2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

au 新機種情報 116

1 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 23:32:43.68 ID:p/KZ6mMZ.net
au スマートフォン / タブレットの新機種情報スレです

○ iPhone / iPadの話題は板違いなのでiPhone板へ
○ au スマフォ or タブの新機種情報及び関連する話題以外はスレ違いなので各専用スレへ
○ 荒らし行為等には構わずNG指定、スルーしましょう
○ホビット族や巨人族などという単語を使った争いはその他中立ユーザーにとって迷惑なので控えましょう
○ 次スレは>>950が立てて下さい。無理なら次の人を指名。宣言無しのスレ立ては無効です

● 関連ページ
○ LTEエリアマップ
ttp://www.au.kddi.com/service_area/index.html
ttps://twitter.com/koushinlawfirm
○ スマフォラインアップ
ttp://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/smartphone/index.html
ttp://krsw.shoutwiki.com
○ au TOP
ttp://www.au.kddi.com/index.html
ttp://www.Koushin-lawfirm.jp

● 関連スレ
○ au スマートフォン総合 60
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1419256043/
○ データ通信端末総合 4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1341561953/

● 前スレ
au 新機種情報 115
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1452538590/

515 :SIM無しさん:2016/02/11(木) 13:19:04.35 ID:Xdumr4+9.net
auでgalaxy売れなかったっていうけど、docomoのgalaxyはそんなに売れたのかね

516 :SIM無しさん:2016/02/11(木) 14:04:06.49 ID:dKiRZzIk.net
Samsung Galaxy S7 edgeの新たなプレス画像がリーク
http://blogofmobile.com/article/56524
 
http://imgur.com/oB4uAn1.jpg

517 :SIM無しさん:2016/02/11(木) 14:22:39.16 ID:dKiRZzIk.net
Samsung Galaxy S7のモック画像がリーク、Samsung Galaxy S6と似たデザインに
http://blogofmobile.com/article/56509
 
http://imgur.com/MjFhWTo.jpg

518 :SIM無しさん:2016/02/11(木) 14:28:24.35 ID:SOd02Y1u.net
エッジはいらない。フラットな画面のGALAXYがほしい!

519 :SIM無しさん:2016/02/11(木) 15:57:44.40 ID:Imgk10MF.net
>>486
まったくもってその通りだ
脱庭予定

520 :SIM無しさん:2016/02/11(木) 16:00:29.31 ID:eBVVZzAq.net
名古屋市中区某所
docomo>>SoftBank>>au

521 :SIM無しさん:2016/02/11(木) 16:06:11.65 ID:eBVVZzAq.net
auのAQUOS、ARROWS、京セラ全機種は売ったら放置がauの伝統芸能だよ。
ムダなサポート費用を掛けていないので、黒字幅が増える。

522 :SIM無しさん:2016/02/11(木) 16:13:46.95 ID:JN5+9kK8.net
サポートはメーカーに任せちゃってもいんじゃね アップデートもメーカーの判断で

523 :SIM無しさん:2016/02/11(木) 16:23:06.69 ID:lZ6zlvwv.net
>>515
全然
というかdocomoに限らずGalaxyはどのキャリアでも売れてない
実際、去年の3〜9月の販売台数のシェアで、docomoにしか卸してない富士通の方が3キャリアで出してるSamsungより高かった

524 :SIM無しさん:2016/02/11(木) 16:23:53.51 ID:JN5+9kK8.net
>>509
157にTELしてmnpしたいって言えば引き止めポイント貰えるかもしれん オペレーターしだいらしいが30000ポイント貰えるみたい そのポイントで機種変すれば

525 :SIM無しさん:2016/02/11(木) 16:24:58.84 ID:lZ6zlvwv.net
ガラケーも含めたシェアはもちろん、スマホのみに限定しても富士通の方が上回ってたんだよ

526 :SIM無しさん:2016/02/11(木) 16:38:49.41 ID:JtbpSBfd.net
もし6.0来なかったらdocomoにいくわ
致命的な不具合は放置、サポートはしないじゃ客を舐めてると見なされても仕方ないよね

527 :SIM無しさん:2016/02/11(木) 16:39:26.13 ID:JtbpSBfd.net
誤爆です

528 :SIM無しさん:2016/02/11(木) 16:43:42.68 ID:lZ6zlvwv.net
isai vivid民かな?

529 :SIM無しさん:2016/02/11(木) 16:47:19.38 ID:Xdumr4+9.net
>>523
やっぱ売れてないのか
性能はともかく、galaxy=サムスン=韓国
って直結するから避ける人は多そうだし仕方ない
俺は抵抗なくisai使ってるんだけどそれでも何かgalaxyだけは嫌だもの

530 :SIM無しさん:2016/02/11(木) 17:36:33.30 ID:lX+uZUPw.net
何故Note を出さないのか。
いつまでたっても買い換えできん
edgeは要らない

531 :SIM無しさん:2016/02/11(木) 18:59:47.86 ID:92i9V9eQ.net
売れないからでしょ
そのうちにサムスン自体が消える

532 :SIM無しさん:2016/02/11(木) 20:04:21.85 ID:W8PeG2Hx.net
>>529
目糞鼻糞を笑う、ってやつだな

533 :SIM無しさん:2016/02/11(木) 20:09:03.03 ID:MI6TqpEV.net
galaxyは戻るが右に有るのが馴染めない

534 :SIM無しさん:2016/02/11(木) 20:11:14.97 ID:9yiltAfg.net
>>515
最初の時はドコモでギャラ売れまくってたわ
殆どが指名買い
auにもだせだせと言う意見ばかりだったがauでWIMAXまで積んでだしたけど売れなかった
その頃からドコモでも落ちていった感じ
ドコモもギャラが売れまくりだからOS開発を一緒にしようとしたからな

535 :SIM無しさん:2016/02/11(木) 20:54:46.64 ID:o+AYes09.net
A8出したからedge見送りとかやめてくれよ

536 :SIM無しさん:2016/02/11(木) 21:07:52.21 ID:7bhDBlT3.net
>>516>>517
上の●●がどうしようもなくダサいな

537 :SIM無しさん:2016/02/11(木) 21:09:12.99 ID:5FdSi1D6.net
ドコモでツートップとか言ってXperiaしか売れなかったってやつね

538 :SIM無しさん:2016/02/11(木) 21:12:10.52 ID:F253kHlF.net
ツートップの時は目標100万で
全然届きそうにないからCB死ぬほど付けてやっと50万弱行った
ツートップとCBなかったら贔屓なしでもかなり売れたF-06Eにぼろ負けだったやろな

539 :SIM無しさん:2016/02/11(木) 21:15:17.49 ID:vYVE2Tri.net
galaxyはデザインがなー
ギラギラし過ぎてダサいんだよな

540 :SIM無しさん:2016/02/11(木) 21:26:21.18 ID:yzV64LQg.net
まだAndroidが2.3ぐらいの時は結構売れてたような気がしたけど
なんか急に売れなくなったよな

541 :SIM無しさん:2016/02/11(木) 21:26:29.74 ID:IaHAxghO.net
GALAXYは、ISのやつを期待を込めて買ったら、
Wi-Fiからモバイルデータに切り替えると、一瞬でも使ったら別料金のWiMAXに勝手に繋ぐクソ仕様と、
防水無しランプ無し有機ELの見づらさで、さっさと片付けて、もう2度と使うかと思った。
今のプロモーションゴリ押しで売れると思ってるの見てると、そういう問題じゃなくて中身が悪いから売れないんだよって思う。

542 :SIM無しさん:2016/02/11(木) 21:35:09.76 ID:cOm1x+lv.net
バックドアの件で、そもそも候補に挙がらない。今の機種はどうか知らないけど、信用の問題な。

543 :SIM無しさん:2016/02/11(木) 21:52:28.49 ID:jjEZqQEu.net
S4、S5でハードウェアスペック等低迷してたから、S6で他社抜いてても加速出来なかったのかもしらんね

バックドアって検証された結果動作が認められなかったり、Samsung内部のソフトで無くswiftkeyの問題だったりしたやつかな
そういう話はSamsungに限らず、飛ばし記事作るやつが多いから後日談に注意しといた方が良いぞ

544 :SIM無しさん:2016/02/11(木) 21:53:24.51 ID:F253kHlF.net
>>541
11SCか?あれは酷かったなw
ペンタイルもダメダメだった

545 :SIM無しさん:2016/02/11(木) 21:59:48.14 ID:l5pDQ6S3.net
S5って京セラのtorqueっぽい頑丈で防水を売りにしてたやつだっけか
それ以外のgalaxy本気で知らないわ
今のバージョンがSいくつなのかも分からない
好きの反対は無関心ってこういうことなんだろうなぁ

546 :SIM無しさん:2016/02/11(木) 22:07:16.64 ID:hin/CqTX.net
isai vividは多分そこそこ売れてるんだろうね
じゃなきゃ発売半年後に新色なんて出さないだろうし次も楽しみだ

547 :SIM無しさん:2016/02/11(木) 22:23:29.23 ID:9yiltAfg.net
>>546
全く投げ売りしないぐらいだからね
在庫的にはいいんだろう

548 :SIM無しさん:2016/02/11(木) 22:25:41.28 ID:GiqTDsGg.net
SC-06Dはよく売れて人気でいまだにGEOなどで中古13kくらいする

549 :SIM無しさん:2016/02/11(木) 22:29:11.94 ID:F253kHlF.net
>>546
ブートループってやらかしやってる
あんまり大々的に広まってはいないけど

550 :SIM無しさん:2016/02/11(木) 22:31:24.89 ID:GiqTDsGg.net
広まってないということは全然売れてないか、ごくまれに発生するということなんかな

551 :SIM無しさん:2016/02/11(木) 23:42:09.59 ID:U1in1BcY.net
なんで海外のスマホは非防水ばかりなのか
防水って日本独自の門外不出の技術なんか?

552 :SIM無しさん:2016/02/11(木) 23:46:47.36 ID:oOSAqnRI.net
別に求められてないから

553 :SIM無しさん:2016/02/11(木) 23:51:03.02 ID:31F6NWFb.net
>>551
言わないだけで、防水だったりする
なんかあったら訴えられるだろ

554 :SIM無しさん:2016/02/12(金) 08:35:57.073197 ID:ja7re1yk.net
防水ってなんで必要なんだ?

555 :SIM無しさん:2016/02/12(金) 08:44:48.765315 ID:gq+3MPUb.net
有ってこした事は無いだろう

556 :SIM無しさん:2016/02/12(金) 08:48:50.609319 ID:rR2OD6bA.net
>>554
水でじゃぶじゃぶ洗えるだろ

557 :SIM無しさん:2016/02/12(金) 09:10:25.929390 ID:z7HlWkm4.net
>>554
長湯が出来るだろ

558 :SIM無しさん:2016/02/12(金) 09:10:41.860962 ID:4sUOvX5D.net
雪国では凄く役立つ、雪で傘なんてささないし

559 :SIM無しさん:2016/02/12(金) 09:54:22.05 ID:PMv1Dc7B.net
日本は「〜しながら出来る」事に喜びを見いだす人間が多いからじゃないの
雨ふりでもスマホ使える
炊事場でもスマホ使える

560 :SIM無しさん:2016/02/12(金) 10:03:16.40 ID:ngNa9KEu.net
日本は雨よく降るからな
砂漠とかなら防水いらないだろうけど

561 :SIM無しさん:2016/02/12(金) 10:32:14.25 ID:Na99qsIC.net
じゃイギリスは必須だな

562 :SIM無しさん:2016/02/12(金) 10:48:21.19 ID:oToZp/uf.net
ジップロック!

563 :SIM無しさん:2016/02/12(金) 11:06:17.80 ID:NEv3FCJd.net
日本は湿気が多いから
夏場は胸ポケットにスマホ入れてるだけでも蒸れて水防判定シールが赤くなる
ある程度の防水性は必要
 

564 :SIM無しさん:2016/02/12(金) 11:28:16.61 ID:qRahdz90.net
>>550
isai vividのベースになったLG G4では大問題になっててLGが公式にハードウェアの不具合だったことを認めた
isai vividでも同様のブートループが少なくともスレではそれなりに報告されてるけど、auもLGも問題があること自体認めてないようで、「他に同じ症状が出たという報告ある?」って訊いてもあなたが初めてですと必ず言われる

565 :SIM無しさん:2016/02/12(金) 11:28:53.25 ID:qRahdz90.net
>>560
砂漠は砂漠で防塵が必要そうだな

566 :SIM無しさん:2016/02/12(金) 12:07:59.25 ID:qpe6FFdN.net
>>555
結局これかな
後は薄さよりもバッテリー交換させて欲しいけど

567 :SIM無しさん:2016/02/12(金) 12:26:38.18 ID:oToZp/uf.net
>>564
auの『あなたが初めてです』はデフォ

568 :SIM無しさん:2016/02/12(金) 13:16:31.83 ID:vZPPDj2h.net
初めてって言わないと問題認識してたことになっちゃうじゃん
ドコモでもめったに言わなそうだけど

569 :SIM無しさん:2016/02/12(金) 14:35:37.61 ID:aYbiF0yT.net
>>567
おれ同じ問題で別の電話番号で全く同じ事を電話してやったら初めてですって言われたから「一週間前に**の番号でも電話したけど何でウソつくんですか?」って言ったら検証がどーのと言い訳しまくってたな

570 :SIM無しさん:2016/02/12(金) 14:45:39.13 ID:TQYxc8CT.net
「上からそう言えと指示が出てるからです」
理由はコレしかない
コールセンターで電話受けてる人なんて所詮それ専用に雇われた末端社員だし、そんな人にどんなに責めても何も変わらないよ

571 :SIM無しさん:2016/02/12(金) 14:51:23.31 ID:aYbiF0yT.net
そういう薄っぺらい対応の方が後で交渉するときは追い詰めやすくて楽でいいけどね

572 :SIM無しさん:2016/02/12(金) 14:52:16.59 ID:JosRfrhN.net
というかLG治せないのかよ

573 :SIM無しさん:2016/02/12(金) 15:03:37.26 ID:2y3SGGyN.net
今売ってるisai買おうと思ってるんだけどよくないの??
電池交換できるメリットがすごいんだけど。
電池交換できないスマホはメーカーに送り初期化されるって見たんだけど
それって最悪じゃん

574 :SIM無しさん:2016/02/12(金) 15:07:00.59 ID:JosRfrhN.net
初期化よりも交換費用が高いことが困る

575 :SIM無しさん:2016/02/12(金) 15:15:12.10 ID:7fiftv6a.net
>>573
LGV32は再起動ループってヤバい不具合がある
一度発症すると直せないし、操作が一切出来ないからデータも取り出せない

576 :SIM無しさん:2016/02/12(金) 15:29:38.74 ID:k5ZENOTl.net
そもそもauが公式に「このスマホのここ不具合です」って認めたことあったっけ
謝罪もなくアップデートで誤魔化しとるけどね
アホーズ時代のアローズでもそんなんなかったんじゃ

577 :SIM無しさん:2016/02/12(金) 15:46:11.52 ID:f2TvQl4s.net
isai vividは
再起動ループ
電池もち悪い
チップセット古くてモッサリ
くらいかな

578 :SIM無しさん:2016/02/12(金) 15:59:25.99 ID:f2TvQl4s.net
(お知らせ)
ドコモの携帯電話契約数が7,000万を突破
<2016年2月12日>
https://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/notice/2016/02/12_00.html
 
http://imgur.com/0JVA3v0.jpg
http://imgur.com/JZD7jzg.jpg

579 :SIM無しさん:2016/02/12(金) 15:59:26.71 ID:JosRfrhN.net
ガラケーの電池に発火の恐れとかだとあった

580 :SIM無しさん:2016/02/12(金) 16:03:09.96 ID:2y3SGGyN.net
再起動ループ?
それ壊れてるじゃないですか
そうなればもうだめなのか
電池交換できるのにそんなに悪いのか・・・
電池は3000て書いてるけど連続待受時間が他のに比べると100ぐらい足りないね
確かにこのモッサリ気に入らん
うーん電池交換できるのが欲しいのにこれだめなのか〜
シャッタースピードが早くてよかったのにがっかり

581 :SIM無しさん:2016/02/12(金) 16:03:40.23 ID:I5C2Fz1v.net
>>569
ほんとに他の事例は無いのかって聞いたら『個人情報が』とかほざいたから
『別におなじ不具合の人の連絡先教えろって言う訳では無いから、個人情報の意味知ってる』
って言ったら変な言い訳を始めたよ

582 :SIM無しさん:2016/02/12(金) 16:09:34.80 ID:JosRfrhN.net
電池パック交換できるフラグシップはscl24までのギャラクシーだね

583 :SIM無しさん:2016/02/12(金) 16:09:56.69 ID:GppZN0i1.net
>>576
ガラケー時代はあったね。
電池爆発の危険性があるやつ、いくつか。
スマホになってからは聞かない。

584 :SIM無しさん:2016/02/12(金) 17:22:06.61 ID:2y3SGGyN.net
今auに行ってきてisai再起動ループがあるみたいだけど?って聞いたら
キョトンとした顔で何言ってんだこいつみたいに見られ
聞いたことありませんね〜
初めて聞きました
こう言われました
したっぱにはそんな大事な話しはしない会社なんですね

585 :SIM無しさん:2016/02/12(金) 17:28:52.00 ID:3gwI39q1.net
>>577のを頭から鵜呑みにしていきなり凸したのか
すげえな…

586 :SIM無しさん:2016/02/12(金) 17:37:27.19 ID:pow5FT4p.net
ドヤ顔で店まで行ける神経w

587 :SIM無しさん:2016/02/12(金) 17:38:20.83 ID:z4ZFI++H.net
「再起動ループ」ってのがそもそも正式な呼び名じゃないだろうし、いきなり言われたらそりゃ何言ってんだって反応になるわなw
auショップは全国数カ所だけの直営店以外は下っ端どころか別会社だし、色々残念な人だなw

588 :SIM無しさん:2016/02/12(金) 18:31:17.42 ID:pdzo4XB3.net
>>584
バカだな

589 :SIM無しさん:2016/02/12(金) 18:32:57.30 ID:lN231CVd.net
ブートループするのは事実だから買わない方が良いとは思うが
現場の下っ端はそら知らんて

590 :SIM無しさん:2016/02/12(金) 19:46:23.85 ID:Rk195AOa.net
G5ベースのisaiかS7か迷うとこだな
同時に出してきそうだし

591 :SIM無しさん:2016/02/12(金) 20:42:21.41 ID:dGk9b0NN.net
G5はともかくS7はauから出るのだろうか

592 :SIM無しさん:2016/02/12(金) 21:34:07.96 ID:PpZLgvpl.net
>>591
どとらも出ないよ

593 :SIM無しさん:2016/02/12(金) 21:47:24.97 ID:ShxG9uzC.net
S7出たらすぐに機種変するからたのんます

594 :SIM無しさん:2016/02/12(金) 22:17:49.14 ID:6pZ9HexO.net
情弱承知の上で明日機種変(笑)にいくから現行で一番おすすめなの教えろ

595 :SIM無しさん:2016/02/12(金) 22:25:37.20 ID:7bVavqHT.net
>>594
galaxy A8

596 :SIM無しさん:2016/02/12(金) 22:26:07.87 ID:6/QrUmWX.net
>>594
SHV33、Xperia Z5

597 :SIM無しさん:2016/02/12(金) 22:26:58.88 ID:6/QrUmWX.net
>>594
SHV33、Xperia Z5、TorqueG02

598 :SIM無しさん:2016/02/12(金) 22:27:09.94 ID:Rk195AOa.net
>>594
isai vivid
INFOBAR A03

599 :SIM無しさん:2016/02/12(金) 22:31:46.42 ID:6/QrUmWX.net
>>598

A03は、有名な地雷機種だろうが。

600 :SIM無しさん:2016/02/12(金) 22:32:57.92 ID:lN231CVd.net
わざと地雷勧めてるんだろw
isaiもそうだし
しかし今は時期が悪すぎるよな

601 :SIM無しさん:2016/02/12(金) 22:33:27.83 ID:3kXIqvok.net
>>594
fx0

602 :SIM無しさん:2016/02/12(金) 22:34:22.07 ID:cS2ROPDU.net
>>594
Qua phone
 

603 :SIM無しさん:2016/02/12(金) 22:35:59.42 ID:NKJtLkHK.net
>>599
中身はどうでもいい
俺は個性あるぜというものだから地雷とか関係ないかと
LGL25使ってる俺よりはいい

604 :600:2016/02/12(金) 22:40:17.14 ID:RtGG0gER.net
600(σ´∀`)σ ゲッツ!!
600キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
600(・∀・)イイ!!

605 :SIM無しさん:2016/02/12(金) 22:41:41.37 ID:3kXIqvok.net
>>603
lgl25ってまさか…
あれだよな…

開発終了らしいねw

606 :SIM無しさん:2016/02/12(金) 23:01:53.14 ID:upWJj0uM.net
ハイエンドにしてもミドルレンジにしても今は丁度谷間の時期だものな

607 :SIM無しさん:2016/02/12(金) 23:32:07.55 ID:rTzlOJDg.net
ハイエンドならS820が搭載されるまで待ちだな
どのメーカーも潮が引くようにS810から離れてS808に避難したな
ソニーは何でかs810を継続で使ってるのかな

608 :SIM無しさん:2016/02/12(金) 23:36:22.24 ID:mSRhNxRA.net
後HTV31も確かスナドラ810じゃなかったっけ?

609 :SIM無しさん:2016/02/12(金) 23:47:13.01 ID:efIs1yNG.net
今日発表されたクアルコムの1Gbpsモデム「X16」は
Snapdragon 820には載らないんだね

830まで待ちかな

610 :SIM無しさん:2016/02/13(土) 00:03:16.85 ID:uKhTIv+m.net
>>609
載ったところで、キャリアが対応しないぞ

611 :SIM無しさん:2016/02/13(土) 00:06:31.38 ID:6mBmmexJ.net
>>609
Snapdragon820のモデムもX12になって810より高速化してるし、830が出るのなんて確実に来年以降でかなりの時間空くから
ネタにもなれてないぞ

612 :SIM無しさん:2016/02/13(土) 00:43:56.75 ID:RhuUEYix.net
いま使ってるZ1をS7発売まで持たせるから……
来てほしいなあ

613 :SIM無しさん:2016/02/13(土) 00:45:51.32 ID:3wLjd1l/.net
出るとしてもS7Eだろ
ドコモ独占にするはず

614 :SIM無しさん:2016/02/13(土) 03:45:08.89 ID:sv/vGBUh.net
>>594

ハローキティフォン FIGURINE KT-01 SIMフリー [無断転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1454064522/

615 :SIM無しさん:2016/02/13(土) 05:41:45.35 ID:tTLA+f2Y.net
S7もXperia compactもなんで欲しい機種はみんなドコモなんだよ!
凶セラとかアクオスとかウンコスマホはいらねえんだよ

総レス数 1006
184 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200