2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【大悲報】大手もついに倒産…パチンコ業界終了のお知らせ

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/30(月) 21:47:11.60 ID:3MnQLhCNd.net
パチンコ大手(株)ガイアが民事再生 パチンコホールの負債額として過去3番目の大型倒産


決済が不調となり注目を集めていた

 (株)ガイア(東京都中央区)は10月30日、東京地裁に民事再生法の適用を申請し同日、監督命令を受けた。申請代理人は岡野真也弁護士(岡野真也法律事務所、中央区日本橋本石町3-1-2)。監督委員には永沢徹弁護士(永沢総合法律事務所、中央区日本橋3-3-4)が選任された。
 負債総額はガイアが850億9562万円(2023年5月期決算時点)、グループ7社合計約1600億円(各社の決算期時点)。

 「GAIA(ガイア)」の店名で展開する大手パチンコチェーン。積極的な店舗出店で業界大手まで成長し、2006年5月期には売上高5853億500万円をあげていた。以降は、遊技人口の減少や分社化の影響に加え、2011年には元社長が覚せい剤取締法違反の疑いで神奈川県警に逮捕。さらに2012年には東京国税局からグループで所得隠しを指摘されるなど相次いで報道され、業績も2017年5月期は売上高2873億6500万円まで落ち込んでいた。

 以降は、稼働率向上の対策や遊技台、不動産の販売などで売上は増収へ転じ、2019年5月期は売上高3208億6579万円をあげた。しかし、金融機関からの借入金に依存した資金繰りが続くなど、財務内容の改善を急いでいた。
 こうしたなか新型コロナウイルス感染拡大後は、来店客数の減少や店舗休業などで売上が急減。金融機関への支援要請や店舗売却(2023年5月末時点で全国83店舗)、公租公課の分納などで資金繰りを維持していたが、業績回復が遅れ、2023年5月期は売上高1895億4291万円と減収が続き、グループ向け貸付の引当金計上などで65億7538万円の赤字を計上。資金調達の遅れなどから10月2日の決済が不調となり、10月31日の手形決済が見通せず、今回の措置となった。
 なお、同日にJトラスト(株)(渋谷区)と関係会社などととスポンサー支援にかかわる基本合意を締結。今後、同社の支援を受けて、パチンコホールの営業は通常通り継続する意向。


https://news.yahoo.co.jp/articles/ccaaf051f350ae5298f6227eed52af85361d898b

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/08(水) 23:52:56.05 ID:BRkxeKIF0.net
トンスル族はまともに日本語使えるようになってから書き込みしてくれ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/08(水) 23:59:45.92 ID:uBFagvuh0.net
揚げ足…間違い指摘できる僕偉い!マウントマウントォオ~!こんな感じかw

保通協に持ち込むところまでが販売する為の要件なんだから、それ以前のところがどうこう言ってもなぁ。それが難しいんだよと言うなら、考えられる打開策とかを話せばいいのに。
ミリゴの話は検定取り消しで対処したって事は、保通協の判断よりも設置を許可した側に問題があったという判断だろ?

もっと叩いて叩いてwww

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 00:02:56.73 ID:n7p2MfhP0.net
まともに議論したいなら名称は正しく使わないと話がズレる
テキトーな論破ごっこなら揚げ足認定でいいけど

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 00:39:05.50 ID:YDi12FwN0.net
型式試験と検定の違いすら理解してない奴なんかが何を言っても説得力ないってだけだろ、キモ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 01:13:36.36 ID:31FLLwu+0.net
朝鮮系韓国系じゃないパチ屋って生き残ってるんですか?

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 02:31:38.62 ID:HLb2Ppxb0.net
>>702に対してのレスとして、特許は20年だよねってのが論旨なのに、他のところへ食いつくのに必死かよw
知ったかしてる(という思い込み及び決めつけ)ヤツを叩かなきゃ!キモ!撃破!こうですか?www

ボタン連打で知ったかを撃破せよ!勝てばマウントボーナスゲット!

>>731
自分が認めないと決めた相手は何を言ってもダメって発想がどうしようもなく無能だよね。ここよりニュー速あたりでウヨサヨ言ってる方が向いてるんじゃね?
レッテル貼りありきの会話って日常ではなかなかできないしなw

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 02:33:03.76 ID:HLb2Ppxb0.net
よく考えたら、ボタン連打はパチンコだなw

小役を引いて撃破期待度を上げろ!

こうでした。スイマセンwww

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 04:51:55.73 ID:FvwYAouN0.net
まだまだ潰れんわ

今いる養分はなかなかやめられんよ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 06:06:15.09 ID:goT01BI2d.net
煽り耐性低すぎだろ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 09:47:22.00 ID:sUrnc6kd0.net
皆さん喧嘩は止めてください

便
クソマギ
下痢
バサラ

この4機種の負債400億円を支払いに、今日も仲良くパチンコ屋に行きましょう
日本の誇るべき文化であるパチンコ産業を支えるのは僕たちのサイフです

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 09:58:27.88 ID:0rv6NxX+0.net
メーカーもホールもスロニートも
先は長くない
10年先も業界が存在するとは思ってないからこそ
勝てるうちに勝っておこうぜ
儲けられるうちに儲けておこうぜ
てのが横行してての今なのかなと思ってる
そんなことしてると10年後働く場所ないよ?てのはたぶん関係ないんだろう
稼げるだけ稼いで逃げ切る体勢

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 10:22:50.61 ID:0kh5DohL0.net
10年くらいならまだ存在するだろうな
ただし30年後にはなくなる可能性は高い
理由は今の若いやつがパチンコパチスロに関心がないから年食って関心持つはずない

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 10:25:51.66 ID:/ffwfKdf0.net
でも10年後だと完全消滅してないってだけで
更に虫の息になってるのは想像はできちゃう
リモートパチンコとかリモートパチスロとかの話も出てるから
ホールやスロニートてのは存在しなくなってるかもしれない

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 10:33:57.84 ID:sUrnc6kd0.net
この20年の変化

パチンコ店舗数 1万8000 →  6700
パチンコ人口   2900万人 → 800万人

東京は大阪は知らんけど、田舎はパチ屋見渡すと90%が白髪の爺さん&婆さんだらけ
あと10年すればこの半数くらい死んでるだろうし
今後更に日本のスタグフレーションも悪化するだろうから一気に逝くかもな

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 11:27:26.65 ID:m37JSSRZM.net
アコギな営業してきたパチ屋はどんどん減少して行くだろうね
ただ日本はスタグフレーションにはならないよ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 11:28:03.77 ID:qFM1CwXZr.net
20年前はスマホなんて無かった
パソコンも高かった
パチンコ屋は目茶苦茶盛り上がってた

今現在から20年後の様子なんて知る由もない
まあお上がどんどん規制強化をしてる以上、復活はしないだろうという予感だけはあるが

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 11:34:40.29 ID:qFM1CwXZr.net
>>738
どの母体もそこに居る若いのはこれから将来大変だろうけど
方向性を決めている50代~はそんな事知ったこっちゃないからなぁ
引退生活入るまで着水せず飛び続けられればそれで良い訳で

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 11:35:36.47 ID:wIMuvjTA0.net
これ以上規模縮小したら換金取り締まりとかくるやろ。
小さな業界のグレーゾーンなんて潰しても誰からも文句言われんし

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 11:37:35.37 ID:y0SRBcJFd.net
>>738
それ20年以上前から言ってるけどいつそうなるん?

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 11:40:14.19 ID:PLExAfMtd.net
元々換金がヤクザの収入源で、ヤクザ潰しのために半ば警察公認で合法的な換金を可能にした経緯があったと思うから、換金は最後まで黙認され続ける気がするけどな

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 11:42:14.99 ID:ZVDB8pmda.net
三店方式は合法だけど、景品買い取りに身分証とか買い取り証明書とかマイナンバーカード求められるようになるかもな
今だとプラスのときに所得税も払ってない状態だし…
ただ年間マイナスでも合算で還元もされないけど(笑)

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 11:47:52.05 ID:luZHWT/e0.net
まあそうなったらそうなったで今度はガチの貴金属をその日その日の相場で景品交換するだけだな
現金に換えるには町の貴金属買取店におのおの持ってけというスタイルで、景品交換所の経費も削減できるしアリっちゃアリだ
買取店がそのへんに無い田舎は知らん
車でドンキに行け

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 12:14:19.18 ID:sUrnc6kd0.net
>746
ホールはもう70%くらい潰れてて、軍隊なら「全滅状態」だよ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 12:19:20.79 ID:FgaL+dQb0.net
俺たちの財布も「全滅状態」から何回も生還してるからヘーキヘーキ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 12:36:35.77 ID:GGVBP0lc0.net
警察絡んでる以上めんど臭くなったりそんな簡単に無くならんわ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 12:58:58.14 ID:xkPp5ksj0.net
簡単にはなくならんみたいな業界だからこそ
共存共栄みたいな考え方しないのかもな

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 13:01:50.67 ID:XBd1mQux0.net
2900万人

800万人

に激減してるし、割と生還してなくね?

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 13:08:50.63 ID:31FLLwu+0.net
絵を張り替えてるだけで、6号機はどれも同じだからな
こんなのつまらなくて引退者増える

ジャグラーだけだな

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 13:17:35.64 ID:S25prdBua.net
>>755
1番張り替えてるだけのやつ(笑)

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 13:43:48.45 ID:xkPp5ksj0.net
まあHPがゼロにならない限り生きてるっちゃ生きてるのかも

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 13:59:24.34 ID:ccYcNHDr0.net
>>754
人数は激減してるけど、売り上げはあんまり落ちてないみたいよ
まあ店舗数も激減してるからね…

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 14:53:04.41 ID:sDHcFu7k0.net
>>758
客数が激減してるのに売上はそんなに下がって無いって事は客単価が異様に上がっているって事だよ
これは商売にとって非常に悪いパターン
客1人あたりの負担額が増える→ますます客離れが進み客数が減る→そのマイナス分を補う為に更に客単価を上げる
最悪の負の連鎖が止まらない

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 15:55:15.43 ID:g/Bo2fAe0.net
どっかの国の税金も同じ事やってるじゃん

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 17:39:40.12 ID:9EP/Tv1w0.net
俺は6号機になってすっぱり辞めれたよ。絶対勝てないって分かったから。今行ってる奴はギャンブル依存症だよ。残念ながらね。

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 17:49:03.85 ID:lSPaNL4q0.net
>>758
低貸し普及や貯玉利用で売上下がったのは仕方無いけど
業界の総売上に貯玉利用分現金換算して無理矢理数字盛ってるのかな?
普通は売上下がったらその分貯玉利用者増えてます的な業界人の発言見たこと無いんだよな?

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 18:20:06.17 ID:cmoeqeGl0.net
6号機で勝てないならスロに限らず何やっても勝てないだろ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 18:31:11.57 ID:dZ/Kp4Eda.net
5号機や4号機時代の方が明らかに勝ちやすかった
台の仕様というか、景気とか時代の要因で、だけども

しかし、今の時代はSNSとかで情報が回るから、あとひと息で「勝てたかも」感の供給は凄い
実際に勝ってないのに、あの抽選パス出来たら、あの台取れてたら勝ててた
チャンスが目の前にあった、楽勝だな
みたいに思ってる奴の数は過去最大級に多い時代だと思う

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 18:32:55.67 ID:O5EL/Ci20.net
今は有料noteで回ってるからね。そりゃ勝ちにくくなるわな

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 18:36:25.88 ID:UiS6mV1F0.net
6号機初期の6なんて勝率90%ぐらいあったろ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 18:46:50.45 ID:cmoeqeGl0.net
>5号機や4号機時代の方が明らかに勝ちやすかった

お前がそう思うならそうなんだろお前の中ではな

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 18:49:24.48 ID:Vy13nM9C0.net
勝ちやすいってことは他の人にとっても勝ちやすくて
負けパターンを避けやすいわけだからな
なので勝ちパターンをやれそうにない人は止めてしまって遊戯人口激減してるのが今

・強イベントに朝から並んで高設定打つ
・恥を忍んでハイエナ乞食する
・ビタ押し頑張って設定不問にしてしまう
この3つのどれかに当てはまらなければ負ける
負けるぐらいなら打たないてのが辞めた人達でしょ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 18:51:11.57 ID:dZ/Kp4Eda.net
>>766
それを毎回自分だけが知っててピンポイントで座れますか?
自分が座ってない設定6で勝手に勝って楽勝だったつもりになってない?って話を
ついさっき書き込んだところなんだがw

>>767
業界に回ってる金も打ってる人数も店の数も、全然違うんだからそんな煽り無意味
いやまあ単に勝率なら今も稼げるかもしれんよ。コイン1枚でも勝ちは勝ちだからなwww

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 19:01:52.64 ID:dZ/Kp4Eda.net
まあ勘違いされても困るから追記するけど
今楽勝で勝てますよ、って言って実際に勝ってる人間なら
おそらく9割くらいは当時の方がもっと楽勝でもっと勝てるよ

情報の入手や扱いが時代で全然変わってるから
中には当時の状況の方が苦手って場合も少数派だがあり得るだろうけど

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 19:09:18.47 ID:0rv6NxX+0.net
まあパチンコ屋視点だと
負けてもいい範囲で負けるのなら構わないって客や
俺なら勝てると思ってるけど実際には負ける客の数が重要だからな
俺なら勝てる
スロニートよりパチスロに時間かけられる
そう思う人が少ないから客いなくなってるんだろう

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 19:55:00.86 ID:cmoeqeGl0.net
4、5号機は勝てたおじさん必死すぎんだろ
6号機で勝てなくなったんだろうけど過去を美化しすぎだぞw

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 19:57:34.11 ID:dZ/Kp4Eda.net
誰も今負けてるなんて言ってないんだけどな・・・必死に決めつけてるのはどっちよw

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 20:12:16.17 ID:cmoeqeGl0.net
>>773
お前もしかしてパチニートを、4号機からずっとやってんの?wで、最近は勝てなくなってきたって告白してんだw

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 20:36:39.34 ID:Ib0rTCq8M.net
昔はパチ雑誌に攻略法載っても
行きつけのパチ屋では
誰も知らないとか平気であったからな
甘々だったんだよ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 20:48:41.56 ID:XBd1mQux0.net
昔は2900万人もパチ屋に客がいて、スマホも無かったから
平気でゾーン捨てていくジジババも多かったのよ

今はガチ勢が800万人
ジジイからババアまでスマホでゾーンや設定差を把握してるヤツばかりや

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 20:51:25.75 ID:T923CJkSd.net
次はキコに潰れて欲しいわ
年がら年中回収ばっかしやがって

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 20:51:41.03 ID:d29scgY90.net
勝てるπは決まってる

このご時世なので
勝てるπをかっさらう人のキャパは専業などの人だけで埋まってる

たまたま勝てるπにたどり着くことはないので養分は引退する

店が儲からなくなるので勝てるπが減る

勝てるπを求めて専業がπのあるホールに濃縮されてくる


今これがループしてるだけよね
残ってるホールもこの循環になってるから
今後悪化進むだろうなと思ってる

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 20:55:15.99 ID:0rv6NxX+0.net
基本的に負け続けた人から脱落していって
専業とかは負けないから脱落しないから
ホールに金もたらさない人の濃度は年々上がっていく仕組みではあるんよな

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 20:57:33.77 ID:dZ/Kp4Eda.net
>>774
そういう余裕の無さそうな返し好き

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 21:14:43.05 ID:cmoeqeGl0.net
>>780
はい否定しないw無職乞食は税金払えよカスがw

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 21:21:32.59 ID:dZ/Kp4Eda.net
>>781
はいはい。自己紹介かな?まあ頑張ってくれや。俺は払うけど
まあ若者はそれでいいよ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 21:47:44.34 ID:yOqKCk+E0.net
>>761
辞めれたんだからもうスレも見なくていいだろ
もう打たないお前の人生で完全に無駄な時間だぞ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 21:54:04.48 ID:PFdu5bQA0.net
>>770
おれその1割だわ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 21:55:11.87 ID:TmL6mFiR0.net
>>1
直近のクソ台ラッシュと後に控えるクソ台を考えたらガイア勝ち組なんじゃね?

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 22:11:40.82 ID:BuPX2d5z0.net
アカギの死ねば楽になるのにかw

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 22:14:45.06 ID:U4vPnuVM0.net
運転手が車の修理3週間も乗れそうなのとこ盆踊りの歌なんだったんだろうにねえ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 22:16:25.79 ID:xxXjVOfc0.net
>>255
サモンナイトとどうして差があるから
じゃない
やめたの?

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 22:35:21.36 ID:wCotBsVs0.net
年取るほど時間がもったいなく感じるからね仕事した方が金銭的にも有利になっていくし1日打っていくらみたいな事やってられんよ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 23:21:27.99 ID:8Q7VSUzw0.net
スロットに自信のある奴は
ガイアで勝負だ!
誰が1番勝てるか競い合おうぜ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 23:23:34.11 ID:GGVBP0lc0.net
年食ったおっさんですらこんなだもんな
そりゃ仕事帰りに連れと並びで遊び打ちみたいの見なくなった訳だ
まぁスマスロなってから最低何千G、何万使わないと不利なとこだけしか打てませんみたいになったし当たり前よな
みんながみんな金も時間も有り余ってる訳じゃないし気軽に触れる台少なすぎだわ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 23:35:37.56 ID:WxkRwVk/0.net
>>741
これ
スロットのシマなんて昔は10代20代たまに30代のリーマンがいるような空間だったのに今は30~50歳がボリューム層
悲壮感が凄い

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/10(金) 00:08:06.87 ID:XAKS+buy0.net
>>791
それを望んだのは他ならぬその客達なんだよ
メダル持ちよく天井も低く区間も1500の遊べる時代にNOをしてピーキーなの求め続け
パチでもそう折角天井つけて客に有利にしてくれたのに自らNOをして苦しむ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/10(金) 00:24:01.93 ID:ny3ySL4Z0.net
遊べるを勘違いしてるからだろ
出たり飲まれたりで結局負けるのを遊べるというのであって
絶対に出ないでダラダラ飲まれ続けるのを遊べると言わない

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/10(金) 00:38:13.62 ID:Y8+U0Hp+0.net
スマスロで客の減り方が変わったとかではなく
スマスロでも客の減少は止められなかったって感じだから
天井をつけるつけないとか
遊タイム云々とか有利区間とかの細かいところはあんまり関係なくて
もっと解決しにくいところの問題な気もするけどな

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/10(金) 00:41:43.63 ID:cdocNrwU0.net
金太郎飴みたいにどいつもこいつもATAT
いらんわこんなもん

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/10(金) 00:45:37.38 ID:Y8+U0Hp+0.net
パチンコ台の釘を空けると軍団と打ち子が占拠してしまう
スロットは高設定入れても
ジャグラーですら専業がカチカチ君片手にタコ粘りしてしまう
こんな状況だらけだから
一般客はどうせ勝てる台に座れないから行くのも止めておこう
こんな風になるのも仕方ないと思うわ
でこの状況ってどうすれば解決できるのかと考えたけど思い付かんわ
勤め人対象の夕方解放とかの時差解放コーナーとかちょっと前までやってるホールあって
いいアイデアかと思ったけど
お上から禁止の通達あったらしいね

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/10(金) 00:54:30.84 ID:0zXmUuxg0.net
スマスロもまだ導入から一年なのに
糞台続きで飽和している感有るわな

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/10(金) 00:55:37.87 ID:JL/k+fZk0.net
>>797
イベント日にしっかり設定入れて使ってるアピールして人増やしてから徐々に通営業の平日や土日にも設定使っていくしかないんじゃない?
イベントの時だけだとその日しかこない軍団とかに金配るだけになるし

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/10(金) 01:51:46.86 ID:XRHrGobB0.net
6.5以降普通に土日に設定使い出したとこ多いけどな
月3の特日も土日祝被る時は強め平日はそれなりみたいにしてたりアンテナ張ってりゃリゼロ絆時代みたいに
専業に取られるのを指咥えて見てるしか無かった時とは違って来てるの感じるよ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/10(金) 02:10:18.91 ID:k+uB2is+0.net
大手は周年ですら最高設定4が島に一台とかだな
普段は最高設定3が500台中10台もない
まあガラガラにしとんはホールが悪いよ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/10(金) 02:14:40.80 ID:XAKS+buy0.net
結局多くのだめな奴は何やってもダメってこと
それを認めたくないから常に何かのせいにしてる
勝つための努力はしないけど俺に勝たせろって言ってる

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/10(金) 02:25:24.95 ID:0MsjjKdl0.net
4号機時代のほうが勝てたのは当たり前だろ
あの時代は業界がにぎわってて、養分も多かったし店側も還元できてたんだから
業界は廃れてく、そして機歴やらで糞台売りつけられてる店が客に還元するわけないだろ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/10(金) 02:27:49.64 ID:XAKS+buy0.net
本来負けるように作られてるものだ
1万勝つのは大変なのに1万負けるのは簡単
そんなクソげーで勝ちたいなら他者より1枚も2枚もうわてでなければならないし
勝負の世界で上手が勝つのは当然のことまだ運って不確定要素あるだけ慈悲深い

まーそれでも胴元に有利すぎる環境だとは思うがね
換金差にゲーム性、解析の秘匿に嘘、設定も非公開、期待値潰しに釘締め

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/10(金) 02:30:25.80 ID:0MsjjKdl0.net
>>795
有利区間や他にも何かしら縛りがあると思う
さらに店側が厳しい状況だから、メーカーもホールに寄り添うような管理型のタイプにするしかない
それらのせいで開発の幅がうんと狭まって、どれも似たり寄ったりの糞台になってるんだと思う

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/10(金) 02:39:28.48 ID:0MsjjKdl0.net
>>804
「解析の秘匿に嘘、設定も非公開」これは客離れの原因になってると思う
小学生でもプログラム組む時代にやってられんだろ

「期待値潰しに釘締め」まぁこれはすぐわかるし、店側もリスクしょってるだろ
公安が動いて見せしめにやられることもたまにあるだろうから

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/10(金) 06:11:29.42 ID:oAIrHERb0.net
でもこの業界ってダメなやつは何をやってもダメなんて自覚させちゃダメだし
パチンコパチスロだけでも俺なら勝てると思わせながら負けてもらうのが心髄だからね
極論として
負けたのを何かのせいにしてでも打ち続けてくれる客が重要であって
勝つための努力をしないから負けるんだ
でもスロプみたいにパチスロに時間は割けないから努力しようがないから足を洗う
と悟られたらダメな業界

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/10(金) 08:29:20.97 ID:VWfUkYWV0.net
お前らってスロ人口の減少数にパチ人口の減少数を混ぜちゃうし、20年以上前からの遊戯人口の減少とスマスロ以降の減少を分けて考えられないし、ほんとバカだよな

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/10(金) 09:03:45.36 ID:gbsn7A2q0.net
スロは耐えてるけどパチの台数減少酷いな
閉店数増えたのもあるがパチ減らしてスロ増やす店増えてるのが理由なんだろうけど
https://i.imgur.com/qz5an3Z.jpg

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/10(金) 10:19:53.40 ID:EytbXTMG0.net
>>593
早稲田民だが、それは知らんかったわ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/10(金) 10:45:46.35 ID:3BWFmhZv0.net
パチスロは新台3日で客が全員吹っ飛ぶようなゴミクソ台ラッシュだし
その負債500億円〜1000億円は全て客のサイフから

そして経済は17ヶ月連続で実質賃金マイナス
物価高騰スタグフレーションで庶民はパチンコどころじゃない

過去最低の800万人とかいってるけど、今年はもう600万人切ってるかもね

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/10(金) 10:50:00.30 ID:3BWFmhZv0.net
4号機や5号機は 「負けても楽しめた台」 ってのあったけど

6号機はひたすら虚無の通常時2万円〜3万円捨てて、はい100枚出たよオワリ
みたいなゴミ多くて離脱者激増した

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/10(金) 11:09:48.51 ID:b+xPQnaa0.net
コロナ禍前との最大の違いは平日稼働にあると思う。土日高稼働の店でさえ平日稼働人数が少ない

パチ屋に休日だけ行って「マイホは稼働あるし安泰」とか思ってたら潰れるなんてのが増えるかもな

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/10(金) 11:11:48.57 ID:xQlurLlN0.net
>>812
AT触んのやめろよ
浮くぞ(収支が)

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/10(金) 11:12:37.76 ID:TPhOdoDu0.net
>>813
どこも平日ガラガラでビビるわ
一時期北斗効果で人増えたように見えたけどあれはパチの方からも人が来てたんだな(笑)

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/10(金) 11:13:44.64 ID:TPhOdoDu0.net
>>812
言うほど5号機は安定して出たか?
駆け抜け100枚は5号機の方が圧倒的に多かった記憶あるけどなあ…

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/10(金) 11:35:41.01 ID:0MsjjKdl0.net
>>812
虚無期間はやばいわ
絶対入らないのがわかるし、内部で天井付近選ばれてる時の演出の選択が終わっとる

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/10(金) 11:45:35.56 ID:OjkYS1Wb0.net
ガイアがあれだけガラガラでも20年やれたことを考えると
土日だけでもそれなりの稼働ある店はもう少し粘れるのかもとも思うけど
ガイアのように負債溜め込みながら粘る意味もないと考える法人もいるだろうなとも思う
ガイア逝ったことにより各債権者の監視も厳しくなるんだろうし

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/10(金) 11:50:07.15 ID:rF/42y8a0.net
パチンコの場合は釘が空いてなければ時間が経過しても打てるようになることはないけど
パチスロの場合は低設定でも
誰かがはまったまま止めてくれれば打てる台に変身するからまだハイエナ客がいるってだけな気も
パチンコはパチスロでいう設定Lぐらいの釘の台が普通に設置されてるらしいから
厳しさの度合いが最初から違うんだろうが

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/10(金) 11:50:18.84 ID:RjJ14nsk0.net
コードギアスみたいなのでいいから普通のボーナス+ART台出してくれや・・・

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/10(金) 11:56:03.96 ID:3BWFmhZv0.net
>>814
新ハナビやネズミ打ってたけど、店側に都合悪いのか撤去されたわ
ジャグは死ぬほどつまらんし

11月6日新台の全国設定割合も90%が設定1 or 2だから、設定1でも搾取しにくい機種は撤去したいんやろな

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/10(金) 11:59:45.66 ID:N2hnrqS5d.net
>>820
エウレカセブン

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/10(金) 12:20:06.97 ID:0MsjjKdl0.net
>>819
釘は指導入って営業停止になる可能性もあるからな
まあ公安にまで通報する熱心なパチンカーはいなくなったのかもしれんけど

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/10(金) 12:25:45.07 ID:XMNfJ1xad.net
>>790
純粋なヒキ勝負だもんな

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/10(金) 13:02:49.88 ID:xQlurLlN0.net
>>821
正解出せてんのに途中でやめんなよ
結果が追い付いてくるまでそのまま打ってろ
まずは店が嫌がる台を打て
解析も出てないのに新台なんぞ触るな
6があるかもしれないは夢見んな全1だ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/10(金) 13:53:36.45 ID:4mbJy4NyM.net
>>821
最近の台なんて、ピキュキューン!ピロピロピロリ~♪ピュピュピューン!!

BIG BONUS!!

ほにゃららラッシュ突入!


結果、下皿チマって感じで音と演出が必死過ぎるだけで萎えるわ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/10(金) 17:44:27.11 ID:lD4y8VSd0.net
パチスロの店ガイアのその空気を吸うだけで僕は勝てると思っていたのかなぁ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/10(金) 17:56:03.15 ID:GlTHfb/5d.net
>>801
いや3なんか使わねーから
使うなら4だけど普通は2やろ
つか最高設定3とかバカなこと言ってるけど3確とか経験あるの?

総レス数 1001
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200