2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自称国士】青山繁晴part74【魚屋も疑問】

891 :右や左の名無し様:2019/04/25(木) 23:41:27.74 ID:vCqhEGa20.net
拉致被害者の会に参加することは、被害者家族にとってはメリットがある
それは拉致問題を風化させないこと、選挙目当てとわかっていても政治家を利用できる可能性があること
そして政治家にとっては、拉致問題に取り組んでいると次の選挙でのアピールできる
しかしその参加した政治家が具体的に拉致被害者を帰国させることはできなかったことは
歴史が証明している

一方青山先生は、形骸化した拉致被害者の会に参加しても
まったく被害者帰国につながっていないことをいち早く見抜き
独自でこの問題を解決できるように3つのアプローチで取り組んでいる
1つは安倍首相の親書をもとに全権を委任して交渉をする取り組み
これはタイミング的にミサイル問題があり、政府から止められてしまったが
この時青山先生は武力行使してでも取り返すと宣言する予定であった
2つめはブルーリボンを使ったアート作品 これは拉致被害者帰国を願い
心を込めて作った作品だ。 この作品は大いに話題を呼び
この拉致問題風化に歯止めをかける効果があった
3つめは憲法改正である。若手メンバーの代表として憲法改正案を提案
それは憲法改正した暁には自衛隊を率いて拉致被害者を奪還するためである。
いま日本の政治家で、安倍首相に次いで拉致被害者帰国のために考えている政治家である

総レス数 1001
312 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200