もいるだろうけれど、
操作性も含めてLGはハズレがないから、文句ばかり言う奴らには
ちょうどいいと思うよ。
でも、どうせ文句ばかり言うバカに限って、宗教上の理由で
買う訳ないやろとか文句ばかり言うんだろうな。
ギャラクチョンと違って、LGは比較的ましなんだがね。

866 :SIM無しさん (ベーイモ MM9f-HzVN):2017/07/21(金) 12:25:19.59.net
MNPええなぁー

867 :SIM無しさん (アウアウアー Sa4f-Sjba):2017/07/21(金) 12:41:45.21.net
このゴミまだ売ってんのか
普通ならリコールだぞ
富士通時代に戻ってんじゃねえよ
こんなだからみんなiPhoneとGalaxyに流れるんだ

868 :SIM無しさん (ワッチョイ df35-TZr9):2017/07/21(金) 12:43:44.52.net
>>867
みんな?
お前馬鹿なの?

869 :SIM無しさん (スフッ Sdff-TZr9):2017/07/21(金) 12:45:28.32.net
>>856
歪みまくってるだろが。
こんなカメラでは、回収するしかないよな。

870 :SIM無しさん (スッップ Sdff-tckD):2017/07/21(金) 12:52:45.87.net
>>865
まあLGはまだいい方だよね
地味でパッとしないのばかりでイマイチ欲しくならんけど
けどsamsungなんかよりずっとまし

871 :SIM無しさん (スフッ Sdff-TZr9):2017/07/21(金) 12:58:45.24.net
なんか、タッチしたときの感じと画面の色味に違和感あって設定を確かめたら手袋モードになってた

872 :SIM無しさん (スップ Sd7f-z9/G):2017/07/21(金) 13:14:08.80.net
なんだこりゃ。z3c調子悪くなってきたから買い換えようと思ったのに不具合だらけかよ。GALAXYのほうが正解か?

873 :SIM無しさん (ワッチョイ df8b-TZr9):2017/07/21(金) 13:14:15.31.net
>>855
都合よく解釈するよね。
何人の人がここに書き込みしてるとか把握してんの?
文章とか似たり寄ったりやわ


>>865
LGはブートループが良く上げられるからねぇ、、甥っ子からもV20で再起動ばかりするってので相談受けたしね。
au使ってたときはLGとHTC良く使ってたけど

874 :SIM無しさん (エムゾネ FFff-TZr9):2017/07/21(金) 13:19:08.32.net
>>856
こんなカメラ、ゴミ以下だな笑
やっぱりXZPはやめて、GALAXYにするわ。

875 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f17-3MmZ):2017/07/21(金) 13:24:10.92.net
iPhoneに流れる→×
iPhoneは元から多い→○
GALAXYに流れる→×
ながれてない→○

876 :SIM無しさん (ワッチョイ ffad-pqVL):2017/07/21(金) 13:29:37.40.net
>>87
同じsoc使ってるLG製品をdocomoが出してから言ってくれよ。そっち買うから
そしてカメラカメラ言ってるのはメーカー自身だと何度言えば解るの?
売りにしてる以上せめて他社と同等程度には仕上げなきゃ詐欺だろうが。
広角だからとか言い訳にもならん。歪みを補正できないレベルの広角とか
どこの誰が求めてるの?

877 :SIM無しさん (ワッチョイ df8b-TZr9):2017/07/21(金) 13:29:46.13.net
>>874
こういうのが分かりやすい例としては良いよね。

>>875
正しいと思う。
iphoneは最初のスタートダッシュとマーケティングが上手かったしAndroidがもたもたしてたときにいい端末に仕上がってたからね。
今はぶっちゃけiphoneって名前のAndroidとしか見えないけどさ(--;)

おそらく流れるならGALAXYじゃなくiPhoneかジッチャンバッチャンはシャープなんじゃないかな

878 :SIM無しさん (スップ Sd7f-z9/G):2017/07/21(金) 13:30:30.26.net
この不具合の嵐は本当なの?
それとも他社とかの工作なん?

879 :SIM無しさん (ワッチョイ df8b-TZr9):2017/07/21(金) 13:37:16.60.net
>>878
俺が思ってる範囲でよければ

WIFI
他のAndroid7の機種にも多く見られて修正が入ってる為修正見込みあり。また症状の有無もある

カメラ
歪みはZ3から存在してるが今回はその中でも歪みが強いが必死にそれをネタにして評判を落としたい工作員のような輩がいるのも確かだけど、実際歪みは直して欲しいなとは思う。
Z3Cで気にならなかったらもしかしたら気にならんかもしれんから店頭で確認したらいいと思うよ。
気にしだしたら気になるレベルでは歪んでる

再起動
ここ最近出て来て1日10回って言ってたのに次の日には50回に増えてたw
もし事実なら初期不良だろね

不具合の嵐って言ってるけど他に何かあった?
同じのを何度もループしてるようにしか感じないんよね

880 :SIM無しさん (スッップ Sdff-WJQB):2017/07/21(金) 13:37:34.64.net
XZ1がどうなるかわからんが年末から来年はベゼルレスと有機ELバトルになるだろうから焦らなくてもいい
で二年後の2020年には5G機に機種変だな

881 :SIM無しさん (ワッチョイ df6a-QK4i):2017/07/21(金) 13:40:25.95.net
既知のことも調べずにこの機種買って「不良品だー」ってここに書き込むんだ〜

882 :SIM無しさん (ワッチョイ df8b-TZr9):2017/07/21(金) 13:46:55.09.net
>>881
いや、まぁ調べないからそう思うわけで、そこは仕方ないんかなと思うよ。
2ch覗くようや奴で考えたらアホだなと思うけど。

ネタと思うけど店頭で触れる大きさやベゼルに関して「デカイ、重い」はバカだなと笑えるけどね。
なら買うなよと

883 :SIM無しさん (スップ Sd7f-z9/G):2017/07/21(金) 13:50:15.83.net
今まで使ってた機種はすべてxperiaだから他社製品特に海外製品に移るのは少し勇気がいるんだよなあ。手に握った感じGALAXYs8が最高だったけどソフトウェアの使い勝手がとても気になる。

ソニーにはずっと期待していたけど最近は微妙な感じでしょ?
GALAXYs8みたいなユニークなのこそソニーが出さなきゃいけなかったんじゃないかとよく思う

884 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f5f-TZr9):2017/07/21(金) 13:56:11.88.net
不具合なしの俺
高みの見物

885 :SIM無しさん (スッップ Sdff-TZr9):2017/07/21(金) 14:01:36.59.net
>>867
然り気無いぶっこみご苦労である

886 :SIM無しさん (スプッッ Sd7f-TZr9):2017/07/21(金) 14:02:30.32.net
http://japanese.engadget.com/2017/07/20/xperia-xz-premium/

887 :SIM無しさん (ワッチョイ df35-TZr9):2017/07/21(金) 14:07:04.98.net
>>856
自演バレバレで書いてみたけど、この画像はギャラクチョンS8なんだよな。

https://creatorclip.info/2017/07/galaxy-s8-sc-02j-review3/

888 :SIM無しさん (ワッチョイ df67-TZr9):2017/07/21(金) 14:10:17.76.net
相変わらず同じ話題で卑下するしかできないんか…

889 :SIM無しさん (ワイモマー MMff-AwCk):2017/07/21(金) 14:13:54.02.net
>>887
なるほどね
ttp://mup.2ch-library.com/d/1500613985-Screenshot_20170721-141156.png

890 :SIM無しさん (ワッチョイ 278e-AwCk):2017/07/21(金) 14:14:03.64.net
>>883
質問に答えてる人に返事してやれよ工作員

891 :SIM無しさん (ワッチョイ a7c6-Ektv):2017/07/21(金) 14:14:31.35.net
再起動はするし写真は歪むしwifiは繋がらないしどうしてこうなった

892 :SIM無しさん (ワッチョイ 4763-TZr9):2017/07/21(金) 14:27:17.52.net
Wi-Fiだけは切実に直してほしい

893 :SIM無しさん (ワッチョイ df35-TZr9):2017/07/21(金) 14:36:34.97.net
>>891
爆発はしないけどな。

894 :SIM無しさん (オッペケ Sr1b-AgPr):2017/07/21(金) 14:51:00.73.net
>>886
中の人「過去機種と同等であり仕様、直す予定はありません」

(´・ω・`)

895 :SIM無しさん (スップ Sd7f-TZr9):2017/07/21(金) 15:01:11.37.net
>>874
祖国へ帰れ!

896 :SIM無しさん (スッップ Sdff-TZr9):2017/07/21(金) 15:09:53.62.net
wi-fi、激し過ぎる相性問題、アプデで直るっぽい。
カメラ、グロ版によるとアプデで改善?するっぽい。
再起動、初期不良っぽい。

897 :SIM無しさん (ワッチョイ dff4-gjWo):2017/07/21(金) 15:16:47.47.net
再起動はアプリとの相性じゃないの?
ぶっちゃけWi-Fiと同じ
SoCの問題だと思うわ

898 :SIM無しさん (ワッチョイ ffad-pqVL):2017/07/21(金) 15:22:08.12.net
>>896
ぽいばっかだな(w
グロ版でも総合の方でも、生憎と明確に改善されたという報告は無いが。

899 :SIM無しさん (ワッチョイ df67-TZr9):2017/07/21(金) 15:22:22.63.net
http://japanese.engadget.com/2017/07/20/xperia-xz-premium/

900 :SIM無しさん (スップ Sdff-z9/G):2017/07/21(金) 15:40:22.51 ID:syng/ZeDd.net
そういや過去のぺリアも不具合はアプデで修正されてきたんだよな
今回もそのうち治るやろか

901 :SIM無しさん (ワッチョイ 877c-TZr9):2017/07/21(金) 15:48:31.42 ID:QqoUYPQQ0.net
Wi-Fi断続的に切れるんだがいつ直るの?
イライラしてしょうがない

902 :SIM無しさん (スフッ Sdff-JyA1):2017/07/21(金) 15:50:27.36 ID:t8DeVi2Xd.net
>>879
XZP買うわ

903 :SIM無しさん (エムゾネ FFff-TZr9):2017/07/21(金) 16:17:14.68 ID:niR9T2YrF.net
なんかS8でもwifl不具合報告が沢山あるから、やっぱりSoCの問題なんちゃう?

904 :SIM無しさん (スフッ Sdff-JyA1):2017/07/21(金) 16:18:27.52 ID:t8DeVi2Xd.net
またAppleの勝利か

905 :SIM無しさん (エムゾネ FFff-TZr9):2017/07/21(金) 16:18:52.24 ID:niR9T2YrF.net
あ、こういう書き方は荒れるか…
SoCが新しくなったから、比較的古いルーターが対応できない何かがあるんちゃうかな?

906 :SIM無しさん (ワッチョイ df8b-TZr9):2017/07/21(金) 16:19:03.42 ID:x+3+Wp800.net
>>902
まずは店頭で触ってみてね?

907 :SIM無しさん (オッペケ Sr1b-AgPr):2017/07/21(金) 16:29:16.23 ID:SD23wXicr.net
>>900
Z4っていうXperiaがあってだな…
直近のアプデでも爆熱阿鼻叫喚

夏場にカメラが起動だにしなくても「仕様です」で…(´・ω・`)

908 :SIM無しさん (ワッチョイ df63-Lh8l):2017/07/21(金) 16:32:37.29 ID:sc7TpKiF0.net
Xperia XZ Premiumの「写真が歪む問題」考察、ソニーモバイルの回答
http://japanese.engadget.com/2017/07/20/xperia-xz-premium/

909 :SIM無しさん (ベーイモ MM9f-HzVN):2017/07/21(金) 16:41:48.33 ID:lC2Che9VM.net
MNPするか悩むな

910 :SIM無しさん (スププ Sdff-fk+K):2017/07/21(金) 16:50:16.11 ID:XkeUKqcCd.net
>>873
auのはアプリの影響で再起動ループ複数有るみたいだね。
docomo番はほぼ聞かない。
xperia zx premiumも再起動の話聞くからその程度じゃね?

911 :SIM無しさん (ワッチョイ ffad-pqVL):2017/07/21(金) 17:01:24.66 ID:6q47IJVg0.net
>>909
auで良いのならHTC U11のが幸せになれる気がする。

912 :SIM無しさん (スプッッ Sd7f-sKBo):2017/07/21(金) 17:22:37.02 ID:sxt/ctHkd.net
>>879
歪みはZ1からで極度に酷くなったのはZ5からだ
なんで静止画では殆ど目立たないZ3を基準にする?

913 :SIM無しさん (スッップ Sdff-TZr9):2017/07/21(金) 17:32:59.33 ID:9gao4pyld.net
>>908
うそくせー
そのカメラマンとやらは実在するのかな?

914 :SIM無しさん (スプッッ Sd7f-hJmK):2017/07/21(金) 17:38:18.77 ID:BdK0EzHEd.net
>>908
3、歪みを把握している場合、原因はなにか? レンズ? 画像処理? 新センサー?

⇒レンズに起因している部分が大き
いです。

直らんな
安心した。
それより
ソニーの力で
4K HDR 君の名は。配信しないかな

915 :SIM無しさん (ワッチョイ c73e-TZr9):2017/07/21(金) 17:42:22.98 ID:Mqa9wN9m0.net
アニオタきもい

916 :SIM無しさん (スップ Sdff-z9/G):2017/07/21(金) 17:44:49.22 ID:syng/ZeDd.net
>>914
あら、レンズは流石にアプデでは治らんからオワタか

917 :SIM無しさん (スプッッ Sd7f-sKBo):2017/07/21(金) 17:55:09.27 ID:sxt/ctHkd.net
別にレンズでも素直な歪みならどんなに酷くたって簡単な補正で直せるよ
でもXZPはレンズ全体、イメージサークル範囲で起きてる歪みとセンサー上、イメージサークルより
小さい球面糸巻きが発生してるっぽいから最適な補正がかけられず間をとって簡単な全体補正を弱めにかけるしかなくなる

918 :SIM無しさん (スプッッ Sd7f-hJmK):2017/07/21(金) 18:03:16.57 ID:BdK0EzHEd.net
>>915
気になる

映画『君の名は。』はBlu-rayコレクターズ・エディションがおすすめ。同梱の4K Ultra HD Blu-ray版は"アニメ史上最高の画質"だ
http://www.stereosound.co.jp/review/article/2017/07/21/58811.html

919 :SIM無しさん (アウアウカー Safb-KDVU):2017/07/21(金) 18:04:16.53 ID:todHsGIqa.net
早くもMNP一括1.5万の購サポ落ちかよ
定価で機変した養分を舐めてんのか

920 :SIM無しさん (エムゾネ FFff-TZr9):2017/07/21(金) 18:08:58.27 ID:a/d/tLzGF.net
>>903
Android 7.1.1の問題と散々既出

921 :SIM無しさん (ワッチョイ 4763-TZr9):2017/07/21(金) 18:21:23.75 ID:v3kIZINh0.net
>>920
それスマホインフォとかいう糞サイトの情報でしょ
ギャラのスレとか見ても誰もWi-Fiの不満なんて言ってないんだが

922 :SIM無しさん:2017/07/21(金) 18:30:05.58.net
遂に法林のレビューが来てるぞ
待ち望んだ
随分と遅出ししてきたな

923 :SIM無しさん (ワッチョイ 875d-TZr9):2017/07/21(金) 18:36:41.48 ID:ULjb6JYF0.net
カメラはどうでもいいしWi-Fiも切れないし再起動もしない
だがバッテリー消費でアイドル状態がやたら高いのは何なんだろうか
スマートクリーナー切ってるんだがな

924 :SIM無しさん (スフッ Sdff-TZr9):2017/07/21(金) 19:04:29.82 ID:I15eDmVyd.net
>>908
ソース見たけど、この下りが腹に落ちるわ、工作員以外はwww

つまりカメラに詳しい人からすると、レンズを使って撮影するという構造上「写真は歪むモノ」という認識が大前提にあります。
逆に歪みがないほうが「違和感のある写真」と感じるようです。その一方で一般のユーザーからすると、「まっすぐなモノは、見たまままっすぐ撮れなければおかしい」という考えが主流だと思います。

925 :SIM無しさん (スップ Sdff-z9/G):2017/07/21(金) 19:16:14.35 ID:syng/ZeDd.net
つまり歪んでるけど気にすんなよカスども
って回答か

926 :SIM無しさん (ワッチョイ c73e-TZr9):2017/07/21(金) 19:19:33.82 ID:Mqa9wN9m0.net
こんなところでネチネチやってる方が歪んでるんだよ。
困る事なんてどうせ無いのに。

927 :SIM無しさん (スプッッ Sdff-hJmK):2017/07/21(金) 19:28:21.40 ID:JV+n1iNod.net
4K UHDをXZPで見る方法ってあるの?

928 :SIM無しさん (ワッチョイ 5f8e-G4El):2017/07/21(金) 19:35:21.34 ID:L8v+p5L00.net
じゃあなんで他のスマホは批判されないんだ?
どっちが工作なのか分からんのやが?

929 :SIM無しさん (ワッチョイ 47a5-TZr9):2017/07/21(金) 19:36:43.10 ID:u3hV/F+u0.net
最近のスマホってSDカードこんなに挿れにくいの?

930 :SIM無しさん (ワッチョイ 5f2b-QK4i):2017/07/21(金) 19:41:26.00 ID:q+LqBW4g0.net
>>927
dTVで4K HDRの映像を配信するみたいなので。加入してそのいくつかを観るか
dTVでもHDの君の名は がレンタル配信始まるみたいだけど。
4K HDR版配信がもし追加されたら、スマホでデジタル最新配信やったねって
なれたらいいね

931 :SIM無しさん (ワッチョイ a7c6-Ektv):2017/07/21(金) 20:00:30.76 ID:acah+QTe0.net
>>914
オワタ

932 :SIM無しさん (ワッチョイ dff4-gjWo):2017/07/21(金) 20:01:13.36 ID:oOHYUQmR0.net
>>924
腹に落ちるってのが意味わからんけど
言ってる通りなんじゃないのかな?
玄人なら歪むものとして歪みまで考慮して画面に収めてる
同時に歪み具合を常に意識しながら撮ってると
そう言ってるんじゃないのかな

933 :SIM無しさん (スプッッ Sdff-hJmK):2017/07/21(金) 20:03:42.64 ID:lsQDc2c/d.net
>>930
あー
そーゆーことね
完全に理解した。

934 :SIM無しさん (スプッッ Sd7f-6E0/):2017/07/21(金) 20:04:11.70 ID:oeGvTObld.net
もしかして腑に落ちるって言いたかったのだろうか?

935 :SIM無しさん (スプッッ Sd7f-TZr9):2017/07/21(金) 20:09:26.27 ID:Gg1LO8Pld.net
>>912
ん?手持ちがZ3,Z5P,XZ,XZPしかないから。
俺手持ちに無い機種は書かないのよ。

936 :SIM無しさん (ワッチョイ 8767-RekW):2017/07/21(金) 20:25:09.49 ID:Ov6r4fGj0.net
みんなお待ちかねのソフトウェアアップデート来てるぞ。
セキュリティパッチレベルが7月1日になるよ。
ビルド番号は気にしなかったら変わったか分からん。

937 :SIM無しさん (ワッチョイ 4791-TZr9):2017/07/21(金) 20:35:52.13 ID:slN5Ugtp0.net
>>929
トレイに乗せて差し込むだけだが?

938 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f5c-TZr9):2017/07/21(金) 20:36:00.70 ID:comiqhNu0.net
来てないけど…

939 :SIM無しさん (エーイモ SE0b-jYtz):2017/07/21(金) 20:37:25.97 ID:CC0v65tPE.net
>>936
来てなくない?
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/

940 :SIM無しさん (ワッチョイ df6e-pqVL):2017/07/21(金) 20:42:09.64 ID:ClKQFGNQ0.net
釣られすぎ

941 :SIM無しさん (ワッチョイ 8767-RekW):2017/07/21(金) 20:43:20.77 ID:Ov6r4fGj0.net
>>939
端末情報のソフトウェアアップデートの今すぐ更新をやってみてください。
アップデートしてから確認しようと思ったら、情報なくてちょっと困惑してます。

942 :SIM無しさん (ワッチョイ 4791-TZr9):2017/07/21(金) 20:43:43.27 ID:slN5Ugtp0.net
>>936
そんなわかりやすいウソついて、何が面白いんだか。

943 :SIM無しさん (ワッチョイ 875d-TZr9):2017/07/21(金) 20:52:27.83 ID:ULjb6JYF0.net
きてねーよ

944 :SIM無しさん (ワッチョイ bf87-+WTe):2017/07/21(金) 20:56:45.54 ID:rr4i+i290.net
つべの4k画質をデフォルトで見れるのが凄いな
画質きれいすぎてほんとビビる
あとNETFLIXの予めDLした作品がBDかと思うくらいの画質でみれるのに感動。
SDにとりあえず気になる映画アニメをダウソしまくりちう
大容量のMicroSDにして正解だった。

945 :SIM無しさん (スプッッ Sd7f-TZr9):2017/07/21(金) 21:04:55.22 ID:WXFdLd06d.net
>>485
SIM入れ直したけどダメだった.....2chブラウズしながら突然表示される時がある。アンテナ表示に変化なし。
>>479と同じ症状の人居ませんか?

946 :SIM無しさん (エーイモ SE0b-jYtz):2017/07/21(金) 21:05:38.07 ID:CC0v65tPE.net
PS Videoでも 4K来ないか...

PS Video『君の名は。』配信予告
https://www.youtube.com/watch?v=xFUpgtGjNSc

947 :SIM無しさん (ワッチョイ 877c-TZr9):2017/07/21(金) 21:06:15.16 ID:ogOBz4bU0.net
>>923
GPS切ったらマシになったよ。

948 :SIM無しさん (ワッチョイ 875d-TZr9):2017/07/21(金) 21:12:55.58 ID:ULjb6JYF0.net
>>947
さんくす、切ってみる

949 :SIM無しさん (ワッチョイ df6e-pqVL):2017/07/21(金) 21:27:28.79 ID:ClKQFGNQ0.net
>>945
DS持ってった方がいいかもね
再現できれば対応してくれると思うし

950 :SIM無しさん (ワッチョイ df6a-QK4i):2017/07/21(金) 21:59:52.21 ID:0CprvE1W0.net
Xperia XZ Premium SO-04J の充電何使ってる?

951 :SIM無しさん (ワッチョイ 877c-TZr9):2017/07/21(金) 22:10:33.04 ID:ogOBz4bU0.net
>>950
Ankerのこれ。

https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B01CC7MYCA/ref=yo_ii_img?ie=UTF8&psc=1

952 :SIM無しさん (ワッチョイ a767-keyE):2017/07/21(金) 22:13:07.09 ID:/mHrbdDe0.net
渋谷で一括ゼロ円やっているとこない?

953 :SIM無しさん (ワッチョイ a7e0-TZr9):2017/07/21(金) 22:17:40.85 ID:wqBBM+BS0.net
みなさんはメモリどれくらい使ってます?常に3G位使ってるんですがそんなもんですかね?

954 :SIM無しさん (ワッチョイ df6a-QK4i):2017/07/21(金) 22:30:07.49 ID:0CprvE1W0.net
>>951
やはり Quick Charge 3.0 ですかね

955 :SIM無しさん (ワッチョイ df9b-TZr9):2017/07/21(金) 22:42:47.47 ID:JGP598bz0.net
>>953
同じような状態になってたから無効にしてたアプリ全部有効に戻したら落ち着いた
それが原因かはわからんけどね。主にOSがメモリ喰ってたみたいだし。

956 :SIM無しさん (ワッチョイ 877c-TZr9):2017/07/21(金) 22:55:07.49 ID:ogOBz4bU0.net
今見たらAndroid OSが1.5Gも使ってる。
これはおかしいのかな?

957 :SIM無しさん (スププ Sdff-TZr9):2017/07/21(金) 23:00:47.52 ID:RR5w42wCd.net
>>955
>>956
同じくosが1.5G使ってる。
落ち着いたって、値はどのぐらいですか?

958 :SIM無しさん (スップ Sd7f-TZr9):2017/07/21(金) 23:07:55.66 ID:uZYWfiind.net
>>950
家:docomo純正アダプタ06
ホテル:>>951と一緒
出先:https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B01LATBGQ6/ref=mp_s_a_1_12?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&qid=1500645994&sr=8-12&pi=AC_SX236_SY340_FMwebp_QL65&keywords=anker+quick+charge+3.0

959 :SIM無しさん (ワッチョイ a7e0-TZr9):2017/07/21(金) 23:16:31.74 ID:wqBBM+BS0.net
>>956
おいらは2G使ってた。
有効化した方がいいのかなぁ

960 :SIM無しさん (スップ Sd7f-TZr9):2017/07/21(金) 23:20:05.86 ID:Cw1u1+2Jd.net
>>951
そんなのが出てたんだ
Z2の時に使ってたQC2.0から買い換えようかな 何気に2ポートあるし

961 :SIM無しさん (ワッチョイ 27eb-3tmt):2017/07/21(金) 23:45:17.37 ID:d/O7vrBT0.net
カメラの歪みは仕様だと
http://japanese.engadget.com/2017/07/20/xperia-xz-premium/

962 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f7d-ikj7):2017/07/22(土) 00:16:08.80 ID:Huopv4dN0.net
で、赤は?

963 :SIM無しさん (ワッチョイ dff4-gjWo):2017/07/22(土) 00:27:03.47 ID:SwF4NS430.net
俺のにもついにWi-Fi切れ出ちゃったよ…
再起動したら取り敢えず繋がったけどヤだなこれ
普段と違うことしたのって充電を完了音が鳴るまでしたことくらい
治してほしいわ
繋がらない通信端末なんて意味ないんだよ
気付かずにYouTubeでも見ちゃった日には…

964 :SIM無しさん (スフッ Sdff-TZr9):2017/07/22(土) 00:33:38.91 ID:Z7/kLMGzd.net
>>860
>>560
俺のこんななんだよね。
スピードテストやってみた?

965 :SIM無しさん (スプッッ Sd7f-TZr9):2017/07/22(土) 00:48:35.86 ID:IC/z4eg/d.net
>>949
参考までに聞きたいのですが、データセーバーオンにしてますか?
ダメもとでデータセーバーオフにしたら出なくなったような気がする。

966 :SIM無しさん (アウアウウー Sa6b-iNxC):2017/07/22(土) 03:42:28.30 ID:8ntKaPTSa.net
カメラ最近のハイエンドS8とかはデュアルカメラだけど、ソニーはデュアルにしないよね?どっちがよいのか分からん

967 :SIM無しさん (エーイモ SE9f-jYtz):2017/07/22(土) 03:54:34.75 ID:pLxzeXFLE.net
>>950
radiusのQC3.0
Type-CになったからQC2.0から変えた。
http://www.radius.co.jp/products/rk-qcd18/
Z5PはこれのQC2.0使ってたが、正直速くなった感じがない

968 :SIM無しさん (スップ Sd7f-TZr9):2017/07/22(土) 05:31:07.42 ID:+YeH9kIBd.net
>>956,959
いったん再起動すると改善するぞ!

969 :SIM無しさん (スッップ Sdff-TZr9):2017/07/22(土) 05:42:10.26 ID:D85/hIH2d.net
写真が歪むのは、良くわかった。
動画も歪むのけ?

970 :SIM無しさん (スプッッ Sd7f-sKBo):2017/07/22(土) 06:33:15.44 ID:vmD4jcwZd.net
設定次第だが直線が入ってしまった場合、パンやチルトすると線の歪み方が変わっていくし
パン時の左右変化は付き物なので動画の方が目立つ

https://i.imgur.com/zd1a29J.jpeg
動画はこれだけ画角が変わる
周辺を切り取ってしまえば中央糸巻きのみになるので目立たなくなるが4Kとかは画角狭くても目立つな
再補正がかかる設定もありその場合は糸巻き自体はほぼ完全に修正される
ただ手ブレ補正ONになるから画角が狭くなるし画質が劣化する

所謂こんにゃく歪みは今回のセンサーの売りだからマシにはなってるけどあくまで軽減した程度

971 :SIM無しさん (スッップ Sdff-TZr9):2017/07/22(土) 07:52:35.57 ID:ynoLCxhBd.net
それでもZ4から買い換えた俺には最高の神機ですから

972 :SIM無しさん (ワッチョイ 8767-PD2M):2017/07/22(土) 08:06:51.69 ID:tJbDfaER0.net
>>971
(この)Z4は2万円以下の格安機種に乗り換えてもそう感じるから何の参考にもならんと思う

(´・ω・`)

973 :SIM無しさん (ワッチョイ df6a-QK4i):2017/07/22(土) 08:15:41.37 ID:ZYAKafvV0.net
>>967
QC3使ってるのですね
そうですね
いたわり充電ってのが入ってると終わり辺り時間かかる

974 :SIM無しさん (ワッチョイ c73e-TZr9):2017/07/22(土) 08:17:31.85 ID:7jWNCNlE0.net
Z4は黒歴史認定されてたのか(笑)
出た当時はあんなに反発してたのに(笑)

975 :SIM無しさん (スプッッ Sd7f-sKBo):2017/07/22(土) 08:26:05.58 ID:vmD4jcwZd.net
使いこめば使い込むほど不満は出てくるものだからな
最新機種ホルダーは皆不満を誤魔化して無理やり納得させて使ってるから次の最新機種が出た途端
XZですらタガが外れたように出てくる

976 :SIM無しさん (ブーイモ MMcf-+WTe):2017/07/22(土) 08:35:29.12 ID:W/RBf0htM.net
アップデートまだー?

977 :SIM無しさん (ワッチョイ 47af-TZr9):2017/07/22(土) 09:14:43.85 ID:gE1wLL4q0.net
>>970
ありがとうございます

978 :SIM無しさん (ワッチョイ a7c6-Ektv):2017/07/22(土) 09:29:47.75 ID:+d8Dz0nO0.net
wifiだけは早急になんとかしてくれよー

979 :SIM無しさん (ワッチョイ a7c6-Ektv):2017/07/22(土) 09:30:32.68 ID:+d8Dz0nO0.net
後、再起動しまくるのも

980 :SIM無しさん (ワッチョイ a7c6-Ektv):2017/07/22(土) 09:31:19.78 ID:+d8Dz0nO0.net
後、出来たら写真歪むのも

981 :SIM無しさん (ワッチョイ 875d-TZr9):2017/07/22(土) 09:32:05.21 ID:fm0jQb5W0.net
GPS切って自動調光も切ったらバッテリーもちかなり良くなった
あと色々無効にしてたのを有効にしたらandroidOSのメモリが1.6から1.2GBになってた
iコンシェルうざかったのでまた無効にしたら1.3になったけど
なんで有効にしたらメモリ消費減るんだろう
普通増えそうなのに

982 :SIM無しさん (ワッチョイ 877c-TZr9):2017/07/22(土) 09:44:11.09 ID:frezBWbs0.net
>>981
無効にしたらメモリーは減っても、消費電力が増えたりするんじゃないのかな?

983 :SIM無しさん (ワッチョイ 877c-TZr9):2017/07/22(土) 09:46:08.51 ID:frezBWbs0.net
>>982
間違えた。有効にしたら、だった。

984 :SIM無しさん (ワッチョイ 875d-TZr9):2017/07/22(土) 09:53:55.38 ID:fm0jQb5W0.net
どうだろう
充電してからandroidOSの消費電力見ればいいんかな

985 :SIM無しさん (ワッチョイ 877c-TZr9):2017/07/22(土) 10:00:25.64 ID:frezBWbs0.net
一緒に買った嫁のを見たらメモリー3G使ってた!
嫁は殆どカスタマイズせず使ってるから、当然アプリも無効化せず。
でもサクサク動いてるし、電池持ちも良い。
あんまり気にしなくても良いのかも。

986 :SIM無しさん (スプッッ Sd7f-TZr9):2017/07/22(土) 10:14:26.64 ID:JBoGi8dpd.net
皆さんはスタミナモードとデータセーバーは常時ONにしてますか?

987 :SIM無しさん (ワッチョイ df76-LZSM):2017/07/22(土) 10:28:32.97 ID:d8pRzVCr0.net
>>935.934

988 :SIM無しさん (ワッチョイ df76-LZSM):2017/07/22(土) 10:28:50.39 ID:d8pRzVCr0.net
>>935,936

989 :SIM無しさん (ワッチョイ a77c-e1hE):2017/07/22(土) 11:00:28.64 ID:A1/WVOIu0.net
この機種の初期不良などの確認箇所はどこでしょうか。
今日、届くので教えてください!

990 :SIM無しさん (スップ Sd7f-TZr9):2017/07/22(土) 11:16:03.03 ID:GpBsyRPJd.net
*#*#7378423#*#*
サービスメニューのテストモード

991 :SIM無しさん (ワッチョイ bff0-dzys):2017/07/22(土) 11:29:52.91 ID:hpTHkERf0.net
>>986
スタミナもデータセーバーもスマートクリーナーも全てOFF
せっかくのハイスペック機なのに、わざわざそれを抑え込む機能を使う必要はないんじゃないかな
災害時とかならともかく。

992 :SIM無しさん (ワッチョイ 67dd-9HDm):2017/07/22(土) 11:42:49.52 ID:C/+qYxRA0.net
カメラが歪んでるぅ

993 :SIM無しさん (ワッチョイ df35-TZr9):2017/07/22(土) 11:50:10.74 ID:OuK0wYNt0.net
>>992
カメラが歪むって、どれだけ力をかけたんだw
ハンマーで叩けば戻せるかもだぞ!

994 :SIM無しさん (スプッッ Sddb-TZr9):2017/07/22(土) 12:06:51.46 ID:3DBe5LBCd.net
再起動うるさいバカはとりあえず、DS行くべき。
SIMの端子掃除してみるのもてだけど。

995 :SIM無しさん (スフッ Sdff-HHZF):2017/07/22(土) 12:15:00.93 ID:BXbEoH3Md.net
>>844
いらないね

996 :SIM無しさん (ワッチョイ 4763-TZr9):2017/07/22(土) 12:23:49.74 ID:KcasyjCB0.net
次スレよろしく

997 :SIM無しさん (スプッッ Sd7f-TZr9):2017/07/22(土) 12:46:11.90 ID:AGyiDaa0d.net
ガチで教えてよ
再起動しまくるマジで
でも交換とか初期化はマジでめんどい
からやりたくない
何が原因なん?
SDカードとか関係あるんか?

998 :SIM無しさん (ワッチョイ c7c6-Ektv):2017/07/22(土) 12:50:48.15 ID:H2K1L+sW0.net
ない

999 :SIM無しさん (スプッッ Sdff-D+r+):2017/07/22(土) 12:55:19.80 ID:lZom2GFWd.net


1000 :SIM無しさん (スプッッ Sdff-D+r+):2017/07/22(土) 12:55:53.49 ID:lZom2GFWd.net


1001 :SIM無しさん (スプッッ Sdff-D+r+):2017/07/22(土) 12:56:24.39 ID:lZom2GFWd.net


1002 :SIM無しさん (スプッッ Sdff-D+r+):2017/07/22(土) 12:57:04.04 ID:lZom2GFWd.net
191919イグゥ〜

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
240 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200