2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自称国士】青山繁晴part108【水面下で!】

397 :右や左の名無し様:2020/08/10(月) 14:54:09 ID:maQxiprna.net
そもそも論として国会議員が国民に広く呼びかけて開いた講演会の内容を
主催者側が一方的に「漏らすな」と禁止したとしてそれが法的拘束力を持つものかどうか
アホ山は得意そうに「オフレコ」「オンレコ」と業界用語を使う
ほとんどの政治家は番記者に対して「これオフレコな」と釘をさして内部の話をする
ところがそのオフレコ情報はその晩のうちに取材メモとして各社の政治部デスクに上げられ
永田町と霞が関、さらには警視庁にまで拡散される
けれども政治家がオフレコ破りの記者を訴えた例などない。せいぜい出入り禁止を言い渡すくらい
オフレコという口約束が守られなかったことで政治家がどれだけの損害を被ったのかを
具体的に立証するのは不可能に近いし、そんなことをいちいち裁判所に持ち込んでいたら
社会は成り立たない。ましてアホ山のクソみたいな与太話など守られるべき重要情報などとは
認定されるはずがないやろ、バカバカしい

総レス数 1006
288 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200