2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

docomo Xperia XZ Premium SO-04J Part15

1 :SIM無しさん(ワッチョイ 5213-oOw3):2017/07/14(金) 08:25:08.80 ID:hFhp2B2W0.net

次スレを建てる時は本文1行目と2行目に↓の一文をコピペ
!extend:checked:vvvvv:1000:512

docomo 2017年夏モデル Xperia XZ Premium SO-04J
世界初4KHDR対応。上質な美しさを放つプレミアムモデル。
※2017年6月16日発売

■スペック
サイズ(高さx幅x厚さ),質量:約156x77x7.9o,約191g
OS:Android 7.1.1
CPU(チップ名,クロック):Qualcomm MSM8998,2.45Ghz Quad Core+1.9Ghz Quad Core
内蔵メモリ(ROM/RAM):64GB/4GB
外部メモリ(最大対応容量):microSDXC(256GB)
バッテリー容量:3230mAh(着脱不可)
連続待受時間(LTE/3G/GSM):約460時間/約500時間/約350時間
連続通話時間(LTE(VoLTE)/LTE(VoLTE HD+)/3G/GSM):約1140分/約960分/約1150分/約740分
電池持ち時間(時間):約105時間
ディスプレイ(サイズ/方式):約5.5インチ/TFT(Triluminos Display for Mobile)
ディスプレイ解像度(横×縦):4K 2160×3840
PREMIUM 4G 受信時最大/送信時最大:788Mbps/50Mbps
アウトカメラ(撮像素子種類,有効画素数):裏面照射積層型CMOS,約1920万画素
インカメラ(撮像素子種類,有効画素数):裏面照射積層型CMOS,約1320万画素
UIMカード:nanoUIM
色:Deepsea Black/Luminous Chrome

■機能/対応サービス
4K HDR対応のディスプレイ,Motion Eye カメラシステム,USB Type-C,Quick Charge 3.0
ハイレゾ音源対応,いたわり充電,Bluetooth 5.0,防水機能 IPX5/IPX8,防塵機能 IP6X
生体認証(指紋認証),日本語入力システム POBox Plus

■docomo
https://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/so04j/
■Sony Mobile Communications Inc.
http://www.sonymobile.co.jp/xperia/docomo/so-04j/
http://www.sonymobile.co.jp/xperia/docomo/so-04j/_common/img/design/sm_img_03.jpg

※前スレ
docomo Xperia XZ Premium SO-04J Part13
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1499160360/
docomo Xperia XZ Premium SO-04J Part14
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1499569845/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


2 :SIM無しさん (ワッチョイ ba13-oOw3):2017/07/14(金) 08:26:54.66 ID:hFhp2B2W0.net
テンプレ推薦文
加筆修正してくれ
◆とりあえず診断推奨
→ドコモのスマホ診断アプリ
 https://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/repair/checktool_app/index.html?icid=SUP_trouble_to_SUP_trouble_repair_checktool_app

◆Wi-Fi
・途切れる
→設定>Wi-Fi>Wi-Fiの設定>スリープ時のWi-Fi接続で「接続を維持する」で改善する場合がある。

→設定>ストレージとメモリ>スマートクリーナーをOFFにすると改善する場合がある。

→5GHz帯を使っている場合はルーターのチャンネルをW52(36/40/44/48ch)に固定すると改善する場合がある。

→無線LANルーターとの相性によって途切れることが有る。上2つでも駄目ならルーター・端末の定期的な再起動。
 これを機に現在の電波環境を測定して空いている周波数の空いているチャンネルを使用するのもあり。

◆バッテリー
 「充電の最適化」なる技術が搭載されているが詳しい挙動は不明。

・満充電にならないor90%から100%にならない
→日頃の充電時間帯を測定してバッテリーのために満充電付近の時間を短くする「いたわり充電」が初期設定ではONになっている。
 設定>バッテリー>いたわり充電をOFFにすると改善する。

→急速充電にはQC3.0対応のチャージャーが必要。
 microUSB typeB to typeCの変換アダプタ使用時、typeB側がUSB2.0だとケーブルの仕様上充電は遅い。

→端末の故障時などに動作保証されているのはドコモ純正のACアダプタ06のみ。

◆アプリ
・遅い・他のアプリから復帰した時に再読込する・動作がカクつく
→設定>ストレージとメモリ>スマートクリーナーをOFFにすると改善する場合がある。
→設定>バッテリー>電池の最適化をOFFにすると改善する場合がある。

◆カメラ
・不自然に歪む
→XperiaZ5の頃からカメラの歪みは改善されていないので改善はあまり期待できない。
 が、ソニーにはアップデート等で改善する努力義務があるので積極的にサポートに連絡して。
 http://www.sonymobile.co.jp/support/customercenter/semcj.html
 https://www.nttdocomo.co.jp/support/inquiry/

◆SDカード
・以前利用していたSDカードを読み込めないor遅い
→SO-04JでSDカードをフォーマットすることが本来の安定した使い方。
 端末再起動で改善されることもある。それでも不安定ならAndroid 7.1.1の修正待ち。

・暗号化できない
→Xperiaの風習で暗号化できない。各自用意した暗号化アプリを使用してくれ。

◆GPS
・位置情報の精度が悪いorGPS利用アプリでGPSが認識されない
→初期設定ではGPSを利用しない「電池節約」モード。
 設定>位置情報>位置情報モードから「GPSのみ」or「高精度」を選択

・みちびきorガリレオの電波掴んでる?
→現状ではみちびき(QZSS)の電波自体は受信しているがSO-04J側で対応していないので利用できない。
 SnapDoragon835ではQZSSに対応しているのでアップデートによっては使えるようになるかも。
 ガリレオ(GAL)の電波は受信できていない。 ガリレオ対応を謳っているのでそのうち使えるようになるはず。

3 :SIM無しさん (ワッチョイ ac32-ZQox):2017/07/14(金) 08:29:26.78 ID:t3gVrO3b0.net
>>1

重複したけどこっちが本スレでいいんだよね?

4 :SIM無しさん (ワッチョイ 4d7d-oOw3):2017/07/14(金) 08:31:34.18 ID:aH2YTqfw0.net
>>3
こっちの方はちと遅いけどこっちでいいんでない?
まぁ、向こうはWi-Fiの不具合部分を追加してたけど

5 :SIM無しさん (ワッチョイ 4d7d-oOw3):2017/07/14(金) 08:34:42.96 ID:aH2YTqfw0.net
重複したやつは削除依頼出しときま

6 :SIM無しさん (ブーイモ MM98-ltPa):2017/07/14(金) 08:37:41.30 ID:Z6YvT49lM.net
こっちですか

7 :SIM無しさん (スプッッ Sdda-73NM):2017/07/14(金) 08:50:24.83 ID:AC8HvxhXd.net
>>1
乙です

8 :SIM無しさん (スップ Sd02-oOw3):2017/07/14(金) 09:03:25.56 ID:Tn9Mu31Qd.net
屋外で使ってると全体が白っぽくなるんだが、どこの設定やればいいか分かる?

9 :SIM無しさん (スフッ Sd94-oOw3):2017/07/14(金) 10:25:02.57 ID:XCGQuaRsd.net
z5pのクロムから機種変したルミナスクロム民だが裸運用でz5pより指紋が目立たない
これがゴリラガラス5の力なのか

10 :SIM無しさん (スプッッ Sd9e-Q8Wr):2017/07/14(金) 10:55:34.36 ID:pg4Sfoced.net
>>9
z5プレミアムのクローム使ってると
xzもクロームにしとけば良かったとめっちゃ後悔するー
裏面の鏡めっちゃ便利やん
こりゃ、裸運用しても価値あるよ

11 :SIM無しさん (ワッチョイ 9bc2-zYCv):2017/07/14(金) 11:10:32.15 ID:E2gzGjbt0.net
うんようとかきたないな?

12 :SIM無しさん (スップ Sd02-oOw3):2017/07/14(金) 12:29:57.41 ID:bE67Ze/ld.net
尼のkindle本のダウンロードが途切れるのはwifi不具合のせいなのかな?

13 :SIM無しさん (ワッチョイ 0e84-MRQN):2017/07/14(金) 13:20:54.30 ID:rXKO5dcv0.net
こじるりとか田中律子系苦手
全然可愛くない

14 :SIM無しさん (ワッチョイ 0463-oOw3):2017/07/14(金) 14:59:32.06 ID:iP2GmDEG0.net
はやくドコモ版もアップデート来てほしいな
もしアップデートでWi-Fi不具合直らないなら、HuaweiのP10 plusとかにでも乗り換えようかしら

15 :SIM無しさん (ワッチョイ f235-oOw3):2017/07/14(金) 15:01:49.37 ID:B/wVNyA20.net
>>14
うん、さっさと乗り換えた方がいいと思うよ。

16 :SIM無しさん (アウアウウー Sa08-++kh):2017/07/14(金) 15:06:23.32 ID:YhVULB1Ma.net
http://i.imgur.com/9cPEfpk.jpg

17 :SIM無しさん (スプッッ Sd9e-oOw3):2017/07/14(金) 15:22:02.06 ID:L4W9+jkYd.net
グロ版はカメラ歪み問題のアップデート来たんだね
http://sumahoinfo.com/xperia-xz-premium-so-04j-docomo-camera-distortion-issue-and-wifi-disconnection-problem-may-be-fixed-or-reduced-with-july-update

18 :SIM無しさん (ワッチョイ 468e-oOw3):2017/07/14(金) 15:24:33.64 ID:wKJysph40.net
iPhone8が13万5000円とかマジかよww
最近リンゴ信者は信仰心試され過ぎだな

19 :SIM無しさん (ワッチョイ 9bc2-oOw3):2017/07/14(金) 15:57:40.75 ID:E2gzGjbt0.net
信者さんには15万とか安いものだ、アップルですでに飼い慣らされてるし

20 :SIM無しさん (ワッチョイ 9bc2-oOw3):2017/07/14(金) 16:01:13.95 ID:E2gzGjbt0.net
aterm1800HP2-2.4につないでるけど切れるとか兆候すらないな、チャンネル設定もろくに知らない脳足りんながきんちょがさわいでるのか?

21 :SIM無しさん (ワッチョイ 0063-MRQN):2017/07/14(金) 16:25:06.26 ID:nvs92+NJ0.net
スリープ復帰後のクソ重たい接続で
ルータのログ見たら端末へのpingが200ms以上あるから再度リクエストしてるような文がずらっと並んだ後
アクセスポイントがダウンしてるんだよな
とりあえずスリープ中はwifi切断してもよい設定に変更
スリープ中のバックグラウンド通信制限がデータセーバーOFFでも発動してるのかはよくわからない

22 :SIM無しさん (ワッチョイ e73e-ZQox):2017/07/14(金) 16:27:56.98 ID:SJtkUEv80.net
>>17
その記事の下に

>ちなみに国内のドコモ版Xperia XZ Premium SO-04Jは7月初旬にアップデートが配信されていますが、これは6月分のセキュリティーパッチ

ってあるけど6月分のセキュリティパッチのアプデなんてあった?
自分のXZP未だに4月なんだけど

23 :SIM無しさん (ワッチョイ 0463-sV0q):2017/07/14(金) 16:30:06.57 ID:iP2GmDEG0.net
>>22
アプデなんてなかったよ
そこのサイトいい加減だね

24 :SIM無しさん (ワッチョイ ba6e-1CH6):2017/07/14(金) 16:41:31.51 ID:IqKPIWZe0.net
2ch見て記事書くサイトでしょ

25 :SIM無しさん (ワッチョイ 0463-oOw3):2017/07/14(金) 16:53:14.61 ID:iP2GmDEG0.net
>>20
同じルーターで2.4に繫げてますが、数日おきにこの端末でアクセスポイントが見つからなくなります
ちなみにその時、他の端末は何事もなく繋がっています
よければ設定など教えて貰えませんか?
チャンネルの固定は試してみましたがら効果はありませんでした

26 :SIM無しさん (ワッチョイ 0463-oOw3):2017/07/14(金) 16:53:47.20 ID:iP2GmDEG0.net
文字化けしてる…

27 :SIM無しさん (ワッチョイ f235-oOw3):2017/07/14(金) 17:04:37.92 ID:B/wVNyA20.net
>>25
Android7.1.1の問題だから、こんなのに釣られるなよ。

28 :SIM無しさん (ワッチョイ 0ecf-OXqO):2017/07/14(金) 17:48:30.61 ID:NG1WHaPe0.net
スナドラ810の熱に悩んでるのでこの機種に機種変考えてるんですが
どうでしょう
不具合多いようで迷ってます
熱により処理落ち等大丈夫ですか?

29 :SIM無しさん (ワッチョイ 4d7d-oOw3):2017/07/14(金) 18:02:52.91 ID:aH2YTqfw0.net
>>28
不具合といってもZ1以降の持病であるカメラの歪みぐらいかと
Wi-Fiは7.1.1の問題だし

30 :SIM無しさん (スプッッ Sd9e-ahA5):2017/07/14(金) 18:15:09.21 ID:jnGERkXmd.net
>>28
発熱についてはめっちゃ熱くなるような事はない

31 :SIM無しさん (スップ Sd02-oOw3):2017/07/14(金) 18:18:48.96 ID:fgBbETVCd.net
>>28
スナドラ810からなら驚愕の低発熱

32 :SIM無しさん (スプッッ Sd9e-oOw3):2017/07/14(金) 18:23:23.18 ID:Kf8hLU+Cd.net
USB器機の検出
みたいなのってXZPはないんだっけ?

33 :SIM無しさん (スッップ Sd70-OXqO):2017/07/14(金) 18:31:43.05 ID:Kgf6o8B7d.net
>>29
>>30
>>31
ありがとうございます
未だにPokémon GOをやっているので今年は乗り切れないと思うので機種変します

34 :SIM無しさん:2017/07/14(金) 19:24:53.63 ID:hMvl5pNhW
>>28
結構熱もつので覚悟すること。
熱持つと当然遅くなるからカクカク
810よりましな程度だと思えばOK
アローズ買っとけ

35 :SIM無しさん (スフッ Sd94-sTs1):2017/07/14(金) 19:11:16.81 ID:7nMdbmXXd.net
アクセサリー類ポチった
あとは本体買いに行くだけだ

ノート3からの機種変だけど流石に画面焼けと発熱が限界
有機EL綺麗だったけどXperiaの液晶も楽しみ

36 :SIM無しさん (ワッチョイ d85b-z+eH):2017/07/14(金) 19:30:07.03 ID:P9qjwpzm0.net
今日買って色々触ってるけどいいね
今まで使ってたZ3が小さくしょぼく見える

37 :SIM無しさん (ワッチョイ 1a7d-/EPU):2017/07/14(金) 20:19:09.18 ID:9YvHPrUb0.net
じりじりしながら赤を待ってる

38 :SIM無しさん (ワッチョイ 9bc2-oOw3):2017/07/14(金) 20:19:25.30 ID:E2gzGjbt0.net
>>25
A t e r m W G 1 8 0 0 H P 2
基本設定
Wi-Fi(無線LAN)設定
Wi-Fi基本設定
Wi-Fi詳細設定(2.4GHz)
Wi-Fi詳細設定(5GHz)
MACアドレスフィルタリング
WPS設定
ECOモード設定
詳細設定
メンテナンス
情報
悪質サイトブロック
設定用QRコードを表示
こども安心ネットタイマー
サポートデスク
ヘルプヘルプ表示
トップページ > Wi-Fi(無線LAN)設定 > Wi-Fi詳細設定(2.4GHz)
Wi-Fi詳細設定(2.4GHz)
ご注意ください
設定変更は即時に有効となります。Wi-Fi経由で設定を行っている場合には、[設定]ボタンをクリックしたあと、変更が有効になり、Wi-Fi接続が切断される場合があります。

また、[保存]ボタンをクリックするまでは設定内容が保存されませんので、WWWブラウザを一度終了し、再度Wi-Fi接続を行い、[保存]ボタンをクリックして設定内容の保存を行ってください。
対象ネットワークを選択 help 選択
標準設定に戻る
Wi-Fi機能設定help
Wi-Fi機能help 使用する
ネットワーク名(SSID)help
HomePC
オートチャネルセレクト機能help 使用する
デュアルチャネル機能help
使用チャネルhelp
ネットワーク分離機能help 使用する
SSID内分離(セパレータ)help 使用する
TVモードhelp
暗号化help
暗号化モードhelp
暗号強度help
指定方法help
暗号化キー(WEPキー)help
WPA暗号化キー(PSK)help
暗号化キー更新間隔(分)help
30
子機の接続制限help
ESS-IDステルス機能(SSIDの隠蔽)help 使用する
MACアドレスフィルタリング機能help 使用する
標準設定に戻る
拡張設定help
送信出力help
プロテクション機能help 使用する
IPv6マルチキャストhelp
マルチキャスト伝送速度(Mbps)

39 :SIM無しさん (スップ Sdc4-oOw3):2017/07/14(金) 20:35:50.87 ID:q41kAT1Xd.net
>>25
https://121ware.com/product/atermstation/product/warpstar/wg1800hp2/spec.html

40 :SIM無しさん (ワッチョイ 3e8e-Pai4):2017/07/14(金) 20:36:18.08 ID:BibdJXZy0.net
>>37
自分も
本当にヤバいから赤出して欲しい
本当に出るのかな?

41 :SIM無しさん (ワッチョイ 0463-oOw3):2017/07/14(金) 21:06:49.81 ID:iP2GmDEG0.net
>>38
ごめんなさい
俺が悪いのかもしれないけど、なんの参考にもならなかった

42 :SIM無しさん (スプッッ Sdda-oOw3):2017/07/14(金) 23:08:13.17 ID:yHNdpt5dd.net
設定見せろと言ってるのにメニュー見せてる>>38が悪い

43 :SIM無しさん (ワッチョイ 6bec-iE9f):2017/07/14(金) 23:09:03.11 ID:e1A08dCB0.net
>>17
あてにならん情報だよね。

44 :SIM無しさん (ワッチョイ 5389-JCQa):2017/07/15(土) 01:07:38.04 ID:iAbBE9nR0.net
これってできるのかなぁ?
できてる人いる??
http://juggly.cn/archives/228635.html

45 :SIM無しさん (ワッチョイ fcd9-oOw3):2017/07/15(土) 01:22:37.78 ID:OM46o/eE0.net
>>44
普通に出来てる。adb shell使える環境があるならできる。あとその記事のwm size 2160x3840をコピペすると失敗する。xが文字化けするから。xだけ入力し直せ。

46 :SIM無しさん (アウーイモ MM3a-kIy9):2017/07/15(土) 03:21:44.76 ID:FTGsggiFM.net
携帯・PHS純増数に占めるMVNOの割合は約半数 - ケータイ Watch
http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/mca/1069251.html

1位 IIJmio14.8% ←MVNO初期からの最古参 わかる
2位 OCN 12.9% ←MVNO初期からの最古参 わかる
3位 mineo 7.6% ←近年始めたばかりで急激なシェア大幅増
4位 So-net(0SIM含)5.5% ←0円SIMで契約者だけ多いイメージ

2017年1〜3月期は携帯電話・PHSの純増数合計とMVNO純増数から「MVNO比率」を算出したところ、51%だった。

最新調査で純増数の半分以上がMVNOという驚愕のデータ
MVNOがキャリアと同等の扱いされてる証拠です

47 :SIM無しさん (アウーイモ MM3a-kIy9):2017/07/15(土) 03:22:02.23 ID:FTGsggiFM.net
MVNOはいまや700以上ありますが無限のくりこしが可能なmineoをお話します。

http://imgur.com/WSVG0ed.jpg
これは123GBものパケット量を前月から今月に繰り越してるスクリーンショットです

48 :SIM無しさん (アウーイモ MM3a-kIy9):2017/07/15(土) 03:22:21.40 ID:FTGsggiFM.net
これは1円のお金も追加で払ってません
他社ですと余ったパケットは来月に繰越してそれでも使われなければ消滅します
つまり「捨てる」しかないのです
唯一例外なのがここ
他社同様前月から繰り越されて今月消滅するパケットを、お友達同士でパケットギフトで交換するとパケットの期限が伸びる裏技を使います
つまりこれが結果的に『永久繰越』になるわけです

これのメリットは
出張先旅行先でWiFiがない、無料期間目当てで動画サイトに加入してしまって急にたくさん使いたい
この他の会社ですと追加で1GB 2160円、会社によっては1GB 3240円で購入します

マイネオ 永久的な繰越あり 貯めとけば突然多めに使っても0円
OCN IIJmio 楽天 BIGLOBEその他全て 追加で3240円 4320円 6480円かかる
無駄が一切なく全てをユーザーに還元しています
非常に素晴らしいです

49 :SIM無しさん (アウーイモ MM3a-kIy9):2017/07/15(土) 03:23:39.52 ID:FTGsggiFM.net
キャリアに準ずるサポート
毎月の使用量に細かく対応するパケットギフト
他社は絶対に真似の出来ない『永久繰越』
ユーザー同士の助け合いフリータンク
ユーザー同士のコミュニティ兼サポートのマイネ王

パケットギフト・タンク等マニア向け通なサービスから、初心者向けサービスまで網羅するあたり
さすがJDパワー2017年度 総合1位です
急激なシェア増、純増数一人勝ちも納得です
http://imgur.com/9lKlfuy.jpg
http://imgur.com/1MWW7ek.jpg

ここからmineoに加入すると https://goo.gl/89wW0Q
¥2,000おかえしキャッシュバック

50 :SIM無しさん (ワッチョイ fa67-oOw3):2017/07/15(土) 03:59:24.66 ID:59v9iBY+0.net
白背景の壁紙に変更したら通知バーが見辛くなってしもた
7.0の時は通知のバック背景色変えられたと思うけどXZPにはないのかな?

51 :SIM無しさん (ワッチョイ 9bc2-zYCv):2017/07/15(土) 06:02:28.53 ID:Z8X7fgsV0.net
>>41
1800HP2の設定値画面をコピペしたんだから
それが2.4の設定値の全て
ルーターをリセットかけて標準値読み込んだ方が早い

52 :SIM無しさん (ワッチョイ 9bc2-zYCv):2017/07/15(土) 06:08:00.00 ID:Z8X7fgsV0.net
>>41
追記すると
ルーターにぶら下げてある機器にはほとんど固有アドレス割り当ててある
テレビは192.168.0.22とか、パソコンは192.168.0.19とか、nasneは192.168.0.9とか、

53 :SIM無しさん (スップ Sd9e-oOw3):2017/07/15(土) 07:40:17.43 ID:fhGt4Ugad.net
まどのみち他の機器が問題なく繋がるのにこいつだけ設定変更が必要だというならこいつに何か問題があるという結論にしかならんな

54 :SIM無しさん (ワッチョイ c6a0-8NpR):2017/07/15(土) 08:06:21.53 ID:qvTs67zs0.net
>>16
まずスマホでは映画は見る事はまずないな。GALAXY S8はワンセグやフルセグ、一般的に一番多い16:9の映像はどう映るの?

55 :SIM無しさん (ワッチョイ 1c6c-oOw3):2017/07/15(土) 08:19:14.45 ID:pWB2miwT0.net
Xperia XZ Premiumの新色レッド、ドコモ秋モデルとしてXperia XZ1と同時期にリリースとの情報

56 :SIM無しさん (ワッチョイ 6e94-Ej7K):2017/07/15(土) 08:30:23.12 ID:uSkxhLs20.net
来週入荷するけど購入か放流かで悩んでる
Wi-Fiが途切れるのは非常にマズイ
カメラはまだいいとしてもWi-Fiはあかん
3GからのiPhone使いだけどもうあんなデザインは嫌なんや…

57 :SIM無しさん (ワッチョイ 4d7d-oOw3):2017/07/15(土) 09:07:49.67 ID:34hP/2Rb0.net
>>56
うちは自宅・会社共に全く問題なす

ただ7.1.1の不具合みたいでグロ版には修正アプデできたみたい?

58 :SIM無しさん (スッップ Sd70-OXqO):2017/07/15(土) 09:08:26.05 ID:uEH/mu59d.net
電池もちはどんなかんじですか?

59 :SIM無しさん (ワッチョイ 4c85-er6K):2017/07/15(土) 09:08:41.47 ID:5K8sup2X0.net
おまいら当然一括購入、即SIMロック解除だよな。

60 :SIM無しさん (ワッチョイ 9bc2-oOw3):2017/07/15(土) 09:22:57.90 ID:Z8X7fgsV0.net
Wifi切れないから安心して、切れるとか言ってるのはルーターの設定やぶら下げる機器を機械任せで何もわかってない脳足りんの戯言

61 :SIM無しさん (スッップ Sd70-oOw3):2017/07/15(土) 09:24:54.41 ID:XctFMttAd.net
イヤホン指してもザーザーうるさいだけで何も聞こえねぇ…
前の端末では普通に聞こえるしショップ行くしかないか

62 :SIM無しさん (ワッチョイ 9bc2-oOw3):2017/07/15(土) 09:28:11.17 ID:Z8X7fgsV0.net
>>59
ロック解除してもDOCOMO以外のsim挿さないと解除コード入れられないというイジワルされてる

63 :SIM無しさん (ワッチョイ b787-xHQW):2017/07/15(土) 09:35:46.09 ID:cb9etlRK0.net
不具合ばっかりじゃないか

64 :SIM無しさん (ワッチョイ 8756-oOw3):2017/07/15(土) 09:38:39.91 ID:iwrTiyhv0.net
Wi-Fi問題なし
Z4、Z5より安定してる

65 :SIM無しさん (ワッチョイ 9bc2-zYCv):2017/07/15(土) 09:53:41.78 ID:Z8X7fgsV0.net
イヤホンとか?
ずいぶん前からBluetoothでxperiaはapt-x対応してるから
よほどBluetoothで聴く方が良いと思うよ

66 :SIM無しさん (ワッチョイ 4c85-er6K):2017/07/15(土) 09:54:10.02 ID:5K8sup2X0.net
>>62
#987654321#とダイヤルすれば解除画面が表示されるから、別に他社SIMは要らないんだよ。

67 :SIM無しさん (スッップ Sd70-XVrW):2017/07/15(土) 09:55:15.46 ID:/9SeljZNd.net
>>54
16:9の動画とかはアイコンタッチで、通常、伸縮、幅に合わせるを切り替えれる

68 :SIM無しさん (ワッチョイ 4c85-er6K):2017/07/15(土) 09:56:01.49 ID:5K8sup2X0.net
*#*#7465625#*#* だった

総レス数 1003
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200