2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【去年は】倉山満part754【今年よりいい年】

1 :右や左の名無し様 :2017/12/31(日) 23:33:02.12 ID:4E+H6m5z0.net
◆倉山満(Wikipedia)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%80%89%E5%B1%B1%E6%BA%80
◆憲政史研究者・倉山満の砦
http://office-kurayama.co.jp/
◆倉山満の砦(旧公式ブログ)
http://www.kurayama.jp/
◆チャンネルくらら(YouTube)
http://www.youtube.com/channel/UCDrXxofz1CIOo9vqwHqfIyg
◆倉山満(Facebook)
https://www.facebook.com/profile.php?id=100000260482999
◆AAまとめ(したらば掲示板)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10316/1411643555/
◆コピペまとめ(したらば掲示板)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10316/1384345556/
◆魚拓 ※倉山関係では削除が横行しているので、残すべき内容については魚拓を取りませう
http://japan.cnet.com/news/society/35027142/

○避難所(政治思想板 - 三浦小太郎1) ※次スレが立たないときはこちらへ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/sisou/1385461936/l50

前スレ
【世界の歴史は】倉山満part752
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/sisou/1513502248/
【デブハゲ】倉山満part753【口だけ保守論壇】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/sisou/1514110115/

スレ立て時の一行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

78 :右や左の名無し様 :2018/01/02(火) 10:57:49.08 ID:ZVvUo2jZ0.net
確か去年のテレビで元号についてちょっとしたコーナーで紹介するのがあったけど
元号って今でこそ、天皇が変わると元号も変わると言う認識だけど
昔は震災とかあった時に元号を変えたんだって。
日本人は昔から名前を変えると良い事が起きるって思い込んでいるんだろうね。
それが言霊的な発想からくるのか分からないけど。

79 :右や左の名無し様 :2018/01/02(火) 11:23:37.10 ID:1JQhSYQ+0.net
>>70
     ___
   /      \
  /         ヽ
  i   _ ヘ, , ,/丶 !
  !∂-( -=-)-(-=- )  禿!なんで俺の本が入ってないんだよ!!
  |     (__人_)  |
  \    `ー'  /
   /⌒ ー─ィ
   /  ノ_,___ソ⌒\
   \__))   ,_亅__\_
      Y  イ  {___)
      ノ__/ /     。\
     'ー‐一/;.       0 ヽ
        ./:::i         l:}
        {:;:;:;i. =='′`== l:j
        {:;:;:;|  ‐・‐ ._ ‐・‐  ソ
        r^Y.└─┘^└─┘!
        i、_|.   ,ノ(,、,)、  .l
         リ|l、    .,__l__,   l
         .゛ヽ.   `ニ"   ノ
           .` ‐     ノ

80 :右や左の名無し様 :2018/01/02(火) 11:35:54.63 ID:NWp2aw/NF.net
>>71
カルトの教典ですね\(^o^)/

81 :国家社会主義山賊労働者党 :2018/01/02(火) 11:42:32.59 ID:POJcXfIlr.net
カリスマは間違っても許される。

今年、皆様が絶望の足りない一年でアリマスように。

82 :右や左の名無し様 :2018/01/02(火) 11:56:57.69 ID:k7cScMSc0.net
>>66
朝鮮人と会話はできないね

83 :右や左の名無し様 :2018/01/02(火) 12:04:32.20 ID:TEt76OKIa.net
>>78
穢れってことなのかね…

84 :右や左の名無し様 :2018/01/02(火) 12:13:29.43 ID:cCLKs/oS0.net
>>66
出たwアクロバック擁護 笑

何が分からすためだよ。それこそ詭弁に過ぎんわw
そのせいでどんなけダメージを食らったか分からんのか!

いいかい?
本当に心から増税反対だったら、何がなんでも増税を容認発言しちゃいけないんだよ!

まあ、これで捏造扱いした三橋(中村)信者も顔真っ青になっただろうな 笑

85 :右や左の名無し様 :2018/01/02(火) 12:20:18.17 ID:cCLKs/oS0.net
>>67
いやだから信者じゃねえしw

>オマエが懸命に三橋をディスっているとき、三橋は田中がストーキングしているsayaといちゃいちゃ飲んで、
>メルマガ執筆者に据えちゃって、
>アルマーニ着て、BMW乗って、楽しそうにやっているんだぜwwww

キモッ!
全然羨ましくねえし、こんなのを自慢するとかどんだけ底辺なんだよw
しかも三橋(中村)自身が自慢するのもキモいが、その信者が自慢するとか最強にキモいな
本当、ゴミ以下だわお前

86 :右や左の名無し様 :2018/01/02(火) 12:22:52.73 ID:cCLKs/oS0.net
>>68
勘違いするな、リフレ派だと認めたのはあの天下の日経新聞だからな!
もし違うと言うのなら、三橋(中村)はお得意の訴訟をしているはずだ
でも今のところそうしてない
つまりそういう事だよ。

87 :右や左の名無し様 :2018/01/02(火) 12:23:56.87 ID:BSl/46EZ0.net
「アクロバック擁護」というのが何なのか分からんのだが、相手している人は分かっているの?

88 :右や左の名無し様 :2018/01/02(火) 12:23:58.98 ID:cCLKs/oS0.net
【新春 DHC】1/2(火) 竹田恒泰・上念司・半井小絵【真相深入り!虎ノ門ニュース 2018年新春SP】
https://www.youtube.com/watch?v=Usw3juUwQt8

89 :右や左の名無し様 :2018/01/02(火) 12:42:29.55 ID:c0yeecYXM.net
外需の恩恵DHC

90 :右や左の名無し様 :2018/01/02(火) 12:53:16.00 ID:c0yeecYXM.net
ハゲは学者なの?
論文見当たらないけど

91 :右や左の名無し様 :2018/01/02(火) 12:58:32.59 ID:ETLEjdeTd.net
田中のリストは内輪のオナニー感が強くて、気持ち悪いね

92 :右や左の名無し様 :2018/01/02(火) 13:47:19.22 ID:wYF7h3xs0.net
民間への下水道運営権売却、東京都が検討
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO25108280W7A221C1L83000/

93 :右や左の名無し様 :2018/01/02(火) 13:55:54.50 ID:CVpBzcD/0.net
>>92
ネオリベのラストリゾート

94 :右や左の名無し様 :2018/01/02(火) 14:15:52.98 ID:c0yeecYXM.net
勾配が足らないから追加料金とれそうだな

95 :右や左の名無し様 :2018/01/02(火) 14:19:17.75 ID:nv8WSAMJ0.net
>>52
組長、助かるわぁ 乙念!

96 :右や左の名無し様 :2018/01/02(火) 14:22:20.42 ID:H5Xe0gu/0.net
社会インフラで商売するなよ

97 :右や左の名無し様 :2018/01/02(火) 15:35:21.94 ID:LO9H+hOTa.net
構造改革、規制改革、自由化と言う名の改革革新保守ニズム売国は続くよどこまでもー

98 :右や左の名無し様 :2018/01/02(火) 15:50:33.70 ID:k8U2TGYI0.net
>>92
麻生も水道インフラ関係は全て外資に売却するって断言してるしなあ…
こらあかんわ

99 :右や左の名無し様 :2018/01/02(火) 15:54:53.74 ID:Tiprernv0.net
>>92
小池に嵌まってさぁ大変

100 :右や左の名無し様 :2018/01/02(火) 16:14:18.22 ID:cd5fXGA+0.net
>>78
もともと災害とかに際して元号を変えるのは中華帝国の発想だよ
明の洪武帝が「一世一元の制」を成立させるまでは、わりとコロコロ変えてた
日本は明治時代になって、やっと中国に倣って一世一元の制を導入した

101 :右や左の名無し様 :2018/01/02(火) 16:16:42.28 ID:cd5fXGA+0.net
>>77
たしかに、増税したのと同じ分、またはそれ以上の財政支出が行われるが、増税の効果は打ち消されるのだが、
現実はそうじゃないから問題なのよね

あと、民間部門と一括りと言っても、金を溜め込んでるのは企業であって家計ではない
消費税は家計を標的にしたものだから筋が悪い
西部の認識は古い、または理想主義が過ぎる

102 :右や左の名無し様 :2018/01/02(火) 16:18:11.87 ID:cd5fXGA+0.net
>>87
俺も分からないが、この人は前にも「アクロバック」連呼してたから、
たぶんこの人の頭の中だけでは、なんらかの意味がある言葉なのだと思うよ
細かく突っ込んでもまともに返事が来るとは思えないし、好きに言わせてあげれば良いんじゃないかな

103 :右や左の名無し様 :2018/01/02(火) 16:20:22.21 ID:uBsqrVQg0.net
>>101
自分が頭がいいと思い込んでいる人間は、ついつい設計主義に陥りやすい。

104 :右や左の名無し様 :2018/01/02(火) 16:23:45.46 ID:wT6znT/80.net
>>99
なにうまいこと言ってるのww

105 :右や左の名無し様 :2018/01/02(火) 16:34:13.67 ID:Tiprernv0.net
桜の動画で西部御大はテクノロジーに人間が振り回されてると指摘してるんだろうけど、スマホでそれを聞いてたんだけどね(笑)

106 :右や左の名無し様 :2018/01/02(火) 16:35:18.53 ID:vHeNYiq2a.net
>>92
竹中のお友だちだからね。
もしかすると弟子を自称してるかも。

107 :右や左の名無し様 :2018/01/02(火) 16:50:55.23 ID:Yk6Pv49Zd.net
西部はテクノロジーに人間が振り回されるとか言いながら
自分もテレビのテクノロジーやインターネットのテクノロジーで情報発信してるやん

108 :右や左の名無し様 :2018/01/02(火) 16:55:25.14 ID:ydQBTxsO0.net
DDR4が高すぎだ
海外は順調にインフレ経済
日本はデフレ経済

109 :右や左の名無し様 :2018/01/02(火) 18:22:51.38 ID:BSl/46EZ0.net
>>102
分かってないのに、相手しとったのか。凄いなw

>>107
西部さんは、テクノロジーが進んでいくのは仕方が無いのは仕方がないけれど、
それに飛び付くな、懐疑的な態度を取れと言っているんだと思うよ。
YouTubeでの放送になってしまったチャンネル桜でそれを言うのも複雑なものがあるけれど。
そういうことを言いつつ、FAXの素晴らしさについて語るのが西部さんの良いところだと思うけれど。

>>101
仰ることはその通りだと思う。
西部さんは、物の無い時代を経験しているというのもあるから、
これだけ物があふれた時代に不満を言っているのを感情の面で納得できていないように思える。
貧困だと言っても、穴の開いた服を繕っているような人も見なければ、今日食べるものが無いという人もあまり見ない訳だし、
それこそスマホや携帯電話などの普及率も高い訳だし、そういうところを見れば西部さんの批判も分からなくはないかな。
また、国債の償還や社会保障の維持という面を見れば、税制は議論があるにせよ、徴税は絶対に必要なことだから、その点も指摘していたのだと思う。


>>77
国債発行で財源を賄うにしても、結局は民間や家計が国債を購入するということだから、そこからお金を吸い上げるという点では違いが無いと言えるよ。
増税は財源のためではなく、それによって行動を変化させるために行われるべきものだけれど。


ここまで長いことスレに居座るつもりではなかったけれど、気になっていたことも解消されたから
そろそろお暇するね。
絶望的な状況が続いてくだろうけれど、ユーモアを忘れずにいきたいね。
それでは。

110 :国家社会主義山賊労働者党 :2018/01/02(火) 18:51:48.55 ID:POJcXfIlr.net
>>94
勾配が足りない→糞が逆流噴射!

111 :右や左の名無し様 :2018/01/02(火) 19:24:16.44 ID:24YCxWA+a.net
池の水を抜く番組にカリスマも参加してはどうだろう?
義によって助太刀いたす!とか言って参戦したら顔が売れるかもしれない

112 :右や左の名無し様 :2018/01/02(火) 19:36:58.67 ID:nv8WSAMJ0.net
>>111 水を抜いたら・・・


    / ̄ ̄\
 (ヽ /  /"\ ヾ
 ||-=^ ^=- | /)
  \>◎(○)◎ /8/ノ  <あれ? なのであります
(\_ノ/⌒/⌒/⌒oイ_ノ|
`\_丿o|8|8|し|ノ
  (_ノ\_)_)_ノ

113 :右や左の名無し様 :2018/01/02(火) 19:54:36.68 ID:Tiprernv0.net
関東圏で地震があったみたいね

114 :右や左の名無し様 :2018/01/02(火) 19:58:18.37 ID:H5Xe0gu/0.net
ウーマン村本ってガチで弁論部系のサイコパスなんじゃないかと思うわ
ザマンザイ優勝を金科玉条のように掲げてるのも
リフレ派の権威主義と被る

115 :右や左の名無し様 :2018/01/02(火) 20:06:12.61 ID:2qN9MDsj0.net
>>109
西部の場合、欧州好きなんで欧州が十数%やってるというのがあると思う
しかしそれが欧州の経済停滞の理由とも言われてるから難しいところ
後、中福祉中負担を理想としてるというのもある
ただそれを消費税でやるかどうかは別問題
それに西部は、累進課税の強化も言っている
さらに応益説と能力説の併用論者でもある

そうだとすると逆進性が強いとはいえ、低所得者もインフラ等の利用をすることを考えると
消費税3%ぐらいはとるべきか(俺の考え)

116 :右や左の名無し様 :2018/01/02(火) 20:18:06.93 ID:ZVvUo2jZ0.net
西部が欧州好きなのは経済政策ではなく民主政治に対する懐疑などの態度だと思うけど。
近代主義を進めたのは欧州だけど、それも一流階級は懐疑的に見てたり。
後、西部は消費税と言うよりも社会の安定性こそが成長に繋がるという意味で消費税を言ったのだと思うけど
それには反対。なぜなら現状で消費増税を高めると、それこそ社会の安定性が不安定になる可能性があるから。
また西部は本心では賛成しても根っからの議論好きなのだと思うけど、わざと反対論を用意して楽しんでいる様にも見える。

117 :右や左の名無し様 :2018/01/02(火) 20:21:15.27 ID:ydQBTxsO0.net
真剣勝負なのに卑怯者の罵る日本人

118 :右や左の名無し様 :2018/01/02(火) 20:29:43.16 ID:uBsqrVQg0.net
ウーマン村本の考え方は海外から見たらチキンそのもの。全く尊敬されない行為。相手を殺したくないから反撃せずに降伏するんだろ?そんなの単なる隷従だ。

村本はそれを理解できていないのだ。だれか教えてやらないといけない。お前の意見は立派でもなんでもない、ただの奴隷根性だ、と。

奴隷根性のやつの意見など誰も聞かないし、意見を言う権利すらない。つまり討論に参加する資格すらない。
何故なら隷従するが是とするものに、その先の発言権は与えられないのだ。

こう伝えれば、村本も考えを改めるのではないか?彼にも彼なりの主張があるだろう。隷従したくないはずだ。ただ単に臆病なだけなのだ。それを真正面から見ずに、かっこよくオブラートに包んだ発言が、
殺されても殺さない、と言う意見。無抵抗で降参する。と言う意見なのだ。これを彼に分からせる事は、彼と同じように同じような浅はかな考えを持っている者に言葉を届ける事を意味する。

119 :右や左の名無し様 :2018/01/02(火) 20:33:35.34 ID:2qN9MDsj0.net
>>116
だからその懐疑の態度もつ欧州がこぞって採用してるんだから
経済だって社会の機能なんだよ
後、安定性だけど消費税かどうかは議論の分かれるところ
現状で消費増税を高めると、それこそ社会の安定性が不安定になるのなら
安定した後は上げてもいいということになる、後はタイミングの問題だけだということだけど
はたしてそうかな
消費税の逆進性があるだけに、3から5%当たりが適切なように思う
勿論景気によって多少の増減はあっていいけど

120 :右や左の名無し様 :2018/01/02(火) 20:50:57.62 ID:ZVvUo2jZ0.net
>>119
経済政策は民主制に懐疑を持ったとしても、それが社会に反映されるとは限らない。
むしろ乖離することだってある。なぜなら政治的・経済的背景のある組織や政治家が発言力を持つから。
また、経済政策は本来その時に必要な対応としてある。
消費税は安定したら上げるではなく、景気が過熱したら上げるってだけで
そもそも上げることが前提でもない。経済が社会の一部であることはその通りだけど
その社会が経済によって不安定化させない為に、経済を安定化する必要性があると思う。
ただ、経済も社会もダイナミズムであり、動的であるので安定と言っても動かないと言うわけではなく
安定した社会に対する期待で会ったり見通しがあってこそ、良き方向へのダイナミズムが働く。

121 :右や左の名無し様 :2018/01/02(火) 21:12:14.87 ID:cd5fXGA+0.net
>>115
前提として、欧州の消費税は軽減税率があるから、実質的な負担は数字ほどではないんだけどね
総税収に占める消費税の割合で言ったら、日本の水準はかなり高い
仮に10%まで引き上げたら、世界で最も消費税に依存する国の一つとなる

122 :右や左の名無し様 :2018/01/02(火) 21:32:23.03 ID:2qN9MDsj0.net
>>120

>それが社会に反映されるとは限らない。
>むしろ乖離することだってある。なぜなら政治的・経済的背景のある組織や政治家が発言力を持つから。

あんたがどう思うかなんて聞いてないよ。どうでもいい話

懐疑の態度もつ欧州の政治はいいという観念が西部にはあるといってるわけ
その欧州が採用してると
事実西部は欧州ではと何度も引き合いに出してる
これがアメリカだけだったら言わんかったと思うよ

国税収入に占める消費税の割合は5%で欧州(軽減税率がある)なみなんだよな
ところであんたは経済を安定化する必要性ため現状どれぐらいがいいと思ってるわけ

>なぜなら現状で消費増税を高めると、それこそ社会の安定性が不安定になる可能性があるから。

と言っているから、そう>>119聞いたわけで
今度は景気が過熱したら上げるというが、下向いたら下げるというサーフィンのように
上下させるというが、それこそ不安定化の要因になる可能性もある(程度によるが)
そこが西部と中野の違いだったような気がする
西部は恐らく中野より税負担が多い代わりに、社会保障を厚くして安定化させる傾向があり
中野、三橋はそれと比較すると、優先順位から言えば景気を最優先させる傾向があるように思う
中野も西部の弟子だから程度問題だが

123 :右や左の名無し様 :2018/01/02(火) 21:48:37.22 ID:ydQBTxsO0.net
外国人は消費税免税
日本人は消費税増税

本当に安倍さんは保守だわー

124 :右や左の名無し様 :2018/01/02(火) 21:54:19.89 ID:TJcwLMSQ0.net
>>123頭わりーな

125 :右や左の名無し様 :2018/01/02(火) 21:54:46.92 ID:ZVvUo2jZ0.net
>>122
懐疑を持つ欧州が良いってわけでもないというか、そもそも懐疑があったとしても
政治に反映されなかったりするって事。思う・思わないじゃなくて現実の当たり前の話でしかない。
しかも、民主政治に懐疑的な人って欧州と言えどもごく一部だろうし。その割合の話。
安定は税収だけで決まらず、基本的には成長ありきだと思うし、今だと普通に消費税は下げるべきだろう。
5%くらいでもいいとは思うよ。確か、それこそ消費税上げる前でも成長すれば税収は上がった年があったと思う。
景気は急激に良くなったり悪くなったりすることはない。それはバブルか恐慌くらい。
だからこそ経済の方向をある程度で定める必要があると思う。むしろ、数年で消費税率を上げたり下げたりする状況は
戦時中並みの動乱期であり景気回復・減退は一定期間を言うわけで。
個人的には西部よりも三橋・中野の方を支持するかな。成長と言っても高度成長の様な事はめったにないし
2−4%水準の成長を中長期で達成させるのが理想だろうね。ただ、難しいのは国際政治を考えるとその成長率でも足りるか分からない。
東アジアの緊張は今以上に高まるだろうし、軍事・経済の成長は社会の安定性よりも国の生存が優先されるからね。

126 :右や左の名無し様 :2018/01/02(火) 21:55:51.40 ID:TJcwLMSQ0.net
村本に発狂してる連中も意味分からん。
何の発狂してるんだろう

127 :右や左の名無し様 :2018/01/02(火) 21:56:41.52 ID:ydQBTxsO0.net
あぼーん

128 :右や左の名無し様 :2018/01/02(火) 21:59:29.39 ID:TJcwLMSQ0.net
経済かたる時に、三橋、中野の名前出す連中も意味がわからない
完全に相手にされてない連中でしょうに

129 :右や左の名無し様 :2018/01/02(火) 22:03:42.61 ID:TJcwLMSQ0.net
経済問題で西部 と三橋、中野を両秤にかける意味もわからない。

130 :右や左の名無し様 :2018/01/02(火) 22:03:49.10 ID:ZVvUo2jZ0.net
>>122
>>今度は景気が過熱したら上げるというが、下向いたら下げるというサーフィンのように
上下させるというが、それこそ不安定化の要因になる可能性もある(程度によるが)

逆じゃないかな?そのまま加熱させればインフレが止らなくなる。
反対に縮小をそのままにすればデフレが深刻化する。
そちらの方がよっぽど打撃が大きいと思う。そもそも経済政策は状況によって変わるものであり
状況が変われば政策の方向性や税率が変わるのは自然だと思うし、それが過熱や減退を防ぎ
安定化すると思うけど。

131 :右や左の名無し様 :2018/01/02(火) 22:10:26.55 ID:2qN9MDsj0.net
>>125
そんな当たり前の話を西部がわかってないというのもどうかと思うな

それと西部と中野で言うと、俺は個人的には短期では中野をとるが、中長期的には西部の国家観をとる立場
というのは現状は何より20年デフレで、景気が低迷し社会が疲弊してるんで
中野、三橋の意見には賛成だしおおいにやるべきだけど

中長期的には西部の社会保障をやや厚くする国家観のほうで、落ち着いて安定した社会を持続させてほしい

132 :右や左の名無し様 :2018/01/02(火) 22:19:13.38 ID:ZVvUo2jZ0.net
>>131
個人的な西部氏の見方として欧州が好きなのは税制問題よりも民主政治に対するエリート層の懐疑だと思う。
日本に限らずだけど、特に日本とアメリカは民主政治に対する善という見方が強いからじゃないかな。
税は国家なり。という言葉もあるくらいだし、かなり難しい。
落ち着いた安定した社会の持続は理想だけど、そのためにも成長が必要だろう。
そして、その成長が急激じゃない限りその成長も「安定した成長」と捉えることもできる。
人は安定するから活動的(成長)に成るのか、活動的(成長)だから社会が安定するのかは
卵が先か、鳥が先かという議論になってしまうので
人間の活動と言う車輪と社会の安定と言う車輪を循環的に回していく必要がある。

133 :右や左の名無し様 :2018/01/02(火) 22:31:21.77 ID:2qN9MDsj0.net
>>125
>逆じゃないかな?そのまま加熱させればインフレが止らなくなる。
>反対に縮小をそのままにすればデフレが深刻化する。

それはわかってるよ
インフレ成長は当たり前の前提としてだよ
西部だって軍事、インフラ投資の拡大を言っているわけだから
後は安定的な成長が確保されたうえで、
そのあとで、配分の問題だけど、多少インフレがゆるやかになっても
つまり税負担をやや増やしても社会保障を厚くした方がみな安心して暮らせるし
持続した安定した社会になると思うな

134 :右や左の名無し様 :2018/01/02(火) 22:40:15.25 ID:ZVvUo2jZ0.net
>>133
分配の面は難しい。と言うのは確かに大きな政府だと出来る可能性もあるけど
現実に企業側との関係もあるし、そもそも給料として分配するのは政府ではなく企業だからね。
政府は企業に対して国民・従業者への還元を促すようなインセンティブを与える事なら税負担でなくても出来るかも。
それこそ、賃金を上げた企業には税制面での優遇だったり、社会的弱者の雇用を促すような
金銭面的なメリットや社会環境を整えたり。後、経済が安定して成長すれば税収も増えるし、税負担を重くしなくても
成長分の税収で分配をする事もある。

135 :右や左の名無し様 :2018/01/02(火) 22:51:07.10 ID:2qN9MDsj0.net
>>134
当然成長すれば企業で補える部分はあるけどね
経済が安定して成長すれば税収も増えるしというが、
そこが不安定になった時のための社会保障だと言ってるんだよ
そんなこと保障できないからね
とくにこんなグローバル化が進んでしまうとなおさら
ただ消費税かどうかは別問題だけど
三橋は討論で、西部と話したとき将来はそうあるべきと賛成してたけどな
現在の状況ではと持論を展開してたけど

136 :右や左の名無し様 :2018/01/02(火) 22:59:00.83 ID:H5Xe0gu/0.net
中野が誰かの言葉を引用して今の日本を
「甘やかされた大人たち」と言ってたが村本なんてまさにそうだな

あとテレビのストーリーとして
若者=バカのイメージ持ってるから
村本なんて良いおもちゃだ

137 :右や左の名無し様 :2018/01/02(火) 23:00:54.65 ID:ZVvUo2jZ0.net
>>135
>>インフレ成長は当たり前の前提としてだよ 。
とあるので成長前提で書いたつもりなんだけど。
もし、経済成長が鈍化した時の保証としての社会的な税負担は理解できるけど
それだと経済成長の鈍化が進む恐れが強い、今の日本がそうだし。
だからこそ、税負担ではなく国債発行による成長路線の方がいいのでは?とも思う。
グローバル化するって事は基本的にはデフレ圧力が掛るからね。
後は人間は財産を取られることにかなり敏感な所がある。だからこそ負担を重くするのは
政治家としては票が集まらないし、難しいだろう。まぁ普通に累進課税でも良いとは思うけど
それだと富裕層やそういう大企業に勤める所得の多い層から支持が集められないし
政策を進めるのも難しいだろうと想像する。

138 :右や左の名無し様 :2018/01/02(火) 23:05:03.20 ID:TJcwLMSQ0.net
現状のアベノミクス推進して軌道のったら、消費税、資産税強化でええやん。
そこに三橋の主張を入れる意味がわからん。

139 :右や左の名無し様 :2018/01/02(火) 23:05:09.41 ID:cd5fXGA+0.net
根本の話として、消費税がそもそも筋の良い税制なのか?という問いがある
消費税は「税収が安定している」ことがメリットとして挙げられるが、
これは裏を返せば「ビルトインスタビライザー」の機能が全く備わっていないとも言える
つまり、不況や好況の過激化を自然に調整する機能を消費税は持っていない
所得税中心の税制に比べて、経済の不安定性を増す可能性が高いので花k廊下

140 :右や左の名無し様 :2018/01/02(火) 23:06:31.37 ID:CVpBzcD/0.net
アベノミクス推進()

141 :右や左の名無し様 :2018/01/02(火) 23:11:10.36 ID:2qN9MDsj0.net
>>137
だから短期的には賛成だと言っているでしょ
物分かりが悪いね
いわば社会保障は用心のためなんだよ
将来的には増やしていくことに賛成だな
勿論限度はあるよ、多少の増減はあっていい
累進課税にも賛成だ
難しいのはわかってるよ
財政出動だって難しいんだから
どうあるべきかの話だよ

142 :右や左の名無し様 :2018/01/02(火) 23:18:42.24 ID:ZVvUo2jZ0.net
>>141
状況に応じてとしか言いようがない。国家間の対立が過激なり国内回帰が
必要になれば今以上に国民に還元される可能性は今以上に高くなり
グローバル化が続けば仰るように社会保障は今以上に必要だろう。
ただ、財源は税収であり成長路線は逃れらないとは思うけどね。

143 :右や左の名無し様 :2018/01/02(火) 23:21:06.19 ID:TJcwLMSQ0.net
簡素化の意味でも消費税。
逆進性や再分配加味して遺産税強化。
これで問題無い。
+マイナンバー活用、消費者庁設置。

144 :右や左の名無し様 :2018/01/02(火) 23:25:20.32 ID:2qN9MDsj0.net
>>14
成長を否定しているわけではないよ
例えば俺が考えたのは、リーマンショックの時
一番被害が少なかったのは、福祉国家のスウェーデンだったという報告がある
後軒並み福祉国家
勿論あんな重税国家にしろなんて言ってるわけではないよ
程度問題だろうけど、ある程度必要だというバランスだよね

145 :右や左の名無し様 :2018/01/02(火) 23:28:20.22 ID:cd5fXGA+0.net
>>143
一昔前と違って、税のシステムがいくらか複雑でも処理できるようになったから、簡素化の重要性は減った
綺麗な曲線状に累進税率を敷くことの問題が無くなった、誰も電卓を叩く必要がないのだから
問題は徴税対象の捕捉率で、これは将来的には、すべての金の流れを政府が把握するようにしていく方向性しかない
マネーの電子化が進めば、徐々に捕捉可能な領域が増えていくだろう

146 :右や左の名無し様 :2018/01/02(火) 23:31:52.57 ID:TJcwLMSQ0.net
>>145
現実無視した発言。
会計ソフト使っても、今でも申請者の負担があるのに変わり無い。

147 :右や左の名無し様 :2018/01/02(火) 23:34:20.46 ID:TJcwLMSQ0.net
なに言いたいのかわからん。電子化関係ないl。
マイナンバーで補足出来るんだから、あとは消費者庁作って一括管理すればいいだけ。

148 :右や左の名無し様 :2018/01/02(火) 23:52:30.38 ID:TJcwLMSQ0.net
電子化の話もお笑いで、それこそ君らの大好きな三橋が言っている
徴税を「円」でする限り、電子化、仮想通貨その他も関係無い
今できる事をしないだけ

149 :右や左の名無し様 :2018/01/03(水) 00:12:12.08 ID:rtdWm0490.net
上念は公務員バカにするけど
財務省も経団連も消費税増税賛成で法人税押し下げじゃん

150 :右や左の名無し様 :2018/01/03(水) 00:13:42.85 ID:rtdWm0490.net
>>148
何で政府がそれするんだ?
通貨発行権を手放す結果になるぞ?

151 :右や左の名無し様 :2018/01/03(水) 00:26:47.02 ID:TcPc4VLa0.net
>>149
てか、税制で優遇になるのは企業側だからね。
普通に考えて企業が政治家に圧力なりコネを使ってるだけでしょ。
行政に言ってもしかたないし、国会議員に言わないと。
まぁ国会議員への批判を避けたいのか知らないけど。

152 :右や左の名無し様 :2018/01/03(水) 00:51:57.69 ID:FaAK6Wdb0.net
>>146
少なくとも技術的には現時点では可能であり、未だに馬鹿な手間をかけてるのは、当事者の怠慢

153 :右や左の名無し様 :2018/01/03(水) 00:54:37.93 ID:FaAK6Wdb0.net
>>147
現状のマイナンバー制度ではすべての金の動きが捕捉できない
現金取引が中心である以上、履歴が残らない取引が多数存在している(いわゆる闇経済)
多くの経済学者は現金紙幣の廃止を主張しているが、これは理にかなっている
その他、様々な方法で、経済活動における政府の監視可能領域を活動することができるが、
小汚い脱税に与している連中は、このような取り組みを嫌うだろうね

154 :右や左の名無し様 :2018/01/03(水) 01:02:28.00 ID:uHgCNHYG0.net
>>152
お前申請手続きした事無いだろ?

>>153
マイナンバーが活用されてない訳で、
現状捕捉出来ないのは当たり前。

もちろん全て電子化すれば100パー把握出来るだろうが
それも理想論。

155 :右や左の名無し様 :2018/01/03(水) 01:09:37.19 ID:uHgCNHYG0.net
てか、現金取引も最終的には「円」で捕捉出来るんだよ

その意味で、消費税に集約するのは悪く無い。
その上で、資産税強化で何の問題も無い。

156 :右や左の名無し様 :2018/01/03(水) 01:25:32.33 ID:FaAK6Wdb0.net
>>154
六回は申告してる
脱税してないよw

現金紙幣の廃止は理想論ではなく、向こう10年ぐらいでの実現可能性がある
日本では遅れるだろうが、いくつかの小国では導入されるだろう

>>155
消費税へ集約するメリットが理解できない
累進税に集約したほうが、税の役割として有効性が高くなるのではないか
資産税のほうは好ましい

157 :右や左の名無し様 :2018/01/03(水) 01:31:35.95 ID:uHgCNHYG0.net
>>156
流れとして廃止論はわかるが、現状論を話してるわけ。
まいなんぱー+消費者庁でよくね?

消費税が万能なんて話はしていない。
逆進性含め理解した上で、税の簡易性含め、風下も消費税でよくね?
その他の問題は資産税強化で。
って話な訳。

158 :右や左の名無し様 :2018/01/03(水) 01:37:10.95 ID:FaAK6Wdb0.net
>>157
消費税をこれ以上に上げるのは、むしろ逆進性の観点から言って好ましくない
長期的には廃止されるべきだし、最低限で8%で据え置くべき

現状のまま(または小幅な改変程度)だと資産税の捕捉率を上げるのは難しいから、
中期的には所得税にも頼る必要が出てくるだろう

ただ、そもそも赤字国債で短期的には凌げると考えているから、増税論を急ぐ必要は無いと思うがね

159 :右や左の名無し様 :2018/01/03(水) 01:45:03.21 ID:uHgCNHYG0.net
>>158
短期的には現状維持。
アベノミクス継続。消費税も今上げる必要無いし、上げるべきでは無い。
この辺の基本は同意。

160 :右や左の名無し様 :2018/01/03(水) 01:52:26.25 ID:uHgCNHYG0.net
>>158
消費税の逆進性理解した上で、それを強調するのも気持ち悪いんだよね。
年収800万前後でやっと自分の社会保障費を払える税金納めている。
それ以下の年収は金持ちに補填されて社会保障費の恩恵受けている現状。
こいつらが逆しんせーがーってね。

161 :右や左の名無し様 :2018/01/03(水) 02:01:08.36 ID:FaAK6Wdb0.net
>>160
感情としてはその指摘に同意するけど、
国家運営の観点を鑑みたとき、何も貧しき人への同情から社会保障が行われているわけではなく、
国家の中長期的な発展のためにこそ社会保障は存在し、
富裕層もまた国家の中長期的な発展から、より大きな利益を受ける
納税は、子孫のための「割の良い投資」という位置づけを目指さなければならない

162 :右や左の名無し様 :2018/01/03(水) 02:01:40.56 ID:xQsBA775K.net
短期でも長期でも別に政府は赤字でも構わんし、そもそも租税も国債も財源じゃねえし
って考えも存在するよね

163 :右や左の名無し様 :2018/01/03(水) 02:14:19.44 ID:uHgCNHYG0.net
>>161
結論がいつも聞こえの良い事言うんだよね。
中身意味不明だけど。
所得税、住民税の現状考えると富裕者層の負担は大きい。
消費税の逆進性言う以前に、富裕者層(といっても1,000万以上)の税負担を考えて、
消費税言ってるのかね?
その上で未来と投資どうのいってるのかね?

164 :右や左の名無し様 :2018/01/03(水) 02:47:31.65 ID:tzlzVGm4d.net
共産主義や国家社会主義って超優秀な人間だけで政策決定したり事業計画したりするわけだけどそれでも失敗する確率が高いのに
現代のクソバカ日本人なら絶対に失敗するからやってはダメだろ
ここの奴らは安倍はバカとか言ってるけど
そういうバカみたいな連中が国家社会主義やるんだから今より危険になるとか思わないのかよ
国家の運営方法が変わった所で人は全く変わらないのに良くなるとでも思ってるのか?

165 :右や左の名無し様 :2018/01/03(水) 02:49:02.54 ID:uN79Bpcs0.net
金融緩和で莫迦を釣れなかった責任を取りなさいよ恥知らず。

166 :右や左の名無し様 :2018/01/03(水) 02:56:24.71 ID:uHgCNHYG0.net
>>165
アベノミクスは三本の矢
その三本のうち唯一、機能したのが金融政策。
お前が恥知らずだろ。

167 :右や左の名無し様 :2018/01/03(水) 03:00:42.17 ID:uN79Bpcs0.net
面白いサンプルが獲れたと思うしかないわね

168 :右や左の名無し様 :2018/01/03(水) 03:01:15.56 ID:uHgCNHYG0.net
逆に言えば、財政、構造改革は何もしてこなかった。
何も出来なない藤井、三橋含めた間抜け派を擁護して金融叩いてる連中滑稽さといったら。

169 :右や左の名無し様 :2018/01/03(水) 03:06:14.61 ID:aYpeV1X40.net
>>164
フリードマンの骨でもしゃぶってろアホ

170 :右や左の名無し様 :2018/01/03(水) 03:07:56.82 ID:aYpeV1X40.net
まあこれみてわかるように
金融政策が―って言ってる奴は
金持ちにじゃかすか金を飛ばせとか言ってるに過ぎない

171 :右や左の名無し様 :2018/01/03(水) 03:09:07.14 ID:aYpeV1X40.net
>>170
あ、書き直し
金融政策まずありき―とか言ってる奴は金持ちにじゃかすか金を飛ばせって言ってるに過ぎない

172 :右や左の名無し様 :2018/01/03(水) 03:10:37.65 ID:FaAK6Wdb0.net
>>163
負担は大きいと言っても、昔に比べればどうということはないし、
なによりフラットタックスがもたらす必然的な帰結(需要の縮小)から逃れるためには、富裕層からの再分配は必然になる
道徳論を振りかざして、懲罰的課税がどうこうと言うつもりはない
単に経済の仕組みとして、再分配が無ければ、需要が拡張していかないというだけの話
再分配を諦めることは、経済成長を諦めることにも繋がる
現在の先進国の中で、一人あたりGDPが高いのは、もっぱら再分配が盛んな国が中心である

173 :右や左の名無し様 :2018/01/03(水) 03:16:03.91 ID:FaAK6Wdb0.net
>>164
トップに立つカリスマと、官僚機構が差配する国家社会主義、ビスマルクやド・ゴールの体制を再現するのは難しい
それこそビスマルクのような天才が居るのならば、お任せしてしまって差し支えないのだが、そうそう出現するものではない

そうなると、社会民主主義的な政治のほうが成功率は高まろう
権力を細かく分散することで、少数の人間に決定権を持たせない
現代の日本は、残念ながら所々で権力が独占されている、政治家、官僚、学者、メディア、数え上げればキリがない
たとえ愚かだとしても国民のもとに広く権力を分配する必要がある
オルテガは「選挙制度が完璧ならすべてがうまくいく」と言ったが、これこそが的を射ている

174 :右や左の名無し様 :2018/01/03(水) 03:18:01.76 ID:uHgCNHYG0.net
>>172
再配分はおkなんだって。資産税強化しろって主張もしてる訳。

その上で税の徴収は広く浅く。
現状の税制が富裕者層から所得税、住民税中心だって理解いてないだろ?
そこで、消費税の逆進性唱えて、発狂するのに違和感があるわけ。

175 :右や左の名無し様 :2018/01/03(水) 03:23:34.96 ID:uHgCNHYG0.net
>>173
間接民主制の意味理解してないでしょ。
権力の分散が良いとも思えない。

176 :右や左の名無し様 :2018/01/03(水) 03:26:56.12 ID:aYpeV1X40.net
所得税の累進とかゆるゆるになってきてるのに
まだ富裕層の負担が―かよ
アホくさ、これだからリフレガイジの内需は

177 :右や左の名無し様 :2018/01/03(水) 03:35:40.65 ID:FaAK6Wdb0.net
>>174
現状はいささか捻れていて、中間層・貧困層に対しては「取ったあと渡す」ことをしている
これなら最初から取る分を減らす、または取らないほうが合理的
所得200万の貧乏人から、わざわざ税を取ることこそ無駄である

>現状の税制が富裕者層から所得税、住民税中心
そもそも、富裕層の所得税の負担は、最盛期から大幅に減少している(これは統計を見れば一目瞭然だ)
結果として、マルサス的な帰結(=過少消費説)から需要の低迷が引き起こされており、経済成長が抑制される原因の一つとなっている

なお、先進各国を比較すると、既に日本の税制は、所得税中心から消費税中心へ変化している
消費税8%のインパクトはそれだけ強大であり、これ以上の消費増税は決して許容できない

総レス数 1002
330 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200