2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

docomo Xperia Z3 compact SO-02G part89

337 :SIM無しさん (スプー Sde8-v5Gt):2016/02/06(土) 03:55:31.24 ID:04/dgBhQd.net
2chMate 0.8.9.3/Sony/SO-02G/5.0.2/DR

338 :SIM無しさん (ワッチョイ 7432-v5Gt):2016/02/06(土) 07:09:12.15 ID:95HFyzPB0.net
このスレの人たちはイケメンで3万未満で落としてるからブサメンのお前は負け

339 :SIM無しさん (ワンミングク MMf0-OljM):2016/02/06(土) 07:29:44.90 ID:P2Tc13wGM.net
イケメングリーン^ ^

340 :SIM無しさん (ワッチョイ 384a-pMh+):2016/02/06(土) 08:13:57.91 ID:Ulxsy0dX0.net
>>237
ikey

341 :SIM無しさん (ワッチョイ 384a-pMh+):2016/02/06(土) 08:17:53.86 ID:Ulxsy0dX0.net
>>337だった
屋外とかならアンテナが無くても観られてる
電波が弱い所ならikeyで観られる

342 :SIM無しさん (ワンミングク MMf0-9b44):2016/02/06(土) 08:23:17.44 ID:Ilw0ylPKM.net
>>339
残念ながら俺は白、SONYは紫か白

343 :SIM無しさん (スプー Sdf8-wRMb):2016/02/06(土) 08:58:11.23 ID:DBKMYVCAd.net
初のスマホをこれにしたんだけど安心WiFiとかいうのを解約出来てるかどうか確認するのはどうすれば良いの?

344 :SIM無しさん (ワッチョイ 197c-v5Gt):2016/02/06(土) 09:26:02.90 ID:qn3fkvHN0.net
ミュージックアプリ糞だよな、フォルダ表示にしても階層でなくアルファベット順に
ズラズラーって表示される
パワーアンプとかはその辺普通に階層で表示してくれるから
目的の曲にすぐ辿り着く

345 :SIM無しさん (ワッチョイ 135e-v5Gt):2016/02/06(土) 10:06:45.40 ID:XF9wqnfJ0.net
電話が調子が悪い。相手の声は聞こえるのに自分の声は届いてないらしい。

346 :SIM無しさん (スプー Sdf8-v5Gt):2016/02/06(土) 12:40:09.06 ID:BZBUJs6Rd.net
>>345
マイクを少しでも口から話すと相手に聞こえにくくなる
周りのノイズを拾わないような仕様らしい

347 :SIM無しさん (ワッチョイ 59cf-v5Gt):2016/02/06(土) 14:00:26.70 ID:7msIVdGk0.net
>>346
この送話口に口つけるの無理だろ底面(ストラップホールのある面)右の小さい穴が送話口だよ
ここを何かで塞いてないか?
普通に故障の場合もあるがな

348 :SIM無しさん (ワッチョイ 6bf6-v5Gt):2016/02/06(土) 14:11:36.40 ID:veAnMKy90.net
>>347
俺は最初買った時気が付かずに小指でふさいでた

349 :SIM無しさん (ワッチョイ 65b2-v5Gt):2016/02/06(土) 14:22:11.25 ID:GzghEGHB0.net
これ手書き入力はかなり性能良いね

350 :SIM無しさん (ワッチョイ 1039-v5Gt):2016/02/06(土) 14:26:29.79 ID:aQRM8y++0.net
おすすめの保護フィルム教えて
指紋目立たない奴

351 :SIM無しさん (ワッチョイ 135e-v5Gt):2016/02/06(土) 14:26:36.18 ID:XF9wqnfJ0.net
>>347
カバーが割れたのでマステで補強したのですが、それが穴を塞いでるからそれかもしれません。
ありがとうございました

352 :SIM無しさん (アウアウ Sa9a-v5Gt):2016/02/06(土) 15:28:32.54 ID:e64lHn8Oa.net
>>350
指紋反射防止のマットなやつ選べばいいんじゃない?
光沢系で指紋防止はガラスが良いと思うが

353 :SIM無しさん (ワッチョイ a57c-DgYM):2016/02/06(土) 15:28:39.44 ID:2IyUUGp10.net
マシュマロ来ないのか...
ロリポはメモリリークを解決しない限りアップデートする気はないわ。
キットカットから抜けられないじゃない。

354 :SIM無しさん (ワッチョイ 1039-v5Gt):2016/02/06(土) 15:54:47.61 ID:aQRM8y++0.net
>>352
どっちがいいの?

355 :SIM無しさん (アウアウ Sa9a-v5Gt):2016/02/06(土) 17:00:14.05 ID:e64lHn8Oa.net
>>354
俺は透明感ある方が好きだからガラス貼ってるよ

356 :SIM無しさん (ワッチョイ 1039-v5Gt):2016/02/06(土) 17:07:58.65 ID:aQRM8y++0.net
光沢タイプとアンチグレアタイプってのがあるのか…動画もよく見るけど指紋なくしたい

357 :SIM無しさん (スプー Sde8-8GS9):2016/02/06(土) 17:39:10.71 ID:tUhzq2fvd.net
アンチグレアはやめた方がいいよ
画面は見にくいし黒ずんでみすぼらしいからね
光は放たないとね

358 :SIM無しさん (ワッチョイ 658a-DgYM):2016/02/06(土) 17:49:09.90 ID:q+vGTor/0.net
光沢は指紋が汚らしい。
アンチグレアがすりガラスのフィルターで画面が汚らしい

359 :SIM無しさん (ワッチョイ 71cd-9b44):2016/02/06(土) 18:04:54.40 ID:c6cAq2OG0.net
>>353
Z3cは裏でメモリ開放が動いてるから詰まることなんか一度もない

360 :SIM無しさん (ワンミングク MMf0-OljM):2016/02/06(土) 18:20:42.54 ID:P2Tc13wGM.net
超絶イケメングリーン^ ^

361 :SIM無しさん (アウアウ Sa9a-v5Gt):2016/02/06(土) 18:27:57.51 ID:FGIUEtVDa.net
>>356
ガラスなら指紋付きにくくなるし、付いても拭けばすぐ取れる。
ただ多少でも重くなったり、運が悪いと割れたりもする。
あとは自分の好みかと。

362 :SIM無しさん (ワッチョイ a57c-DgYM):2016/02/06(土) 19:12:52.27 ID:NJdPB/iN0.net
>>361
google自身もパッチワークで修正ができないようなリークをどうやって?
それが出来てればロリポ採用機種でメモリリークの問題で騒ぎにならんけど。

まだKKのままアップデートしてない人いる? 手を上げて

363 :SIM無しさん (ワッチョイ fc91-v5Gt):2016/02/06(土) 19:59:18.08 ID:X18zg4oy0.net
バージョンアップできますの通知が消してもすぐ出てくる

364 :SIM無しさん (ワンミングク MMf0-OljM):2016/02/06(土) 20:00:20.05 ID:P2Tc13wGM.net
アプデすれば解決^ ^

365 :SIM無しさん (スプー Sde8-sI3t):2016/02/06(土) 20:13:44.53 ID:/7PTWjlad.net
まだKKのままだな
別にLPにする必要性も感じないし

366 :SIM無しさん (スプー Sde8-SiRx):2016/02/06(土) 20:54:23.44 ID:dtF+6xcLd.net
特価情報はよはよ

367 :SIM無しさん (スプー Sde8-v5Gt):2016/02/06(土) 21:24:34.97 ID:UC23F9oad.net
はい

最後のチャンスだ
おまいら急げっ!

…てか、まだ在庫あったのかよ

SO02G
#XperiaZ3Compact
#一括0円
#MNP

368 :SIM無しさん (ワンミングク MMf0-OljM):2016/02/06(土) 21:29:44.77 ID:P2Tc13wGM.net
さっそく明日ゲッツしに行きます^ ^

369 :SIM無しさん (スプー Sde8-v5Gt):2016/02/06(土) 21:32:23.37 ID:b5O9lYTbd.net
Z5Cの投げ売りはなかったな

370 :SIM無しさん (スプー Sde8-pgvx):2016/02/06(土) 23:24:03.99 ID:u15nRB4nd.net
家族の2台のうちの1台がステータスバー降ろせなくなった
アプリ開いて横向きなら降ろせる
そのうちDS行くべ
補償入ってるから無理して1年以内に行かなくてもいいんだっけ?

371 :SIM無しさん (スプー Sde8-8GS9):2016/02/07(日) 00:58:05.34 ID:FT5WevCQd.net
白ロムでZ5cとZ3cが同じ値段だったら
貴様達ならどっち買う?

372 :SIM無しさん (ワッチョイ 71cd-umJt):2016/02/07(日) 01:03:52.87 ID:2czWRFmw0.net
今白ロムでZ3cを買うと電池が弱くなってる可能性大だろ

373 :SIM無しさん (スプー Sdf8-SiRx):2016/02/07(日) 01:04:24.43 ID:mIfWB2Ijd.net
>>371
同じ値段で安いのならZ5C

374 :SIM無しさん (ドコグロ MM9a-v5Gt):2016/02/07(日) 01:06:00.16 ID:EyRSxBHPM.net
>>371
Z5cがほしい
11acの2ストリームがいいね!

375 :SIM無しさん (ワッチョイ 658a-DgYM):2016/02/07(日) 01:07:40.55 ID:Y6XHZoba0.net
Z5Cのが容量の心配がいらない

376 :SIM無しさん (スプー Sde8-8GS9):2016/02/07(日) 01:20:37.84 ID:WYtcwdBWd.net
キャリアはiPhoneじゃ儲からない、てかたぶん赤字だろ?
そのしわ寄せが他機種に行ってるとしか思えないんだが
XPERIAは高過ぎるやろ

377 :SIM無しさん (ドコグロ MM9a-v5Gt):2016/02/07(日) 01:23:39.36 ID:EyRSxBHPM.net
iPhoneは客寄せパンダ
でもiPhoneないと契約者数が多くならないから、仕方なしにアップルからの厳しい条件で入れてる

378 :SIM無しさん (ワンミングク MMf0-OljM):2016/02/07(日) 01:27:22.14 ID:yscpB7GtM.net
赤字?キャリアがどんだけ儲かってんのか知らないの?

379 :SIM無しさん (スプー Sde8-SiRx):2016/02/07(日) 01:29:16.13 ID:6b2PwcGFd.net
どうでもいいからはよ安く販売しろやカス

380 :SIM無しさん (ワッチョイ 59e6-v5Gt):2016/02/07(日) 02:55:24.99 ID:QGf0EUEq0.net
マシュマロコナイノォ…

381 :SIM無しさん (ワッチョイ 6bf6-v5Gt):2016/02/07(日) 03:55:29.65 ID:rr4K3Ocg0.net
くる予定あったっけ?

382 :SIM無しさん (スプー Sde8-v5Gt):2016/02/07(日) 04:29:54.81 ID:7QG0haH5d.net
マシュマロはおっぱいだけでいい

383 :SIM無しさん (スプー Sdf8-lUh2):2016/02/07(日) 05:49:26.21 ID:e2Hc/tkUd.net
嫁がマシュマロ女子の俺勝ち組?

384 :SIM無しさん (スプー Sde8-v5Gt):2016/02/07(日) 06:06:18.92 ID:JKvXR2L0d.net
>>383
マシュマロおっぱいか?
裏山・・・

385 :SIM無しさん (ワッチョイ ba32-v5Gt):2016/02/07(日) 06:41:36.19 ID:WyMjZi0n0.net
>>378
iPhoneだけの話でしょ?

386 :SIM無しさん (ワッチョイ 5968-v5Gt):2016/02/07(日) 08:30:38.03 ID:Qa6m/98X0.net
マシュマロ女子はデブな女の呼び名だろ

387 :SIM無しさん (ワッチョイ fcd2-v5Gt):2016/02/07(日) 11:30:55.47 ID:P5c+o7vq0.net
マシュマロ、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

388 :SIM無しさん (ワッチョイ 7639-DgYM):2016/02/07(日) 11:40:00.47 ID:uEOkcDwN0.net
>>393
羨ましい限り
ttp://www.chara-net.com/images-item-350/page-18817.jpg

389 :SIM無しさん (ワッチョイ 30cf-lW/U):2016/02/07(日) 13:55:53.19 ID:mOm3XSaJ0.net
>>388
これって、ゴーストバスターズのマシュマロマンだっけ?

390 :SIM無しさん (ワッチョイ a57c-DgYM):2016/02/07(日) 14:42:06.98 ID:KCh3VG0o0.net
まだマシュマロ待ちです

391 :SIM無しさん (ワッチョイ a57c-DgYM):2016/02/07(日) 14:45:51.76 ID:/TDPRU7J0.net
うちの1972年製嫁はマシュマロ女子です

392 :SIM無しさん (ワッチョイ 197c-srx2):2016/02/07(日) 14:52:15.59 ID:9C87OpfG0.net
テザリングとカメラのマナーモード時の音除去だけできればいいから
adb経由で設定するのが楽だと考えてて

テザリングを有効にするのは簡単にできるけど
肝心のカメラの設定方法については見つからない。

カメラの設定を保存してるdbなり
変更箇所さえわかればなんとかなるんだろうけど
マイナーすぎて誰もやってないのかなぁ

393 :SIM無しさん (ワッチョイ a57c-DgYM):2016/02/07(日) 14:54:21.82 ID:/TDPRU7J0.net
何でそんなにカメラの音消したいん?

394 :SIM無しさん (ワッチョイ 1039-v5Gt):2016/02/07(日) 14:56:48.71 ID:zp4ULg510.net
高校生なんだけどdocomoのアクセス制限回避して2ちゃんねるに書き込む方法ない?VPN、Operaminiどちらもダメだった

395 :SIM無しさん (ワッチョイ 197c-srx2):2016/02/07(日) 15:05:14.31 ID:9C87OpfG0.net
>>393
仕事柄、状況記録のためにカメラを使うんだけど
音が鳴るのを避けたい場面がある。
標準のカメラ機能のほうが高性能(と思う)だから
音さえ消えればそれで満足

396 :SIM無しさん (ワッチョイ 19b2-Y1O+):2016/02/07(日) 15:07:08.26 ID:ZSNx+LjK0.net
盗撮師の人かな?

397 :SIM無しさん (ワッチョイ a57c-DgYM):2016/02/07(日) 15:07:49.17 ID:/TDPRU7J0.net
なんだ、エスカレーターとか満員電車で使わないのか・・・

398 :SIM無しさん (ワッチョイ ab43-LyVg):2016/02/07(日) 15:23:41.98 ID:zDP72P1u0.net
>>394
浪人買え

399 :SIM無しさん (ワッチョイ 5256-v5Gt):2016/02/07(日) 15:24:40.44 ID:SZRZml9s0.net
>>395
ルートしろ

400 :SlM無しさん (ワッチョイ 1399-v5Gt):2016/02/07(日) 15:25:44.16 ID:C3PaMZ6A0.net
Audio Fxあたり入れて低音↑中高音↓
でコマンド打たなくてもカメラの音しないけどな
Xperiaは何故かそういう仕様、他の機種ではこの技が使えない
盗撮は良くないよ(^ ^)

401 :SIM無しさん (スプー Sde8-Doy7):2016/02/07(日) 16:18:45.79 ID:Tc15GwNHd.net
>>395
前々からroot取らなくても消せるって言ってんじゃん

402 :SIM無しさん (スプー Sde8-v5Gt):2016/02/07(日) 17:39:26.75 ID:nC6OuCz1d.net
USB端子が死んだのかPCにつないでも認識しなくなったよ
他のスマホに差し替えると認識するからケーブルの問題でもない。
USB端子をPCからそのまま充電器に差し替えると充電はできる

つまりデータだけ死んでるようなんだけど、そんな事あるのかな?
PCにデータバックアップしたいのに……

403 :SIM無しさん (スプー Sdf8-v5Gt):2016/02/07(日) 17:44:43.32 ID:svrLqacld.net
まさかとは思うけどUSBモードは何になってる?

404 :SIM無しさん (スプー Sdf8-v5Gt):2016/02/07(日) 17:44:50.52 ID:LqJikH8td.net
>>373
同じ値段で安い?

405 :SIM無しさん (スプー Sde8-v5Gt):2016/02/07(日) 18:08:23.55 ID:nC6OuCz1d.net
>>403
基本はMTPでMSCと切り替えたりデバッグモードオンオフもやったけど全く認識なし……。
接続先のPC変えても変わらず、やっぱり端子側の接点かなにかが死んでるような…
半年くらい前に1度PCとペア設定してるからその時は認識してたはず
それから半年でUSB端子に何かした覚えもないんだけど、、

406 :SIM無しさん (スプー Sdf8-v5Gt):2016/02/07(日) 18:28:44.09 ID:svrLqacld.net
ケーブルの問題の可能性もないとはいえないな
ともかくドコモショップへ

407 :SIM無しさん (ワッチョイ a2c0-Yp34):2016/02/07(日) 21:01:55.54 ID:v2+LF1/20.net
andoroid 5.0にしろって来たんですがした方がいいいいんですか?メリット、デメリットがあれば教えて下さい

408 :SIM無しさん (ワッチョイ 4d99-v5Gt):2016/02/07(日) 21:36:31.26 ID:BY5Hj9tZ0.net
俺もアップデートのお知らせ来てたわ
MVNOでも来るんだな

409 :SIM無しさん (ワッチョイ 62e5-v5Gt):2016/02/07(日) 21:57:37.89 ID:2TUXk2dU0.net
やってみたけど失敗するわ

410 :SIM無しさん (ワッチョイ a2c0-Yp34):2016/02/07(日) 22:03:09.75 ID:v2+LF1/20.net
>>407 だけど、最終確認まだ来るかと思ってたタップしたらアップデート始まって結局してしまった

411 :SIM無しさん (ワッチョイ a2c0-Yp34):2016/02/07(日) 22:30:31.06 ID:v2+LF1/20.net
なんかアプリの動きが良くなった、アップデートして良かった

412 :SIM無しさん (スプー Sdf8-v5Gt):2016/02/07(日) 22:46:23.58 ID:IrVJBMxNd.net
OCNmobileoneからこのスマホ板にカキコミ出来ないんだけど、
なんでか知らない?

413 :SIM無しさん (ワントンキン MMf0-v5Gt):2016/02/08(月) 00:10:34.38 ID:5+54IJmZM.net
>>412
書込できるかな?
2chMate 0.8.9.3/Sony/SO-01E/4.1.2/LR

414 :SlM無しさん (ワッチョイ 1399-v5Gt):2016/02/08(月) 01:17:22.18 ID:1ym3QdNF0.net
キモ質死んだ?(^ ^)

415 :SIM無しさん (ワッチョイ 5973-a5TV):2016/02/08(月) 02:30:33.64 ID:YbBdCsr30.net
肝七なら俺の横で

416 :SlM無しさん (ワッチョイ 1399-v5Gt):2016/02/08(月) 02:32:05.74 ID:1ym3QdNF0.net
尻から牛乳噴いてんだろ、分かってるって(^ ^)

417 :SIM無しさん (エムゾネ FFf8-v5Gt):2016/02/08(月) 08:33:28.56 ID:81XQEvIeF.net
付属のアンテナってオプション品で売ってる?

418 :SIM無しさん (スプー Sde8-v5Gt):2016/02/08(月) 08:58:31.29 ID:5O7JpO/+d.net
バス停で拾った

419 :SIM無しさん (スプッ Sdf8-v5Gt):2016/02/08(月) 09:01:35.44 ID:B+KLSOGad.net
>>417
https://www.google.co.jp/search?hl=ja-JP&ie=UTF-8&source=android-browser&q=SODAB1&gfe_rd=cr&ei=9dm3VuqyJdT98wfvnKzYBw&gws_rd=ssl#hl=ja-JP&q=so-02g+%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%8A%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB

420 :SIM無しさん (スプー Sdf8-v5Gt):2016/02/08(月) 09:40:23.39 ID:CsPb8fsRd.net
>>419
アフェ貼るなボケ

421 :SIM無しさん (ブーイモ MMf8-SiRx):2016/02/08(月) 10:29:25.27 ID:h90d+QbzM.net
mineoの事務手数料0円にする方法は現在この方法だけです

1.Amazonでエントリーコードを購入
  mineoエントリーパッケージ 972円(税込)送料無料
  http://amazon.jp/dp/B00UT26M0Q

2.ここから申込み
  Amazonギフト券1,000円分プレゼント
  http://mineo.jp/syokai/?jrp=syokai&kyb=F1J5C8U9W9

3.エントリーコード入力画面 ここでAmazonで購入したコード入力
  http://imgur.com/EGvuzp9.jpg

4.Amazonで購入した972円が出費、後からAmazonギフト券1000円来ますから
  初期費用が【完全に無料】になります

音声デュアルタイプ契約なら
◇月額基本料金から800円割引×3カ月間 
◇ご契約された毎月のデータ基本容量に2GB追加×12カ月間(毎月5GBとの差額 680円をもらえる )
つまり
最初の3ヶ月 800+680=1480円の割引
4〜12ヶ月 680円の割引がつきます
【合計10560円の割引 】←注目

422 :SIM無しさん (ワッチョイ 1348-iOCN):2016/02/08(月) 10:33:15.91 ID:+54Ld+p+0.net
>>370
同じ症状出てDS行ったけど、無料修理だったよ。

423 :SIM無しさん (ワッチョイ a2c0-nD/u):2016/02/08(月) 11:14:45.85 ID:QzfK4IgJ0.net
>>421
https://support.mineo.jp/cgi-bin/inquiry/form.cgi

mineo通報窓口ここね!

424 :SIM無しさん(茸) (スプー Sde8-v5Gt):2016/02/08(月) 11:42:34.49 ID:cHO2FmgNd.net
❗

425 :SIM無しさん(茸) (スプー Sde8-v5Gt):2016/02/08(月) 11:43:16.78 ID:cHO2FmgNd.net
てす

426 :SIM無しさん(茸) (スプー Sde8-v5Gt):2016/02/08(月) 11:43:56.24 ID:cHO2FmgNd.net
てすてす

427 :SIM無しさん (スプー Sdf8-v5Gt):2016/02/08(月) 15:05:18.86 ID:hCCEyXaZd.net
>>425
端末の温度見てみるといいんじゃないかな
てか、触れない温度ではないだろうから端末の不良も考えてお店に見せてみては
再現するためにホッカイロあてて、ほら!おかしいでしょ!?って
ほっこりした顔でおかしいって言ってくれるよ
何言ってんだろ

428 :SIM無しさん (スプー Sdf8-v5Gt):2016/02/08(月) 18:16:51.27 ID:MhnqR5wId.net
ぺリア用のロリポはソニーがメモリリーク修正してるってほんとなん?

429 :SIM無しさん (ワンミングク MMf0-v5Gt):2016/02/08(月) 19:50:12.35 ID:2rZShVCmM.net
光回線の人はMVNOはOCNがお得だよ
一枚200円割引だからね

430 :SIM無しさん (ワッチョイ 59e6-v5Gt):2016/02/08(月) 20:53:37.84 ID:xVDv8ZD/0.net
マシュマロコネェ…

431 :SIM無しさん (ワッチョイ a57c-DgYM):2016/02/08(月) 22:13:42.94 ID:FxTJBJw60.net
>>430
そんなわけないやろ。googleですらタオルを投げて、ロリポの修正をあきらめたんだよ。
アップデートした奴の意見にだまされるなよ。道連れを作ろうと必死だよ。
ロリポはスルーしてマシュマロ待つべき。もしマシュマロが来なければKKで我慢すべし。

432 :SIM無しさん (ワンミングク MMf0-OljM):2016/02/08(月) 22:16:48.20 ID:4LkO6VhZM.net
ロリポ最高!

433 :SlM無しさん (ワッチョイ 1399-v5Gt):2016/02/08(月) 22:40:06.34 ID:1ym3QdNF0.net
俺環でメモリリークなんか起こってない訳で
全ての端末で起こる現象ではないわな(^ ^)

434 :SIM無しさん (ワッチョイ 19b2-Y1O+):2016/02/08(月) 22:45:58.67 ID:+XaZ8V2s0.net
これとzenfone2どっち買うか迷ってるからマシュマロくるのかこないのかはっきりしてくれ
マシュマロこないならzenfone2買う

435 :SIM無しさん (ワッチョイ 4d99-v5Gt):2016/02/08(月) 22:50:18.50 ID:dImlUPlM0.net
来ないから安心しろ

436 :SIM無しさん (ワッチョイ 987c-DgYM):2016/02/08(月) 22:54:05.69 ID:GMWKpOi10.net
マシュマロ来る確率はベッキーがこの春に芸能界に復帰してくるぐらい

437 :SIM無しさん (ワッチョイ abe5-v5Gt):2016/02/08(月) 23:17:00.99 ID:h6doJaOr0.net
ロリポにしたらWi-Fiの掴み良くなった
ハードの問題だと思ってたからめっちゃ嬉しい

438 :SlM無しさん (ワッチョイ 1399-v5Gt):2016/02/08(月) 23:33:37.66 ID:1ym3QdNF0.net
>>434
全力でzenfoonをオススメする(^ ^)

439 :SIM無しさん (ワッチョイ 71cd-v5Gt):2016/02/08(月) 23:37:22.33 ID:2sAc3FJY0.net
z3cの画面割って修理費が高かったから代わりにZen2買ったものの使いづらすぎて買って1週間で売ったわ
スピーカーもモノラルだしいちいち裏開けないとSD取れないのが致命的すぎた
あと発色と電池持ちも悪い

まあ好きなの買えばって感じだけど

440 :SlM無しさん (ワッチョイ 1399-v5Gt):2016/02/08(月) 23:54:32.47 ID:1ym3QdNF0.net
わざわざ教えてやらんでzenfoon買わせとけばいいのに(^ ^)

441 :SIM無しさん (ワンミングク MMf0-v5Gt):2016/02/09(火) 00:07:54.25 ID:BgLoiCYcM.net
なんでそんなにマシュマロにしたがるんだ?

442 :SIM無しさん (ワッチョイ 71b7-v5Gt):2016/02/09(火) 00:23:24.25 ID:Ayalkbbq0.net
>>431
自分がうまくいかなかっのか知らんけど、なんでみんな劣化したと決めつけんのかな?
しかも道連れとかずいぶん人聞きが悪いw

443 :SlM無しさん (ワッチョイ 1399-v5Gt):2016/02/09(火) 00:30:06.07 ID:FvfHoZzO0.net
マシュマロはプッシュ通知来ない不具合あるのにな
Dozeはソニー謹製のSTAMINAモードと違い欠陥だらけのバッテリーセーバーなので
アプリを最適化の対象から外さないと通知来ない場合がある
権限の管理も限定的だし
ロリポよりマシュマロが良いなんて事は無い
逆もないけどな(^ ^)

444 :SIM無しさん (ワッチョイ 6bf6-v5Gt):2016/02/09(火) 01:45:35.52 ID:6kWex/rt0.net
>>439
SDってそんな入れたり出したりするもん?

端末というかAndroidバージョン同じでも
ソフト的につかいにくいとかあるの?

445 :SIM無しさん (ワッチョイ 5256-v5Gt):2016/02/09(火) 02:39:52.01 ID:Ikv/uuOH0.net
俺の書き込みがおかしい

446 :SIM無しさん (ワッチョイ fcb5-v5Gt):2016/02/09(火) 06:05:04.26 ID:xLBVvPmY0.net
>>437
アンテナの表示変わっただけだよ

447 :SIM無しさん (ワッチョイ abe5-v5Gt):2016/02/09(火) 09:03:25.11 ID:oF6+WOVU0.net
>>446
自宅の居間だとブツブツ切れて2ch見るのすら難しかったのが全く無くなった
ロリポがというより最適化された結果なのかなとは思うけど

448 :SIM無しさん (スプッ Sdf8-Yp34):2016/02/09(火) 09:17:08.55 ID:vefa0kfdd.net
ロリポにしたら2chMateの書き込みが早くなったような気がする

449 :SIM無しさん (スプッ Sdf8-v5Gt):2016/02/09(火) 11:17:01.68 ID:mlUSCsbid.net
まだキットカットの奴居るんかな?

450 :SIM無しさん (スプー Sde8-v5Gt):2016/02/09(火) 11:21:31.28 ID:4A0F9IrCd.net
>>427
とりあえず、バンパー外して
裸運用したら症状出てないので
次出たらショップ行ってみます。

451 :SIM無しさん (ワッチョイ 65e5-tbIo):2016/02/09(火) 11:36:39.13 ID:5J+gwzXz0.net
勝手にダウンロードされてた700MBくらいのファイル消して
通知オフにしてやったぜキットカット最高!

452 :SIM無しさん (スプー Sde8-xLWN):2016/02/09(火) 12:53:22.40 ID:tNX0BQyqd.net
>>425
PCテザリングしながら端末でも動画見てるとたまに熱々になる
毎回でなく時々そうなるから何がトリガーかは不明

453 :SIM無しさん (スプッ Sdf8-Yp34):2016/02/09(火) 12:55:03.42 ID:vefa0kfdd.net
>>449
嫁はキットカット

454 :SIM無しさん (ワッチョイ 5c12-OljM):2016/02/09(火) 13:46:26.59 ID:VC41JfkJ0.net
ドコモ Android6.0アップデート 2月下旬以降予定

対象機種
ARROWS NX F-04G、arrows Fit F-01H、arrows NX F-02H
GALAXY S5 SC-04F、GALAXY Note Edge SC-01G、GALAXY S5 ACTIVE SC-02G、Galaxy S6 edge SC-04G、Galaxy S6 SC-05G
AQUOS ZETA SH-03G、AQUOS ZETA SH-01H、AQUOS Compact SH-02H
Xperia Z3 SO-01G、Xperia Z3 Compact SO-02G、Xperia Z4 SO-03G、Xperia A4 SO-04G、Xperia Z4 tablet SO-05G、Xperia Z5 SO-01H、Xperia Z5 Compact SO-02H、Xperia Z5 Premium SO-03H

455 :SIM無しさん (ワッチョイ bae0-v5Gt):2016/02/09(火) 13:52:21.44 ID:X4EGAPPS0.net
まじくるのか
マシュマロ

456 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMbc-v5Gt):2016/02/09(火) 13:56:32.97 ID:xBhqq/tCM.net
え、マジなの?

457 :SIM無しさん (スプー Sdf8-v5Gt):2016/02/09(火) 13:58:33.84 ID:FjyBnqwYd.net
あれ?Z4以降って聞いててけど違うのか。

458 :SIM無しさん (ワッチョイ 71cd-v5Gt):2016/02/09(火) 14:04:12.82 ID:b3zUtZoJ0.net
どこに釣られる要素があるんだよ

459 :SIM無しさん (スプー Sde8-v5Gt):2016/02/09(火) 14:15:37.49 ID:EeoUd5Did.net
A4がアップデートとか怪しいぞ?

460 :SIM無しさん (ワッチョイ 5256-v5Gt):2016/02/09(火) 14:24:29.89 ID:Ikv/uuOH0.net
苺マシュマロ

461 :SIM無しさん (ワッチョイ 13e5-v5Gt):2016/02/09(火) 14:25:10.04 ID:V7/HP+Hf0.net
詳しい人に聞きたいんだがマシュマロとロリポの大きな違いって何?
ほんでメリットも教えてほしい(´・ω・`)

462 :SIM無しさん (ワッチョイ 5256-v5Gt):2016/02/09(火) 14:25:34.28 ID:Ikv/uuOH0.net
ソースなし

463 :SIM無しさん (スプー Sdf8-v5Gt):2016/02/09(火) 18:50:36.67 ID:AgTtX9YOd.net
スワイプ解除してからパターンロックの二重ロックが邪魔くさいんだけと最初のスワイプ解除画面て消せないの?

464 :SIM無しさん (スプッ Sdf8-v5Gt):2016/02/09(火) 19:41:39.87 ID:IxNnCWaTd.net
>>458
バカのレビューほど上に表示されるからなあ

465 :SIM無しさん (ワッチョイ 6b38-xLWN):2016/02/09(火) 19:46:33.22 ID:Ng2tEBrK0.net
>>457
あっ、できた。ありがとん。

466 :SIM無しさん (ワッチョイ 59c4-v5Gt):2016/02/09(火) 22:08:53.83 ID:oS/3KXe20.net
>>446
まじ!?

467 :SIM無しさん (ワッチョイ 19b2-Y1O+):2016/02/09(火) 22:19:49.35 ID:ha9rRjuH0.net
>>446
ソースはよ
本当ならクッソ高いけど白ロム買ってくる

468 :SIM無しさん (スプー Sdf8-SiRx):2016/02/09(火) 22:31:01.44 ID:mfraGWwhd.net
>>467
まさかZ3Cの白ロム中古で買うの?
中古なら止めとけマジで

469 :SIM無しさん (スプー Sdf8-v5Gt):2016/02/09(火) 22:32:06.36 ID://RcKvy3d.net
アルバムをフォルダ表示で開けばいいのか、、

470 :SIM無しさん (ワッチョイ 71cd-v5Gt):2016/02/09(火) 22:32:41.86 ID:b3zUtZoJ0.net
中古はリスク高いし、新品でもz5cと値段大して変わらんし

471 :SIM無しさん (ワッチョイ 335e-v5Gt):2016/02/09(火) 22:33:39.42 ID:iRkTiB9y0.net
>>467
ドコモのHP見てきなよ

472 :SIM無しさん (ワッチョイ 19b2-Y1O+):2016/02/09(火) 22:34:48.43 ID:ha9rRjuH0.net
>>468
これからxpria買うならこれしかなくないか?
z1はアプデ終了してる
z2はでかい
z4は熱い
z5は高過ぎる

473 :SIM無しさん (ワッチョイ 335e-v5Gt):2016/02/09(火) 22:36:05.85 ID:iRkTiB9y0.net
Z3は?

474 :SIM無しさん (ワッチョイ 19b2-Y1O+):2016/02/09(火) 22:37:17.64 ID:ha9rRjuH0.net
コンパクトじゃないz3か?でかいから駄目だな

475 :SIM無しさん (ワッチョイ 19b2-Y1O+):2016/02/09(火) 22:41:07.78 ID:ha9rRjuH0.net
新品未使用に近いのを選ぶつもりだけどz3compactかz5compactだな

476 :SIM無しさん (ワッチョイ 655d-v5Gt):2016/02/09(火) 22:44:55.06 ID:BjBlDPV70.net
>>471
見てないけど、多分書いてない

477 :SIM無しさん (スプー Sdf8-SiRx):2016/02/09(火) 22:45:53.26 ID:Jp1RRYGAd.net
>>475
ヤフオク行くしか無いね

478 :SIM無しさん (スプー Sdf8-v5Gt):2016/02/09(火) 22:46:52.61 ID:MA2oNWqkd.net
文句なしの神機認定!
2chMate 0.8.9.3/Sony/SO-02G/5.0.2/DR

479 :SIM無しさん (ワッチョイ 335e-v5Gt):2016/02/09(火) 22:47:02.51 ID:iRkTiB9y0.net
Z5Cの白ロムだいぶ高いな
Z3Cより2〜3万円も高い

480 :SIM無しさん (ワッチョイ 6b38-xLWN):2016/02/09(火) 22:55:12.44 ID:Ng2tEBrK0.net
あと2ヶ月まてば Z6出るんだろ?

481 :SIM無しさん (ワッチョイ ab98-v5Gt):2016/02/09(火) 23:04:30.83 ID:A6lYGA470.net
z冠は奇数だけだよ
次出るのはA6

482 :SIM無しさん (スプー Sdf8-v5Gt):2016/02/09(火) 23:07:25.05 ID:F/gUAkeFd.net
そう言われるとそうだな

483 :SIM無しさん (スプッ Sdf8-v5Gt):2016/02/09(火) 23:23:08.05 ID:w1rop32+d.net
>>453
>>467
遅くなった

484 :SIM無しさん (スプッ Sdf8-v5Gt):2016/02/09(火) 23:23:39.83 ID:w1rop32+d.net
あ、貼り忘れ
http://imgur.com/fSzIdHu.jpg

485 :SIM無しさん (スプー Sdf8-/+UO):2016/02/09(火) 23:32:00.26 ID:0x9FIdCpd.net
4年ぶりのiOS機としてiPhone6s買ったけど電池もちダンチだな
やっぱりまだまだiOSには及ばないね
近年の泥では電池もちイイと言われてるSO02Gよりはるかに持つ

486 :p1632142-ipngn201202tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp (ワッチョイ ab5d-v5Gt):2016/02/10(水) 00:24:00.23 ID:/VUGnfoU0.net
>>485
で?
ここは君のブログじゃないよ。
間違えてツイート()しちゃった?
スレ間違えちゃった?

487 :SIM無しさん (ワッチョイ 6540-pMh+):2016/02/10(水) 00:52:45.29 ID:4DeFEKCi0.net
本体側のマグネット端子が取れたんだけど…
これって両面テープ新しく貼り直すだけで大丈夫なのか?

488 :SIM無しさん (ワッチョイ 59e6-v5Gt):2016/02/10(水) 01:07:14.79 ID:EjPAPm610.net
マシュマロコニャイ…

489 :SIM無しさん (ワッチョイ 4ee1-SiRx):2016/02/10(水) 08:18:01.40 ID:PkydGg/+0.net
糞ブログ、ここのスレ見てるのかよ…妄想ネタを取り上げる相変わらずのゴミ

490 :SIM無しさん (ワンミングク MMf0-OljM):2016/02/10(水) 08:22:42.79 ID:0dmTxLatM.net
これかw

ドコモ機種のAndroid 6.0アプデ予定がリーク? Xperia、Arrows、AQUOSなど。Z3/Z3Cはアプデ対象に | スマホ評価・不具合ニュース
http://sumahoinfo.com/docomo-xperia-arrows-aquos-android-6-0-update-yotei-so-01g-z3-f-04g-marshmallow

491 :SIM無しさん (ワッチョイ 71b5-v5Gt):2016/02/10(水) 08:49:41.13 ID:/0BPun3F0.net
アプデ来るなら良いな〜
完売の御祝儀でやって欲しい

492 :SIM無しさん (スプー Sdf8-SiRx):2016/02/10(水) 08:52:35.44 ID:aR6+STwdd.net
完売?何の話ですか

493 :SIM無しさん (スプッ Sdf8-v5Gt):2016/02/10(水) 09:02:16.70 ID:5s7I/FAzd.net
>>490
これか、つってもそれのソースは2chて、2chのソースは何もないという。。。

494 :SIM無しさん (ワッチョイ 71b5-v5Gt):2016/02/10(水) 09:04:36.82 ID:/0BPun3F0.net
付属のアンテナはネット上では2000円ぐらいしてたんだけど、大型電気店で980円ぐらいで売ってたから買った。
そしてauでのシャープTVアンテナ01が根元がL字型で使えて付属より良かった・・・。

495 :SIM無しさん (ワッチョイ 71b5-v5Gt):2016/02/10(水) 09:06:04.89 ID:/0BPun3F0.net
>>492
オンラインとか全色売れてなかったっけ?

496 :SIM無しさん (ワッチョイ fcba-DgYM):2016/02/10(水) 09:14:33.86 ID:t7iG9yxl0.net
>>490
AQUOSはホンハイ傘下になったら今よりサービス期待できそう

497 :SIM無しさん (エムゾネ FFf8-v5Gt):2016/02/10(水) 09:18:21.39 ID:E8yvfskGF.net
>>496
国際競争力がゼロな撤退最有力事業かと。

498 :SIM無しさん (ワッチョイ 5c32-v5Gt):2016/02/10(水) 09:25:59.54 ID:e6VyF0LW0.net
1/10くらいの信憑性って、すげぇ信用してるんだな

499 :SIM無しさん (スプー Sdf8-Doy7):2016/02/10(水) 09:27:12.47 ID:srW/xuF0d.net
>>493
このサイト、ありもしない不具合を自分で2chに書き込んで自分でサイトに転載して記事にしたりするからな
一週間に1レスくらいの過疎機種スレで過去に例のない不具合の書き込み→即転載済なんて露骨な前科がある

500 :SIM無しさん (ワンミングク MMf0-OljM):2016/02/10(水) 09:35:44.59 ID:0dmTxLatM.net
最近荒らし見なくなったな

501 :SIM無しさん (ワッチョイ 71b5-v5Gt):2016/02/10(水) 10:03:52.78 ID:/0BPun3F0.net
ワッチョイとかスプーとか表示されたからじゃない?

502 :SIM無しさん (ワッチョイ fce5-xLWN):2016/02/10(水) 10:05:07.04 ID:DCNPaoDu0.net
https://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/160210_00_m.html

503 :SIM無しさん (ワッチョイ fce5-xLWN):2016/02/10(水) 10:05:57.25 ID:DCNPaoDu0.net
Android(TM) 6.0へのバージョンアップ予定製品について

504 :SIM無しさん (ワンミングク MMf0-OljM):2016/02/10(水) 10:06:08.17 ID:0dmTxLatM.net
>>501
これマジ?

505 :SIM無しさん (スプッ Sdf8-v5Gt):2016/02/10(水) 10:11:23.12 ID:g1TNULrMd.net
正直すまんかった

506 :SIM無しさん (ワンミングク MMf0-OljM):2016/02/10(水) 10:11:45.77 ID:0dmTxLatM.net
とりあえずアプデ来ないとバカにしてたやつはごめんなさいしようか

507 :SIM無しさん (ワンミングク MMf0-OljM):2016/02/10(水) 10:13:44.07 ID:0dmTxLatM.net
Android(TM) 6.0へのバージョンアップ予定製品について
https://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/160210_00_m.html

508 :SIM無しさん (スプッ Sdf8-v5Gt):2016/02/10(水) 10:14:26.83 ID:g1TNULrMd.net
>>506
二度は謝らん

509 :SIM無しさん (ワッチョイ 7743-DgYM):2016/02/10(水) 10:15:07.55 ID:3Qr0wBN/0.net
食べっ子マシュマロきたー

510 :SIM無しさん (ワッチョイ ab5e-v5Gt):2016/02/10(水) 10:15:14.22 ID:i9C8fO5N0.net
>>446


511 :SIM無しさん (ワンミングク MMf0-OljM):2016/02/10(水) 10:20:02.72 ID:0dmTxLatM.net
これでますますZ3Cの価値があがりそうだな
こんな名機になるとはな

512 :SIM無しさん (ワッチョイ 19b2-Y1O+):2016/02/10(水) 10:24:08.91 ID:ppdSnad80.net
ソースキタ
白ロム買ってくる

513 :SIM無しさん (スプー Sdf8-v5Gt):2016/02/10(水) 10:34:07.78 ID:tFSQxP67d.net
>>502
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

514 :SIM無しさん (ワッチョイ ab5e-v5Gt):2016/02/10(水) 10:40:05.24 ID:i9C8fO5N0.net
A4にも来るとはな
ドコモは一体どうしたんだ?

515 :SIM無しさん (ワッチョイ 71cd-v5Gt):2016/02/10(水) 10:41:13.50 ID:pQ+Jko1v0.net
4.4.4→5.0.2→6.0
正直来ても5.1だと思ってたし嬉しい誤算
大切に使うか

516 :SIM無しさん (スプー Sdf8-v5Gt):2016/02/10(水) 10:44:07.91 ID:fINd87Nyd.net
よっしゃよっしゃ。これで暫く戦えるな。

517 :SIM無しさん (ワンミングク MMf0-9b44):2016/02/10(水) 10:50:25.70 ID:DSv5arMxM.net
マシユマロキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

518 :SIM無しさん (スプッ Sdf8-v5Gt):2016/02/10(水) 10:51:10.67 ID:keJaVmwed.net
また初期化しないといけないの?

519 :SIM無しさん (ワッチョイ 987c-I4eA):2016/02/10(水) 10:55:27.35 ID:P1fq5s+D0.net
andoroid機開発の末端にいますが(SONYじゃないのでz3Cのことはよくわからない)、
MarshmallowはkitKat→Lollipopの時よりもだいぶ変わったんでなかなか安定しない。

520 :SIM無しさん (スプー Sde8-xLWN):2016/02/10(水) 10:57:49.18 ID:8cQ8CBrBd.net
トイレから
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

521 :SIM無しさん (ワッチョイ 1399-xLWN):2016/02/10(水) 11:02:27.40 ID:BApmotHf0.net
6.0はアプリの権限を個別に拒否できるんだよね?
電話帳とかカメラとか位置情報とかそのアプリに関係ないのがやっと殺せるのか

522 :SIM無しさん (スプー Sde8-xLWN):2016/02/10(水) 11:07:03.37 ID:8cQ8CBrBd.net
>>519さん
>>521さんのいう権限関係個別拒否が欲しかったので、多少の機能低下は甘受しますよ

523 :SIM無しさん (ワッチョイ ab5e-v5Gt):2016/02/10(水) 11:09:49.48 ID:i9C8fO5N0.net
Nexus5でマシュマロ使ってるけど特に不安定だとは思わないなぁ
ただドコモが変にいじってくる可能性もある
ロリポもSDにアプリ移せなかったり、マルチユーザー機能削除されてたし
2chMate 0.8.9.3/LGE/Nexus 5/6.0.1/DR

524 :SIM無しさん (ワンミングク MMf0-OljM):2016/02/10(水) 11:27:06.08 ID:0dmTxLatM.net
>>518
なんで初期化する必要があるの?

525 :SIM無しさん (ワッチョイ fcba-DgYM):2016/02/10(水) 11:28:23.58 ID:t7iG9yxl0.net
おお、マジネタだったのか
まだまだZ3Cで戦えるね

526 :SIM無しさん (ワッチョイ 1039-v5Gt):2016/02/10(水) 11:29:59.78 ID:E/vBoiOu0.net
Z3はユーザー多そうだから案外長いことアプデしてくれんじゃないの

527 :SIM無しさん (ワンミングク MMf0-OljM):2016/02/10(水) 11:30:51.45 ID:0dmTxLatM.net
今までXperiaでメジャーアップデート2回あったスマホってある?

528 :SIM無しさん (スプッ Sdf8-v5Gt):2016/02/10(水) 11:42:00.03 ID:keJaVmwed.net
>>524
ロリポにした時は色々不安定になったからね
アプリの立ち上げ後に画面が乱れたり、あらゆるアプリを更新する度に容量が増えていって
キャッシュを消しながらやりくりしてたけど最終的に11GB埋まってしまったりしたよ
初期化して、アプリの再ダウンロードとアイコンの位置を元に戻すのに半日かかったし、だからアプデはちょっとトラウマ気味

529 :SIM無しさん (スプー Sdf8-v5Gt):2016/02/10(水) 11:52:24.90 ID:ffUVOSwHd.net
5.0にアップロードしていいの?

530 :SIM無しさん (ワッチョイ 71b5-v5Gt):2016/02/10(水) 11:54:30.58 ID:+r2m2Cr+0.net
>>521
マジ? 一番欲しかった機能かも知れないw

531 :SIM無しさん (ワッチョイ fcba-DgYM):2016/02/10(水) 11:57:20.82 ID:t7iG9yxl0.net
Z3C 7月予定とかじゃないだろうな

532 :SIM無しさん (スプー Sdf8-v5Gt):2016/02/10(水) 12:06:38.50 ID:G82G64Wnd.net
新機種出てしばらくしてだろうな

533 :SIM無しさん (ワッチョイ 1039-v5Gt):2016/02/10(水) 12:12:25.74 ID:j8I4RzUu0.net
>>527
初代Z

534 :SIM無しさん (エムゾネ FFf8-SiRx):2016/02/10(水) 12:14:12.14 ID:ECc0AF2aF.net
>>512
中古は止めとけ

535 :SIM無しさん (ワッチョイ fca6-ZuXo):2016/02/10(水) 12:15:01.52 ID:tn4Utfmz0.net
うほおお
マジできたんか

536 :SIM無しさん (ワッチョイ 71cd-v5Gt):2016/02/10(水) 12:15:47.62 ID:pQ+Jko1v0.net
Zは4.2と4.4だからメジャーアップデートとは言わない

537 :SIM無しさん (スプー Sdf8-v5Gt):2016/02/10(水) 12:18:34.12 ID:8mlEieK3d.net
6.0も対応してきたか
Z3 compactマジ神機

538 :SIM無しさん (スプッ Sdf8-v5Gt):2016/02/10(水) 12:19:52.15 ID:Sx12boSLd.net
>>536
コードネーム変わってるからメジャーアップデートだろ

539 :SIM無しさん (ワンミングク MMf0-OljM):2016/02/10(水) 12:25:31.54 ID:0dmTxLatM.net
Zは4.1.2 → 4.2.2→4.4.2

4.1と4.2でコードネームは変わってないからメジャーアップデートは1回

540 :SIM無しさん (ワッチョイ 197c-v5Gt):2016/02/10(水) 12:36:01.19 ID:Jy5PtayK0.net
マシュマロはロリとどういう点が違うのか
教えて(個別権限以外で)

541 :SIM無しさん (スプー Sdf8-v5Gt):2016/02/10(水) 12:38:23.01 ID:iZ5s13FWd.net
微乳から巨乳へ

542 :SIM無しさん (スプッ Sdf8-v5Gt):2016/02/10(水) 12:38:25.51 ID:Sx12boSLd.net
>>539
すまん、Z無印が日本でもロリポだと思ってた
マイナーなバージョンアップだったらarcもそうだな…(2.3.2 → 2.3.3 → 2.3.4)

543 :SIM無しさん (ワッチョイ 56ca-DgYM):2016/02/10(水) 12:42:22.81 ID:ggDh7B1K0.net
google検索がホームスワイプからホーム長押しになってしまうのがなあ

544 :SIM無しさん (スプー Sde8-RNJk):2016/02/10(水) 12:45:56.46 ID:7v4Ywypad.net
ロリポになったらアプリSDに移せんかね

545 :SIM無しさん (スプー Sde8-v5Gt):2016/02/10(水) 12:46:16.86 ID:TifXElSad.net
アプリで変えられないの?

546 :SIM無しさん (スプー Sdf8-SiRx):2016/02/10(水) 12:52:35.04 ID:E3fUSHJRd.net
白ロム高いからA4買うてきたわ

547 :SIM無しさん (ブーイモ MMf8-XaLJ):2016/02/10(水) 13:00:48.15 ID:UEZmPBHqM.net
まだロリですらないオレ

548 :SIM無しさん (スプッ Sdf8-v5Gt):2016/02/10(水) 13:11:17.46 ID:fyHYLVKJd.net
>>540
マジレスすると俺を含めてマシュマロを知らない奴ばかりなので
その説明は出来ない

549 :SIM無しさん (ワッチョイ 365d-v5Gt):2016/02/10(水) 13:17:01.19 ID:bFUMoB720.net
Android(TM) 6.0へのバージョンアップ予定製品について
https://www.nttdocomo.co.jp/smt/info/notice/page/160210_00_m.html

550 :SIM無しさん (ワッチョイ 715e-v5Gt):2016/02/10(水) 13:17:50.87 ID:4hB/sx0X0.net
これで2年戦える

551 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMbc-DgYM):2016/02/10(水) 13:18:35.59 ID:PTjaSBYWM.net
>>481
Z5Cはまだ高い
白ロムは発売後1年くらいのがコスパが一番良いよ
何台か買って学んだ

552 :SIM無しさん (ラクラッペ MMd3-v5Gt):2016/02/10(水) 13:18:53.65 ID:v71DIUkLM.net
最後のバージョンアップが来るか

553 :SIM無しさん (ワッチョイ 987c-I4eA):2016/02/10(水) 13:22:27.89 ID:P1fq5s+D0.net
>>540
ユーザに見えるところで一番大きい違いはdozeモード(電池の最適化)かな。

ま、とにかく、andoroidって細かい仕様の変更がメジャーアップデートの時に
いつもいっぱいあって、標準搭載アプリがその変更に影響受けることが結構
あるのですよ。

開発とは関係なくNexus7(2013)持ってるけど、WiFiをスリープ時にオフの
設定にしてるのに全然切れなくて電池減りまくりってのが全然治らないな。
手動でオフってれば全然電池減らないけどね。

554 :SIM無しさん (ワッチョイ fce5-xLWN):2016/02/10(水) 13:24:25.13 ID:DCNPaoDu0.net
アプリをSDに移せるようにしてくれ

555 :SIM無しさん (ワッチョイ 71cd-v5Gt):2016/02/10(水) 13:32:57.86 ID:pQ+Jko1v0.net
残る懸念は実装がいつになるかと茸が機能削ったりしないかどうかか

556 :SIM無しさん (スプー Sde8-v5Gt):2016/02/10(水) 13:37:32.51 ID:gYnm9basd.net
むしろ2段階アップで不具合でまくりが以前にあったらしいぞ

557 :SIM無しさん (ワッチョイ 7a54-EVXU):2016/02/10(水) 13:38:47.65 ID:rHKxK8AV0.net
中古だけどキモータグリーンゲットしておいて良かった。

アプリケーションをSDカードに移動できるようにしてくれれば言うことないんだけど。

558 :SIM無しさん (スプー Sdf8-v5Gt):2016/02/10(水) 13:38:54.60 ID:2iODJ8Uod.net
神機種Z3C

559 :SIM無しさん (ワッチョイ 5ce2-xLWN):2016/02/10(水) 13:40:25.58 ID:Nus8G+9x0.net
6きたああああああああああああああああああああああああああ

560 :SIM無しさん (エムゾネ FFf8-v5Gt):2016/02/10(水) 14:01:38.41 ID:gAQWs2/YF.net
アプデ一回も来なかったのはA2だけになるかw

561 :SIM無しさん (スプー Sdf8-v5Gt):2016/02/10(水) 14:19:30.81 ID:pFUO023id.net
マシュマロキタ…

562 :SIM無しさん (ワッチョイ 5c32-v5Gt):2016/02/10(水) 14:31:19.35 ID:e6VyF0LW0.net
おお、マシュマロ来るのか

563 :SIM無しさん (ワッチョイ 6ea5-kasE):2016/02/10(水) 15:10:49.20 ID:f36TOIQt0.net
この機種当たりすぎだろw羨ましい
バッテリー交換できたらなぁ

564 :SIM無しさん (ワッチョイ 5256-v5Gt):2016/02/10(水) 15:13:04.34 ID:2j2AOwi20.net
大当たり

565 :SIM無しさん (ワッチョイ 6ea5-kasE):2016/02/10(水) 15:15:12.96 ID:f36TOIQt0.net
そういえばバッテリー交換自分でできるとかレスなかったっけ?

566 :SIM無しさん (スプー Sdf8-v5Gt):2016/02/10(水) 15:43:54.37 ID:WHVtDijwd.net
>>530
正直、「今さら」感があるけどな。

567 :SIM無しさん (スプッ Sdf8-v5Gt):2016/02/10(水) 15:52:32.45 ID:Sx12boSLd.net
>>560
ミクペリア「せやろうか?」
Xperia PLAY「忘れられてる…」

568 :SIM無しさん (ワッチョイ 5c74-DgYM):2016/02/10(水) 15:55:21.69 ID:icJM1HzC0.net
Android(TM) 6.0へのバージョンアップ予定製品について

XperiaTM Z3 Compact SO-02G

何がよくなるかしらんが、

569 :SIM無しさん (オッペケ Sr77-v5Gt):2016/02/10(水) 15:58:18.20 ID:i7OXIGdUr.net
この機種恵まれてるな

570 :SIM無しさん (スプー Sdf8-v5Gt):2016/02/10(水) 16:01:04.27 ID:iNVbnCPld.net
a4もアップデート来るならz3cはandroid 7まで来ないと割りに合わないと思うオレは性格悪いかな

571 :SIM無しさん (エムゾネ FFf8-HO3k):2016/02/10(水) 16:06:40.88 ID:vPlIq4DPF.net
a4は6.0でアプデ打ち切りだと思うがな

572 :SIM無しさん (ワッチョイ 7a54-EVXU):2016/02/10(水) 16:11:58.14 ID:rHKxK8AV0.net
lollipopはイマイチだからmarshmallowになるのは嬉しい。
この機種、lollipopのせいか分からないけど、アプリを切替えるとすぐに
バックグラウンドに廻ったアプリを終了しまくるっぽくて、切替のたびに
アプリの起動から始まるのがイラついてた。

nexus5では滅多にバックグラウンドのアプリが終了されることはないのに。

573 :SIM無しさん (スプー Sdf8-MWrJ):2016/02/10(水) 16:16:21.85 ID:ilfMhVs7d.net
ん?

2chMate 0.8.7.11/Sony/SO-02G/4.4.4/LR

574 :SIM無しさん (ワッチョイ 658a-DgYM):2016/02/10(水) 16:30:44.02 ID:zLQQFHYP0.net
アプリをSDに入れれるか否かで評価が大きく変わるわ

575 :SIM無しさん (ワッチョイ 10ca-26ku):2016/02/10(水) 16:33:37.54 ID:whbNckqh0.net
まだ4.4.4で戦う

576 :SIM無しさん (スプー Sdf8-v5Gt):2016/02/10(水) 16:42:03.32 ID:bWGeKqKcd.net
更に白ロム暴騰やな
完全に最強端末だわ

577 :SIM無しさん (スプー Sde8-SiRx):2016/02/10(水) 16:47:13.74 ID:R0R6Ql47d.net
これ買う位なら安くなったSO-04G買うわ

578 :SIM無しさん (スプー Sdf8-v5Gt):2016/02/10(水) 16:52:02.36 ID:NhKvATSxd.net
>>577
正解!

579 :SIM無しさん (スプー Sde8-v5Gt):2016/02/10(水) 16:56:46.38 ID:tcnXwpVPd.net
どうせアプデ来る言っても2ヶ月後とかでしょ?
発表から1ヶ月以内にアプデよこせって感じぃ!

580 :SIM無しさん (ワッチョイ 9804-DgYM):2016/02/10(水) 16:58:43.52 ID:LMqKC1f90.net
バックグランドアプリを制限したり色々いじくって
フル充電の時 スリープ時の待ち受け時間
12日と1時間になった すげー!

581 :SIM無しさん (ワッチョイ 1090-v5Gt):2016/02/10(水) 17:00:34.60 ID:QSFH5nr00.net
>>579
前は数ヶ月後に一瞬配布きてすぐ凍結で再開は一年後だったな

582 :SIM無しさん (スプー Sde8-v5Gt):2016/02/10(水) 17:05:04.89 ID:lIdnVCacd.net
アブでよりさっさと、反射式液晶搭載機種をだしてくれ

583 :SIM無しさん (ワッチョイ 396e-v5Gt):2016/02/10(水) 17:10:17.94 ID:CILD6kBv0.net
未来から来ました
2chMate 0.8.9.3/Sony/SO-02G/6.0/LR

584 :SIM無しさん (ワントンキン MMf0-9b44):2016/02/10(水) 17:26:56.67 ID:RkF3maQqM.net
電池交換に出してくるか

585 :SIM無しさん (スプー Sdf8-v5Gt):2016/02/10(水) 17:31:13.71 ID:fINd87Nyd.net
>>581
5.0アップデートは
最初が2015/07/28
中止が2015/08/03
再開が2015/09/15
だよ。

586 :SIM無しさん (スプー Sdf8-v5Gt):2016/02/10(水) 17:36:12.53 ID:c7TpG5yEd.net
>>585
> 中止が2015/08/03
> 再開が2015/09/15

この間に乗り遅れ厨を煽ってファビョらせるのが最高に楽しかったわwww

587 :SlM無しさん (ワッチョイ 1399-v5Gt):2016/02/10(水) 17:42:26.09 ID:3eK0C0xI0.net
水素バッテリーはよ(^ ^)

588 :SIM無しさん (スプー Sde8-v5Gt):2016/02/10(水) 17:54:12.75 ID:87WX2JxPd.net
>>586
しょうもな
auスレで煽ってたのもお前だろ

589 :SIM無しさん (スプー Sdf8-v5Gt):2016/02/10(水) 17:55:44.87 ID:c7TpG5yEd.net
>>588
は?違うけど。
お前も乗り遅れ厨か、あ?

悔しいのぅ、悔しいのぅ…www

590 :SIM無しさん (JP 0Hf4-v5Gt):2016/02/10(水) 17:58:38.39 ID:JGugc3nJH.net
>>589
可哀想な人……

591 :SIM無しさん (スプー Sde8-v5Gt):2016/02/10(水) 17:59:07.50 ID:lIdnVCacd.net
>>589
よっぽど生活惨めなんだろうな
そんなことに喜び感じるとか(笑)

592 :SIM無しさん (スプー Sdf8-v5Gt):2016/02/10(水) 18:00:40.27 ID:c7TpG5yEd.net
>>591
はいファビョーーーーーンwwwwww

乗り遅れ厨、過去の黒歴史を思い出しウンコ漏らして悔しいが〜るwwwwwwwwwwwwwww



wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

593 :SlM無しさん (ワッチョイ 1399-v5Gt):2016/02/10(水) 18:04:05.69 ID:3eK0C0xI0.net
愉快な基地外(^ ^)

594 :SIM無しさん (ワッチョイ 3099-DgYM):2016/02/10(水) 18:06:35.50 ID:WhdArszA0.net
NGぶち込んどけ
そのための仕様なんだから

595 :SIM無しさん (ワッチョイ fcd2-v5Gt):2016/02/10(水) 18:06:53.46 ID:kcUoQwDy0.net
ワッチョイ様々だわ

596 :SIM無しさん (ワッチョイ 8932-v5Gt):2016/02/10(水) 18:17:57.96 ID:XFUJ79do0.net
ロリポにしたらYouTubeの音とか音量かなり上げないとちっさくて聞こえないねん
そこは直るの?

597 :SIM無しさん (エムゾネ FFf8-v5Gt):2016/02/10(水) 18:22:15.67 ID:7nOflP3sF.net
かなり上げて聞こえてるならいいじゃん

598 :SIM無しさん (ワンミングク MMf0-OljM):2016/02/10(水) 18:23:15.70 ID:0dmTxLatM.net
>>596
マシュマロでそこは改善されるよ

599 :SIM無しさん (ワッチョイ 6b38-xLWN):2016/02/10(水) 18:23:54.46 ID:TO/DZNw30.net
>>553
dozeに相当する機能って、Xperiaでは sonyが独自実装してると思うんだが
スタミナモードの、スリープ中動作制限アプリとして

600 :SIM無しさん (スプー Sdf8-OljM):2016/02/10(水) 18:29:49.89 ID:DG7p90Wxd.net
電源を切ったまま放置してるといつの間にかセーフモードで起動してる(´・ω・`)
裏蓋剥がれて基盤丸見えだからかな(´・ω・`)

601 :600 (アウアウ Sadb-v5Gt):2016/02/10(水) 18:38:50.63 ID:dhjLoWOsa.net
600(σ´∀`)σ ゲッツ!!
600キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
600(・∀・)イイ!!

602 :SIM無しさん (ワッチョイ ab5e-v5Gt):2016/02/10(水) 18:42:51.73 ID:i9C8fO5N0.net
こういう人がいるのが原因

569 名前:SIM無しさん (スプー Sdf8-v5Gt)[sage] 投稿日:2016/02/10(水) 16:01:04.27 ID:iNVbnCPld
a4もアップデート来るならz3cはandroid 7まで来ないと割りに合わないと思うオレは性格悪いかな


何が何でもz3c > a4 じゃないと気が済まないらしい
z3cの方が古いくせにどういう理論だよ




A4スレより

603 :SIM無しさん (スプー Sdc7-v5Gt):2016/02/10(水) 19:07:50.78 ID:J+njnHPgd.net
気色悪いからここでA4の話すんなよ

604 :SIM無しさん (ワッチョイ 5071-lUh2):2016/02/10(水) 19:20:37.72 ID:ix3sIfQw0.net
MNPキヤッシュバックなくなったから、養分にながくいてもらいたいから急にアップデート始めたのか?

605 :SIM無しさん (スプー Sdf8-v5Gt):2016/02/10(水) 19:56:31.31 ID:iZ5s13FWd.net
>>600
お前か

606 :SIM無しさん (ワッチョイ 6b5d-v5Gt):2016/02/10(水) 19:58:15.40 ID:yVwusGHw0.net
まさか2回もメジャーアップデートするなんて

607 :SIM無しさん (ワッチョイ 5256-v5Gt):2016/02/10(水) 19:59:22.03 ID:2j2AOwi20.net
オークションで売ってきます

608 :SIM無しさん (スプッ Sdf8-v5Gt):2016/02/10(水) 20:00:18.76 ID:O8zM9i0Ed.net
>>599
正直セキュリティ上のメリットくらいしかXperiaにはないよね。

609 :SIM無しさん (ワッチョイ 656e-DgYM):2016/02/10(水) 20:00:55.90 ID:3n7LCvoU0.net
>>607
値上がりはまだ先。今売っても客が喜ぶだけ

610 :SIM無しさん (スプー Sde8-xLWN):2016/02/10(水) 20:02:59.55 ID:BukiLNlid.net
cpuの性能の伸びがいまいちで差が少ないのもあるかも
アップルだとA8→A8X(A9)で飛躍的に性能上がってOSの重さがかなり違う

611 :SIM無しさん (ワッチョイ 13e5-v5Gt):2016/02/10(水) 20:21:40.70 ID:8gsQsIq30.net
ロリポにまだアプデしてないんだけど、先にやっといたほうがいいのかな?いきなりで大丈夫なんか?

612 :SIM無しさん (ワッチョイ 10b2-v5Gt):2016/02/10(水) 21:18:11.30 ID:F0IYrtuZ0.net
>>611
徐々にならしていかないと機械がびっくりして壊れるよ

613 :SIM無しさん (アークセー Sx77-o5cB):2016/02/10(水) 21:21:05.30 ID:wb866qrsx.net
大丈夫じゃないよ

614 :SIM無しさん (ワンミングク MMf0-OljM):2016/02/10(水) 21:26:08.10 ID:0dmTxLatM.net
>>611
アプデする前に初期化して、した後に何度か初期化したほうがいいよ

615 :SIM無しさん (スプー Sdf8-lUh2):2016/02/10(水) 21:34:42.20 ID:Sny8HyQvd.net
ロリポップにはしなかったけどマシュマロにはしようかな

616 :SIM無しさん (ワッチョイ 59c4-v5Gt):2016/02/10(水) 21:39:55.94 ID:8kYyzQW20.net
6.0マジ嬉しい

617 :SIM無しさん (ワッチョイ 59c4-v5Gt):2016/02/10(水) 21:40:37.80 ID:8kYyzQW20.net
>>446はどっから情報入手してんのかな

618 :SIM無しさん (スプー Sdf8-v5Gt):2016/02/10(水) 21:48:48.32 ID:JUM57pI4d.net
祝杯だー\(^o^)/

619 :SlM無しさん (ワッチョイ 1399-v5Gt):2016/02/10(水) 21:50:54.87 ID:3eK0C0xI0.net
どっからも糞もtweetあったじゃんバカなの?(^ ^)

620 :SIM無しさん (ワッチョイ e744-DgYM):2016/02/10(水) 22:40:55.69 ID:5ftOlwl10.net
何のツイートだよ馬鹿

621 :SIM無しさん (スプー Sdf8-v5Gt):2016/02/10(水) 22:44:54.19 ID:AiFFBkDld.net
6.0にしたらもっと電池持ち良くなるとかヌルサクになるとかあるの?
たいして変わらないんでしょ?
そんなに喜ぶことなの?

622 :SIM無しさん (ワッチョイ 19b2-Y1O+):2016/02/10(水) 22:45:28.48 ID:ppdSnad80.net
土曜日に白ロム買いに行くから高騰は来週からにしてくれ

623 :SIM無しさん (ワンミングク MMf0-v5Gt):2016/02/10(水) 22:59:30.80 ID:LDkLTDaCM.net
MVNOだとAndroidバージョンアップは出来ないのかい?
教えてごらんよ

624 :SIM無しさん (ワッチョイ a57c-DgYM):2016/02/10(水) 23:01:56.08 ID:Wkxvv9O50.net
>>572
だからロリポはメモリリーク問題があると言ってるだろ。

メモリの空き容量などからアクティビティを失ったプロセスは、
アクティビティマネージャーでkillされてるのだよ。

625 :SIM無しさん (ワンミングク MMf0-OljM):2016/02/10(水) 23:03:30.10 ID:0dmTxLatM.net
>>623
MVNOでも出来ると思うよ
出来なくてもPCからアプデ出来る

626 :SIM無しさん (ワントンキン MMf0-v5Gt):2016/02/10(水) 23:07:08.51 ID:QVk6GWZeM.net
>>623
出きるよ

627 :SIM無しさん (ワッチョイ 33e2-DgYM):2016/02/10(水) 23:12:12.37 ID:vcOYE2QF0.net
usb端子の所のカバー閉まらなくなった

628 :SIM無しさん (ワッチョイ 987c-xLWN):2016/02/10(水) 23:13:58.77 ID:bz64pf1+0.net
2回のアップデートをこなすって結構凄い機種だったのね
大きさ的に丁度良いサイズだったから選んだだけなのに

629 :SIM無しさん (ワッチョイ ab5e-v5Gt):2016/02/10(水) 23:15:01.61 ID:i9C8fO5N0.net
まぁグローバルモデルでは普通のことなんだけどね

630 :SIM無しさん (ワッチョイ 2abe-DgYM):2016/02/10(水) 23:16:15.03 ID:gVvS/T8J0.net
まだ4.4だけど、いきなり6.0に上げられるかな?

631 :SIM無しさん (ワッチョイ abe5-jbLH):2016/02/10(水) 23:17:29.66 ID:cgX8EP6n0.net
まあ正直Z3CじゃなくてもA4でいいかな、という妥協案がなくはない

632 :SIM無しさん (ワッチョイ 74e2-xLWN):2016/02/10(水) 23:24:01.51 ID:sL1ZOtiX0.net
>>630
たぶんビルド番号でエラーになるんじゃね

633 :SIM無しさん (ワンミングク MMf0-OljM):2016/02/10(水) 23:26:07.30 ID:0dmTxLatM.net
>>630
たぶん間にロリポ挟むと思う
nexusの時はそうだった

634 :SIM無しさん (スプー Sdf8-SiRx):2016/02/10(水) 23:33:12.57 ID:I5pIhFgQd.net
>>631
ホントこれ
値段変わらないからどっちでもいいわ

635 :SIM無しさん (スプー Sdf8-v5Gt):2016/02/10(水) 23:37:30.70 ID:/H6NbkSdd.net
>>622
白ロム店で働く店員づたいに聞いた話では
明日明後日で>>446にある機種は10%〜30 %から値上がりする模様

636 :SIM無しさん (ワッチョイ 39a0-y6sZ):2016/02/10(水) 23:48:14.91 ID:yD+1uB+k0.net
6.0ってそんいいの?
ってか何がいいのだ??

637 :SIM無しさん (ワッチョイ 19b2-Y1O+):2016/02/10(水) 23:57:51.33 ID:ppdSnad80.net
>>635
まじか
明日にでも急いで買いに行かないと

638 :SIM無しさん (ワッチョイ 335d-pejn):2016/02/11(木) 00:03:11.96 ID:Ary0V4TY0.net
>>617
https://www.nttdocomo.co.jp/smt/info/notice/page/160210_00_m.html

639 :SIM無しさん (ワッチョイ 4a99-k4By):2016/02/11(木) 00:09:04.17 ID:m/GYCHQi0.net
>>621>>636
>>521これだけでアップしたくならないか?
ならないんならしなくていいと思うよ

640 :SIM無しさん (ワッチョイ 8610-7nX+):2016/02/11(木) 00:09:08.18 ID:ep99gLtk0.net
>>638
あせるな。日付みろ。

641 :SIM無しさん (ワッチョイ 2ae5-Yeuq):2016/02/11(木) 00:16:22.65 ID:2ucKfSXy0.net
MVNO+白ロム使いとしては、
6.0以降もテザリング可能化の手順が使えるか、
が気になる

642 :SIM無しさん (スプー Sde3-pejn):2016/02/11(木) 00:22:07.60 ID:IQRT+t+Od.net
>>639
ムキになるなよw

643 :SIM無しさん (スプー Sde3-pejn):2016/02/11(木) 00:25:25.84 ID:+0Isw3Eod.net
6.0はSDカードを内蔵ストレージとして認識させる事出来るんだけど
ドコモ版はこの機能封じられるんだろうな

644 :SIM無しさん (ワンミングク MMeb-0HdS):2016/02/11(木) 00:30:09.65 ID:lSmXGZdwM.net
>>643
それはありえそうだな
前科があるからね

645 :SIM無しさん (ワッチョイ 6eb5-pejn):2016/02/11(木) 00:59:46.09 ID:UBW4xzoP0.net
>>643
前科があるらしいけど、理由は何だろうね
ちゃんと使わせて欲しいな

646 :SIM無しさん (ワッチョイ 4639-pejn):2016/02/11(木) 01:48:58.60 ID:LtFH5krI0.net
設定の中のアプリ一覧とかめっちゃ重いねんけど
初期化したら治る?

647 :SIM無しさん (ワッチョイ 8632-u68Y):2016/02/11(木) 04:13:02.82 ID:p2SjeezS0.net
すれちだったらすみません
先ほどバックアップしてたデータをiPhone6に復元させようと思ったのですが、「バックアップか壊れているか、復元先のiPhoneと互換性がないために、iPhoneを復元できませんでした。」と表示されちゃいました。
何回試しても同じように表示されます。
解決する方法はあるのでしょうか。

648 :SIM無しさん (ワッチョイ 2d99-Yeuq):2016/02/11(木) 04:56:11.02 ID:x5MzVlru0.net
ロリにはしなかったけどMにはしようかな

649 :SIM無しさん (ワッチョイ 30e2-pejn):2016/02/11(木) 04:57:39.24 ID:Vsw1KmJU0.net
>>647
スレチ自覚してんなら即座に消えろ

650 :SIM無しさん (スプー Sdf3-pejn):2016/02/11(木) 04:58:04.91 ID:ZXHv2a1jd.net
ロリは捕まるけどMは個人の趣味だからな

651 :SIM無しさん (ワッチョイ 35e2-Yeuq):2016/02/11(木) 08:01:54.19 ID:KV8og5/y0.net
>>641
ロリはadbコマンドで行けたけどMはどうなんだろうね
人柱の報告来るまで待とうかな

652 :SIM無しさん (ワッチョイ 6ba5-Gaar):2016/02/11(木) 09:48:50.83 ID:AAYuRsrO0.net
>>643
それはなにがいい?

てかレスしたが消えてる

653 :SIM無しさん (ワッチョイ 167c-pejn):2016/02/11(木) 09:50:47.36 ID:JzXuVDWa0.net
どの程度使い勝手がよくなるのかも気になるが、アップデートに対するわくわく感が
しばらく味わえるのが楽しいな

654 :SIM無しさん (スプー Sdf3-7nX+):2016/02/11(木) 10:16:58.25 ID:+ZjzIr0Zd.net
6.0配信時には下手したら発売から一年半近く経つのか
ようアップデートする気になったなドコモ

655 :SIM無しさん (スプッ Sdf3-/MWE):2016/02/11(木) 10:28:51.58 ID:lL3dS9bvd.net
SDカードへデータ転送の表示が出ないようには出来ますか?

656 :SIM無しさん (ワッチョイ a27c-pejn):2016/02/11(木) 10:35:46.35 ID:ogtxcdzG0.net
>>654
3万円以上するような情報機器で一年程度でソフトウェア更新が止まる方がむしろおかしい。

657 :SIM無しさん (スプー Sdf3-pejn):2016/02/11(木) 10:44:03.44 ID:Gv9YsQxAd.net
>>655
設定→アプリ→すべてのアプリ→メモリー→キャッシュを削除、データ削除
再起動するまで警告消える

658 :SIM無しさん (ワッチョイ a8e5-Yeuq):2016/02/11(木) 10:44:18.11 ID:/4/bUt6l0.net
>>655
「メモリー」というアプリを強制終了

659 :SIM無しさん (ワッチョイ 685d-pejn):2016/02/11(木) 11:35:20.26 ID:mmosp+HN0.net
7.0コナイ…

660 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMb7-Yeuq):2016/02/11(木) 11:38:49.47 ID:SWWKP7YbM.net
>>630
Z5Cとスペックはそんなに変わらんぞ
そりゃZ5Cのほうが良いけど絶望的になるような差ではない

661 :SIM無しさん (ワントンキン MMeb-AYRg):2016/02/11(木) 11:55:08.34 ID:WmVoiK7/M.net
>>659
流石にそこまでいらん

662 :SIM無しさん (ブーイモ MMf3-LXyi):2016/02/11(木) 12:02:00.20 ID:4FIjlZ0OM.net
見た目とフォントとWalkmanがアレだからロリ回避してたけど

663 :SIM無しさん (ワントンキン MMeb-0HdS):2016/02/11(木) 12:15:11.51 ID:y6aoIWBVM.net
z5cもs810という爆弾を抱えてるからな

664 :SIM無しさん (ワッチョイ a85e-pejn):2016/02/11(木) 12:17:24.90 ID:oeHOOmBH0.net
>>662
じゃあマシュマロも回避しないとな

665 :SIM無しさん (スプッ Sdf3-/MWE):2016/02/11(木) 12:38:54.95 ID:lL3dS9bvd.net
>>657,657
ありがとうございます

666 :SIM無しさん (ワッチョイ 16b2-660t):2016/02/11(木) 13:08:03.40 ID:pLHdPast0.net
午前から探してやっと見つけた
Aランク付属品あり黒44800円
7店舗回ってあったのこれ1台だけ
他の色は結構あったけど傷あり付属品なしでも40000以上するね

667 :SIM無しさん (ワッチョイ a85e-pejn):2016/02/11(木) 13:36:07.15 ID:oeHOOmBH0.net
新品未使用が3万で買えた頃が懐かしいな

668 :SIM無しさん (バックシ MMeb-pejn):2016/02/11(木) 13:45:36.60 ID:3uxAQScOM.net
バッテリー劣化しまくりだよソレ

669 :SIM無しさん (ワッチョイ 16b2-660t):2016/02/11(木) 14:20:38.97 ID:pLHdPast0.net
白ロムだし電池は諦めてる
あまりにも劣化が酷ければ自分で交換するか業者に交換頼むよ

670 :SIM無しさん (ワッチョイ e444-Yeuq):2016/02/11(木) 14:38:36.42 ID:Gr0/G7gG0.net
>>666
某所のA判定は気をつけたほうがいい
店員でも気づかなかった液晶のタッチ不具合あったりする
多少高くても未使用をお勧めする

671 :SIM無しさん (ワッチョイ 4a99-s3+5):2016/02/11(木) 15:09:41.23 ID:ksqKHWHp0.net
超いまさらだが
側のデザインだけはZ3、Z1fより劣るな
Z1fの側のデザイン、持ちやすさはいいな
ちなみにイケメンホワイト

672 :SIM無しさん (ワッチョイ 5974-Yeuq):2016/02/11(木) 15:48:52.73 ID:OEw2UDQg0.net
高知のあわぶくランドはまだあるのかな?

673 :SIM無しさん (ワッチョイ 620f-Gaar):2016/02/11(木) 15:54:24.15 ID:Czt9QAUP0.net
>>669
ショップで値段変わらないよ

674 :SIM無しさん (スプー Sdf3-pejn):2016/02/11(木) 15:58:25.57 ID:2X2SyyC1d.net
マシュマロ、キタ?

675 :SIM無しさん (ワッチョイ 7314-Yeuq):2016/02/11(木) 16:02:25.39 ID:awhFXgHU0.net
余計なお世話かもだけど
これを買うなら、Z5Cの方が良いんじゃないかい?
キャップレスが便利だと思うよ
この機種を使っててストレスが溜まるのが、USBとかをつなぐたびにキャップの開け閉めをすることだからなぁ

676 :SIM無しさん (ワッチョイ 56e6-pejn):2016/02/11(木) 16:02:55.00 ID:S26Lwa4n0.net
マシュマロマダヨ

677 :SIM無しさん (ワッチョイ a85e-pejn):2016/02/11(木) 16:06:24.94 ID:oeHOOmBH0.net
>>675
クレードル使えよ

678 :SIM無しさん (ワッチョイ a27c-Yeuq):2016/02/11(木) 16:18:04.69 ID:AyfmXMYH0.net
Z5CはZ3Cには搭載している、FMチューナ、マグネット端子は無いようだね。
使う人には気になるが、一般人はあまり関係ないかな。

USBのキャップレスは、いいかも。
最近はマグネットタイプのUSBケーブルがあるし。

679 :SIM無しさん (ワッチョイ 366e-pejn):2016/02/11(木) 16:31:57.72 ID:tcRZ0+6J0.net
ttp://juggly.cn/archives/175393.html
早速マシュマロキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

680 :SIM無しさん (ワッチョイ 6ee5-Ub5r):2016/02/11(木) 16:48:04.77 ID:YuN9yNN30.net
別にOSを使ってるわけじゃなくてアプリを使ってるだけだからなあ
わくわく感はあるけどマシュマロにしても何も変わらないんだろうなあ

681 :SIM無しさん (スプー Sde3-k4By):2016/02/11(木) 16:55:17.70 ID:KNDOUSEOd.net
欲しい機能が人それぞれだから
windowsは7→8.1→10→7に戻した
ロリポは興味なかったけど、マシュマロは欲しい

682 :SIM無しさん (ワッチョイ f991-MgI3):2016/02/11(木) 16:59:38.18 ID:DNBCaXom0.net
>>680
そのアプリに対する制限が緩くなるんじゃないの?
権限の制限とかSD移動とかさ
アプリも気軽に入れられて大分使いやすくなりそう

683 :SIM無しさん (ワッチョイ f9d2-O6ee):2016/02/11(木) 17:26:36.22 ID:WQK+ytxK0.net
落っことして背面ガラス割れてしまった
交換パーツはガラス製ならアマゾンで売ってるんだけどプラスチック製とか存在しないのかしら?

684 :SIM無しさん (ワッチョイ 7314-Yeuq):2016/02/11(木) 17:38:11.89 ID:awhFXgHU0.net
>>677
スマホアームっていうのかな?
使ってるからクレードルは使わない
やっぱいろんな角度に出来るのが便利ヨ

685 :SIM無しさん (スプー Sdf3-1Guu):2016/02/11(木) 18:00:10.47 ID:ls3bwvu5d.net
>>666
A4なら同じ条件だと6~7000円安い

686 :SIM無しさん (スプー Sde3-pejn):2016/02/11(木) 18:16:50.02 ID:8kPIsjykd.net
イヤホンジャックの接触が不安定になったんだけど
修理で治る?

687 :SIM無しさん (ワッチョイ 6ba5-Gaar):2016/02/11(木) 18:44:29.80 ID:AAYuRsrO0.net
>>683
同じこと思ってるか分からんが
画面強化プラ?とかで落としても割れにくくて
その上にガラスフィルムとかにすればいいのに。と

688 :SIM無しさん (ワッチョイ 0d43-O6ee):2016/02/11(木) 18:57:19.53 ID:CCdPMZKu0.net
未だに4.4だけど、バッテリーの消費具合でアップデートするかしないかを決めようと思ってる
機能面では別に4.4に不満持って無いし。

689 :SIM無しさん (ワントンキン MMeb-0HdS):2016/02/11(木) 18:58:49.73 ID:y6aoIWBVM.net
ロリポとマシュマロも大して変わらないような気がする

690 :SIM無しさん (ワッチョイ 4d71-CdX9):2016/02/11(木) 19:09:35.97 ID:NV/YJLRB0.net
ロリポにするメリットってないよなー

691 :SIM無しさん (ワッチョイ 6ee5-Ub5r):2016/02/11(木) 19:14:09.35 ID:YuN9yNN30.net
OSが進化してもアプリがちゃんとついてこないとなあ
非対応なんてのは論外として
例えばGyaoの動画アプリなんて未だに視聴中に
上のステータスバーも下のナビゲーションバーも表示しっぱなしなんだぜ

692 :SIM無しさん (ワッチョイ 6839-Yeuq):2016/02/11(木) 19:19:17.00 ID:djONXgo30.net
osのアップデートなんて好き好きでやれよ
お前が昔のでやってるなんてどうでもいいんだよ

693 :SIM無しさん (スプー Sde3-pejn):2016/02/11(木) 19:28:27.28 ID:5+13w8Ked.net
背面ガラス割れちゃった
ケータイ補償なしでガラスのみ修理するといくらくらいなんだろ
docomoのHPから外装交換で見積りだすと20k超え…さすがに出せんな

694 :SIM無しさん (スプー Sde3-pejn):2016/02/11(木) 19:28:35.72 ID:qdsgUVund.net
ロリポは見送ったけど(´・ω・`)
マシュマロは人柱になるぞ(´・ω・`)

2chMate 0.8.9.3/Sony/SO-02G/4.4.4/DT

695 :SIM無しさん (ワッチョイ 626e-Yeuq):2016/02/11(木) 19:33:14.93 ID:Hmsh6kOK0.net
メモリリークしてなきゃなんでもいいわ

696 :SIM無しさん (ワンミングク MMeb-0HdS):2016/02/11(木) 19:35:06.76 ID:PIqFxi2gM.net
実際のところこの機種でメモリリークなんてあったのかね
ロリポップにしても普通に快適だったけど

697 :SIM無しさん (ワントンキン MMeb-AYRg):2016/02/11(木) 19:35:08.06 ID:uv95Qx5YM.net
>>671
Z1fは金属で冷たいからこの時期嫌なんだ

698 :SIM無しさん (スプー Sdf3-ixFV):2016/02/11(木) 19:35:21.73 ID:HfGvBOs1d.net
6.0にはしないと思うな、lolliで懲りたし
できる事なら4.4に戻したいわ

699 :SIM無しさん (ワッチョイ 2ae5-Yeuq):2016/02/11(木) 19:39:06.16 ID:2ucKfSXy0.net
>>680
やや遅レスながら
Z5CにFMラジオアプリはあるよ

>>654
自分(642)あての返信のようなのですが、意味不明で・・・。

700 :SIM無しさん (ワッチョイ 6ecd-pejn):2016/02/11(木) 19:42:51.13 ID:Psuw92Vf0.net
>>693
amazonでガラスだけ売ってるから自分で貼り変えろ
千円で済むぞ

701 :SIM無しさん (ワッチョイ 7314-Yeuq):2016/02/11(木) 19:52:41.79 ID:awhFXgHU0.net
そもそもスマホで何をするか?
これだよ
大したことをしないのに
マシュマロを要求するようなことでもないのに
そんな高めても仕方がない
セキュリティ対策としてというのもありっちゃーありだが

702 :SIM無しさん (ワンミングク MMeb-0HdS):2016/02/11(木) 20:02:53.96 ID:PIqFxi2gM.net
>>701
そう思うならしなきゃいいだけ

703 :SIM無しさん (スプー Sdf3-1Guu):2016/02/11(木) 20:06:30.72 ID:sYifVPJ3d.net
>>700
上手く貼れないのだが

704 :SIM無しさん (スプー Sdf3-CdX9):2016/02/11(木) 20:52:25.21 ID:pQN10jHNd.net
明日ようやく買いに行けます
おすすめバンパー教えてください

705 :SIM無しさん (ワンミングク MMeb-0HdS):2016/02/11(木) 21:14:36.94 ID:PIqFxi2gM.net
せっかくのコンパクトなのにバンパーつけたらでかくなるよ

706 :SIM無しさん (ワッチョイ 62d2-ixFV):2016/02/11(木) 21:30:18.57 ID:slo3F/Jm0.net
バンパーとか充電ホルダ使えなくなるよな
フィルムですらちょっと厚いからか入れにくくなるのに

707 :SIM無しさん (ワッチョイ a27c-Yeuq):2016/02/11(木) 22:25:44.16 ID:wstf+3Hj0.net
>>701
KKはインタプリタで動作していたものから
ロリポとMからはARTが標準となるため、アプリのソフトは早くなるよ。

その分、バッテリ消費も改善もするかも。 
ロリポはメモリリークがあるからアップデートは論外

708 :SlM無しさん (ワッチョイ 1099-pejn):2016/02/11(木) 23:03:14.40 ID:yI9Ze/6p0.net
メモリーリークは全ての端末で起こる訳じゃないっつーの馬鹿(^ ^)

709 :SIM無しさん (ワッチョイ 625d-pejn):2016/02/11(木) 23:32:36.28 ID:2E9HbPVJ0.net
>>706
アタッチメント替えれば両面フィルムでもカバーつけてても充電できるよ
もちろん開口前提ね

710 :SIM無しさん (ワッチョイ 9fab-pejn):2016/02/11(木) 23:33:45.14 ID:4/IA8h9Y0.net
プログラムの問題だから、
使い方による発生の有無はあっても、
端末による有無はないだろ

711 :SIM無しさん (ワッチョイ 4a99-F0jq):2016/02/11(木) 23:56:08.71 ID:hVvEfWl20.net
マシュマロアプリのアクセス権管理機能良くなってんのな
入れるかな〜

712 :SIM無しさん (スプー Sde3-pejn):2016/02/12(金) 00:35:57.93 ID:ylgPHdQ2d.net
OCN××Z3cからカキコミ出来ないんだけど、なんでか知らないかい?
ここんとこ2〜3日に1日はこーなるべ

713 :SIM無しさん (スプッ Sdf3-pejn):2016/02/12(金) 00:46:17.45 ID:5qReg0NRd.net
>>707
この手の中途半端な浅い知識披露したがる奴が一番恥ずかしいよね

714 :SIM無しさん (スプー Sdf3-k4By):2016/02/12(金) 00:51:20.96 ID:oCGlojTTd.net
>>707
バッテリ関係は人柱報告待ちになるよね
アンドロイド純正よりソニーのスタミナモードのほうが上って話もあるし

715 :SIM無しさん (ワッチョイ 62d2-ixFV):2016/02/12(金) 00:51:46.89 ID:2RckTfYB0.net
へぇメモリリークて端末によって発生したりしなかったりするんだ

716 :SIM無しさん (ワッチョイ 4639-pejn):2016/02/12(金) 02:02:09.272506 ID:xwQbpFBt0.net
アップデートの前か後に初期化するべきなの?

717 :SIM無しさん (ワッチョイ 16b2-660t):2016/02/12(金) 02:36:36.514196 ID:YxDEiwKI0.net
この機種使う人は意地でも両手操作したくない人が多そうだけどブラウザ何使ってるの?
クロームとかfirefoxみたいに有名なのは片手操作しづらいんだよな

718 :SIM無しさん (スプー Sdf3-pejn):2016/02/12(金) 02:39:13.564465 ID:ezmfX6RJd.net
オペラ
パソコンもオペラ

719 :SIM無しさん (ドコグロ MMbc-pejn):2016/02/12(金) 02:44:57.557133 ID:uQ+VmvKPM.net
>Android 6.0には、端末を使用していないときに、ディープスリープに移行して消費電力を抑制する機能。
>そして「電池の最適化」により、普段あまり使用していないアプリの消費電力を低減する機能を搭載しています。
>こちらは、アプリの実行権限(パーミッション)変更を、アプリの要求時に行えるようにした機能の紹介です。

Android 6.0版『Xperia Z5』のスクリーンショットをドコモがチラ見せ。省電力設定などアピール - Engadget Japanese
http://japanese.engadget.com/2016/02/10/android-6-0-xperia-z5/

720 :SIM無しさん (スプー Sdf3-pejn):2016/02/12(金) 02:48:33.933431 ID:ezmfX6RJd.net
マシュマロ、マダ?

721 :SIM無しさん (ワッチョイ 4d44-xn4Y):2016/02/12(金) 03:28:00.348713 ID:WkdSe6bO0.net
>>717
俺はHabitブラウザ

722 :SIM無しさん (ワッチョイ 167c-pejn):2016/02/12(金) 04:03:15.543831 ID:XQimr1Yc0.net
この機種に限ったことじゃないけど、新しく買ったものを全肯定しないと不機嫌になるガジェット好きの友達がいて困る
俺は自分で買ったものもそいつが買ったものも隔てなく素直に感想言いたいだけなのに

723 :SIM無しさん (スプー Sde3-pejn):2016/02/12(金) 04:14:21.659186 ID:mO02IRBWd.net
そいつは自分の持ってる物を否定されたように受け取る人なんでしょ
分け隔てなく、の使い方がおかしい

724 :SIM無しさん (スプー Sdf3-pejn):2016/02/12(金) 04:22:55.118453 ID:MvRyG3l+d.net
>>722
そういう人間はここにもたくさんいるじゃん

725 :SIM無しさん (ワッチョイ 746d-pejn):2016/02/12(金) 04:31:22.430281 ID:ahsJGqJO0.net
キモヲタグリーン(´・ω・`)

726 :SIM無しさん (ワッチョイ 5932-pejn):2016/02/12(金) 04:59:10.065055 ID:j750mWpD0.net
5で音が小さくなったけど、6.0だとまた大きくなるのかな

727 :SIM無しさん (ワッチョイ a2e2-DWKa):2016/02/12(金) 05:51:27.402034 ID:U9JJs9+M0.net
最近5.0へのアプデ案内きたんだけと、半年くらい前からアプデ配信してたんだ
何でこんなに遅くなったんだろ
しかもSDにアプリ移せないっぽいね。スルーするかな
6へのアプデ対応するみたいだけど、SDに移せるようになるのかな?

728 :SIM無しさん (アウアウ Sabd-pejn):2016/02/12(金) 06:19:41.682520 ID:5KKLLMZoa.net
Androidアップデートするんじゃなかった!
酷く重くなった!
元に戻したい!!!

729 :SIM無しさん (バックシ MMeb-pejn):2016/02/12(金) 06:49:37.230712 ID:+Rz2sluxM.net
< `∀´>ウェーハッハッハッ

2chMate 0.8.9.3/Sony/E5823/5.1.1/DR

730 :SIM無しさん (スプー Sde3-pejn):2016/02/12(金) 07:32:39.151803 ID:lkvGq96Dd.net
>>728
fiashtoovつかいたまへ

731 :SIM無しさん (スプー Sdf3-pejn):2016/02/12(金) 07:34:22.536314 ID:JmlC/lTYd.net
マシュマロヨコイ
ハヤクコイ

732 :SIM無しさん (スプー Sde3-pejn):2016/02/12(金) 07:36:50.085376 ID:qQaVx7g2d.net
グローバルモデルですら6.0配信されてないから
ドコモ版は早くてGW以降、ヘタすると夏場までずれ込みそうだな

733 :SIM無しさん (スプー Sde3-olaX):2016/02/12(金) 07:38:24.690795 ID:9GVRn7kdd.net
ヤダヤダ
ハヤクマシュマロニシタイ

734 :SIM無しさん (ワッチョイ 4bae-pejn):2016/02/12(金) 07:50:16.340499 ID:Uj+QQXrv0.net
くるってことは決まったんだから素直に待ってようぜ
ドコモのことだから反故されるかもだがw

735 :SIM無しさん (ワッチョイ a85e-pejn):2016/02/12(金) 07:52:26.732489 ID:IjxWvK7i0.net
テンサンシナナイデ

736 :SIM無しさん (ワンミングク MMeb-pejn):2016/02/12(金) 08:04:41.598657 ID:qTEMH8yRM.net
>>732
俺の予想は早くて夏、遅くて秋だわw

737 :SIM無しさん (スプー Sdf3-pejn):2016/02/12(金) 08:06:40.118978 ID:FIiojOakd.net
>>717
標準ブラウザ
片手で充分使える

738 :SIM無しさん (ワッチョイ 7754-9iVi):2016/02/12(金) 09:31:05.13 ID:TKqQgoFp0.net
>>706
背面がツルツルで滑りやすすぎるんでPD-SO02GPVRBK付けてるけど、あんまり
厚みがかわらず充電ホルダも使えるし、脱着もしやすくてまずまず良いよ。

あんまり保護されてる感はないし、特に左上の嵌め合いの精度がイマイチな
気はするけど。

風呂に持ち込むときとかは外して、乾かしてからはめこむ、みたいな感じ。
たまに風呂場に持ち込むからキャップを極力開閉しないで済むようにマグ
ネット充電使いまくり。

739 :SIM無しさん (スプッ Sdf3-LhGC):2016/02/12(金) 10:11:42.69 ID:F+ogl2gkd.net
>>693
俺は白ロムで持込み修理に出した
背面のみだったら4000円くらい、基盤もだと白ロム買えるくらいの価格
工場から基盤修理も必要って連絡があっから修理やめてくれってお願いした
そしたら背面が新品になって帰ってきたよ
多分バキバキの背面を元通りにするより新しい背面はっつけた方が楽なんだろうね

740 :SIM無しさん (ワッチョイ 6838-k4By):2016/02/12(金) 10:55:18.29 ID:O3kX5oP70.net
>>707
Z3c 4.4.4に、ARTだけ導入するって出来ないの?

741 :SIM無しさん (ワッチョイ a8cd-pejn):2016/02/12(金) 13:26:46.90 ID:O0mIu/4W0.net
電卓アプリのテンキーの右側の緑色の帯、引っ張ると関数出てくるんだな
発売当初に買って今知った

742 :SIM無しさん (スプー Sdf3-pejn):2016/02/12(金) 14:43:36.81 ID:FIiojOakd.net
>>741
ほんまや!!

しらんかった!!

743 :SIM無しさん (ワッチョイ a89f-pejn):2016/02/12(金) 15:02:29.22 ID:CaUrgU9I0.net
関数電卓使うときは横にするけどね

744 :SIM無しさん (ワッチョイ a85e-0HdS):2016/02/12(金) 15:11:54.75 ID:IjxWvK7i0.net
>>740
できる

745 :SIM無しさん (ワッチョイ 2d99-Yeuq):2016/02/12(金) 15:12:22.38 ID:bEjrFkDW0.net
>>726
これ意外と重要

746 :SIM無しさん (ワッチョイ 56c4-pejn):2016/02/12(金) 18:32:48.23 ID:bbOYhCkv0.net
Xperia beta program
apkmirrorからダウンロードしてインストールできたんだけど、申し込んでもSO-02Gだったら対象になんないのかな

http://imgur.com/s2BjZmp.jpg

747 :SIM無しさん (ワッチョイ a85e-pejn):2016/02/12(金) 18:50:04.00 ID:IjxWvK7i0.net
>>746
http://juggly.cn/archives/175393.html
>テストは、スペイン、イタリア、オランダで発売された Xperia Z2 / Z3 / Z3 Compact のオーナーを対象に実施されます。

だってさ

748 :SIM無しさん (スプー Sdf3-pejn):2016/02/12(金) 19:39:27.88 ID:JArooSBYd.net
>>726
青歯使ってると今がちょうどいいから、このままでいい

749 :SIM無しさん (ベーイモ MM8d-pejn):2016/02/12(金) 19:57:53.82 ID:123D6vSiM.net
やっぱRAM3は、ないと今はアカンなぁー。

750 :SIM無しさん (ドコグロ MMbc-pejn):2016/02/12(金) 20:00:26.33 ID:uQ+VmvKPM.net
RAMよりROMが欲しい
ROM32がよかった

751 :SIM無しさん (ワッチョイ 6ecd-aRN0):2016/02/12(金) 21:25:50.28 ID:d3FSR2ik0.net
>>707
ロリポにしなきゃマシュマロにもできないじゃん

752 :SIM無しさん (スプー Sde3-pejn):2016/02/12(金) 22:07:15.58 ID:x7E2b4F2d.net
マシュマロ、マチドオシイ…

753 :SIM無しさん (ワッチョイ 6838-k4By):2016/02/12(金) 23:52:47.75 ID:O3kX5oP70.net
>>751
キットカットから直には出来ないって決まりでもあんの?

754 :SIM無しさん (バックシ MMeb-8d2s):2016/02/12(金) 23:58:07.03 ID:VXk2ayvyM.net
直では出来ないらしいよ

755 :SIM無しさん (ワントンキン MMeb-pejn):2016/02/13(土) 01:53:55.01 ID:CYfHutckM.net
この機種は音響が大した事ないね
iPhoneを試したらよくわかった(ヘッドホン装着時)

756 :SIM無しさん (スプー Sd55-pejn):2016/02/13(土) 01:55:56.74 ID:OwuaeeHrd.net
これには6.0.1がくるのかね?
それとも6.0かね?

757 :SIM無しさん (ワッチョイ 2d09-pejn):2016/02/13(土) 02:09:22.95 ID:jZyNsTbW0.net
マシュマロが来るのか。楽しみ楽しみ

758 :SIM無しさん (ワッチョイ 4d44-xn4Y):2016/02/13(土) 02:25:54.35 ID:CZuANdZg0.net
>>750
ROM?

759 :SIM無しさん (スプー Sdf3-660t):2016/02/13(土) 03:04:49.46 ID:ztHMwn5ld.net
電話でこっちの声が聞き取りづらいみたいなんですけど設定かえたら良い所ってありますか?

760 :SIM無しさん (ワッチョイ 5f91-pejn):2016/02/13(土) 04:15:27.43 ID:ZLFK81PO0.net
>>759
マイクの穴を塞がない

761 :SIM無しさん (ワッチョイ f9ba-Yeuq):2016/02/13(土) 07:09:41.90 ID:ITEGNmSF0.net
>>759
右手の小指の設定を下じゃなく横にする

762 :SIM無しさん (ドコグロ MM86-pejn):2016/02/13(土) 07:15:49.62 ID:C2qnSOWZM.net
>>758
【RAM/ROM】2GB / 16GB

763 :SIM無しさん (スプー Sdf3-660t):2016/02/13(土) 09:28:26.76 ID:H8ogV3xGd.net
>>760>>761
なるほどありがとう

764 :SIM無しさん (ワッチョイ 7359-Yeuq):2016/02/13(土) 10:02:31.89 ID:kpBv5uso0.net
格安SIMってお得なの? 通話料高いとか年齢確認できないとか聞くけどどうなのよ
http://erubrrd.info/blog-entry-684.html

765 :SIM無しさん (ワッチョイ a85e-0HdS):2016/02/13(土) 10:21:05.95 ID:kp+TyPDs0.net
>>764
アフィ注意

766 :SIM無しさん (ワッチョイ 16b2-660t):2016/02/13(土) 10:45:44.47 ID:v2ByKONz0.net
白ロム買ってきたぞ
朝からsimカットしてたら疲れてしまった
この機種はきれいにバリ取りしないと入らない
契約会社で変更してくれるなら有料でも交換してもらったほうが楽だと思う

767 :SIM無しさん (ワンミングク MMeb-AYRg):2016/02/13(土) 12:30:53.94 ID:UHeFYZZVM.net
>>755
iPhoneに使われてるのはWalkmanS700レベルのアンプ
この機種はWalkmanAと同じアンプ、価格差半端ない

768 :SIM無しさん (ワッチョイ 2dd7-pejn):2016/02/13(土) 12:55:41.09 ID:prlXNoFY0.net
>>766
どんだけ不器用なんだよ
100均で模型用のヤスリを買ってくればすぐじゃんか

769 :SIM無しさん (ワッチョイ 16b2-660t):2016/02/13(土) 13:10:48.58 ID:v2ByKONz0.net
>>768
家にヤスリ無かったから爪切りに付いてるヤスリで必死に削った
切るのより削るのに時間かかった
まあ認識出来たからよかった

770 :SIM無しさん (ワッチョイ 5fb2-jv3F):2016/02/13(土) 13:35:59.47 ID:OcrxdtXD0.net
グローバル版の6.0ベータレビュー動画も、今ひとつメリットが伝わらんよな
ドコモ的には、散々言われてたOSアップデートに消極的なイメージを払拭したいだけか

771 :SIM無しさん (ワンミングク MMeb-AYRg):2016/02/13(土) 13:43:10.62 ID:UHeFYZZVM.net
>>770
メモリリークの無い5.2

772 :SIM無しさん (ワッチョイ 4d44-xn4Y):2016/02/13(土) 13:45:51.40 ID:CZuANdZg0.net
>>762
すまんソニーのサイトみたらホントにROMって書いてあったわ
この業界では内部ストレージのことROMといってるのか...
なんの略なでROMなんだろ

773 :SIM無しさん (スプー Sde3-WDU4):2016/02/13(土) 13:46:55.42 ID:2RxjuEWNd.net
格安SIMってお得なの? 通話料高いとか年齢確認できないとか聞くけどどうなのよ [無断転載禁止]・2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1455318114/

774 :SIM無しさん (ワッチョイ a85c-pejn):2016/02/13(土) 13:53:48.54 ID:xWOBfBoP0.net
>>772
よそもほとんどそうや。

775 :SIM無しさん (ワッチョイ 4bb2-Yeuq):2016/02/13(土) 13:54:49.33 ID:uvK9VOvp0.net
>>772
ぐぐれば、直ぐにわかるかと

776 :SIM無しさん (ワッチョイ 33a9-0fg1):2016/02/13(土) 13:55:51.79 ID:PRt8hChx0.net
高いけどオクの新品買おうか迷う(´・ω・`)

777 :SIM無しさん (ワッチョイ 4d44-xn4Y):2016/02/13(土) 13:58:30.98 ID:CZuANdZg0.net
>>774
ん?なんの略かがわかるって?

778 :SIM無しさん (ワッチョイ a85c-pejn):2016/02/13(土) 14:06:56.09 ID:xWOBfBoP0.net
>>777
ROMの読み自体はリードオンリーの意味だが電源切ってもデータが消えない奴だし。RAMは電源切ればデータは消えるやつ。
スマホのROMはPCのHDDの役割だな。

779 :SIM無しさん (ワッチョイ 6ecd-pejn):2016/02/13(土) 14:12:26.93 ID:ERk43ygi0.net
z5c安くなってきたしそっちにすればいいのに
ストレージ多いし

780 :SIM無しさん (スプー Sde3-1Guu):2016/02/13(土) 14:57:14.45 ID:SO0L8Lend.net
>>779
中古でも6万はするけど?
全然安く無いかと思うけど

781 :SIM無しさん (スプー Sde3-k4By):2016/02/13(土) 15:08:40.05 ID:36E6a1Abd.net
>>779
買い換え狙ってたけど、砂820の排熱処理難しそう。プレミアムほど熱々ではないらしい
32→64対応は羨ましい

782 :SIM無しさん (ワッチョイ 62d2-ixFV):2016/02/13(土) 15:25:27.81 ID:JpjKBLvp0.net
>>772
フラッシュROMだからじゃね?

783 :SIM無しさん (アウアウ Sad6-EU+Q):2016/02/13(土) 16:48:41.58 ID:fYWiv4G+a.net
https://youtu.be/08rXZahrZEUうわああああああああ

784 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMb7-Yeuq):2016/02/13(土) 17:20:09.53 ID:m2f8zI5aM.net
>>779
Z5Cとの差額2〜3万
PS4買える

785 :SIM無しさん (ワッチョイ 628a-Yeuq):2016/02/13(土) 17:21:31.43 ID:vFL3XX650.net
1年と半年後は補償でZ5Cに出来る頃合いかもな

786 :SIM無しさん:2016/02/13(土) 21:12:34.56 ID:wuwRK2o+N
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ays.html

 http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/SW-pos.html
 http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/SW-sp.html
 http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/SW-BB8.html

浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
 http://www.o-naniwa.com/
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。

 http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ia-1-4.html
 http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ia-2-1.html
 http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ia-3-1.html

私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。

●クリスタル通り 122号室, 205号室
●浪速建設 女事務員 南野 東条  ●アパマンショップ八尾店 加茂正樹

!!!!!!!!!!!!!!!

787 :SIM無しさん (ワッチョイ a2e2-DWKa):2016/02/13(土) 21:45:54.16 ID:2zbB+yyQ0.net
いつになったらアプリをSDに移せるんですかねイライライライラ

788 :SIM無しさん (スプー Sde3-WDU4):2016/02/13(土) 22:10:28.15 ID:KYjNHmp3d.net
補償で機種変更なんて出来るの?

789 :SIM無しさん (ワッチョイ 6256-pejn):2016/02/13(土) 22:23:59.16 ID:88iU5S+10.net
当該の機種のストックがなかった場合強制的に機種変更される

790 :SIM無しさん (ワッチョイ f991-MgI3):2016/02/13(土) 22:31:27.94 ID:VhzRAcU60.net
>>787
これなー
今はポイントやら割引やらみんなアプリだからなぁ

791 :SIM無しさん (ワッチョイ 6e0f-pejn):2016/02/13(土) 22:47:17.57 ID:vR1ixYd30.net
マシュマロいつ?

792 :SIM無しさん (ワッチョイ 626e-AD2S):2016/02/13(土) 22:59:25.02 ID:IjQcyh2Y0.net
>>791
3/14

793 :SIM無しさん (バックシ MMeb-660t):2016/02/14(日) 00:30:53.58 ID:T0OS5tH7M.net
>>788
補償で本体交換って時に在庫がなければ別物になる
俺はZ1fからZ3cになった

794 :SIM無しさん (ワッチョイ 7a39-pejn):2016/02/14(日) 00:42:19.28 ID:PskuYiw/0.net
俺もz1fが良かったのによー
無いって言うから仕方なくz3cにしたんだよ

795 :SIM無しさん (ワントンキン MMeb-pejn):2016/02/14(日) 00:50:48.17 ID:KjYGVxbBM.net
>>793
>>794
たまたまじゃなく、狙って新機種変更が出来ればいいのになぁ〜
それなら補償を付けるメリットがあるわ

796 :SIM無しさん (ワッチョイ 16b2-660t):2016/02/14(日) 00:54:56.77 ID:cpIDISee0.net
z1f→z3cにわらしべ出来たぼっちが超絶勝ち組だよな
強制カケホ回避出来たのがうますぎ

797 :SIM無しさん (ワッチョイ 626e-Yeuq):2016/02/14(日) 00:58:14.22 ID:YofR4P0I0.net
ちなみに友人のZ1はまだ在庫がある。
補償にも旬がある

798 :SIM無しさん (ガラプー KKce-Yn6O):2016/02/14(日) 03:09:08.33 ID:AM819IzbK.net
Xperia AからZ3Cがウマーだよ

799 :SIM無しさん (ワッチョイ f997-WDU4):2016/02/14(日) 04:22:17.41 ID:R2W+jJyA0.net
Appleへのサプライヤーは自社商品にさえ先に最高技術を搭載出来ない契約になってるだろ?
毒リンゴを喰った宿命だわな

800 :SIM無しさん (スプー Sdf3-pejn):2016/02/14(日) 05:59:56.50 ID:fnIRc+iUd.net
>>798
お前ガラケーじゃん

801 :SIM無しさん (ワッチョイ a2e2-DWKa):2016/02/14(日) 07:19:15.70 ID:ANCCu/WD0.net
年取ってきたから、ハードもアプリも選択肢の少ない
iphoneは楽な面もあるんだよねぇ。楽々スマートフォン的な
デフォルトマップがGoogleマップにできて、
4とか5みたいな小さい筐体で出してきたら
iphoneに戻りたいかな
タブレットはアンドロイドかwin以外無いけど

802 :800 (アウアウ Sabd-pejn):2016/02/14(日) 08:48:04.10 ID:5E3Dp2hma.net
800(σ´∀`)σ ゲッツ!!
800キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
800(・∀・)イイ!!

803 :SIM無しさん (ワッチョイ 36a0-O6tc):2016/02/14(日) 09:08:51.94 ID:Qw9T23KX0.net
今でもキットカットなんだけど、ロリポにして後悔しないかな?
キットカットからマシュマロへ直でアップ出来るなら今のままで良いのだけど

iPhoneはバッテリーの持ちがネック、Z3Cは申し分ない

804 :SIM無しさん (ワンミングク MMeb-pejn):2016/02/14(日) 09:13:51.12 ID:kynIfWmXM.net
>>800
ほんまや、そいつウソばれるアホや

805 :SIM無しさん (スプー Sde3-pejn):2016/02/14(日) 09:14:19.64 ID:0DmyuWs8d.net
>>803
その時に段階的にすれば良いだけ
今不満がないならしなければ良い

806 :SIM無しさん (スプー Sdf3-pejn):2016/02/14(日) 10:43:39.77 ID:YdT0jVMHd.net
慣れなかったことは画面ロック解除がタッチからスワイプに変わったくらいかな、個人的には

807 :SIM無しさん (ワッチョイ 62f6-pejn):2016/02/14(日) 10:59:05.09 ID:oLDc+BZM0.net
>>806
スワイプが加わった、じゃなくて?
タッチだけで解除されたら誤操作祭り。

808 :SIM無しさん (スプー Sdf3-pejn):2016/02/14(日) 12:48:20.48 ID:0QKqDXmld.net
>>806
あれ何でだろうね。ワンタッチするだけに慣れると不便だわ。

809 :SIM無しさん (ワッチョイ 3074-ublE):2016/02/14(日) 12:53:14.46 ID:KfvKRMIj0.net
>>802
結果的には残らなかったけど
ワープロ専用機には専用機ならではの使いやすさがあった
iPhoneはそれに近い感じかな

810 :SIM無しさん (スプー Sdf3-pejn):2016/02/14(日) 12:54:53.69 ID:YdT0jVMHd.net
セキュリティなのかな?
知り合いのアクオスかアローズどちらかはロリポップでもタッチ解除に変えられたのに
Z3Cはタッチ自体なくなってる

811 :SIM無しさん (ワッチョイ 10e5-Yeuq):2016/02/14(日) 13:27:09.40 ID:pjE+bWSm0.net
おまんらはマシュマロ来たらすぐ上げるん?
俺はロリポの操作方法嫌いだから4.4のままだけど

812 :SIM無しさん (スプー Sdf3-QEeC):2016/02/14(日) 13:47:06.91 ID:yRjqA62Ld.net
>>810
F02Gはタッチ解除出来る。6アプデ無いけどな。
片手操作しやすい機種ならではの不満点だな。

813 :SIM無しさん (ワッチョイ a85e-pejn):2016/02/14(日) 13:55:22.20 ID:W43FT8fo0.net
アップル、「実質0円」廃止に懸念示し、総務省へ訪問していた
http://iphone-mania.jp/news-101734/

814 :SIM無しさん (アウアウ Sa95-2LHS):2016/02/14(日) 14:31:53.52 ID:gZqFS0Xya.net
Xperiaコンパクト、auで出ないかなー
Aquosミニもいい端末だけどね

815 :SIM無しさん (ワッチョイ f956-pejn):2016/02/14(日) 14:34:19.70 ID:s/EQBaXa0.net
2chMate 0.8.9.3/Sony/SO-02G/4.4.4/DR
まだロリポにすらしてないけどSD関連が改善されてるみたいだしアプデした方が良いのかな

816 :SIM無しさん (スプー Sdf3-pejn):2016/02/14(日) 14:38:11.49 ID:td1GCkv0d.net
背面スベスベや〜
カメラ出っ張り気にならんで〜

817 :SIM無しさん (スプー Sdf3-pejn):2016/02/14(日) 14:44:36.61 ID:YdT0jVMHd.net
>>812
どうも気になってしまう…慣れなんだけどねえ
F-02Gアローズだったか。ありがとう

818 :SIM無しさん (ワッチョイ 3657-Yeuq):2016/02/14(日) 14:46:47.64 ID:TC198EDL0.net
マシュマロ来るのか。
最後の最後までF-02Gと迷っていたがラッキーだった。

819 :SIM無しさん (ワッチョイ 10e5-Yeuq):2016/02/14(日) 14:49:45.16 ID:pjE+bWSm0.net
>>816
すべすべっていうかほんとにガラスだから落としたら背面も割れるよ

>>814
ペリアはauSBではノーマル出すのが精いっぱいでしょ
コンパクトやプレミアムみたいなモデル欲しいならドコモ一択
プレミアムですらゴールドは日本で出てないしな

820 :SIM無しさん (スプー Sdf3-1Guu):2016/02/14(日) 15:17:06.13 ID:59xj0BMSd.net
背面ガラスで落とした時に割れたら嫌なんでSO-04G買ってきた

821 :SIM無しさん (スプー Sdf3-pejn):2016/02/14(日) 15:23:37.07 ID:0QKqDXmld.net
auから出ないねぇ。残念。

822 :SIM無しさん (スプー Sdf3-pejn):2016/02/14(日) 15:23:58.16 ID:fnIRc+iUd.net
前面ガラスは割れないと思ってんのかな

823 :SIM無しさん (ワッチョイ 10e5-Yeuq):2016/02/14(日) 15:27:05.18 ID:pjE+bWSm0.net
>>822←何言ってんだこいつ

824 :SIM無しさん (ワッチョイ 6ecd-pejn):2016/02/14(日) 15:29:13.62 ID:Do+qI+La0.net
z3c何回も落としてるけど背面割れたことはないな、全面割れたことはあるけど
まあ安っぽいとはいえA4はリスク少ないのも事実だし好きにしな
このスレにいる意味はわからんけどな

825 :SIM無しさん (ワッチョイ 6ecd-pejn):2016/02/14(日) 15:30:01.01 ID:Do+qI+La0.net
全面→前面

826 :SIM無しさん (スプー Sdf3-pejn):2016/02/14(日) 15:30:04.30 ID:fnIRc+iUd.net
>>823
理解力のない子

827 :SIM無しさん (アウアウ Sa95-2LHS):2016/02/14(日) 15:32:09.97 ID:gZqFS0Xya.net
>>821
auから出ないかなぁ、残念残念だよ

>>816
出っ張りはAquosもそれほど、かなー
すべすべ手触りイイよねー

828 :SIM無しさん (ブーイモ MMf3-LXyi):2016/02/14(日) 15:33:28.46 ID:AdM3rsVCM.net
ガラスフィルムにヒビ入ったぉ

829 :SIM無しさん (スプー Sdf3-pejn):2016/02/14(日) 16:53:11.61 ID:WthOXtVgd.net
最近サイドの音量ボタンが引っかかるようになってきた

830 :SIM無しさん (ワッチョイ 62b2-Yeuq):2016/02/14(日) 17:00:07.08 ID:F0MEolxj0.net
ソニーはAndroid6.0向けのプレリリース版のベータプログラムを開始しました。
現在Xperia Z3、Xperia Z3 Compact、Xperia Z2向けが提供されています。

キャリア版も頼むぜ・・・

831 :SIM無しさん (スプー Sde3-clB4):2016/02/14(日) 17:12:19.71 ID:w20PSBzyd.net
マシュマロ来てもなぁ、とくに俺には必要ない改変ばかりだし
ま5.0のメモリリーク仕様より遙かにいいけど

832 :SIM無しさん (スプッ Sdf3-clB4):2016/02/14(日) 18:07:02.84 ID:rKEVP9q6d.net
そもそもZcompactモデルの初代機種「Xperia Z1f」はドコモがSONYに作らせたんだから国内はドコモの専売なのも仕方ない。
(ドコモ発表の3ヶ月後にグローバル版[Xperia Z1compact]発表の流れだし)

833 :SIM無しさん (スプッ Sdf3-pejn):2016/02/14(日) 18:25:08.50 ID:BcpdHY8Td.net
全然関係ないけどお前らWindows10にアップグレードしたん?

834 :SIM無しさん (ワッチョイ 0db2-pejn):2016/02/14(日) 18:26:35.28 ID:fyrE9wbb0.net
関係なさすぎわろた 新しいもの好きの衝動に耐えきれずしちゃったけどそれがどうかした?

835 :SIM無しさん (ワッチョイ 366e-pejn):2016/02/14(日) 19:03:00.67 ID:8W4biGcT0.net
au Xperia Z3 SOL26 Part52&#169;2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1455249748/

au言ってる奴は古巣にお帰り

836 :SIM無しさん (スプー Sde3-pejn):2016/02/14(日) 19:07:21.81 ID:RrOEXmqld.net
Android 6.0 MarshmallowではMicro SDカードを本体メモリとして使用することが可能

http://juggly.cn/archives/164324.html

間違いなくドコモはこの機能封じてくるな

837 :SIM無しさん (ワッチョイ 0d90-pejn):2016/02/14(日) 19:20:12.33 ID:o7QTQmKG0.net
>>836
封じないと情弱がカード入れ替えたら動かないニダ!
とか宇宙人クレームしてくる

838 :SIM無しさん (スプー Sdf3-pejn):2016/02/14(日) 19:24:07.54 ID:t0WHJXJfd.net
auは富士通みたく出戻りもあることだし、有り得なくはない
ユーザーは予想しか出来ないので、なんともだ

839 :SIM無しさん (スプー Sdf3-pejn):2016/02/14(日) 20:10:04.01 ID:zvh64ebUd.net
マシュマロ待ち遠しいぜ

840 :SIM無しさん (ワッチョイ 2d09-pejn):2016/02/14(日) 20:16:51.86 ID:CuJPymuI0.net
マシュマロになったらSDを自由に使えるのかね…
現状、モノはいいのにSD周りの制限が糞過ぎる…

841 :SIM無しさん (ワッチョイ 563c-O6ee):2016/02/14(日) 20:29:47.33 ID:C57COxUw0.net
6.0はうれしいけど性能しだいでZ6にしようと思ってたから
微妙な気分(´・ω・`)

842 :SIM無しさん (ワッチョイ 10e5-Yeuq):2016/02/14(日) 21:14:16.18 ID:pjE+bWSm0.net
>>833
7は調子悪かったからした
8.1も二秒ほど触って速攻した

だがZ3Cは5.0にも6.0にもしないニダ!

>>836
意図的に封じるメリットはなくね?
なんにせよソニンはある程度ROM貯まると
SDに移すか聞いてくるのがよいよいょぃょぃょぃ

843 :SIM無しさん (ワッチョイ 9a39-pejn):2016/02/14(日) 21:36:05.11 ID:kS1vT6Tr0.net
去年の6月頃に底値で買ったオレ様大勝利だな
当時3万
今5万

844 :SIM無しさん (ワッチョイ 10e5-Yeuq):2016/02/14(日) 21:36:47.02 ID:pjE+bWSm0.net
一番の底値は去年の今頃MNPで一括0円月サポ付きのタイミングだろ

845 :SIM無しさん (ワッチョイ 6ecd-pejn):2016/02/14(日) 21:41:05.25 ID:Do+qI+La0.net
z1fから補償で替えて即解約奴

846 :SIM無しさん (ワッチョイ 5343-Yeuq):2016/02/14(日) 22:23:36.11 ID:CRaUF8je0.net
リファビッシュの在庫って何年くらいあるんだろ
携帯お届けサービスで新機種になるとうれしぃ

847 :SIM無しさん (ワッチョイ 10e5-Yeuq):2016/02/14(日) 22:32:12.93 ID:pjE+bWSm0.net
なんでドコモがリフレッシュと言ってるのを
毎回間違えるアホがいるの?
あとこれがなくてもA4しか出されないだろ

848 :SIM無しさん (ワッチョイ 165d-M3Yw):2016/02/14(日) 23:42:16.90 ID:5Nu1hzGE0.net
確かにZ3CならA4と比べるとRoot化が可能という利点が…?

849 :SIM無しさん (スプー Sdf3-pejn):2016/02/14(日) 23:45:06.85 ID:0QKqDXmld.net
在庫はもう僅かかなあ。

850 :SIM無しさん (スプー Sdf3-pejn):2016/02/14(日) 23:48:01.72 ID:t0WHJXJfd.net
まだたまーに店舗にあるしな

851 :SIM無しさん (オッペケ Sr72-pejn):2016/02/15(月) 00:56:36.21 ID:Cz9AD1dvr.net
マシュ3月なのかよ

852 :SIM無しさん (ワッチョイ 10e5-Yeuq):2016/02/15(月) 02:21:41.55 ID:Gh3YdiO10.net
>>849
リフレッシュ品は再生産されるから無意味

>>850
店頭在庫とは関係ない
ドコモ新品在庫は限りなくゼロ

853 :SIM無しさん (スプー Sde3-pejn):2016/02/15(月) 04:50:58.59 ID:6jfk8K1nd.net
これ使ってる姉からの声が全く聞こえない時が有るんだけど
相当変な持ち方しないとマイク塞がないよね?

854 :SIM無しさん (ワッチョイ 5673-6gxR):2016/02/15(月) 04:53:53.01 ID:QloxR2kA0.net
アホか?お前の持ち方で実際に起こってるんだろ

855 :SIM無しさん (スプー Sdf3-pejn):2016/02/15(月) 04:57:15.74 ID:iNygi4ybd.net
>>854
どう理解したらそんなレスになんの?

856 :SIM無しさん (ワッチョイ 56b2-pejn):2016/02/15(月) 05:39:57.43 ID:Ad3FYyd80.net
>>850
先月電気量販店で売ってた
新品在庫は多分少ないが定期入荷したしまだあるでしょうだって

857 :SIM無しさん (スプー Sde3-pejn):2016/02/15(月) 05:49:33.39 ID:PbB0W5Qid.net


858 :SIM無しさん (スプー Sde3-pejn):2016/02/15(月) 05:51:14.81 ID:mRokM7/Ad.net
マシュマロ

859 :SIM無しさん (スプー Sde3-pejn):2016/02/15(月) 06:16:04.66 ID:wbHMLoW+d.net
>>856
そらまあそうだろ
多少は残さないと

860 :SIM無しさん (US 0Hee-2LHS):2016/02/15(月) 06:19:12.86 ID:/JqDKFN2H.net
マッシュッシュ
マッシュッシュ

861 :SIM無しさん (ワッチョイ 30f3-O4rz):2016/02/15(月) 07:57:47.50 ID:QpDTvKwN0.net
>>853
小指でスマホ下部を支える持ち方する奴はそれになりやすい
Xperiaのマイク位置を調べれば言ってる意味が分かる

862 :SIM無しさん (ワッチョイ 56e6-pejn):2016/02/15(月) 08:10:38.04 ID:gwzvw1qz0.net
マシュマロハヨ…

863 :SIM無しさん (ワッチョイ 6838-7nX+):2016/02/15(月) 08:21:12.37 ID:wG+gcm690.net
マシュマロくるのはいいんだけど、配信される頃にはメジャーなアプリもちゃんと6.0に対応してるかなぁ
ロリポップのときはそれで何か困ったような気がする

864 :SIM無しさん (スプー Sdf3-pejn):2016/02/15(月) 08:28:48.97 ID:gsIzXp/Pd.net
>>856
そりゃあるさ
地方からかき集めたのな
最近じゃDSでもチラホラ呟いてるとこあったな

865 :SIM無しさん (スプッ Sdf3-pejn):2016/02/15(月) 08:59:23.33 ID:ZGnOLphId.net
>>863
心配しなくてもそんなに早くは配信されなくて、すべて6.0になる夏モデル発売ごろかと。下手すりゃ夏モデル売るためにその後。
アプリもその頃には6.0対応しないと商売あがったり。

866 :SIM無しさん (ワッチョイ a8e5-clB4):2016/02/15(月) 12:06:34.62 ID:DFTpNi970.net
ドコモメールが6.0対応のアプデ
遠からず来るような

867 :SIM無しさん (スプー Sde3-clB4):2016/02/15(月) 13:45:17.51 ID:v8hs5LTHd.net
俺はkk→lpで使えなくなったアプリは無かったけどなぁ

868 :SIM無しさん (スプー Sde3-pejn):2016/02/15(月) 15:09:08.22 ID:M8OkG3TUd.net
itunesから転送できるアプリがkk止まりで萎えた
今はscだか使ってるけれどね

869 :SIM無しさん (ワッチョイ 8632-pejn):2016/02/15(月) 15:53:42.06 ID:WGFKT5/F0.net
人柱様のレビューを待ちましょう

870 :SIM無しさん (スプッ Sdf3-pejn):2016/02/15(月) 16:31:12.17 ID:nUBOzjvOd.net
キットカットからマシュマロにアップデート出来るの?
キットカット→ロリポップ→マシュマロじゃないとダメ?

871 :SIM無しさん (スプー Sde3-pejn):2016/02/15(月) 17:42:16.33 ID:BMsGASnKd.net
>>870
まだMarshmallow来てないのに。
誰もしらねーよ。

872 :SIM無しさん (スプー Sdf3-pejn):2016/02/15(月) 17:56:05.16 ID:0g9Fe9MGd.net
マシュマロ、マテナイヨ…

873 :SIM無しさん (スプー Sde3-pejn):2016/02/15(月) 18:23:45.40 ID:x2o+rViMd.net
マシュマロマシュマロってなんでそんなにマシュマロが必要なんだ?

マシュマロじゃないと困る事でもあるのか?

874 :SIM無しさん (スプー Sdf3-UHiv):2016/02/15(月) 18:38:14.88 ID:c/A8nMLNd.net
スクリーンショット、
電源と音量↓以外の方法はありませんか?
タイミングがうまくいきません。

875 :SIM無しさん (ワッチョイ 62d2-ixFV):2016/02/15(月) 18:38:28.75 ID:23SzJ3wD0.net
コラーゲンが豊富でお肌にいいのよ?

876 :SIM無しさん (ワッチョイ a85e-pejn):2016/02/15(月) 18:38:46.85 ID:QOCrBEE40.net
電源長押し

877 :SIM無しさん (ワントンキン MMeb-pejn):2016/02/15(月) 18:41:48.33 ID:gg7hTPRGM.net
マシュマロマンに踏み潰されてしまえ!!

878 :SIM無しさん (ワッチョイ 6e96-pejn):2016/02/15(月) 18:49:17.97 ID:JSpgKZcM0.net
身長が伸びるって聞いたんだ!

879 :SIM無しさん (ワッチョイ 5039-Yeuq):2016/02/17(水) 20:49:05.24 ID:2Xl2XXun0.net
>>852
たしか何か保証入ってたと思う
Mydocomoで確認してあげようとしたけどロックがかかっててロック解除に本人が店舗に来いとか言われた
ので詳細は不明

880 :SIM無しさん (ワッチョイ 30e5-rZ+i):2016/02/17(水) 20:55:38.29 ID:tGCpDD3h0.net
なんでこれおまかせチャンネル全曲振り分けられないんだろう?
Aシリーズ等のウォークマンなら4000曲あったら各チャンネルに合計4000曲振り分けられるのに。
Z3Cだと4000曲中300曲程度しか各チャンネルに振り分けられてない。
アルバム情報を何度更新しても同じなんだよなぁ。

881 :SIM無しさん (ワッチョイ 367c-pejn):2016/02/17(水) 21:38:00.22 ID:FssfZMWB0.net
みなさん、イヤホンは何を使ってますか?

882 :SIM無しさん (ワッチョイ f992-pejn):2016/02/17(水) 22:02:25.66 ID:eHQs1vjf0.net
エレコムのケースが割れて壊れたのだがいいのない?
なるべく丈夫でスタンド充電対応でね

883 :SIM無しさん (ワッチョイ f992-pejn):2016/02/17(水) 22:03:25.36 ID:eHQs1vjf0.net
>>881
イヤホンはソニーの嫌いだからオーテクかな
ソニーは低音強調しすぎ

884 :SIM無しさん (ワッチョイ a80f-pejn):2016/02/17(水) 22:11:16.59 ID:NhEdVRPI0.net
>>881
ピストン2

885 :SIM無しさん (ワッチョイ 4bae-pejn):2016/02/17(水) 22:17:27.53 ID:cCMdhWjT0.net
>>881
ETYMOTIC RESEARCHのhf5

886 :SIM無しさん (スプー Sdf3-pejn):2016/02/17(水) 22:27:47.92 ID:6ZhL1aAEd.net
>>881
Piston4

887 :SIM無しさん:2016/02/17(水) 23:00:43.44 ID:mmCdoV/uY
2chmateじゃなかったらカキコミ出来るかな?

888 :SlM無しさん (ワッチョイ 1099-pejn):2016/02/17(水) 22:58:45.45 ID:yjKY9BPg0.net
イヤホンのフランジ型は傘と傘の間に耳垢が溜まるから嫌い
割りと手入れが必要だから装着感が群を抜いても清潔感はBAD
3連は良くないわ
ヤマハのeph-100使ってるけどイヤーピースだけは他のに換えた
コスパを謳ったり一万円代のイヤホンになると低音を強調し出すけど
結局、低予算でも強調出来るのが低音だから
メーカーの都合で低音が強調されてるだけで
高音と中音は置き去りにされてるのが現状
Sonyのイヤホンがドンシャリなのもコスパを過剰に重視してるからなんだよね
低音なんて五月蝿いだけで他の音域を邪魔してるだけなのに
気取った奴が騒音の事を「音圧ガー」とか言うから
メーカーが踊らされて低音に力を入れるんだよね
バスドラム以外で低音が生かされる楽器なんてバグパイプやヴァイオリンの一部なのに
メーカーもユーザーに踊らされてるんだよ
何時まで経っても中音と高音が置いてけ堀で
「ドンシャリ」と言われる糞偏ったイヤホンが横行する
Xperia使ってるけどSonyのイヤホンだけは買わないね
いくら最適化されてるからと言っても、あんな騙よった音は聴いてられない(^ ^)

889 :SIM無しさん (ワッチョイ 5974-Rc6R):2016/02/17(水) 23:01:25.74 ID:ysdENZrU0.net
イヤホンはbluetooth aptx 使えるsonyの中からえらべよ。
bluetooth本体とイヤホンは分離できるやつ
そうすれば後日イヤホンだけ交換もできる

890 :SlM無しさん (ワッチョイ 1099-pejn):2016/02/17(水) 23:08:39.17 ID:yjKY9BPg0.net
apt-xに対応してるイヤホンなんて
今時メイドインチャイナでも出回ってる
apt-x対応はSony以外でも普通にあるが
問題は高音質を最小音量を大きくする事て糞耳のライトユーザーを誤魔化してる事だな
音が大きければ「高音質しゅごいのぉ!」と勘違いするユーザーに対しての搾取が酷い
本当に良いイヤホンは音量1で聴いても良い音を鳴らすからね
後、どうしても無線イヤホンは有線には勝てないよ
通信時にロスがあるから本来の音源から損なわれている
外出時には割り切って無線イヤホンの方が使い勝手は好いけどね
音質はどう逆立ちしても有線には叶わない

891 :SIM無しさん (エムゾネ FFf3-WDU4):2016/02/17(水) 23:18:52.11 ID:ZjwXq0IoF.net
違うアプリで見たら、
固定回線とspmode以外のカキコミは全部消えてるな

892 :SlM無しさん (ワッチョイ 1099-pejn):2016/02/17(水) 23:23:00.60 ID:yjKY9BPg0.net
BOSEのイヤホンなんて利益重視の最たる例だよね
あんなドンドコしてるだけのメーカーが日本ではイヤホンやスピーカーの一定シェアを獲得してるのが驚き
つくづくブランドに弱い国民性なんだと思う(^ ^)

893 :SIM無しさん (ワッチョイ 35e2-Yeuq):2016/02/17(水) 23:30:23.13 ID:ZpWiB3Hx0.net
>>881
有線はJVC HA-FX750
それまで三千円代のイヤホンしか使ってなかったけど世界が変わった

バイクでツーリングに行くときはヤフーカーナビを音声で聞くのに
iCleverのBluetoothイヤホンIC-BTH04を使ってる(画面はオフのまま)
一日使ってもバッテリーは40%くらい残ってるし余裕
正月に神奈川から四国一周しに行ったけどこれだけで目的地に普通に行けたしナビ要らないと思った
ハンズフリーで通話できるし音質も無線にしてはそこそこ良い

894 :SIM無しさん (ワッチョイ 5fb2-jv3F):2016/02/17(水) 23:41:25.38 ID:8j2GmYxU0.net
>>849
結局、z3+より下の機種は6.0提供されないの?ベータは出してたのに?
でもドコモはz3compact向けにも出すんだよな

895 :SlM無しさん (ワッチョイ 1099-pejn):2016/02/17(水) 23:54:02.89 ID:yjKY9BPg0.net
>>893
bluetoothの方はドイツ産のInateckのにソックリだな
どっちが先かは知らんが
俺はJnb-j1とか言う糞みたいなイヤホン使ってるけど
イヤホン本体のデカさと、ドンシャリと
無駄に音が大きいの以外には満足だわ
bluetoothイヤホンはバッテリー持ち重視だな
無線に音質を求めてはいけない気がする

896 :SIM無しさん (ワッチョイ a85e-pejn):2016/02/17(水) 23:54:18.76 ID:VNF3E+9Z0.net
>>894
http://japanese.engadget.com/2015/10/06/android-6-0-marshmallow-14-xperia-z2/
ソニー、Android 6.0 Marshmallowに更新する14機種を発表。Xperia Z2以降が対象

897 :SIM無しさん (ワッチョイ 74c6-uhbZ):2016/02/18(木) 00:31:50.04 ID:8CT33AhX0.net
初心者でもアプリ開発!プログラミング不要の開発ツール8選
https://www.geekjob.jp/application-development-beginner/
「約3年で1,180万円を稼いだ、いま広告収入は月100万くらい」地味だけど寿命は長い
「電卓アプリ」実際に効果があった5つの施策。
http://appmarketinglabo.net/calculator-1100man/
Webデザイナーだけど初めてのiPhoneアプリを7日間で開発した手順と利用ツール
http://websae.net/iphone-app-develop-20131105/
アプリを20個公開したら毎月8万円稼げるようになった話
http://app-dev.hateblo.jp/entry/2015/09/15/174937
ノンプログラマーがUnityでゲームアプリを公開した開発後記〜その1〜
http://tokyo1minute.tumblr.com/post/27131241854/unity-1
成功したいなら、アプリ開発者は企業向けアプリを開発すべき
http://readwrite.jp/archives/3618
「世界に友だちができれば、世界は平和になる」中東ユーザーに人気の友だちアプリ「Taptrip」3年越しで150万ダウンロード到達できた理由。
http://appmarketinglabo.net/taptrip/
「渋谷で数人でつくったゲーム」が世界150カ国で1,000万ダウンロード。脳トレ対戦アプリ「BrainWars」創業者がソシャゲじゃなく教育ゲームをつくった理由。
http://appmarketinglabo.net/brainwars/
初心者必見!10時間で作るはじめてのAndroidアプリ−前編
http://eure.jp/blog/android-app-for-beginners-1/
アプリ開発で起業しよう!参考にしたい成功事例8選
http://blog.codecamp.jp/successful_business_for_application

898 :SIM無しさん (ワッチョイ 0de5-W0eo):2016/02/18(木) 00:40:40.02 ID:NzBjLbll0.net
>>893
ノイズキャンセリング使ったことないのか、かわいそう
ドンシャリどうこうってレベルじゃないんだが

899 :SIM無しさん (ワッチョイ 0de5-W0eo):2016/02/18(木) 00:41:22.06 ID:NzBjLbll0.net
>>893
ノイズキャンセリング使ったことないのか
ドンシャリがどうこう言うレベルじゃないんだがな

900 :SIM無しさん (スプー Sdde-cJl7):2016/02/18(木) 00:51:16.80 ID:HonwmAold.net
固定回線以外は消えるのか?

901 :SlM無しさん (ワッチョイ 0d99-mIZC):2016/02/18(木) 01:32:43.43 ID:WY27RAVA0.net
ノイズキャンセリングは一定の音域を同じ波長で相殺してるに過ぎないから
音質とは関係ない
BOSEもSonyも昔からドンシャリと言われているし
ドンシャリと揶揄されてる通り、中高音の解像度はイマイチ
ノイキャンは周期性のある室外機やエアコン、バイクのエンジン音には強いが
安全上致し方ないが、人の声や高音、電車の揺れで生じる音など
不規則で変化のある音にはめっぽう弱い
せっかくノイキャン機能があるからMDR-NWNC33も買って
Sonyのノイズアイソレーションイヤーピースも買ったが
同じドンシャリならBOSEのノイキャンイヤホンの方が優れている
値段もそれなりにするしね

5千円程度のイヤホンが鳴らせる音にはやはり限界がある
せめて>>893みたいな2万円弱するイヤホン買わないと最低限の中高音は鳴らせない
ドンシャリの悪い所は聴き疲れする所
バランスが悪い音と低音が耳に負担をかけている

902 :SIM無しさん (ペラペラ SDee-cJl7):2016/02/18(木) 04:49:51.43 ID:bdd+h1MND.net
Z3cは残念ながら良いイヤホン、ヘッドホンつけても無駄
本体の音響システムにその能力がないね
Appleとの契約で実力を落とさざるを得ないんじゃないかな?

903 :900 (アウアウ Sad1-mIZC):2016/02/18(木) 06:43:47.91 ID:CR9eJzKYa.net
900(σ´∀`)σ ゲッツ!!
900キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
900(・∀・)イイ!!

904 :SIM無しさん (フリッテル MMee-W0eo):2016/02/18(木) 07:38:28.79 ID:VlR6F9dDM.net
起きたらスレ伸びまくっててワロタ

905 :SIM無しさん (ワッチョイ 5ff6-xBF4):2016/02/18(木) 08:12:15.32 ID:DJU+n0gQ0.net
>>902
きみ怖いよw

906 :SIM無しさん (スプー Sdee-mIZC):2016/02/18(木) 10:05:12.63 ID:ovQJ5y40d.net
>>890
搾取の使い方あってる?

907 :SIM無しさん (スプッ Sdee-mIZC):2016/02/18(木) 11:46:46.63 ID:tTe5AZ/Wd.net
>>881
JH13pro

908 :SIM無しさん (スプー Sdee-mIZC):2016/02/18(木) 12:14:17.94 ID:4WtBSjhFd.net
マシュマロくるのか
音量さえ戻ればいいかな

909 :SIM無しさん (ワッチョイ 0a39-mIZC):2016/02/18(木) 13:55:28.78 ID:DxeQ4/Ya0.net
>>881
マジレスするとXBA-100

910 :SIM無しさん (ワッチョイ 4b14-W0eo):2016/02/18(木) 14:12:03.77 ID:5y1XDjB30.net
一応裸で使う主義だけど
液晶画面の表だけガラスフィルムを貼って
この一年間使ってきた
で、一年が経ち、フィルムが欠けたりして
汚くなってきた

今貼ってあるフィルムをはがそうと思うんだけど、
その後のことで迷ってる
みんなは、やっぱフィルムを貼ってるかな?
落としたりして縁とかも傷だらけで、転売も考えてなく使い倒そうと思うし
もうフィルムをとって使おうかと思うけど、どうかな?
やっぱみんなは貼り直してる?
もうみんなかなり使いこんでるだろうから、どうしてるのか教えてくれ

911 :SIM無しさん (ワッチョイ 6bcd-mIZC):2016/02/18(木) 14:13:38.52 ID:PrbuXN2A0.net
アスファルトに落として一発で画面割ってからはずっとガラス貼ってる
ペリアは林檎と違って割れたら即操作不能になるのがつらい

912 :SIM無しさん (スプー Sdee-mIZC):2016/02/18(木) 14:32:16.23 ID:iZs9nsMrd.net
>>910
同じくガラスや普通のフィルム貼ってたけど、剥がして裸にして数ヵ月経ってアレは不要なものだと今は思ってる。なんたって手触りが最高。
落下の際に幾らかの保護にはなるだろうけどその時はその時。

913 :SIM無しさん (ガックシ 0+f1-Md4K):2016/02/18(木) 15:02:30.62 ID:B9vZkWRg+.net
>>910
自分の指紋・皮脂が目立つのがイヤだから、ツヤ消しフィルム一択

スマホ使う前に、ハンカチとかでゴシゴシしてる人を見る度に、ツヤ消しフィルム貼れよ!って思うw

914 :SIM無しさん (ワッチョイ 5674-Z0fI):2016/02/18(木) 15:03:26.98 ID:rGaRcQfW0.net
落とさないように紐で首にぶら下げておく、
釣糸の細いので十分、
長すぎると絡んでエライことになる

915 :SIM無しさん (スプー Sdee-mIZC):2016/02/18(木) 15:19:20.01 ID:dBU7vxTJd.net
ガラス貼ってても中が割れた。
まぁ、貼ってるガラスが割れてないから、そのまま使ってるけど。

916 :SIM無しさん (ワッチョイ 8332-CFR7):2016/02/18(木) 16:30:35.60 ID:XhlFfMwG0.net
>>914
ピアノ線がいいよオススメ^^
引っ掛けて斬首するかもしれんが

917 :SIM無しさん (ワッチョイ a55e-mIZC):2016/02/18(木) 16:31:38.23 ID:n0mb4wHZ0.net
なるほどね
その手があったか

918 :SIM無しさん (スプッ Sdee-mIZC):2016/02/18(木) 17:11:53.15 ID:WEzBnLvVd.net
つや消しタイプのフィルム張ってると上下にスクロールしてる時とかシャッシャッって指で画面なでる音しない?
俺あれがいやですぐ光沢タイプのフィルムに張り替えたな

919 :SIM無しさん (ワッチョイ f692-mIZC):2016/02/18(木) 17:59:00.26 ID:YUiiakXp0.net
確かに音質は悪い
イコライザー使ってようやくマシになる

920 :SIM無しさん (スプー Sdbd-Nhe9):2016/02/18(木) 18:11:19.36 ID:ZmInxMXyd.net
修理に出したら無断でアップデートされて以来、使いづらくて嫌になってきた
はよ6.0出てくれないか脳

921 :SIM無しさん (ワッチョイ 6bcd-mIZC):2016/02/18(木) 18:11:57.93 ID:PrbuXN2A0.net
アンチグレアは画質がごみになるから嫌だ

922 :SIM無しさん (ワッチョイ 2d74-cyTb):2016/02/18(木) 18:47:47.70 ID:964U52Gf0.net
>>923
俺は映り込む方がたまらなく嫌だ

923 :SIM無しさん (ワッチョイ 7059-W0eo):2016/02/18(木) 18:51:02.28 ID:kqrAwNHR0.net
快進撃iPhone突然の失速! 日本市場で初の前年割れ アンドロイドフォン前年比15.1%増
http://erubrrd.info/blog-entry-706.html

924 :SIM無しさん (バックシ MMe6-mIZC):2016/02/18(木) 18:57:23.42 ID:wBEjJV2HM.net
(((((((((((っ・ω・)っ ブーン

2chMate 0.8.9.3/Sony/E5823/5.1.1/DR

925 :SIM無しさん (スプー Sdde-WmgP):2016/02/18(木) 19:54:11.96 ID:QK2EbrK2d.net
ハヤク マシュマロニ シタイナ…

926 :SIM無しさん (ワッチョイ 53cf-mIZC):2016/02/18(木) 20:46:48.65 ID:8jbNmSNS0.net
>>918
俺もあれダメだ
静かな部屋で嫁がシャッシャさせてるとゾワッとする

927 :SIM無しさん (ワッチョイ 927c-W0eo):2016/02/18(木) 20:51:07.99 ID:+TjjRSf20.net
>>926
嫁のパンツをシャッシャと脱がせて
シャッシャと済ませば問題解決

928 :SIM無しさん (ワッチョイ 6b96-mIZC):2016/02/18(木) 20:51:33.05 ID:pEdwUJnB0.net
シュッシュしてるんだしお互い様だろ

929 :SIM無しさん (ワッチョイ f692-+qra):2016/02/18(木) 21:36:10.79 ID:YUiiakXp0.net
5.02にしてても6.0ってできるの?
無理なら泣く

930 :SIM無しさん (ワッチョイ f688-mIZC):2016/02/18(木) 21:48:50.06 ID:xDqeXUGi0.net
>>929
ダメ
泣け

931 :SIM無しさん (ワッチョイ 2ebb-mIZC):2016/02/18(木) 22:14:00.12 ID:EsEGO/qm0.net
>>929
無理じゃね?

932 :SIM無しさん (ワッチョイ f692-mIZC):2016/02/18(木) 22:52:05.47 ID:YUiiakXp0.net
>>930
無理なんだ
>>931
無理なんだ

泣くしかないな
ロリポップから開放されたいと願う人は開放されないのか

933 :SIM無しさん (ワッチョイ b432-mIZC):2016/02/18(木) 23:54:36.88 ID:O35EfHsD0.net
>>932
つか一旦上げればいいだけじゃん
即マシュればロリ使わないで済むしょ

934 :SIM無しさん (ワッチョイ 2ebb-mIZC):2016/02/19(金) 00:10:29.79 ID:WriId/sd0.net
>>932
ごめん。適当に嘘ついた
別にいけるだろう。そもそも半数以上くらいの人は5.02にしてるはずだし
かく言う俺も5.02だし、いけないわけがない

935 :SIM無しさん (ワッチョイ 53e6-mIZC):2016/02/19(金) 03:22:58.08 ID:61c8+3IY0.net
>>934
俺は5.02じゃなくて5.0.2だよ。

936 :SIM無しさん (ワッチョイ 0de5-W0eo):2016/02/19(金) 04:04:11.31 ID:xgWonhLq0.net
>>907
だからさ、静かな場所だったら
いいアンプ使っていいヘッドホン使えばいいだろ
ある程度うるさい場所なら「いいイヤホン」自体があまり意味がない
それなら多少ドンシャリでもノイズキャンセリングイヤホンのほうが意味がある

937 :SIM無しさん (ワッチョイ 5fe5-mIZC):2016/02/19(金) 06:39:51.90 ID:lTvKrS+X0.net
これの焼き直しの焼き直しとして出ると予想されてるJ2compact買っておくべきかね
これ以上の名機もいまのとこないみたいだし

938 :SIM無しさん (ワッチョイ 5ff6-W0eo):2016/02/19(金) 07:27:32.84 ID:GQe0qdJN0.net
>>937
出てから考えればいいかと

939 :SIM無しさん (スプッ Sdee-mIZC):2016/02/19(金) 09:14:04.53 ID:wKtRQimqd.net
http://japanese.engadget.com/2016/02/17/xperia-android-6-0/

そうなのよねえ。。。

940 :SIM無しさん (ワッチョイ f6b5-Nhe9):2016/02/19(金) 09:32:42.69 ID:2FAPzqLR0.net
iPhoneみたいなバックアップ出来るようになればなんでもいい
ヘリウムとか面倒なんだよ

941 :SIM無しさん (ワッチョイ 5674-W0eo):2016/02/19(金) 10:43:03.71 ID:5x49lgJb0.net
>>937
Z3 Compactの質感には遠くおよばない、プラスチッキーなやつになるだろうな。

942 :SIM無しさん (ワッチョイ a55e-mIZC):2016/02/19(金) 10:44:24.68 ID:e4LDvCpf0.net
A4(笑)みたいなやつか

943 :SIM無しさん (ワッチョイ 2ebb-mIZC):2016/02/19(金) 10:55:52.10 ID:WriId/sd0.net
>>935
ごめんごめん、5.02じゃなくて5.0.2だった

944 :SIM無しさん (ワッチョイ 5674-W0eo):2016/02/19(金) 12:28:25.66 ID:5x49lgJb0.net
A2がまんまJ1になったわけだから
A4がまんまJ2になることになんの疑問もない、
したがってZ3が新品で手にはいるなら五万以内ならぜったい買いだよな。
そんなわけで、白二つは去年の六月に、今月オレンジを手に入れた。

945 :SIM無しさん (スプー Sdde-cJl7):2016/02/19(金) 12:28:49.10 ID:G7ipmPKcd.net
イオンモバイルが攻めすぎと話題に! 月間規制無し 繰り越し可 30GBで1万円以下 解約金ゼロ [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1455768507/

946 :SIM無しさん (スプー Sdee-mIZC):2016/02/19(金) 14:25:36.00 ID:JFuMgriCd.net
久しぶりにウィジェット一覧みたらGoogleSoundSearchなるウィジェットが入ってた
これ何のアプリの付属なんだろ
アプリ一覧見てもないし

947 :SIM無しさん (スプー Sdde-mIZC):2016/02/19(金) 14:30:17.96 ID:7jGXqnFSd.net
Googleアプリのウィジェットだな
音楽聞かせたら何の曲名かわかる奴

つっても、機能的にTrackIDと被るし、お約束のように洋楽ばっかり検出して、邦楽にはちっとも反応しないクソ仕様だから使わなくていいよ

948 :SIM無しさん (ワッチョイ 4b14-W0eo):2016/02/19(金) 14:48:20.98 ID:xgP4JlWG0.net
この機種を家で使うときは
大きなモニターの画面を通じてみたいんだけど
モニターとスマホをつなぐのに、何かお勧めってあるかな?
紹介して欲しい!
あと、マウスとかも使えたら便利かな?
usbハブのお勧めとかもありますか?

949 :SIM無しさん (スプー Sdde-mIZC):2016/02/19(金) 14:57:03.04 ID:dCEbZii/d.net
>>948
chrome castでいいんじゃない?
新しいの出たばっかりだし

950 :SIM無しさん (スプー Sdde-mIZC):2016/02/19(金) 14:58:36.50 ID:2xFTJ1k9d.net
>>948
USBハブ通したらMHLにならないだろ

951 :SIM無しさん (ワッチョイ 4b14-W0eo):2016/02/19(金) 17:12:57.50 ID:xgP4JlWG0.net
>>952
MHLって、何だか複雑だね
ちょっと躊躇してまう

>>951
クロームキャストって、スマホとディスプレイを繋げれるの?
テレビには繋げれるみたいだけど、そこのところが調べても良く分かんない

952 :SIM無しさん (スプー Sdde-mIZC):2016/02/19(金) 17:19:27.98 ID:Rk5Ymbned.net
Xperiaスマートフォン・タブレットのアップデート情報をチェックできるWEBサイト「XperiCheck.com」がオープン、日本モデルもサポート

http://juggly.cn/archives/176450.html

マシュマロここでチェックやで

953 :SIM無しさん (ワッチョイ a50f-mIZC):2016/02/19(金) 17:44:25.02 ID:Bh28azZ70.net
>>945
接続先が非公表、つまり言えないって時点で中身ポンツーってバレてるよ。安くても無理。ジジババが騙されるくらいだと思います

954 :SIM無しさん (エムゾネ FFee-mIZC):2016/02/19(金) 20:27:35.04 ID:ldEqBWTAF.net
>>951
HDMI端子が付いてれば繋げられるよ

955 :SIM無しさん (スプー Sdee-mIZC):2016/02/19(金) 21:35:15.87 ID:3U5m1Lzpd.net
>>944
意味不明

956 :SIM無しさん (ワッチョイ a55d-mIZC):2016/02/20(土) 01:47:07.89 ID:3E2FizZq0.net
MHL(端子はmicroUSB)をHDMIに変換するケーブルがある訳よ
それツカッテヨシ

あと最近のテレビとかテレビ本体にMHLって書いてあるならMHLケーブルっての買ってきてその差し込み口とZ3Compact繋げばいい

957 :SIM無しさん (ワッチョイ 307c-mIZC):2016/02/20(土) 11:53:14.21 ID:baMsW3Ko0.net
MDR-NWNC33のイヤホン買うか迷ってるんですが、z3cホワイト使っててイヤホンのカラーはホワイトかライトピンクどちらがいいですか?
32の男がライトピンクって恥ずかしいですか?

958 :SIM無しさん (スプー Sdde-mIZC):2016/02/20(土) 12:00:02.35 ID:p+GpooGzd.net
32が恥ずかしいとは思わんけど、
ホワイトの方が無難ちゃうかな

959 :SIM無しさん (ワッチョイ 4ad5-mIZC):2016/02/20(土) 12:13:22.61 ID:e2dqYvU20.net
次スレ

docomo Xperia Z3 compact SO-02G part90
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1454367045/

960 :SIM無しさん (ワッチョイ f6d2-R5m9):2016/02/20(土) 12:43:28.80 ID:VPc7zUZs0.net
誰か助けて!
気がついたらストアに入れなくなっててGoogleのカレンダーの
同期とユーザーの詳細の同期がエラーで治らないよ(>_<)

961 :SIM無しさん (スプー Sdee-psyo):2016/02/20(土) 12:49:04.53 ID:vS9dKYlPd.net
気付いたら画面が変色している…
右端中央部が黄色くなってるんだけど、同じような症状知ってる人いない?

962 :SIM無しさん (ワンミングク MMe6-bS+U):2016/02/20(土) 12:57:57.86 ID:wY9tfmplM.net
>>960
アカウント削除して設定し直したらいけるよ

963 :SIM無しさん (スプー Sdde-mIZC):2016/02/20(土) 13:03:43.80 ID:JLYOm3n+d.net
おまんらこれしてる?
https://d.dmkt-sp.jp/kuji/common/

964 :SIM無しさん (スプー Sdee-mIZC):2016/02/20(土) 15:04:39.94 ID:XcQaf/5Jd.net
>>962
レスサンクス
アカウント削除してまた登録したら同期は治ったけどやっぱりストアには入れないや、何でだろ

http://imgur.com/dI8t67q.png

965 :SIM無しさん (ワッチョイ a5b5-mIZC):2016/02/20(土) 15:14:06.92 ID:29d+FAn20.net
>>963
「ら」抜きの質問として答えるけど、
ずいぶんしてない。
やりたい。

966 :SIM無しさん (ワッチョイ a540-mIZC):2016/02/20(土) 20:38:00.78 ID:rbUIBn0X0.net
端末の設定画面で上に検索する所あるけどアレの履歴って消せる?どこ探しても分からん

967 :SIM無しさん (スプー Sdee-mIZC):2016/02/20(土) 20:50:50.10 ID:GqmF2JYbd.net
>>966

ここじゃね?
https://history.google.com/history/

968 :SIM無しさん (ワッチョイ a540-mIZC):2016/02/20(土) 21:10:04.30 ID:rbUIBn0X0.net
>>967
全削除ってのやったけど消えんかった
因みにこれの上な
http://i.imgur.com/TntA0Uj.jpg

969 :SIM無しさん (ワッチョイ 0de5-W0eo):2016/02/20(土) 22:13:47.64 ID:aQM+L6jy0.net
>>963
ソニー狂と言っていいのでホワイトは5本以上、
ライトピンクは一本持ってる
まぁ好みだわな
俺も男だがピンク上等
でもあのけばいほうのピンクは絶対やだ
あと黒もいやだ
さらに言うとXperiaにイヤホンするのはいやなので
基本的にウォークマンに使ってる
さらに言うとA20買ったからNC33の出番がぽっきり減った

970 :SIM無しさん (ワッチョイ 655d-mIZC):2016/02/20(土) 22:49:33.11 ID:4r7ISS0d0.net
パッキンバカになってもうた
Amazonに売ってるけど自分で交換できるかな

971 :SIM無しさん (ワントンキン MM5f-mIZC):2016/02/20(土) 23:21:14.38 ID:iJrzQndWM.net
OCNモバワンは規制されまくりでもう2chできんなぁ

972 :SIM無しさん (ワントンキン MMe6-mIZC):2016/02/20(土) 23:37:51.55 ID:E19Z0z9fM.net
>>971
間違えたわ
これモバワン

973 :SIM無しさん (ワッチョイ 13cf-mIZC):2016/02/21(日) 01:01:43.47 ID:NKAQ/oZ90.net
>>970
Amazonにあるんだ?
うちのもパッキンとれたから、つけられるならほしいわ

974 :SIM無しさん (アウアウ Sa2f-N/zW):2016/02/21(日) 04:25:14.23 ID:faPwSaICa.net
パッキンはdocomoショップで無料で貰ったよ

975 :SIM無しさん (ワッチョイ 4a39-mIZC):2016/02/21(日) 07:27:46.65 ID:FoXrQR7b0.net
マシュマロキタ━━(゚∀゚)━━!!!

976 :SIM無しさん (スプー Sdee-mIZC):2016/02/21(日) 09:39:51.63 ID:hasIV/mXd.net
>>970
usbキャップなら引っ張って抜いて差し込むだけなので大丈夫

977 :SIM無しさん (スプー Sdee-g7Ii):2016/02/21(日) 09:42:04.81 ID:3UoeQmLPd.net
>>976
そんだけで留まるの?
また抜けんのかな

978 :SIM無しさん (ワッチョイ 77c9-W0eo):2016/02/21(日) 10:01:17.63 ID:NQ1pmW7D0.net
>>970
自分も交換したけど引っこ抜いて差すだけだから簡単だよ。

979 :SIM無しさん (スプー Sdde-mIZC):2016/02/21(日) 10:40:58.35 ID:hwaSpXDhd.net
ドコモショップですぐ交換してもらえるぞ
無料で

980 :SIM無しさん (ワッチョイ 740d-W0eo):2016/02/21(日) 11:42:36.27 ID:XM2u9Ozv0.net
IIJにMNPしたんだけど毎日「SPモード通信が起動できません」ってメッセージでてきて邪魔くさい
ドコモアプリケーションマネージャーってやつなんだけどこれ消せない?

981 :SIM無しさん (ワッチョイ 5ff6-mIZC):2016/02/21(日) 11:59:01.03 ID:rtwaytgv0.net
>>980
こんな何も知らない奴でも使うようになったんだからMVNOも普及期に入ったんだねえ。

982 :SIM無しさん (ワッチョイ 53d2-mIZC):2016/02/21(日) 12:09:20.18 ID:oPKtYttN0.net
ドコモショップで無料で交換して貰えるけど、在庫があるかどうか電話してから行った方がいいよ

983 :SIM無しさん (ワッチョイ a540-mIZC):2016/02/21(日) 12:22:49.89 ID:NuaFm88M0.net
>>968
これ誰も知らんのか雑魚が

984 :SIM無しさん (ワッチョイ a55e-mIZC):2016/02/21(日) 12:31:11.32 ID:e8hoEK/30.net
docomo IDだったかを登録すれば消えるんじゃなかったっけ?

985 :SIM無しさん (ワンミングク MMe6-bS+U):2016/02/21(日) 13:10:47.62 ID:LgBP3dQgM.net
docomo Xperia Z3 compact SO-02G part90 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1454367045/

次スレ

986 :SIM無しさん (スプッ Sdee-mIZC):2016/02/21(日) 13:20:05.55 ID:hjCRIHJ1d.net
>>984
やってみる

987 :SIM無しさん (ワッチョイ a55e-mIZC):2016/02/21(日) 13:56:06.84 ID:e8hoEK/30.net
>>985


988 :SIM無しさん (ワッチョイ 5ff6-W0eo):2016/02/21(日) 14:02:13.47 ID:rtwaytgv0.net
>>987
それ、嵐が立てて放置されてるスレやで

989 :SIM無しさん (ワンミングク MMe6-bS+U):2016/02/21(日) 14:07:09.48 ID:LgBP3dQgM.net
MWCで発表される新機種らしい

http://imgur.com/yfJS6YD.jpg

990 :SIM無しさん (ワッチョイ a55e-mIZC):2016/02/21(日) 14:10:31.99 ID:e8hoEK/30.net
>>989
曲面ガラスって流行ってんのか

991 :SIM無しさん (アウアウ Sa90-mIZC):2016/02/21(日) 14:11:58.60 ID:YMlzhzzla.net
相変わらずベゼルぶっといなぁ

992 :SIM無しさん (ドコグロ MM95-mIZC):2016/02/21(日) 14:12:26.95 ID:JSQb3QlVM.net
>>989
丸っこいね

993 :SIM無しさん (ワッチョイ 6bcd-mIZC):2016/02/21(日) 14:19:36.60 ID:xjQ/Puhq0.net
上下ベゼルぶっといなと思ったがコンパクトじゃなさそうだしこんなもんか

994 :SIM無しさん (ワッチョイ 5674-Z0fI):2016/02/21(日) 14:22:42.02 ID:DiNNVAL30.net
木目調のような恥ヘアーラインのような

995 :SIM無しさん (ワッチョイ 2acf-5d1g):2016/02/21(日) 14:27:03.55 ID:yUPRaGmp0.net
無理にiPhoneに寄せる必要ないのになぁ…
電源ボタンの大きさは変わらずって感じか。

996 :SIM無しさん (ワッチョイ 6b96-mIZC):2016/02/21(日) 14:32:28.61 ID:gF5Fhv2O0.net
デザイン一新するとは聞いてたけどそういう方向性に行くとは
スクエア路線を貫いてほしかったぜ

997 :SIM無しさん (ワントンキン MMe6-bS+U):2016/02/21(日) 14:37:29.46 ID:Gurw3fLUM.net
四隅のつぎはぎが無くなってるね

998 :SIM無しさん (ドコグロ MM95-mIZC):2016/02/21(日) 14:37:58.64 ID:JSQb3QlVM.net
持ちやすくなるならそれでいい

999 :SIM無しさん (ワッチョイ 5674-Z0fI):2016/02/21(日) 14:38:53.53 ID:DiNNVAL30.net
金曜日、05、6月って、いつのカレンダー?

1000 :SIM無しさん (ワッチョイ a55e-mIZC):2016/02/21(日) 14:40:45.65 ID:e8hoEK/30.net
>>997
てことは背面はプラかも

1001 :SIM無しさん (スプー Sdde-cJl7):2016/02/21(日) 14:41:40.84 ID:oRrDecIFd.net
>>989
なんか野暮ったいね

1002 :SIM無しさん (ワッチョイ 2acf-5d1g):2016/02/21(日) 14:42:58.93 ID:yUPRaGmp0.net
Z6 ではないって話だね。
Z5C欲しいんだけどZ5より高いってどんだけだよ(ヤフオク)
蓋もちゃんと閉まらないし、イヤホンジャックも壊れてイヤホン挿しても音が途切れるから機種変えたいんだけどなぁ。

1003 :SIM無しさん (ワントンキン MMe6-bS+U):2016/02/21(日) 14:43:30.36 ID:Gurw3fLUM.net
docomo Xperia Z3 compact SO-02G part90 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1454367045/

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
212 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200