2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ホンマもん教室】佐藤健志 Part.15【スタート!!】

634 :右や左の名無し様:2020/11/21(土) 15:12:17.51 ID:OPkXfTgr0.net
藤井聡 @SF_SatoshiFujii

当方は今「重症者18人で自粛要請する鈴木北海道知事」に深く憤っています。コロナ対応力増強を怠ったくせに僅か18重症者でいきなり道民に負担をかける自粛要請をしたからです.

そしてそれに怒らない国民も大いに問題…怒るべき時に怒るのもまた「倫理」に違いないからです.

当方を批判する自由はもちろん万人にありますが、少なくとも無料引用箇所だけでもお目通しの上ご批判願いたいと思います。

『勿論、僕もまた、一人一人が注意することは極めて重要だと思っています。ですがそれ「しか」言わないメディアの風潮に強烈な違和感を持っています』

重症者18人で自粛要請する鈴木北海道知事 〜コロナ対応病床を増やさないままに自粛要請する政府に、国民は怒らなくてもいいのか?〜 :: 藤井聡・クライテリオン編集長日記 〜日常風景から語る政治・経済・社会・文化論〜 :: ウェブマガジン配信サービス「フーミー」
https://foomii.com/00178/2020112112523273363
----------------------------
平松禎史 @Hiramatz

「重症者・死亡者が増加傾向で対策病床も逼迫しはじめている北海道。〜医療や生活環境を助ける財政拡大を頑なに拒む政府に、国民は起こらなくてもいいのか?〜」
なら批判コメントはずっと少なかったでしょうね。

無料引用部分まで読んでも政府批判の問題点が明確でない。保健医療環境を弱体化させたのは緊縮財政だと認識されているはずで、この9ヶ月間に必要だったのは「財政拡大路線への転換」。当然タイトルにもこれを含む強い意識が必要だと思うのだが。自粛回避論は結局、財政拡大から目をそらさせています。

西浦教授や「8割自粛」を敵視し、「自粛緩和で経済を回す」論を前面に出した議論では、財政拡大による給付や補償の増強・継続は必要性が消沈します(政府には好都合)。ある程度の経済活動が必要なのは承知だが、財政拡大を大前提にしないせいで緊縮財政に加担する結果になっているんですよ、すでに。

学者・評論家に顕著な「言ってしまった主張を訂正できない」罠にハマっているんじゃはなかろうか。さらに、表現者クライテリオン内は認識共同体と化しているのではないかと強い疑義を持ちはじめてもう半年近くになる。

総レス数 1001
508 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200