2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

KAZUYA上念司倉山満渡瀬裕哉和田奥山掛谷14

1 :右や左の名無し様:2021/01/28(木) 01:49:44.21 ID:gKTSFh3b0.net
KAZUYA@kazuyahkd2
僕は昨年12月1日、百田さんとの不毛な問題を終わりにするためにDMを送りました。内容は以下の通りです。結局見ていないのか返信は返ってきませんでしたが…。
tps://pbs.twimg.com/media/Er61BT0U0AMJSJh.jpg
tps://pbs.twimg.com/media/Er61EawUwAMIr7v.jpg

ワタセユウヤ@Drain The Swamp!@yuyawatase
孫尚文とかいうデマ野郎が俺に喧嘩を売ってきたので、
「中国人の君が日本人を煽って米国に内政干渉するのはやめましょう」って伝えたらブロック(笑)、
せっかく遊んでやろうと思ったのに、正体がバレるのが嫌だったんだろうな。
インテリジェンス系の人間である俺に喧嘩を売るのは程々に。
一回だけ言っておくけれども、俺の情報源にはインテリジェンス系も当然含まれます。

孫向文 FightForTrump @sonkoubun
なぜ孫向文は過激な言葉でバイデン擁護の似非保守を攻めることを、
みなさん理解してください。次は日本人に迫ってくる左翼の思想統制です!
これは文化大革命です。中国では
「自分の母親を紅衛兵の前に殺せない奴は、毛沢東に対する忠誠度が足りないから次に殺される」
と同様の始まりです

tps://twitter.com/i/status/1346803471811448833
上念司「トランプを応援するキチガイの馬鹿どもマーケティングして再生数稼いでも何の意味もない」
上念司「俺は信念を曲げないんだ右翼が街宣車でかち込んで来てもぶっ殺します」
上念司「選挙中で反撃出来ない時に来た卑怯者つるんでる糞どもは全員ぶっ殺そうと俺はコミンテルンみたいにしつこいぞ」
(deleted an unsolicited ad)

409 :右や左の名無し様:2021/01/29(金) 06:21:26.29 ID:2uRLPnOa0.net
>>392
冷静な意見乙!

410 :右や左の名無し様:2021/01/29(金) 06:23:18.20 ID:/gfV+HqJa.net
>>406
ツイッターでのネズミ男やバイ念の発言を見ると
まともな人間なら嫌になるよね。
江崎さんはアメリカのグローバリスト、共産党の陰謀の研究をしてあるのに
馬鹿どもが隠謀はないとか言うから白けるよな。

411 :右や左の名無し様:2021/01/29(金) 06:31:27.56 ID:dFhSQMao0.net
>>287
左派のゲストが都合で出演できなくなった時に「逃げた!わたしから逃げた!」って自分の動画で勝利宣言して小馬鹿にしてたからな、そちゃそんんなやつ呼ばれなくなるわ
考えややることが幼稚なんだよな

412 :右や左の名無し様:2021/01/29(金) 06:33:18.28 ID:w/ra27vl0.net
> KAZUYA氏「あたしの体が覚えている!」だけでは不十分で、証言を裏付ける証拠が必要になってきます。何度も言いますけど、ちょっと冷静になりましょう。」

信者ってこんな詭弁にヤられちゃうんだからなw

自分で物事を考えられないやつがカルトとかの信者になる

413 :右や左の名無し様:2021/01/29(金) 06:34:24.11 ID:iJ5LQewl0.net
仮に法的に問題があれば、会員の皆さんにも多大な迷惑が掛かるのだから、代理人弁護士が、これこれこういう手続を踏んで
法的にまったく問題ない手続を取り両名の解任が成立し、新組織への移行も問題なく行われていますとか説明が必要ではないか

百田さんや有本さんの主張だけじゃなく、法的に大丈夫なのて人も増えているし
司法書士を名乗る人まで、解任手続きはおかしいとかいっているんでしょ

414 :右や左の名無し様:2021/01/29(金) 06:34:58.00 ID:G1xWJRYca.net
>>392
100%の同意は久しぶりに見たw
人柱は多いほうがありがたい

415 :右や左の名無し様:2021/01/29(金) 06:38:21.10 ID:w/ra27vl0.net
>>403
例のモンダイが起こった後に虎に出る時点でヌける意思があると思ってたw

抜けるフインキ醸し出してるつっただろ?wあたったw

416 :右や左の名無し様:2021/01/29(金) 06:43:14.94 ID:iJ5LQewl0.net
インフルの方が怖いという主張している人々には同意しかねるけど、結核他の本当に怖い病気程ではないの
だから、ワクチンまでは必要ないのではないかというのが個人的な意見ですわ

一番意味がわからないのは、コロナなんて致死率も低いし怖くないと主張しながら、ワクチンが必要とか
いってる連中ですわ。怖くないなら、そもそもワクチンなんて必要ないだろうとw

417 :右や左の名無し様:2021/01/29(金) 06:43:56.13 ID:/gfV+HqJa.net
>>413
上念とケントも裁判所が取り上げなければ正義不正なしと
強弁しとったやろ、11月中頃から。
郵便投票の自署サインチェクなしも合法と言っていたやろ。
さすが弁護士に法学部出一般教養に欠けると思ったよ。

418 :右や左の名無し様:2021/01/29(金) 06:46:36.10 ID:W3YDhXZG0.net
>>374
だからそのカズヤ信者もほとんどいねえだろってのは、とっくの昔から言われてるだろ
決まって明け方の午前4時頃に登録者数・再生数が跳ね上がるカスヤジャンプがあるって
数字でもはっきり示されてるしな
そのカスヤジャンプがあっても、70万超えの登録者にしてはしょぼすぎる再生数
幾らなんでも見るからに知恵遅れの中年の信者になるバカなんてそんないねえよ

419 :右や左の名無し様:2021/01/29(金) 06:56:30.70 ID:/gfV+HqJa.net
>>415
醸し出していうより、きらいなんだろーな
チャンネルぐらぐらの連中はと感じた。
学歴経歴学力人格が唯一まともな江崎がぬけば、ぐらぐらはサティアン

420 :右や左の名無し様:2021/01/29(金) 07:11:53.62 ID:W3YDhXZG0.net
>>415
江崎道朗@ezakimichio
持論に自信があれば、他を排除しなくとも自ずと支持を集めることができるもの。
他者レッテル張りをして非難したり、排除に走るのは持論に対する自信の無さの現れです。

くろと(ま)@kuroto_ma
少なくとも排除する意味はありませんよね。
理解可能な事実とかデータとかを見せればよいだけですから。
「勘」とか「予言」の類は出した時点で無視すべき情報です。

江崎道朗@ezakimichio
返信先:@kuroto_maさん
インテリジェンスの世界では、勘は大事なのです。調べても調べても、それでも全容がわかるわけではない事象について、
判断を下さないといけないので。



八重洲サティアン信者が江崎を百田叩きに誘導しようとしたが、江崎は断固拒否
「勘は大事」と言い出して、逆に百田を擁護してたからな
糖質かよっておじさん、職歴・経歴がろくでもないおじさん、留学ロンダで経歴を盛りまくったおじさん
そんなのしかいない所よりは、DHCの方が桁違いにギャラも視聴者も多いしな

421 :右や左の名無し様:2021/01/29(金) 07:27:26.27 ID:Jr3JD4vF0.net
>>407
典型的な詭弁論理だな。ストローマン論法ってやつだ。

ここで言ってるのは、バイ念一派がDSの利益にそったワクチン擁護をこのタイミングで
一斉にするのはDSの犬の可能性があるということにすぎない。

ワクチンの問題性と有効性の議論は独立事象だ。

422 :右や左の名無し様:2021/01/29(金) 07:27:57.45 ID:bbT1hT2g0.net
>>403
クソワロタww
百田叩きに江崎持ち上げてたバイ念信者どーすんのこれw
おまえらは泥船だって言われてるのと同じだぞ

423 :右や左の名無し様:2021/01/29(金) 07:28:46.24 ID:7P8Kbpgb0.net
>>413
横からですみません。
上念さんが書いていた理事会で解任云々自体は間違いだと思います。また、代表ではない上念さんが、理事会や総会を独断で開催できない、と思います。その点では手続きに瑕疵がありえます。

一方、百田さん、有本さんは理事だけど社員ではない、という話も見かけました(真偽不明)。もしそうなら、上念さんが多数派工作で社員全員の同意得て、解任や新組織への移行を総会を開かずに議決可能です(みなし決議)。
上念さんのこれまでの経緯説明とは異なりますが、みなし決議を使えば、法的には問題なく実行できると思います。

424 :右や左の名無し様:2021/01/29(金) 07:35:11.33 ID:W3YDhXZG0.net
>>423
バカの違法行為を無理やり正当化しても無駄
わざとらしく口調を変えてのその別人アピール
いい加減そのキャラ設定ウザいだけだからな

425 :右や左の名無し様:2021/01/29(金) 07:51:11.59 ID:TIqx7Sj00.net
>>398
いちいち嘘をつく理由がないから
これが正解でいいかな
相手の無知を使い、脅迫的な脅し
喧嘩したとはいえ、やり方が普通じゃない
やっぱり、金銭的な何かがありそうだね
百田はちゃんと裁判をやるのかね

426 :右や左の名無し様:2021/01/29(金) 07:58:10.36 ID:dFhSQMao0.net
そもそもなんでそこまでヒステリックになってなにがなんでも今すぐ百田有本を追い出さないといけなかったのか

427 :右や左の名無し様:2021/01/29(金) 07:58:56.52 ID:phKGDfVg0.net
>>423
江崎は執筆活動に専念したいとのこと
ギャラが安いくららに週1.5回出るより虎8に月1,2回では十分以上だろうしな
ストレスも減るだろうし。

そのうち内藤も出なくなるだろう。

泥船から最初にネズミが逃げるらしいがネズミが支配してそうだしな。

428 :右や左の名無し様:2021/01/29(金) 08:01:31.68 ID:7P8Kbpgb0.net
>>424
いえ、別人です。虎ノ門スレで面白い人と少し議論してきて、これなら法的には問題ないかな、となったので書いてみました。
上に書いたみなし決議自体は法的には可能だと思います。条件は、百田さん有本さんが社員ではなく、全社員がその2理事を辞めさせたいと同意しているなら。
ただ、みなし決議で新組織に移行するならわざわざ解任決議をしなくても良いのに、みせしめ的に解任してしまうのは悪手だと思います(表に出てきている情報だけでは解任事由として弱い)。また、2人が解任されたと公表しているので、不当な解任決議となった場合、後々名誉を毀損したとか言われかねないですよね。

429 :右や左の名無し様:2021/01/29(金) 08:02:07.18 ID:OTdN4lfk0.net
かつてkazuyaはチャンネル登録者数が多いのに再生数が10分の1以下になったマックスむらいを取り上げて
たけど数年経って自分がそうなっちゃったw

430 :右や左の名無し様:2021/01/29(金) 08:04:15.69 ID:Jr3JD4vF0.net
>>423
社員総会開いたという情報はない。
社員総会は理事の過半数で決定するので
理事のうち過半数が了知していない、
社員総会は存在しない。

431 :右や左の名無し様:2021/01/29(金) 08:05:30.45 ID:G1xWJRYca.net
>>429
言われてみたらそんな事があったのを思い出したよ、これまた超楕円軌道を描いた特大のブーメランだったんだねw

432 :右や左の名無し様:2021/01/29(金) 08:06:11.83 ID:tvHtCgky0.net
ケント・フレア・ギルバート
「今脱出ポッド射出されていったけど誰?・え 江崎くん・・江・・カチッ カチカチカチ 」
??「駄目です!!」

433 :右や左の名無し様:2021/01/29(金) 08:06:57.17 ID:Jr3JD4vF0.net
>>428
社員総会は理事の過半によって開催が決せられるので、
理事の半分が了知しない社員総会は存在し得ない。
(一般社団法人法36条、76条2項)

434 :右や左の名無し様:2021/01/29(金) 08:07:42.12 ID:ylP/IpQY0.net
>>423
社員総会や理事会が秘密会でないのなら
上念は百田代表理事・有本理事の解任の具体的手続き・過程を公開すればいいのに

435 :右や左の名無し様:2021/01/29(金) 08:09:30.97 ID:W3YDhXZG0.net
八重洲信者って本当、詭弁しか言わねえよなw
「事実に対して仮定を持ち出す」
まさに代表的な詭弁の手法w

436 :右や左の名無し様:2021/01/29(金) 08:14:29.09 ID:W3YDhXZG0.net
八重洲サティアン信者
「一方、百田さん、有本さんは理事だけど社員ではない、という話も見かけました(真偽不明)。
もしそうなら、上念さんが多数派工作で社員全員の同意得て、解任や新組織への移行を総会を開かずに議決可能です(みなし決議)。
上念さんのこれまでの経緯説明とは異なりますが、みなし決議を使えば、法的には問題なく実行できると思います。」




全てありえない仮定で、尊師に都合のいい様に捏造したものばかり
とうとう自分でも(真偽不明)と言い出す始末ww
その(真偽不明)を根拠に、「百田有本を解任することは可能ニダー」なんて言い出してwwww
まさに狂信者、詭弁論部wwww

437 :右や左の名無し様:2021/01/29(金) 08:16:41.59 ID:OTdN4lfk0.net
我那覇真子と篠原常一郎が相変わらず強いな。梅田決定後も連日再生数20万近い

鳴霞さんはテーマによっては外す回が出てきたけど再生数10万越えもまだまだ多い

年末より伸ばしてきたのは批判も多い深田萌絵(再生数6万~10万)とくつざわ(再生数9~12万)。

kazuyaは下げ止まって5~8万。上念は3~4万。どっちもチャンネル登録者の10分の1の再生数なのが共通してる

438 :右や左の名無し様:2021/01/29(金) 08:27:50.86 ID:Jr3JD4vF0.net
>>437
つうか日本のマスゴミは我那覇ひとりに情報量で負けてんだから
ありえんよな。何やってんだよ。
握り潰してるんだろうか。

439 :右や左の名無し様:2021/01/29(金) 08:30:16.37 ID:Jr3JD4vF0.net
>>437
カスヤとバイ念はアホと詐欺師のような邪悪さを感じる。

440 :右や左の名無し様:2021/01/29(金) 08:35:09.40 ID:8Jp9/p24M.net
>>433
社員総会、みなし決議、で調べてみれば?

441 :右や左の名無し様:2021/01/29(金) 08:35:28.08 ID:JABdWAU10.net
>>427
内藤さんと海上さんの話を聞きたくてくらら見てたから出なくなるとしたらもう見ないなぁ。

442 :右や左の名無し様:2021/01/29(金) 08:37:36.94 ID:hLndUhyRM.net
>>440
法律読んでみ。

443 :右や左の名無し様:2021/01/29(金) 08:41:14.47 ID:8Jp9/p24M.net
>>442
社員総会決議の省略、58条。

444 :右や左の名無し様:2021/01/29(金) 08:47:05.89 ID:hLndUhyRM.net
>>443
社員総会の目的の決定は理事会の決定事項

445 :右や左の名無し様:2021/01/29(金) 08:53:41.91 ID:XSX4Wj6p0.net
江崎さんもアメリカのガチ左翼が言ってることと同じ論調のグループには流石に居られんわな

ケントはいらないけどw

446 :右や左の名無し様:2021/01/29(金) 08:56:43.23 ID:hLndUhyRM.net
>>443
本来社員ならなんでも決めていいんだろうけど、
情報制約や理事の謀略に対処する必要があるから、
58条は社員総会の目的である事項にいつて、事前に、
理事会の決定を求めてる(38条)。
理事が複数いる場合には過半数だから、過半数が知らない社員総会の目的は
存在し得ない。
従ってみなし社員総会も存在を認められない。

447 :右や左の名無し様:2021/01/29(金) 08:59:38.63 ID:EVUYjwnaM.net
>>445
そそ。江崎は騙されてるんだと思う。
カズヤはバカで自分の立ち位置がわかってない感じ。
バイ念とワタセがDSの金の匂いで動いてるように見える。
ケントはDSに脅迫されてそう。

448 :右や左の名無し様:2021/01/29(金) 09:01:54.20 ID:5EvjbUEMa.net
「におわせ」から理事解任して新組織設立て、狂ってる。しかもお互い話し合いもせず、一方的にここまでするのは。。
あと百田氏有本氏は全く仕事してないて批判してるけど、あいつが全てお任せくださいみたいなこと、言うてるんちゃうかな。

449 :右や左の名無し様:2021/01/29(金) 09:05:14.72 ID:dFhSQMao0.net
まーたガキみたいな粘着ツイートしてるな

450 :右や左の名無し様:2021/01/29(金) 09:06:18.72 ID:4ebsBEcw0.net
>>80
上念^^)人(^^小川

451 :右や左の名無し様:2021/01/29(金) 09:08:29.02 ID:L5VqIF6N0.net
仮にみなし総会とやらが開催されてそこでもろもろ決定した、というならその旨を大々的に公表すればいいのに…
HPでは臨時理事会で解任を決議したとしか載せてない、なんで臨時総会と記述しないのか疑問だわ

452 :右や左の名無し様:2021/01/29(金) 09:14:42.54 ID:W3YDhXZG0.net
>>451
それは簡単
こんな騒動になってる時に回す重要なメールで、そんな用語すらまともに使い分けができないのは
尊師のお仲間は、臨時総会と臨時理事会の違いすら分からないバカしかいない事の証明
尊師に協力者がいたとしても
この手のバカとつるんで、こんなバカげたことをやらかすのに協力してる時点でお察し

453 :右や左の名無し様:2021/01/29(金) 09:18:10.63 ID:tdqHJ6340.net
まあ、そもそも社員が誰なのか、何人いるのか、そこを確定しないと
話が始まらん。理事と社員が兼任の地位にあるのか、その場合に
上念とケントは社員なのに百田さんと有本さんは社員ではないのか等。

みなし決議というのは、そのうえでの話だろう?
俺も虎スレを除いていたが、上念に都合がよいように、百田さんと有本さんは社員ではないが上念らは社員だと書いてあったが、信用できない。

454 :右や左の名無し様:2021/01/29(金) 09:19:12.52 ID:8Jp9/p24M.net
>>446
おっしゃる通りなのは理解していて、あくまで臨時理事会で解任した、という公式発表には色々問題があると思います。
ただ、可能性として、社員招集で社員提案なら法的にクリアできるのでは?ということで。
裁判所の許可が必要だったり、今回の日程では難しいですが、以前から準備していれば可能かもしれないと思いました。

455 :右や左の名無し様:2021/01/29(金) 09:21:43.80 ID:gbFXc9dr0.net
くらら関係者は江崎さんのこのツイートに何か反応した?
https://twitter.com/ezakimichio/status/1353389417910525952
(deleted an unsolicited ad)

456 :右や左の名無し様:2021/01/29(金) 09:23:53.72 ID:W3YDhXZG0.net
もし尊師が主張するように、百田が社員ですら無かったとしたら

だったらそんな肩書だけの理事で社員ですら無い者相手にあれだけしつこく
「金持ちである人が、俺が(数百万)全部肩代わりすると言わなかったのが残念ですね」
なんて言ってたのかよ
それこそキチガイだろ
社員ですらない、その資金不足に何の責任も無い百田に、その数百万円分も押し付けて
自腹を斬らせようとしてたのかよってな

どっちに転んでも尊師の異常性だけが際立つだけじゃねえかよ

457 :右や左の名無し様:2021/01/29(金) 09:24:02.89 ID:tdqHJ6340.net
>>447
救国の会を結成したとかなんかの昔の短い動画を見たけど
そこには、倉山、わたせ、江崎さんがでていた。
そこで話を聞いていて、なぜ江崎さんがこのお仲間なんだろうと
不思議に思っていた。

倉山は、知識が豊富だが、何か受け入れがたい。
江崎さんは頭が良いし、人としての分別も言葉使いも社会人としてのマナーが
備わっていて気持ち良い。
わたせは、やたらとアメリカではとか日本の保守は低レベルとかしか言わず
内容はなかったし、説明も下手糞だし、肝心要のリバタリアンの説明が間違っていた。
聞く必要なしと思った。

458 :右や左の名無し様:2021/01/29(金) 09:24:36.77 ID:iJ5LQewl0.net
Wiki見たら
1月26日付で緊急理事会を催し、百田と有本の解任決議が動議され、2人を解任した

と編集されているわ。司法書士さんの主張されているように、法的に解任は有り得ない
よな

459 :右や左の名無し様:2021/01/29(金) 09:26:44.97 ID:EVUYjwnaM.net
>>454
みなし決議は全員一致だし、
社員総会の目的が提案されてないといけないので
その時点で理事の過半が知らないと提案できないので、
ないんでない?

解任しようとする理事が本当にまともでないかどうかは
欠席裁判ではわからんだろうし、知らせないまま解任は無理だろう。

まして、このケースでおかしいのはバイ念の側っぽいし。

まあ、とにかく徹底的に法的手段で精査したほうがいい。

460 :右や左の名無し様:2021/01/29(金) 09:27:25.72 ID:tdqHJ6340.net
>>454
あなたは法的な理解・説明として正しいよ。
問題は、百田さん、有本さんが本当にその書き込みのように社員ではなくて
上念らが社員であるということなのか、ということ。
理事兼社員というなら、理事全員が社員でなければ、おかしな話だと思わないかい?

461 :右や左の名無し様:2021/01/29(金) 09:35:14.93 ID:EVUYjwnaM.net
>>460
社員提案の場合,理事を全く通さなくていいんですか?
そうだとしても、理事が社員でないというのは変ですよね。
全会一致ですから、誰か一人でも社員が反対してたら成立しませんし。

462 :右や左の名無し様:2021/01/29(金) 09:38:21.89 ID:L5VqIF6N0.net
なんでみなし総会って急に出てきてるのか不思議に思ったが、虎スレで盛んに主張してる人がいるのねw
読んだけど、こういう風にすればできなくもない程度のやり口の上あくまで仮定の話なのに、自信たっぷりに勝ち誇っててわろたw人の話絶対聞かないタイプだろな………

463 :右や左の名無し様:2021/01/29(金) 09:38:49.90 ID:iJ5LQewl0.net
>>460
昔仲良くやってた時から、法的支配権がある社員が
その2名だけとかにしていたなら、それはそれで
ドン引きになるよなw

でも、それならワザワザ新組織とか言わない気がする
んだよね。どうどうと解任しました。新しい理事を迎え
て更に精進しますで、全然OKだし

社員名簿を見てみないと分からんね。外部の我々には検証
しようがないわ

464 :右や左の名無し様:2021/01/29(金) 09:39:46.32 ID:8Jp9/p24M.net
>>460
元々の会に、百田さん有本さんが加わったという経緯だったと思うので、例えば、社員は実務担当になるから、理事だけでも引き受けてくださいとかお願いし、お互い信頼していればあり得るかも、とは思います。

表に出てきている情報だけでは、公式発表の「理事会で解任決議」はかなり問題があり、解任事由としても弱く聞こえます。
でも、実は社員全員が納得するような解任事由があり、昨年末とかから準備をしていたタイミングで今回の件が起こった、という可能性もゼロではないと思いました。

外野なので、どちらかからでも良いので、事情説明とかがあったら嬉しいですよね。

465 :右や左の名無し様:2021/01/29(金) 09:42:47.64 ID:L5VqIF6N0.net
なんか新視聴者の会が旧視聴者の会より会員300%up!
って宣伝してるけど実数はどのくらいなんかな

466 :右や左の名無し様:2021/01/29(金) 09:47:09.60 ID:W3YDhXZG0.net
>>462
後付けで口から出まかせの言い訳を重ね、自己正当化
尊師の特有の言動・行動だろw

467 :右や左の名無し様:2021/01/29(金) 09:51:12.89 ID:EVUYjwnaM.net
>>462
株主総会の書面決議と同じと解釈できるとしても、
会議の目的の提案については株主総会では
要式を満たしていることが求められるので、
一般社団法人でも、目的の提案については、
理事会にはかっていることが必要になると思います。

違う運用なんですかね。

468 :右や左の名無し様:2021/01/29(金) 09:51:49.16 ID:L5VqIF6N0.net
>>466
でもあれ読んでてうまいなーとは思ったわw
一般社団法人についてよく知らない、今回の騒動の背景がわかってないでなんとなく目を通すとみなし総会が開かれるのは当たり前なんだなーって思いかねんw

469 :右や左の名無し様:2021/01/29(金) 09:52:13.02 ID:iJ5LQewl0.net
視聴者の会のHPを見ても

この度は視聴者の会の理事会内部の対立から、会員の皆様に大変ご迷惑をおかけしまして
申し訳ありませんでした。昨日、無事臨時理事会が開催され、有本香理事の解任、百田尚樹
代表理事の解任が決議されました。

こう書いているしな。仮にみなし何とかなら、総社員全員の同意の下、何とかかんとかして
両名を正式に解任しましたとか書かないとおかしいのではないか

470 :右や左の名無し様:2021/01/29(金) 09:55:01.77 ID:Q9UiKCr/p.net
また上念の周りから人(江崎さん)が離れてくね
マトモな認識を持った人間なら当然だと思うよ
カルト信者にはわからないだろうけど

471 :右や左の名無し様:2021/01/29(金) 09:56:07.85 ID:W3YDhXZG0.net
>>468
尊師は登場時から、いかにバカをだますかに主眼をおいてるからな
だからひたすらツイート、1にも2にもツイートでバカを扇動
「大谷をテレビから追放しろ」とか「百田にいじめられました」「百田の弾圧には屈しない」だろ

しかし正式な場に出たら一切通用しない、まともな連中からは全く相手にされない
そのいい例が会長からのクビ宣告
いつも瞬殺されるのが尊師w

472 :右や左の名無し様:2021/01/29(金) 09:57:02.41 ID:NphC2eNrH.net
kencow教室の※欄に出てた解釈↓
上に出てた湊洋一氏のツイートと合わせて考えると信憑性高い
1.上念氏は新たに別法人「新視聴者の会」を設立した。その新会の理事や代表理事は新会の約款に従い決めればよい。なので、新会の約款に従い代表理事をKNTや新理事を選出したのなら何も問題ない。

2.現会で百&有を解任したの問題かもしれないが、それは訴訟になっても構わない。既に現会の300%もの人が新会に登録したのだから、現会は実務者の上念氏が仕事をしない以上有名無実化している。

3.現会の資金を新会に継承できればなお良いが、仮処分で資金凍結されても問題ない。なぜなら新会で改めて会費を集めればよいだけ。既に現会の3倍の会員登録がある。

4.仮に現会の訴訟等で揉めても、新会はでの活動は着々と進むので、現会はさらに有名無実化する。

5.新会への移転会員登録を上念氏が一括で現会からしたのなら問題だが、今回は会員が個々に自主的に新会に新規登録したので、この点を法的に争うのは難しい。

6.今後は上念氏は現会でも事務局長として現会の解散手続きを行う。百&有の訴訟があればそれにも対応する。訴訟があったとして新会はそれとは別に活動するので、現会は一層無実化する。剰余金は新会に移転できればよいが、だめなら、例えば会員への返金で処理する。活動資金は、一時的に上念氏の建て替えが発生するかもしれないが、会員を確保できたので新会で新たに集める会費・寄付で賄える。


 現会とそっくりの新会法人を作り現会の会員を誘導したのがミソで、上念氏の完勝です。
ただしこのような所業がどのように評価され、今後の運営にどのように影響するかは、お手並み拝見。

473 :右や左の名無し様:2021/01/29(金) 09:57:50.38 ID:EVUYjwnaM.net
>>464
その場合、百田らか社員でないこと、社員総会の目的について、
理事会にはからなくていいという解釈が通ることが、必要ですが。

そもそも、理事の決定は過半数なんで、百田らが知らないで持ち回り決議するとか
あり得ないのではと思うんですが。

まあ、法的にはっきりさせて欲しいですね。

474 :右や左の名無し様:2021/01/29(金) 09:58:44.38 ID:NphC2eNrH.net
ただし新会への「入会者が現会の300%」が嘘なら話は違ってくると思う

475 :右や左の名無し様:2021/01/29(金) 10:01:18.75 ID:EVUYjwnaM.net
>>472
完勝かどうか以外は、異論ないけど。

そもそも、300%で金集めてやるとしても、元々の運用に違法があれは、
上念は責任問われることに変わりはないし、その時は負けだと思うよ。

476 :右や左の名無し様:2021/01/29(金) 10:02:27.58 ID:oApckzjHp.net
>>416
インフルエンザの方が乾燥した空気の中で長く活性を保っていられるようですわ。だから空気感染が起きやすい。
だけどコロナ系は接触感染、飛沫感染がメインなので、三密を避けて手で触る可能性のある箇所をこまめに消毒し、手洗いを徹底する事で感染拡大は避けられる事が分かってますね。
それさえ出来ない国や地域はコロナ系程度でも感染拡大しちゃうんですが、日本クラスになると法的な強制をしなくてもモラルでカバーできるんです。
これがインフルエンザだと最初から拡大を防げないのですね。
その意味でインフルエンザの方が怖いといえますね。

477 :右や左の名無し様:2021/01/29(金) 10:03:22.16 ID:oApckzjHp.net
>>417
ってかマジで不正がまかり通っていたと思ってるの?
別にいいけど。

478 :右や左の名無し様:2021/01/29(金) 10:03:23.33 ID:EVUYjwnaM.net
>>474
そもそも、新しい会がどうなろうと、元々のかいの運用が適法かどうかが問題なんで。

新しいかいと元々のかいが同一であるかのような紛らわしい行為は別に問題になりそうだけど。

479 :右や左の名無し様:2021/01/29(金) 10:04:31.62 ID:L5VqIF6N0.net
>>467
そのあたりが胡散臭いと自覚してるんで、HPでの公式には「臨時理事会」で決定したと記載してるんじゃないかと勘繰っちゃうw
>>469
同意です
やましくないなら、臨時総会を開催したことをHPで宣言すればいいのにね

480 :右や左の名無し様:2021/01/29(金) 10:04:51.23 ID:oApckzjHp.net
>>418
KAZUYAを中年呼ばわりって20代前半以下の人しかそう思わないと思う。KAZUYAは青年でしょう、どう見ても。

481 :右や左の名無し様:2021/01/29(金) 10:05:22.37 ID:EVUYjwnaM.net
>>477
投票方法を州議会を経ないでかえたり、
ドミニオンがネットにつながってたり、
郵便投票の署名チェックしてなかった時点で不正やで。
そもそも。

482 :右や左の名無し様:2021/01/29(金) 10:06:45.13 ID:EVUYjwnaM.net
>>479
そもそも、臨時理事会の開催しても、理事は解任できないので。

483 :右や左の名無し様:2021/01/29(金) 10:07:46.29 ID:L5VqIF6N0.net
>>472
関係ないけど、中国のディズニーランド風遊園地にいた指出しドラえもん思い出したw

484 :右や左の名無し様:2021/01/29(金) 10:10:48.98 ID:oApckzjHp.net
>>437
そこは評価ポイントになりますか?
再生数を競う競技であれば、視聴者が望む説を次から次へと提供すれば良いのです。でもそれで良いのか?って思いませんか?
視聴者を心地よくさせる事が目的の言論に何の価値があると言うのでしょうか?

485 :右や左の名無し様:2021/01/29(金) 10:11:13.44 ID:oApckzjHp.net
>>438
視聴者喜ばせ情報のことですね?

486 :右や左の名無し様:2021/01/29(金) 10:11:52.30 ID:L5VqIF6N0.net
>>480
というか、あのDM読んじゃうと32歳ってのも疑わしくおもえるw
青年というより坊やって感じ

487 :右や左の名無し様:2021/01/29(金) 10:13:39.44 ID:oApckzjHp.net
>>447
インテリジェンスやってる人に対して騙されてると思うってw
その感覚羨ましいよw

それって江崎さんは無能ですって言ってることと同義だからねw

488 :右や左の名無し様:2021/01/29(金) 10:14:54.70 ID:phKGDfVg0.net
バイ念こんだけ悪さをしたら皆が引くよな

なんで崩壊4、5年前の長銀に入社して半年打やめたのだろうか?

三橋以降の悪さは色々出てきているが それまでの経歴が気になるな

489 :右や左の名無し様:2021/01/29(金) 10:18:39.04 ID:EVUYjwnaM.net
>>487
インテリジェンスこそ騙し合いなんだが。
タブルスパとかトリプルスパイとかしらん?

人間は神様じゃないんやで。

490 :右や左の名無し様:2021/01/29(金) 10:20:27.11 ID:EVUYjwnaM.net
>>485
アメリカの一次情報の豊かさのことだよ。
カズヤはそもそも、比較対象にしてないから
食いつかないで。

491 :右や左の名無し様:2021/01/29(金) 10:21:25.72 ID:iJ5LQewl0.net
>>485
BLMやANTIFAも取材しているし、幅広く現場を
取材してるでしょううよ。昨日はメキシコまで取材
していたし

自称アメリカ通の皆さんが、英語での現地取材がな
ないのと比較すると、同時通訳もできるし凄いよな

俺自身は英語は聞き取れるから問題ないけどさ。
大部分の見てる人は、同時通訳しないと意味が
わからんだろうから、その能力があるだけでも
凄いわ

自称アメリカ通の方々で、同時通訳しながらの
インタビュー動画は一つも見たこともないわ

すげえ下手な英語をしゃべっている動画は1名分
見た事があるけどさ。レアもので、それも殆どない

492 :右や左の名無し様:2021/01/29(金) 10:24:01.23 ID:TIqx7Sj00.net
江崎は国際金融資本の力を否定してるぞ
コミンテルン止まり
倉山や上念との違いは、いちいち他者を攻撃しないという人間性の違い

493 :右や左の名無し様:2021/01/29(金) 10:27:16.71 ID:EVUYjwnaM.net
>>492
江崎がどういう意味で否定してるのか知らんけど、
DSは国際金融資本を中心とする巨大資本の行動のことなんで、
そもそも、力がないという時点で意味不明。
大統領のtwitter バンされてたじゃん。

494 :右や左の名無し様:2021/01/29(金) 10:31:31.50 ID:Zowd6FdL0.net
>>488
DJやってた画像が昔あったな

495 :右や左の名無し様:2021/01/29(金) 10:32:15.18 ID:tdqHJ6340.net
否定してるぞ、というのは492の主観的感想(評価)だろう
こういうのが一番困る。本人が明確に否定したという事実
を挙げてもらわなければ。

この人の立場はこうだなという評価をさも事実であるかのように
書くのはダメだ

上念はDSだとか書くのもダメ
上念はこれこれの事実が散見され、その事実から推して、DSだと「思う」と
いうのはOK

496 :右や左の名無し様:2021/01/29(金) 10:34:13.26 ID:EVUYjwnaM.net
>>495
バイ念はふつうDSではないと思うで。
DSの座敷犬なら可能性あるけど、
野良犬の可能性もあるし。

497 :右や左の名無し様:2021/01/29(金) 10:36:01.84 ID:IobiVGE40.net
上念 司@smith796000
過ぎたことを云々するな、と言う人がいますが、
1年前の今頃、誰(どのメディア)が、何を言っていたかはやはり振り返っておくべきです。
1年前から尾身先生のおかげで、日本は欧米より桁違いにマシな状況があります。
当時、恐怖を煽りマスクは効果ないと喧伝し今は反ワクチンを唱える人は責任を(ry
2021年1月29日

アムロ@o406bcsHeyWl2eQ
「新型コロナよりインフルエンザの方が重い病気なんです」
(動画より抜粋)
過ぎた事ですが、根拠なき楽観論を唱えた責任を

上念 司@smith796000
2020年3月17日
テレビが煽ったパニックで実際にトイレットペーパーが不足するとか実害蒙りました。
政府がテレビの煽りに負けて大規模なPCR検査実施してたら、医療崩壊して多くの人が死んでたことでしょう。
安倍政権はよく頑張った。国民の命を守りましたね。ただ、経済でも人死にますから、そっちにも対策を!!

アムロ@o406bcsHeyWl2eQ
「大規模なPCR検査をしたら医療崩壊して多くの人が死んだことでしょう」

3月と比べると100倍くらいの検査数ですが何か?
https://i.imgur.com/z5KOrZq.jpg



↑過去に有本が発言したものを改変して有本を攻撃してるつもりかもしれんが、上念自身が言ったことについてもブーメラン刺さってて草
しかも有本の名前消してるように見せて見えるようにしてるとこがまた上念の性格の悪さを表すw

498 :右や左の名無し様:2021/01/29(金) 10:37:01.88 ID:IobiVGE40.net
きみ
@T73lm2AtDfMVSSV
· 1月19日
返信先: @adachiyasushiさん
足立さんは、上念氏が有本氏を名指しで、偽計業務妨害に相当すると主張しているのをご存知ですか?
私は、視聴者の会も八重洲イブニングラボにも入っていないのに、そのようなメールが来ました。

有本 香 Kaori Arimoto
@arimoto_kaori
あなたのメールアドレスをどうやって入手したんでしょうね。
不快な思いをさせてしまったようで申し訳ありません。

499 :右や左の名無し様:2021/01/29(金) 10:38:46.16 ID:EVUYjwnaM.net
>>497
マスクは誰でも検証できる飛沫防止効果があるので物理的に効果があるのははっきりしてるけど、
ワクチンについては、そうではないし、そもそも、副作用との相関で打つかどうか決めるべきなんで、
そんなに簡単じゃない。

500 :右や左の名無し様:2021/01/29(金) 10:41:58.78 ID:EVUYjwnaM.net
>>497
中国のワクチン打ちますか?
俺はやだね。信頼できないから。ファイザーとかでも損害賠償免除されて、
短期間で作ったワクチンだから、かなりリスク高いよ。
自分で判断したほうがいい。
罹患して重篤化しない若年者は打つ必要性が元々低い。
老人や医療関係者からというのはそういうこと。

501 :右や左の名無し様:2021/01/29(金) 10:49:15.40 ID:FkpQHAIX0.net
上念 司
@smith796000
誰でも出来る「わたくしの言ってた通り予言者」のなり方。
@当たるまで予言を繰り返す
Aハズれたら総括しない
B人の記憶が曖昧になってきた頃を見計らい脚色や切り取りを加え「わたくしの予言的中!」を披露
C↑がバレたら沈黙

西新宿の親父
@qhdqFcGamHUUymT
ジョネトラダムスウィークエンドのことかな?


百田をディスろうとしたのに巨大ブーメランが刺さって大草原

502 :右や左の名無し様:2021/01/29(金) 10:54:38.85 ID:W3YDhXZG0.net
>>501
虎8のジョネトラダムスのコーナーで朝鮮半島開戦を予言したときは3回連続で外してたよなw
最初に「A月に開戦する」
A月になったら「B月に開戦する」
そしてB月になったら「C月に開戦する!(小さい文字で)可能性は40%」ってな
C月になったら今度はスルーwwww

503 :右や左の名無し様:2021/01/29(金) 11:01:20.52 ID:908YterV0.net
>>422
これから全力で江崎を叩くだけやろ

504 :右や左の名無し様:2021/01/29(金) 11:02:29.60 ID:IobiVGE40.net
有本 香 Kaori Arimoto
@arimoto_kaori

過ぎたことを云々するな、と言う人がいますが、1年前の今頃、誰(どのメディア)が、
何を言っていたかはやはり振り返っておくべきです。
1年前に道を間違えなければ、台湾並みの現状もあり得ました。
当時、根拠なき楽観論を唱え、厳しい策を望む者たちを嗤った人々は今まったく責任を取っていません。

百田尚樹
@hyakutanaoki

マジでそう!

「コロナよりもインフルの方が怖い」
「外国人の入国を止めても無意味」
「観光客を入れるなと言って、観光業者がつぶれたら、お前らが金を払うのか」
「コロナが怖いなら地下室に24時間籠ってろ。しない奴は嘘つきだ」

そう言っていた彼らはその後まったく反省も総括もしていません。

505 :右や左の名無し様:2021/01/29(金) 11:03:38.64 ID:908YterV0.net
>>408
金融緩和と『財政出動』が必要と言えたなら正解だよw

でもそれは言えないよね?w

藤三中が
『最初から一貫して主張してたことが正解だったと認めることになるから』

だろ?w

506 :右や左の名無し様:2021/01/29(金) 11:10:06.06 ID:908YterV0.net
>>497
金融緩和でインフレになると
『嘘を言い続けてきた』

なめるな!

507 :右や左の名無し様:2021/01/29(金) 11:10:13.14 ID:EVUYjwnaM.net
>>505
いやそう言ってんだけど。

ケインズの頃からそうだぞ。
日本がおかしかったのは金融緩和してなかったからだよ。

508 :右や左の名無し様:2021/01/29(金) 11:11:31.87 ID:908YterV0.net
>>507
金融緩和しまくってるけど、なにか変わりました?
インフレ率、どうなりましたか?w

『金融緩和ではインフレになりません。』

絶対に
なりません。

総レス数 1001
355 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200