2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【二刀流の】倉山満part794 【演説王】

896 :右や左の名無し様 :2018/11/25(日) 22:23:45.55 ID:H+NmVNbW0.net
>>893 >>894
それは分かるわけがない。
何が重要で何が重要でないか、これは人生においても会社においても政治においても正解はない
その人・社会の判断であり、それが正しいとは言ってない。
昔の人も手探りの中で何が正しいか分からないけど、残ってほしいものを頑張って残したんだろうし
分からないからこそ、漸進的という態度を取るわけだし
だとしても何かしら判断しなければ、それが漸進主義であろうと良くない方向性に行くことだって十分にあり得る
世の中は常に分からない・不確実性の変化をし続けるのであり修正しやすいのが漸進主義というものだろう。

総レス数 1001
364 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200