2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【去年は】倉山満part754【今年よりいい年】

555 :右や左の名無し様 :2018/01/06(土) 12:13:41.73 ID:dmTq+dNA0.net
>>553
日本〜フィリピン〜マレー/インドネシアを繋げる「最低限の」ラインを守るというのが、そもそも無理筋
終戦までに、米海軍は正規空母22隻、軽空母93隻、護衛艦861隻、潜水艦213隻を製造、すべてで日本を上回る
ドイツは早期に海軍戦力を喪失したから、これらほとんどすべて(+英海軍)が帝国海軍を攻撃してくるわけで、
いかに戦術的な優位を獲得しようが、ジリジリ追い詰められて壊滅してしまう

もっともきついのは、米海軍が躊躇なく日本の輸送船(商船)を沈めてくるところ
軍艦があっても輸送船が無ければ資源は運べないから、いずれ干上がってしまうのだ
まあ、末期戦では駆逐艦で資源を運んだりしてたが、そんなのも長続きしなかった

総レス数 1002
330 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200