2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【大悲報】大手もついに倒産…パチンコ業界終了のお知らせ

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/30(月) 21:47:11.60 ID:3MnQLhCNd.net
パチンコ大手(株)ガイアが民事再生 パチンコホールの負債額として過去3番目の大型倒産


決済が不調となり注目を集めていた

 (株)ガイア(東京都中央区)は10月30日、東京地裁に民事再生法の適用を申請し同日、監督命令を受けた。申請代理人は岡野真也弁護士(岡野真也法律事務所、中央区日本橋本石町3-1-2)。監督委員には永沢徹弁護士(永沢総合法律事務所、中央区日本橋3-3-4)が選任された。
 負債総額はガイアが850億9562万円(2023年5月期決算時点)、グループ7社合計約1600億円(各社の決算期時点)。

 「GAIA(ガイア)」の店名で展開する大手パチンコチェーン。積極的な店舗出店で業界大手まで成長し、2006年5月期には売上高5853億500万円をあげていた。以降は、遊技人口の減少や分社化の影響に加え、2011年には元社長が覚せい剤取締法違反の疑いで神奈川県警に逮捕。さらに2012年には東京国税局からグループで所得隠しを指摘されるなど相次いで報道され、業績も2017年5月期は売上高2873億6500万円まで落ち込んでいた。

 以降は、稼働率向上の対策や遊技台、不動産の販売などで売上は増収へ転じ、2019年5月期は売上高3208億6579万円をあげた。しかし、金融機関からの借入金に依存した資金繰りが続くなど、財務内容の改善を急いでいた。
 こうしたなか新型コロナウイルス感染拡大後は、来店客数の減少や店舗休業などで売上が急減。金融機関への支援要請や店舗売却(2023年5月末時点で全国83店舗)、公租公課の分納などで資金繰りを維持していたが、業績回復が遅れ、2023年5月期は売上高1895億4291万円と減収が続き、グループ向け貸付の引当金計上などで65億7538万円の赤字を計上。資金調達の遅れなどから10月2日の決済が不調となり、10月31日の手形決済が見通せず、今回の措置となった。
 なお、同日にJトラスト(株)(渋谷区)と関係会社などととスポンサー支援にかかわる基本合意を締結。今後、同社の支援を受けて、パチンコホールの営業は通常通り継続する意向。


https://news.yahoo.co.jp/articles/ccaaf051f350ae5298f6227eed52af85361d898b

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/31(火) 22:34:50.39 ID:aVK201Ij0HLWN.net
>>224
本当に近所のキコーナは酷いぞ。
特殊景品は1000円単位。
端数景品にタバコなし、飲み物なし
7個入りのクソ不味いミニカルパスが17枚(340円)
→推定200円
何処のメーカーともわからん袋がデカいだけで中身が少ない霰が10枚(200円)
→推定100円

景品だけ見れば潰れる前兆丸出しなんだが。

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/31(火) 22:44:21.07 ID:gJ9l0fMK0HLWN.net
客もそこまで馬鹿じゃないからホールも上手くやらないと回収なんかできないよ
釘は極悪、設定はベタピンみたいな営業やってたら即客とびする時代

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/31(火) 22:44:55.12 ID:6HSQ154K0HLWN.net
キコーナこいよ^^

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/31(火) 22:45:49.78 ID:VMVVyuTM0HLWN.net
景品1000単位はTUC基準ちゃうの?

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/31(火) 22:56:03.49 ID:cgzNV+f20HLWN.net
>>232
伊勢佐木?

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/31(火) 23:53:37.49 ID:nOnbvuL60HLWN.net
うちの近所のキコーナも1000円単位に変わったな

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/31(火) 23:56:35.73 ID:rdPvLxr10HLWN.net
>>237
キコは静岡のグループと手を組んだろしばらくら大丈夫だと思う

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 00:00:16.98 ID:AqTEls1Q0.net
ココもエヴァ創造大量導入してたの?

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 00:10:52.97 ID:bz3EespI0.net
>>118
お前の地域では知名度高いだけだろw
こっちでは名前も聞かんわ

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 00:23:48.60 ID:IN6hEbMX0.net
地域は関係ないと思うけどな

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 00:25:45.65 ID:lV1Hbqm80.net
来週の新装で古い台入れる店前兆入ってると思うんだけどどう

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 00:28:28.99 ID:Cbytu/A20.net
>>242
なんの台かによる

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 00:42:29.67 ID:lV1Hbqm80.net
>>243
ゴミみたいなスマスロ+@
ファミスタ入れなかったとき怪しいと思ったんだ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 00:45:56.79 ID:Ic35Obhh0.net
賢いチェーンは店舗売却して事業縮小や撤退しているしな

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 00:46:23.18 ID:xNJqRHUd0.net
スマスロなら大丈夫でしょ
今更リゼロとかならヤバいと思うけど

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 00:46:50.94 ID:lSEjxWKh0.net
都内某店、今年の周年全く出てなかったから怪しいと思ってた
去年の周年はもう少し設定入れてる風だったのに明らかに平均設定下がってるようにしか見えなかった

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 00:47:27.70 ID:b+35uoEw0.net
ガイアはまぁアレだけど尽きるところ、メーカーが悪いのよ
本来なら規制されたなら、メーカーの直接の客であるパチ屋を潰さないように
メーカーが苦境に立ってお客を減らさないようにしないと未来が無いだろ、、、

それなのにゴミみたいな割の合わない台を売りつけ続けて
打ちては激減してるのに糞台量産してパチ屋を片っ端から潰して
気がついたら全盛期の半数程度になってそれでも糞台連発、、、
もう、次は自分達が死ぬ番じゃんそれw

規制されたんだから
規制されても遊べるて長く使える良台を出さなきゃダメだったろ
5号機の復活の兆しになったRT機みたいのね

まぁ次はメーカーだよ
自業自得だね
避けようはあったけどもう今となっては遅いね

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 00:53:35.01 ID:EErvcmIx0.net
2〜3年前からメガガイア作って直ぐ別会社に権利売ったりしててやべえんだろうなと思ったけど案の定逝ったか
次はUNOだな

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 01:21:47.00 ID:g9rSpY2C0.net
資本主義の原則に則るとメーカーみたいに優越的地位にいる会社を放っておくと
今みたいに合わせ売りや囲い込みなど強引な販売方法がまかり通っちゃうから
警察が監督官庁として防がないといかんのだけど、警察はのめり込み防止だの
依存症対策だの形だけの規制設けて逆にメーカーや大手チェーンの独占的地位を確立するというね
流石腐れ業界。

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 01:27:49.27 ID:X69byjIVd.net
グループの客からの評判悪くてもメーカーには良い客だったのに
これ結構メーカーにダメージありそう

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 01:28:24.53 ID:ib5/BJG/0.net
>>249
UNOは今1番優良店だろ
ベルシティ、楽園のほうが4月以降設定使ってないから債務やばいと思うけどな
特に楽園は既存店の設備投資が全く進んでないし

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 01:29:29.41 ID:+wRTWVDHM.net
>>242
老人ホームと揶揄されるダイナムみたいに自分のところの客層と合ってりゃ古め機種の再導入でもいいんじゃん?
東海地方の沖ドキとか
自分のところの客層と合ってるやつなら

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 01:31:21.72 ID:lRvgAz4K0.net
1番ヤバいのはうんこみたいな試験で162万もぼったくる👮‍♂だろ^^

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 01:44:53.89 ID:yGa7XW4c0.net
ガイアはもう何年もいつ潰れてもおかしくない状態だったし大手と言われても違和感
何時もがらがらの店は何故維持出来るかが不思議なくらい

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 02:36:30.92 ID:Ic35Obhh0.net
ことぶきとかジャパニューの方が先に往きそう

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 03:01:00.53 ID:YdOb8Mfs0.net
なんだかんだ言って客の信用とイメージって大事だって事だわな
ガイアは事実とは言えボッタのイメージがつきすぎてたのも痛いが
このスレでもちょくちょく出ているような端から客を信用してないような態度で
逆に自分たちが客に信用されるわけもない
そんな当たり前の事が理解できてなかったから潰れたと言える

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 03:42:21.73 ID:KvloxsBD0.net
ガイアが潰れても影響なんて無いだろ。
マルハンなら、まだしも。

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 04:10:01.79 ID:SWlrUtap0.net
>>225
3年くらい前に仕事でしばらく神田いたんだけど当時から神田のガイアは虫の息だったなー
>>256
ことぶきと言えば五反田にも仕事で通ってたんだが春先にお亡くなりになってたな
今時まだ7枚交換で一見殺ししてんのかなって思って通り過ぎただけだったが夏くらいに見たら閉店の張り紙してあって結局何枚交換か調べ損なった

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 04:48:06.82 ID:1gsR1Uja0.net
>>257
これはわかる過疎気味パチ屋で設定は期待できないもののずっと据えだった店が主任が腐ってるのに変わってから
設定そのままでハマり台潰しだけでなくラムクリまでするようなって、長年で培ってきたその店への信用地に堕ちて
今やもう行かなくなったってとこ実際ある、その主任の態度にもイラッとしてたのも相まって。
客から寄る価値もなしとされた店はガチでスルーするようなるもんなぁ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 06:00:34.50 ID:PDYfGzLX0.net
台を掛け持ちしてLINEで仲間を呼んだり
ホームレスを並び子引き子で使ってる
様な連中は業界をあげて排除出禁に
すべきだったと思うわ
こいつらのせいでガラが悪くなったと
いうか変なやつが増えた

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 07:12:48.14 ID:B3JC1QRv0.net
民事再生でとりあえず客いなきゃ話にならんつって釘や設定良くなったら笑う

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 07:36:09.48 ID:CYvFwvNQ0.net
最近池袋に良く行くだけど、楽園とマルハン以外はいつ潰れてもおかしくないね
都内の主要駅でこんな感じなんだから、地方はもっと酷そう
ガイアみたいな糞ホール生かした所で意味あるの?
サッサと潰したら?

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 08:03:44.54 ID:EJ81TM5/0.net
新台入れ替えを潤滑にするためメーカーはわざとクソ台作ってるだろ
ヒット台が居座り続けるより稼動貢献数週がループするほうが儲かるし
1台週3000円くらいのレンタルにしないとフェアじゃない

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 08:03:54.39 ID:EJ81TM5/0.net
新台入れ替えを潤滑にするためメーカーはわざとクソ台作ってるだろ
ヒット台が居座り続けるより稼動貢献数週がループするほうが儲かるし
1台週3000円くらいのレンタルにしないとフェアじゃない

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 08:05:53.36 ID:d3TbGOMa0.net
>>262
実際パチ屋の再建てどういう事業計画にするんだろうな
ほとんどの店舗は売り払うとして、残りの店舗で年間◯億の利益、とするなら締めざるをえない気がするんだけど
客を戻すために◯ヶ月は赤字覚悟で集客してから健全経営化、なんてとこまでちゃんと計画してやるんだろうか

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 08:20:30.40 ID:fqxPcaDo0.net
長く続く続かないなんてメーカーには意味ねぇしな
大事なのはインパクトあるPV動画かまして1台でも多く売りさばくだけだ

PVではイケイケ感あったけど、あっさりコケた最近の台→偽物語

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 08:23:22.97 ID:0eow6jQQ0.net
ガイアって昔から超ボッタ営業の土地転がしメインだし

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 08:39:24.55 ID:9aM8MgAMd.net
過去一の大型倒産てどこだったの?

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 09:49:09.29 ID:dIc77IJdM.net
なんでこの店だけ異常に評判悪いんだ?ここ以外にも全1とかあるだろうに。ストック飛ばしで出ないってイメージがついたからなんか?

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 09:54:44.46 ID:GXDieABa0.net
ガイアッ なんで?

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 09:54:55.27 ID:m2nmtyWgp.net
ちょっと出したら店員張り付くからとか?

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 10:03:04.32 ID:lv4a3Onw0.net
>>270
どこで差がついたか分からんけど4号機時代からマルハンと比べて今じゃ天と地の差がついてたな
東宝

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 10:04:31.44 ID:lv4a3Onw0.net
みたいなお祭り旗艦店ないし
ガイア=ぼったスレが機種板では当たり前だったし実際クソボッタだった

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 10:05:46.15 ID:lv4a3Onw0.net
系列の名前変えまくって結局大元はガイアかよって店いっぱいあったし

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 10:08:09.00 ID:awWMdALb0.net
>>270
スロットよりパチンコの釘やろな
設定L以下がゴロゴロある感じ

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 10:10:36.58 ID:jzPlKsYr0.net
ここまで大型店でぼったくってる店もガイアくらいだしな

ダイナムですら固定のジジババから長く絞りとる為に多少マシな調整にしてるのに

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 10:36:16.84 ID:Adt+FXvw0.net
店はガイアの名前だけど運営は違うみたいなのハッキリさせて欲しい

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 10:42:19.99 ID:3uMspPcDd.net
>>268
郊外店のメガガイアとかは店舗によっちゃ最初は出すんだけどな
数年すると都内のガイアやアイオンと変わらなくなる

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 10:47:03.00 ID:+G8+Fveid.net
千葉のガイアで456やった時は6000枚出たよ
ビーストザドラゴンでw
写真撮られたからその後1回も行ってない

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 10:57:12.86 ID:ygSSwP3U0.net
>>278
転載

ガイアって付くだけで巻き込まれて災難やね
https://i.imgur.com/BM2J0t0.jpg

https://i.imgur.com/ie3nLGl.jpg

https://i.imgur.com/TXI3eVy.jpg

https://i.imgur.com/hC08khh.jpg

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 11:02:40.38 ID:d3TbGOMa0.net
逆になんでわざわざ同じ名前にしてんだ?
客に系列店と誤認してもらう狙いにしてもガイア系列なんて百害あって一利なしだろ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 11:24:41.95 ID:Adt+FXvw0.net
>>281
それちゃうぞ
ガイアの東大宮はガーデン運営

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 11:25:54.90 ID:Adt+FXvw0.net
>>281
ってよく見たら2番目だけ素のガイアだな
こういうヤツ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 11:26:28.92 ID:/snxSA/8a.net
ラッキーとかスリーセブンとかそういうのと同じで付けやすいのかもな

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 11:29:32.76 ID:/snxSA/8a.net
>>275
地元の中小が全く同じことやってたわ
名前数年で変えてリニューアルオープン繰り返してたな
何店舗もあったが今は全て消え去ってスッキリ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 11:37:22.46 ID:QyyXfioT0.net
ガーデンが大宮のメガガイア買収したのに
店の屋号も看板もデザインもまんまガイアで営業し続けてるのは何の理由があるんだ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 11:43:48.79 ID:QyyXfioT0.net
ガセイベ連発しようが超ボッタ営業しようが
それをガイアのせいに出来るから言う話しはあるが
本当だろうか

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 11:57:14.55 ID:WX67pbra0.net
>>224
パックのシューズって何?
パチ屋で靴を交換とかアタオカだろ
身に付ける物は専門店で購入した方が間違い無いと思うわ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 12:01:00.84 ID:xsAMojaqr.net
しばらく放置してた貯玉換金してきたわ
特殊景品多すぎて笑う70万ちょい

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 12:04:45.98 ID:Jk64sMn80.net
>>287
手続きとか許可申請でメリットがある、一番はそのままエイキ継続出来る事だな

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 12:05:39.61 ID:z94k7rg60.net
>>232
松戸もそんな感じだわ
旗艦店謳っててそれだから危ないとは感じるから行ってない
設定も入ってないし

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 12:08:04.70 ID:wOfPBOfi0.net
店には厳しすぎる時代だね
メーカーがもっと淘汰されればいいのに

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 12:09:22.12 ID:z4BH0t5T0.net
キコーナってそんなにヤバいの?
車で30分圏内にここ5年ぐらいでポンポンポンポングランドオープンしてるんだが

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 12:11:09.68 ID:4gseKgOm0.net
>>1
覚せい剤初耳!
まじで思った通りの会社でそのまんまの末路やなww
次は地元チェーン系から上げられてくやろな

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 12:13:28.16 ID:qmaKVYbld.net
今じゃ出玉情報丸わかりで出さない店に客なんてつかないからな
ただでさえ産業として落ち目だし

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 12:13:59.28 ID:4gseKgOm0.net
>>1
一旦増収して刈り取りに見えるけど
日本の大不況の煽りで遊興業界が温めてきた土地や店舗を不動産が刈り取るだけの図

みんな損して不動産と、大きな癒着ある政治屋ボロ儲けやな

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 12:14:05.51 ID:4gseKgOm0.net
>>1
一旦増収して刈り取りに見えるけど
日本の大不況の煽りで遊興業界が温めてきた土地や店舗を不動産が刈り取るだけの図

みんな損して不動産と、大きな癒着ある政治屋ボロ儲けやな

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 12:15:49.22 ID:4gseKgOm0.net
>>1
じぇいとらすとww
名前出されてやんのw

300 :虹色待〈・∀メ  〉=○:2023/11/01(水) 12:17:05.16 ID:m9+MiGasd.net
どうしても初代番長打ちたくて
東小金井のガイアに一度行っただけ
20年間スロやってたけど基本ガイアとゴードンだけは行かなかった

301 :虹色待〈・∀メ  〉=○:2023/11/01(水) 12:19:16.48 ID:m9+MiGasd.net
あれ?アイオンって、ガイアだっけ?
アイオンは通ってたぞ出てたし

302 :虹色待〈・∀メ  〉=○:2023/11/01(水) 12:20:16.58 ID:m9+MiGasd.net
立川アイオンに最大16万枚貯メダルあったわ
潰れそうと聞いて焦って15600枚ずつ降ろした

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 12:20:21.78 ID:B3JC1QRv0.net
金借りて大型店作って転売する意味はなんなの?
元手より高く売れるん?

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 12:21:25.20 ID:4gseKgOm0.net
>>35
そう見えてたのも一つの事実だけど
随分前から潰すの決めてたんじゃね?
新規を増やす行動には見えないし、トップがタイーホされてノウハウ無しだろうしな

305 :虹色待〈・∀メ  〉=○:2023/11/01(水) 12:22:55.39 ID:m9+MiGasd.net
でも最後あと一回で下ろしきれる一万枚位になったとき
数日おろしに行かなかったら電話掛かってきたよ
お客様貯メダルが大量に有るので
忘れずに交換しに来て下さいと
そんなことしてくれるんだと思ったけどね

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 12:24:46.15 ID:4gseKgOm0.net
>>49
内部事情ネタにするだけで個人なら大満足な額稼げるだろうね
でもこんな業種で働いてたやつらがそこに気づけるかな?

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 12:26:22.24 ID:4gseKgOm0.net
>>57
やっぱ馬鹿だわw
チョコちゃんは次の全国倒産のの筆頭w

308 :虹色待〈・∀メ  〉=○:2023/11/01(水) 12:27:13.55 ID:m9+MiGasd.net
店長

ヒィィィィ! ってスレか
あったな

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 12:35:53.99 ID:4gseKgOm0.net
>>152
上り調子と下がり調子じゃ意味が全然違うよ
しかも世間的には巨悪にしか見られてない業界と世間的には手軽なゲーム業界で印象も違う
消滅しても誰も困らないと思われてる業界ってかなり珍しいけどそういう業界なんだからそこが下がり調子なら、終わりだね、ってなるだけでしょ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 12:37:17.02 ID:UWOIVws2d.net
これで反社会組織の人間が大量に世に放たれるわけね

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 12:37:29.34 ID:UWOIVws2d.net
これで反社会組織の人間が大量に世に放たれるわけね

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 12:38:24.50 ID:KNiXsDVP0.net
チョコザップってシャワーねぇからな
汗かいてそのまま帰れってか

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 12:45:39.80 ID:ygSSwP3U0.net
うわ腰抜け気狂いが来たぞ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 12:45:48.31 ID:ygSSwP3U0.net
うわ腰抜け気狂いが来たぞ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 12:47:50.90 ID:S3LnQGHm0.net
デメリットの方がデカ過ぎるw
結局その店舗自体がボッタというのは変わらん

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 12:48:49.63 ID:TXFJeJiS0.net
汗かくほどトレーニングしてんじゃねぇよ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 12:50:03.79 ID:9V4LmEqs0.net
4号機初代北斗全盛期時代でも人いなかったからよく今まで持ってたなって印象

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 12:57:24.97 ID:vHV2KyYU0.net
多少釘空けたり高設定使ってもニート軍団が占拠してしまって一般客の集客に繋がらないし
そんなに勝ちたいなら軍団やエナ乞食の真似して
朝から並ぶとか空き缶拾いばりに天井拾い歩けよ
みたいな状態なってるから
そんなことやれんて人はやめてしまうわな
ビギナー人だってそんな立ち回りするわけねーし
業界の構造自体が相当厳しい

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 13:18:57.75 ID:xNJqRHUd0.net
俺は80代位の杖付いたジィちゃんが北斗のあべしチェックしてるのを見てこの業界長くないなと思った

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 13:33:38.52 ID:dSUCJZKEd.net
藤原にあるガイアおもろいな
以下の通り2017年にまたガイアに戻ってる
そのほかにも屋号コロコロしてる店舗がたくさん

ガイア

アイオン

REX

サイバー

ガイア

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 13:43:21.46 ID:rAGh/b6n0.net
ガリぞうの力不足

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 14:07:23.70 ID:5KBnF7L40.net
ガイアが俺にもっと輝けと言っている

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 14:21:35.63 ID:Zw9/VOro0.net
初代鬼武者で千鬼モードから一撃8000枚出たのは良い思い出

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 14:58:14.63 ID:Kxdsmn/20.net
新山口駅周辺に泊まるとガイアorダイナムの究極二択を迫られるのほんまクソ
…と思ってたけど、今見たらダイナムのラインナップがだいぶよくなってるからもうあの元が何だかわかんねーメガガイア行かずに済むわ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 14:59:01.19 ID:On52yXFP0.net
メガガイアとガイアは別?

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 15:00:01.07 ID:d3TbGOMa0.net
新大阪もキコーナorガイアみたいなクソ択だった記憶
今は変わってるかもしれんけど

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 15:16:36.89 ID:zb2Tpi4z0.net
ガイアがガリぞう以外に使ってた演者って誰?

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 15:31:09.21 ID:4gseKgOm0.net
>>266
土地価ぐらいしかないんじゃね?
転がす額のせるだけでしょ

行政が興行事業の売上に波ある事業計画認めるわけねえだろ
パチ屋の集客や売上なんて書面上は認められないよ
表に出せるのって謎物景品の売買価ぐらいだろ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 16:05:30.18 ID:pnYxPlJk0.net
新宿西口のガイアにはお世話になりました
東京でも6枚交換にしたり5枚交換にしたり迷走してたな

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 16:10:43.18 ID:QljwwxmD0.net
そもそもガイアは粉飾決算疑惑があったくらいなんだし民事再生却下までなくはないぞ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 16:48:53.15 ID:pnYxPlJk0.net
パチ屋が民事再生して復活したパターンってある??

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 16:58:25.03 ID:hfUDqWCPd.net
ガイアがここから持ち直す方法存在するのか?

総レス数 1001
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200