2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

◆ 映画専門チャンネル・ムービープラス 7

1 :てってーてき名無しさん:2019/10/02(水) 21:03:20.39 ID:Opp4+joj.net
2016年10月1日、
ムービープラスから、映画専門チャンネル・ムービープラスに社名変更。


ホームページ https://www.movieplus.jp/
番組表 http://www.movieplus.jp/timetable/
作品リクエスト https://krs.bz/jcom/m/mplus_cp


◆ ムービープラス 6
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/skyp/1513809182/

190 :てってーてき名無しさん:2021/12/23(木) 01:50:31.60 ID:???.net
プレゼントキャンペーン1部1文字3部のキーワードで応募らしいが3文字なら「シ•ネ•マ」と違うんか
昔ムビプラのプレゼントキャンペーンで応募して1万円分のKFCカード貰ったことあるわ

191 :てってーてき名無しさん:2021/12/23(木) 10:05:10.41 ID:???.net
>>189
映画館に行きなはれ

192 :てってーてき名無しさん:2021/12/24(金) 17:17:39.96 ID:???.net
俺的にインド映画の最高峰はムトゥ踊るマハラジャだけどそれには敵わないけど
現代アクションのサーホーが滅茶苦茶すぎてかなり面白かったわ

193 :てってーてき名無しさん:2021/12/24(金) 17:30:42.82 ID:???.net
>>192
似たようなもんやけどバーフバリの方が楽しめたわ

194 :てってーてき名無しさん:2021/12/24(金) 17:30:52.45 ID:???.net
スカパー謎の基本料429円...

この500円で、Amazonプライム・ビデオの有料会員になれ、数万作品のコンテンツが見放題となる

こんな時代、誰がスカパーを選ぶのか...

195 :てってーてき名無しさん:2021/12/24(金) 17:31:04.97 ID:???.net
皆んな気づいちゃったんだよね

196 :てってーてき名無しさん:2021/12/24(金) 18:12:52.45 ID:???.net
>>194
500円でどうやってインターネット通信するんだろ?
このバカは

197 :てってーてき名無しさん:2021/12/24(金) 22:51:08.49 ID:???.net
また池沼がいるな
君は今5チャンネルに何を使って繋げているんだよw

198 :てってーてき名無しさん:2021/12/25(土) 08:21:28.36 ID:???.net
>>197
君じゃなくて、テレビを見てる人=もれなくネットに繋いでる人では無いだろ

199 :てってーてき名無しさん:2021/12/25(土) 08:46:22.94 ID:???.net
>>167
衛星アンテナを利用しないドコモでネット回線使ってスカパー契約すれば429円が無料

200 :てってーてき名無しさん:2021/12/25(土) 09:03:19.13 ID:???.net
>>199
今はならないよ、でもアマゾンギフトの還元してる
どっちにしてもネット回線利用料金さえ払えばアマプラとスカパーは共有できる

201 :てってーてき名無しさん:2021/12/25(土) 12:22:01.23 ID:???.net
そそ、スカパーは金の無駄

202 :てってーてき名無しさん:2021/12/25(土) 19:22:39.29 ID:???.net
>>201 の存在の方が金と時間の無駄って教えたよね

203 :てってーてき名無しさん:2021/12/25(土) 19:38:02.15 ID:???.net
まあ貧困層だな
テレビごときに金とかさあ、たいした金額じゃないのに

204 :てってーてき名無しさん:2021/12/25(土) 20:53:34.43 ID:???.net
>>201
容疑者

205 :てってーてき名無しさん:2021/12/27(月) 08:47:52.40 ID:???.net
スカパー謎の基本料429円...

この500円で、Amazonプライム・ビデオの有料会員になれ、数万作品のコンテンツが見放題となる

こんな時代、誰がスカパーを選ぶのか...

206 :てってーてき名無しさん:2021/12/27(月) 08:48:08.26 ID:???.net
Amazonプライム・ビデオが月額500円

月500円で洋画だけで数千作品が【無料】で
外出先でも、自分の部屋でも、スマホで
いつでもどこでも映画が観れちゃう、この時代


誰が、旧作ばかりを、それも延々と数ヶ月おきに同じ旧作を繰り返して再放送してるだけ
それも、家の一箇所でしか見れないゴミに

契約をして大金を払おうなんて思うんだよwww

207 :てってーてき名無しさん:2021/12/27(月) 08:48:16.27 ID:???.net
スカパーは金の無駄

208 :てってーてき名無しさん:2021/12/27(月) 08:48:28.63 ID:???.net
みんな気づいちゃったんだよね

209 :てってーてき名無しさん:2021/12/27(月) 09:48:13.92 ID:???.net
>>208
こいつの、きちがい具合にみんな気づいちゃった

210 :てってーてき名無しさん:2021/12/30(木) 01:55:19.19 ID:???.net
プレゼントキャンペーンのキーワード1文字目教えて

211 :てってーてき名無しさん:2022/01/10(月) 05:21:13.53 ID:???.net
スカパーは金の無駄

212 :てってーてき名無しさん:2022/01/11(火) 19:54:21.37 ID:???.net
BS-TBSもCM入りで007連続放送してるもんな

213 :てってーてき名無しさん:2022/01/12(水) 22:23:25.56 ID:pYcQKOLE.net
画面左端の文字がうざい
なんで急に文字が付いたんだアレ

214 :てってーてき名無しさん:2022/01/13(木) 15:51:43.56 ID:frqFqMul.net
>>213
何なんだろな
あのデカくてダサいウォーターマークは
映画を流すチャンネルで最悪のレベル

215 :てってーてき名無しさん:2022/01/13(木) 17:50:17.71 ID:???.net
映画泥棒対策w
そんな心配しなくてもオリジナルにはない
フェイドアウト/インが途中で入るんだから
泥棒は他所を選ぶだろうさ

216 :てってーてき名無しさん:2022/01/13(木) 18:43:57.09 ID:frqFqMul.net
>>215
複製対策なのは分かってるんだよ
何処の局もウォーターマーク入れるのはその為なんだから
ソレでもココまでウザイのを入れてる局は他には無い
今契約している人間はさっさと解約して他局観ろってメッセージかと思える

217 :てってーてき名無しさん:2022/01/13(木) 19:07:13.95 ID:???.net
現在視聴中。ただでさえコントみたいな「戦略大作戦」が見慣れない物のせいで
既にギャグの領域

218 :てってーてき名無しさん:2022/01/13(木) 19:42:34.62 ID:???.net
新ロゴひどいな、邪魔すぎる

219 :てってーてき名無しさん:2022/01/13(木) 23:26:17.41 ID:???.net
スカパー謎の基本料429円...

この500円で、Amazonプライム・ビデオの有料会員になれ、数万作品のコンテンツが見放題となる

こんな時代、誰がスカパーを選ぶのか...

220 :てってーてき名無しさん:2022/01/13(木) 23:26:25.58 ID:???.net
Amazonプライム・ビデオが月額500円

月500円で洋画だけで数千作品が【無料】で
外出先でも、自分の部屋でも、スマホで
いつでもどこでも映画が観れちゃう、この時代


誰が、旧作ばかりを、それも延々と数ヶ月おきに同じ旧作を繰り返して再放送してるだけ
それも、家の一箇所でしか見れないゴミに

契約をして大金を払おうなんて思うんだよwww

221 :てってーてき名無しさん:2022/01/13(木) 23:28:09.06 ID:???.net
サービスの比較表は消されたの?

222 :てってーてき名無しさん:2022/01/13(木) 23:29:19.87 ID:???.net
>>220
スカパーは現状打破するためには
オンデマンドに対応して新作は毎月2作品は無いとね

223 :てってーてき名無しさん:2022/01/14(金) 08:03:27.17 ID:???.net
↑そうだね、東京スカイツリーもオンデマンドやらないとね...

って馬鹿なやつが住んでるな。このスレ

224 :てってーてき名無しさん:2022/01/14(金) 10:07:51.30 ID:???.net
ステマ連投で迷惑と尼に言おうかな

225 :てってーてき名無しさん:2022/01/15(土) 01:19:57.86 ID:???.net
Amazonプライム・ビデオが月額500円

月500円で洋画だけで数千作品が【無料】で
外出先でも、自分の部屋でも、スマホで
いつでもどこでも映画が観れちゃう、この時代


誰が、旧作ばかりを、それも延々と数ヶ月おきに同じ旧作を繰り返して再放送してるだけ
それも、家の一箇所でしか見れないゴミに

契約をして大金を払おうなんて思うんだよwww

226 :てってーてき名無しさん:2022/01/15(土) 08:10:05.99 ID:???.net
スカパーとアマプラと5ch運営に、金払わない限り嫌がらせ続けるってさ

227 :てってーてき名無しさん:2022/01/15(土) 16:10:00.89 ID:???.net
>>225
移動先見つけてたから助かるよ
ちょっと興味あったしググってみる

228 :てってーてき名無しさん:2022/01/15(土) 18:07:04.12 ID:???.net
マヌケな自演わろた

229 :てってーてき名無しさん:2022/01/15(土) 19:03:57.67 ID:???.net
自演発狂じいさん

230 :てってーてき名無しさん:2022/01/15(土) 21:43:35.77 ID:???.net
ここ終わってるじゃん

231 :てってーてき名無しさん:2022/01/15(土) 21:50:31.87 ID:???.net
>>230
あんただって電車にキチガイが居たら離れるだろ

232 :てってーてき名無しさん:2022/01/16(日) 07:46:35.40 ID:???.net
最新映画が放送されない時点で終わってる

233 :てってーてき名無しさん:2022/01/16(日) 07:47:39.72 ID:???.net
Amazonプライム・ビデオが月額500円

月500円で洋画だけで数千作品が【無料】で
外出先でも、自分の部屋でも、スマホで
いつでもどこでも映画が観れちゃう、この時代


誰が、旧作ばかりを、それも延々と数ヶ月おきに同じ旧作を繰り返して再放送してるだけ
それも、家の一箇所でしか見れないゴミに

契約をして大金を払おうなんて誰が思うんだよwww

234 :てってーてき名無しさん:2022/01/16(日) 07:48:05.54 ID:???.net
ほんと皆が気づいちゃったよね

235 :てってーてき名無しさん:2022/01/16(日) 08:18:45.33 ID:???.net
映画は旧作ばっかだし使い回しが多いな
料金も高いわで
スカパーの契約更新も考えどきだわ

236 :てってーてき名無しさん:2022/01/16(日) 08:31:15.16 ID:???.net
まるでアマプラをサブスクみたいな嘘をばらまいてるオッサンは何が目的なん?

237 :てってーてき名無しさん:2022/01/16(日) 10:43:32.13 ID:???.net
Amazonネット通販の送料が無料
これが特典だしね

サブスクのハイエンドモデルと言ったところか

238 :てってーてき名無しさん:2022/01/16(日) 11:57:21.55 ID:???.net
別にプライム入らなくても無料で配達してくれるが。ヨドバシもね
適当なこと書いても無駄

239 :てってーてき名無しさん:2022/01/18(火) 23:36:03.77 ID:???.net
いつもなら年末にロメロゾンビ特集やってたのに今回は無かったな。けしからん

240 :てってーてき名無しさん:2022/01/19(水) 04:17:41.91 ID:???.net
Amazonプライム・ビデオが月額500円

月500円で洋画だけで数千作品が【無料】で
外出先でも、自分の部屋でも、スマホで
いつでもどこでも映画が観れちゃう、この時代


誰が、旧作ばかりを、それも延々と数ヶ月おきに同じ旧作を繰り返して再放送してるだけ
それも、家の一箇所でしか見れないゴミに

契約をして大金を払おうなんて誰が思うんだよwww

これが現実
皆んなネット配信へ移行しちゃってる

【通常版】アマゾンプライムビデオで見られる洋画18
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1642468302/

241 :てってーてき名無しさん:2022/01/19(水) 12:34:22.97 ID:???.net
Amazonが選ばれるのに納得
さぁさぁ、解約止まらぬスカパーどうするよ?

242 :てってーてき名無しさん:2022/01/19(水) 14:51:36.59 ID:???.net
誰も解約しないからずっと連投してるぞ

243 :てってーてき名無しさん:2022/01/20(木) 10:13:27.28 ID:???.net
>>240
結局Amazonかー

244 :てってーてき名無しさん:2022/01/20(木) 16:36:05.69 ID:???.net
ずっと業務妨害してるね
ぜんぜん、思い通りになってないが、笑うところ?

245 :てってーてき名無しさん:2022/01/20(木) 20:29:05.13 ID:???.net
>>213
見事なまでの改悪やね!めっちゃ煩わしい!

246 :てってーてき名無しさん:2022/01/20(木) 20:34:37.96 ID:???.net
映画泥棒対策じゃね?
このスレにも映画泥棒がいる

247 :てってーてき名無しさん:2022/01/20(木) 21:29:20.02 ID:???.net
Amazonプライム・ビデオが月額500円

月500円で洋画だけで数千作品が【無料】で
外出先でも、自分の部屋でも、スマホで
いつでもどこでも映画が観れちゃう、この時代


誰が、旧作ばかりを、それも延々と数ヶ月おきに同じ旧作を繰り返して再放送してるだけ
それも、家の一箇所でしか見れないゴミに

契約をして大金を払おうなんて誰が思うんだよwww

これが現実
皆んなネット配信へ移行しちゃってる

【通常版】アマゾンプライムビデオで見られる洋画18
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1642468302/

248 :てってーてき名無しさん:2022/01/21(金) 09:54:46.06 ID:???.net
途中のCMだけでもなんだかなぁって感じなのに特大新ロゴで完全に終わったわ

249 :てってーてき名無しさん:2022/01/21(金) 10:33:29.26 ID:???.net
これが現実ってリンク先?ww
自滅してるぞ

250 :てってーてき名無しさん:2022/01/21(金) 11:02:21.75 ID:???.net
皆んなネット配信に大移動しちゃってる

251 :てってーてき名無しさん:2022/01/21(金) 11:08:19.81 ID:???.net
>>250
自滅してるよ

252 :てってーてき名無しさん:2022/01/21(金) 11:13:40.42 ID:???.net
「皆んな」「これが現実」「無料で」
詐欺商法の勧誘と口調がそっくりで笑える

253 :てってーてき名無しさん:2022/01/21(金) 11:37:07.57 ID:???.net
粘着されてるスカパーはもちろん
それに名前使われてるアマゾンもいい迷惑だな

254 :てってーてき名無しさん:2022/01/21(金) 12:02:19.34 ID:???.net
スカパーの衰退の原因は上層部の連中が
仏像のごとく一切動こうとしてこなかった事だろな

逆にホームページを改悪して、しょぼいラインナップを分かりにくくするなど、そんな愚策しかやってこなかった

オワコン化して当然


ギャーギャー騒ぐ前に
何か改善案とか出してスカパーに送ったらどうだろうか

255 :てってーてき名無しさん:2022/01/21(金) 12:12:34.02 ID:???.net
スカパーの違法視聴サイトへのリンク貼ったやつに改善案とか言われてもw

256 :てってーてき名無しさん:2022/01/21(金) 17:05:26.56 ID:???.net
Amazonプライム・ビデオが月額500円

月500円で洋画だけで数千作品が【無料】で
外出先でも、自分の部屋でも、スマホで
いつでもどこでも映画が観れちゃう、この時代


誰が、旧作ばかりを、それも延々と数ヶ月おきに同じ旧作を繰り返して再放送してるだけ
それも、家の一箇所でしか見れないゴミに

契約をして大金を払おうなんて誰が思うんだよwww

これが現実
皆んなネット配信へ移行しちゃってる

【通常版】アマゾンプライムビデオで見られる洋画18
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1642468302/

257 :てってーてき名無しさん:2022/01/21(金) 17:14:05.19 ID:???.net
>>256
これが現実ってリンク先のスレか?w

258 :てってーてき名無しさん:2022/01/21(金) 19:31:00.96 ID:???.net
でっかいウォーターマークいやでも目に入って興ざめだな

259 :てってーてき名無しさん:2022/01/21(金) 19:37:32.99 ID:???.net
アマプラステマ連投よりはぜんぜんマシ

260 :てってーてき名無しさん:2022/01/21(金) 20:37:56.50 ID:???.net
アマプラ見るのにドコモ光を契約しようとドコモショップへ行くと、ドコモ光でも視られるムービープラスのカタログ置いてあるからな
映画会社は共存してるよ

261 :てってーてき名無しさん:2022/01/23(日) 02:14:24.74 ID:???.net
ゴミチョン映画やりだすわ見づらくなるわw
救いようがないw

262 :てってーてき名無しさん:2022/01/29(土) 06:32:29.98 ID:???.net
過疎ってる

263 :てってーてき名無しさん:2022/01/30(日) 12:24:00.96 ID:???.net
ジェイソンボーンのTVドラマ版とかいうやつ見てみたけどなかなかいける
特に後半が面白い。しかし最終回なのにまだ終わらないのが草

264 :てってーてき名無しさん:2022/01/30(日) 15:08:16.57 ID:???.net
旧作なんだよな... かなりキツい

265 :てってーてき名無しさん:2022/02/01(火) 13:57:27.31 ID:???.net
たまたまチャンネルまわしたら無駄にデカいウォーターマークでビビった
映画自体にああいう文字が入ってるのかと思ったわ

266 :てってーてき名無しさん:2022/02/01(火) 14:21:25.92 ID:???.net
どんどんデカくなるwwwwwwwww
スカパー解約待った無し

267 :てってーてき名無しさん:2022/02/01(火) 14:32:02.96 ID:???.net
>>242
ほんそれ

268 :てってーてき名無しさん:2022/02/01(火) 15:36:19.92 ID:???.net
旧作ばっか
どんだけセコイ商売してんだよ

269 :てってーてき名無しさん:2022/02/01(火) 15:36:48.96 ID:???.net
金が無いから新作を買えません

270 :てってーてき名無しさん:2022/02/01(火) 15:39:31.94 ID:???.net
>>224
それな

271 :てってーてき名無しさん:2022/02/01(火) 18:41:07.51 ID:???.net
Amazonプライム・ビデオが月額500円

月500円で洋画だけで数千作品が【無料】で
外出先でも、自分の部屋でも、スマホで
いつでもどこでも映画が観れちゃう、この時代


誰が、旧作ばかりを、それも延々と数ヶ月おきに同じ旧作を繰り返して再放送してるだけ
それも、家の一箇所でしか見れないゴミに

契約をして大金を払おうなんて誰が思うんだよwww

これが現実
皆んなネット配信へ移行しちゃってる

【通常版】アマゾンプライムビデオで見られる洋画18
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1642468302/

272 :てってーてき名無しさん:2022/04/22(金) 01:42:27.93 ID:???.net
綺麗な画質ね

273 :てってーてき名無しさん:2022/05/23(月) 23:57:42 ID:???.net
地上波版だろうが007はオープニングカットすんなよー
見所の一つだろうに

274 :てってーてき名無しさん:2022/06/06(月) 00:40:14 ID:???.net
サンゲリアとかパゾリーニのソドムの市とか見たいな見たいな
以前ロメロゾンビ全作やってたからこれも放送できるだろ

275 :てってーてき名無しさん:[ここ壊れてます] .net
来週ブルースリー作品の4Kマスターやるんだ。WOWOWでもやってないのにすげー
さっそく契約しよっと

276 :てってーてき名無しさん:2022/09/04(日) 13:14:27.59 ID:???.net
4Kリマスターのドラゴン危機一発はかなり見やすくなっていたな

277 :てってーてき名無しさん:[ここ壊れてます] .net
アサイラムの映画どれもくっそつまんね。なんであんな映画会社を推してんの?

278 :てってーてき名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ブルースリーのはフォーチュンスターの4Kマスターだから程度が知れている
ドラゴンへの道も死亡遊戯もそれなりの画質だったな

279 :憂国の記者:2022/10/04(火) 12:30:21.53 ID:???.net
なんで本編中に CM が入るのふざけてるだろ?

無料放送だから試しに録画してみたけどひどかったです絶対に契約しません

280 :憂国の記者:2022/10/04(火) 12:31:30.84 ID:???.net
有料でお金払ってんのにどうして CM が入ってくるんだよだったら価値なんか出るゼロだろう

BS 民放を見ればいいじゃん BS12の方が全然充実してるから

281 :てってーてき名無しさん:2022/10/08(土) 22:02:34.87 ID:???.net
そうそう。スカパーには映画ch多いけど真ん中にCM入れるのはここだけ
契約者をバカにしてる

282 :てってーてき名無しさん:2022/10/10(月) 21:26:56.30 ID:???.net
深夜に録画した映画はたまにCMが入って無い時があるわ
でも深夜に録画してもCMが入ってる場合も多いしどういうルールで区別してるのか分からんな

283 :てってーてき名無しさん:[ここ壊れてます] .net
来週のハーフバリが初マーク付いてるので録画予約した
2作品あるけどEPGだと両方とも作品名が全く同じでわろたw

284 :てってーてき名無しさん:2022/10/16(日) 10:16:21.41 ID:???.net
>>283
バーフバリ、だな。オリジナル・テルグ語完全版ってなってるからかなあ。詳しくないんで分らんけど久しぶりやし見よっかな

285 :てってーてき名無しさん:2022/10/23(日) 23:07:38.30 ID:???.net
バーフバリ凄く綺麗な画質だったわ。新しい4Kリマスターかな

286 :てってーてき名無しさん:2022/10/24(月) 08:55:39.24 ID:???.net
ありがたやありがたや

287 :てってーてき名無しさん:2022/10/25(火) 22:48:17.84 ID:???.net
本編の途中のCM入らなければ最高なのにな

288 :てってーてき名無しさん:2022/10/25(火) 23:59:46.76 ID:qtMYy69N.net
いいわね

289 :てってーてき名無しさん:2022/10/30(日) 02:17:47.48 ID:???.net
クロンボ映画にチョンにゴミインド映画w
ほんとしょうもないゴミばっかw

64 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200