2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Sony Mobile 次世代Xperia 総合149

1 : 転載ダメ:2017/07/13(木) 20:22:24.49 .net
未発売のXperiaシリーズに関する予想・噂・妄想を語るスレです。

「Xperia」ブランドで発売されるものを対象とし、日本版・海外版は問いません。

スレ乱立防止のため、発売後もまた次の世代のXperiaを語るスレとして再利用しましょう

※前スレ
Sony Mobile 次世代Xperia 総合148
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1497867194/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

35 :SIM無しさん (ブーイモ MM87-dKe7 [202.214.125.105]):2017/07/15(土) 12:44:20.92 ID:5nnX5N4PM.net
>>34
お前の携帯は落としたらそうならないのかよ

36 :SIM無しさん (スッップ Sdaf-ZQox [49.98.137.208]):2017/07/15(土) 12:48:07.34 ID:5X0yUBVKd.net
>>35
裸運用で何回か落としてるけどそうはなったことないわ
一番酷かったのでも角が少し欠けたぐらい

37 :SIM無しさん (ワッチョイ d7c5-ci7S [121.2.205.67]):2017/07/15(土) 12:48:26.58 ID:qOfvoVbw0.net
俺のはならないかなw
ま、落としたことすらないんだけどw

38 :SIM無しさん (ワッチョイ c7d3-T0uT [180.5.50.81]):2017/07/15(土) 12:50:34.54 ID:DdQbegG90.net
頑丈なのはZ1Fだったな

39 :SIM無しさん:2017/07/15(土) 12:57:38.84 .net
>>34
お前みたいなバカが落とすだけだから
我々には関係の無い話だな

40 :SIM無しさん (ワッチョイ afec-PzsG [153.167.125.190]):2017/07/15(土) 14:20:14.93 ID:7iW/j6Ks0.net
>>34
エッジじゃなくても逝くんだがな

41 :SIM無しさん (ワッチョイ a7e0-vaS+ [133.218.182.145]):2017/07/15(土) 14:40:48.62 ID:IIOGfniX0.net
>>31
下のベゼルは1ミリくらいしか短くなっていないな

42 :SIM無しさん (ワッチョイ afec-PzsG [153.167.125.190]):2017/07/15(土) 14:41:22.30 ID:7iW/j6Ks0.net
>>41
だから?

43 :SIM無しさん (ワッチョイ 7756-Wok8 [218.217.132.218]):2017/07/15(土) 14:51:55.14 ID:L68tEyLC0.net
EDGEは誤動作のイメージしかでてこない

44 :SIM無しさん (オッペケ Sref-zmks [126.161.16.161]):2017/07/15(土) 17:54:59.62 ID:lHoMxq8tr.net
SIMフリーXperiaはもう出ないっぽい?

45 :SIM無しさん (ペラペラ SDff-hH8q [183.73.131.5]):2017/07/15(土) 18:33:57.52 ID:1fPWbGEjD.net
>>44
バカは口開くなよ

46 :SIM無しさん (ワッチョイ afec-PzsG [153.167.125.190]):2017/07/15(土) 18:37:17.23 ID:7iW/j6Ks0.net
>>44
SONYがやりたくても、日本の糞キャリアがそれを認めない

47 :SIM無しさん (ブーイモ MM87-dKe7 [202.214.125.219]):2017/07/15(土) 18:38:21.29 ID:1JNesnZ5M.net
>>44
もう出ないみたいだよ

48 :SIM無しさん (ベーイモ MM7f-T0uT [223.25.160.49]):2017/07/15(土) 18:46:48.41 ID:NauD4lHkM.net
SIMフリはVAIOに任せろ(棒)

49 :SIM無しさん (ワッチョイ bfc2-C7oU [115.124.230.218]):2017/07/15(土) 18:48:04.92 ID:/xmku1uQ0.net
せっかくコンパクトなのに寸法を小さく作ってくれないとカバーを付けられなくなる。

iPhone5S+クリアカバーからz1fの裸運用に移行した時はそこまで不自由はなかったけど、落とした時の事を考えたらカバーを付けたい。

画面は大きい方がいいけど寸法はz1fより小さくして欲しい。

今はXPの裸運用。バンカーリング付けて片手操作してるけど、誤入力に疲れたから早くコンパクトに戻したい。

50 :SIM無しさん (ワッチョイ 4b0d-MRQN [118.240.242.143]):2017/07/15(土) 18:52:19.05 ID:VBfRD/EF0.net
>>44-47
SIMフリーで出るかどうかは分からないけど、大画面モデルは日本で出すって言ってたよね
ITmediaだったかの記事でそう言ってた
XA1 Ultraのローカライズモデルだと思う

51 :SIM無しさん (ブーイモ MMdf-YIJk [49.239.71.20]):2017/07/15(土) 18:57:56.97 ID:XBFAnZwIM.net
Z3TCの後釜をずっと待ってます

52 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMff-BLJg [61.205.6.3]):2017/07/15(土) 18:58:06.40 ID:6OXCQIEqM.net
zultraのバッテリーが、常時テザリングしてるとー日保たなくなった。
早く次作頼むわ。

53 :SIM無しさん (ワッチョイ 6f59-aHyc [221.185.117.78]):2017/07/15(土) 20:42:28.02 ID:qf5l5VwO0.net
>>52
ズルトラはもう…

54 :SIM無しさん (スフッ Sd8f-ZQox [49.104.8.232]):2017/07/15(土) 20:53:49.14 ID:VfOP5RVUd.net
>>52
バッテリー交換で延命させよう

55 :SIM無しさん (JP 0Hdf-osZY [106.139.15.0]):2017/07/15(土) 21:07:12.81 ID:35KhYSWsH.net
>>46
シャープも富士通も出してるんだからそれはどうだろう

56 :SIM無しさん (アウアウウー Saef-/Zwi [106.181.208.118]):2017/07/15(土) 21:22:24.77 ID:WgewCHyYa.net
9月中に発売というリークが本当なら嬉しいな
もう既に限界だがXZPはでかすぎるから変えられない

57 :SIM無しさん (ワンミングク MM6f-ZQox [153.234.74.15]):2017/07/15(土) 21:35:05.05 ID:B+tCuVlmM.net
>>55
しかしローエンドの割高なものだけ

58 :SIM無しさん (ワッチョイ 9b05-A6/V [58.88.12.223]):2017/07/15(土) 21:51:54.63 ID:s2nQkBAQ0.net
>>56
ベゼル小さくなればその分画面サイズ同じでも本体サイズコンパクトに出来て持ちやすくなるよね

59 :SIM無しさん (ブーイモ MMbf-wQyd [163.49.209.213]):2017/07/15(土) 22:07:02.25 ID:Izw3WJ2wM.net
徐々に大きくしていくのいい加減止めてほしい

60 :SIM無しさん (JP 0Hdf-osZY [106.139.15.0]):2017/07/15(土) 23:00:08.35 ID:35KhYSWsH.net
>>57
別にローでもいいじゃない
何故かローすら出さないのがSONYなんだから

61 :SIM無しさん (アウアウウー Sa47-9fE9 [106.154.106.112]):2017/07/15(土) 23:00:11.50 ID:gbznESmCa.net
granbeat欲しいなあ
XperiaBeat出ないかな

62 :SIM無しさん (JP 0Hdf-osZY [106.139.15.0]):2017/07/15(土) 23:02:22.34 ID:35KhYSWsH.net
>>61
物理ボタン羨ましいよね
最近awa使い始めたから滅茶苦茶気になる
ただデカいんだよなぁ
SONYが何かの間違いでcompactモデルのWALKMANスマホ出さないかしら

63 :SIM無しさん (ワッチョイ 8363-L35B [220.220.181.166]):2017/07/15(土) 23:29:34.64 ID:NKG/xpRF0.net
WALKMANスマホなんて作っても音質ではGRANBEATにかなわない
しかも余計なチップや回路を載せるからcompactは無茶だろう
取り回しが悪く音質もそれほどではないという中途半端なスマホになるからそんな方向を目指さなくていい

64 :SIM無しさん (JP 0Hdf-osZY [106.139.15.0]):2017/07/15(土) 23:35:54.15 ID:35KhYSWsH.net
>>63
スマホで音質、なんてとんちんかんな事を言ってるのは少数派なんじゃないかな
専用チップも回路もいらない
ただ手軽に聴きたいだけなんだよね

65 :SIM無しさん (ワッチョイ 9fa4-G61D [153.125.99.236]):2017/07/16(日) 00:23:01.61 ID:I37NGH/70.net
今年のIFAって9/30?

66 :SIM無しさん (スプッッ Sdbf-oOw3 [1.75.236.227]):2017/07/16(日) 00:24:44.52 ID:c/xWkwjHd.net
>>65
9/1

67 :SIM無しさん (ワッチョイ cf63-s6NU [60.43.49.13]):2017/07/16(日) 01:36:46.21 ID:ABJzZJf+0.net
>>31
いいね
XAのようなデザイン好き
インカメラ小さくしてこのデザインなら買いたい

68 :SIM無しさん (スププ Sd8f-RZ2e [49.96.38.181]):2017/07/16(日) 01:57:44.50 ID:N3i980Tad.net
>>60
ハイエンドのみで国内市場で首位とれてんのに、ローエンドに参入する旨みゼロじゃん

69 :SIM無しさん (JP 0Hdf-osZY [106.139.15.0]):2017/07/16(日) 02:13:21.25 ID:QvFCz2GSH.net
>>68
話が噛み合ってないな
俺はローに参入すればいいなんて言った覚えはない

70 :SIM無しさん (ワッチョイ af7c-srMh [114.163.208.95]):2017/07/16(日) 05:39:36.64 ID:acpM4xhY0.net
ソニーのハイエンドがSIMフリーで出たら下手すりゃ10万クラスかもね

71 :SIM無しさん (ワッチョイ 171f-BBRE [153.156.240.33]):2017/07/16(日) 05:54:26.27 ID:CNQ1fnGX0.net
首位って林檎ちゃんじゃあ・・・

72 :SIM無しさん (ワッチョイ f36c-k4CU [210.194.70.166]):2017/07/16(日) 05:58:15.02 ID:ZkeM0GW00.net
>>70
えっ

73 :SIM無しさん (ブーイモ MMbf-wQyd [163.49.205.25]):2017/07/16(日) 07:15:52.12 ID:ACUFXiK/M.net
>>72
有り得ない話ではないな

74 :SIM無しさん (アウアウウー Sa47-9fE9 [106.154.102.6]):2017/07/16(日) 08:08:59.25 ID:4wbpVFnQa.net
>>62
別にcompactじゃなくてもいいんだよ
何だったらズルトラ並でもいい
granbeatはチップ650だったりメモリ3GBだったりmicroUSBだったり電池3000m
チョイチョイ惜しいんだよな

電話、タブレット、ウォークマン持ちというウンザリするような運用してるから
granbeat欲しいんだけどそこら辺で二の足を踏んでる

75 :SIM無しさん (スッップ Sdaf-1Vgu [49.98.146.6]):2017/07/16(日) 08:09:27.76 ID:2aWrinfTd.net
>>62
CompactじゃWalkmanモデルの意味ないじゃん。
物量投入で1Z/A路線で行かないと。

76 :SIM無しさん (ワッチョイ 171f-BBRE [153.156.240.33]):2017/07/16(日) 08:20:27.02 ID:CNQ1fnGX0.net
>>74
V20proは?

77 :SIM無しさん (スッップ Sdaf-L35B [49.98.168.145]):2017/07/16(日) 09:10:50.31 ID:B7cxbdkvd.net
>>75
あんなゴツい端末でネット閲覧したり電話したりするの嫌だよ
黒電話並だよ

78 :SIM無しさん (ワッチョイ d763-rsqP [114.189.226.60]):2017/07/16(日) 09:26:10.98 ID:yF0c5R4W0.net
スマホにウォークマン言ってる奴はXPERIAにウォークマンアプリ付いてたの知らないのか?やばくない?

79 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMff-Ib66 [61.205.5.111]):2017/07/16(日) 10:35:16.37 ID:7IcXvqlwM.net
何がやばいのか知らんがガラケーにウォークマンならあったからな

80 :SIM無しさん (ワッチョイ 7791-IVfl [218.33.173.34]):2017/07/16(日) 10:48:29.37 ID:06VoCrqq0.net
俺そのガラケーだけど?

81 :SIM無しさん (ワッチョイ afec-PzsG [153.167.125.190]):2017/07/16(日) 11:09:09.21 ID:GWP3RPlY0.net
>>78
s-masterのこと言ってるんだよ、坊や

82 :SIM無しさん (ワッチョイ d763-rsqP [114.189.226.60]):2017/07/16(日) 12:16:20.56 ID:yF0c5R4W0.net
聞き分けられる耳も持ってなさそう
おっさんだし無駄でしょ

83 :SIM無しさん (アウアウアー Sa9f-osZY [27.93.160.171]):2017/07/16(日) 12:33:15.72 ID:ArhTWWhea.net
>>78
落ち着いてもう一度読み返してこい
それでも同じ感想ならヤバいのはお前

84 :SIM無しさん (ワッチョイ 0f59-PzsG [203.181.14.103]):2017/07/16(日) 12:33:52.23 ID:qLUarpRX0.net
>>82
悔しかったんだねwww

85 :SIM無しさん (ワッチョイ 0f59-PzsG [203.181.14.103]):2017/07/16(日) 12:34:37.35 ID:qLUarpRX0.net
>>83
ってか、ウォークマンアプリってwww

86 :SIM無しさん (ワッチョイ d763-rsqP [114.189.226.60]):2017/07/16(日) 12:36:41.21 ID:yF0c5R4W0.net
興奮し過ぎでしょ
誰も望んでないよ?

87 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMff-Ib66 [61.205.6.120]):2017/07/16(日) 12:42:20.51 ID:J9J2imoFM.net
いるからこういう話になってるんだろ
むしろこの場で望んでいないのはおまえだけよように見えるが
興奮しすぎて周りが見えないか

88 :SIM無しさん (ワッチョイ d763-rsqP [114.189.226.60]):2017/07/16(日) 12:46:52.23 ID:yF0c5R4W0.net
mineo使ってる情弱の貧乏人に発言権は無いでしょ

89 :SIM無しさん (アウアウアー Sa9f-osZY [27.93.160.171]):2017/07/16(日) 12:49:18.45 ID:ArhTWWhea.net
>>88
発狂するの早すぎんよー

90 :SIM無しさん (スププ Sd8f-NAYA [49.96.20.17]):2017/07/16(日) 12:52:24.49 ID:V/BQtD71d.net
>>88
アプリとウォークマンを同列に扱ったお前の方が情弱

91 :SIM無しさん (ワッチョイ 0f59-PzsG [203.181.14.103]):2017/07/16(日) 12:59:17.69 ID:qLUarpRX0.net
>>88
生き恥乙

92 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMff-Ib66 [61.205.103.115]):2017/07/16(日) 13:19:27.02 ID:XS5z8WfnM.net
>>88
興奮しすぎでしょw

93 :SIM無しさん (スッップ Sdaf-tNHj [49.98.161.39]):2017/07/16(日) 14:00:21.35 ID:uxO4ZMXTd.net
>>88
だめな子

94 :SIM無しさん (ブーイモ MM87-dKe7 [202.214.230.209]):2017/07/16(日) 14:05:17.16 ID:0OHmWz4MM.net
>>90
ガイジクッソワロタ

95 :SIM無しさん:2017/07/16(日) 17:05:55.92 .net
ウォークマンアプリ
お前らのチンコに毛が生える前はあったな確かに


http://appllio.com/20150514-6450-sony-music-app-name-change-walkman-to-music

96 :SIM無しさん (ワッチョイ 4732-nqlA [153.208.20.67]):2017/07/16(日) 20:47:05.68 ID:cZeU8vDu0.net
所詮スマホはスマホ
専用機並に鳴らせると思うのが間違い

97 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMff-Ib66 [61.205.103.114]):2017/07/16(日) 20:49:49.34 ID:pmw3Y65sM.net
より良い画質より良い音を求めることがいけないことなの?

98 :SIM無しさん (ブーイモ MM87-dKe7 [202.214.167.218]):2017/07/16(日) 20:53:03.42 ID:5RftUQYXM.net
>>97
だめに決まってんだろ

99 :SIM無しさん (ワッチョイ cf63-TKZ2 [220.99.220.193]):2017/07/16(日) 20:53:36.24 ID:llAJu3E60.net
それをハードウェア主導でやるのはスマートでない

100 :SIM無しさん (ワッチョイ 9bd9-SfhV [58.80.170.212]):2017/07/16(日) 21:04:12.17 ID:Rk++jYpi0.net
だからXperiaが負けてるのでは
もうoneplusなんか勝てる気しない

101 :SIM無しさん (オッペケ Sraf-JwLg [126.237.114.63]):2017/07/16(日) 21:09:49.95 ID:sgisPC+wr.net
OnePlusはJelly Scrolling問題で設計レベルの低さが露呈した
Xperiaのカメラ歪みも大概だが

102 :SIM無しさん (スップ Sdbf-oOw3 [1.75.2.184]):2017/07/16(日) 21:33:46.83 ID:mfyGBBt4d.net
あと10年待てば貴方達のお望みのxperiaが出てるんじゃないの?
カメラやミュージックやらの高品質を求めるなら時代は専用器を購入するしかないのです。

103 :SIM無しさん (アウアウエー Sa7f-S4qQ [111.107.161.69]):2017/07/16(日) 21:41:58.79 ID:EpEctsn6a.net
>>100
OnePlus 5、FHDまでか・・・
ゴメン、FHDまでしか使えないならXZPのほうがいいわw

104 :SIM無しさん (ワッチョイ afec-PzsG [153.167.125.190]):2017/07/16(日) 21:42:40.85 ID:GWP3RPlY0.net
悲報
次期XPERIA、auのみ劣化版発売

105 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f63-srMh [125.205.215.192]):2017/07/16(日) 21:50:07.74 ID:dPOEw//60.net
ソースは?

106 :SIM無しさん (アウアウエー Sa7f-S4qQ [111.107.161.69]):2017/07/16(日) 22:02:31.32 ID:EpEctsn6a.net
微妙ですね
XZ1Pはそれなりに良さそうですが


Xperia XZ1

5.2インチ フルHD(1920×1080)ディスプレイ
Snapdragon 835
4GB RAM
3000mAhバッテリー
“Full Pixel コンティニュアスAF”


Xperia XZ1 Premium(スナドラ845とかになるんじゃないかな?)

・5.46インチ、STE OLEDスクリーン、RGBピクセル
・807 ppi
・12 bit 4,096 billion colors perception (BT.1886 / ST.2084)
・RGB Pixel Blue technology
・最大輝度1200ニット
・Correction sensor E 0 ~ 0.005 (Rec.2020)
・96% Rec.2020 / 100% DCI-P3, Rec.709

107 :SIM無しさん (ワッチョイ bb84-2NBZ [122.132.49.252]):2017/07/16(日) 22:14:08.97 ID:urCqufLD0.net
>>106
それだとコンパクトがでないことになるんだが

108 :SIM無しさん (アウアウエー Sa7f-S4qQ [111.107.161.69]):2017/07/16(日) 22:17:16.45 ID:EpEctsn6a.net
>>107
そだね・・・w
XZ1Pは来年ですー


次期Zperia

Xperia XZ1

5.2インチ フルHD(1920×1080)ディスプレイ
Snapdragon 835
4GB RAM
3000mAhバッテリー
“Full Pixel コンティニュアスAF”

XZ1 Compact

4.6インチ HD(1280×720)ディスプレイ
Snapdragon 835
4GB RAM
2800mAhバッテリー
“Full Pixel コンティニュアスAF”


来年

Xperia XZ1 Premium(スナドラ845とかになるんじゃないかな?)

・5.46インチ、STE OLEDスクリーン、RGBピクセル
・807 ppi
・12 bit 4,096 billion colors perception (BT.1886 / ST.2084)
・RGB Pixel Blue technology
・最大輝度1200ニット
・Correction sensor E 0 ~ 0.005 (Rec.2020)
・96% Rec.2020 / 100% DCI-P3, Rec.709

109 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f63-srMh [125.205.215.192]):2017/07/16(日) 22:17:21.83 ID:dPOEw//60.net
それだいぶ前の情報で見た気がするけど正確性は低いんじゃないの?

110 :SIM無しさん (ワッチョイ 4f1e-uobG [116.91.180.80]):2017/07/16(日) 22:24:12.14 ID:dcoq8lSd0.net
コンパクトでDSDS出たら起こしてくれ。

111 :SIM無しさん (ワッチョイ 7756-Wok8 [218.217.132.218]):2017/07/16(日) 22:43:05.59 ID:JJk37HiR0.net
一生寝てろ

112 :SIM無しさん (ワッチョイ 4367-aygy [118.158.62.139]):2017/07/16(日) 23:41:03.98 ID:DmLHLHFi0.net
>>96
ん?
専用機並みに鳴らせる様に作れば可能だろ?
それとも 専用機並の設計を孕んだら お前はそれをスマホとは呼べなくなる宗教かなんかか?
カメラは今後も 同時期に発売する1インチ機にすら敵わないだろうが、音楽再生に関しては やる気次第だな。
ウォークマンAクラス位までなら出来るだろ。

113 :SIM無しさん (ワッチョイ c763-AhD2 [121.112.255.26]):2017/07/17(月) 00:44:08.75 ID:LJwLzv+D0.net
コンパクト
質感高めてくれ
z1fとかz3cレベルでいいから

114 :SIM無しさん (ブーイモ MM07-eIOh [210.138.176.232]):2017/07/17(月) 01:22:17.04 ID:mlPer++2M.net
>>113
コンパクトはフラグシップのデザインに追従するだろうからXZ1次第だな

115 :SIM無しさん (ワッチョイ df7c-GN/e [153.203.157.7]):2017/07/17(月) 06:01:20.72 ID:3s7hMha70.net
>>113
Z3cレベルでいいならXcでいいじゃん

116 :SIM無しさん (ブーイモ MM87-dKe7 [202.214.231.144]):2017/07/17(月) 07:00:54.03 ID:w2BiS6ApM.net
コンパクトは狭額ベゼルにしてフルHDにしてくれ

117 :SIM無しさん (ワッチョイ bb84-2NBZ [122.132.49.252]):2017/07/17(月) 08:09:18.97 ID:Go7U9+/w0.net
>>115
それはない

118 :SIM無しさん (オッペケ Sraf-rsqP [126.237.124.60]):2017/07/17(月) 09:24:04.95 ID:zdTbKMMJr.net
チョニーはコウウォンの足下にも及ばない音だけどな
耳ばっかり痛くなるだけの音

119 :SIM無しさん (ワッチョイ df7c-BLJg [153.203.157.7]):2017/07/17(月) 09:42:08.85 ID:3s7hMha70.net
>>117
持ってて言ってる?
質感だけでいったら
Z1f>>>Z5c>Z3c=Xcって程度じゃん

120 :SIM無しさん (ブーイモ MM07-dKe7 [210.138.208.34]):2017/07/17(月) 09:51:12.19 ID:hVKk3tj8M.net
質感ガイジうぜー

121 :SIM無しさん (ワッチョイ 8363-tNHj [220.220.181.166]):2017/07/17(月) 10:00:14.52 ID:y5Kmqy9Q0.net
>>119
全機種使ったことあるけどその順序で間違いない
強いていえばXcよりはZ3cの方が少しいい程度

122 :SIM無しさん (スッップ Sdaf-456M [49.98.158.59]):2017/07/17(月) 10:42:34.44 ID:+k6iphtHd.net
次のコンパクトは指紋つかない感じになるといいな。
怪しそうだけど

123 :SIM無しさん (ワッチョイ df6a-cF8p [211.1.206.134]):2017/07/17(月) 10:42:45.88 ID:8vKPUHHj0.net
歴代Compact渡り歩いてるけどまぁZ1f以外は全部おもちゃでFA。

124 :SIM無しさん (アウアウウー Sa47-9fE9 [106.154.100.142]):2017/07/17(月) 10:45:56.63 ID:MtKVkdSaa.net
>>112
レビュー見る限りgranbeatはA30超えてるみたいだね
スマホとミュージックプレイヤーの統合は可能ってことを示して見せたんだな
ソニーこそgranbeatみたいな製品作ればいいのにと思うが
社内政治が関係してくるソニーだからこそ作れないのかもね

125 :SIM無しさん (スプッッ Sdaf-N0vF [49.98.12.131]):2017/07/17(月) 10:48:46.10 ID:BF5PGKDed.net
一瞬で終わったAndroidウォークマンをもう一度出すべき

126 :SIM無しさん (ワッチョイ fb7d-oOw3 [114.176.238.63]):2017/07/17(月) 10:50:21.29 ID:Yd/7HJBs0.net
>>124
レビュー程度ならXZでもA30超えって言ってるところあるじゃん(某イヤホン)
そのXZより音質が良くなってるのがXZP

127 :SIM無しさん (ワッチョイ af4a-jig2 [210.139.188.21]):2017/07/17(月) 10:52:44.12 ID:C5Svh4yD0.net
androidウォークマンって売れなかったのかな

128 :SIM無しさん (アウアウオー Sa3f-70YC [119.104.121.43]):2017/07/17(月) 10:57:39.83 ID:NtkLNV1ja.net
>>119
大体そんなもんだけど、XcはZ3cよりチープだと思うわ

129 :SIM無しさん (アウアウウー Sa47-9fE9 [106.154.100.142]):2017/07/17(月) 11:04:16.59 ID:MtKVkdSaa.net
>>126
いくら何でもそんなキチガイなレビューを信じるほど耳も頭もイカレてないんで
そんなドヤ顔でレスされても困るんだが

130 :SIM無しさん (ブーイモ MM07-dKe7 [210.138.208.34]):2017/07/17(月) 11:11:26.65 ID:hVKk3tj8M.net
>>126
こういうドヤ顔ガイジ、最近増えたよなぁ…

131 :SIM無しさん (ワッチョイ f310-BBRE [120.72.15.54]):2017/07/17(月) 11:26:26.75 ID:Pftu0Xk/0.net
granbeatは重すぎ
AXON7かV20proあたりが現実的な選択肢だろ
>walkmanとスマホを一本化

132 :SIM無しさん (ブーイモ MMbf-eIOh [163.49.207.181]):2017/07/17(月) 11:34:25.65 ID:Z/Y+RBvHM.net
>>127
他のWalkmanのソフト開発と労力が同じだから2倍の作業になるって言うのと、かなりバッテリーの持ちが悪くなるから不評だった

133 :SIM無しさん (アウアウウー Sa47-9fE9 [106.154.100.142]):2017/07/17(月) 12:00:35.35 ID:MtKVkdSaa.net
>>131
現実的って意味ではそもそもスマホでいいならウォークマン持ってない訳で
iPhoneにアンプ繋いでるのと対して変わらんのよ
それにスマホでハイレゾなんてそれこそ現実的な選択肢じゃないんだな

134 :SIM無しさん (ワッチョイ cf63-DMhR [220.211.237.252]):2017/07/17(月) 12:11:41.45 ID:zVcnNKFF0.net
G8441だけでG8442が存在しないって事はCompactはまたシングルSIMだよなぁROMも32GBだし
頼むからデュアル出してくれよ…

総レス数 1002
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200