2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【去年は】倉山満part754【今年よりいい年】

1 :右や左の名無し様 :2017/12/31(日) 23:33:02.12 ID:4E+H6m5z0.net
◆倉山満(Wikipedia)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%80%89%E5%B1%B1%E6%BA%80
◆憲政史研究者・倉山満の砦
http://office-kurayama.co.jp/
◆倉山満の砦(旧公式ブログ)
http://www.kurayama.jp/
◆チャンネルくらら(YouTube)
http://www.youtube.com/channel/UCDrXxofz1CIOo9vqwHqfIyg
◆倉山満(Facebook)
https://www.facebook.com/profile.php?id=100000260482999
◆AAまとめ(したらば掲示板)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10316/1411643555/
◆コピペまとめ(したらば掲示板)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10316/1384345556/
◆魚拓 ※倉山関係では削除が横行しているので、残すべき内容については魚拓を取りませう
http://japan.cnet.com/news/society/35027142/

○避難所(政治思想板 - 三浦小太郎1) ※次スレが立たないときはこちらへ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/sisou/1385461936/l50

前スレ
【世界の歴史は】倉山満part752
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/sisou/1513502248/
【デブハゲ】倉山満part753【口だけ保守論壇】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/sisou/1514110115/

スレ立て時の一行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :右や左の名無し様 :2018/01/01(月) 00:01:20.40 ID:6xwzbPDv0.net
スレタイはあの方のお言葉です

3 :右や左の名無し様 :2018/01/01(月) 00:31:14.92 ID:K+osvAkG0.net
戦後の不逞鮮人は、片っ端から旦那を亡くした未亡人をレイプして、勝手に家に転がり込みましたか?

勝手に民家に住みつき、疎開先から帰ってきた家族を絞殺しましたか?


密入国してきた朝鮮人は、未亡人をレイプした後に殺しましたか?
それとも殺した後にレイプしましたか?
それとも未亡人をシャブ漬けにして生きたまま多摩川へ放り投げましたか?

土地の権利書を奪った後に、家を更地にしてパチンコ屋を建てましたか?

現代の駅前にあるパチンコ屋は、戦後のドサクサ不法占拠ですか?

4 :右や左の名無し様 :2018/01/01(月) 05:52:17.07 ID:akfBl5C80.net
倉山氏が

「御用評論家と呼ぶのもおこがましい院外団の諸君〜AとかAとかAとかOとか」

って書いてるけど、有本、青山、阿比留、小川のこと?

有本は小池叩きでニワカに国内政治に口出し始めたけど、
倉山氏に論破してほしい。
が、上念と有本が親しそうだから無理かなあ。

5 :右や左の名無し様 :2018/01/01(月) 22:55:42.62 ID:4c5NFBiE0.net
http://ichigo-up.com/Sn2/download/1514814570.rar
慣れてなくて2つpassをかけてしまった。
pass:kari
明日には消すのでお早めに

6 :右や左の名無し様 :2018/01/01(月) 23:02:16.46 ID:ZLEej9tvd.net
>>5
乙念

7 :右や左の名無し様 :2018/01/01(月) 23:05:31.85 ID:FjF6O4fVd.net
増税すれば景気は腰折れする? ← 上念、信じられないと回答(岸・須田と共に) 三橋・八代等は信じられると回答

眞鍋「(信じられないと言う)三名の方は景気悪化はしないという立場ですか?」
岸・その他「そうです」
岸「正確に言えば、消費税四月に上げて四月から六月はマイナス成長ですが、全体のロスはそこまで影響はない」
眞鍋「一旦ちょっと下がるけど、また二ヶ月ぐらいで上がるということですか?」
上念「全く同じ意見です、全く同じ意見です」

8 :右や左の名無し様 :2018/01/01(月) 23:09:17.75 ID:hpkoYUz00.net
藤井 聡
https://www.facebook.com/Prof.Satoshi.FUJII/posts/1231882640246010

「金正恩 米本土攻撃可能なICBMの実戦配備を宣言」とのことですが、もちろん鵜呑みには出来ません。

しかし、完全なブラフ、とももちろん、言い切れません。

仮に未だ実戦配備がまだだとしても、残された猶予は「あと2−3ヶ月程度」とも言われています。

だとすると、それまでに米軍からの北朝鮮攻撃が無いとは当然言えません。

そしてそうなれば、日本への報復核攻撃がないとも、当然言えないのです。

新年早々憂鬱な話ですが、今、日本人は極めて深刻なリスクに曝されているのは、全く否定できない状況にあります。


金正恩氏、米本土攻撃可能なICBMの実戦配備を宣言
https://www.asahi.com/articles/ASL1134NKL11UHBI002.html

9 :右や左の名無し様 :2018/01/01(月) 23:09:51.94 ID:xNECXbIE0.net
トッドがスレタイを爆笑したって三橋が紹介してたけど
日本にとっては笑えないんだよなw

10 :右や左の名無し様 :2018/01/01(月) 23:12:02.59 ID:+V83Uml50.net
>>5
ありがとうございます!

11 :右や左の名無し様 :2018/01/01(月) 23:27:23.83 ID:frUAhWjE0.net
>>7
おまけ

http://matsuo-tadasu.ptu.jp/essay__130408.html
13年4月8日 岩田さんと黒田さんとスティグリッツさんの話

日本銀行がマネタリーベースを大量供給すれば消費税増税を乗り越えて絶好調の好景気が訪れる(キリッ

ファーwww

12 :右や左の名無し様 :2018/01/01(月) 23:32:57.30 ID:L+3gx47d0.net
>>5
サンキュー!オバキュー!

13 :右や左の名無し様 :2018/01/01(月) 23:52:48.24 ID:sd9Q7yGR0.net
>>9
何の話かさっぱりわからん

14 :右や左の名無し様 :2018/01/01(月) 23:59:54.09 ID:frUAhWjE0.net
>>13
中野がトッドの前で「今年は来年よりいい年です」って言って
トッドが大爆笑したという話

15 :右や左の名無し様 :2018/01/02(火) 00:00:13.10 ID:CN+R20AV0.net
>>5 って何のファイル?

16 :右や左の名無し様 :2018/01/02(火) 00:00:27.52 ID:wT6znT/80.net
>>13
確か藤井さんが主催だったかでトッド他、中野さん柴山さんもいた国際フォーラムで、
中野さんが講演の出番で最初にスレタイのジョークを飛ばしたんだよ。
皆さんにいい話があるとかいって、今年は来年よりも良い年です!ってさ。
そしたらトッドがプギャーwwwって笑い転げて鼻から牛乳噴出してたという話。
めちゃうけてたしwwって三橋さんが報告してた。

17 :右や左の名無し様 :2018/01/02(火) 00:01:18.65 ID:H5Dd/M6X0.net
まあその時より少し後の話とはいえ
マクロンみたいなのが母国のフランス大統領やってるトッドにとっても
身につまされる言葉だろうから

18 :右や左の名無し様 :2018/01/02(火) 00:04:01.73 ID:IisNY3Hk0.net
やっぱ中野のジョークは国際競争力あるな

19 :右や左の名無し様 :2018/01/02(火) 00:09:40.14 ID:ZVvUo2jZ0.net
笑いってかなり好き嫌い別れるから難しいよね。
中野は上手いし、知的なジョークだなとは思うけど。
組長は完全に芝居入ってるし、柴山さんは冷徹な目がツッコミになってるし。
施さんはほんわかして、面白い言うより楽しい感じかな。
三橋は…ギャグセンスあるか?w 

20 :右や左の名無し様 :2018/01/02(火) 00:17:09.35 ID:Tiprernv0.net
>>5
おつであります
冒頭のイントロ、寺ちゃんでも聞いたことあるようなw

21 :右や左の名無し様 :2018/01/02(火) 00:18:00.17 ID:wT6znT/80.net
倉山先生の「これどういうことですか!!!」というギャグはみんなに馬鹿うけしてたよねww

22 :右や左の名無し様 :2018/01/02(火) 00:21:45.53 ID:ZVvUo2jZ0.net
>>21
なにそれ?w
カリスマは存在がお笑いだからね。あれほど、体を張った芸人も珍しいだろ。
わざわざポケットマネーの165万を払ってまで笑わせにくるとかプロすぎるw

23 :右や左の名無し様 :2018/01/02(火) 01:00:27.97 ID:SWPIKZKDd.net
・マンデルフレミングで財政は無効
(※公共事業が効かないのなら増税の悪影響もないことになる)
・消費税とリフレは関係ない
・デフレは金融政策で脱却できる
リフレ派ってこんな連中だっただろ
浜田幸一高橋洋一山本幸三とかな

消費税増税の実行を強力にアシストしてた戦犯はリフレ派じゃねーかw

24 :右や左の名無し様 :2018/01/02(火) 01:07:45.05 ID:TJcwLMSQ0.net
>>23
未だこんな事言ってるゴミが居るとは

25 :右や左の名無し様 :2018/01/02(火) 01:13:39.03 ID:TJcwLMSQ0.net
>>23
100パー論破されてる議論を
未だ持ち出すんだよな ホントごみ

26 :右や左の名無し様 :2018/01/02(火) 01:24:59.97 ID:k7cScMSc0.net
>>4
論破されて来た人だけど…

27 :右や左の名無し様 :2018/01/02(火) 01:28:09.36 ID:Yk6Pv49Zd.net
>>16
そういう事ばっかり言ってるから不安で辛気臭い日本で全く発展しないんだろうな

28 :右や左の名無し様 :2018/01/02(火) 01:32:35.16 ID:UwKuR+4b0.net
>>15
zipみたいな圧縮拡張子
winrarっていうので解凍できる
他のでも解凍できたっけかな?

29 :右や左の名無し様 :2018/01/02(火) 02:00:28.95 ID:2sVxButU0.net
ID:TJcwLMSQ0
見苦しいゴミは君自身なんだよ?自覚が無いのかい?

30 :右や左の名無し様 :2018/01/02(火) 02:02:58.79 ID:TJcwLMSQ0.net
>>29
100パー論破されてるって
主張してるんだから反論どうぞ?

31 :右や左の名無し様 :2018/01/02(火) 02:07:50.99 ID:2sVxButU0.net
>>30
結果が全てで反論しなければ為らないのは君の方だと思うけど。馬鹿なのかな?

32 :右や左の名無し様 :2018/01/02(火) 02:26:19.49 ID:TJcwLMSQ0.net
>>31
結果とは?

33 :右や左の名無し様 :2018/01/02(火) 02:26:47.85 ID:TJcwLMSQ0.net
>>31てか反論してみろよ。
結果とは?

34 :右や左の名無し様 :2018/01/02(火) 02:33:05.61 ID:2sVxButU0.net
>>23さんの指摘に具体的に反論する義務が君には有る。
出来ないなら話に為らない。
それだけ。

35 :右や左の名無し様 :2018/01/02(火) 02:36:26.07 ID:TJcwLMSQ0.net
>>34
ん?w

具体的も糞もない訳。

マンフレを否定する論拠は無い。
その上で、リフレ派と言われる連中の都合の良い言説
集めて反論どうぞ?と言ってるだけの馬鹿がおまえら。

反論の必要すらないんだけどね。

36 :右や左の名無し様 :2018/01/02(火) 02:38:10.66 ID:2sVxButU0.net
>>35
信教の自由も制限が必要かもしれんな。

37 :右や左の名無し様 :2018/01/02(火) 02:38:56.06 ID:TJcwLMSQ0.net
>>36
ゴミが逃げるなよ

38 :右や左の名無し様 :2018/01/02(火) 02:42:34.80 ID:2sVxButU0.net
>>37
カルト宗教に嵌った人間を救う術は知らん。諦めてくれ。

39 :右や左の名無し様 :2018/01/02(火) 02:46:14.30 ID:TJcwLMSQ0.net
>>38
一貫してリフレ派じゃないと主張してる訳だけどね。

君らおじさん哀れだよ。

40 :右や左の名無し様 :2018/01/02(火) 02:48:25.29 ID:TJcwLMSQ0.net
>>38
てか結局何も答えられない訳でしょ?w
ガチのじじいだよ
肉屋と一緒。何も無い。老害。

41 :右や左の名無し様 :2018/01/02(火) 02:50:31.70 ID:2sVxButU0.net
>>39
君は本当に頭がおかしい。

42 :右や左の名無し様 :2018/01/02(火) 02:51:26.52 ID:cd5fXGA+0.net
ワッチョイ 2a02-RYVmが、何を言いたいのかさっぱり分からんが、これは俺が馬鹿だからという解釈で良いんだろうか

43 :右や左の名無し様 :2018/01/02(火) 02:52:11.10 ID:TJcwLMSQ0.net
>>41
ループ
>>40

肉屋

44 :右や左の名無し様 :2018/01/02(火) 03:02:50.56 ID:TJcwLMSQ0.net
>>41
てかおっさんに質問。

あなたの主張はなんですか?
その主張に対し、リフレ派の主張の影響は?

恐らく何もわかってないんだよ
お前の不満はリフレ関係ないからね。

45 :右や左の名無し様 :2018/01/02(火) 03:03:43.10 ID:2sVxButU0.net
>>43
分かった分かった、お前さんがどういう答えを欲してるか羅列しろ。
無責任に全力で肯定してやるよ。
精神を安定させた方が良いようだ。

46 :右や左の名無し様 :2018/01/02(火) 03:06:01.06 ID:TJcwLMSQ0.net
>>45
俺の肯定じゃなくて
お前の主張を肯定しようぜ?

って言ってるの
モタニのじじい含め、お前もそうだけど
何でも否定派の意味がわからない。

お前自身を肯定しようぜ?

47 :右や左の名無し様 :2018/01/02(火) 03:06:11.18 ID:2sVxButU0.net
>>44
リフレは結果を出していないで終わり。
なんでその程度の話で噛みついてくるのかこっちが不思議。

48 :右や左の名無し様 :2018/01/02(火) 03:07:41.01 ID:TJcwLMSQ0.net
>>47
ん?
雇用は?
てか物価も消費も悪くない現状で
なに言ってるの?

49 :右や左の名無し様 :2018/01/02(火) 03:08:48.06 ID:TJcwLMSQ0.net
>>47
てかおっさん現状理解してないだろ?
金融政策は物価と雇用だ
で雇用はおk。
ぶっかも悪く無い。

否定する論拠は?

50 :右や左の名無し様 :2018/01/02(火) 03:10:37.10 ID:2sVxButU0.net
浮世離れした屑ってこんなもんなんだろうねえ。

51 :右や左の名無し様 :2018/01/02(火) 03:11:00.67 ID:TJcwLMSQ0.net
>>47
てかじじい哀れだな
現状、認識すら出来ない訳だ

52 :右や左の名無し様 :2018/01/02(火) 03:20:23.78 ID:XeF9LjX00.net
藤井 聡
https://www.facebook.com/Prof.Satoshi.FUJII/posts/1232072963560311

本日放映された「藤井聡 あるがまま日本・京都 〜週刊ラジオ表現者」の動画です。

近日中に、「表現者HP」を開設し、そこにラジオ表現者頁を設けてそこに毎週、
番組内容をアップしていく予定ですが、まずは暫定的なYoutube動画ということで、ご紹介差し上げます。

ご関心の加畑是非、ご聴取ください。
 また、お聴き頂いた方は是非、ご感想等お聞かせ頂けると幸いです。

以上、ご紹介まで、よろしく御願い致します!


藤井聡 あるがまま日本・京都 〜週刊ラジオ「表現者」〜(KBS京都 2018.1.1放送)
https://www.youtube.com/watch?v=a4AZAN7u1vU

53 :右や左の名無し様 :2018/01/02(火) 03:52:01.97 ID:Ym6B2boe0.net
>>26

有本、青山、阿比留、小川って倉山に論破されたの?

54 :右や左の名無し様 :2018/01/02(火) 04:16:38.15 ID:k7cScMSc0.net
>>53
いやカリがな

55 :右や左の名無し様 :2018/01/02(火) 04:18:03.55 ID:cd5fXGA+0.net
>>48
>物価も消費も悪くない現状
ハードル下げまくれば、どんなものでも「悪くない」と言えるな
デフレ派のやり口を思い出す

56 :右や左の名無し様 :2018/01/02(火) 04:24:17.67 ID:Ym6B2boe0.net
>>54

サンクスだが、有本にまで論破されたとは驚き
あんなの典型的なビジネス保守で古谷に毛が生えた程度のレベルやんw

57 :右や左の名無し様 :2018/01/02(火) 04:25:21.29 ID:CN+R20AV0.net
>>28
ごめんw 聞き方が悪かった。
圧縮形式の質問がしたかったのではなくて、中身は何のファイルなのかなーって思って。

58 :右や左の名無し様 :2018/01/02(火) 06:13:42.18 ID:cCLKs/oS0.net
>>23
日本を代表する新聞が認めたリフレ派の三橋(中村)は桜討論で消費税増税して良かったと発言しているけどなw

59 :右や左の名無し様 :2018/01/02(火) 07:01:09.71 ID:nv8WSAMJ0.net
>>1
乙念

60 :右や左の名無し様 :2018/01/02(火) 07:03:48.53 ID:ZWRQ+CS70.net
>>58
DHC、朝っぱらから三橋Disのアンチ活動ご苦労様だが、せめて(中村)は外せ。
あまりにも露骨で、見ている方が恥ずかしくなる。
もっと、秀逸なアンチ工作しろよ、マジで・・・・。

61 :右や左の名無し様 :2018/01/02(火) 07:06:03.25 ID:mbc7wrz5M.net
DHCて、あれだよね。
実際に増税反対していた三橋を「増税賛成」とねつ造批判して、テレビで「増税しても大丈夫」て断言した上念センパイを
称賛しているということは、こいつにとって消費税増税とか日本経済の行く末とかはどうでもよくて
とにかく三橋を貶めて、上念センパイを持ち上げることができれば何でもいいんだな

三橋が、この手の連中を「韓国人と同じ」と呼ぶ理由がよくわかるわ
カルト宗教の信者なんだよな、結局

62 :右や左の名無し様 :2018/01/02(火) 07:16:03.31 ID:H5Dd/M6X0.net
いや下手すりゃ韓国人よりたちが悪いだろ・・・

63 :右や左の名無し様 :2018/01/02(火) 07:19:35.50 ID:cCLKs/oS0.net
>>60
いや、お前のように倉山や上念さんや田中らを毎日disっているよりは
かなりマイルドだと思うけどなw

しかし、三橋(中村)の何が問題なのか?
田中らにハゲとか中傷したアダ名じゃなく、本名を書いているだけなのにな
それとも信者にとっては通名のままじゃないと不都合なのかな?w

64 :右や左の名無し様 :2018/01/02(火) 07:22:52.94 ID:cCLKs/oS0.net
>>61
いや、ちゃんと三橋(中村)は増税して良かったと明言しているからw
本当に反対なら、何があっても増税して良かったとは口がさけても言えないはず。

1/3【討論!】アベノミクスと消費税増税[桜H26/10/11]
https://youtu.be/gHeex8QvyBk?t=32m43s

↑ほら、ちゃんと証拠もあるでしょ?w
これ見てもやっぱり信者は三橋(中村)をアクロバック擁護するのかな?爆

65 :右や左の名無し様 :2018/01/02(火) 07:53:16.74 ID:wYF7h3xs0.net
3年C組 タモガミ先生!
1月1日スタート!

元航空幕僚長の、田母神俊雄がナビゲートする新番組。
「自分で考えよう。自分の考えを持とう」―――。
“価値観押し付けの時代”に一石を投じる「教室」を目指します。

この番組では、「ラジオの中の教室」という設定で各「授業(番組内コーナー)」をお届けします。放送ごとにテーマを設定し、
それに基いて「授業」を繰り広げます。各コーナーへの参加だけでなく、番組の感想や日常生活の話題、
リスナーの不安や悩み、怒りなどメッセージもお待ちしております。

放送日時:毎週月曜 23:00〜24:00
[提供:DHC]
http://www.crossfm.co.jp/contpgms/w_main.php?oya_id=516

66 :右や左の名無し様 :2018/01/02(火) 08:04:08.04 ID:ZWRQ+CS70.net
>>64
三橋「財政均衡主義というドグマを打ち破らなければ、日本経済どうにもならない。
そのドグマに基づき増税されて、日本経済は決定的に失速した。
これはなぜなのか。
財政均衡主義、財務省、政治家が財政や通貨、国債を理解していないせいだ。
そういう連中が政権握っているということを国民に分からせるためにも、
増税はむしろ良かったかも知れない」


これが「三橋は増税賛成だ!」の根拠なのかwwwww
おまえ、普通に頭おかしいわ。

67 :右や左の名無し様 :2018/01/02(火) 08:07:24.23 ID:mbc7wrz5M.net
>>63
ほら、カリペラハゲの信者じゃないかwwww


オマエが懸命に三橋をディスっているとき、三橋は田中がストーキングしているsayaといちゃいちゃ飲んで、
メルマガ執筆者に据えちゃって、
アルマーニ着て、BMW乗って、楽しそうにやっているんだぜwwww

アンチって本当に社会のゴミだわなwww

68 :右や左の名無し様 :2018/01/02(火) 08:46:46.00 ID:yzwILlCE0.net
>>64
財政健全化のため賛成、金融緩和すれば問題ないから賛成のリフレ派とはニュアンスが違うよね
苦しいソース(笑)を出してまたリフレ派が負けた
上念さん詭弁術を教えてもらってこいよw

69 :右や左の名無し様 :2018/01/02(火) 09:08:13.65 ID:pX/DGMbD0.net
そんな細かい話しなくても三橋は中国崩壊論とか間違えてる
水島まで論調変えたのは笑ったわ
今考えてみれば衰退する国の願望でしかなかったな

70 :右や左の名無し様 :2018/01/02(火) 09:35:47.05 ID:wYF7h3xs0.net
田中秀臣のブログ ■[経済]お正月特別企画:2017年心に残る経済書ベスト20発表!!
(ベスト10日本人著者全コメント公開)
http://d.hatena.ne.jp/tanakahidetomi/20180101#p1

第一位  飯田泰之 『マクロ経済学の核心』(光文社新書)
第二位  高橋洋一 『99%の日本人がわかっていない国債の真実 』(あさ出版)
第三位  原田泰・片岡剛士・吉松崇(編著)安達誠司・嶋津洋樹・青木大樹・村上尚己・中川藍・宮嵜浩(著) 『アベノミクスは進化する』(中央経済社)
第四位  安達誠司 『ザ・トランポノミクス』(朝日新聞出版社)
第五位  上念司 『経済で読み解く織田信長 』(KKベストセラーズ)
第六位  飯田泰之 『経済学講義』(ちくま新書)
第七位  村上尚己 『日本の正しい未来』(講談社+α新書)
第八位  金子洋一 『デフレ脱却戦記:消費増税をとめろ編』
第九位  森永卓郎 『消費税は下げられる! 借金1000兆円の大嘘を暴く』(角川新書)
第十位  高橋洋一 『ついにあなたの賃金上昇が始まる! 』(悟空社)

71 :右や左の名無し様 :2018/01/02(火) 09:41:24.50 ID:H5Dd/M6X0.net
>>70
読んではいけない本リストだな

72 :右や左の名無し様 :2018/01/02(火) 09:43:10.79 ID:H5Dd/M6X0.net
>>66
増税しても追加緩和で何とかなるとか言ってたどこぞのバカとは全然違うじゃないですかー
(`ω´*)oプンスカ!

73 :右や左の名無し様 :2018/01/02(火) 09:43:34.90 ID:KEE9K3hn0.net
>>70
ゴミしかなくて草

74 :右や左の名無し様 :2018/01/02(火) 09:48:04.07 ID:uBsqrVQg0.net
>>67
それでsayaは三橋から夜の経済教室か何かを個人授業でもしてもらってるのか。あーなるほど、だからsayaが三橋が出る討論に出た時
三橋論を完全擁護するような格好で水島に食いついたのか。いや知らんけど。

75 :右や左の名無し様 :2018/01/02(火) 09:50:40.24 ID:KEE9K3hn0.net
夜の経済教室(意味深)

76 :右や左の名無し様 :2018/01/02(火) 09:55:25.46 ID:uBsqrVQg0.net
それはそうと、日本のアングラ経済の規模はどのくらいかご存知?

なにそのアングラ経済って・・・って人、ここには居ないと思いたいけど、もし知らないなら一旦自分でググってみてね。

77 :右や左の名無し様 :2018/01/02(火) 09:57:59.51 ID:Yk6Pv49Zd.net
表現者系の本音では民間に金があるんだから
政府がそれを増税で取り上げて政府が金を沢山使いたいと言う発想だろ
基本的に国家社会主義だし西部も昔の討論の時に消費税増税の何が悪いと言ってたしな

78 :右や左の名無し様 :2018/01/02(火) 10:57:49.08 ID:ZVvUo2jZ0.net
確か去年のテレビで元号についてちょっとしたコーナーで紹介するのがあったけど
元号って今でこそ、天皇が変わると元号も変わると言う認識だけど
昔は震災とかあった時に元号を変えたんだって。
日本人は昔から名前を変えると良い事が起きるって思い込んでいるんだろうね。
それが言霊的な発想からくるのか分からないけど。

79 :右や左の名無し様 :2018/01/02(火) 11:23:37.10 ID:1JQhSYQ+0.net
>>70
     ___
   /      \
  /         ヽ
  i   _ ヘ, , ,/丶 !
  !∂-( -=-)-(-=- )  禿!なんで俺の本が入ってないんだよ!!
  |     (__人_)  |
  \    `ー'  /
   /⌒ ー─ィ
   /  ノ_,___ソ⌒\
   \__))   ,_亅__\_
      Y  イ  {___)
      ノ__/ /     。\
     'ー‐一/;.       0 ヽ
        ./:::i         l:}
        {:;:;:;i. =='′`== l:j
        {:;:;:;|  ‐・‐ ._ ‐・‐  ソ
        r^Y.└─┘^└─┘!
        i、_|.   ,ノ(,、,)、  .l
         リ|l、    .,__l__,   l
         .゛ヽ.   `ニ"   ノ
           .` ‐     ノ

80 :右や左の名無し様 :2018/01/02(火) 11:35:54.63 ID:NWp2aw/NF.net
>>71
カルトの教典ですね\(^o^)/

81 :国家社会主義山賊労働者党 :2018/01/02(火) 11:42:32.59 ID:POJcXfIlr.net
カリスマは間違っても許される。

今年、皆様が絶望の足りない一年でアリマスように。

82 :右や左の名無し様 :2018/01/02(火) 11:56:57.69 ID:k7cScMSc0.net
>>66
朝鮮人と会話はできないね

83 :右や左の名無し様 :2018/01/02(火) 12:04:32.20 ID:TEt76OKIa.net
>>78
穢れってことなのかね…

84 :右や左の名無し様 :2018/01/02(火) 12:13:29.43 ID:cCLKs/oS0.net
>>66
出たwアクロバック擁護 笑

何が分からすためだよ。それこそ詭弁に過ぎんわw
そのせいでどんなけダメージを食らったか分からんのか!

いいかい?
本当に心から増税反対だったら、何がなんでも増税を容認発言しちゃいけないんだよ!

まあ、これで捏造扱いした三橋(中村)信者も顔真っ青になっただろうな 笑

85 :右や左の名無し様 :2018/01/02(火) 12:20:18.17 ID:cCLKs/oS0.net
>>67
いやだから信者じゃねえしw

>オマエが懸命に三橋をディスっているとき、三橋は田中がストーキングしているsayaといちゃいちゃ飲んで、
>メルマガ執筆者に据えちゃって、
>アルマーニ着て、BMW乗って、楽しそうにやっているんだぜwwww

キモッ!
全然羨ましくねえし、こんなのを自慢するとかどんだけ底辺なんだよw
しかも三橋(中村)自身が自慢するのもキモいが、その信者が自慢するとか最強にキモいな
本当、ゴミ以下だわお前

86 :右や左の名無し様 :2018/01/02(火) 12:22:52.73 ID:cCLKs/oS0.net
>>68
勘違いするな、リフレ派だと認めたのはあの天下の日経新聞だからな!
もし違うと言うのなら、三橋(中村)はお得意の訴訟をしているはずだ
でも今のところそうしてない
つまりそういう事だよ。

87 :右や左の名無し様 :2018/01/02(火) 12:23:56.87 ID:BSl/46EZ0.net
「アクロバック擁護」というのが何なのか分からんのだが、相手している人は分かっているの?

88 :右や左の名無し様 :2018/01/02(火) 12:23:58.98 ID:cCLKs/oS0.net
【新春 DHC】1/2(火) 竹田恒泰・上念司・半井小絵【真相深入り!虎ノ門ニュース 2018年新春SP】
https://www.youtube.com/watch?v=Usw3juUwQt8

89 :右や左の名無し様 :2018/01/02(火) 12:42:29.55 ID:c0yeecYXM.net
外需の恩恵DHC

90 :右や左の名無し様 :2018/01/02(火) 12:53:16.00 ID:c0yeecYXM.net
ハゲは学者なの?
論文見当たらないけど

91 :右や左の名無し様 :2018/01/02(火) 12:58:32.59 ID:ETLEjdeTd.net
田中のリストは内輪のオナニー感が強くて、気持ち悪いね

92 :右や左の名無し様 :2018/01/02(火) 13:47:19.22 ID:wYF7h3xs0.net
民間への下水道運営権売却、東京都が検討
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO25108280W7A221C1L83000/

93 :右や左の名無し様 :2018/01/02(火) 13:55:54.50 ID:CVpBzcD/0.net
>>92
ネオリベのラストリゾート

94 :右や左の名無し様 :2018/01/02(火) 14:15:52.98 ID:c0yeecYXM.net
勾配が足らないから追加料金とれそうだな

95 :右や左の名無し様 :2018/01/02(火) 14:19:17.75 ID:nv8WSAMJ0.net
>>52
組長、助かるわぁ 乙念!

96 :右や左の名無し様 :2018/01/02(火) 14:22:20.42 ID:H5Xe0gu/0.net
社会インフラで商売するなよ

97 :右や左の名無し様 :2018/01/02(火) 15:35:21.94 ID:LO9H+hOTa.net
構造改革、規制改革、自由化と言う名の改革革新保守ニズム売国は続くよどこまでもー

98 :右や左の名無し様 :2018/01/02(火) 15:50:33.70 ID:k8U2TGYI0.net
>>92
麻生も水道インフラ関係は全て外資に売却するって断言してるしなあ…
こらあかんわ

99 :右や左の名無し様 :2018/01/02(火) 15:54:53.74 ID:Tiprernv0.net
>>92
小池に嵌まってさぁ大変

100 :右や左の名無し様 :2018/01/02(火) 16:14:18.22 ID:cd5fXGA+0.net
>>78
もともと災害とかに際して元号を変えるのは中華帝国の発想だよ
明の洪武帝が「一世一元の制」を成立させるまでは、わりとコロコロ変えてた
日本は明治時代になって、やっと中国に倣って一世一元の制を導入した

101 :右や左の名無し様 :2018/01/02(火) 16:16:42.28 ID:cd5fXGA+0.net
>>77
たしかに、増税したのと同じ分、またはそれ以上の財政支出が行われるが、増税の効果は打ち消されるのだが、
現実はそうじゃないから問題なのよね

あと、民間部門と一括りと言っても、金を溜め込んでるのは企業であって家計ではない
消費税は家計を標的にしたものだから筋が悪い
西部の認識は古い、または理想主義が過ぎる

102 :右や左の名無し様 :2018/01/02(火) 16:18:11.87 ID:cd5fXGA+0.net
>>87
俺も分からないが、この人は前にも「アクロバック」連呼してたから、
たぶんこの人の頭の中だけでは、なんらかの意味がある言葉なのだと思うよ
細かく突っ込んでもまともに返事が来るとは思えないし、好きに言わせてあげれば良いんじゃないかな

103 :右や左の名無し様 :2018/01/02(火) 16:20:22.21 ID:uBsqrVQg0.net
>>101
自分が頭がいいと思い込んでいる人間は、ついつい設計主義に陥りやすい。

104 :右や左の名無し様 :2018/01/02(火) 16:23:45.46 ID:wT6znT/80.net
>>99
なにうまいこと言ってるのww

105 :右や左の名無し様 :2018/01/02(火) 16:34:13.67 ID:Tiprernv0.net
桜の動画で西部御大はテクノロジーに人間が振り回されてると指摘してるんだろうけど、スマホでそれを聞いてたんだけどね(笑)

106 :右や左の名無し様 :2018/01/02(火) 16:35:18.53 ID:vHeNYiq2a.net
>>92
竹中のお友だちだからね。
もしかすると弟子を自称してるかも。

107 :右や左の名無し様 :2018/01/02(火) 16:50:55.23 ID:Yk6Pv49Zd.net
西部はテクノロジーに人間が振り回されるとか言いながら
自分もテレビのテクノロジーやインターネットのテクノロジーで情報発信してるやん

108 :右や左の名無し様 :2018/01/02(火) 16:55:25.14 ID:ydQBTxsO0.net
DDR4が高すぎだ
海外は順調にインフレ経済
日本はデフレ経済

109 :右や左の名無し様 :2018/01/02(火) 18:22:51.38 ID:BSl/46EZ0.net
>>102
分かってないのに、相手しとったのか。凄いなw

>>107
西部さんは、テクノロジーが進んでいくのは仕方が無いのは仕方がないけれど、
それに飛び付くな、懐疑的な態度を取れと言っているんだと思うよ。
YouTubeでの放送になってしまったチャンネル桜でそれを言うのも複雑なものがあるけれど。
そういうことを言いつつ、FAXの素晴らしさについて語るのが西部さんの良いところだと思うけれど。

>>101
仰ることはその通りだと思う。
西部さんは、物の無い時代を経験しているというのもあるから、
これだけ物があふれた時代に不満を言っているのを感情の面で納得できていないように思える。
貧困だと言っても、穴の開いた服を繕っているような人も見なければ、今日食べるものが無いという人もあまり見ない訳だし、
それこそスマホや携帯電話などの普及率も高い訳だし、そういうところを見れば西部さんの批判も分からなくはないかな。
また、国債の償還や社会保障の維持という面を見れば、税制は議論があるにせよ、徴税は絶対に必要なことだから、その点も指摘していたのだと思う。


>>77
国債発行で財源を賄うにしても、結局は民間や家計が国債を購入するということだから、そこからお金を吸い上げるという点では違いが無いと言えるよ。
増税は財源のためではなく、それによって行動を変化させるために行われるべきものだけれど。


ここまで長いことスレに居座るつもりではなかったけれど、気になっていたことも解消されたから
そろそろお暇するね。
絶望的な状況が続いてくだろうけれど、ユーモアを忘れずにいきたいね。
それでは。

110 :国家社会主義山賊労働者党 :2018/01/02(火) 18:51:48.55 ID:POJcXfIlr.net
>>94
勾配が足りない→糞が逆流噴射!

111 :右や左の名無し様 :2018/01/02(火) 19:24:16.44 ID:24YCxWA+a.net
池の水を抜く番組にカリスマも参加してはどうだろう?
義によって助太刀いたす!とか言って参戦したら顔が売れるかもしれない

112 :右や左の名無し様 :2018/01/02(火) 19:36:58.67 ID:nv8WSAMJ0.net
>>111 水を抜いたら・・・


    / ̄ ̄\
 (ヽ /  /"\ ヾ
 ||-=^ ^=- | /)
  \>◎(○)◎ /8/ノ  <あれ? なのであります
(\_ノ/⌒/⌒/⌒oイ_ノ|
`\_丿o|8|8|し|ノ
  (_ノ\_)_)_ノ

113 :右や左の名無し様 :2018/01/02(火) 19:54:36.68 ID:Tiprernv0.net
関東圏で地震があったみたいね

114 :右や左の名無し様 :2018/01/02(火) 19:58:18.37 ID:H5Xe0gu/0.net
ウーマン村本ってガチで弁論部系のサイコパスなんじゃないかと思うわ
ザマンザイ優勝を金科玉条のように掲げてるのも
リフレ派の権威主義と被る

115 :右や左の名無し様 :2018/01/02(火) 20:06:12.61 ID:2qN9MDsj0.net
>>109
西部の場合、欧州好きなんで欧州が十数%やってるというのがあると思う
しかしそれが欧州の経済停滞の理由とも言われてるから難しいところ
後、中福祉中負担を理想としてるというのもある
ただそれを消費税でやるかどうかは別問題
それに西部は、累進課税の強化も言っている
さらに応益説と能力説の併用論者でもある

そうだとすると逆進性が強いとはいえ、低所得者もインフラ等の利用をすることを考えると
消費税3%ぐらいはとるべきか(俺の考え)

116 :右や左の名無し様 :2018/01/02(火) 20:18:06.93 ID:ZVvUo2jZ0.net
西部が欧州好きなのは経済政策ではなく民主政治に対する懐疑などの態度だと思うけど。
近代主義を進めたのは欧州だけど、それも一流階級は懐疑的に見てたり。
後、西部は消費税と言うよりも社会の安定性こそが成長に繋がるという意味で消費税を言ったのだと思うけど
それには反対。なぜなら現状で消費増税を高めると、それこそ社会の安定性が不安定になる可能性があるから。
また西部は本心では賛成しても根っからの議論好きなのだと思うけど、わざと反対論を用意して楽しんでいる様にも見える。

117 :右や左の名無し様 :2018/01/02(火) 20:21:15.27 ID:ydQBTxsO0.net
真剣勝負なのに卑怯者の罵る日本人

118 :右や左の名無し様 :2018/01/02(火) 20:29:43.16 ID:uBsqrVQg0.net
ウーマン村本の考え方は海外から見たらチキンそのもの。全く尊敬されない行為。相手を殺したくないから反撃せずに降伏するんだろ?そんなの単なる隷従だ。

村本はそれを理解できていないのだ。だれか教えてやらないといけない。お前の意見は立派でもなんでもない、ただの奴隷根性だ、と。

奴隷根性のやつの意見など誰も聞かないし、意見を言う権利すらない。つまり討論に参加する資格すらない。
何故なら隷従するが是とするものに、その先の発言権は与えられないのだ。

こう伝えれば、村本も考えを改めるのではないか?彼にも彼なりの主張があるだろう。隷従したくないはずだ。ただ単に臆病なだけなのだ。それを真正面から見ずに、かっこよくオブラートに包んだ発言が、
殺されても殺さない、と言う意見。無抵抗で降参する。と言う意見なのだ。これを彼に分からせる事は、彼と同じように同じような浅はかな考えを持っている者に言葉を届ける事を意味する。

119 :右や左の名無し様 :2018/01/02(火) 20:33:35.34 ID:2qN9MDsj0.net
>>116
だからその懐疑の態度もつ欧州がこぞって採用してるんだから
経済だって社会の機能なんだよ
後、安定性だけど消費税かどうかは議論の分かれるところ
現状で消費増税を高めると、それこそ社会の安定性が不安定になるのなら
安定した後は上げてもいいということになる、後はタイミングの問題だけだということだけど
はたしてそうかな
消費税の逆進性があるだけに、3から5%当たりが適切なように思う
勿論景気によって多少の増減はあっていいけど

120 :右や左の名無し様 :2018/01/02(火) 20:50:57.62 ID:ZVvUo2jZ0.net
>>119
経済政策は民主制に懐疑を持ったとしても、それが社会に反映されるとは限らない。
むしろ乖離することだってある。なぜなら政治的・経済的背景のある組織や政治家が発言力を持つから。
また、経済政策は本来その時に必要な対応としてある。
消費税は安定したら上げるではなく、景気が過熱したら上げるってだけで
そもそも上げることが前提でもない。経済が社会の一部であることはその通りだけど
その社会が経済によって不安定化させない為に、経済を安定化する必要性があると思う。
ただ、経済も社会もダイナミズムであり、動的であるので安定と言っても動かないと言うわけではなく
安定した社会に対する期待で会ったり見通しがあってこそ、良き方向へのダイナミズムが働く。

121 :右や左の名無し様 :2018/01/02(火) 21:12:14.87 ID:cd5fXGA+0.net
>>115
前提として、欧州の消費税は軽減税率があるから、実質的な負担は数字ほどではないんだけどね
総税収に占める消費税の割合で言ったら、日本の水準はかなり高い
仮に10%まで引き上げたら、世界で最も消費税に依存する国の一つとなる

122 :右や左の名無し様 :2018/01/02(火) 21:32:23.03 ID:2qN9MDsj0.net
>>120

>それが社会に反映されるとは限らない。
>むしろ乖離することだってある。なぜなら政治的・経済的背景のある組織や政治家が発言力を持つから。

あんたがどう思うかなんて聞いてないよ。どうでもいい話

懐疑の態度もつ欧州の政治はいいという観念が西部にはあるといってるわけ
その欧州が採用してると
事実西部は欧州ではと何度も引き合いに出してる
これがアメリカだけだったら言わんかったと思うよ

国税収入に占める消費税の割合は5%で欧州(軽減税率がある)なみなんだよな
ところであんたは経済を安定化する必要性ため現状どれぐらいがいいと思ってるわけ

>なぜなら現状で消費増税を高めると、それこそ社会の安定性が不安定になる可能性があるから。

と言っているから、そう>>119聞いたわけで
今度は景気が過熱したら上げるというが、下向いたら下げるというサーフィンのように
上下させるというが、それこそ不安定化の要因になる可能性もある(程度によるが)
そこが西部と中野の違いだったような気がする
西部は恐らく中野より税負担が多い代わりに、社会保障を厚くして安定化させる傾向があり
中野、三橋はそれと比較すると、優先順位から言えば景気を最優先させる傾向があるように思う
中野も西部の弟子だから程度問題だが

123 :右や左の名無し様 :2018/01/02(火) 21:48:37.22 ID:ydQBTxsO0.net
外国人は消費税免税
日本人は消費税増税

本当に安倍さんは保守だわー

124 :右や左の名無し様 :2018/01/02(火) 21:54:19.89 ID:TJcwLMSQ0.net
>>123頭わりーな

125 :右や左の名無し様 :2018/01/02(火) 21:54:46.92 ID:ZVvUo2jZ0.net
>>122
懐疑を持つ欧州が良いってわけでもないというか、そもそも懐疑があったとしても
政治に反映されなかったりするって事。思う・思わないじゃなくて現実の当たり前の話でしかない。
しかも、民主政治に懐疑的な人って欧州と言えどもごく一部だろうし。その割合の話。
安定は税収だけで決まらず、基本的には成長ありきだと思うし、今だと普通に消費税は下げるべきだろう。
5%くらいでもいいとは思うよ。確か、それこそ消費税上げる前でも成長すれば税収は上がった年があったと思う。
景気は急激に良くなったり悪くなったりすることはない。それはバブルか恐慌くらい。
だからこそ経済の方向をある程度で定める必要があると思う。むしろ、数年で消費税率を上げたり下げたりする状況は
戦時中並みの動乱期であり景気回復・減退は一定期間を言うわけで。
個人的には西部よりも三橋・中野の方を支持するかな。成長と言っても高度成長の様な事はめったにないし
2−4%水準の成長を中長期で達成させるのが理想だろうね。ただ、難しいのは国際政治を考えるとその成長率でも足りるか分からない。
東アジアの緊張は今以上に高まるだろうし、軍事・経済の成長は社会の安定性よりも国の生存が優先されるからね。

126 :右や左の名無し様 :2018/01/02(火) 21:55:51.40 ID:TJcwLMSQ0.net
村本に発狂してる連中も意味分からん。
何の発狂してるんだろう

127 :右や左の名無し様 :2018/01/02(火) 21:56:41.52 ID:ydQBTxsO0.net
あぼーん

128 :右や左の名無し様 :2018/01/02(火) 21:59:29.39 ID:TJcwLMSQ0.net
経済かたる時に、三橋、中野の名前出す連中も意味がわからない
完全に相手にされてない連中でしょうに

129 :右や左の名無し様 :2018/01/02(火) 22:03:42.61 ID:TJcwLMSQ0.net
経済問題で西部 と三橋、中野を両秤にかける意味もわからない。

130 :右や左の名無し様 :2018/01/02(火) 22:03:49.10 ID:ZVvUo2jZ0.net
>>122
>>今度は景気が過熱したら上げるというが、下向いたら下げるというサーフィンのように
上下させるというが、それこそ不安定化の要因になる可能性もある(程度によるが)

逆じゃないかな?そのまま加熱させればインフレが止らなくなる。
反対に縮小をそのままにすればデフレが深刻化する。
そちらの方がよっぽど打撃が大きいと思う。そもそも経済政策は状況によって変わるものであり
状況が変われば政策の方向性や税率が変わるのは自然だと思うし、それが過熱や減退を防ぎ
安定化すると思うけど。

131 :右や左の名無し様 :2018/01/02(火) 22:10:26.55 ID:2qN9MDsj0.net
>>125
そんな当たり前の話を西部がわかってないというのもどうかと思うな

それと西部と中野で言うと、俺は個人的には短期では中野をとるが、中長期的には西部の国家観をとる立場
というのは現状は何より20年デフレで、景気が低迷し社会が疲弊してるんで
中野、三橋の意見には賛成だしおおいにやるべきだけど

中長期的には西部の社会保障をやや厚くする国家観のほうで、落ち着いて安定した社会を持続させてほしい

132 :右や左の名無し様 :2018/01/02(火) 22:19:13.38 ID:ZVvUo2jZ0.net
>>131
個人的な西部氏の見方として欧州が好きなのは税制問題よりも民主政治に対するエリート層の懐疑だと思う。
日本に限らずだけど、特に日本とアメリカは民主政治に対する善という見方が強いからじゃないかな。
税は国家なり。という言葉もあるくらいだし、かなり難しい。
落ち着いた安定した社会の持続は理想だけど、そのためにも成長が必要だろう。
そして、その成長が急激じゃない限りその成長も「安定した成長」と捉えることもできる。
人は安定するから活動的(成長)に成るのか、活動的(成長)だから社会が安定するのかは
卵が先か、鳥が先かという議論になってしまうので
人間の活動と言う車輪と社会の安定と言う車輪を循環的に回していく必要がある。

133 :右や左の名無し様 :2018/01/02(火) 22:31:21.77 ID:2qN9MDsj0.net
>>125
>逆じゃないかな?そのまま加熱させればインフレが止らなくなる。
>反対に縮小をそのままにすればデフレが深刻化する。

それはわかってるよ
インフレ成長は当たり前の前提としてだよ
西部だって軍事、インフラ投資の拡大を言っているわけだから
後は安定的な成長が確保されたうえで、
そのあとで、配分の問題だけど、多少インフレがゆるやかになっても
つまり税負担をやや増やしても社会保障を厚くした方がみな安心して暮らせるし
持続した安定した社会になると思うな

134 :右や左の名無し様 :2018/01/02(火) 22:40:15.25 ID:ZVvUo2jZ0.net
>>133
分配の面は難しい。と言うのは確かに大きな政府だと出来る可能性もあるけど
現実に企業側との関係もあるし、そもそも給料として分配するのは政府ではなく企業だからね。
政府は企業に対して国民・従業者への還元を促すようなインセンティブを与える事なら税負担でなくても出来るかも。
それこそ、賃金を上げた企業には税制面での優遇だったり、社会的弱者の雇用を促すような
金銭面的なメリットや社会環境を整えたり。後、経済が安定して成長すれば税収も増えるし、税負担を重くしなくても
成長分の税収で分配をする事もある。

135 :右や左の名無し様 :2018/01/02(火) 22:51:07.10 ID:2qN9MDsj0.net
>>134
当然成長すれば企業で補える部分はあるけどね
経済が安定して成長すれば税収も増えるしというが、
そこが不安定になった時のための社会保障だと言ってるんだよ
そんなこと保障できないからね
とくにこんなグローバル化が進んでしまうとなおさら
ただ消費税かどうかは別問題だけど
三橋は討論で、西部と話したとき将来はそうあるべきと賛成してたけどな
現在の状況ではと持論を展開してたけど

136 :右や左の名無し様 :2018/01/02(火) 22:59:00.83 ID:H5Xe0gu/0.net
中野が誰かの言葉を引用して今の日本を
「甘やかされた大人たち」と言ってたが村本なんてまさにそうだな

あとテレビのストーリーとして
若者=バカのイメージ持ってるから
村本なんて良いおもちゃだ

137 :右や左の名無し様 :2018/01/02(火) 23:00:54.65 ID:ZVvUo2jZ0.net
>>135
>>インフレ成長は当たり前の前提としてだよ 。
とあるので成長前提で書いたつもりなんだけど。
もし、経済成長が鈍化した時の保証としての社会的な税負担は理解できるけど
それだと経済成長の鈍化が進む恐れが強い、今の日本がそうだし。
だからこそ、税負担ではなく国債発行による成長路線の方がいいのでは?とも思う。
グローバル化するって事は基本的にはデフレ圧力が掛るからね。
後は人間は財産を取られることにかなり敏感な所がある。だからこそ負担を重くするのは
政治家としては票が集まらないし、難しいだろう。まぁ普通に累進課税でも良いとは思うけど
それだと富裕層やそういう大企業に勤める所得の多い層から支持が集められないし
政策を進めるのも難しいだろうと想像する。

138 :右や左の名無し様 :2018/01/02(火) 23:05:03.20 ID:TJcwLMSQ0.net
現状のアベノミクス推進して軌道のったら、消費税、資産税強化でええやん。
そこに三橋の主張を入れる意味がわからん。

139 :右や左の名無し様 :2018/01/02(火) 23:05:09.41 ID:cd5fXGA+0.net
根本の話として、消費税がそもそも筋の良い税制なのか?という問いがある
消費税は「税収が安定している」ことがメリットとして挙げられるが、
これは裏を返せば「ビルトインスタビライザー」の機能が全く備わっていないとも言える
つまり、不況や好況の過激化を自然に調整する機能を消費税は持っていない
所得税中心の税制に比べて、経済の不安定性を増す可能性が高いので花k廊下

140 :右や左の名無し様 :2018/01/02(火) 23:06:31.37 ID:CVpBzcD/0.net
アベノミクス推進()

141 :右や左の名無し様 :2018/01/02(火) 23:11:10.36 ID:2qN9MDsj0.net
>>137
だから短期的には賛成だと言っているでしょ
物分かりが悪いね
いわば社会保障は用心のためなんだよ
将来的には増やしていくことに賛成だな
勿論限度はあるよ、多少の増減はあっていい
累進課税にも賛成だ
難しいのはわかってるよ
財政出動だって難しいんだから
どうあるべきかの話だよ

142 :右や左の名無し様 :2018/01/02(火) 23:18:42.24 ID:ZVvUo2jZ0.net
>>141
状況に応じてとしか言いようがない。国家間の対立が過激なり国内回帰が
必要になれば今以上に国民に還元される可能性は今以上に高くなり
グローバル化が続けば仰るように社会保障は今以上に必要だろう。
ただ、財源は税収であり成長路線は逃れらないとは思うけどね。

143 :右や左の名無し様 :2018/01/02(火) 23:21:06.19 ID:TJcwLMSQ0.net
簡素化の意味でも消費税。
逆進性や再分配加味して遺産税強化。
これで問題無い。
+マイナンバー活用、消費者庁設置。

144 :右や左の名無し様 :2018/01/02(火) 23:25:20.32 ID:2qN9MDsj0.net
>>14
成長を否定しているわけではないよ
例えば俺が考えたのは、リーマンショックの時
一番被害が少なかったのは、福祉国家のスウェーデンだったという報告がある
後軒並み福祉国家
勿論あんな重税国家にしろなんて言ってるわけではないよ
程度問題だろうけど、ある程度必要だというバランスだよね

145 :右や左の名無し様 :2018/01/02(火) 23:28:20.22 ID:cd5fXGA+0.net
>>143
一昔前と違って、税のシステムがいくらか複雑でも処理できるようになったから、簡素化の重要性は減った
綺麗な曲線状に累進税率を敷くことの問題が無くなった、誰も電卓を叩く必要がないのだから
問題は徴税対象の捕捉率で、これは将来的には、すべての金の流れを政府が把握するようにしていく方向性しかない
マネーの電子化が進めば、徐々に捕捉可能な領域が増えていくだろう

146 :右や左の名無し様 :2018/01/02(火) 23:31:52.57 ID:TJcwLMSQ0.net
>>145
現実無視した発言。
会計ソフト使っても、今でも申請者の負担があるのに変わり無い。

147 :右や左の名無し様 :2018/01/02(火) 23:34:20.46 ID:TJcwLMSQ0.net
なに言いたいのかわからん。電子化関係ないl。
マイナンバーで補足出来るんだから、あとは消費者庁作って一括管理すればいいだけ。

148 :右や左の名無し様 :2018/01/02(火) 23:52:30.38 ID:TJcwLMSQ0.net
電子化の話もお笑いで、それこそ君らの大好きな三橋が言っている
徴税を「円」でする限り、電子化、仮想通貨その他も関係無い
今できる事をしないだけ

149 :右や左の名無し様 :2018/01/03(水) 00:12:12.08 ID:rtdWm0490.net
上念は公務員バカにするけど
財務省も経団連も消費税増税賛成で法人税押し下げじゃん

150 :右や左の名無し様 :2018/01/03(水) 00:13:42.85 ID:rtdWm0490.net
>>148
何で政府がそれするんだ?
通貨発行権を手放す結果になるぞ?

151 :右や左の名無し様 :2018/01/03(水) 00:26:47.02 ID:TcPc4VLa0.net
>>149
てか、税制で優遇になるのは企業側だからね。
普通に考えて企業が政治家に圧力なりコネを使ってるだけでしょ。
行政に言ってもしかたないし、国会議員に言わないと。
まぁ国会議員への批判を避けたいのか知らないけど。

152 :右や左の名無し様 :2018/01/03(水) 00:51:57.69 ID:FaAK6Wdb0.net
>>146
少なくとも技術的には現時点では可能であり、未だに馬鹿な手間をかけてるのは、当事者の怠慢

153 :右や左の名無し様 :2018/01/03(水) 00:54:37.93 ID:FaAK6Wdb0.net
>>147
現状のマイナンバー制度ではすべての金の動きが捕捉できない
現金取引が中心である以上、履歴が残らない取引が多数存在している(いわゆる闇経済)
多くの経済学者は現金紙幣の廃止を主張しているが、これは理にかなっている
その他、様々な方法で、経済活動における政府の監視可能領域を活動することができるが、
小汚い脱税に与している連中は、このような取り組みを嫌うだろうね

154 :右や左の名無し様 :2018/01/03(水) 01:02:28.00 ID:uHgCNHYG0.net
>>152
お前申請手続きした事無いだろ?

>>153
マイナンバーが活用されてない訳で、
現状捕捉出来ないのは当たり前。

もちろん全て電子化すれば100パー把握出来るだろうが
それも理想論。

155 :右や左の名無し様 :2018/01/03(水) 01:09:37.19 ID:uHgCNHYG0.net
てか、現金取引も最終的には「円」で捕捉出来るんだよ

その意味で、消費税に集約するのは悪く無い。
その上で、資産税強化で何の問題も無い。

156 :右や左の名無し様 :2018/01/03(水) 01:25:32.33 ID:FaAK6Wdb0.net
>>154
六回は申告してる
脱税してないよw

現金紙幣の廃止は理想論ではなく、向こう10年ぐらいでの実現可能性がある
日本では遅れるだろうが、いくつかの小国では導入されるだろう

>>155
消費税へ集約するメリットが理解できない
累進税に集約したほうが、税の役割として有効性が高くなるのではないか
資産税のほうは好ましい

157 :右や左の名無し様 :2018/01/03(水) 01:31:35.95 ID:uHgCNHYG0.net
>>156
流れとして廃止論はわかるが、現状論を話してるわけ。
まいなんぱー+消費者庁でよくね?

消費税が万能なんて話はしていない。
逆進性含め理解した上で、税の簡易性含め、風下も消費税でよくね?
その他の問題は資産税強化で。
って話な訳。

158 :右や左の名無し様 :2018/01/03(水) 01:37:10.95 ID:FaAK6Wdb0.net
>>157
消費税をこれ以上に上げるのは、むしろ逆進性の観点から言って好ましくない
長期的には廃止されるべきだし、最低限で8%で据え置くべき

現状のまま(または小幅な改変程度)だと資産税の捕捉率を上げるのは難しいから、
中期的には所得税にも頼る必要が出てくるだろう

ただ、そもそも赤字国債で短期的には凌げると考えているから、増税論を急ぐ必要は無いと思うがね

159 :右や左の名無し様 :2018/01/03(水) 01:45:03.21 ID:uHgCNHYG0.net
>>158
短期的には現状維持。
アベノミクス継続。消費税も今上げる必要無いし、上げるべきでは無い。
この辺の基本は同意。

160 :右や左の名無し様 :2018/01/03(水) 01:52:26.25 ID:uHgCNHYG0.net
>>158
消費税の逆進性理解した上で、それを強調するのも気持ち悪いんだよね。
年収800万前後でやっと自分の社会保障費を払える税金納めている。
それ以下の年収は金持ちに補填されて社会保障費の恩恵受けている現状。
こいつらが逆しんせーがーってね。

161 :右や左の名無し様 :2018/01/03(水) 02:01:08.36 ID:FaAK6Wdb0.net
>>160
感情としてはその指摘に同意するけど、
国家運営の観点を鑑みたとき、何も貧しき人への同情から社会保障が行われているわけではなく、
国家の中長期的な発展のためにこそ社会保障は存在し、
富裕層もまた国家の中長期的な発展から、より大きな利益を受ける
納税は、子孫のための「割の良い投資」という位置づけを目指さなければならない

162 :右や左の名無し様 :2018/01/03(水) 02:01:40.56 ID:xQsBA775K.net
短期でも長期でも別に政府は赤字でも構わんし、そもそも租税も国債も財源じゃねえし
って考えも存在するよね

163 :右や左の名無し様 :2018/01/03(水) 02:14:19.44 ID:uHgCNHYG0.net
>>161
結論がいつも聞こえの良い事言うんだよね。
中身意味不明だけど。
所得税、住民税の現状考えると富裕者層の負担は大きい。
消費税の逆進性言う以前に、富裕者層(といっても1,000万以上)の税負担を考えて、
消費税言ってるのかね?
その上で未来と投資どうのいってるのかね?

164 :右や左の名無し様 :2018/01/03(水) 02:47:31.65 ID:tzlzVGm4d.net
共産主義や国家社会主義って超優秀な人間だけで政策決定したり事業計画したりするわけだけどそれでも失敗する確率が高いのに
現代のクソバカ日本人なら絶対に失敗するからやってはダメだろ
ここの奴らは安倍はバカとか言ってるけど
そういうバカみたいな連中が国家社会主義やるんだから今より危険になるとか思わないのかよ
国家の運営方法が変わった所で人は全く変わらないのに良くなるとでも思ってるのか?

165 :右や左の名無し様 :2018/01/03(水) 02:49:02.54 ID:uN79Bpcs0.net
金融緩和で莫迦を釣れなかった責任を取りなさいよ恥知らず。

166 :右や左の名無し様 :2018/01/03(水) 02:56:24.71 ID:uHgCNHYG0.net
>>165
アベノミクスは三本の矢
その三本のうち唯一、機能したのが金融政策。
お前が恥知らずだろ。

167 :右や左の名無し様 :2018/01/03(水) 03:00:42.17 ID:uN79Bpcs0.net
面白いサンプルが獲れたと思うしかないわね

168 :右や左の名無し様 :2018/01/03(水) 03:01:15.56 ID:uHgCNHYG0.net
逆に言えば、財政、構造改革は何もしてこなかった。
何も出来なない藤井、三橋含めた間抜け派を擁護して金融叩いてる連中滑稽さといったら。

169 :右や左の名無し様 :2018/01/03(水) 03:06:14.61 ID:aYpeV1X40.net
>>164
フリードマンの骨でもしゃぶってろアホ

170 :右や左の名無し様 :2018/01/03(水) 03:07:56.82 ID:aYpeV1X40.net
まあこれみてわかるように
金融政策が―って言ってる奴は
金持ちにじゃかすか金を飛ばせとか言ってるに過ぎない

171 :右や左の名無し様 :2018/01/03(水) 03:09:07.14 ID:aYpeV1X40.net
>>170
あ、書き直し
金融政策まずありき―とか言ってる奴は金持ちにじゃかすか金を飛ばせって言ってるに過ぎない

172 :右や左の名無し様 :2018/01/03(水) 03:10:37.65 ID:FaAK6Wdb0.net
>>163
負担は大きいと言っても、昔に比べればどうということはないし、
なによりフラットタックスがもたらす必然的な帰結(需要の縮小)から逃れるためには、富裕層からの再分配は必然になる
道徳論を振りかざして、懲罰的課税がどうこうと言うつもりはない
単に経済の仕組みとして、再分配が無ければ、需要が拡張していかないというだけの話
再分配を諦めることは、経済成長を諦めることにも繋がる
現在の先進国の中で、一人あたりGDPが高いのは、もっぱら再分配が盛んな国が中心である

173 :右や左の名無し様 :2018/01/03(水) 03:16:03.91 ID:FaAK6Wdb0.net
>>164
トップに立つカリスマと、官僚機構が差配する国家社会主義、ビスマルクやド・ゴールの体制を再現するのは難しい
それこそビスマルクのような天才が居るのならば、お任せしてしまって差し支えないのだが、そうそう出現するものではない

そうなると、社会民主主義的な政治のほうが成功率は高まろう
権力を細かく分散することで、少数の人間に決定権を持たせない
現代の日本は、残念ながら所々で権力が独占されている、政治家、官僚、学者、メディア、数え上げればキリがない
たとえ愚かだとしても国民のもとに広く権力を分配する必要がある
オルテガは「選挙制度が完璧ならすべてがうまくいく」と言ったが、これこそが的を射ている

174 :右や左の名無し様 :2018/01/03(水) 03:18:01.76 ID:uHgCNHYG0.net
>>172
再配分はおkなんだって。資産税強化しろって主張もしてる訳。

その上で税の徴収は広く浅く。
現状の税制が富裕者層から所得税、住民税中心だって理解いてないだろ?
そこで、消費税の逆進性唱えて、発狂するのに違和感があるわけ。

175 :右や左の名無し様 :2018/01/03(水) 03:23:34.96 ID:uHgCNHYG0.net
>>173
間接民主制の意味理解してないでしょ。
権力の分散が良いとも思えない。

176 :右や左の名無し様 :2018/01/03(水) 03:26:56.12 ID:aYpeV1X40.net
所得税の累進とかゆるゆるになってきてるのに
まだ富裕層の負担が―かよ
アホくさ、これだからリフレガイジの内需は

177 :右や左の名無し様 :2018/01/03(水) 03:35:40.65 ID:FaAK6Wdb0.net
>>174
現状はいささか捻れていて、中間層・貧困層に対しては「取ったあと渡す」ことをしている
これなら最初から取る分を減らす、または取らないほうが合理的
所得200万の貧乏人から、わざわざ税を取ることこそ無駄である

>現状の税制が富裕者層から所得税、住民税中心
そもそも、富裕層の所得税の負担は、最盛期から大幅に減少している(これは統計を見れば一目瞭然だ)
結果として、マルサス的な帰結(=過少消費説)から需要の低迷が引き起こされており、経済成長が抑制される原因の一つとなっている

なお、先進各国を比較すると、既に日本の税制は、所得税中心から消費税中心へ変化している
消費税8%のインパクトはそれだけ強大であり、これ以上の消費増税は決して許容できない

178 :右や左の名無し様 :2018/01/03(水) 03:38:02.15 ID:FaAK6Wdb0.net
>>175
間接民主制そのものは構わないが、「代議士」が「万民の代理人」として機能しない状態に陥るとオシマイだ
政治への無関心の帰結としての、不公正な選挙制度、低い投票率は、日本の間接民主制の質の低さを示している
日本は、政治の面では明らかな「失敗国家」となってしまった

179 :右や左の名無し様 :2018/01/03(水) 03:47:50.96 ID:uHgCNHYG0.net
>>177
金は流通してこそ意味がある。
乗数効果。取って、再配分するのも意味がある。
無駄じゃ無い。

消費税に関しては、税の簡素化
当然、他の社会保障費含めた減税のセットで消費税で良いんじゃ無いの?とね。

180 :右や左の名無し様 :2018/01/03(水) 03:52:12.06 ID:uHgCNHYG0.net
>>178
失敗なの?
安部、衆参含め5回信任されてる訳でしょ?
失敗なの?
具体的に何が失敗なの?
安部以外無い現状で安部選ぶのは民意じゃないの?

181 :右や左の名無し様 :2018/01/03(水) 03:56:40.96 ID:gOhuHoZ40.net
韓国政府、期間雇用・派遣雇用・解雇を憲法で禁止し、直接雇用・終身雇用・労働組合の経営参加を義務化
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1514890445/

マジか?

182 :右や左の名無し様 :2018/01/03(水) 03:59:49.71 ID:FaAK6Wdb0.net
>>179
>金は流通してこそ意味がある。
>乗数効果。取って、再配分するのも意味がある。
その通り、まったく正しい

ただし、低所得者の消費性向は限りなく1に近い
よって、わざわざ政府が取らなくても、ここの金は勝手に回っていく

一方で、富裕層の消費性向は低く、政府が取らないと、延々と溜め込み続ける
それにより消費が減り、経済の循環が滞っていく


>他の社会保障費含めた減税のセットで消費税で良いんじゃ無いの
デメリットが大きい消費税である必然性がない
所得税や資産税のほうが好ましいと考える

183 :右や左の名無し様 :2018/01/03(水) 04:02:14.76 ID:uHgCNHYG0.net
>>182
だーかr
富裕層に関しては資産税強化で良い
って言ってるじゃん。

184 :右や左の名無し様 :2018/01/03(水) 04:02:43.93 ID:FaAK6Wdb0.net
>>180
安倍政権を取り立てて非難しているわけではない
もちろん個々の政策については、賛成するのも反対するのもあるのが、
総論として今の政権に対してどうこう言うことに意味があるとは思えない
安倍政権もまた歴史の中の一部に過ぎないのだから、たかだか5,6年ばかりをやたら切り取るつもりはない

ここで言っているのは、単純に日本の政治の質が低いということ
繰り返し言うが、極めて低い政治への関心、低い投票率、不公正な選挙制度、これらが問題でないはずがなかろう
これは戦後、ないし戦前から、我が国が少しずつ誤ってきた結果であって、残念だが受け止めるしかない

185 :右や左の名無し様 :2018/01/03(水) 04:04:36.48 ID:FaAK6Wdb0.net
>>183
よって、もし仮に財源が不足しているなら、それは富裕層への増税のみで行われるべきである
これ以上に消費税を上げたりして、中間層以下から取るのはデメリットが大きい
富裕層への課税の方法が、所得税と資産税のどちらが好ましいかは議論が分かれるだろう
純経済原理的に言えば資産税が好ましいが、現実には捕捉率の問題から、ある程度は所得税に頼らざるを得ない

186 :右や左の名無し様 :2018/01/03(水) 04:08:57.78 ID:uHgCNHYG0.net
税に関しては感情論も大きい。
その意味で、低所得者層から全く税を取らないのもどうかと思うけどね。
最終的な川下の消費税で税を徴収する
逆進性や制度論はともかく
受け入れられると思うけどね。

その上で、資産税で再分配すれば良い。

187 :右や左の名無し様 :2018/01/03(水) 04:12:46.86 ID:FaAK6Wdb0.net
>>186
しかし、冷静に議論すれば、低所得者は結局のところ納めた以上に還付されることが分かるのだから、
わざわざ二度手間を行っていることの不合理に気づくことができるだろう
理性の前に感情が来てしまうようなら、その状態そのものが誤っているんだ

188 :右や左の名無し様 :2018/01/03(水) 04:15:52.33 ID:uHgCNHYG0.net
>>184
後半も意味がわからないんだよね。
あなたは違うと思うよ?
でもこの界隈って新聞も読んでない。投票も行かない。
その上で安部がー言ってるだけの連中のたまり場でしか無い。
この現場であなたの主張がわからない。

189 :右や左の名無し様 :2018/01/03(水) 04:17:39.68 ID:uHgCNHYG0.net
>>187
てか、低所得層は現状得してるて認めるわけだよね?

190 :右や左の名無し様 :2018/01/03(水) 04:18:58.27 ID:uHgCNHYG0.net
>>187
この辺がおかしいんだよな
あなた、低所得者層が得してるの理解してる訳だ。

その上で低所得者層がー
高所得者層ガー

ってあなたw

191 :右や左の名無し様 :2018/01/03(水) 04:27:55.51 ID:uHgCNHYG0.net
てか普通に馬鹿じゃne−のって思うんだけど
左翼系のお花畑にしか見えない。

192 :右や左の名無し様 :2018/01/03(水) 04:34:33.08 ID:FaAK6Wdb0.net
>>188
では一点に限定して、繰り返して問うが、低い投票率は問題だと考えないのだろうか?

>>190
「得してる」の意味するところが「納める以上に貰っている」というなら、事実としてその通り
しかし、俺の肌感覚としては、貧困層は「気の毒な人々」であって、俺は「得してる」と表現することはしない
貧困層の大多数は、なにも望んで貧しい生活をしているのではなく、個々の不遇があってやむなくその状態に陥っている
一人間として、貧しき者に同情を寄せるのは、右や左の問題ではなく、最低限の道徳の問題だ
政治は道徳だけでは回らないから、理論を軸にして議論する必要があるが、一ミリの道徳心すら無き者に政治に参加する資格は無いだろう

193 :右や左の名無し様 :2018/01/03(水) 04:43:00.68 ID:uHgCNHYG0.net
>>192
投票率は問題ですよ。
てか安部否定してる連中が投票いかない事が問題であり、
批判の矛先間違ってるんだよ。
あなたが批判してる連中は投票行ってる層なの
で、あなたが支持する層は投票行ってない層なの

後半も意味がわからない。感情論。
生活保護否定してないので、本当に援助が必要な層は
生活保護申請すればいいんじゃない/

むしろあなたが支持してる層って制度論を活用しただけの層だからね。
誰も救えてない。

194 :右や左の名無し様 :2018/01/03(水) 04:50:50.09 ID:FaAK6Wdb0.net
>>193
>批判の矛先間違ってるんだよ。
俺は日本の政治の全体的、俯瞰的な問題点を指摘しているのであり、「矛先」とやらはそちらの被害妄想である

>てか安部否定してる連中が投票いかない事が問題であり、
>あなたが批判してる連中は投票行ってる層なの
>で、あなたが支持する層は投票行ってない層なの
前提として誤認に基づいた論理展開ではあるのだが、その上で、なんらかの根拠を持って言っているのだろうか?

>生活保護否定してないので、本当に援助が必要な層は
>生活保護申請すればいいんじゃない
こういう話ではない
そもそも、生活保護にまでたどり着いてしまってからでは遅いのである
生活保護者の大多数は、すっかり老衰し、貯蓄もない老人である
あのような老人達を、そもそもとして生み出さないように努力すべきなのが社会の役割だ
また、生活保護の水準にまで至らずとも、貧しき者は多数存在する(こちらは若者が中心)
それらを救済することもまた社会の役割であり、最低限の政治道徳に基づいた目標である

195 :右や左の名無し様 :2018/01/03(水) 04:53:06.06 ID:uHgCNHYG0.net
てか全ての議論の前提として言える事なんだけど、現状、安部だよ?
で、世論も5割弱は安部。
ここを認められないおっさんはなに言っても無意味

196 :右や左の名無し様 :2018/01/03(水) 04:56:10.08 ID:uHgCNHYG0.net
>>194
わかるけど
それ左の人たちの主張でしょ?

197 :右や左の名無し様 :2018/01/03(水) 04:56:43.13 ID:SLuEpPt50.net
てかてかうるさいんだよお前

198 :右や左の名無し様 :2018/01/03(水) 05:00:07.94 ID:uHgCNHYG0.net
最終的に安部を否定したいが為に左翼の言説コピペして反論するおっさんが哀れなんだよね。

199 :右や左の名無し様 :2018/01/03(水) 05:01:22.89 ID:FaAK6Wdb0.net
>>195
そんな「小さい」議論はしていない

前から思っていたが、あなたは言葉に窮すると「現状安倍」連呼するよね
「だから何?」としか返答しようがない
あなたがいちいち言わなくても、「現状安倍」は客観的事実としてそこにある
小学生でも分かる事実の連呼で議論から逃げてるように見えるね

200 :右や左の名無し様 :2018/01/03(水) 05:03:02.05 ID:uHgCNHYG0.net
>>199
前提でしょ?
現状安部。

そこを否定したら議論の出発点が無いじゃん。
不思議でならない。

201 :右や左の名無し様 :2018/01/03(水) 05:04:23.98 ID:FaAK6Wdb0.net
>>196
繰り返し言うが、こんなものは最低限の道徳の問題であって、右や左の話ではない
「左翼」が生まれたフランス革命の何千年も前から、イエスやブッダ、孟子が救貧論を唱えてきた
国家論に到達する以前の、洋の東西を問わない人間としての普遍的な価値がここにはある
それを「左翼だ」などと単調な一言で否定する態度には、憤りを通り越して哀れさすら覚える

202 :右や左の名無し様 :2018/01/03(水) 05:06:07.70 ID:uHgCNHYG0.net
>>201
でもあなたの主張は左の受け売りでしょ?
といってるの。

203 :右や左の名無し様 :2018/01/03(水) 05:08:54.03 ID:uHgCNHYG0.net
>>199
てか安部を否定して
議論の出発点に立てるのかね?

ホント不思議。
あなたどこに立ち位置あるの?

204 :右や左の名無し様 :2018/01/03(水) 05:08:58.71 ID:FaAK6Wdb0.net
>>200
何を言っているのかさっぱり分からない
あなたは自分で自分の言っていることを理解できているのか?

>前提でしょ?
>現状安部。
単なる客観的事実なのだから、いちいち前提として述べることですらない

>そこを否定したら議論の出発点が無いじゃん。
いちいち安倍個人を肯定する必要も否定する必要もない
いかなる国家が望ましいかという議論に、安倍晋三という人間の存在が、本質的に関わるわけではない
安倍はたかだか極東の国の、たかだか数年の宰相であって、人類史からすれば矮小な存在に他ならない
その程度のものを、必死に肯定する連中も、否定する連中も、同じように軽蔑している

205 :右や左の名無し様 :2018/01/03(水) 05:10:10.23 ID:uHgCNHYG0.net
>>204
あー
結局「べき論」におさまったちゃう訳ね

206 :右や左の名無し様 :2018/01/03(水) 05:10:33.44 ID:FaAK6Wdb0.net
>>202
ここで言うところの「左」というのが何を指すのか、明確に定義されない以上、答えようがない
ただし、繰り返し言っておくが、救貧の道徳は「左翼」という言葉が生まれる前から存在している

それとも、私の主張はイエス、ブッダの受け売りである、とでも言えば満足してくれるのだろうか?

207 :右や左の名無し様 :2018/01/03(水) 05:13:30.99 ID:FaAK6Wdb0.net
>>203
立ち位置は、自己と他者の距離によって決まるものであり、自己によって定義することはできない
ただ、議論の手法として採用しているのは、できるだけ俯瞰的、また歴史的な見方をすることである
一個人の一瞬間に固執する矮小な議論に与するつもりはない

208 :右や左の名無し様 :2018/01/03(水) 05:16:51.98 ID:uHgCNHYG0.net
>>207
それって議論にならなく無い?

お前の立ち位置を明示した上での議論な訳よ
お前が強う良く立ち位置変えられるなら
それ最強やん

ってね

ホントゴミだよ

209 :右や左の名無し様 :2018/01/03(水) 05:17:22.08 ID:FaAK6Wdb0.net
日頃こういうことはしないのだが、どうしても気になるので、
ワッチョイ 2a02-RYVmについて、一点だけ個人的な指摘をさせてもらう

君は、君自身と安倍晋三を同一化していないだろうか?

俺はこの流れで、安倍晋三という個人、ないしその政権を否定するレスはしていない
それにも関わらず、君は、俺が安倍晋三を否定したと連呼している
俺が否定しているのは君の誤った論理であって、安倍晋三ではない

210 :右や左の名無し様 :2018/01/03(水) 05:17:42.48 ID:uHgCNHYG0.net
>>208
×強う良く
○都合良く

211 :右や左の名無し様 :2018/01/03(水) 05:20:20.42 ID:uHgCNHYG0.net
>>209
いや安部に関してなんとも思ってないよ

敢えて言えば安部否定する君らに違和感があるってだけ

ばかな神輿のあべで良いと思ってるので

212 :右や左の名無し様 :2018/01/03(水) 05:22:58.69 ID:uHgCNHYG0.net
>>209
てか結局
安部がー
という目線で俺を見てたって事でしょ?W


お前もカルトだよ

213 :右や左の名無し様 :2018/01/03(水) 05:23:14.69 ID:FaAK6Wdb0.net
>>208
議論は必ずしも競技ではない
競技としての議論、つまり討論を行うのであれば、特定の論題を設定し、論題への立場を示す必要があるだろう
しかし、この場において行われているのは、そのような性質のものではない

俺は、この場において、勝ち負け、強弱を競うつもりはさらさらないし、この場が討論に適した環境であるとも思っていない
もし仮に君が討論を望んでいるのであれば、ここで時間をつぶすのではなく、雄弁会にでも通ったほうが良い


仮に、君が俺を鵺のように感じているのであれば、それは君自身の内部の不整合の裏返しに過ぎないのだ

214 :右や左の名無し様 :2018/01/03(水) 05:26:07.11 ID:FaAK6Wdb0.net
>>211
なぜ、なんとも思っていない安倍のことを、とやかく話題に出すのであろうか?

>君ら
俺はあくまで個人であり集団ではない
勝手に他の誰かと一括りの集団にされるのには、強い不快感を覚えるため、撤回していただきたいものだ

>>212
レスを振り返ってもらえれば分かるが、俺は君が「安倍」について語っているレスにしか「安倍」で返答していない
君が唐突に安倍安倍と言い出したことには強い違和感がある
俺がいつ、主導的に安倍の話をし始めたのだろうか? そんなことはないのである

215 :右や左の名無し様 :2018/01/03(水) 05:28:24.85 ID:FaAK6Wdb0.net
180右や左の名無し様 (ワッチョイ 2a02-RYVm)2018/01/03(水) 03:52:12.06ID:uHgCNHYG0>>184
>>178
失敗なの?
安部、衆参含め5回信任されてる訳でしょ?
失敗なの?
具体的に何が失敗なの?
安部以外無い現状で安部選ぶのは民意じゃないの?



念のためコピペしておくが、このレスで君は唐突に安倍の話を始めている
これに対し、俺は>>184で、「取り立てて安倍政権を非難しているわけではない」とただちに書いているのにも関わらず、
以後も安倍、安倍と話を逸らされ続け、大変に理解に苦しむ時間が続いている

216 :右や左の名無し様 :2018/01/03(水) 05:32:12.35 ID:uHgCNHYG0.net
>>214
レスたどったけど
お互い現状政権話してるじゃん
安部の話居てたんじゃ無いの?

てか頭おかしいじゃないのか?

217 :右や左の名無し様 :2018/01/03(水) 05:35:27.13 ID:uHgCNHYG0.net
現政権の話してるけど安部って単語を俺が出したらら
お前は安部関係ないって理屈なの?w

218 :右や左の名無し様 :2018/01/03(水) 05:37:05.39 ID:FaAK6Wdb0.net
>>216
>>215でも示したが、安倍政権の話は君が唐突に始めたことである

俺は何度も何度も、安倍政権という短い期間について語る気は無いと釘を刺している
君が必要とするならば、その内容のレスをすべてコピペしてこようか?

匿名掲示板において、ときおり話が噛み合わないことはあるが、
それはもっぱら相手の文を「読んでいない」ことによって起こることが多い
俺はそのようなときは、しつこくしつこく同じ内容を語り、相手に「読んでもらえるように」努力している

一つだけ確認だが、もし君が酒に酔っているなら、これ以上に付き合う気はないので、飲んだかどうかだけ教えてもらいたい

219 :右や左の名無し様 :2018/01/03(水) 05:39:15.24 ID:FaAK6Wdb0.net
>>217
安倍という単語にだけ注目しているわけではない
繰り返し言うが、俺は現政権についての話にできるだけ言及しないようにしている(言及するのは君がその話題を振ってきたときだけだ)

君は、俺が>>178あたりで、現政権について語っているのであると誤解したのであろうが、
当人である俺自身が、そのようなことは無いと繰り返し言っているのだから、いい加減に誤解をやめていただきたい
過ちて改めざる是を過ちと謂う

220 :右や左の名無し様 :2018/01/03(水) 05:41:14.96 ID:uHgCNHYG0.net
>>218
100歩譲って安部政権についてお前がかたってないとして
それなら何批判してたの?

それこそ問題で
現状批判の意味が無い。

消費税批判はなんだったの?

普通に失笑で、安部という単語をお前は出してない
って主張をしたいが為に、全て台無しにしてるだけだと思うけどね。

221 :右や左の名無し様 :2018/01/03(水) 05:43:36.69 ID:uHgCNHYG0.net
俺自身、安部にこだわってないから
安部という単語を俺から発したかどうかはどうでもいいよ。
俺が出したのでしょう。

そこから先にお前の議論があるのか?

ホント不思議。
幼いな。としか思わない。

222 :右や左の名無し様 :2018/01/03(水) 05:44:46.44 ID:FaAK6Wdb0.net
>>220
>それなら何批判してたの?
すでに何度か示しているように、「君の誤った論」を否定していたり、日本国家としての長期的な過ちを指摘したりしている

>消費税批判はなんだったの?
俺が持論として消費税に否定的であることに加え、君が消費税に肯定的な立場で論を展開したため、それを批判するに至った

>全て台無しにしてる
いったい何を台無しにしているというのか?

223 :右や左の名無し様 :2018/01/03(水) 05:45:55.29 ID:uHgCNHYG0.net
>>222
具体的に?
何の答えにもなってないから。

224 :右や左の名無し様 :2018/01/03(水) 05:47:15.40 ID:FaAK6Wdb0.net
>>221
>俺が出したのでしょう。
安倍という単語だけでなく、安倍という「話題」についても君が出したものだ
「出したのでしょう」ではなく「出した」のである
単なる事実であって、個人の感性によって捉え方が異なったりはしない

>そこから先にお前の議論があるのか?
そもそも俺は安倍どうこうの議論に消極的だから、安倍を起点とした議論など最初からしていない

225 :右や左の名無し様 :2018/01/03(水) 05:47:46.40 ID:uHgCNHYG0.net
>>222
てかすげーな
見事に何も答えて無い。
抽象論で具体的指摘ないやん。

226 :右や左の名無し様 :2018/01/03(水) 05:49:17.24 ID:FaAK6Wdb0.net
>>223
>具体的に?
>何の答えにもなってないから。
どのQに対して、どのようなAを示して欲しいのか、それこそ「具体的に」示されよ
ただ「分からない」と言われるだけでは、答えようがない
「どこが分からない」のかを言ってもらわないと、付け足しようがないのである

誰かに物を教えた経験は、誰にでも大なり小なりあるだろうが、
分からないなら分からないなりに努力してもらわないと、教える側は大変に苦労する


あと、簡単な質問を繰り返し提示しておく
>一つだけ確認だが、もし君が酒に酔っているなら、これ以上に付き合う気はないので、飲んだかどうかだけ教えてもらいたい

227 :右や左の名無し様 :2018/01/03(水) 05:49:34.58 ID:uHgCNHYG0.net
>>224
何言ってるのかわからない。
興奮してるだけ。

228 :右や左の名無し様 :2018/01/03(水) 05:50:14.85 ID:uHgCNHYG0.net
>>226
飲んでないよ。

229 :右や左の名無し様 :2018/01/03(水) 05:51:25.35 ID:FaAK6Wdb0.net
>>225
俺の論が「具体性を欠く」のであるならば、その根拠を示されよ
たたただ具体性を欠くと言い続けることは、詭弁の一種である

230 :右や左の名無し様 :2018/01/03(水) 05:52:49.53 ID:FaAK6Wdb0.net
>>227
>>226にも書いたが、分からないなら分からないなりに、どのように分からないのか言ってもらわないと、付け加えようがない

>>228
どうも返答ありがとう

231 :右や左の名無し様 :2018/01/03(水) 05:53:53.33 ID:uHgCNHYG0.net
てかおっさん興奮してるから無理なんだよ。

安部がどうのなんてどうでも良いから
安部の指摘は無意味。

具体的議論は
税の話しかしてないだろ。

消費税の議論と資産課税の話しかしていない。

232 :右や左の名無し様 :2018/01/03(水) 05:56:12.19 ID:FaAK6Wdb0.net
>>231
>安部がどうのなんてどうでも良いから
>安部の指摘は無意味。
それが分かっているのなら、どうして君は安倍の話を唐突に始めてしまったのだ・・・

>具体的議論は
>税の話しかしてないだろ。
>消費税の議論と資産課税の話しかしていない。
たしかにある程度に深まったのは税の議論だけである
ただ、この税の議論は、俺が君の論を否定したところで止まってしまっている
君が改めて、俺の税制論について何か述べない限り、これ以上にこの話が続くことはないのだ

233 :右や左の名無し様 :2018/01/03(水) 05:59:40.52 ID:uHgCNHYG0.net
>>232
どこでとまったの?

てかお互いマウント取ってるから
俺にとってはお前が止まってるんだけど

234 :右や左の名無し様 :2018/01/03(水) 06:03:52.38 ID:FaAK6Wdb0.net
>>232
>>185>>187の俺のレスで停止している
>>185には安価が付かず、>>187には異なった話題で君はレスをしてきている

>てかお互いマウント取ってるから
繰り返し言うが、俺は勝負をしているつもりはないので、マウントは取っていない



213右や左の名無し様 (ワッチョイ af90-7ecw)2018/01/03(水) 05:23:14.69ID:FaAK6Wdb0
>>208
議論は必ずしも競技ではない
競技としての議論、つまり討論を行うのであれば、特定の論題を設定し、論題への立場を示す必要があるだろう
しかし、この場において行われているのは、そのような性質のものではない

俺は、この場において、勝ち負け、強弱を競うつもりはさらさらないし、この場が討論に適した環境であるとも思っていない
もし仮に君が討論を望んでいるのであれば、ここで時間をつぶすのではなく、雄弁会にでも通ったほうが良い

235 :右や左の名無し様 :2018/01/03(水) 06:08:59.37 ID:uHgCNHYG0.net
>>234

単純に調べても

187にたいていは

>>189
>>190

でレスしてるじゃん

236 :右や左の名無し様 :2018/01/03(水) 06:09:18.97 ID:uHgCNHYG0.net
おっさんおかしいんだよ

237 :右や左の名無し様 :2018/01/03(水) 06:11:01.85 ID:FaAK6Wdb0.net
>>235
うん、君は俺のレスを読んでないね
もう一度、読み直してくれ


234右や左の名無し様 (ワッチョイ af90-7ecw)2018/01/03(水) 06:03:52.38ID:FaAK6Wdb0>>235
>>232
>>185>>187の俺のレスで停止している
>>185には安価が付かず、>>187には異なった話題で君はレスをしてきている

238 :右や左の名無し様 :2018/01/03(水) 06:11:20.81 ID:uHgCNHYG0.net
てか俺のレスの後お前が黙っただけじゃんw

ゴミだな

239 :右や左の名無し様 :2018/01/03(水) 06:13:03.37 ID:uHgCNHYG0.net
>>237
意味がわからないんだよ
>>185にレス必要か?

240 :右や左の名無し様 :2018/01/03(水) 06:14:09.39 ID:uHgCNHYG0.net
てかおっさん。完全にかまってちゃん化宣言か

241 :右や左の名無し様 :2018/01/03(水) 06:17:34.81 ID:FaAK6Wdb0.net
>>238
>てか俺のレスの後お前が黙っただけじゃんw
事実に反する

>>187のレスを受け、>>190に対してレスをしている
>>189>>190は同じ内容のため、>>190に対してのみレスをした
もし189と190が別の内容であったなら、そのときは改めてレスをするが、どうだろうか?

242 :右や左の名無し様 :2018/01/03(水) 06:19:02.04 ID:FaAK6Wdb0.net
>>239
レスを強要するつもりはないし、そもそも強要することなどできないので、君が必要ないと思うなら、それで構わない
ただ、君としては>>185に対して、なにか反論する点はないのだろうか?
君が>>179などで繰り返し「消費税で良い」と主張しているのに対し、俺はそれを否定したのだがね

243 :右や左の名無し様 :2018/01/03(水) 06:20:51.71 ID:uHgCNHYG0.net
>>241
おっさん黙ろうぜ?

>>189>>190はどちらも俺の発言
その上でお前は返答無し

お前が黙った訳だろ?
俺じゃ無くてもお前が返答しなかった訳

事実と異なる
お前が逃げたんだよ

244 :右や左の名無し様 :2018/01/03(水) 06:22:50.30 ID:uHgCNHYG0.net
典型的老害

245 :右や左の名無し様 :2018/01/03(水) 06:23:22.05 ID:FaAK6Wdb0.net
>>243
>>189>>190はどちらも俺の発言
>その上でお前は返答無し
なんでそんなつまらない嘘をつくの?
>>190(並びに同内容と判断した>>189)には>>192でレスをしているじゃないか

246 :右や左の名無し様 :2018/01/03(水) 06:24:42.27 ID:FaAK6Wdb0.net
しつこいが、事実を誤解されたくないので、内容をコピペしておく

>俺じゃ無くてもお前が返答しなかった訳
返答してるんだな


192 右や左の名無し様 (ワッチョイ af90-7ecw)2018/01/03(水) 04:34:33.08ID:FaAK6Wdb0

>>190
「得してる」の意味するところが「納める以上に貰っている」というなら、事実としてその通り
しかし、俺の肌感覚としては、貧困層は「気の毒な人々」であって、俺は「得してる」と表現することはしない
貧困層の大多数は、なにも望んで貧しい生活をしているのではなく、個々の不遇があってやむなくその状態に陥っている
一人間として、貧しき者に同情を寄せるのは、右や左の問題ではなく、最低限の道徳の問題だ
政治は道徳だけでは回らないから、理論を軸にして議論する必要があるが、一ミリの道徳心すら無き者に政治に参加する資格は無いだろう

247 :右や左の名無し様 :2018/01/03(水) 06:25:23.36 ID:FaAK6Wdb0.net
>>244
おっさん、老害など連呼する癖が君にはあるが、いったいなんの意味があるのだろうか?
ここで言うところの「老い」とは、いったいなんなのだろうか?

248 :右や左の名無し様 :2018/01/03(水) 06:25:26.22 ID:uHgCNHYG0.net
>>245
え?

>>189>>190に対して
お前は>>192で 質問返ししてる訳。

質問を質問で返して逃げている訳>>192

249 :右や左の名無し様 :2018/01/03(水) 06:26:27.52 ID:uHgCNHYG0.net
>>247
俺にとって君らは
否定しか出来におじさんなんだよね。

現状そうでしょう。

250 :右や左の名無し様 :2018/01/03(水) 06:28:10.92 ID:FaAK6Wdb0.net
>>248
>お前が黙った訳だろ?
>お前は>>192で 質問返ししてる訳。
矛盾してますよね?
>>192で質問返しだけはしていないが、少なくとも、黙ることと、質問返しをすることは違う
しれっと軌道修正を図ろうとしても、徹底的に過去レスを追い続けるよ

>質問を質問で返して逃げている訳>>192
190に対する192のレスでは、なんら質問などしていない
質問をしているのは188へのレスであり、またもや君が誤読していることが分かった

251 :右や左の名無し様 :2018/01/03(水) 06:29:38.93 ID:FaAK6Wdb0.net
>>249
否定しかできない → おじさん
この2つの間に、いったいどんな繋がりがあると言うのだろうか
君の頭の中では何らかの繋がりがあるのかもしれないが、世間一般で使われている表現とは言い難いよね
特殊な表現を用いるのは自由だが、用いる以上は、はっきりと説明すべきではなかろうか?

252 :右や左の名無し様 :2018/01/03(水) 06:37:46.14 ID:uHgCNHYG0.net
まあ良いよ。
何の反論にもなってないけど

8割、9割方劣勢で、それでも必死に揚げ足とりしるだけの
おっさんでしかないけど

253 :右や左の名無し様 :2018/01/03(水) 06:42:22.16 ID:FaAK6Wdb0.net
>>252
良くない
君は明らかに事実に反したことを述べている
事実に反して中傷されている俺は、そのことを不快に思っているが、
それ以上に、君が嘘をつき続けることで、己をも騙している様を見るのが辛い
いったい何と戦おうとしているのかは知らないが、こんなことを続けて何になるというのだろうか
くだらない感傷と思われるかもしれないが、俺は君に自ら立ち直ってもらいたい

254 :右や左の名無し様 :2018/01/03(水) 06:43:20.91 ID:uHgCNHYG0.net
敢えて言うならおっさん 理性的だとは思っていたけどね
でも直接突っ込まれると、発狂しちゃう訳
闇だわ。老害。

255 :右や左の名無し様 :2018/01/03(水) 06:44:22.57 ID:uHgCNHYG0.net
>>253

意味がわからないんだよ

256 :右や左の名無し様 :2018/01/03(水) 06:47:11.52 ID:FaAK6Wdb0.net
>>254
君が俺をどう評価しようが、君の自由だが、
君のように、嘘を突き通そうとする人間の他者評が、いったいどれだけの妥当性を持っているのかね
そして、>>251については、やはり答える気は無いのだろうか?

257 :右や左の名無し様 :2018/01/03(水) 06:48:45.75 ID:FaAK6Wdb0.net
>>255
己が事実に反していること、悪く言えば「嘘をついている」ことを自覚できていないのかね
そうであれば、心から残念だと思うよ
自覚しながら嘘をつく人は単なる悪人だが、自覚せず嘘をつく人は情けをかける対象である

258 :右や左の名無し様 :2018/01/03(水) 06:49:14.60 ID:uHgCNHYG0.net
>>256
おっさんのこだわりがわからない。

答える必要あるの?
お前がおっさんかどうかの因果関係を示せと。

お前がおっさんじゃなければ、するーでよくね?

259 :右や左の名無し様 :2018/01/03(水) 06:54:45.34 ID:FaAK6Wdb0.net
>>258
ここについては、単純な好奇心から問うている
君がなぜ、このような表現を繰り返し用い続けるのか、興味があるのだ
俺は、そのような表現を用いる人を他に知らない
唯一無二の君に問うしかないのだ

俺は実年齢としては、カリスマの半分ぐらいしか生きてないとだけ言っておくが、
このような匿名掲示板においては、それを証明する術も無いし、深掘りするような話でもないだろう

260 :右や左の名無し様 :2018/01/03(水) 07:00:56.99 ID:uHgCNHYG0.net
>>259
このスレに来たのがカツトシって頭の足りないおっさんを知ったのがきっかけ。
10代の頃。
で、このおっさんが君らのスレでは「若頭」と呼ばれてびっくりした訳。
俺の10近く年上の無知なおっさんが君らの界隈でちやほやされていた。

で、観察したらいるわ居るわ。
君含めた老人が。

261 :右や左の名無し様 :2018/01/03(水) 07:16:05.27 ID:FaAK6Wdb0.net
>>260
ああカツトシね
けっこう馬鹿にもされてた記憶があるけど、ファンも居るところには居たんだろうね
まあ、単なるアフィブロガーを、あんまり深く語る気にはなれんわ
それにしても、カリスマ経由じゃなくてカツトシ経由で来た人が居るとは驚くなあ・・・哀れカリスマ


つまり、表現の論理の展開としてはこういうことなのか?

否定しかできない奴 → カツトシは否定しかできない → カツトシは(自分より年上だから)おじさん  → カツトシみたいな奴はおじさん

262 :右や左の名無し様 :2018/01/03(水) 07:19:34.41 ID:oRvrh4P/0.net
>>260
このスレ、40以上のおっさんが中心だと思ったけど、君のような若い子もいるんだね。

263 :モタニ :2018/01/03(水) 07:46:27.41 ID:kM90GmLW0.net
>>262
そいつ(ワッチョイ 2a02-RYVm)は「肉屋厨くん」というアベウヨのゆとりキッズだよ

    /\ 肉/\
  /  ◎   ◎  \    ミンス党時代は地獄だった!
  |⊂⊃ (_,、_,) ⊂⊃|      ※当時は小学生です
  _\         /  
 |i⌒/ヾ>      r7、      藤井は高橋の犬!
 ||ミ||  ||      |:| |    現状高橋の一人勝ち!
 || ||  ||      |:| |    
 ll、_(_ノ       |_ノ  そもそも俺はリフレ派じゃない キリッ

「カツトシのネットストーカー」という恥ずかしすぎる存在なのだがw

264 :モタニ :2018/01/03(水) 07:49:54.44 ID:kM90GmLW0.net
肉屋厨くんは、まだ「ネットde真実」初期バージョンだからな
倉スレのホチュでいうと「フジデモ」の頃の嫌韓ネトウヨ時代だよね

もう2、3周は回ってきてもらわないとねw

265 :右や左の名無し様 :2018/01/03(水) 08:12:43.59 ID:LdTSoF+l0.net
大学院便り 第43回 2016年4月15日
「雇用の経済学」
高橋 洋一 嘉悦大学大学院教授
http://www.kaetsu.ac.jp/faculty/graduate/gd_letter_teacher_43.html
>失業率が完全雇用とみられる2.7%%まで下がったら、各業種で賃金が猛烈に上がり出すだろう。



完全失業率2.7%(2017年11月時点)
http://www.stat.go.jp/data/roudou/sokuhou/tsuki/index.htm

実質賃金絶賛下落中



高橋くんさぁ…

266 :右や左の名無し様 :2018/01/03(水) 08:21:31.18 ID:Uvobc0HY0.net
肉屋厨は昼夜逆転のニートなのか??

267 :右や左の名無し様 :2018/01/03(水) 08:22:34.13 ID:aYpeV1X40.net
>>265
なんか最近時計泥棒は2.5%と言いなおしたらしい

こんな時計泥棒マンセーしてるリフレ屑はどうしようもねえわ

268 :モタニ :2018/01/03(水) 08:24:27.22 ID:kM90GmLW0.net
13万人も移民入れてる時点で賃金「上げる気がない」のは明白だからなw

269 :右や左の名無し様 :2018/01/03(水) 08:42:38.26 ID:OuNxZ2wL0.net
【新春 DHC】1/3(水) 有本香・金美齢・フィフィ・ケントギルバート【真相深入り!虎ノ門ニュース 2018年新春SP】
https://www.youtube.com/watch?v=qsMFMX8AyCE

270 :右や左の名無し様 :2018/01/03(水) 08:55:05.49 ID:opIVCex30.net
>>265
高橋の問題というか弱点は、所詮は官僚、学者の経験しかないこと。その点が、ガチの経営者である三橋
に劣る。
このデフレマインドが蔓延した状況で、人手不足「程度」で経営者が給料を上げるはずがない。
なぜならば、それこそ三橋らの言う通り、今後も仕事が継続する保障や見込みがないから。
あるいは、「ない」と思っているから。
というわけで、人手不足を受けて経営者は「給料を引き上げ、儲けを追求する」リスクをとるよりも、
むしろ、「人手を確保できないので、損をしないように廃業しよう」という思考になってしまう。

271 :右や左の名無し様 :2018/01/03(水) 09:17:14.47 ID:xom/XDWv0.net
ttps://www.youtube.com/watch?v=kEw_WTss54Q
ttps://www.youtube.com/watch?v=_O5Z3R592Po
正月ネットサーフィンしていたらこんなの見つけました。
K山とその仲間たち、名指しだけは避けているが
結構直球で「あれ(笑)」を批判している感じがする。

272 :右や左の名無し様 :2018/01/03(水) 09:23:12.49 ID:Ajt70zOW0.net
なげえよ
深夜から発狂かよ

273 :モタニ :2018/01/03(水) 09:24:22.42 ID:kM90GmLW0.net
え、カリスマ()って、安倍ちゃんに会ったことないの?

274 :右や左の名無し様 :2018/01/03(水) 09:30:20.87 ID:aYpeV1X40.net
>>270
>人手不足を受けて経営者は「給料を引き上げ、儲けを追求する」リスクをとるよりも、
>むしろ、「人手を確保できないので、損をしないように廃業しよう」という思考になってしまう。

廃業とまではいかないけど飲食店が(年末年始とかじゃなくても)
24時間営業辞めたりしてるのもその一環かねえ

275 :モタニ :2018/01/03(水) 09:51:41.89 ID:kM90GmLW0.net
人手不足というのは「仕事量&労働力」のバランスだからね

夜間営業を止めるのは仕事量の方を減らして調節しているわけだが、それが業務全体に及ぶと
会社として回らなくなる(存続するための利益を確保するための仕事量もクリアできない)事態に陥り
最終的には廃業せざるを得なくなる

276 :モタニ :2018/01/03(水) 09:55:16.44 ID:kM90GmLW0.net
これは俗説としてよく言われていたことだが、社会主義の良いところは、仕事がない時はサボってていい
末期のソ連は、実際に、そんな感じだったらしい

必要以上に生産しなくていいし、接客も不要で、逆に客の方が「売って下さい」という態度だった
ある種の理想社会であることは間違いないよな

今の日本の問題とされている点を改善(人口減少以外)すると、ソ連になるw

277 :モタニ :2018/01/03(水) 09:59:19.99 ID:kM90GmLW0.net
知的な分野に関心が集中している人間にとっては、社会主義の方が煩雑な事が少なくて良い社会だろうな

ただ、ソ連は政府に都合の悪いインテリを弾圧していたのだが、あれはソ連共産党個別の問題点であり
ファシズムへの反省を活かしている北欧の社民主義は明らかに今の日本よりは優れた社会だろう

どっちにしろ「修正資本主義」と「社会民主主義」の間に、解がある

278 :右や左の名無し様 :2018/01/03(水) 11:23:55.05 ID:oRvrh4P/0.net
>>268
その移民もまとめて賃金上げたろやないかいっ!と言う意気込みでは?

279 :右や左の名無し様 :2018/01/03(水) 11:33:31.59 ID:Ajt70zOW0.net
>>270
もっと単純だよ
三橋のほうが遥かに賢いだけ

280 :右や左の名無し様 :2018/01/03(水) 11:45:00.10 ID:oRvrh4P/0.net
いくら頭が良くても、知識の蓄積が浅ければ導き出される答えは間違える。三橋に言えることだよ。

281 :右や左の名無し様 :2018/01/03(水) 11:56:19.68 ID:Hi01v0G+a.net
大学院便り 第43回 2016年4月15日
「雇用の経済学」
高橋 洋一 嘉悦大学大学院教授
http://www.kaetsu.ac.jp/faculty/graduate/gd_letter_teacher_43.html
>失業率が完全雇用とみられる2.7%%まで下がったら、各業種で賃金が猛烈に上がり出すだろう。



完全失業率2.7%(2017年11月時点)
http://www.stat.go.jp/data/roudou/sokuhou/tsuki/index.htm

実質賃金絶賛下落中

282 :右や左の名無し様 :2018/01/03(水) 12:20:20.01 ID:d6rKTF9jd.net
社会主義では仕事が無いときはサボって良いらしいけど
実際にはアレもコレも必要で本当は仕事があるのに
仕事が無い事にしてサボるだけだからな
結局社会主義とか共産主義が好きな奴らって
本当の労働者の現実を知らない学者とかが机上で考える思想だな

283 :モタニ :2018/01/03(水) 12:33:59.39 ID:kM90GmLW0.net
>>282
それは違うよ
仕事量を予め決められてるわけだから
ようは「減反政策」を全産業でやってたのがソ連だからw

それに、今の日本は逆に「いらない仕事を増やしすぎ」でしょ?

運送も外食も「過剰サービス」だろうよ

本当は一日6時間(残業なし)ぐらいの労働で収まる範囲で収めるのが効率的な社会なのに
日本人はムダな労働で人生を台無しにしているのだよ
ニートが一番かしこいのだよ

284 :モタニ :2018/01/03(水) 12:36:09.18 ID:kM90GmLW0.net
2018年の年始めにモタニくんから日本国民に有り難いお言葉を授けてやるわ

勤労、ダメ、ゼッタイ

285 :国家社会主義山賊労働者党 :2018/01/03(水) 12:55:03.93 ID:HwiltFNKr.net
安倍ぴょん否定を否定して
安倍ぴょんを肯定する

否定の否定で肯定

マルクス弁証法かな?
新自由主義ダメ!絶対!

286 :国家社会主義山賊労働者党 :2018/01/03(水) 12:59:06.76 ID:HwiltFNKr.net
>>284
ワタミ「労働は尊い。その喜びをタダで与えてやろう。さあ、働け」

287 :右や左の名無し様 :2018/01/03(水) 13:12:08.21 ID:TQNI8Zyf0.net
高橋洋一(嘉悦大)@YoichiTakahashi 2015年2月21日
今BS朝日でモリタクと一緒。金融緩和派と思っていたが、奇妙な発言。私が、今の失業率が3%くらいまで下がると
賃金が急に上がりだすといったら、もう下がらないと。金融政策無効論か完全雇用失業率が高く
今でも完全雇用とみているとなる。ただ、少ないファンを潰すような無粋なことはいわなかった
https://twitter.com/YoichiTakahashi/status/569106236366409729

>私が、今の失業率が3%くらいまで下がると賃金が急に上がりだすといった

288 :国家社会主義山賊労働者党 :2018/01/03(水) 13:22:55.60 ID:HwiltFNKr.net
団塊団塊団塊
バブルバブルバブルバブル

氷河期
ゆとりゆとりゆとりゆとりゆとりゆとり
移民移民移民移民移民移民移民移民移民


『氷河期が老害になる日』
〜数字から予測される植松経済理論〜

289 :右や左の名無し様 :2018/01/03(水) 13:27:07.82 ID:LdTSoF+l0.net
>>287
下方修正しすぎだろ

290 :モタニ :2018/01/03(水) 13:41:53.53 ID:kM90GmLW0.net
失業率、トランプ政権でお払い箱か−前政権から「完全雇用」受け継ぎ
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-02-02/OKR9GASYF01S01
米労働省は3日に1月の雇用統計を発表する。ブルームバーグがまとめたエコノミストの予想中央値は失業率4.7%で、前月と変わらず。
米失業率はリセッション(景気後退)を抜け出したばかりの2009年には、10%に達していた。
米金融当局は4.7%の水準を完全雇用、もしくはそれに近い状態とみている。
つまり、これを下回るとインフレを押し上げるとみなされている。



ちなみにアメリカでは失業率 「 4.7% 」 で完全雇用とみなされているんだぜ

みんな知ってた?w 

291 :右や左の名無し様 :2018/01/03(水) 13:45:30.61 ID:nL42GXEb0.net
不景気すぎて大連に日本向けのコールセンターがある
企業へのお客様対応の電話は0120としてるが
中国の大連で対応してる
しかし中国で雇われた日本人が働いている

292 :モタニ :2018/01/03(水) 13:46:40.58 ID:kM90GmLW0.net
高橋洋一って、経済学を 「 自分の理解できる狭い範囲 」 だけカジってんだよ

彼の理解力で共感出来る理論だけが、彼にとってのマイ経済理論になってる
だから緩和政策だけすれば、経済全般に波及する、という現実にありえない恐ろしくシンプル(彼の理解力の限界)な1つの結論だけを出しちゃう
地頭が悪いんだろうけどな

「音楽は3コードだけで作れる」なんて言ってるようなもんだわ

293 :右や左の名無し様 :2018/01/03(水) 14:00:33.82 ID:Ajt70zOW0.net
>>287
三橋勝ちすぎだろ…
無敗か?この化け物は…

294 :右や左の名無し様 :2018/01/03(水) 14:09:43.81 ID:eUCHt63W0.net
高橋クオリティーだからなw

295 :国家社会主義山賊労働者党 :2018/01/03(水) 14:21:17.27 ID:HwiltFNKr.net
>>293
カラクリとして
現時点で三橋が間違ってたとして
時代が三橋に追い付けば
三橋が正しい。と、なる。

タイムラグが三橋に味方しているだけ

296 :右や左の名無し様 :2018/01/03(水) 14:28:18.68 ID:TQNI8Zyf0.net
失業率は2年で3%台半ばに 雇用のミスマッチ解決には金融緩和の後押しが不可欠!
(元内閣参事官・嘉悦大教授、高橋洋一)zakzak 2013.11.01

筆者が第1次安倍政権にいた2007年7月の完全失業率は3・6%であり、その程度までは失業率は下げられると
思っているからだ。ちなみに、この07年7月の数字は、00年以降最低である。

13年9月の失業率は4・0%。この数字があと2年程度で、3%台半ばまで下がると筆者は見ている。それと同時に、
消費者物価総合指数(現状が対前年同月比で1・1%)、食料・エネルギーを除くコアコア指数(対前年同月比で0%)が
それぞれ2%程度まで高くなるとみている。

297 :右や左の名無し様 :2018/01/03(水) 14:37:21.65 ID:0k3WjLpT0.net
中央大・上武大 今年の予選会がんばろうぜ・・・・

298 :右や左の名無し様 :2018/01/03(水) 14:41:34.10 ID:TcPc4VLa0.net
マキャベリですら、臣民には重税を敷くなと言ってるけどね。
君主国家ですら選挙で選ばれてないとしても市井の人の動向を気になる。
なぜなら、彼らは財産や家族・子女を奪わない限り、それなりに暮らすことが出来て
敵対的な思いを抱かないからだ。しかし、身近にいる者には常に奢っているといつか自分の財産を減らし
周辺の人間からは見下される。好印象を持たれたいために与えるのは賢くない。
しかし、それた他人のモノなら遠慮なく与えなければならない。
そして、あなたは君主なのか、君主の道を歩む途中なのか。それを意識すべきであると。
マキャベリは確かに冷徹で嫌う人が多いけど、彼は信義や道義をかなり重視しているし、出来るなら持つべきだと言っている。
特に宗教に対する信仰心はその中でも特に重要である。しかし、現実にそのような人間になる事は不可能に近く、目指そうとしても
蹴落とされるのがオチであり、常に道義に反する行為を行う準備と心を持つべきだと。
まさしくドゥテルテは非道徳的なほどまでに自国民を殺している、しかし国全体を考えると無秩序であるよりは賢明である。
日本国が移民国家になる過程でどこまである種の非道を行えるのだろうか?ハミルトンは自己が移民ながら不法移民に対して
合理的な説明や審問をせず、追い出そうとしたけど防がれた。はたして、日本は出来るのかな…。

299 :右や左の名無し様 :2018/01/03(水) 15:20:20.07 ID:Hi01v0G+a.net
完全雇用まではタイムラグがある。
賃金上昇まではタイムラグがある。

300 :右や左の名無し様 :2018/01/03(水) 15:27:07.07 ID:1idAyhUXd.net
ここの奴らも昔はTPPがどうのとか言ってたけど
最近ではイギリスも入るかもと検討し始めてるから
何も言わなくなったな
本当にいい加減な奴らだ

301 :右や左の名無し様 :2018/01/03(水) 15:29:06.39 ID:DLJE6wyTM.net
リフレ派が束になっても太刀打ちできない三橋...
強過ぎる...

302 :右や左の名無し様 :2018/01/03(水) 15:33:13.80 ID:xyXMHsMH0.net
TPPなんてグローバリズムクソで済む話
全くいい加減ではないね

303 :国家社会主義山賊労働者党 :2018/01/03(水) 16:32:01.92 ID:HwiltFNKr.net
「TPPで亡国しない」とは
条文に書いてない。

「亡国する」とも書いていない。

熟成を騙す事はペラなら容易い。

304 :右や左の名無し様 :2018/01/03(水) 16:44:44.07 ID:OYFDOPMa0.net
高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

NAIRU。日本では2%台半ば。オレの推計についてコンマ以下の0.1%単位で違っているといわれても
経済学は精密科学でないし測定時点の違いでしかない。
まあ、日本の経済学者らが推計していないのに、あーだらこーだらとご託が多すぎるのはもっと困るが。

午前10:59 2017年12月30日

305 :右や左の名無し様 :2018/01/03(水) 16:59:40.84 ID:oRvrh4P/0.net
>>283
いらない仕事を増やす・・・その通り!
役人が許認可を与える団体を作ってそこに
天下る。天下りの給料が無駄というより、
そうした許認可権自体が無駄だったりする。
朝出勤して、新聞を読んでお茶して、
何か理由をつけて外に出て、定時の1時間ぐらい前に
帰ってきて、何かごそごそ書類に目を通してハンコ押して
そうこうしているうちに定時になって退社する。
そんな(不必要な)部署が山のようにあるって話です。
※そしてそうしたところに巨大な埋蔵金が眠っている。

306 :右や左の名無し様 :2018/01/03(水) 17:08:35.49 ID:oRvrh4P/0.net
>>291
大連に日本のコールセンターがあるのは不景気のせいじゃないよ。考えても見てよ。そうした時代の流れなんだって。
そもそもばぶるのころにそれほどコールセンターなんて用意していた企業は少なかったよ。それが、これからは一端の企業はコールセンター持たなければという流れになり、
自社内に作ったり、
それがコストが掛かるので、アウトソーシングブームに乗って、コールセンター請負業がどんどん出来てきた。そしてそういうところに依頼する企業が増えてきて、
やがて、コールセンター請負業者が外国人を外国で使うようになった。英語圏の外資がインドにコールセンターを置くように、日本語を話せる外国人にコールセンターを担わせるようになった。これは時代の流れなんだって。
デジタル回線になって、通信コストが下がってきたから出来ることなんだよね。

307 :右や左の名無し様 :2018/01/03(水) 17:12:21.51 ID:FaAK6Wdb0.net
>>305
[要出典]

308 :右や左の名無し様 :2018/01/03(水) 17:12:26.96 ID:oRvrh4P/0.net
>>301
三橋幻想が強すぎるw
あんなの単なる無知な兄ちゃんだぞ。

309 :右や左の名無し様 :2018/01/03(水) 17:15:15.55 ID:FaAK6Wdb0.net
>>308
三橋は所詮は2chあがりの小成金だけど、そんな程度でも財務省の御用学者よりは万倍マシ

310 :右や左の名無し様 :2018/01/03(水) 17:15:35.52 ID:oRvrh4P/0.net
>>307
ごめん、出典なんてないよ。
ただ、まぁあまりにも常識になってるよね。
出典を持ち出すまでもないんじゃない?

311 :右や左の名無し様 :2018/01/03(水) 17:17:42.69 ID:oRvrh4P/0.net
>>309
財務省の御用学者よりもはるかにマシな事は同意。
その財務省の御用学者とは誰か?少なくともここで
出てくるようなリフレ派論者とは違うよね?
伊藤隆敏とか?

312 :右や左の名無し様 :2018/01/03(水) 17:29:13.91 ID:FaAK6Wdb0.net
>>310
常識と言われてることも俗説であることはままある
もちろん、どこかに>>305のような職場があることは否定できないが、
果たしてそれが「山のように」と言えるほどあるのかは、検証する必要がある

313 :右や左の名無し様 :2018/01/03(水) 17:39:08.30 ID:FaAK6Wdb0.net
>>311
ダブル伊藤(隆敏・元重)、吉川洋、土居丈朗などが代表格だろう
竹中平蔵なんかは財務省というよりは財界側の人間
御用と言うほどでもなく、たとえ金融政策に理解があっても、他の面でダメダメな人もいくらかはいるからね
原田泰なんかその典型例で、一生の間、日銀に監禁しておくのがふさわしい、当人にも良いだろう、win-winである

314 :右や左の名無し様 :2018/01/03(水) 17:42:37.77 ID:nL42GXEb0.net
あぼーん同士で騒いでいる

315 :右や左の名無し様 :2018/01/03(水) 17:48:52.55 ID:1idAyhUXd.net
>>302
そんなの特定の村の中の暗号でしかないような事言ってもここの奴らしか分からないから無意味で
一般人には結局全く広がらないから結局TPP反対する気も既に無いと言う事だな
するともはやこれまでとか言って達観したフリをして逃げるだけだしな

316 :右や左の名無し様 :2018/01/03(水) 17:51:37.05 ID:aYpeV1X40.net
>>308
三橋が無知というんならリフレ派とか天才チンパンジーアイちゃんレベルの
人間ですらないウスラトンカチじゃねえかwww

317 :右や左の名無し様 :2018/01/03(水) 17:53:02.02 ID:Ajt70zOW0.net
>>313
カリペラハゲはこれ以下かよw

318 :右や左の名無し様 :2018/01/03(水) 17:56:59.72 ID:xQsBA775K.net
正月も3日になのにいつまでも触ってはいけないあぼ〜ん24時とか続けてんのよ

319 :右や左の名無し様 :2018/01/03(水) 18:17:00.53 ID:nL42GXEb0.net
時計泥棒してないと言い張るなら
隠しカメラを公開してもらえばいいのに
何か不味いわけ?

320 :右や左の名無し様 :2018/01/03(水) 18:22:32.39 ID:TcPc4VLa0.net
それこそ、金融とかじゃなくて、ステージ変わってるわけで
PBの破棄による財政出動ってのがこれからの課題なのに。
まだ金融の効果が、どうのこうの言ってのんかよ。
普通に思った以上に効果が少ないで多くの国民がもつ相違だと思うけどな。

321 :右や左の名無し様 :2018/01/03(水) 18:28:00.28 ID:0k3WjLpT0.net
      ___
     /      \
   /         ヽ
    i   _ ヘ, , ,/丶 !
    !∂-( -=-)-(-=- )
   |     (__人_)  |  銭湯に入るか・・・・
   \    `ー'  /
    /       ヽ      脱衣カゴと・・・
    /  、 、  /、 ヽ
   /   \\============,
   〈     ヽ_) X X X X X /
    〉 〉 ̄\\ \X X X X/
     ̄     ̄   ̄ ̄ ̄

322 :右や左の名無し様 :2018/01/03(水) 18:56:11.06 ID:/1yunBYH0.net
>>321
ロッカーに時計の忘れ物があったらちゃんと届けるんやで!

323 :右や左の名無し様 :2018/01/03(水) 19:00:33.81 ID:D5sbcv1q0.net
三橋って自分のところの社員の給料はいくら払ってるんだろうか

324 :右や左の名無し様 :2018/01/03(水) 19:09:33.52 ID:FaAK6Wdb0.net
>>315
反グローバリズムは、それへの賛否はともかく、ある程度の政治関心がある人なら必須の知識だろう

325 :右や左の名無し様 :2018/01/03(水) 19:12:36.27 ID:TQNI8Zyf0.net
英、TPP参加検討=EU離脱後−新聞報道
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018010300206&g=int

326 :右や左の名無し様 :2018/01/03(水) 20:30:00.51 ID:hKJiJeena.net
>>325
EUに所属し続けるのと何がちがうんだろうって思ったけど、少なくとも移民のリスクは減るのか?

327 :右や左の名無し様 :2018/01/03(水) 20:36:20.25 ID:OuNxZ2wL0.net
>>319
高橋は財務省と戦っているからな。
高橋を潰すために、財務省に嵌められたんだよ!

328 :右や左の名無し様 :2018/01/03(水) 20:46:57.87 ID:TcPc4VLa0.net
https://tv.yahoo.co.jp/program/38683631/
BS1スペシャル▽欲望の資本主義2018〜闇の力が目覚める時・ルールが変わる時

329 :右や左の名無し様 :2018/01/03(水) 21:11:53.21 ID:wFH8ILg/d.net
高橋洋一が下着泥棒やって同じ事を言ってたら笑えるw

330 :右や左の名無し様 :2018/01/03(水) 21:17:27.34 ID:nL42GXEb0.net
そのうち中野が真顔で「BVLGARIさん」って呼びそう
一緒に討論するなら、BVLGARI必須だな

331 :右や左の名無し様 :2018/01/03(水) 21:44:08.85 ID:gOhuHoZ40.net
フジ、安倍ちゃん

332 :右や左の名無し様 :2018/01/03(水) 22:19:47.48 ID:TcxhyxxD0.net
池田信夫 上武大学大学院経営管理研究科教授(-2012年)

333 :右や左の名無し様 :2018/01/03(水) 22:43:13.18 ID:TcPc4VLa0.net
BSの資本主義の話だけど、ドイツの女性のジャーナリスト?が中野と同じ事言ってる。
所謂、エリートは村化していて競争など起こってないと。

334 :右や左の名無し様 :2018/01/03(水) 23:18:46.49 ID:rtdWm0490.net
>>333
伊藤貫がアメリカのエリートを
「皆から成功と思うものに成りたがって退屈」って言ってた
これも中野が言ってた気がする

「テストで1点上かなんかを競って…」
とか言っててアメリカも日本のような受験社会なんだなとも思った

335 :右や左の名無し様 :2018/01/03(水) 23:31:08.61 ID:1idAyhUXd.net
でも日本のエリートはもっと酷いんだろ?

336 :右や左の名無し様 :2018/01/03(水) 23:34:16.54 ID:TcPc4VLa0.net
>>334
村から逃れられないってのもあるだろう。 
『みんなから成功と思われる』ってのはここ数年のトレンドだと思うね。
勿論、人間社会だから常にそうだけど、その割合が強くなっている気がする。
ただ、これもトレンドであり数年すれば落ち着くとも思う。
恐らく、必要(戦争・混乱)が無い間はなぁなぁで過ごしてい行くと思うね。
問題は分かっているし、解決の方法も分かっている。難しいのは現実の問題もあるけど
恐らく、それ以上に次のビジョンがない事の方が悲劇だと思う。
格差の解消や行き過ぎたグローバリズムの見直しは多くの人が共有するが、それがどんな社会かは
誰もビジョンを示すことが出来てない。本来はいまでこそ思想家の力が必要だけど日本はそういう思想家などを
毛嫌いする傾向が強いからね。偉大な経済学者は同時に偉大な思想家でもあったし。
そして、そのビジョンと力強さを持つ国が覇権国となるだろうけど、恐らく理想的な国作りより帝国主義的な世界へ
移り変わる方が早いだろうね。

337 :右や左の名無し様 :2018/01/03(水) 23:34:54.97 ID:5hxI4/Y/0.net
ただの自己顕示欲ってのがね

338 :右や左の名無し様 :2018/01/04(木) 00:03:49.64 ID:qd3SM2jXa.net
小川榮太郎「朝日新聞と小川榮太郎−−どちらが正しいかが問題なのではありません」
http://www.sankei.com/entertainments/news/171206/ent1712060016-n2.html

339 :右や左の名無し様 :2018/01/04(木) 00:09:29.99 ID:mUAUM2qa0.net
>>338
正しいかどうかなんて関係ないんですよ!そんなことはどうだっていいんです!
なんか変態詐欺師ハシシタが多用するフレーズそのままやな あるいはペラとか

340 :右や左の名無し様 :2018/01/04(木) 00:14:34.27 ID:woQFYcSDa.net
『最後に思わずYESと言わせる最強の交渉術、駆け引きで絶対負けない実戦テクニック72』 (橋下徹)

交渉の途中で、自分の発言の不当性や矛盾に気付くことがたまにある。
運悪く相手方に気付かれてしまったら仕方がない。
こんなとき私がよく使うテクニックがある。

"相手方に無益で感情的な論争をわざとふっ掛けるのだ"。
散々話し合いを荒らし捲っておいて、最後の決め台詞に持って行く。
「こんな無益な議論はもう止めましょうよ。こんなことやってても先に進みませんから」

自分が悪いのにこう言って終わらせてしまうのだ。これは有効だと思う。

341 :右や左の名無し様 :2018/01/04(木) 00:40:14.16 ID:dGwRxLFJ0.net
>>340
橋下を擁護などしないが、弁護士が正邪より口喧嘩の勝敗に関心が高いのも致し方無いとは云える。
一番笑えるのは橋下にも己の悪の自覚の欠片が存在することだわね。

342 :右や左の名無し様 :2018/01/04(木) 02:06:57.03 ID:YE4gd/q+0.net
藤井 聡
https://www.facebook.com/Prof.Satoshi.FUJII/posts/1233530636747877

未だに少なからずの有権者は「改革」「民営化」を支持している・・・というより、
少なくとも多くの為政者達は
「有権者は改革・民営化を支持している」=「カッコイイこと」と「思っている」のが実態です。

そして、東京都知事の小池さんも、人気が凋落しようが何をしようが、
民営化をすることが「カッコイイ」というとんでもない勘違いをして、人々に何の役にも立たない
(しかし、民営化で受注した大企業だけが儲かる)改革や民営化を進めようとしています。

2018年もこういう下らないことがあちこちで進められそうです・・・
いつまでこんな下らないことが続くのでしょうか・・・・?

【答え】日本が、最後の一滴まで搾り取られて、
大企業達にとって何のうまみもない国になるまで・・・でしょうね(苦笑)


民間への下水道運営権売却、東京都が検討
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO25108280W7A221C1L83000/

343 :右や左の名無し様 :2018/01/04(木) 02:12:24.81 ID:CBu72Aqj0.net
公共インフラの民間売却容易に 自治体の負担軽く
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO2529144003012018MM8000/
政府は地方自治体が運営する公共インフラの民間への売却を促すためPFI(民間資金を活用した社会資本整備)法を
改正する。上下水道や公共施設の運営権を売却する際、地方議会の議決を不要にし、国から借りたお金を前倒しで
返すことも認める。公共インフラの老朽化が進む中、民間の資金を使った低コストの運営に転換し、
公共料金の引き下げも視野に入れる。

344 :右や左の名無し様 :2018/01/04(木) 02:17:41.73 ID:TnulV0gg0.net
政府が率先してやるかw

345 :右や左の名無し様 :2018/01/04(木) 02:36:00.35 ID:QyNkDAzXa.net
赤字が出やすい部門を政府がやって
その赤字の数倍の黒字を民間に招来するのが政府部門の役割だとすると
その政府部門の収益の安定性に目をつけて
民間に売却して無理やり黒字にするって、、世の中めちゃめちゃになっちゃわないっすかねぇ

346 :右や左の名無し様 :2018/01/04(木) 03:27:48.32 ID:woQFYcSDa.net
自治体は助かっても住民は助からない。

347 :右や左の名無し様 :2018/01/04(木) 04:24:20.88 ID:ZkinZLIq0.net
気が狂ったか

348 :右や左の名無し様 :2018/01/04(木) 05:43:32.38 ID:aVoy00ip0.net
橋下のは議論ではなく水掛け論だからな

349 :モタニ :2018/01/04(木) 06:13:14.79 ID:117KULdk0.net
>>345
売却した「その年度」だけはGDP増加要因になるらしいよ
さすが霞が関の伝統芸能「単年度主義」w

俺はここが霞が関の病巣だと思ってるんだけどね

350 :モタニ :2018/01/04(木) 06:15:10.29 ID:117KULdk0.net
官僚は「自分の在任中に成果を出したい」という発想しかないので、早くしろと急かすわけだな
総理大臣なんて1年交代でいいから、むしろ官僚の方を長期的に1つの仕事に集中させた方がいいかもしれないね

351 :モタニ :2018/01/04(木) 06:16:26.12 ID:117KULdk0.net
さすが俺は霞が関を斬らせても論点が鋭く、的を射ているね
「財務省ガ−」しか能がないホチュたちとは一線を画するね

352 :モタニ :2018/01/04(木) 06:18:28.63 ID:117KULdk0.net
俺のレスって「画竜点睛の最後の一点」だよな
最後にあらわれ、不足している「龍の目」を的確に打つ!
倉スレの「ドラゴン」だよな

353 :右や左の名無し様 :2018/01/04(木) 09:29:16.38 ID:VSrKei9X0.net
自画自賛

354 :右や左の名無し様 :2018/01/04(木) 09:38:55.99 ID:iDBWhcSRr.net
第12・13回改定日本標準産業分類別就業者

2013年
医療福祉 +30万人 (738万人)
その他_ +16万人 (5588万人)

2014年
医療福祉 +22万人 (760万人)
その他_ +23万人 (5611万人)

2015年
医療福祉 +28万人 (788万人)
その他_ + 2万人 (5613万人)

2016年
医療福祉 +23万人 (811万人)
その他_ +41万人 (5654万人)

2017年(11月まで)
医療福祉 + 2万人 (813万人)
その他_ +63万人 (5717万人)

http://www.stat.go.jp/data/roudou/longtime/zuhyou/lt01-c30.xls

355 :右や左の名無し様 :2018/01/04(木) 10:24:08.82 ID:XUTwnETw0.net
【新春 DHC】1/4(木) 武田邦彦・藤井厳喜・田母神俊雄【真相深入り!虎ノ門ニュース 2018年新春SP】
https://www.youtube.com/watch?v=M24lhDckq6k

356 :右や左の名無し様 :2018/01/04(木) 10:56:52.87 ID:AbCW2Bss0.net
>>333
それならエリートは没落し、競争により磨き上げられたプロパーに打倒される。ちょうど良いではないか。
エリートが常に研鑽を積むかエリートになって堕落し没落するか。もし、エリートになって堕落すれば、そうした循環が成立するでしょう。

357 :右や左の名無し様 :2018/01/04(木) 11:01:48.50 ID:AbCW2Bss0.net
民営化は失敗を許容する社会。失敗した誰かに取って代わる誰かが次々と生まれる社会。
民営化が成功ではない。失敗したら退場。そして再チャレンジという循環が成り立つ社会にして初めて成功と言える。

官の、失敗しても隠して失敗していないように見せる或いは解釈を変えて失敗を誤魔化し続けるような社会。これは一番危険。失敗が表に出てこない。官の無謬性の堅守が問題。

358 :右や左の名無し様 :2018/01/04(木) 11:03:52.19 ID:4KTTzIYyd.net
始まったで

Front Japan 桜・新春生放送スペシャル キャスター討論「転換期の日本−私達はどう生きる?」
https://www.youtube.com/watch?v=13W8HAe9jiQ

359 :右や左の名無し様 :2018/01/04(木) 11:06:59.77 ID:9lqxr+CZ0.net
>>357
一部の部門は失敗→退場してもらったら取り返しがつかん
たとえば水道なんてのは、水道会社が潰れて供給が困ったら、住民は大変なことになる(今でもちょっとした干魃で大騒ぎになるのに)
マキャヴェリは傭兵を批判して常備軍を支持したが、これも同じ理由である

百歩譲って民営化を認めるにしても、なんらかの公的な「縛り」を設けておく必要がある


>失敗しても隠して失敗していないように見せる或いは解釈を変えて失敗を誤魔化し続けるような社会
それは官民を問わず、あらゆる組織の持ってる悪性だろう
民間の大企業が同じことをやって、社会に多大な損失を与えることもよくある
そのとき被害を被るのは、結局なところ国民だ

360 :モタニ :2018/01/04(木) 11:22:27.07 ID:117KULdk0.net
>>357
郵便が国営のままでもヤマト運輸や佐川急便は存在したけどw

361 :モタニ :2018/01/04(木) 11:24:06.82 ID:117KULdk0.net
国営でやってたものを民営にするのは、ただのレント・シーキングであって、泥棒と変わらない

孫なんていい例だよな
国が投資したインフラにタダ乗りしてるだけの帰化チョンだし

日本から出ていけよ、孫は

362 :モタニ :2018/01/04(木) 11:25:09.34 ID:117KULdk0.net
孫は泥棒だよ
帰化チョンの反日ハゲ

「インフラ泥棒」孫ハゲ帰化チョン

363 :モタニ :2018/01/04(木) 11:25:43.89 ID:117KULdk0.net
ソフトバンク使ってるのって、チョンでしょ、チョン
チョンチョンチョン

364 :右や左の名無し様 :2018/01/04(木) 12:33:37.44 ID:/mQ92il30.net
シンゴジラも君の名はも全然だったわ
視聴率もそんなだったし、口コミで映画だけ見に行ってそんなにってパターンか

古谷経衡はどちらも絶賛だったけど

365 :右や左の名無し様 :2018/01/04(木) 12:39:25.73 ID:zLhVohdU0.net
https://twitter.com/marusunosuzuki/status/948531029362593792
水道民営化なんか、真自由主義婆さんメルケルのお膝下、ドイツベルリンですら失敗と判断し、莫大な金払ってまで再公営化したというのに。
https://twitter.com/pair_glasses/status/948728144550400000
日本では失敗は無かったことになるので必ず成功するでしょう...

366 :右や左の名無し様 :2018/01/04(木) 13:08:45.50 ID:ef2+jOFg0.net
思いつき短絡的なやつには毎回ヘドが出る

367 :右や左の名無し様 :2018/01/04(木) 13:14:48.17 ID:q/+kGM0u0.net
>>355
ようごみ

368 :右や左の名無し様 :2018/01/04(木) 13:38:04.81 ID:AbCW2Bss0.net
全て民営化がいいとは思わない。今、地域独占の電力会社が送電網を握っておりますが、思い切って発送電分離をすべきだと言われております。発送電分離は送電網を公社化する事で、公が責任を取ると言う事です。

そして、送電網をもっと柔軟に、発電し過ぎや発電不足に対する調整機能を高めたものにすべきでしょうね。
莫大な投資費用がかさむでしょうが、これができれば、民間の(発電に感する)投資が爆発的に伸びるでしょうね。
と言うのも、現状、再エネ投資が足踏みしている原因は、接続拒否の可能性と言うリスクを負うからです。
接続拒否の必要がない、強靭な送電網に作り変える事で、民間投資が増えることが予測出来る公共事業は良い公共事業だと言えるのではないでしょうか?

369 :右や左の名無し様 :2018/01/04(木) 13:58:11.41 ID:PNx0knSH0.net
     ___
   /      \
  /;:;|        ヽ
  i;:;|  =='′`== !
  !∂  ‐・‐ ._ ‐・‐│  飲み会にメルマガに…
  │  └─┘^└─┘ 次はダンスと作詞・作曲かぁ…
  |     (__人_)  |  もしかして俺は相手にされてないのでは?
  \     `ー'  /
   /         \
   |   ヽ(⌒/⌒,l、ヽ
   | \ `´ , <___〉

370 :右や左の名無し様 :2018/01/04(木) 15:15:06.68 ID:/mQ92il30.net
>>369
誰?

371 :右や左の名無し様 :2018/01/04(木) 15:24:03.95 ID:PNx0knSH0.net
>>370
年末からこっち禿が直面しているsayaの事
禿のこのAAはあんまり使われてないから使ってみた

372 :右や左の名無し様 :2018/01/04(木) 15:49:45.70 ID:LxECWWfW0.net
>>369
>>371
このAAあったっけ? 
全然印象に残ってない・・・やっぱり本人のせいだなw

373 :右や左の名無し様 :2018/01/04(木) 15:50:09.21 ID:zLhVohdU0.net
中野じゃないがsayaだって「ストーカーからは逃げるにきまってるでしょ」

374 :右や左の名無し様 :2018/01/04(木) 15:51:59.58 ID:9HXluJ/+0.net
君の縄

375 :右や左の名無し様 :2018/01/04(木) 15:58:18.67 ID:PNx0knSH0.net
>>372
     ___
   /      \
  /;:;|        ヽ
  i;:;|  =='′`== !
  !∂  ‐・‐ ._ ‐・‐│
  │  └─┘^└─┘
  |     (__人_)  |
  \     `ー'  /
   /⌒ ー─ィ
   /  ノ_,___ソ⌒\
   \__))   ,_亅__\_
      Y  イ  {___)
      ノ__/ / ____)ノ\
     'ー‐一 |ミ/     .ヽニ|
          |ミ.l _     _ .l彡|
         rュミ/ ´゛ヽ ノ" ` Vュ
         .}6i―(=)-(=)―i6{
         .し|  ゛"ノ⌒i゛"  |J
           |  ./ "T"`ヽ  |
           ヽ.  ー-―  ノ
            .ヽ___/

これの顔を切り取って腕組をさせただけ
確かに全く使われないAA

376 :モタニ :2018/01/04(木) 16:08:42.30 ID:117KULdk0.net
>>365
欧米諸国は、元々インフラのレベルが低いから、レント・シーキングしても実害は少ないw

でも、日本は公共インフラのレベルが高いわけだよ
昔から「水道水がそのまま飲める国」として驚かれてきたからな

日本の場合は、わざわざコストダウン→質の低下となるのが目に見えているのであって
そりゃ反対するに決まってんだよな

377 :モタニ :2018/01/04(木) 16:15:15.71 ID:117KULdk0.net
ユーザー本位の立場からすれば、元々が小さな政府(欧米諸国)の場合は公共サービスのレベルが低いわけだ
だから、民間の資本を入れて、サービスのレベルを上げる、というメリットが考えられるのだが

日本は良くも悪くも大きな政府で、公共サービスは贅沢なレベルまで上がっているのであり
メリットといえば政府側の「コストカット」「財政健全化」などに限定されるわけだな
雇用だって親方日の丸の方がいいに決まってるしな

ここはもう場合が違うのでしょうがない話だよ

378 :右や左の名無し様 :2018/01/04(木) 16:21:18.93 ID:LxECWWfW0.net
>>375
なるほど
カリスマがハゲを踏んでるAAはよく使うw

379 :モタニ :2018/01/04(木) 16:21:49.46 ID:117KULdk0.net
80年代までは「社会主義的な政府運営は上手くいかない」という風潮が強く、それはソ連末期だったからなのだが
今は違うだろ?

中国の高度成長、各都市の発展が「社会主義の方がビッグな資本を効率的に動かせる」というのを証明してるし
一人あたりGDPの上位は社民主義の北欧諸国が占めるわけだ

アメリカの一部のIT企業が集まる都市以外は、民間資本が経済を引っ張るなんてことは起こってない
なら、日本にグーグルやアマゾンのような先鋭的な企業がいるの?という話になるわけだが
知っての通り、日本ほど「新しい企業が出て来なかった国」はないw
上位の顔ぶれが30年間変わらないのは日本ぐらいだからな

日本は、中国にもなれず、北欧にもなれず、シリコンバレーも無く
老舗の大企業は凋落し、今や「何がしたいのか分からない国」に成り下がってしまっているのだよね

380 :モタニ :2018/01/04(木) 16:27:34.58 ID:117KULdk0.net
年末に使ってなかった東芝のノートPCを開封してウィンドウズ10入れてちょいちょい使ってんだけどさ

TOSHIBA
Leading Innovation

とか書いてんのね
オワコン原発掴まされてアボンするのがイノベーションかよと
しかも相変わらずいらんソフトのインストールが終わるまで使用できないという糞仕様だしw

この「自画自賛」傾向がひたすら物悲しい今日このごろですわ

381 :右や左の名無し様 :2018/01/04(木) 17:21:14.29 ID:PiuAF7ned.net
sayaさんが9条を上手く利用してアメリカのお付き合い戦争を回避して来たとか言ってたけど
むしろお付き合いでも何でも良いから早い段階で日本が武力行使を海外で出来る状態にしておいた方が良かったと思うがな
そうやって逃げて来たから今でもハードルが高い状態になっているわけであって
そんな状態の日本で拉致被害者を救う特例法なんて出来そうも無いし
万が一出来たとして実戦経験が全く無い自衛隊が超危険な拉致被害者救出なんて出来るのかよ

382 :右や左の名無し様 :2018/01/04(木) 17:27:11.83 ID:9lqxr+CZ0.net
>>381
拉致だけがネックなのよね
通常、日本が海外に出てまで武力行使をする理由はない(国際貢献論は一旦置いておくとして)
しかし拉致というあまりにも非常識な行為のせいで、海外派兵の準備の必要を強いられている

383 :右や左の名無し様 :2018/01/04(木) 18:21:10.97 ID:NOd4IqPH0.net
>>356
そうならないんだよ。なぜなら異常なほどの富を持ち固定するから。
競争すれば強くなると言うのは幻想で、いつでも買収すれば良い訳で。
そんなエリートが堕落していく循環なんて起きてない。
だから、アメリカでは企業の役員がいつも変わるけど、いつも同じ顔しか居ない。
これが村化という意味であり、上と下の循環ではなく上の横との循環でしかない。
シュンペーターの言うような破壊は行われてないんだよ。破壊が行われるとしたら
一般市民の生活、だから自由主義を国是としたアメリカですら反・資本主義を掲げる
サンダースなどが支持されるわけで。

384 :右や左の名無し様 :2018/01/04(木) 18:22:04.26 ID:ANDC9Jtwp.net
>>379
中国もキャッチアップ型の経済体の時には社会主義的な経済運営が功を奏した格好だと思うけど、トップランナーに立つ場合は、社会主義的な経済運営は無理だと思う。
中国がそれで成功していたのは飽くまでも発展途上段階までのこと。その先は無理にでもバブルを膨らませないと、GDPの拡大はできなかった。そしてそのツケを今払わされている最中。

つまり、社会主義的経済運営は、すでに答えがわかっている場合に試験秀才が最適解(用意された正解)をただ単に潰していくだけで正解が導き出せただけで、

ここから先は、前人未到の正解探しの旅な訳だよ。これは社会主義には無理な相談なんだよ。で、日本はその前人未到の正解探しの旅の最前列に位置している訳。

その割には良くやってる方だと思うんだよね。

385 :右や左の名無し様 :2018/01/04(木) 18:27:50.99 ID:ANDC9Jtwp.net
>>383
そうかなぁ、ゲイツやジョブズがいいとこのボンボンならそうだけど、貧民とか上流では無い中産階級の出なら、一応そこから上位に食い込んだ=循環が成立したと言えるのでは?
レアなケースかも知らないけど、それでも中産階級から上位へ登るルートがゼロでは無い事を示唆していないか?

386 :モタニ :2018/01/04(木) 18:27:55.31 ID:117KULdk0.net
>>384
>日本はその前人未到の正解探しの旅の最前列に位置している

いや、もう日本は最前線から置いてかれてる
最前線にいるのは、中国、シンガポール、韓国、その後にインドが続く時代だよ

小泉政権の「ゆとり教育の改悪」で、学力も落ち、海外留学も減り、若い世代の知力の低下が
これから長期的にアジアの他国との差となって効いてくる時代に入ってる

お前らたいな教育軽視の文系バカが日本をアジアのオワコンにしたのだよ

日本にはイノベーションを生む企業なんて1つも無い

387 :右や左の名無し様 :2018/01/04(木) 18:29:35.68 ID:NOd4IqPH0.net
>>384
それって社会主義も資本主義も関係ないと思うけどな。
単純に開発型で成長して、成長が行き止るとモデルがなくなり独自の国作りが出来ないだけと思う。
日本も欧米列強の真似をして、近代化して開発型だったし、その後はアメリカをモデルにようとしても
アメリカ自体に問題があり、とても日本に合うモデルでもない。この150年は他国に適応し合わせることが
日本のみならず、欧州以外は目的だったけど、ある程度の独立や独自の政策を打てることになれば
自分たちで国作りを考えなければならない、しかしそのビジョンを持たないから自由という概念に囚われていると思う。

388 :右や左の名無し様 :2018/01/04(木) 18:30:02.23 ID:3wcibVnM0.net
>>384
三橋の中国は崩壊するとかいう本読み漁った人?
国家において問題を抱えていること、問題が発生することなんてのは通常運転
それを上手く乗り越えてる国って何処かと問われたら中国が筆頭だと思うけどねえ
あんまり三橋の本読まないほうがいいよ、馬鹿になるから

389 :モタニ :2018/01/04(木) 18:31:16.52 ID:117KULdk0.net
>>385
ビル・ゲイツやジョブズって何年前の話なんだよw
いちいちお前は話が古いw古い話しか出来ないなら、いちいち絡むな、ウザい老害だわ

今のアメリカのイノベーションは、インド人や中国人が担ってるのだよ
そこに日本人はいないの

グーグルトップもインド人−IT企業で成功する理由 - WSJ
http://jp.wsj.com/articles/SB10171014995452453472504581165831470448022

グーグルのCEOもインド人だからな?

全部、小泉と竹中が日本の教育レベルを下げたせいだぞ
小泉が悪いんだよ、全部

390 :モタニ :2018/01/04(木) 18:33:38.83 ID:117KULdk0.net
>>387

つか、国の力って 「 人 」 なのだよ

人材なの、国の力は
教育レベルなんだよ、最終的に国力を決めるのは
理系のエリートになり得る人材が、手っ取り早く金になるからと、留学もせずジジババ向けの医療分野に進む日本に未来など無いの

391 :モタニ :2018/01/04(木) 18:35:25.09 ID:117KULdk0.net
人材がクソなのに、国が栄えるわけないだろう
「日本人である」だけで、何らかの優位性を持ってるとでも思ってんのか?w
どこまで脳内ファンタジーなんだ、己等アラフィフの無能ネトウヨはw

392 :右や左の名無し様 :2018/01/04(木) 18:40:09.52 ID:NOd4IqPH0.net
>>385
まぁ上位なら入る事は出来るかもしれないけど、現実は1%ではなく0.1%だからね。
イトカンが行ってたけど、大企業のCEO65人の年収より、金融界のトップ20人の方が多いらしいからね。
それに、アメリカは職階性で政府と企業の繋がりが強いわけで。行ったり来たりしてる。
上位10%なら、中産階級からでも居るからもしれないけど。

393 :右や左の名無し様 :2018/01/04(木) 18:43:01.38 ID:ANDC9Jtwp.net
>>388
悪いけど三橋の本はこれまで一冊しか買ってなくて、しかも第1章で読むのを断念してる。あのへんな小説みたいなやつ。高橋是清が題材の、コレキヨの恋文だっけ?あれも買った後、途中で読むのやめた口だよ。
シナ共産党にそんな問題解決能力ある?
チベットやウイグルの民族問題を、経済的飴で黙らせることができたら考えても良いけど、それでも未だに年間数万件の小さな暴動をムリクリ鎮圧してるって聞くけど?
それはどうなの?とても先頭を走ってる国だとは認められないよなぁ。

394 :右や左の名無し様 :2018/01/04(木) 18:48:01.15 ID:ANDC9Jtwp.net
>>389
そのグーグルの元No.2もインド系アメリカ人でソフトバンクに引っこ抜かれたけど、孫とはソリが合わずに切られたよね?
やはり孫は日本的経営者(その中では跳ねっ返りだけど)で、ソフトバンクの運営には日本的要素が無いとムリだったんだろうね。
グーグルやその他のIT大手のCEOが何人だろうと、それとその出身国の国柄とは無関係だからね。いくらジャック・マーが先進的でも、シナの閉塞性は変わらない。自由に泳がされているうちが花だと思うよ。

395 :国家社会主義山賊労働者党 :2018/01/04(木) 18:50:28.35 ID:NHry3Q+ur.net
親方日の丸主義でエエ念。
談合価格で確かな仕事!

チープな仕事を誰が望む念。

396 :右や左の名無し様 :2018/01/04(木) 18:53:48.52 ID:NOd4IqPH0.net
国力が人ってのはその通り。昨日、BSで薩摩の底力を特集?した英雄たちの選択という番組で
薩摩には郷中教育といのがあって、それは「もし・それなら」という感じでずっと問うて行くらしい。
それに影響されて、番組作りも当事者意識を持ちifで考えてもらうって作りをしているらしい。
それを聞いて思ったのが西部なんだよね。彼は常に色んな角度から質問してくる。
それが反論され自分が間違っていると分かっていながらも。もちろん郷中教育には他にも色々あるだろうけど。

397 :右や左の名無し様 :2018/01/04(木) 18:54:38.56 ID:ANDC9Jtwp.net
>>390
もちろんそれは理解してるしむしろこっちがそれを主張したいぐらい。で、兵隊としての日本社員は優秀で、もし指揮官たる経営者がもっと優秀なら、日本企業のパフォーマンスは格段に高いはずなんだよ。
これは例えば雇われ経営者の外国人も、こんなに優秀な従業員の組織は他にない、と言うほどの統率のとれた組織な訳だ。それが、本領を発揮できないような無能な経営者が企業を指揮していたから問題だった訳。
なんで技術の日産が、販売にだけ長けているトヨタの後塵を拝さなければならなかったのか?それは、経営者が無能だったからでしょ?ゴーンがそれを改革した訳でしょ。

まぁ今となってはゴーンもどうかと思うけど、少なくともシャープを潰した、東芝を潰した経営者よりは有能だと思うね。

そして、相変わらず日本の普通の従業員は諸外国と比べて質が高い。これはガチで言えると思う。

398 :国家社会主義山賊労働者党 :2018/01/04(木) 19:06:22.42 ID:NHry3Q+ur.net
>>396
演繹法やな

帰納法でジーク木下!とはならない為の教育

399 :国家社会主義山賊労働者党 :2018/01/04(木) 19:09:41.67 ID:NHry3Q+ur.net
>>397
ワクワク経営者が企業を潰す

技術をないがしろ

400 :右や左の名無し様 :2018/01/04(木) 19:16:00.32 ID:NOd4IqPH0.net
>>398
演繹法か分からないけど、個別具体的に検討していくって。
これは中野が近代経済学に対して行った批判と一緒。
一般法則を見つけて当てはめるのではなく、個別具体的な解決方法を見つけていく。
薩摩の場合は軍事も思考方法も交渉術も化物クラスだからね。
面白いのは、そういう元で教育を受けた人たちは同じ地域・近い地域で育ってる。
関係あるのか分からないけど、当時からしたら考えられない思考も本気で考え実行できる
集団を作ったという訳だろうね。

401 :右や左の名無し様 :2018/01/04(木) 19:22:43.76 ID:9HXluJ/+0.net
政府ですらワクワク中二病
「沈まれ俺の右手」

402 :右や左の名無し様 :2018/01/04(木) 19:28:32.47 ID:9HXluJ/+0.net
ダークフレームマスター→竹中が好きそうな中二病
邪王心眼→桜が好きそうな中二病

403 :右や左の名無し様 :2018/01/04(木) 19:30:46.37 ID:9HXluJ/+0.net
そういえばペラは地震が起きるなら「保険」に入ればいいと反論してたな

404 :右や左の名無し様 :2018/01/04(木) 19:34:45.75 ID:NOd4IqPH0.net
>>403
根本からして頭が悪いよな。
よくそれで、国政を語ろうと思うか。生きてて恥ずかしくないのかな?

405 :右や左の名無し様 :2018/01/04(木) 19:45:32.61 ID:PiuAF7ned.net
現代の日本なんか不安神経症国家で
将来が不安だからドンドン金貯めるだけで
どこもワクワクしてないだろ
むしろワクワクが足りないのが日本の問題だろ

406 :右や左の名無し様 :2018/01/04(木) 19:54:42.00 ID:9HXluJ/+0.net
>>404
自分の語りにも保険入ってるから平気かと
よくペラはスベる

407 :右や左の名無し様 :2018/01/04(木) 20:03:15.36 ID:9lqxr+CZ0.net
>>405
「誰」が金を貯めてるのかを、冷静に見ていかないといかない

408 :すいだ :2018/01/04(木) 20:04:26.35 ID:aAQA4wvH0.net
権限を持つ奴が野心むき出しで出しゃばると、その組織は壊滅する
これぞ古代から続く日本の伝統ではありませんか(´・ω・`)

409 :右や左の名無し様 :2018/01/04(木) 20:04:46.14 ID:9lqxr+CZ0.net
>>384
GDPで言ったら最先端を走ってるのは北欧の連中だけども、彼らは強い社会民主主義の影響下にある

410 :右や左の名無し様 :2018/01/04(木) 20:10:05.16 ID:IFERFvsq0.net
>>407
>冷静に見ていかないといかない

片桐さん乙

411 :右や左の名無し様 :2018/01/04(木) 20:28:10.18 ID:9HXluJ/+0.net
権限もって野心むき出した結果
黒歴史になった日本

412 :右や左の名無し様 :2018/01/04(木) 20:42:39.78 ID:/mQ92il30.net
>>405
ワクワクを見てると不安になるんだよ
浅いから

413 :国家社会主義山賊労働者党 :2018/01/04(木) 21:08:58.49 ID:NHry3Q+ur.net
偽りの未来にワクワクしてはならない。
ワクワクするのは絶望が足りないからだ。

414 :右や左の名無し様 :2018/01/04(木) 21:19:26.82 ID:/mQ92il30.net
中野剛志が「楽しい事は麻薬なんじゃないか?」って言ってたな
楽しい事をしてるときって何も考えないから

今の日本は良い大人になっても
自分を楽しませたり癒す事を考えてる大人が多い

415 :国家社会主義山賊労働者党 :2018/01/04(木) 21:20:52.50 ID:NHry3Q+ur.net
人々の信仰心は死後の救いや天国にワクワクするからではない。
現世での苦しみと死後の恐怖が人々を信仰へと走らせる。

現世利益などという詭弁がカルトを生むのだ

絶望的状況下でも強く生きて欲しい。

416 :右や左の名無し様 :2018/01/04(木) 21:24:20.32 ID:NOd4IqPH0.net
>>414
大人が次の新しい事は〜、次のブームは〜って言ってるからね。
見てて少し恥ずかしいよ。
楽しい事や癒しを求める事は良いけど、もう少しだけ社会や国に対して意識してほしい。

417 :国家社会主義山賊労働者党 :2018/01/04(木) 21:25:46.57 ID:NHry3Q+ur.net
>>414
苦悩する喜びが足りないのでアリマス。

418 :すいだ :2018/01/04(木) 21:30:51.36 ID:aAQA4wvH0.net
水島みたいに絶望から逃げてるような奴が大多数存在する間は無理でしょ(´・ω・`)

419 :国家社会主義山賊労働者党 :2018/01/04(木) 21:33:16.11 ID:NHry3Q+ur.net
他人を喜ばせる事で
自らの存在意義を確立する

これは悪い大人に利用されてしまうから若者は注意せよ。

自己中心的若者も悪い大人に利用される要注意や

420 :右や左の名無し様 :2018/01/04(木) 21:53:56.24 ID:9HXluJ/+0.net
批判はいいで、どうする
それは違う、お前が考えろ
ただの我が集団

421 :右や左の名無し様 :2018/01/04(木) 22:01:47.36 ID:7d0WFv8sd.net
絶望に酔ってるのも一種の麻薬だろうなー
俺はバカな一般大衆とは違うぜー罪感じで
たかだか人間にそんな差は無いのによ
そういう歪んだエリート意識が共産主義者とそっくり
ここの奴らって結果的に全て共産主義者と一致して行くからな

422 :右や左の名無し様 :2018/01/04(木) 22:07:35.82 ID:AbCW2Bss0.net
>>414
そういう哲学的なことってただの思考遊び。好きな人が勝手にやってろってこと。
例えばウォシュレットが麻薬か?と言えばそうじゃない。

423 :右や左の名無し様 :2018/01/04(木) 22:07:43.53 ID:/mQ92il30.net
娯楽の意味が変わってきてると思う
もうただの現実逃避になってる

エンタメ系で必死に頑張ってる人を見ると
今の日本人は楽しませるだけの価値があるのか?と思ってしまう

424 :右や左の名無し様 :2018/01/04(木) 22:07:53.65 ID:9lqxr+CZ0.net
>>421
共産主義者なら爆弾ぐらい投げなきゃね

425 :右や左の名無し様 :2018/01/04(木) 22:13:53.94 ID:/mQ92il30.net
>>422
麻薬って快楽と引き換えに身を滅ぼすって意味ね
全てのものに多かれ少なかれその作用があると思うぞ

426 :右や左の名無し様 :2018/01/04(木) 22:21:53.76 ID:ycthA9KeK.net
アニメ観てる時間が一番楽しいね
俺は

427 :右や左の名無し様 :2018/01/04(木) 22:28:19.92 ID:ycthA9KeK.net
>>364
俺は二つとも好きだが古谷の批評は所詮オタクだなと思う
ダンス佐藤も批評のレベルは変わらんと思うが

428 :右や左の名無し様 :2018/01/04(木) 22:29:31.09 ID:BjiXegv4a.net
ラーメンだいすき倉山さん
これやな

429 :右や左の名無し様 :2018/01/04(木) 22:53:49.17 ID:TnulV0gg0.net
まさかオカダが勝つとはね
内藤が勝つと思ってた

430 :国家社会主義山賊労働者党 :2018/01/04(木) 23:04:12.86 ID:NHry3Q+ur.net
富と人の社会的現象学=経済学

431 :右や左の名無し様 :2018/01/04(木) 23:24:23.64 ID:9HXluJ/+0.net
絶望と時空の狭間の戦い=日本中二病政治

432 :右や左の名無し様 :2018/01/04(木) 23:39:16.39 ID:dGwRxLFJ0.net
>>422
いや、大脳生理学も勘案しないといけない。遊びと思い込んでるお前さんの方が哲学的な人間かもよ?

433 :右や左の名無し様 :2018/01/04(木) 23:40:41.42 ID:YE4gd/q+0.net
藤井 聡
https://www.facebook.com/Prof.Satoshi.FUJII/posts/1234169590017315

「表現者criterion」創刊の記念シンポジウムの告知動画を配信しております。
既に、定員の7割程度のお申し込みを頂いております。ご関心の方は是非、ご参加お申し込み、よろしく御願い致します!

−−−−−−−−−−−−−−−−
表現者Criterion刊行記念シンポジウム
〔表現者Criterion刊行記念シンポジウム〕

内閣官房参与・京都大学大学院教授の藤井聡氏が
2月16日〔金〕に創刊する「表現者Criterion」の編集長に就任!
世界情勢が混迷を極める中で今後の日本は国家として如何にあるべきか?
社会の溶解といった時代が危機に突入し保守すべきものが消滅しかけている。
Criterion「規準」とは何か、国民社会の規範を捜し物事を総合的に捉えた言論を発し続けてゆく。

【テーマ】「危機と対峙する保守思想」
【日 時】2018年2月16日〔金〕
     午後6時〔午後5時30分開場〕
【 於 】プレスセンターホール〔日本記者クラブ10階〕
 日本プレスセンタービル東京都千代田区内幸町2−2−1
【登壇者】藤井聡  〔表現者Criterion編集長・京都大学大学院教授・内閣官房参与〕
     柴山桂太 〔京都大学大学院教授〕
     浜崎洋介 〔文芸批評家〕
     川端祐一郎〔京都大学大学院助教〕
【会 費】2,000円
【お申し込み】「西部邁ゼミナール」ホームページにございます
応募フォームをご利用ください。
http://s.mxtv.jp/nishibe/

 https://youtu.be/iH3vN_-bPqc

434 :右や左の名無し様 :2018/01/05(金) 00:11:15.29 ID:BYjrdw5m0.net
2015/1/27 愛国のパラドックス: 「右か左か」の時代は終わった 佐藤 健志
内容紹介
イデオロギーの正体見たり...
誤解が続く限り、「戦後」は終わらない!
景気回復、構造改革、憲法九条、集団的自衛権、TPP...
果たして安倍政権は、日本を再生できるのか?

古谷
2015 07 『戦後イデオロギーは日本人を幸せにしたか』(イースト・プレス)
2015 09 左翼も右翼もウソばかり (新潮新書)

435 :右や左の名無し様 :2018/01/05(金) 00:54:05.50 ID:JmDN1XEkd.net
表現者は好きだけど、佐藤は苦手

436 :右や左の名無し様 :2018/01/05(金) 01:56:58.81 ID:ZfmbE9ZDa.net
佐藤は身体性に乏しい印象がある

437 :右や左の名無し様 :2018/01/05(金) 07:57:00.30 ID:AUdkS+Yn0.net
社長が公選法違反で起訴猶予されたのって嘘っぱちじゃねえか
https://twitter.com/Masahiro_Senda/status/946666788124631040

438 :右や左の名無し様 :2018/01/05(金) 08:41:27.03 ID:KY4iKbKz0.net
棚橋の件も嘘だったしな、キチガイのやることは分からん

439 :右や左の名無し様 :2018/01/05(金) 08:53:42.14 ID:JmDN1XEkd.net
消費税本の件といい、妄想を現実と認識してしまう病気なんかな

440 :右や左の名無し様 :2018/01/05(金) 09:29:03.46 ID:/kxxds8A0.net
分裂…

441 :右や左の名無し様 :2018/01/05(金) 10:10:58.50 ID:DjFoT+IN0.net
【新春 DHC】1/5(金) 須田慎一郎・石平・大高未貴・井上和彦【真相深入り!虎ノ門ニュース 2018年新春SP】
https://www.youtube.com/watch?v=yzlPFr_WFVg

442 :右や左の名無し様 :2018/01/05(金) 10:15:10.02 ID:Smqrv6dE0.net
大高はすっかりDHCだな

443 :右や左の名無し様 :2018/01/05(金) 11:14:35.13 ID:Q8QG+mTF0.net
トリクルダウンで上から下に落ちると言いながら、高収入は努力だから富裕層から取るのは
赤だ〜、共産主義だ〜って言うけど、上から下に落ちるんでしょ?って話で。
ロバート・ライッシュの指摘だと資本主義の黄金時代(1950‐80)の30年の累進課税率は91%で
冷戦をして、資本主義VS社会主義と言って戦っていたアメリカが社会主義的な政策で成功していながら
資本主義という事になっている。富裕層への課税は私的財産への攻撃と言うが、一般労働者からの搾取は
私的財産への攻撃とは誰も言わない。

444 :右や左の名無し様 :2018/01/05(金) 11:28:59.07 ID:kUheW8ZAa.net
>>442
大高さんのはなんか社長も視聴者からの質問で答えてたよね
前の桜は放送前にチェックがあるから収録が早いとかあったらしいけど
今はCS撤退したからそこら辺どうなってるんだろな

445 :右や左の名無し様 :2018/01/05(金) 11:41:48.70 ID:tl5h9ax60.net
桜のほうにも出演してる有本って結構良い奴なのかもな

446 :右や左の名無し様 :2018/01/05(金) 11:42:50.26 ID:JmDN1XEkd.net
自由主義と共産主義の間にはたくさんの選択肢があるのに二項対立に持ち込みたがる奴が多い。
ペラ念とか。意図的でなければ、藤井の言う認識的複雑性が低いんだろうな。

447 :右や左の名無し様 :2018/01/05(金) 11:44:03.08 ID:AUdkS+Yn0.net
https://pbs.twimg.com/media/DSuFpKvUMAAH8bt.jpg

448 :右や左の名無し様 :2018/01/05(金) 11:47:44.79 ID:mX9SF+N20.net
【大イスラエル帝国】「覚えておけ、我々は数百万人を殺した」 ((゜Д゜;;))) こんなのが直接来るのよ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1515114599/l50
【11】ナウシカ、日本沈没、ロサンゼルス決戦 <大イスラエル計画> 阪神、NY、東日本、チリ【46】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1515036753/l50

449 :右や左の名無し様 :2018/01/05(金) 11:52:02.11 ID:ZO+ACO9f0.net
>>437
これ意味がよく分からないんだけど
田母神側の千田まさひろが水島不起訴と書かれた通知書を
水島起訴猶予の証拠として画像アップしたって事?

450 :右や左の名無し様 :2018/01/05(金) 11:56:40.88 ID:B76xV1hq0.net
起訴猶予も嫌疑不十分もどっちも「不起訴」だけどな

451 :右や左の名無し様 :2018/01/05(金) 12:00:30.79 ID:Q8QG+mTF0.net
>>446
ルーズベルトは共産主義者だと言われてるけど、最初は今のネオリベと同じこと言ってたらしい。
少しでも大きな政府だとすぐにアカ、共産主義者だ〜って政敵を攻撃してた。
ただ、自分の弟分のウィリアム・ハワード・タフトを再選させるよりも彼が金を持った利益集団の囚人となっていたので
代りにウィルソンを勝たせたらしい。当時は独占鉄道会社や鉄道会社の値上げによる農家の疲弊でクスリに手を伸ばす人が多く出たり
後は急速な移民でアイルランド系・イタリア系・ユダヤ系など。またカトリックが流入してプロテスタントの倫理観を教えようとしなかった。
他にもJPモルガンやスタンダード石油などのトラストによる市場の制御。
牧師のs・d・バーチャードの言葉を借りれば「ラム酒とローマ教会と反乱」の時代だった。

452 :右や左の名無し様 :2018/01/05(金) 12:27:03.46 ID:kUheW8ZAa.net
>>445
桜に前から出てる女性陣でDHCにも出てる人がほとんどだからね
sayaは出てなかったと思う
佐波さんは忘れた
なんか櫻井よし子の女性討論みたいなんで集合してた
大高さんだけはDHCにしか出なくなったんでなんかあったのかなって思われるのは仕方ないかもしれない

453 :右や左の名無し様 :2018/01/05(金) 12:43:22.39 ID:mwMoz8dcx.net
>>444
今、韓国に捕まってる奥さんと水島が対立してるからな。
ほんと水島って肝心のところで肝心の人間と対立するんだよな。

454 :右や左の名無し様 :2018/01/05(金) 12:45:18.53 ID:iHyJIsVS0.net
>>452
まあ、主婦と兼業の大高さんにとっては単位時間あたり収入が多く、人脈作りにも役立つDHCを選択する方が効率が良いという事でしょう。
当たり前の話だと思う。

年末年始の休み中に久しぶりに桜の討論会とかYouTubeとニコニコで観たけど、悲惨な有様だよ?
皆さん観てないからわからないだろうけど、水島は相当呆けが入ってきてると思う。
呂律回らないし、「アレが、あの時、アレと、アレして。。。」みたいな意味不明な発言繰り返して、
しまいには三橋に客観的なデータを出せと反論されたら、バカ丸出しの肥満ヅラを赤くして「データは今ココにないけど、現実は俺の言う通りなんだ!」とか逆ギレして、渡邉が宥めてた。
渡邉は金貰えるとこならどこでも行くから水島を利用できる限り出演するだろうけど、三橋は今年の春あたりに脱出しそうな気がした。

455 :右や左の名無し様 :2018/01/05(金) 12:48:05.87 ID:Smqrv6dE0.net
>>454
>渡邉は金貰えるとこならどこでも行くから水島を利用できる限り出演するだろうけど、三橋は今年の春あたりに脱出しそうな気がした。

キミ自身が大嫌いな水島と同じで主観的な主張になってて草。

456 :右や左の名無し様 :2018/01/05(金) 12:53:29.68 ID:JmDN1XEkd.net
>>403
相変わらず頭悪いな

457 :右や左の名無し様 :2018/01/05(金) 12:53:57.71 ID:iHyJIsVS0.net
シェークスピアの『リア王』的な視点で見れば、痛いことをその場で直接諫言してくれる三橋というのは、
水島が最後の最後まで決して失ってはならない存在なんだろうけど、実際には三橋に年末の討論会で反論された事を相当恨んでいる様子で、
年始の討論会では、三橋が居ないのを良いことに同じネタを披露して、案の定太鼓持ちに同意してもらって大満足してた。

水島が気に入ってるのは辛口の三橋ではなくて、ご機嫌取りとポジショニングが上手い渡邉なんだろう。
ま、桜がヤバくなったら渡邉は真っ先に手を切って音信不通になるタイプだと思うけど。

458 :右や左の名無し様 :2018/01/05(金) 13:32:45.63 ID:PHSav1+h0.net
>>454
>呂律回らないし

以前の舌動画みたいに、右に左にベロベロ舌運動してないのかな?w

459 :右や左の名無し様 :2018/01/05(金) 13:48:21.66 ID:2lgWYcYy0.net
>>458
ペロペロ懐かしいわww
ああいうネタをやたら引き伸ばして楽しんだのが昔のカリスマスレなんだよ

460 :右や左の名無し様 :2018/01/05(金) 14:19:47.08 ID:OQ2rqux70.net
>>452
俺たちのくにこは?

461 :右や左の名無し様 :2018/01/05(金) 14:26:38.52 ID:mwMoz8dcx.net
水島がアルツってるのは昔からだろ。アレが、それが、ばっかり

462 :右や左の名無し様 :2018/01/05(金) 14:42:41.06 ID:fsAQnSn0a.net
>>460
くにこも櫻井の番組でてたよ
黒ストで脚を強調してたのが印象的
葛城さんとかあの辺の自衛隊番組の人も出てた

463 :右や左の名無し様 :2018/01/05(金) 14:49:16.61 ID:2puhHdAW0.net
scの高岡スレ読んでたんだが、面白いレスを発見したぞ
以下、一部引用

三橋さんの一部の資料を切り取って、実質賃金の下がり具合とか
そういうマイナスな面ばかりを取り上げて大拡散。
三橋さんは的確なアドバイスじゃなくて、もはや安倍憎しな面が
強いから左翼に利用されるんだよね。
そのあたり自覚してくれんかな。
いっそ、共産党と組んで立ち位置はっきりしてほしいわ。
ttp://viper.2ch.s.c/test/read.cgi/news4vip/1513205917/668

三橋に関するレスがこれを含めて3つほどあるが、
そいつらの言いたいことは全部安倍内閣が続けばいいという考えのもの
こいつらが守りたいのは日本ではなく、安倍内閣なのだろう

464 :右や左の名無し様 :2018/01/05(金) 14:58:27.23 ID:PHSav1+h0.net
>>462
セクシーくにこ・・・

465 :右や左の名無し様 :2018/01/05(金) 15:09:43.43 ID:mwMoz8dcx.net
どうしても鈴木邦子を見ると鈴木邦男の顔が浮かんでくる。
兄弟じゃねーの?

466 :右や左の名無し様 :2018/01/05(金) 15:18:41.76 ID:j8rnJoCR0.net
>>446
二項対立に持ち込みたがるのではなく勝共の連中と一緒でほんとうにその2つしかないと思ってるのだ
冷戦期の洗脳の結果だ

467 :右や左の名無し様 :2018/01/05(金) 15:26:22.27 ID:Q8QG+mTF0.net
>>463
だったら適切なデータを持って来て反論すればいいだけなのにね。
てか、自分は右だ・左だってのも大した思想も持ってない人が多そうだけどな。
だから、三橋みたいにどちらでもないし、データを基に議論しましょうってのは最低限の態度であり
安倍憎しとか論点がおかしい。

468 :右や左の名無し様 :2018/01/05(金) 15:41:49.92 ID:SCiGnHbca.net
新春討論でsayaにセクハラしまくるおっさんたち

469 :右や左の名無し様 :2018/01/05(金) 15:52:12.19 ID:qWAu4L9b0.net
>>466
意図的に仕掛けてるに決まってんだろ
マルクスの狙いこそそれだったわけだし

470 :右や左の名無し様 :2018/01/05(金) 15:58:22.36 ID:mwMoz8dcx.net
>>466
そんなことはないぞ。
ゴルフやったことあるか?
ゴルフはレベルの違うもの同士が楽しめるように
ハンディを設けることが許されている。
もちろんプロの競技でそれはないけど。
アマチュアのコンペではあらかじめ公式ハンデによるものか、或いはWペリア方式など、そのコンペに応じてハンデを設けて、優勝が最も上手い者に集中しない様に設計してある。

その上で、ゴルフプレーは同じルールで互いにベストを尽くして争う(競争)がある訳だ。勝負は時の運だけど、しっかりと勝負をして結果で優劣がつくのは当たり前。

これは設計主義とか共産主義的とは言わない。
こうしたハンディはあっても良い。共産主義的かどうかは、プレーの努力を削ぐ様な、結果を後から調整する様なやり方をよしとするかどうか、ここにかかっている訳。
努力しようがしまいが、結果が変わらない様な設計をしたがる様な論者がいたら、それは共産主義的だと思わざるを得ない訳。

二元論とかそういう単純な話じゃなくて、そのエッセンス、努力に対するインセンティブを削ぐ様な事を平気でいう奴に向けて、共産主義的だと言っているに過ぎないって事。

471 :右や左の名無し様 :2018/01/05(金) 16:35:06.57 ID:2lgWYcYy0.net
>>470
ゴルフをするためには、道具も必要だし、最低限の技量も必要
純自由主義経済の下では、このような最低限のスタート地点にすら立てない人が増える

472 :右や左の名無し様 :2018/01/05(金) 17:32:05.18 ID:JmDN1XEkd.net
>>467

材料のデータが狂ってると、議論したところでおかしな結論に行き着くからね。
経済ばかりか、安全保障でも原発でもその事例はたくさんある。

473 :右や左の名無し様 :2018/01/05(金) 17:49:52.96 ID:/kxxds8A0.net
>>472
だから正しいデータで反論すりゃいいじゃん
熟成にはこれすらも理解できないかな?

474 :右や左の名無し様 :2018/01/05(金) 18:07:24.79 ID:Q8QG+mTF0.net
>>472
だったら何が正しいデータか、そこから議論すればいいわけで。
色んなデータを民間や政府でも出しているし、見比べればいいだけ。

475 :右や左の名無し様 :2018/01/05(金) 18:18:08.47 ID:E+sbuTyxa.net
倉山塾は、研究者である倉山塾長の「必ず一次資料に当たること」をモットーにしてい ます。
https://www.facebook.com/kurayamajuku/posts/271504633016657

これテンプレに入れてもいいよな。

476 :右や左の名無し様 :2018/01/05(金) 18:22:55.63 ID:PHSav1+h0.net
今abemaでドクターX一挙放送見てたら
「ペラッペラだ。人として薄すぎる」の台詞出てきたわw

477 :右や左の名無し様 :2018/01/05(金) 18:33:04.02 ID:/kxxds8A0.net
>>475
水島に指令出した資料公開はよ

478 :右や左の名無し様 :2018/01/05(金) 18:33:31.59 ID:Smqrv6dE0.net
浜田雅功の「黒塗りメーク」が人種差別と物議 BBCやNYタイムズも報道
http://news.livedoor.com/article/detail/14118376/

情報戦だろこれ。

479 :すいだ :2018/01/05(金) 18:41:27.93 ID:hKqruhJj0.net
>>468
何!?許さん(`・ω・´)

480 :右や左の名無し様 :2018/01/05(金) 18:45:15.05 ID:JmDN1XEkd.net
>>475

歴史学出身だからそれパクっただけだよ
一次資料に当たって(たぶん口だけだろうけど)あの消費税捏造本出すとか病気なんだろうな

481 :右や左の名無し様 :2018/01/05(金) 18:55:54.06 ID:JmDN1XEkd.net
>>473
>>474

よく分からないが、言ってもいないことに対して反論されてもなあ
自分は客観的かつ実証的データが議論には必要だと言っているだけだよ

482 :右や左の名無し様 :2018/01/05(金) 19:10:57.19 ID:Q8QG+mTF0.net
>>481
>材料のデータが狂ってると、議論したところでおかしな結論に行き着くからね。
だから、材料のデータが正しいかどうかの所から議論すれば?って事。
ただ、そうなるとかなり専門的な数的なモデルの話になるだろうけど。
また、データの取り方に対する世界観とかも関係してくるし。
ただし、ディズレーリの言葉を引用すれば「嘘には三種類ある:嘘、まっかな嘘、そして統計」ってね。
あまりにも数的なデータを追いすぎるのも危ない。

483 :右や左の名無し様 :2018/01/05(金) 19:11:22.19 ID:j8rnJoCR0.net
>>470
ピケティ先生が資本主義をお前の言うところの共産主義的なものだと証明しちゃったわけだ

484 :右や左の名無し様 :2018/01/05(金) 19:24:56.50 ID:JmDN1XEkd.net
>>482

よく分からないが、言ってもいないことに対して反論されてもなあ (再掲)

485 :右や左の名無し様 :2018/01/05(金) 19:30:57.66 ID:NEzKk7x9M.net
>>482
お前が見てる映像も正しいかわからないからな

486 :右や左の名無し様 :2018/01/05(金) 19:33:57.49 ID:Q8QG+mTF0.net
>>485
見方にもよるしね。同じデータを見ていても。
だからこそ、データそのもの見方も含めて議論する余地がある。

487 :すいだ :2018/01/05(金) 21:10:50.70 ID:hKqruhJj0.net
例の討論見てみたけど、やっぱり私はsayaさんと佐波さんの味方です(´・ω・`)
本当に上の世代は「俺が俺が」ばかりだね

488 :右や左の名無し様 :2018/01/05(金) 21:10:55.40 ID:PTay2O3Z0.net
そのデータが疑わしいと思うにはそれなりの根拠があるんだろう?
それを指摘してやればいい
水豚はそれもせず喚いているからこのスレの住人は辟易してるんじゃないのか?

489 :山形 :2018/01/05(金) 21:38:43.49 ID:KrjlsLx90.net
【直言極言】名護市長選挙、呆れた自民党候補のゼニと国防[桜H30/1/5]
https://www.youtube.com/watch?v=5uzMPiHywFA

490 :右や左の名無し様 :2018/01/05(金) 21:44:35.99 ID:BiPFcLNI0.net
>>487
甘やかされた世代だから

491 :右や左の名無し様 :2018/01/05(金) 21:49:38.82 ID:UeXeM/7J0.net
佐波が苦手なんだが

492 :右や左の名無し様 :2018/01/05(金) 21:49:55.02 ID:BiPFcLNI0.net
主語が日本(俺の日本)
それ以外は日本じゃないから、俺の日本の為に下の世代は苦労しろ
昔の日本は敗戦で苦労した(俺は苦労しない)
だから死ぬ気でやれ、反論するな
というのがチャンネル桜
そりゃみんな離れていく

493 :右や左の名無し様 :2018/01/05(金) 21:51:55.23 ID:839lr5umd.net
三橋と佐波のコンビもええな

【Front Japan 桜】デフレについて / インフラの民間売却 / 改憲と優先順位 / 既に手遅れ?サイバー防衛[桜H30/1/5]
https://www.youtube.com/watch?v=AP1Bvqop6S0

494 :国家社会主義山賊労働者党 :2018/01/05(金) 21:53:24.60 ID:Zj9DvJvLr.net
データを作る者
データを信じる者
データに騙されない者

わからんもんを信じてはならない。

495 :右や左の名無し様 :2018/01/05(金) 22:06:16.29 ID:Q8QG+mTF0.net
>>490
討論見てて思い出したのは中野が3・11の時にたった数兆円の補正予算にキレてたこと。
あの時は民主党政権と言う事もあるけど。 もし、自分が東北に居て、あのような経験をし
国から真っ当な支援がないと分かれば誰だって国にの為に何かしようなんて思わない。
でも、これって3・11からではなくて、まさしく先の大戦でも国民的な常識として
国の為に命を投げ捨てた人への感謝すら一般人は出来ても政治家が出来ないとか
国の在り方として、誰が日本国を信じるの?と思う。日本人が過去の日本人を裏切っているのに。

496 :右や左の名無し様 :2018/01/05(金) 22:15:20.20 ID:BiPFcLNI0.net
応援したら
小泉竹中自民党のままだったでござる
しかしプライドが許さず、老い先短い為に
てめーら俺の為に犠牲になれ
憲法改正の為に邪魔をするな
反対する奴はみんな韓国中国だ
これが桜の本質

497 :右や左の名無し様 :2018/01/05(金) 22:57:28.38 ID:LIOT42Q30.net
ようやっと拷問のような年末年始の豚地獄が終わったかと思いきや、
また出てるな…。どんな新番組を作ろうが豚が出たら意味がない。
解任されるべきは貴乃花じゃなくて似非保守界の横綱ですよ

498 :右や左の名無し様 :2018/01/05(金) 23:11:22.45 ID:CZdnD64O0.net
藤井 聡
https://www.facebook.com/Prof.Satoshi.FUJII/posts/1235094716591469

過日ご紹介して、日刊ゲンダイの拙著

 「クルマを捨ててこそ地方は甦る」

についての著者インタビューです。

地方でクルマを「全て」捨て去ることができないのだとしても、
だからといって「クルマに頼り切っていいんだ」とはなりません。
そういう開き直った態度こそが地方の衰退を加速させています。
だから「部分的」にでも、クルマを捨て去らないと地方は発展しない―――というお話です。

要するに、拙著に目を通して頂ければすぐにご理解いただけるかとおもいますが、
「クルマ利用は、ほどほどに。」というメッセージですね。

(例えば20代の筆者のように、数十メーターの移動でも常時クルマを使い、
年間数万キロもクルマを使っていた「完全クルマ依存者」の様な方にこそw)
 是非、ご一読いただきたいと思います。

https://imgur.com/32ZT3XD.jpg

499 :右や左の名無し様 :2018/01/05(金) 23:15:37.52 ID:U1WtwpfYa.net
>>491
結婚観がちょっとヘンだったからかね

500 :右や左の名無し様 :2018/01/05(金) 23:19:59.17 ID:JVGwXHGqK.net
地下秘密基地に籠りたいわ

501 :右や左の名無し様 :2018/01/05(金) 23:52:31.35 ID:wlM5uA5jd.net
自称保守の女って結婚もしてなくて子供も居ない女が多いな
日本の将来を考えるのと同じように自分の事もアレコレ色々考え過ぎて結婚や恋愛が出来ないんだろうな

502 :右や左の名無し様 :2018/01/06(土) 00:53:15.18 ID:gm62C/kJ0.net
>>486
君の世界が真実かもわからないからね

503 :右や左の名無し様 :2018/01/06(土) 00:58:24.49 ID:oJ10a9mM0.net
また関東で地震か

504 :右や左の名無し様 :2018/01/06(土) 01:19:19.27 ID:yx2/Aw4c0.net
>>501
理屈に溺れる雌が居ても致し方無いが、それが保守の女かというとちょっと違うね
無理やりカップリングされていた昔を懐古しているなら別ですが

505 :右や左の名無し様 :2018/01/06(土) 03:27:18.13 ID:BdpNVWiN0.net
リフレ派のお金は刷れば、景気が良くなる
異世界転生する不思議なお金

506 :右や左の名無し様 :2018/01/06(土) 05:12:38.32 ID:X++msqZa0.net
不自由の中の自由をこそ真の自由

507 :右や左の名無し様 :2018/01/06(土) 05:50:16.26 ID:9avBwulKd.net
ダンスのブログ面白いw

508 :右や左の名無し様 :2018/01/06(土) 06:15:50.11 ID:90n1Y0lM0.net
>>503

                    /      \ 
 地震!!?          /        ヽ
                   ( -=-)-(-=- )─∂
               __   |  (__人_)    |       __
               | |===\  |:::::::|   /.======| |
               | |   / l  ⌒`    ヽ      .| |
               | |  / /l      丶 .l      .| |
               | |  / / l       } l ̄ヽ___.| |
             / ̄ーユ¨‐‐- 、_     l !__ノ ./.| |
           /     ` ヽ__  `-   {し|    ./.  | |
    ___ /    ヽ        `ヽー、}  /.  /| |_____
        ノ               ヽ__  `ヽ./.  /  |_|
      /                     ノ| ./
     /                       / |
     |      .|         |       .| | |
     |.      |     .|   .|       |_ |/
     | |     |     |へ  |   |  ノ| ||/
     |_|___ノ|___|  \|__|_ノ |_|

509 :右や左の名無し様 :2018/01/06(土) 06:24:36.68 ID:tw+iQAFe0.net
自分は違うと思っているようだが、水島なんて典型的な戦後保守だからな
櫻井よしこや岡崎久彦と大して変わりゃしない
水島は、非戦後保守が戦後保守を批判する時にそれに乗っかってるだけ
実際には、戦後保守同志の内ゲバで水島が非戦後保守の言説を利用して攻撃してるだけ

510 :右や左の名無し様 :2018/01/06(土) 07:07:50.18 ID:nixlUdVN0.net
戦後保守にも一理はある。戦後、制約を受けて来た中でも築き上げて来たものがあるから。
戦後を100%否定する人は少ないと思うが、戦後の日本はダメダメだったと論ずる者の中には、
戦前が至高の状態だったように言う者もいる。
それも正しい見方とは言えないと思う。

戦後に失ったものを取り戻し、戦前から続く悪習を取り除く事が戦後保守に託された使命だと思う。

戦前から続く悪しき慣行(悪習)の一つに官僚機構のセクショナリズムがあると思う。

大東亜戦争は、緒戦の有利を活かした戦略の展開も十分にあり得た。その後、タラレバの戦局があまりにも連続し、ただでさえ乏しい国家リソースを無駄に浪費していった事が、無条件降伏へと繋がっていった原因だと言える。

日本は、戦局有利のうちにこう着状態を迎え、そして停戦協定、そして終戦という方向に持って行く事が可能だった。

戦後保守は、そこのところを冷静に省みて、今に続く悪習を変えて行く努力を続けなければならない。

511 :右や左の名無し様 :2018/01/06(土) 07:53:44.55 ID:dmTq+dNA0.net
>>510
>日本は、戦局有利のうちにこう着状態を迎え、そして停戦協定、そして終戦という方向に持って行く事が可能だった。
これは戦後の極左の理想主義と一緒で、夢想の極み
日米の戦力比はあまりにも離れており、戦術の領域でどうにかできるものではない
ルーズベルト、ならびに真珠湾以後のアメリカ国民は、ドイツや日本を破滅させるまで戦争を継続する覚悟があった

当時のアメリカに喧嘩を売った時点で、日本必敗は決まっていた
戦う前から、総力戦研究所がそういう結論は出していたが、首脳部はこれを無視した

たとえミッドウェーで決定的な勝利を得たとしても、その勝利は長く続かないのである

512 :右や左の名無し様 :2018/01/06(土) 07:54:15.97 ID:90n1Y0lM0.net
>>498
組長、今朝の西部ゼミにも出てて忙しいですのぉ

513 :右や左の名無し様 :2018/01/06(土) 08:46:05.61 ID:ROQf9mSua.net
戦後保守を一掃してグレートリセットするのが
保守の態度かって言うと、ちょっと疑問。

514 :モタニ :2018/01/06(土) 08:48:31.88 ID:nsVixlU50.net
いや、保守したいものによっては「清算主義」もありでしょ
「復古主義」も保守の1つだよ

まずは日米安保の即時停止

515 :モタニ :2018/01/06(土) 08:50:00.61 ID:nsVixlU50.net
常に鮮度の高い新鮮な政治を求める「新鮮組」を結成しようじゃないか

フレッシュ!フレッシュ!新鮮組!

516 :モタニ :2018/01/06(土) 08:50:55.48 ID:nsVixlU50.net
または中国文化への復古を目指す「深セン組」
深センと東京を姉妹都市に!
フレッシュ!フレシュ!

517 :モタニ :2018/01/06(土) 08:52:32.62 ID:nsVixlU50.net
つか、なんで「姉妹」都市なんだろうね
「兄弟都市」とか「義兄弟都市」じゃダメなのかね

日本語も末期的ですな

518 :モタニ :2018/01/06(土) 08:53:33.25 ID:nsVixlU50.net
つか、今こそ「近衛内閣末期」だよなwww

519 :右や左の名無し様 :2018/01/06(土) 09:04:00.40 ID:dmTq+dNA0.net
>>517
姉妹都市はアメリカ英語の「sister city」の直訳
cityはもともと女性名詞だから、それに対応するsisterがついた

520 :右や左の名無し様 :2018/01/06(土) 09:14:31.45 ID:mN2Wk/X80.net
初のsayaメルマガ来たな
やっぱあの討論

521 :右や左の名無し様 :2018/01/06(土) 09:16:45.29 ID:mN2Wk/X80.net
おっと、途中で書き込んでしまった
初のsayaメルマガ来たな
やっぱあの討論で上の世代に理解されなかったのはきつかったみたいだな

522 :右や左の名無し様 :2018/01/06(土) 09:41:39.92 ID:9WXGepfCd.net
sayaは多分水島のようなのには辟易してるんだろうな…
メルマガ切ない…

523 :右や左の名無し様 :2018/01/06(土) 09:44:01.73 ID:JYulWKft0.net
>>521
まぁ討論見てても思ったし、ダンスが行ってたけど団塊世代こそ他人のせいにしてるだろと。
安倍批判を少しでもいせると、すぐに世間が〜、財界が〜、財務省が〜って見てて笑ってしまったよ。
水島が批判している対象と何も変わらないじゃないかってw
てか、あの世代こそ何か戦ったのか?冷戦た高度成長に守られてただけじゃないか?
ダンスは三島を引用して、男を見せる姿として自決しかなかったと言ってたけど、そういう事だろうね。

524 :モタニ :2018/01/06(土) 09:53:04.09 ID:nsVixlU50.net
sayaのメルマガ読んだけどさ
もう、この人は左派に移行した方がスッキリすると思うんだが
ただ、リベラルの方にも、sayaみたいな「平均感覚」の受け皿は無いんだよね
あっちはあっちで文教族が支配してるし

でも、これは1つ教えたいのが「人権を法で保障させる」のが、最も基本にあるという点
そこが保障されてないと、こうしてネットやメルマガで自由に意見することも出来ない

本来、人間は国家体制の中で不自由な存在だが、法の支配のもとでそれを保障しているから「人間らしく」生きていけるだけ
ここに気づけば、今の右派が、経済よりもっと深刻なレベルで「人間らしく生きる」事を軽視している点が浮き彫りになる
もちろん、立憲民主や共産が一定数いるから、そう極端な法改正は出来ないが

我々国民が、人間らしく生きられる国を維持するうえで「左派がストッパーになっている」という事は理解すべきだし
それが理解できれば、sayaみたいな娘は自然にそっちに流れていくはず

今の自民党が少子化対策を軽視しているように見えるのは、恐らく「景気」とかの問題じゃない
根っこにある思想的な「しばきあげ主義」が効いてるんだよ
そしてそれは連立を組んでいる創価学会の影響も濃い

創価学会の連中は「学会員さえ良ければいい」のであって、彼らは基本的に信者以外を「外敵」だと思ってる
そんな集団が与党に与している以上、この国は正常化することは、あり得ないのだ

525 :モタニ :2018/01/06(土) 09:55:06.43 ID:nsVixlU50.net
ここは熊五郎も理解できてないんだよな
あいつは「イエス様に祈っていれば人間は自由」とか思ってる(クリスチャンは基本そうだが)w

でも、それは違うんだよ
熊五郎がコテを付けて書き込みが出来るのも、憲法で我々の表現の自由が保障されてるからなんだよ
イエス・キリストがお前に表現の自由を与えてるわけじゃないんだよw

526 :右や左の名無し様 :2018/01/06(土) 09:56:41.30 ID:QVmhUzXr0.net
2chのコピペで俺はニートなのに親は家庭持って車持ってお金稼いですげええええみたいなの見たけど
そりゃその人の努力もあると思うが今の若者と親の世代が若者だった頃と能力差がそれほどあるとは思えない
やはりその時代の景気の変動が大きく関わっているのは自明

というより2chが発達したのもデフレの負の遺産なんじゃないかと思ってる

527 :右や左の名無し様 :2018/01/06(土) 09:57:10.53 ID:p1UuRzTG0.net
経済がー、社会がー、政治がー

豚「マルクス主義者じゃないんだからさ」

豚「アメリカがー、財務省がー、マスコミがー、財界がー」

可処分所得少なすぎて、恋愛にすら臆病になってる若年層と

生まれながらにして全てを所有し、何ひとつ苦労をしたことのない安倍ぴょん

踏ん張るのは誰が見たって安倍ぴょんじゃないですかね豚社長・・・

528 :モタニ :2018/01/06(土) 09:58:44.69 ID:nsVixlU50.net
sayaの親の世代と、今の決定的な差は「デフレ/インフレ」じゃない
左派の労働運動が盛んかそうじゃないか、だ

インフレになれば「労働者の権利が高まる」なんて事はない
奴隷待遇でこき使われてる後進国は総じてインフレ経済だしなw

まだsayaも「騙されてる」んだよね
名前をあげると、三橋にwなんだが

529 :右や左の名無し様 :2018/01/06(土) 09:59:51.43 ID:p1UuRzTG0.net
そもそも安倍ぴょんが対米従属を推進しているという現実すら
無視しているから議論にもならない豚社長・・・

530 :モタニ :2018/01/06(土) 10:00:47.47 ID:nsVixlU50.net
ドイツもアメリカも、法的に最低賃金を引き上げることで、賃金水準を保ってる

アメリカ各地で最低賃金を時給1680円に引き上げ。なんと日本の倍
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160402-00010000-bfj-int
最低賃金、2017年から8.84ユーロに引き上げ
http://www.jil.go.jp/foreign/jihou/2016/07/germany_02.html

「金融緩和すれば自然に賃金が上がる」なんて、世界中どこでも起こってないw
そんな政策を取っている国は、地球上に日本以外存在しないw

531 :モタニ :2018/01/06(土) 10:01:31.41 ID:nsVixlU50.net
公共事業をバラ撒いても、賃金は上がらん

三橋もジャンクだよ
「アホノミクス左派」ってだけ

532 :右や左の名無し様 :2018/01/06(土) 10:18:38.49 ID:shfcuHo40.net
話が通じないのは水豚だけじゃないんだよな
あの世代の人間の話の通じなさは異常
特別な世代

533 :右や左の名無し様 :2018/01/06(土) 10:23:27.80 ID:ty47MLMgp.net
>>511
それがあなたの思い込みなんだよ。国力がそのまま戦争の勝敗には繋がらない。
それに日本は配線に向けてどんどん国力を削がれて行ったんだよ?
満州、中国沿海部、東南アジアが悉く日本の国力に直結するような状況を作り上げる事で、その戦力差も埋まる。
それなら、根拠地からの距離も日本側に味方する。
アメリカ本土から西太平洋はやはり遠いんだよ。


日本が欧州の植民地である東南アジアを席巻できたのは、やはり欧州から異常に遠いから。
日本はこの地の利をなぜ活かせなかったのか?なぜコミンテルンの謀略にハマったのか。

言っておくが、中国戦線では終戦の最後までほどんとまともな交戦もなく、散発的なゲリラ戦が起きただけ。中国の民衆も日本軍に味方してた。

国民党軍は重慶に引っ込んでただ単に悪宣伝に終始していただけ。ほとんど支那事変は最初の1年で決着したんだよね。

開戦直後の、日本海軍と米国の太平洋艦隊では、日本海軍の方が優ってた。要はその優位を悉く自爆レベルのミス連発で失っていった結果の敗戦だという事。

GDPがどうだから負けるに決まってるみたいな思考停止ほど愚かなことはないよ。

ベトナムは何故アメリカの占領を防いだか?バックに中国共産党がいたからといって、米国がガチで最新の通常兵器を投入しても攻め切れなかった事実をどう受け止めるのか?ってことだな。

534 :右や左の名無し様 :2018/01/06(土) 10:25:26.86 ID:ty47MLMgp.net
>>514
お前さぁ、悉く中国が喜びそうな事しか言わないなw
ここまで全部。中国に併合された方が良いぐらい言いそうな勢いだぞ。

535 :右や左の名無し様 :2018/01/06(土) 10:27:13.90 ID:ty47MLMgp.net
>>517
それは都市がラテン語系では女性名詞だからだよ。

536 :右や左の名無し様 :2018/01/06(土) 10:41:56.73 ID:2DUk2wn1M.net
>>523
あの世代って日本の良さが失われたって主張をよくするけど
その日本の良さって、テルヒサが最近指摘してる本来の意味での忖度とか思いやりも含まれるよね
それを自分たちがすすんで失っていて尚且つ気づかないのは、なんとも皮肉な話だな

537 :モタニ :2018/01/06(土) 10:51:05.96 ID:nsVixlU50.net
>>534

どうせ日本のアメリカ追従なんて「事大主義」なんだから、トランプのせいで停滞してるアメリカより
中国の方が友好関係を結ぶ上では有益に決まってるだろ

アメリカの全盛期は20世紀で終わってるよ

21世紀は中国とインドの時代
つまり、アメリカよりはイギリス寄りにシフトした方がいいって事

中国は敵性国家じゃないし、仮想敵国でもないよ

538 :モタニ :2018/01/06(土) 10:52:58.05 ID:nsVixlU50.net
グーグルが、既に、その未来を指し示してる

米グーグル、中国にAI研究拠点を設置へ
https://jp.reuters.com/article/google-china-idJPKBN1E70EG

グーグルはAIの研究拠点を中国に作り、CEOはインド人w
まさに「中国とインドの時代」を象徴してるのが、グーグルなんだよ

539 :モタニ :2018/01/06(土) 10:55:24.11 ID:nsVixlU50.net
「日中併合」こそ国益だと思う
アメリカの中東攻撃への補給基地なんて沖縄に作らせ、中国やアラブ圏の国との関係を悪くするぐらいなら

沖縄はアメリカに再返還すべきだと思ってる

日本に沖縄は必要無い
本気で俺はそう思ってるよ

沖縄人も、「アメリカの州の1つ」になれる方が嬉しいんじゃない?w

540 :右や左の名無し様 :2018/01/06(土) 10:55:38.20 ID:dmTq+dNA0.net
>>533

まず前提として、日米戦は、洋上での戦いが軸となることは分かってるよね?
その際、空母なり航空機なり駆逐艦の生産量が、日米であまりにも差がついている
たとえば空母の損害比を1:3程度に保つという大勝利を続けるという奇跡を起こしたとしても、いずれ限界が来てしまう
また、日本がどう頑張ったところで欧州戦線でドイツが敗北するのは避けられないから、いずれソ連が満州に来る

>日本は配線に向けてどんどん国力を削がれて行ったんだよ?
これは誤解と言えば誤解
軍需生産力は1945年、つまり末期戦に入るまで著しく落ちてはいない
1944年にかけて、日本は必死に軍艦や航空機を製造している
ただし、アメリカの圧倒的な速度には敵わなかったというだけ

>日本が欧州の植民地である東南アジアを席巻できたのは、やはり欧州から異常に遠いから。
それもあるが、なにより1941年当時、フランス・オランダは既にドイツに本国を占領され、イギリスはドイツと熾烈に戦っていた事情が大きい
欧州諸国は極東に十分に兵を派遣できる状況では無かった
なお、欧州戦線が一段落すると、イギリスは極東に兵力を派遣し始め、ビルマの戦い、沖縄の戦いに戦力を投入している

541 :モタニ :2018/01/06(土) 10:58:20.10 ID:nsVixlU50.net
だから、これは良いニュースだよな
イギリスのTPP参加

EUからの離脱が決定しているイギリス TPPへの参加を検討していると報道
http://news.livedoor.com/article/detail/14112391/

TPPには中国とインドも入ってもらって、「TPP大英帝国」の復活を目指す
すでにイギリスが参加しているAIIBにも入り、イギリスとの連携を更に強める

542 :モタニ :2018/01/06(土) 10:59:38.26 ID:nsVixlU50.net
沖縄をアメリカに返しちゃえば、尖閣問題だって、自動的に片がつくじゃんw
俺ってやっぱ天才w

543 :右や左の名無し様 :2018/01/06(土) 11:02:05.05 ID:dmTq+dNA0.net
>>533

>>534続き)

>開戦直後の、日本海軍と米国の太平洋艦隊では、日本海軍の方が優ってた。要はその優位を悉く自爆レベルのミス連発で失っていった結果の敗戦
ミッドウェーは大自爆だが、たとえば珊瑚海海戦はどうだろうか?
あれは「まともにぶつかった」結果であり、損害比は日米でほとんど等しかった
戦術的に言ったら、むしろ日本の方に分があったぐらいだ(なにしろ敵将のニミッツがそのように評価している)
つまり、ミスなしで戦ったとしても、帝国海軍にも損害は出ていく

>中国戦線では終戦の最後までほどんとまともな交戦もなく
これは事実に反しており、帝国陸軍は支那との戦いだけで60万程度の将兵、特に古参兵を失っている
国民党軍は弱体ではあったが、それでも長年戦い続ければ被害は出るのだ

>国民党軍は重慶に引っ込んでただ単に悪宣伝に終始していただけ。ほとんど支那事変は最初の1年で決着したんだよね。
昭和天皇が杉山元を「支那が広いなら、太平洋はより広いではないか」と叱責したことは有名だが、
結局のところ、帝国陸軍は重慶まで攻略することができず、支那の半分を占領したところで進撃が止まっている
支那事変では、損害比では中国軍を圧倒したものの、帝国陸軍がじわじわと損耗していたことは事実であり、それはソ連の満州侵攻に際して明らかとなった

>ベトナムは何故アメリカの占領を防いだか?バックに中国共産党がいたからといって、米国がガチで最新の通常兵器を投入しても攻め切れなかった事実をどう受け止めるのか?ってことだな。
まず前提として、1940年代の総力戦時代と、1960、70年代の冷戦時代の戦争は、技術的にも社会的にも同一視できない
ただ、日本も本土で戦えば、アメリカの占領を防げたかもしれない(アメリカの厭戦が限界に達する可能性は否定できない)
しかし、ソ連や中国の支援なしで戦うということは、ベトナム以上に大きな損害を出すことは必須だろう
ベトナムはあの激しい戦いで、人口の二割を失っている
これを当時の日本列島に換算すると1600万であり、それだけの死を日本のほうも許容できるだろうか?天皇がそれを是とするか?
なお、アメリカは本土決戦に際して、核・化学兵器を使用する予定であったため、戦争の残虐さはベトナムの比でないものになったであろう

544 :右や左の名無し様 :2018/01/06(土) 11:31:53.09 ID:08ndEwxWd.net
こういう奴が村本に吹き込んで洗脳してるのか
昔の悪い意味での大亜細亜主義者みたいな奴
悪い夢でも見てるのかな

545 :右や左の名無し様 :2018/01/06(土) 11:32:54.38 ID:ty47MLMgp.net
>>543
中国戦線のくだりは、盧溝橋以降〜45年8月15日までの間に60万死んだの?
シベリア抑留者も含めていない?
確かに国民党軍はドイツのファルケンハウゼンが鍛えた精鋭10万の兵は強かったそうだけど、そこで日本軍もかなり削られたようだけど、その後は日本軍が圧倒的だったと聞いてるよ。

546 :右や左の名無し様 :2018/01/06(土) 11:37:09.78 ID:uSMvqEFLK.net
麻生はアホだな
こんな奴持ち上げてた三橋w

547 :右や左の名無し様 :2018/01/06(土) 11:37:56.61 ID:uSMvqEFLK.net
欲しがりません勝つまではを未だにやってる感じだな
財政健全化なんて

548 :右や左の名無し様 :2018/01/06(土) 11:47:56.06 ID:ty47MLMgp.net
>>543
日本軍の最大のミスは戦線の拡張だからね。米国の戦史家の分析では、日本がソロモンまで出張って来なければ、大西洋から太平洋に戦力を増援する事はそもそも思いつくことさえなかったそうだ。
米豪遮断と称して戦線を伸ばし、無理な作戦で精鋭パイロットの多くを無駄死にさせている。あと、大戦全体でも戦闘死よりも離島で置き去りにされ病死、餓死の方が比率的に高かった。
これはやはり大本営を責めるべきだと認識する。
戦線を速やかに縮小し、再前衛としてマリアナあたりに堅固な軍事要塞を建設すれば、日本を直接狙える島を落とされる事もなかった筈だという。

戦争末期まで兵器製造はペースを落とさずというが、それも本土爆撃が始まるまでの話。本土爆撃の為の島が落とされた事が決定的となった。そもそも、マリアナから内側を固めてしまえば、

100万人単位の餓死者は出していなかったはずだし、無残に沈められた軍艦の数もぐっと少なかっただろう。制海権=制空権を堅守すれば原爆も落とせない。こうしたこう着状態を築きつつ、裏で和平交渉を進めるというのが最良の手だと思う。

やはり彼我の戦力差を認めつつ、打てる最良手を打たずしてどうする?って事だと思う。日本の保守は、それこそ大本営も含めて英霊だと認めつつも、やはりまずい手を打ち続けた上層部の責任追及と、同時に、
同じ轍を踏まない為に、組織のあり方や考え方を抜本的に見直す必要があると思う。

549 :右や左の名無し様 :2018/01/06(土) 11:52:33.79 ID:dmTq+dNA0.net
>>543
60万は満州での対ソ戦の死者も含めた数字だったわ
純粋に中国軍との戦いでの死者は40万
抑留者(捕虜)は、またこれとは別の扱い

なお、日露戦争の死者が10万弱
これと比較すると、シナでの陸軍の損耗が馬鹿にならんことがよく分かると思う


>その後は日本軍が圧倒的だった
たしかに圧倒的なのは事実
中国側の被害は諸説あるが、150万程度と考えられる
1人で4人弱を倒してる計算だから、戦術的に日本側が優位だったことは間違いない
ただし、それを戦争の最終的な勝利に繋げられるかというと、また別問題

550 :右や左の名無し様 :2018/01/06(土) 11:59:04.11 ID:dmTq+dNA0.net
>>548
>日本軍の最大のミスは戦線の拡張だからね
それは同意するが、そもそも戦争目的が東南アジアの資源獲得であり、
ある程度の範囲までの戦線拡張は必要不可欠だった(ソロモン方面への進出は理解に苦しむがね)
いわゆる絶対国防圏も、日本の海軍力からすればあまりにも広大であり、これを守りきるのは難しい

>戦争末期まで兵器製造はペースを落とさずというが、それも本土爆撃が始まるまでの話。本土爆撃の為の島が落とされた事が決定的
たしかに本土爆撃も日本の工業生産に悪影響を与えたが、より致命的だったのは、海上封鎖によって資源供給を絶たれたことだった
工場が稼働していても、陶器で手榴弾を作らなければならないぐらい資源が不足していた
南方の占領地どころか、台湾・朝鮮からの輸送にすら苦労していたのが末期戦の実情だ

>100万人単位の餓死者は出していなかったはずだし、無残に沈められた軍艦の数もぐっと少なかっただろう。
それはそうだろう、無駄な戦線拡大が被害を増したことは間違いない

>制海権=制空権を堅守すれば原爆も落とせない。こうしたこう着状態を築きつつ、裏で和平交渉を進めるというのが最良の手だと思う。
かといって、制海・制空権を維持できるかというと、それは難しい
連合軍の圧倒的な戦力を前にしては、いかに的確な防衛戦を敷設しようが、突破されるのは時間の問題だった
1945年の8月6日の原爆を避けれたとしても、それが先延ばしされるだけだ

>やはりまずい手を打ち続けた上層部の責任追及と、同時に、 同じ轍を踏まない為に、組織のあり方や考え方を抜本的に見直す必要があると思う。
これは同意するが、「勝てた戦だった」とまでするのは言い過ぎである
「もう少しマシな負け方ができた」程度が妥当ではないか

551 :右や左の名無し様 :2018/01/06(土) 12:03:42.81 ID:ty47MLMgp.net
>>549
支那事変中盤になると、汪兆銘の国民政府が樹立し(シナや連合国は傀儡に過ぎないと一蹴するけど)何十カ国もの承認を得ている日本の同盟国が誕生してるよ。
大東亜会議にも出席してるよね。彼らと協力して、シナ民衆を味方につければ、弱っていくのは国民党と暗躍した八路軍の方だと思う。

米はそれをぶち壊したんだよね。
実際、シナの人民数が多い事もあって死者数だけ取り出せば多く映るけど、終盤はほとんど向こう側の強制連行的な徴兵(戦意ゼロ)みたいなのばっかりだったそうだ。
早晩徴兵に行き詰ったと思うよ。シナ大陸において、全く孤立無援ではなかったって事。

それどころか南京市なんで都市ぐるみでまるっと親日都市だったから、戦後日本軍が撤収すると、口封じのために市民ごと大虐殺されちゃって、後から日本軍の所為にされちゃう始末。

552 :右や左の名無し様 :2018/01/06(土) 12:07:35.23 ID:dmTq+dNA0.net
>>551
汪兆銘政権が一定の範囲で日本に協力したのは事実だが、
かといってシナをすべて任せられるのような力のある政権ではなかった
だからこそ、帝国陸軍はずっとシナに戦力を貼り続けることを強いられて、
本来の意義である対ソ国境防衛を疎かにするという本末転倒を起こしてしまった

蒋介石はアメリカやイギリスを利用することで、最終的に日本を大陸から追い出した
そして毛沢東は日本を利用することで、蒋介石を大陸から追い出したのであった

553 :右や左の名無し様 :2018/01/06(土) 12:08:41.41 ID:ty47MLMgp.net
>>550
戦線の拡大といっても、対米海戦なので東南アジア方面は致し方ないと思う。インドネシアには大きな油田があったしね。
でも、そこは先に押さえたから、拠点化に特化して反撃に備えれば良いだけでしょう。やはり東側ですよ。米の飛び石戦術でどんどんと削られていくわけですからね。
日本の遠いところから。

554 :右や左の名無し様 :2018/01/06(土) 12:11:17.99 ID:90n1Y0lM0.net
<おーい、いつまで正月休みとってんだ?

(∩`・ω・)バンバン
/ ミつ/ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ../(-=-)ω(-=-) \ ←休火山・倉山

555 :右や左の名無し様 :2018/01/06(土) 12:13:41.73 ID:dmTq+dNA0.net
>>553
日本〜フィリピン〜マレー/インドネシアを繋げる「最低限の」ラインを守るというのが、そもそも無理筋
終戦までに、米海軍は正規空母22隻、軽空母93隻、護衛艦861隻、潜水艦213隻を製造、すべてで日本を上回る
ドイツは早期に海軍戦力を喪失したから、これらほとんどすべて(+英海軍)が帝国海軍を攻撃してくるわけで、
いかに戦術的な優位を獲得しようが、ジリジリ追い詰められて壊滅してしまう

もっともきついのは、米海軍が躊躇なく日本の輸送船(商船)を沈めてくるところ
軍艦があっても輸送船が無ければ資源は運べないから、いずれ干上がってしまうのだ
まあ、末期戦では駆逐艦で資源を運んだりしてたが、そんなのも長続きしなかった

556 :右や左の名無し様 :2018/01/06(土) 12:19:35.45 ID:ty47MLMgp.net
>>552
概ねその通りだと思う。日本は後手後手に回ってるのがよくわかる。
促成栽培でも後2〜3年早く日本親派の汪兆銘南京政府国民軍が一端になれば、とか、そもそも国民党軍とは友好関係を築いていく予定だったとか、
謀略戦で日本のそうした企図が、相手に先回りされて悉くへし折られていったからね。そんな状況でありながら、陸海軍は反目し合い、予算の分捕り合戦。有機的な大戦略が取れなかったってのがある。

もし、国民党とは早期に手打ちをして、満州がますます経済的に拡大していたら。それを思うと、つくづく支那事変が余計な戦争だったと言わざるを得ないね。

557 :右や左の名無し様 :2018/01/06(土) 12:27:16.04 ID:dmTq+dNA0.net
>>556
そもそも支那事変が無ければ日米戦争も無いわけだからな
不拡大方針でずっとやっていれば良かったが、功名心に目をくらませた連中がイケイケでやってしまった
なによりも蒋介石政権との間の相互不信が、満州事変以来じわじわと積もっており、外交的失敗と評さざるを得ない
第二次上海事変後も、和平のチャンスは幾度と無くあったが、どうにも日本側の条件が強欲に過ぎたように思える
陸軍が調子に乗っちゃう心理的な背景は分からんでもないが、とても合理的とは言い難い

558 :右や左の名無し様 :2018/01/06(土) 12:31:15.22 ID:ty47MLMgp.net
>>555
数字の上ではそうだろうけど、忘れちゃいけないのは米国が戦略的価値として欧州戦線以上に太平洋戦線を重く見ていなかったという事実。
日本との直接の交戦が激化する前に、日本がハリネズミのようにかなり協力な防衛ラインを構築した後で、人命を大切にする米軍が、どれだけの犠牲を払って奪い返そうとするだろうか?

例えば、米軍はフィリピン要塞陥落の時、やけくそにフィリピン独立の承認をほのめかしている。アメリカにとって、何十万人もの死傷者を出すリクスを負ってまで取り返すべきかという議論が噴出するだろう。

防御を最大限に固めると言うことは、そう言う意味もあるわけ。誰も虎穴に入ってまで虎児を得ようとは思わないだろうって事。緒戦の優位を保ったまま、交戦らしき交戦を極力避けて、
より強固に守りを固めて、敵が近くまで寄ってきたら反撃すると言う姿勢。これにわざわざ大戦力を投入しようとは思わない、と言う話です。
これは、自分が言ってることじゃなくて、米国人戦史家のもしもの仮説です。

559 :右や左の名無し様 :2018/01/06(土) 12:33:41.12 ID:ty47MLMgp.net
>>557
天才石原莞爾をして見習った若い将校たちの功名心って事か。やったもん勝ち、勝てば官軍という空気を作ってしまった事も一因だろうね。そうした甘さがあったことは間違いない。

560 :右や左の名無し様 :2018/01/06(土) 12:38:53.63 ID:dmTq+dNA0.net
>>558
前提として、多くの人命を必要とするのは陸上での戦いだ
海・空での戦いは、もっぱら工業力のぶつかり合いで、人命の損害は大きくならない
そして、日本の軍事力は、海・空での戦いに敗れると最小化されてしまう(兵站が崩壊するため)

アメリカが恐れたのは、日本本土という広大かつで決戦を行い、多数の血を流すこと
だからこそ、核攻撃やサリン攻撃によって、自軍の被害を最小限に止めようとする戦略を取ろうとした

また、もう一つの要素としてソ連の存在があり、
こちらは人命の損失をまったく恐れないため、帝国海軍壊滅の後、こいつらが北海道・東北と乗り込んできたら、もうどうにもならない
ノモンハン時点でのソ連軍は大したことなかったが、それから独ソ戦を経て鍛え上げられており、圧倒的な火力で日本は蹂躙された
最悪のシナリオとして、ソ連による日本本土全面占領があり、そうなってたらおそらくカリスマスレなんて存在してない

561 :右や左の名無し様 :2018/01/06(土) 13:20:37.03 ID:tw+iQAFe0.net
>>522
予想以上に水島を軽蔑してる感出しててワロタw

sayaも近いうちに反日謀略工作員とみなされて追放されるんじゃね?w

562 :右や左の名無し様 :2018/01/06(土) 13:33:41.99 ID:93zojYbP0.net
禿が読んでるのかは気になる
三橋かsayaか…
試される禿の愛

563 :右や左の名無し様 :2018/01/06(土) 14:03:01.70 ID:ty47MLMgp.net
>>560
艦隊対艦隊では工業力の戦いだけど、島嶼奪取はやはり海兵隊による人海戦術が不可欠。
例えばたった数ヶ月で突貫で築き上げた硫黄島の洞窟要塞は、大規模の船団で押せば三日と持たずに陥落すると思われたけど、これまでの日本軍がやらかしてきたバンザイ突撃を一切行わず、籠城戦を貫徹した為に、攻め落とす側も甚大な被害を出すに至る。

これの十倍以上の労力と時間と、備蓄兵器を蓄えて、徹底籠城戦の構えで臨めば、落とす側の損耗も大きい事確実。
ほら、島を取らないと、そこを陣地として拠点化できないからね。
日本は陸地に陣地を置き、向こうは仮に大船団とはいえ船だから、沈めたら全員は死ぬし、空母も艦載機ごと海の藻屑。
陸地に陣地がある有利ってのはね、バカにできないんだよ。

564 :右や左の名無し様 :2018/01/06(土) 14:09:32.31 ID:ROQf9mSua.net
昔、三橋が邦子に対して、
仮に娘がニートだか低収入だかの男を連れてきて
そいつと結婚したいって言い出したら、素直に受け入れるか?
みたいな質問してたっけな。

今回ああいう例え話は水島に向けなかったのかな?

565 :右や左の名無し様 :2018/01/06(土) 14:09:38.38 ID:BdpNVWiN0.net
>>562
禿増してあげよう

566 :右や左の名無し様 :2018/01/06(土) 14:29:28.40 ID:qo+Alttod.net
三橋がブログ更新してない…

567 :右や左の名無し様 :2018/01/06(土) 14:38:02.43 ID:ty47MLMgp.net
予告なく三橋がブログ更新しないという事は・・・
やられたか、Zの手の者に・・・

568 :右や左の名無し様 :2018/01/06(土) 14:52:07.42 ID:vnT6KvtTa.net
>>564
淫乱「金がなくても恋愛はできる」

569 :右や左の名無し様 :2018/01/06(土) 15:08:07.08 ID:gm62C/kJ0.net
>>517
もたにぃ〜w

570 :右や左の名無し様 :2018/01/06(土) 15:09:04.15 ID:gm62C/kJ0.net
>>524
三橋アンチじゃなかったのぉ???

571 :右や左の名無し様 :2018/01/06(土) 15:12:48.08 ID:dmTq+dNA0.net
>>563
太平洋上には、海空軍の拠点として利用可能な島があまりにも多く、いくらマリアナ以西まで戦線を下げても、すべてを守りきるのは難しい

また、要塞化した島であっても、海上封鎖により補給を絶たれれば長くは持たない
日本軍が守っていた多くの島は、攻略されず放置されたが、末期は多くの島であらゆるモノが不足し戦闘力が枯渇していた

いくら戦争において拠点を持つ守備側が有利であっても、それは十分な補給を得られることが前提となっており、
海上封鎖をかけられると資源自給ができない日本が、戦争を続けるのは難しい

同様の目論見で、二度の大戦でドイツはイギリスに海上封鎖をかけて屈服させようとしたが、こちらはドイツ海軍の脆弱さにより失敗した
一方でアメリカ海軍は、1944年時点で、アメリカ以外のすべての国を足しても敵わないほどに強大な海軍を保持し、日本を完全に封鎖することに成功している
今でもなお海岸で不発弾が見つかるのは、その名残である

572 :右や左の名無し様 :2018/01/06(土) 15:46:43.59 ID:oJ10a9mM0.net
>>567
以前に一週間ほどあったよね

573 :右や左の名無し様 :2018/01/06(土) 15:56:40.35 ID:VdnoRyhw0.net
財務省より水道民営化の奴らのほうが危なさそうw

574 :右や左の名無し様 :2018/01/06(土) 15:59:21.59 ID:90n1Y0lM0.net
>>572
さかき 漣がケガか何かしたんだっけ?

575 :右や左の名無し様 :2018/01/06(土) 16:01:49.50 ID:d0m6LQh6M.net
都内の下水道が一番ヤバい
都内の汚水処理は下水道しかない

576 :右や左の名無し様 :2018/01/06(土) 16:07:09.43 ID:uSMvqEFLK.net
前は病欠だったが今回は大丈夫か?

577 :右や左の名無し様 :2018/01/06(土) 16:07:43.27 ID:uSMvqEFLK.net
いやさかきの病欠だったか

578 :右や左の名無し様 :2018/01/06(土) 16:10:54.66 ID:AwwcZe0L0.net
>>542
モタニ
821:◆SxQikePCHU(ワッチョイ b30f-aC9I [118.19.53.71]):2017/04/05(水) 13:53:08.37 ID:dLndnLDx0>三橋ブログみたら就業者数の推移ブレイクダウンしたら>増えてるの医療介護分野だけらしいもんね

三橋は俺の書き込みをブログの参考にしているなw
俺のストーカーw

まあ、学んでくれればいいよw
http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/eco/1488474704/821
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
第12・13回改定日本標準産業分類別就業者

2013年
医療福祉 +30万人 (738万人)
その他_ +16万人 (5588万人)

2014年
医療福祉 +22万人 (760万人)
その他_ +23万人 (5611万人)

2015年
医療福祉 +28万人 (788万人)
その他_ + 2万人 (5613万人)

2016年
医療福祉 +23万人 (811万人)
その他_ +41万人 (5654万人)

2017年(11月まで)
医療福祉 + 2万人 (813万人)
その他_ +63万人 (5717万人)
http://www.stat.go.jp/data/roudou/longtime/zuhyou/lt01-c30.xls

579 :右や左の名無し様 :2018/01/06(土) 16:16:31.95 ID:d0m6LQh6M.net
下水道が使えないくらいの値段になって
道端にウンコを放置

580 :右や左の名無し様 :2018/01/06(土) 16:19:45.87 ID:WeczIkCk0.net
女は保守思想なんかやらなくていいからせいぜい自分の日常生活でも保守してて

581 :右や左の名無し様 :2018/01/06(土) 16:31:00.69 ID:uSMvqEFLK.net
団塊世代が悪いと言うがそれなら団塊を育てた世代が悪いし
日本をデフレにしたのは焼け跡世代の奴等だし
日本は大昔から少しずつ国を滅ぼして行ってるんだよ

582 :右や左の名無し様 :2018/01/06(土) 16:31:42.83 ID:ebaBygSY0.net
sayaは音楽活動だけに専念したら
保守活動とかパチンコはバイトみたいなもんだろ
まぁ保守活動することによってライブに来てくれるお客様も多少はいるかもしれんが

583 :右や左の名無し様 :2018/01/06(土) 16:51:15.92 ID:67SMJvqzM.net
>>582
保守活動って、なんかしてるの?
歌ったり討論で喋るのは保守活動とはいわんけど。
地域のコミュニティを保守したり、日本の文化を保守したりは
してないよな。
単なる奇形左翼にしか見えないんだけどw

584 :右や左の名無し様 :2018/01/06(土) 16:55:44.04 ID:uSMvqEFLK.net
団塊ジュニア世代の子ども世代が少ないとテレビで言っていたが
氷河期が原因だろうな
まあ本当に罪深いわ

585 :右や左の名無し様 :2018/01/06(土) 16:58:02.76 ID:VdnoRyhw0.net
>>584
ところが政府発表の氷河期は2000年世代生まれだけど団塊jrは1996年世代なんよね
この辺の現状認識から甘いっていうかさ

586 :右や左の名無し様:2018/01/06(土) 17:08:11.18 ID:baNKabnNW
>>578
縺薙l縺ッ諱・縺壹°縺励>

587 :右や左の名無し様 :2018/01/06(土) 17:34:27.53 ID:tw+iQAFe0.net
>>582
sayaはどういう経緯でチャンネル桜出ることになったんだろう
なんかで読んだことあるのは、結構前から松浦芳子と関わりがあって、そのコネでチャンネル桜出ることになったとか…
わからんけど

588 :右や左の名無し様 :2018/01/06(土) 17:35:40.70 ID:vgcYlVtD0.net
イラク戦争で貢いだ金を公共事業で使っていれば氷河期世代を救うこともできたし少子化問題も緩和できた
冷戦末期以降のアメポチ政策のどこに国益があったのか理解にくるしむ

589 :右や左の名無し様 :2018/01/06(土) 17:40:51.73 ID:tw+iQAFe0.net
>>581
団塊の世代を育てたのは上の世代というより、GHQなんじゃないの?
徹底的に愚民化工作されてて、未だにそれが抜けないからいわゆる保守系でも団塊の世代の水島や三輪や田母神みたいな、控えめに言って老害が多数残存してるという
田母神はまだ専門職があるからいいとしても、水島や三輪なんてなんの秀でたものもないのにあの横柄な態度

590 :右や左の名無し様 :2018/01/06(土) 17:46:39.03 ID:tw+iQAFe0.net
>>588
国益どうこうじゃなくて、そうせざるを得なかったという面もあるっていう認識でしょ
ただ、言論人まで自主的に圧力に屈するという負け犬根性がどんどんアメリカをつけあがらせてる
アメリカに屈するのはこめかみにピストル突きつけられてからでも遅くないだろうに

591 :右や左の名無し様 :2018/01/06(土) 17:48:38.61 ID:qj9eQbtQ0.net
そもそも、真珠湾を奇襲する必要があったのか?
陸軍が東南アジアに進攻して、海軍はアメリカが出張ってくるのを艦隊決戦で迎え撃てば良かった。
まあ、それじゃあ、はなから負け戦になってた?

592 :すいだ :2018/01/06(土) 17:50:07.60 ID:xA/uatCW0.net
団塊の世代は親がまともに子育てできてないでしょ(´・ω・`)
だから自我が確立できずに「俺が俺が」の自己愛性人格障害になる

593 :右や左の名無し様 :2018/01/06(土) 17:52:42.92 ID:dmTq+dNA0.net
>>589
GHQの要素もあるが、それは戦後世代に一貫してること

団塊世代の特徴は、とにかく数が多いこと
当時、教育の供給がそもそも追いつかず、1クラス60人とかも珍しくなかった
そのため、取り立てて教育環境は劣悪だった
○○から教育を受けた、というより「ろくな教育を受けてない」と言うほうが正しかろう

その結果として、客観的事実として団塊世代の犯罪率は高くなってる

594 :右や左の名無し様 :2018/01/06(土) 17:54:30.47 ID:WeczIkCk0.net
>>582
それは保守活動というよりは宣伝だなw

595 :右や左の名無し様 :2018/01/06(土) 17:58:55.85 ID:tw+iQAFe0.net
>>593
「ろくな教育を受けていない」

なるほど、水島や三輪にジャストフィットするな

596 :右や左の名無し様 :2018/01/06(土) 18:00:21.03 ID:dmTq+dNA0.net
>>591
山本五十六以前の帝国海軍は、米海軍を太平洋上で航空機・潜水艦でじわじわ消耗させた後、日本近海で決戦を挑む、漸減作戦と呼ばれる思想を持っていた
ただ、山本は先に米国海軍を無力化しないと、南方作戦(資源獲得)が満足に行えないと考えたため、真珠湾(+フィリピン)奇襲を発案するに至った
実際、開戦から数ヶ月は米海軍は無力化しており、南方での陸軍の進撃は滞りなく進んだ

仮に漸減作戦が採用されていた場合、米海軍は史実より早期に攻め手の側に立つ
その際、帝国海軍がどこまでうまく立ち回れたかは未知数だが、そう大きく結果は変わらなかっただろう
というのも、欧州戦線において航空機の有用性は実証されてた(タラント空襲/戦艦ビスマルク沈没)から、真珠湾が無くともこの時代の海戦の方向性は揺らがない

597 :右や左の名無し様 :2018/01/06(土) 18:04:31.01 ID:dmTq+dNA0.net
>>595
水島も三輪も、団塊世代のおよそ20%にあたる大卒なんだけども、
団塊世代の大学は、その以前・以後と比べて質が低い
天下の東大が学生紛争のせいで入試停止に追い込まれてたような時代だからね
数こそ多いから合格率で見ると厳しいけど、入学後の教育環境が劣悪だった
小中高大劣悪リレー

598 :モタニ :2018/01/06(土) 18:15:28.41 ID:nsVixlU50.net
それでも団塊は、まだ最低限の教養はあると思うし、やたら労働した世代なので、経験則から来る知識も蓄積されてる
一番、酷いのがバブル世代だわ
「ノリ」だけで小泉竹中を支持したのが、こいつら

親米アメポチであることに、微塵の疑念も持たず、根拠もなく中国韓国を見下す世代
上念司が良い例だよ

半導体市場でサムスンがインテルを抜き、東芝が8位まで落ちぶれても、なぜかジャパン・アズ・ナンバーワンだと信じてしまう世代w

599 :右や左の名無し様 :2018/01/06(土) 18:19:28.12 ID:q9C9LkU60.net
まさか、3284は用水路に、、、。

600 :モタニ :2018/01/06(土) 18:20:41.63 ID:nsVixlU50.net
半導体シェアのランキング(2016)
https://i.imgur.com/ODIeZ4j.gif

1 インテル 米国
2 サムスン 韓国
3 TSMC 台湾
4 クアルコム 米国
5 Broadcom Ltd シンガポール
6 SKハイニックス 韓国
7 Micron 米国
8 TI 米国 
9 東芝 日本
10 NXP オランダ

ネトウヨは「韓国はサムスン一極化」とか言うんだけど、日本は「SKハイニックス」という韓国企業の二番手にも抜かれておりw
それ以前に、台湾やシンガポールの企業にも負けているというw
そもそも、首位争いにすら加われてないw

ここまで来ても、まだ「ジャパン・アズ・ナンバーワン」を信じてるのが、バブル世代(上念)なんですよw

601 :右や左の名無し様 :2018/01/06(土) 18:21:47.47 ID:f2dLkQHu0.net
全部緊縮が悪い

韓国企業も国家の後ろ盾じゃないの?

602 :右や左の名無し様 :2018/01/06(土) 18:26:12.50 ID:ty47MLMgp.net
>>571
海上封鎖する為には、その時点でその領海を制圧している必要がある。マリアナまで下げたら、逆に日本本土との距離、沖縄、台湾、フィリピンからの距離から言って、続々と援軍を送る事も可能となるからね。
洋上の島嶼封鎖ってのは、かなり無理があるのでは?

その上のレスでも書いたように、日米双方ともの直接交戦がまだ少ない時点で一旦膠着状態を作れば、被害が拡大する前に和平をという流れを作る事も可能となってくる。

史実のように一旦戦火が広がり、米からすれば押せば押しただけ楽々削り取れる状況となってしまえば、いくら日本が和平提案を行っても、米はとことん押せるところまで押そうとするでしょう。

日本本土爆撃のための橋頭堡確保もままならない状況で互いにピンピンしているって時点では、和平の可能性はグッと高まりませんかねぇ。

603 :右や左の名無し様 :2018/01/06(土) 18:29:44.11 ID:fpI0dRGs0.net
2%目標達成まで積極財政を 本田悦朗・駐スイス大使
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO25301950U8A100C1000000/

――本田さんはかねて積極的な金融緩和を主張してきました。

 「5年前は、デフレは基本的に貨幣の問題だと考えていた。だが、それはあくまで財政が景気に中立的で
あるという条件付きだった。『リフレ派』と呼ばれる人の考え方は、デフレ脱却の手段として
インフレ目標を掲げた上で大胆に金融緩和をするという点で共通しているが、それ以外の手段は経済情勢に応じて柔軟だ」

604 :右や左の名無し様 :2018/01/06(土) 18:32:55.24 ID:ty47MLMgp.net
>>571
アメリカ海軍のカバーする海域が広大過ぎるので、コト西太平洋に限って見た場合、その量と密度は日本に分が有ったと思われます。そして、東南アジアと満州は日本の手の中にあるのです。
このエリアを固めることが最重要だったはずです。
欧州戦線がさっさと片付いて、いよいよ太平洋に傾倒できるようになる前に、構えを整えておく必要があった訳です。

ただ、欧州戦線の膠着状態を打破し、一気に連合軍を優勢に導いたのが、日系人からなる第441歩兵連隊だったということがなんとも皮肉な史実となってますね。

605 :右や左の名無し様 :2018/01/06(土) 18:39:43.06 ID:dmTq+dNA0.net
>>602
>海上封鎖する為には、その時点でその領海を制圧している必要がある
1943年にまでなると、エセックス級空母など米海軍の主戦力が揃い始めるから、制海権は奪われてしまう
米海軍は量はもちろんのこと、耐久性などの質でも帝国海軍を上回っていた
史実の帝国海軍は、十数隻のエセックス級を、一隻も沈没させることができていない

>続々と援軍を送る事も可能
不可能、制海権を取っていない状態で兵員を送るのは自殺行為
実際、ルソン島の戦い(1944)に際して、台湾・沖縄を通過して兵を送り込もうとしたが、片っ端から輸送船が沈められてしまった

>日米双方ともの直接交戦がまだ少ない時点で一旦膠着状態を作れば、被害が拡大する前に和平をという流れを作る事も可能
真珠湾の存在を抜きにしても、南方作戦に必要不可欠なフィリピンでの戦い(1941〜1942)で、必然的に米側に一定の損害が出るから、
そう簡単にお互いが振り上げた拳を下ろせるような状況ではない
なおかつ、日本とドイツが「同盟国」として一括りに認識されていたことも、個別の「降伏」こそ許されても「和平」が実現しない要因であった

>日本本土爆撃のための橋頭堡確保もままならない状況で互いにピンピンしている
日本本土爆撃は、はっきり言って軍事的にはさして必要性が無かった
既に>>550で言及しているように、日本の工業生産力に打撃を与えたのは、主として海上封鎖である
工場や工員が無事でも、資源が無ければ満足な生産はできない
本土爆撃の実態は、既に死に体の日本への追い打ちに過ぎなかった(あるいはヘンリー・アーノルドやカーチス・ルメイの功名心のため)

606 :右や左の名無し様 :2018/01/06(土) 18:47:56.35 ID:dmTq+dNA0.net
>>604
欧州戦線(大西洋)において、アメリカ参戦の時点で、既にドイツ海軍は劣勢に立っていた
事実上、大西洋は主として英海軍に任せられる戦況になっており、アメリカはその海軍力を、ほとんどすべて太平洋に投射できる状態になっていた
実際のところ、アメリカ海軍の初期の空母6隻(レキシントン、サラトガ、ヨークタウン、エンタープライズ、ホーネット、ワスプ)は、開戦後はすべて太平洋に展開された
大西洋に展開されたのは、旧式のレンジャー1隻のみであり、戦中に就役したエセックス級もまた、ほぼ全てが太平洋に展開された
帝国海軍が西太平洋で防衛戦を展開するならば、米海軍の機動艦隊もまた、この海域に集中して投入される
そうなったとき、量・質の差に抗しきれるかは、かなり疑い深いと考える

607 :右や左の名無し様 :2018/01/06(土) 18:55:03.97 ID:dmTq+dNA0.net
>>606
あと欧州戦線について追記

たしかに441連隊の功績は驚異的だが、戦争の大局から言えば、特筆的なことではない
というのも、441連隊が配備された「イタリア戦線」自体が、欧州戦線においてさして重要な戦線ではなかったからだ
圧倒的に重要なのが、独ソの戦線であり、ずっと差をつけて次点で西部戦線(フランス・ベネルクス)となる

証拠として、イタリア戦線での枢軸軍/連合軍の死者数が合わせて60万なのに対し、独ソ戦での死者数は数千万に達している
地図を見れば分かるように、イタリア半島はその性質から大規模な陸戦が発生しにくく、戦争の決定打となりにくいのが実情だった
なお、第一次大戦でも同様であり、激戦となったドイツ/フランス国境と比べ、イタリア/オーストリア国境での戦いは地味

608 :右や左の名無し様 :2018/01/06(土) 19:11:37.63 ID:flEYEOq2a.net
リフレ派は柔軟どころか、口を揃えて金融政策だけでデフレから脱却できると主張したような。
おまけに財政政策を頑なに批判してたし。

609 :右や左の名無し様 :2018/01/06(土) 19:15:12.89 ID:VdnoRyhw0.net
政治家だよね

610 :右や左の名無し様 :2018/01/06(土) 19:20:34.53 ID:ty47MLMgp.net
>>596
真珠湾を占領していたら、このイフはなかなかに面白い。
当時は日系人比率も高く、上手に宣撫工作が運んだら、完全にハワイ州は日本の羽合県になっていた。
そして、捕虜から米軍事情報を聞き出して、レーダーや暗号解読について、彼我の情報格差を開戦初期に把握することが出来た。

ハワイは米本土からも遠く、それこそ包囲戦をやろうとすれば島からの攻撃と援軍との攻撃により挟み撃ちが出来る。絶好の位置にある。
ハワイを取った時点で講和を持ち出せば、アメリカは乗らざるを得ない。なんせ人口の半分は日系人だったのだから。
日本の将軍は、日系人から凱旋将軍扱いを受けるだろう。
そもそも、開戦前から米国は日系人だけを狙って収容所送りにしている。そしてハワイだけは指導者だけを収容所に送った。一般大衆の日系人をハワイだけは収容できなかった。
そんなことをすれば、経済が回らなくなるからだ。

というような渦中、日本が米軍事拠点だけを爆撃し、占領して民間人には手を出さない。それよりも米帝国のあの人種差別はなんだ!とハワイ民衆を煽り、日本こそ人種平等の精神を体現していると喝破する。

ハワイ民衆を味方につけたらもうアメリカは建前上完全に手を出せなくなる。そこで講和を結ぶ。停戦合意程度でもok。

日本は、ハワイの米軍事拠点から得た情報を元に、兵器を改良。そして心置きなく満州、シナ、東南アジア、インドに盤石な構えを作り、早々に米国との貿易を再開する。

日本は共産ソ連との激突に備え、大東亜共栄圏の経済パワーを醸成し、このエリアの力は日本に結集する。そして、このエリアの共産主義を徹底的に潰し、ついでに最重要の貿易パートナーの米国に忠告し、米国内に潜むアカをあぶり出すよう促す。

などと訳のわからないことを述べており・・・

611 :右や左の名無し様 :2018/01/06(土) 19:29:01.96 ID:dmTq+dNA0.net
>>610
真珠湾を海軍で奇襲するのみならず、陸軍で占領したらというifは、けっこうよく議論されてたんだけど、実現するのはかなり厳しい

まず航続距離の問題がある
真珠湾を奇襲する際、日本の機動艦隊はかなり無茶をしてハワイ近くまで接近していた
ハワイ占領のために十分な兵力(最低で10万)を輸送できる船団は限られ、いきなり奇襲するのは物理的に不可能

また、ハワイの防衛は極めて強固であり、特筆すべきはオアフ島の要塞で、艦隊が接近するのを阻まれてしまう
そもそも、なぜ戦艦ではなく航空機による奇襲を選択したのかと言えば、接近すると要塞砲の的になってしまうからだ

そもそお、ガダルカナルのような僻地の小島すら維持できなかったことから、それより遥かに重要なハワイ諸島を攻略するのが難しいと分かる

612 :国家社会主義山賊労働者党 :2018/01/06(土) 19:30:09.93 ID:fZcC+vcsr.net
>>540
・無抵抗で白人様にボコられる
・一発噛まして白人様にボコられる

勝ち負けじゃねーよ
断固徹底交戦でアリマス!
勝ちたいなら本土決戦あるのみでアリマス。

613 :右や左の名無し様 :2018/01/06(土) 19:32:42.73 ID:dmTq+dNA0.net
>>612
まあ、シナで調子乗ったり、ドイツと組んだりしなきゃ、アメリカと全面対決することも無かったんだけどね
そもそも日本の仮想敵はソ連だったはずで、英米と全面対決するのは話が違いますぜ

614 :右や左の名無し様 :2018/01/06(土) 19:54:57.65 ID:ty47MLMgp.net
>>607
たしかに欧州戦線の流れを転じさせ、決定的に連合国優位の流れを作ったのはソ連の反撃。
映画「スターリングラード」はそれを上手に描いてますね。
それと西部戦線だというのは納得。
ただ、早々にイタリアが離脱し三国同盟があっという間に二カ国同盟に転落した事も、ジャブとして効いているのでは?

615 :右や左の名無し様 :2018/01/06(土) 20:00:00.03 ID:ty47MLMgp.net
>>613
宗家の三姉妹の所為です。まさに娘御に日米が手玉に取られた格好です。

616 :右や左の名無し様 :2018/01/06(土) 20:14:34.65 ID:kGOezpsfM.net
藤三中の言う通りだったな

こいつらの賢さはヤバい
特に藤井と中野
本業以外にも博識すぎるわ

617 :右や左の名無し様 :2018/01/06(土) 20:31:18.00 ID:uSMvqEFLK.net
太平洋戦争、日中戦争がなければこんなことにはなってねえよ
その平行世界の日本どうなってるか見てみたいわ

618 :右や左の名無し様 :2018/01/06(土) 20:32:27.79 ID:oJ10a9mM0.net
>>608
口先が柔軟なのであります

619 :右や左の名無し様 :2018/01/06(土) 20:36:43.08 ID:JYulWKft0.net
>>616
確かに賢いと思うけど、言っても東大や京大で同期や同じ官僚の中にいる人も
頭良いはずなんだけね… 少し考えれば誰でも分かりそうだけど、それでも少数派ってのが
信じられない。それほどまでにイデオロギーは強烈という事なのだろうか。

620 :右や左の名無し様 :2018/01/06(土) 20:41:09.16 ID:uSMvqEFLK.net
>>619
頭が良くても方向性が間違ってたら終わり

621 :右や左の名無し様 :2018/01/06(土) 20:44:38.16 ID:VdnoRyhw0.net
>>616
三橋は若干落ちるのかw

622 :右や左の名無し様 :2018/01/06(土) 21:02:54.20 ID:JYulWKft0.net
>>621
まぁ言っても藤井は学者だし、中野も学者を目指してたらしいいからね。
それに比べて三橋はサラリーマンだしね。
ただそれ以上の差はギャグセンスでしょw

623 :右や左の名無し様 :2018/01/06(土) 21:04:08.78 ID:c22Yn54s0.net
>>619
いやいやw少数派もくそも
藤三中を賢いと思っているのは、このスレの住人だけだろw
お前らよりも圧倒的に賢い世間は藤三中なんか相手にもしてねえよ笑

624 :右や左の名無し様 :2018/01/06(土) 21:07:40.41 ID:dmTq+dNA0.net
>>614
イタリアの早期脱落は痛くないと言えば嘘になるけど、イタリア半島は比較的に守りやすいから、ドイツ軍にとっては大きな負担にならなかった
イタリアがもっと粘っていたとしても、ベルリン陥落の日はそんなに大きく変化しなかったと推定できる

625 :右や左の名無し様 :2018/01/06(土) 21:08:33.82 ID:SppsV7610.net
三橋は財務省に追い詰められて崖から落下
瀕死の重傷をおったけどカリスマに助けられて一命はとりとめた
今は秘密カリスマ基地の治療室に匿われてる

626 :右や左の名無し様 :2018/01/06(土) 21:10:43.42 ID:Uxe90M3S0.net
>>623
お前はその圧倒的に賢い世間の人間か?
だったら高橋洋一やペラハゲ並みのバカだなw

627 :右や左の名無し様 :2018/01/06(土) 21:16:14.68 ID:c22Yn54s0.net
>>626
現実を見ろよ?
ここの住人が賢いと思うか?
そして、その住人が盲信する藤三中が賢いと思うか?

そうだろ?

628 :右や左の名無し様 :2018/01/06(土) 21:25:29.18 ID:JYulWKft0.net
>>623
普通に藤井と中野は賢いと思うけど。
同じような考え方を持つ三橋があれだけ講演に呼ばれたりするのを考えれば
それが賢いではなく現実的な思考って事でしょ。
普通は講演会というのは言ったことある人なら分かると思うけど、ある程度大きな会社の
元社長・会長だったりする人の講演会が多い。あれだけ、呼ばれるのはそれなりに信用があるって事でしょ。
まあ三橋の講演会は行った事ないし、何話しているのか分からないけど。
ただ、世界中の学者とかって同じような議論してるし、日本がそれに付いて行けてないってだけで。
NHKの資本主義の特集とかで出てきている学者も藤井や中野と同じような事言ってたりするよ。

629 :右や左の名無し様 :2018/01/06(土) 21:31:31.08 ID:VdnoRyhw0.net
本当に賢いやつは馬鹿に見えるってばさ
藤井と中野ッテも凡人レベルだと思うけどな

630 :右や左の名無し様 :2018/01/06(土) 21:35:37.37 ID:pifud3mb0.net
世間では東大京大出てれば天才扱いだよ
日本の大多数はただのヤンキーだからな

631 :右や左の名無し様 :2018/01/06(土) 21:36:21.62 ID:VdnoRyhw0.net
相手を猿だと思って話せ

福沢諭吉

632 :右や左の名無し様 :2018/01/06(土) 21:38:38.35 ID:JYulWKft0.net
官僚って東大の中でもトップクラスじゃなかったっけ?

633 :右や左の名無し様 :2018/01/06(土) 21:38:39.35 ID:IPrFCSV30.net
キッキッキー ウッキー キッキ

634 :右や左の名無し様 :2018/01/06(土) 21:43:00.58 ID:VdnoRyhw0.net
>>632
事務処理能力は高いだろうけど賢いとは思わないな

635 :右や左の名無し様 :2018/01/06(土) 21:47:43.04 ID:IPrFCSV30.net
グローバルな黄色いお猿のための英会話

ウッキー キッキッキキー ウッキチ
(おれ)   (ふくざわ)  (ゆきち)

キッキー ウッキキー  ウッキー?
(おまえ) (なまえ)   (なに?)

キッキッキ ウッキー キッキ?
(ばなな)  (を)    (たべる?)

636 :右や左の名無し様 :2018/01/06(土) 22:05:11.90 ID:IPrFCSV30.net
オー ユキチ
オレタチハ マエカラ
オマエタチヲ キイロイサルダト
オモッテイルヨ


なぁ、アメリカ人とかぶち殺した方がいいんじゃね?

637 :右や左の名無し様 :2018/01/06(土) 22:09:29.12 ID:IPrFCSV30.net
やっとこ やっとこ くりだしたー おさるのまーちが ウッキッキー♪

638 :右や左の名無し様 :2018/01/06(土) 22:22:13.79 ID:f2dLkQHu0.net
>>632
https://youtu.be/pJ3LYxdo4E0?t=834

伊藤貫さんのここからの話面白いぞ
日米ともにエリートが退屈な存在になってる

639 :右や左の名無し様 :2018/01/06(土) 22:30:21.63 ID:fpI0dRGs0.net
自民党
石破氏「所得減税で消費喚起を」

TBSの番組収録で 代替財源として法人増税を提案
https://mainichi.jp/articles/20180106/k00/00m/010/151000c

640 :右や左の名無し様 :2018/01/06(土) 22:44:09.28 ID:JYulWKft0.net
>>638
あ〜こないだのね。
個人的に思うのはエリートというより、価値の相対化や主観主義だから
なんでもアリになってしまうのだと思う。けれど、人間は同時に社会的な動物なので
なにかしら社会との関係を保ちたい、そこに欲が入ってきて偽善になるのだと思うね。
まぁ多かれ少なかれ自分も含め偽善であるけど、その程度があまりにもひどい。

641 :右や左の名無し様 :2018/01/06(土) 22:44:25.59 ID:GQwk/ooc0.net
イトカンが前号の表現者で書いてたが、昔のエリートは欧米でも日本でも漢文や西洋の
古典的名著を原典で徹底的に読み込ませた教育を行っていて、1〜2%しか付いてこれない代わりに本物の思考力を持ったエリートを育てることができたと。
そのような教育を廃止してしまったからペラペラなエリートしか出なくなったというのがイトカンの意見

642 :右や左の名無し様 :2018/01/06(土) 22:47:36.62 ID:yx2/Aw4c0.net
>>639
これで違いを打ち出してるつもりだとするとこいつもダメだな。

643 :右や左の名無し様 :2018/01/06(土) 23:00:05.27 ID:yx2/Aw4c0.net
>>641
古典の名著で追体験も悪くないが、
スーパーコンピューターで走るめちゃくちゃリアルな戦略シミュレーションゲームを開発してやらせたらどうだ?
実際に痛い目に遭うのが一番だろうが痛い目に遭った時にはもう遅いからなw

644 :右や左の名無し様 :2018/01/06(土) 23:28:10.92 ID:JYulWKft0.net
>>641
そういう知恵もあるだろうけど、一番はやっぱり武士階級だからじゃないかな?
王族ですら軍事力と言う直接的な力の指揮を執ってたりするし。
今でも王族は軍隊に入る処もあるみたいで。
そういう現実の命を懸けて領土を争ってきた人たちは知識ばかりのエリートだと
生き残れない社会というのもあるだろう。
今の戦争はよくシュミレーションやサイバー戦だけど、そこに身体性を持ち目の前に
自分を殺しに来る相手が居て、長距離ではなく近距離で刀・剣を振って戦う姿は
銃を使うより遥かに勇敢に見える。ラテン語では徳は男性が戦争に行くときの勇気という意味らしいし
そりゃ、くだらない学問よりも遥かに説得力を持ち得るだろう。

645 :右や左の名無し様 :2018/01/06(土) 23:32:12.83 ID:JYulWKft0.net
>>643
アメリカでは戦略的思考のためか知らないけど奥山氏が言っていたと思うけど
リアリスト学派では実際に自分が一国のプレイヤーとしてシュミレーションをして
戦略的に生き残るような講義?があるらしい。

646 :右や左の名無し様 :2018/01/06(土) 23:50:59.74 ID:52dWn8rm0.net
藤井 聡
https://www.facebook.com/Prof.Satoshi.FUJII/posts/1236074673160140

今朝の東京MXにて、「西部ゼミナール」に出演いたしました。

インフラ、とスープラ、についてのお話を差し上げています。

当方はあくまでも、ハードインフラをインフラと呼び、それ以外を、
その上に設置された構造物としてのスープラと呼んでいます。

そして当方の主張の要諦は(そしてなかなか伝わらなかった肝要な部分は)
「ソフトインフラ」は存在しているのは常識ですが、
その「ソフトインフラ」それ自身も「ハードインフラ」に巨大な影響を受けている。と言う点です。

そして、その真実を現代日本の「知識人」達が軽視、ないしは看過しているところに、
現代日本の病理の本質(の一つ)がある・・・とうい点でした。

ご関心の方は是非、御視聴下さい!


国家の基礎を与え方向づけるインフラとスープラ
【ゲスト】表現者criterion編集長・藤井聡〔内閣官房参与・京都大学大学院教授〕TOKYOMX「西部邁ゼミナール」
https://www.youtube.com/watch?v=OgDwQ0RNg8k

647 :右や左の名無し様 :2018/01/06(土) 23:56:13.72 ID:52dWn8rm0.net
藤井 聡
https://www.facebook.com/Prof.Satoshi.FUJII/posts/1236080276492913

その東京MXTVに、明日のお昼11:59〜下記番組に、
  「プライマリーバランス問題」
をお話しすべく登壇いたします。

東京方面の方は是非、御視聴下さい!!


激論CROSS
「日本の財政は破綻するのか(仮)」
http://s.mxtv.jp/variety/sunday_cross/

西田昌司(自民党参議院議員)
藤井聡(京都大学大学院教授)

648 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 00:15:09.37 ID:kf7g31WG0.net
激論CROSSは表現者系の人を定期的に出してくれるのはいいんだけど、時間が短過ぎて出演者が充分喋りきれないま終わってしまうのがなあ
おは寺みたいにトーク形式のがいいんじゃないかな

649 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 01:19:55.97 ID:z1Va4mA+0.net
>>625
ショッカーに改造手術をされる、カリメンライダー三橋

650 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 01:58:48.38 ID:eBDt694Yd.net
三橋(´・ω・`)

651 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 03:29:38.04 ID:6aZbsRTG0.net
藤井の禿げが経済語る意味がわからないんだよね

君らおっさんが
地方民はクルマ社会を見直せと言われて
擁護できるの?

いい加減、カルト信者だったおまらの反省をすべき何だよ

藤井ってw

652 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 03:32:52.21 ID:6aZbsRTG0.net
藤井禿げは
地方は車社会を見直せ言ってる訳
それに何も言えない藤井信者
いい加減こいつがゴミだって悟るべき
しかもその主張取り上げるのが
週間ゲンダイってね。
君ら含めてカルト認定に等しいのに。

653 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 03:36:45.73 ID:6aZbsRTG0.net
てか此の界隈のおっさん
100パーカルトだからな
藤井禿げが高橋に寝返った事すら知らないだろ?

で、リフレがーいってる間抜け。

654 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 03:41:09.54 ID:6aZbsRTG0.net
てか単純な本質論すら理解してない間抜け連中なんだよ

親分が藤井禿げ
高橋の犬。
内閣参与。

安部は否定しません。
当たり前です。

その犬
三橋、その他。
安部は否定しません。
当たり前です。


この構造理解した上で
安部がー言ってるのかね?

655 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 03:44:09.53 ID:6aZbsRTG0.net
藤井禿げが犬である以上
その犬の三橋、中野、その他だれだ?
知らんけど君らのお気に入り。

全て安部の犬だから。

この現実すら未だ理解せず
安部がーってね

此の界隈のゴミおじさんの
慣れの果て

656 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 03:54:27.98 ID:6aZbsRTG0.net
単純に藤井禿げマンせーしてる無知なおじさんと

モタニのじじいレベルのカルトに反論できない
此の界隈のおっさん

って構造に


だれも突っ込みがない

って現状ね

まあ老人化してるんだろけど
20代なんて俺以外此の界隈いないだろう

肉屋の無能が若頭言われてるぐらいだし

657 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 03:58:54.60 ID:6aZbsRTG0.net
てか、普通にニュース読んでると
改憲論が主流なんだよ
でも此の界隈はまったく無い

要は藤井や三橋連中のカルトからしか
話題拾えないからね

田中、高橋、上念がー
そこしか情報拾えないからね。

意味無いんだよね。

658 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 04:02:47.60 ID:6aZbsRTG0.net
てかこいつらがなぜホチュウ名乗ってるのか
意味不明なんだよ

やってること
安部がー
水島がー
上念、田中がー

ってだけ。

659 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 04:14:03.73 ID:6aZbsRTG0.net
年末から年明け以降改憲論の話題が中心。
でもここのおっさん連中にその話題は一切無い
この辺のずれね。

ホント此の界隈のゴミ連中の周回遅れは絶望だよ

660 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 04:19:23.74 ID:/joGUKlD0.net
発作起こすのもリフレカルトの特徴なのかな?

661 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 04:21:13.19 ID:6aZbsRTG0.net
結局何を議論したいのか?
がわかってないわけ

モタニのじじいが典型だけど

何かを否定するのが生きがいなんだよ

で今リフレ否定をして賛同得られるか?
安部否定して賛同得られか?

お前らが否定されたの理解してる?

って事を理解できないおじさんの慣れの果て。

何でも否定派に意味を見いだせ無い。

662 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 04:21:59.17 ID:v5DYbNvad.net
という夢だったのさ

663 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 04:23:20.93 ID:6aZbsRTG0.net
てかリフレカルト言ってる奴も意味わからないんだよね

現状リフレ政策が行われて、
次期日銀総裁もリフレ派からって話しな訳。

何リフレカルトって?

現状理解してないし
理解する頭が無いだろうね。

何の問題もない訳だが。

664 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 04:29:44.62 ID:RMVj/r9Bd.net
すまん
もうちょい続くわ

665 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 04:37:26.64 ID:6aZbsRTG0.net
てか、君らオッサン
5年間安部がー
言って
何一つ結果残せてこなかった訳でしょ?

てめーらが無能だって事は
振り返らないんだよねw

で、あべがー
リフレがー

って。

ホント老害だよな。

666 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 04:50:55.12 ID:6aZbsRTG0.net
君らおっさん、モタニのおっさんでも良いけど
君らの実績って何なの?

否定して、どや顔するだけ。

何の意味があるのかわからない

否定派、逆張りおっさんに未来があるとは思えない。

仮想通貨含め、今年は特にそう。

667 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 05:17:44.44 ID:5d8yrcSG0.net
てかてかうるせえよ

668 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 06:53:58.01 ID:7aYtNJj90.net
あったまてかてーか、さえてぴかぴーか♪

669 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 07:41:10.21 ID:FDe/1TyIp.net
日テレ版ドラえもんがあったことを知る人は少ない。

670 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 08:05:32.88 ID:7aYtNJj90.net
>>649

                        ___
     (\(\                 /      \
    ⊂ヽ::j.j:::}               /         ヽ
     〈〈Y::::::(ヽ            i   ヘ, , ,/丶  !  三橋!おまえを改造してやる!!ア゛ーエ゛ッ!!
       `乂_;Y::ノ              ∂-( -=-)-(-=- )-9 
       V=彡\             |   (__人_)   |
        ∨::::::::::::`ヽ、__/ ̄`ヽー\  `ー'   /
          \::::::::::::::リ}:::::::`ヽ:::::::::: }}::::::::},ハV三Vハ,{ー..、,..-- 、
          ` ー=彡'::::::::::::: }:::::::イ}}::::::::}}`ー==彡{{::::::: };::::::::::::Y、           ,-==、
              ` ー-=冬彡リリ::::::::}}.三三三.{{::::::: }ト、::::::::リ:::::::::7ーァ'⌒ ー{::し彡Y
                      `V/::::::::::::`¨¨Y¨¨´ :::::::::斥_イ:::::::: {{::::{{:::::::::::: 乂<彡′
                     {{:::::::::::::::::::::::|:::∩し゚:::/   ` ー―=冬__乂__彡'´
                     乂:::::::::::::::::::ノ:::::::::::/
                          _} 、` ー=彡ミ==彡
                   /、\` ー――==イ
                       /::::::: \ Y´ ̄ ̄`Y.リ

671 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 08:39:41.95 ID:lDDjEyrU0.net
このてかてか喚いてるオッサン、本当に中身無いな

672 :国家社会主義山賊労働者党 :2018/01/07(日) 08:46:18.36 ID:RdW5NJDfr.net
てか、藤井三橋を肯定する。

673 :国家社会主義山賊労働者党 :2018/01/07(日) 08:51:22.28 ID:RdW5NJDfr.net
>>670
思想改造?

674 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 09:06:55.76 ID:z1Va4mA+0.net
>>668
彼らの悪口はそれまでだ

675 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 09:08:52.64 ID:FDe/1TyIp.net
てか、藤井三橋に拘泥してる。

676 :モタニ :2018/01/07(日) 09:13:19.45 ID:70B3eP8M0.net
  (ワッチョイ 1f02-Ogju)      ID:6aZbsRTG0  

    /\ 肉/\
  /  ◎   ◎  \    藤井禿げが高橋に寝返った事すら知らないだろ?
  |⊂⊃ (_,、_,) ⊂⊃|      
  _\         /       親分が藤井禿げ
 |i⌒/ヾ>      r7、        高橋の犬。
 ||ミ||  ||      |:| |     全て安部の犬だから。
 || ||  ||      |:| |     
 ll、_(_ノ       |_ノ       何リフレカルトって?

>何リフレカルトって?

お前の事だよw

677 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 10:16:45.17 ID:6g7CwO5J0.net
665のコメって自分がここに来る意味すら否定しているように見えるんだけど

678 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 10:26:27.66 ID:z/f9KoYe0.net
>>767
その人、否定と批判すら理解してない人だから…

679 :モタニ :2018/01/07(日) 10:27:56.44 ID:70B3eP8M0.net
肉屋厨は 「 反・反安倍 」 だからなw

色々こじらせ過ぎw

680 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 10:47:54.00 ID:O0Ndxh5Ta.net
>>660
禿のtwitterもそうだよね
突然連投し出す
何か不安になって自分の事を確定したくなるのかもしれない
連投をして自我を保つ

681 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 11:17:09.23 ID:TvddMmjr0.net
禿の不安定はなんか精神病じゃねーのかって思うことも有る
揶揄や罵倒でもなく、政治家や大学教授には多いらしい

682 :すいだ :2018/01/07(日) 11:37:53.83 ID:mqOE53rh0.net
ハゲも尋常じゃない劣等感の持ち主だな(´・ω・`)

683 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 11:55:39.84 ID:PPHwlC3RK.net
職を転々としてニートになってその後大学院行って結局Fランの教員だからな…
コンプがありそうな奴の経歴だ

684 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 11:56:20.26 ID:PPHwlC3RK.net
そう言えば三橋はどうしたんだ?
やっぱり病欠か?

685 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 11:57:32.26 ID:XBVMfA8B0.net
>>647
これネットで見れる?

686 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 12:01:13.61 ID:h3U6VXOz0.net
>>654
大学院便り 第43回 2016年4月15日
「雇用の経済学」
高橋 洋一 嘉悦大学大学院教授
http://www.kaetsu.ac.jp/faculty/graduate/gd_letter_teacher_43.html
>失業率が完全雇用とみられる2.7%%まで下がったら、各業種で賃金が猛烈に上がり出すだろう。



完全失業率2.7%(2017年11月時点)
http://www.stat.go.jp/data/roudou/sokuhou/tsuki/index.htm

実質賃金絶賛下落中

687 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 12:13:01.37 ID:jRzvhq0ld.net
実質賃金を重視するとやっぱり物価下げた方が良いと言い出す奴がいるから止めて欲しい
日本じゃ企業と組合の春闘で1年ごとに賃金を決めてるんだから
そんな簡単にドンドン上がっていくわけねーだろ

688 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 12:14:48.17 ID:z/f9KoYe0.net
>>686
これって簡単に言えば経済学では現実を説明できないって事だよね。
所得は企業が決めるわけだし、その企業も業績や見通し、株主からの圧力など
様々な要因で給料は決まっていくからね。社長だって馬鹿じゃないから賃金上げて
好循環を作った方が自分の利益になる事くらいわかっている。それでも、企業にとっては
大きな『コスト』になってしまうし。『コスト』という見方が正しいかは難しいけど。

689 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 12:22:54.98 ID:MVLtxT8M0.net
三橋がタックルで「2018年は地方が活性化する」と予想したけど、取りようによっては民間の経済活動で経済成長するから政府は何もしなくていいと取られかねないぞ
財政出動しないとデフレから脱却できないことを強調しないと意味ないんじゃないか
カットされたのかもしれんが

690 :すいだ :2018/01/07(日) 12:23:26.45 ID:mqOE53rh0.net
>>683
あのハゲに社会経験がある事自体が驚きだよ(´・ω・`)

691 :国家社会主義山賊労働者党 :2018/01/07(日) 12:32:51.16 ID:RdW5NJDfr.net
>>686
「失業率が2.7%になれば、賃金が猛烈に上がり出す。毛根に叩き込め!」

説明は教科書を読め。

経済学はこれでエエ念?

692 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 12:35:22.13 ID:XBVMfA8B0.net
>>686
固定給が猛烈に上がり出すのか?

693 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 12:38:40.99 ID:MVLtxT8M0.net
>>692
猛烈に上がってるらしいぞ

694 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 12:38:42.03 ID:TvddMmjr0.net
いつしか思うようになったが、教科書嫁とか動画みろとかリンク先見ろとか
絶対、本人は読んでないし見てないよなw少なくとも要約できるほど読み込んでない。
煙に巻きたいから、適当に検索して出た資料貼って手抜きしてるだけだわw

695 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 12:40:28.34 ID:9kDwoMCK0.net
>>687
その企業がいつまでも賃上げに消極的な態度を崩さないからな〜
毎年毎年このぐらいの季節になると、政治の側が「賃金あげろ」と言い出すのが風物詩になってるが、
ほとんどショボいレベルでしか上がらないのが現実
企業部門がどんどん金を溜め込んでいく流れが変わらん

696 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 12:46:11.12 ID:TvddMmjr0.net
三橋はTVタックルじゃ元気だったらしい
体よりパソコン関係のトラブルじゃないか?

697 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 13:14:14.68 ID:DGwHski50.net
>>688
給与は、企業側から見ればコストで間違いないよ。

法人税の引き上げをするしかないんじゃないかと思っている。
ただ、これをすると本社の海外移転が進むだろうけど。

698 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 13:16:03.59 ID:VUaxwGN70.net
三橋は三連休を楽しんでるんだよ

699 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 13:16:13.71 ID:2VbLHsxp0.net
社長激オコ

700 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 13:24:52.43 ID:exoUqd/W0.net
撮影いつだったのかによる。
年末集中貯めどりした分の一回だった可能性も!?

701 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 14:33:02.44 ID:juQZDmFP0.net
著者インタビュー
「クルマを捨ててこそ地方は甦る」藤井聡氏
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/book/220402

702 :国家社会主義山賊労働者党 :2018/01/07(日) 14:37:24.16 ID:RdW5NJDfr.net
詭弁通貨に投資しませんか?

703 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 14:38:02.53 ID:bmi9VOTK0.net
982 名前:モタニ ◆SxQikePCHU [] 投稿日:2017/12/15(金) 19:23:46.91 ID:x+YdOGns [14/18]
悔しかったら古谷くんみたいに本を出版できるぐらいの身分になってみろ
何の努力もしないドクズのルサンチマンはみっともないぞ

ただの嫉妬じゃん
ただのジェラシーじゃん

お前ら、生きてて「努力」って一度もしたことないだろ

983 名前:モタニ ◆SxQikePCHU [] 投稿日:2017/12/15(金) 19:24:41.49 ID:x+YdOGns [15/18]
お前らって「持たざる者」でしかないよね

何も持ってないよね

984 名前:モタニ ◆SxQikePCHU [] 投稿日:2017/12/15(金) 19:26:36.96 ID:x+YdOGns [16/18]
古谷くんは、本屋に行くと、自分の本が並んでるわけだよ

その優越感、お前らには分からないだろうねえw
お前らには一生味わうことのない優越感や達成感を、古谷くんは味わっているんだよ?w

作 家 先 生 だ か ら ね w

君らは無名のパンピー凡人だけどw

985 名前:モタニ ◆SxQikePCHU [] 投稿日:2017/12/15(金) 19:27:10.99 ID:x+YdOGns [17/18]
いいなあ古谷くんw

俺も本出してえなあw

986 名前:モタニ ◆SxQikePCHU [] 投稿日:2017/12/15(金) 19:27:54.62 ID:x+YdOGns [18/18]
アハハ!アハハ!古谷くんに嫉妬するだけのアラフィフのネトウヨのオッサン達がミジメだよ!キャハハ!

704 :国家社会主義山賊労働者党 :2018/01/07(日) 14:44:53.93 ID:RdW5NJDfr.net
従業員に賞与支払金額×1.5倍税額控除

法人税下げたらアカン念。

705 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 14:53:08.13 ID:juQZDmFP0.net
日本の財政はPBで健全化するのか 西田昌司 藤井聡
http://www.nicozon.net/watch/sm32546070

706 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 15:26:53.86 ID:6g7CwO5J0.net
>>705
西田と藤井三橋は消費税について立ち位置がちょっと違うよなぁ
西田は景気回復後社会保障の為に消費増税絶対っぽいし

707 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 15:42:32.46 ID:dKzjyRxC0.net
>>705
左のコンビニバイトしてそうな兄ちゃんは何しに来たの?

708 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 15:47:36.30 ID:7aYtNJj90.net
>>705
乙念

709 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 15:53:24.73 ID:mX1LwqAx0.net
>>689
財政出動のことまで入れ込むと(他の出演者が馬鹿ばっかなので)論点がズレるから
今回は反移民のために「人手不足こそが成長をもたらす」という点に絞ったんだろうな

710 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 16:02:15.24 ID:drxipx730.net
西田は諸事情で変えるから
どんなに言っても信念がない

711 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 16:11:53.78 ID:FDe/1TyIp.net
>>686賃金は年に一回の賃上げしか上がる機会ないからね。その間に物価が上がれば実質賃金は下がるね。

712 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 16:13:25.93 ID:FDe/1TyIp.net
>>689
そう言う予想を希望に寄せる形で改ざんするのは良くない。
あくまでも予想は予想。そのような予想が出たら正直に発表しなくてはいけないから。

713 :モタニ :2018/01/07(日) 16:37:56.52 ID:70B3eP8M0.net
http://www.arukikata.co.jp/en/

2017年 夏の人気旅行先ランキング TOP20 【海外】
1位 台湾
2位 韓国
3位 ハワイ

2017年 夏の人気旅行先ランキング TOP20 【海外】
1位 台湾
2位 ハワイ
3位 韓国

韓国旅行が未だに大人気でワロタw
5ちゃんの影響力なんてたかが知れてるわw

714 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 16:39:29.75 ID:jRzvhq0ld.net
国家の少子化を心配する前に
自分の子無しを心配した方が早いし
身体面で子供が出来ない身体じゃなければ
主体的に自分次第で子供持てるのにな
国家全体の少子化は自分の力だけではどうにもならないんだし

715 :モタニ :2018/01/07(日) 17:00:05.70 ID:70B3eP8M0.net
>>687
いやいや、実質賃金が上がらないなら、そりゃ無理に物価上げない方がいいに決まってる
ここは浜田宏一の意見が正しい

ただ、そもそも「物価の後追いで賃金を上げる」というシナリオ自体が、無茶苦茶なのよ?

そんな事は起こり得ないからw

716 :モタニ :2018/01/07(日) 17:03:10.27 ID:70B3eP8M0.net
アホノミクスは、最初から描いたシナリオ自体が出鱈目だったわけで、そこに立ち戻らないと批判も無意味だぞ
物価というのは経済活動の「最終結果」なのであって「先行して物価を上げる」という発想自体が狂ってるし、間違ってる

そこから、やり直さないと、日本経済は 「 移民流入→実質賃金低下 」 という負のループを繰り返していくだろう

そして、それは「底辺への競争」という表現で、グローバル化の失敗例として定説になっている話でもある

717 :モタニ :2018/01/07(日) 17:22:45.81 ID:70B3eP8M0.net
お前らさあ、去年だけで13万人も外国人が増えてんだよ?
危機感持とうよ、もっと

こんな売国政権でも、「公共事業さえ増やせば許せる」のか?w

どこに行ったんだよ民主党時代のホチュ精神はw

718 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 17:45:16.12 ID:XBVMfA8B0.net
>>705
堀うるせーなー
ヘラヘラしてるし

719 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 17:47:55.45 ID:M6Ae6fbz0.net
経済評論家の三橋貴明氏
 妻を殴るなどしてけがをさせたとして、警視庁が経済評論家の三橋貴明(本名・中村貴司)容疑者(48)=東京都港区港南4丁目=を傷害の疑いで6日に逮捕していたことが、同庁への取材でわかった。容疑を否認しているという。

 高輪署によると、逮捕容疑は5日午後7〜9時ごろ、自宅で10代の妻を転倒させて腕にかみついたり、顔を平手で殴ったりして約1週間のけがを負わせたというもの。口論が発端になったといい、妻が110番通報して発覚した。

 三橋容疑者は2010年の参院選比例区に自民党から出馬し、落選した。

720 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 17:48:04.60 ID:MgMGwy4q0.net
三橋逮捕w、なにやってんだよwww

721 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 17:49:54.65 ID:juQZDmFP0.net
10代の妻って何?

722 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 17:52:00.29 ID:MVLtxT8M0.net
これ普通に名誉毀損だろ

723 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 17:52:08.95 ID:pIaOTEaJM.net
テレビで三橋逮捕と聞いて飛んできたわ
テレビだと去年の時点で警察から指導受けてたとか言ってたが、本当ならペラと同じサイコパスだろ三橋

724 :反意識高い系 :2018/01/07(日) 17:52:09.14 ID:kUyeBS3id.net
>>721
暴力云々よりそっちに驚いたww
熟成大喜びだろうね。

725 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 17:52:23.25 ID:3301TnGja.net
三橋逮捕ってマジ?

726 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 17:53:28.57 ID:MVLtxT8M0.net
って思ったらマジかよ草

727 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 17:54:23.13 ID:XBVMfA8B0.net
上念のツイートが楽しみだ

728 :反意識高い系 :2018/01/07(日) 17:55:25.30 ID:kUyeBS3id.net
>>727
久々のリツイート司に大変身

729 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 17:56:06.60 ID:7aYtNJj90.net
ほんとにまじじゃねーかw


経済評論家の三橋貴明容疑者を逮捕 妻殴るなどした疑い
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180107-00000038-asahi-soci

730 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 17:56:12.76 ID:MVLtxT8M0.net
三橋「この本出したら痴漢冤罪や国税局がきて僕を貶めてくるだろう」

暴行容疑で逮捕

面白すぎるだろ

731 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 17:56:20.43 ID:9kDwoMCK0.net
盛り上がってきたわ
やっとカリスマスレが本領を発揮するときが来たんじゃないか?


それにしても10代の妻ってどういうことやねんwwwww

732 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 17:56:56.00 ID:XBVMfA8B0.net
犯罪歴でリフレ派に並んだか

733 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 17:57:42.99 ID:7aYtNJj90.net
大河ドラマが描かない「工作員」西郷隆盛の真実
2018年1月7日 倉山満

今晩から大河ドラマ「西郷どん」とか。

ということで、iRonnaに書きました。

大河ドラマが描かない「工作員」西郷隆盛の真実
http://ironna.jp/article/8607

https://office-kurayama.co.jp/category/fortress 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


734 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 17:58:27.93 ID:9kDwoMCK0.net
時計泥棒 vs 嫁平手打  ファイッ!!!

735 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 17:59:41.03 ID:MVLtxT8M0.net
あーあ
これもう完全に言論人として終わっただろ
全く何やってんだから
2018年の大予想で自分が逮捕されるとは思ったなかっただろうな

736 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 17:59:51.71 ID:ZBlOIJOy0.net
白色テロ、喰らったな

737 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 18:00:38.40 ID:jRzvhq0ld.net
国税が来るとか言ってたけどこういうのが来るとはね

738 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 18:01:13.92 ID:jRzvhq0ld.net
高橋洋一もやられてるからな
財務省かな?

739 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 18:01:44.63 ID:9kDwoMCK0.net
>>735
ミラーマンコースか、時計泥棒コースか、どっちに転ぶかね

740 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 18:01:50.76 ID:MgMGwy4q0.net
嫁泥棒

741 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 18:02:49.67 ID:Z6Ylgp9h0.net
あかん、アウトなやつや

いろいろヤバい

仲間の言論人に迷惑かかるから
自分から業界から身をひいて彼らの言論を守る姿勢だけは見せてほしい

742 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 18:03:23.62 ID:3301TnGja.net
>>729
テロ朝のニュースだと去年の9月に被害届けを出されたらしいが

743 :反意識高い系 :2018/01/07(日) 18:04:36.42 ID:kUyeBS3id.net
さっそく岡三マンの三橋逮捕のツイートを上念がリツイート。
わかりやすいw

744 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 18:04:39.08 ID:MVLtxT8M0.net
でも身内の告発だからなあ
他人ならまだ財務者の差し金か?とか小学生みたいな陰謀論も語れるんだろうけど

745 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 18:04:46.65 ID:7aYtNJj90.net
逮捕って事は相当のケガ負わせたってことだよね?

三橋ブログが止まった時のさかきのケガも何か気になるな・・・

746 :熊五郎 :2018/01/07(日) 18:05:04.00 ID:tOIgd3VZ0.net
 
>妻を殴るなどしてけがをさせたとして、
>警視庁が経済評論家の三橋貴明(本名・中村貴司)容疑者(48)
>=東京都港区港南4丁目=を傷害の疑いで6日に逮捕していたことが、
>同庁への取材でわかった。容疑を否認しているという。

>高輪署によると、逮捕容疑は5日午後7〜9時ごろ、
>自宅で10代の妻を転倒させて腕にかみついたり、
>顔を平手で殴ったりして約1週間のけがを負わせたというもの。
>口論が発端になったといい、妻が110番通報して発覚した。

>三橋容疑者は2010年の参院選比例区に自民党から出馬し、
>落選した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180107-00000038-asahi-soci



現実はコピペを超えてくるよな。
「腕にかみついたり」って書いてありますよ。

いや、だから、もう、こういうの来ると思いましたよ。

病気か自殺かと思ったけど、やっぱり他人のせいにするあたり、
こいつららしいわ。

これがバカどもの末路ですよ。

ただ、三橋本人は否認してるとありますけど、
妻がこんな嘘つくなら、どっちにしろ「ダメなやつら」でしょ。

747 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 18:06:03.60 ID:MVLtxT8M0.net
熊五郎ウキウキで草
今夜は荒れるぞ〜w

748 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 18:06:29.08 ID:p8JOJ5Z3r.net
同じDV容疑で逮捕されたけど不起訴になった冲方丁パターンも有るからまだわからんが
とりあえず下半身がだらしないのは間違いなさそうだなw
http://news.livedoor.com/article/detail/10890929/

749 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 18:06:33.59 ID:XBVMfA8B0.net
三橋は否認してるらしいな

750 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 18:06:46.00 ID:7aYtNJj90.net
もうabemaの古谷なんてどーでもいいわw

751 :熊五郎 :2018/01/07(日) 18:07:37.06 ID:tOIgd3VZ0.net
 
三橋と『チャンネル桜』の連中は、
もちろん、同レベルの同志なわけですから、
「こういう連中」ということ。

ただ、刻一刻と、バカが嘘つける余地はなくなってきますから、
こうやって崩壊していきますよね。

752 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 18:07:49.41 ID:TvddMmjr0.net
>>744
財務省を前提にすると、通報したの本当に身内なの?ってことまで疑い得るからなぁ

753 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 18:08:52.70 ID:XBVMfA8B0.net
古谷経衡@『日本を蝕む極論の正体』1/17発売!@aniotahosyu
今6 分前
「経済×嫌韓=経済右翼」の開祖、三橋貴明逮捕

754 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 18:08:54.99 ID:dKzjyRxC0.net
大の大人が腕にかみつくはねーだろ

755 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 18:09:54.73 ID:M6Ae6fbz0.net
2004 植草一秀
2006 植草一秀
2009 高橋洋一
2016 田母神俊雄
2017 籠池泰典
2018 三橋貴明 new!

756 :熊五郎 :2018/01/07(日) 18:10:26.82 ID:tOIgd3VZ0.net
 
相手の女も、あの見た瞬間にキチガイとわかるのと結婚しておいて、
今さら、通報するなよな。(事実なら)

通報するなら、「初めて見た瞬間」に通報しろよ。
「不審者がいます」って。

それにしても、男が女の腕を噛むって・・・

757 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 18:10:27.67 ID:9kDwoMCK0.net
>>754
ゲスな視点だと、そういうプレイの延長線上だったんじゃないかと勘ぐっちゃうわ

758 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 18:10:46.71 ID:lHG4Co2A0.net
すぐ釈放だろう。

759 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 18:11:18.57 ID:MVLtxT8M0.net
熊五郎ここぞとばかりにレスしてて草

760 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 18:11:37.52 ID:TvddMmjr0.net
三橋の体格から言っても噛み付きは謎
酒を大量に飲んだとかか?
安倍との階段の時に食事に向精神薬とか
そういう迂遠なオチはさすがに無いだろうが

761 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 18:11:39.42 ID:Q5ihvPkq0.net
     ___
    /      \
  /         ヽ
  i   _ ヘ, , ,/丶 !
  !∂-( -=-)-(-=- )
  |     (__人_)  | 寺ちゃん!私、水曜日空いてますよ!!
  \    `ー'  /
  ./         \
 / i     ヽ、 /  _ノ´`ー -,,_ _
./ .|      .`ー-;f"  、    イ/ `i
   ヽ、      .テ    \xー.ォ、__ノ
    `ヽ、   r'   ` 、_冫y"
      /`ート、  ヽ,_ノ"ー'
          `ー、,_ノ

762 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 18:11:47.86 ID:9kDwoMCK0.net
>>758
警察も逮捕したからには勾留を続けるっしょ
起訴まで持ってくかどうかは未知数だが

763 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 18:11:51.35 ID:ZBlOIJOy0.net
スエーデンの移民批判の動画が英訳されて話題になってたから、そっち方面からの
攻撃かもよ

764 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 18:13:12.69 ID:1EKDy0XN0.net
逮捕?マジか?しかも10代?
詳細はまだ分からんが
まあこれで三橋だけでなくケインズ派も大ダメージだな

765 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 18:13:37.21 ID:TvddMmjr0.net
なんか、ふーんこうなるのか、としか思えんわ
居るなら後に続く奴はもっと注意しろよ
誰かと会食したら血液検査はとりあえず基本だ

766 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 18:13:38.47 ID:9kDwoMCK0.net
>>764
藤井も卒倒するレベル

767 :熊五郎 :2018/01/07(日) 18:13:44.61 ID:tOIgd3VZ0.net
 
腕噛むなんてありえないですけど、
通報される時点で女にも好かれてないわけだ。

仮に「すべて妻の嘘」だったとして、
そんなのが妻の時点でダメでしょ。

女の腕を噛むやつとお仲間なのが、
『チャンネル桜』や西部邁一派ということ。

でも、まあ、そんなレベルだよな。

768 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 18:13:53.17 ID:MgMGwy4q0.net
不当逮捕ならおもしろいけど、事実っぽいよなw

769 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 18:14:20.45 ID:9kDwoMCK0.net
>>765
まあ10代の嫁(記事が誤字じゃない前提で)なんてとってる時点で脇が甘すぎるわ

770 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 18:14:28.16 ID:MVLtxT8M0.net
藤井とか佐藤がどんなコメントするかな
というか寺ちゃんどうすんだろ

771 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 18:15:04.13 ID:9kDwoMCK0.net
>>768
ガキのメンヘラがアホ言ってる可能性もあるが、そんなガキを嫁にしてることがそもそもヤバイ
マジで10代かよwwww

772 :モタニ :2018/01/07(日) 18:15:20.96 ID:70B3eP8M0.net
新着51レスの時点で「熊五郎来たな」と思ったら本当に来ててワロタw

773 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 18:15:26.67 ID:1EKDy0XN0.net
嫁はさかきだったよな?
10代はねえだろ

774 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 18:15:30.19 ID:TvddMmjr0.net
言っとくけど否認されてる以上推定無罪だからな?
喜びたい人たちはどうにしろもっと後からの方が良いぞ

775 :モタニ :2018/01/07(日) 18:16:14.15 ID:70B3eP8M0.net
>>767
今回は「結婚自体がオワコン」とは言わないんですか?w

776 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 18:16:59.24 ID:XfR5zC9g0.net
おはよう寺ちゃん水曜日枠は安達誠司だな
これでリフレ派3タテになるか

777 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 18:17:01.17 ID:p8JOJ5Z3r.net
>>766
藤井は1番懇意にしてただろうにこの展開は流石に想定外だろ
都構想の記事も三橋メルマガ発のものだし、自分の記事の信憑性すら疑われるようになる

778 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 18:17:05.20 ID:Q5ihvPkq0.net
>>770
いつもは番組表が更新されるんだけどね
今週は未だに水曜日以降埋まってないんだよな
正月だからかな?とか思ってたけどこういう事になるとはね

779 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 18:17:20.81 ID:9kDwoMCK0.net
>>773
さかき漣とは2016年頃に切れてるっぽいよ
双方とも具体的に言ってはないけど、さかきの側はそう匂わせまくってる

780 :熊五郎 :2018/01/07(日) 18:17:25.14 ID:tOIgd3VZ0.net
 
「自殺するかな」と思ってたんで、
「女の腕噛んで逮捕」っていうのは、
「あ、そっちか」という感じだね。(どっちやねん)

三橋を一瞬でキモいと思えない女は
悲惨なことになりますよ、それは。

『チャンネル桜』や西部邁一派が、いまだに自殺しないのは、
持ち前の頭の悪さを活かしてるからですよね。

781 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 18:18:06.00 ID:9kDwoMCK0.net
>>774
そりゃそうなんだけど、いろいろツッコミどころが多すぎてなw
もちろん勇み足なレスをするつもりはないけどもね

782 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 18:18:46.71 ID:MVLtxT8M0.net
カリスマ爆笑しながら白飯かっこんでそう

783 :熊五郎 :2018/01/07(日) 18:19:00.61 ID:tOIgd3VZ0.net
>>772

> 新着51レスの時点で「熊五郎来たな」と思ったら本当に来ててワロタw


来るに決まってるだろ。

それでも、すぐに来るとかっこ悪いから5分くらい我慢したんだぞ。

784 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 18:19:08.08 ID:CoH7yjij0.net
倉山って何が凄いの?

785 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 18:19:18.87 ID:1EKDy0XN0.net
>>779
女性関係がアレだったんだな・・・

786 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 18:19:26.48 ID:TvddMmjr0.net
>>779
それを後知恵バイアスという

787 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 18:19:50.55 ID:PEjSQ2ysd.net
さかきがDV癖を暴露したら終わり

788 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 18:20:08.27 ID:TvddMmjr0.net
ニュースにウッキウキになる時点でかっこ悪いからww

789 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 18:20:53.58 ID:9kDwoMCK0.net
>>785
ちなみにソースの一つね(さかきtwitter)
https://twitter.com/rensakaki2016/status/949070940364664832


まあ、見りゃ分かるように、さかきはさかきで相当なメンヘラだから、話半分の必要はあるだろうがね

790 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 18:21:11.71 ID:7aYtNJj90.net
  ,r--――--、
 /;:;:;:ソリヽヾ:;:;:;ゝ
./;:;:;:;:i.      |
.{:;:;:;:r' ~=、 ,=~|
r^Y.u  >  <<
ゝuヽ       )  >>766 アカンですわ
  ! ヽ  ,,,,゜゜,,, ノ
  {    〜  j
  ヽ_   _ノ
      ̄ ̄

791 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 18:21:21.52 ID:MVLtxT8M0.net
>>783
その駆け引きがもうかっこ悪いw

792 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 18:21:36.55 ID:XBVMfA8B0.net
かつてない程カリスマの作文能力が試されてる

793 :熊五郎 :2018/01/07(日) 18:21:43.09 ID:tOIgd3VZ0.net
 
まあ、三橋だの、西部邁一派だの、『チェンネル桜』の皆さんは、
当然、地獄に行くわけですから、こうやって前座で笑わせてくれるのは、
なかなかの親切仕様だと思いますよ。

出てるメンバーの顔も、どんどん崩壊してますよね。

その点、三橋もある種の「まともさ」がありますよね。
「そら、こうなるわな」という納得感がある。

794 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 18:21:48.48 ID:7aYtNJj90.net
>>784
存在そのものが。

795 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 18:21:52.73 ID:1EKDy0XN0.net
事実関係がまだ分からないがこれが事実なら三橋が倉山や田母神に言ってたことが全て滑稽に映る

796 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 18:21:53.31 ID:TvddMmjr0.net
>>789
はい後知恵バイアス

797 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 18:22:56.82 ID:9kDwoMCK0.net
>>796
さかきは少なくとも今回の逮捕には当事者じゃないんだから、バイアスもへったくれも無いっしょ

798 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 18:23:40.56 ID:p8JOJ5Z3r.net
>>785
ほんとか嘘かわからんけど女関係がアレっぽいのはちょいちょいリークされてたな
なんか経済塾に外人女連れてきてたとか

799 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 18:24:16.95 ID:nVF3Pm2wM.net
榊何歳?

800 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 18:25:18.82 ID:ZBlOIJOy0.net
ホームの最前列に立たないより、先ず注意すべきモンがあるだろうがよ?
50間近のオッサンが何が十代嫁よ

801 :熊五郎 :2018/01/07(日) 18:25:18.90 ID:tOIgd3VZ0.net
 
まあ、「言論内容」には関係ないですからね。


とは言え、その「言論内容」は、もっと破廉恥ですからね。
だから、一言で言って「バカの末路」ですよ。

女に噛み付くやつと天下国家を論じるのも、
なかなか面白いコントじゃないですか。

言ってることはもっと滑稽ですけどね。

802 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 18:27:06.10 ID:B3o/mH+/0.net
当分ブログ更新されないだろうし、つまらん
痴話げんかなんだろうけど、無駄な隙を与える三橋

803 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 18:27:49.30 ID:MgMGwy4q0.net
こいつ(三橋)の本は全部神社で燃やすわ

804 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 18:28:58.98 ID:9kDwoMCK0.net
ここは三橋スレですか?

805 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 18:29:37.10 ID:7aYtNJj90.net
>>798
オランダ人の話、こんな事書いて大丈夫か?と思いながら読んでたわ

806 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 18:30:26.66 ID:B3o/mH+/0.net
元々本なんてもっていない定期
三橋にとっては厄年だなw

807 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 18:30:37.21 ID:7aYtNJj90.net
>>804
カリスマのコメント待ちですw

808 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 18:31:03.94 ID:2m5fkCm20.net
三橋オワったな

婦女暴行はもう何言おうが説得力失うだろ笑

809 :熊五郎 :2018/01/07(日) 18:31:18.67 ID:tOIgd3VZ0.net
 
ちょっと確認しておきたいですけど、
『チャンネル桜』や西部邁一派は「同類」ですからね。

そらそうだよな、仲間なんだから。

こいつら、信じられないレベルのバカなんだから。

ただ、「女の腕噛んで逮捕」というのは、わかりやすいね。
バカなこと言ってやり過ごせると思っても矛盾は蓄積してますからね。

810 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 18:31:27.52 ID:XfR5zC9g0.net
そりゃ倉山批判のスレには三橋信者しかいないわな

811 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 18:31:36.16 ID:juQZDmFP0.net
安藤さんの勉強会も終わりか・・

812 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 18:32:41.78 ID:MVLtxT8M0.net
言論人は飲まない、ギャンブルしない、女遊びしない、結婚しない
に限るな

813 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 18:32:59.93 ID:LpQT9sqC0.net
塾生大勝利であります

814 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 18:33:19.18 ID:9kDwoMCK0.net
>>808
婦女暴行だと違った意味になっちゃう
いやまあ逆に正しいのかもしれないが

815 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 18:33:27.32 ID:MVLtxT8M0.net
>>811
まだ藤井がいるから…

816 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 18:34:00.35 ID:9kDwoMCK0.net
>>810
他人がどうかは知らんが俺はカリスマの大ファン
仮にカリスマが嫁を殴ったとしても、その背中を追い続けるぜよ

817 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 18:35:15.67 ID:XfR5zC9g0.net
明日のおはよう寺ちゃん楽しみだなぁw
上念の憎たらしいボイスで三橋タイーホのニュースが流れるんだぜw
三橋信者ねぇどんな気持ち?w

818 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 18:35:45.35 ID:juQZDmFP0.net
警視庁によりますと、三橋貴明こと中村貴司容疑者(48)は今月5日、10代の妻の腕にかみ付くなどして全治1週間の
けがをさせた疑いが持たれています。中村容疑者は去年9月と11月にも妻に暴行したとして、警視庁高輪署から
警告を受けていました。取り調べに対して、中村容疑者は「何もしていないので、何も話さない」などと容疑を否認しています。

819 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 18:35:53.24 ID:2m5fkCm20.net
藤井聡も頭抱えるわこれ笑

820 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 18:36:56.33 ID:mLLCIWSo0.net
これで一本の糸すら切れたのか何だこれ
何だ10代て

821 :熊五郎 :2018/01/07(日) 18:37:10.72 ID:tOIgd3VZ0.net
 
でも、『チャンネル桜』や西部邁一派の強みは、
恥という概念がないですから
「女の腕噛むやつのお仲間」と思われても平気なところですね。

でも、逆に恥さらし効果がありますからね。

「やっぱり、こいつらの言ってることはダメだな」と納得できる。

822 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 18:37:30.74 ID:XBVMfA8B0.net
中野も失って三橋も失って
組長の負担重すぎだろ

これから編集長にもなったのに

823 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 18:38:06.61 ID:eRfMX2qUd.net
10代の妻、ハニートラップとして送り込まれた説あるぞ!!

824 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 18:38:11.79 ID:M6Ae6fbz0.net
中野と藤井は仲違いしたの?

825 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 18:39:02.76 ID:LpQT9sqC0.net
十代の学生を殴ったに変換するととんでもないことしてることに気付くだろう

826 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 18:39:05.67 ID:lDVBR+U40.net
右や左の名無し様 (ワッチョイ 7799-IzsY):2016/08/04(木) 21:40:33.96 ID:rhHrma980

わりとの大怪我から、いちおう生還してまいりました 2016.08.03 さかき漣
http://rensakaki.jp/blog/

実は7月23日に大怪我をしてしまい療養生活を送っていたのですが、
このほどやっと抜糸も済み、とりあえずホッとしているところです。
無数のガラス片が突き刺さるなどして、下肢全体と二の腕に計30弱の傷を負ってしまいました・・・
特に大きい傷に関しては、中からガラス片を洗い流して、ぱっくり開いた切創を縫合をしたため、
なんだかフランケンシュタインかブラックジャックみたいになってます。。。
しかも私、体調不良の続いていたせいか出血の止まるのが遅く、異常に多く出血してしまって、我ながら真っ青でしたわ。
救急隊員のお兄様がた、救急担当で手術をしてくださった先生、看護師の皆様、まさに私の命の恩人です。

怪我をしてすぐに、とりあえず今お仕事で関わっている人へ早急に「怪我の状況」と
「治療に充てるので一週間だけ〆切を伸ばしてほしい」旨を伝えようと、
徳間書店の担当さんと装画担当の平松さんに連絡して・・・
(私、〆切を守らないとか約束を守らないとかが凄くイヤなんです)
それだけ何とか済ますと、後はバッタリ、ぐったり、寝込んで療養していたのです。

827 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 18:39:24.32 ID:yFn/OdvM0.net
中村逮捕かよw

828 :熊五郎 :2018/01/07(日) 18:39:37.22 ID:tOIgd3VZ0.net
>>822

> 中野も失って三橋も失って
> 組長の負担重すぎだろ
>
> これから編集長にもなったのに


女の腕のどの辺を噛めば一番効くか、記事にすればええねん。

「西部一派が残した最も役に立つ情報」になるやろ。
いざ、女の殺人鬼とかに襲われたときに役立つ。

829 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 18:39:53.63 ID:+21iwyY10.net
新年早々
今年のビッグニュース

830 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 18:39:57.39 ID:lDVBR+U40.net
445 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 7799-IzsY):2016/08/05(金) 01:22:57.04 ID:VgQ/+MyD0
>>418
>結局三橋じゃ無くてさかきさんが事故起こしたのか?二人とも車に乗っていて重症だったのか真相はどっちなんだ。

三橋DV説が流れている

828 : 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7ad7-Fa6u [119.241.64.226])[] 投稿日:2016/08/03(水) 22:18:25.41 ID:RW4hBr1e0.net

DV加害者についての一考察という題で載せられたさかき氏の文章。
『ひとりが犠牲になることによって他の多くの人々が救われる場合、
そのひとりは黙って死んでいくべきなのだろうか?』(2015.8.30 さかき漣公式ブログ)

さかき氏大怪我の後、交流のある浅野氏による文章
『雨は止んでも近々また降るし、朝になっても、半日後には夜の闇。
ぐるぐる繰り返される明と暗・・・なんだかね』
『できれば、はっきりと宣言したかったであろう気象庁』(2016.7.30 三橋貴明の「新」日本経済新聞)

831 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 18:40:00.79 ID:7aYtNJj90.net
>>817
ペラが鼻の穴膨らませてコメントしてるのが目に浮かぶw

(●●)フガアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!

832 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 18:40:40.41 ID:lDVBR+U40.net
818 : 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7ad7-Fa6u [119.241.64.226])[] 投稿日:2016/08/03(水) 21:31:36.01 ID:RW4hBr1e0.net

7月23日というと、三橋さんのブログが途絶えた日だね。
しかし公式に一時アップされていた三橋さんの「過労等による体調不良」という文言と、
さかき氏の大怪我とは直接的には結びつかない気がするんだけど。

367 :てってーてき名無しさん:2016/08/04(木) 21:05:51.57 ID:???.net

三橋の過労により三橋のDV癖が再燃
瓶を叩き割ってそこにさかきを倒してしまった
さかき大怪我
我に返った三橋はひとまずさかきが落ち着くまでは仕事をなるべくせずにさかきの看病の自分の静養に
故にブログは更新せず

833 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 18:40:42.72 ID:mLLCIWSo0.net
矢面に立つ急先鋒がいなくなったわけだが
完全に詰んだな

834 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 18:40:49.74 ID:B65L2PDv0.net
新年初笑い 爆

三橋(中村)なんと逮捕!w

わかるか?三橋(中村)信者?
今度は民事じゃなく刑事事件として裁判所で裁かれるんだぜ?
もちろん、婦女暴行の大犯罪をした被告人としてwww

もしかして、これも財務省の陰謀にするのかな?w
三橋(ロリコン)の10代の妻まで財務省の手先 笑笑藁

835 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 18:40:58.25 ID:B3o/mH+/0.net
>>818
ツッコみどころが多すぎんだよね
まず妻が10代というのと腕にかみつくという女みたいな行い
警告受けてたのかとも思うけど、警察にすぐ連絡するような状態だったのかよww
隙あり過ぎだろ

836 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 18:41:15.77 ID:yFn/OdvM0.net
カリスマまさかの大逆転だな

837 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 18:41:25.86 ID:5sK1T6Bj0.net
三橋逮捕ってナニコレ・・・w

838 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 18:42:00.66 ID:2m5fkCm20.net
三橋って想像以上にヤバい奴だったんだな…

839 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 18:42:11.04 ID:7aYtNJj90.net
>>826
>>830
サンクスです! 以前三橋ブログが止まったときのものですよね

840 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 18:42:15.00 ID:Q5ihvPkq0.net
>>817
>>831
明日の寺ちゃんは祝日月曜日仕様なんでペラさんお休みの日

841 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 18:42:15.73 ID:B65L2PDv0.net
  |         |  |      ________________________________________________
  |         |  |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|                    ||
  |         |  |   / /|TTTTTT   TTTTTTTTTT||TTTTT
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|    祭りだ!急げ!
  |  /  /  |文|/ // /
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         Λ_Λ
/|\/  / /  |/ /           (___)
/|    / /  /ヽ            /〔 祭 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l            `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/   Λ_Λ     / /(_)
  |   |/|  |/      ( ´∀`)   (_)    Λ_Λ
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚        (`   )
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 祭 〕
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
/                                (_)

842 :モタニ :2018/01/07(日) 18:42:25.77 ID:70B3eP8M0.net
>>823
まあ、実際のところ「安倍批判を封じるため」のトラップだろうけどね

8 8 【三橋貴明】PB黒字化目標が日本を滅ぼす - 「新」経世済民新聞
https://38news.jp/economy/11472

三橋貴明氏 財務省のデタラメな緊縮財政路線に騙されるな
http://www.news-postseven.com/archives/20171108_627605.html

さすがに、やり過ぎw
消費税10%に上げるのは確実だからね

843 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 18:43:17.93 ID:+21iwyY10.net
TVのニュースでどこか取り上げたのかな

844 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 18:43:20.47 ID:dKzjyRxC0.net
事件といえば事件だけど、そんなに言うほどのことでもないな
例えるならば消費税が10%になるのが来年になるか3年後になるのかそういうくらいの話だ

845 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 18:43:21.63 ID:nVF3Pm2wM.net
10代の妻は少なくとも本当だろうからなぁ…w
そりゃ16越えてりゃ結婚できるけどさすがにw

説得力がかなりなくなってしまうなw

846 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 18:44:00.57 ID:B65L2PDv0.net
  |         |  |
  |         |  |_____
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|
  |         |  |   / /|
  |        /\ |  /|/|/|  ドッドッドッドッドッド!!
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|     (´⌒(´⌒`)⌒`)
  |  /  /  |文|/ // /  (´⌒(´祭だ!!祭だ!!`)⌒`)
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/    (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/  / /  |/ /     (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)
/|    / /  /ヽ  (´⌒(´⌒  (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
  |   | ̄|  | |ヽ/|  遅れるな!!   ( |  (⌒)`)⌒`)
  |   |  |/| |__|/.   ∧__∧ ⌒`)ド し'⌒^ミ `)⌒`)ォ
  |   |/|  |/  (´⌒(´( ´∀` )つ  ド  ∧__∧⌒`)
  |   |  |/    (´⌒(´( つ/] /    ォと( ・∀・ ) 突撃――!!
  |   |/        ( |  (⌒)`)  ォ ヽ[|⊂[] )`)
  |  /         (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒)  |
  |/                     .   ̄ (_)`)`)

847 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 18:44:12.73 ID:juQZDmFP0.net
>>843
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20180107-00000020-ann-soci

848 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 18:44:15.13 ID:+21iwyY10.net
とりあえず殴ったら負け
しかも女性に

849 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 18:44:21.26 ID:vZB1tilB0.net
意外な展開によってチャンネル桜の崩壊が加速したw

850 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 18:44:25.00 ID:7aYtNJj90.net
>>840
そうだったww 失礼しました

851 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 18:44:37.03 ID:Cukkvpsy0.net
反安倍はこうなるという見せしめ

852 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 18:45:21.55 ID:mLLCIWSo0.net
まずもうメディアで使ってもらえなくなる

853 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 18:45:50.23 ID:nVF3Pm2wM.net
追い詰められたカリスマや田母神がやらかすのはわかるけど
本業は順風満帆な三橋がやらかすなんてw

酒飲んでたのかな?w

854 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 18:45:52.34 ID:+21iwyY10.net
>>847
サンクス

855 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 18:45:59.42 ID:B65L2PDv0.net
経済評論家の三橋貴明容疑者を逮捕 10代の妻殴るなどした疑い
http://girls channel.net/topics/1491841/

ガールズちゃんねるで三橋(中村)が祭りになってますw
やはり女性として、ロリコン疑惑のあるこの変態がメチャクチャ叩かれてまっせww
見にこいよwww

856 :熊五郎 :2018/01/07(日) 18:46:35.69 ID:tOIgd3VZ0.net
 
ちゃんと復帰して、政策を言って欲しいですよね。

「あ、女の腕噛むやつは、こういうこと言うのか」
って参考になるじゃないですか。

857 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 18:46:39.49 ID:XBVMfA8B0.net
『財務省が日本を滅ぼす』とか総理に寄贈してて大丈夫かよと思ったわ

858 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 18:46:45.17 ID:9kDwoMCK0.net
元妻の意味深ツイート


https://twitter.com/rensakaki2016/status/937959500899803136

今日も勘違いされてたので、再び書く。

わたしは独身です。
夫はいません。

それから、過去作品が右寄りのイメージだったかもしれませんが、わたしはべつに、右翼ではありません。
政治的には、「中庸」をベストだと考えています。

17:19 - 2017年12月5日


https://twitter.com/rensakaki2016/status/936981416658612224

創作活動をする者にとって、最もツラいのは、
「自分が魂をこめた作品が、他人に手柄を横取りされ、世間で評価を受けてしまうこと」
ではないか。と。個人的には思います。

0:32 - 2017年12月3日


https://twitter.com/rensakaki2016/status/936899535586050048

マジで過去作品について考えるのキツイ。ツラい記憶しかないし。本当に本当にツラいことしかなかったので、自分の本が出たあとに読み返したことがほとんどない。
作家としては珍しいんじゃないかなあ。

19:07 - 2017年12月2日

859 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 18:47:37.45 ID:juQZDmFP0.net
上念 司? @smith796000
こりゃダメだわ。→「中村容疑者は去年9月と11月にも妻に暴行したとして、警視庁高輪署から警告を受けていました。」
https://twitter.com/smith796000/statuses/949940110321217536

860 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 18:47:41.35 ID:Y31TU19+0.net
>>834
カリペラが新年から逆転大勝利って感じだなw

カリスマ「だから『大勝利』って言ったんだよ!」
ペラ「この結果は予言していました」

三橋経済新聞がどうなってしまうのか、楽しみだぜw

861 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 18:48:05.07 ID:FbyDB+xzd.net
祝日なのかw
しかしチャンネル桜の崩壊は近そうだな
桜に出てる人がぽろぽろとチャンネルくららに出るようになったり奥山真司の番組で和田が映画詐欺を馬鹿にしたりしてたから嫌われてるなとは思ったがw

862 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 18:48:25.68 ID:2m5fkCm20.net
世間的には、嫌われるウヨクだわ、女に手出すわ、ロリコンだわ最悪だろうなw
役満と言っていい

863 :モタニ :2018/01/07(日) 18:48:32.71 ID:70B3eP8M0.net
さかき漣/RenSakaki?
@rensakaki2016
とても苦労したこの一年半、無力な私に手を差し伸べてくれたのは、左派や中道派の方ばかりだ
9:11 - 2018年1月5日

さかきは、いわゆる「パヨク」に「警察に駆け込め」とそそのかされたわけだw
古谷くん的な寝返りパターンだなw

でもさ、男尊女卑思想の行末は、これなんだよね

864 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 18:48:34.94 ID:9kDwoMCK0.net
元妻の意味深ツイート その2


https://twitter.com/rensakaki2016/status/930476704350461952

この『顔のない独裁者』に関しては、、企画監修者とわたしとの間に、作品にこめた意図に大きな乖離があるかと思います。

1:45 - 2017年11月15日


https://twitter.com/rensakaki2016/status/930475885500686336

でも、誰か特定の政治家や政党を批判したくて書いたわけではありません。私は、特定の政治家を悪者にして、一方的に批判するのが好きではありません。
『顔のない独裁者』で私が批判したかったのは、私の身近にいた「右寄りの人物」と「その信奉者」たちの、まるでカルトのような、様々の行動でした。

1:41 - 2017年11月15日


https://twitter.com/rensakaki2016/status/946597453792346119

だから、すべては、収まるところに収まると思う。

神様はいないかもしれないが、、、
ひとの善意をないがしろにした報いは、巡りめぐって、罪人までたどり着く。
逆もまたしかりなんだろうな。

私に悪いことしたひとは、他の人にも悪いことしてるだろうからねえ。
私が手を下す必要もナシ。

13:23 - 2017年12月29日

865 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 18:48:46.70 ID:lzfiN5lC0.net
まさかのカリスマ逆転勝利で草生えますよ

866 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 18:49:35.49 ID:gAvBFv5Z0.net
10代ってどう出会うんだよw
円光じゃねえか

867 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 18:49:59.07 ID:7aYtNJj90.net
01/10[水]

5:00
おはよう寺ちゃん 活動中


.    |  :/::/__ ̄      __ \:: ::|   
     | _|_/__\___/__\_|_::| 
..   l⌒| | |.( -=・=- .|   | -=・=- :.)| |⌒l   
..   || :||:|: \──/ ̄ ̄:\──/ :|:|:/ |   
.    |δ||    ̄ ̄ /  v::::|:  ̄ ̄ :::::||:6:| 
      倉 山 満  入 り ま す

868 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 18:50:08.55 ID:Cukkvpsy0.net
10代の妻の腕に噛みつき? 48歳の経済評論家逮捕(18/01/07)
https://youtu.be/AMZUc2UOl9M

869 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 18:50:14.88 ID:lDDjEyrU0.net
財務省か

870 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 18:50:23.91 ID:3Ndq+zYo0.net
前の奥さんもブログでDV言及してるじゃん
かわいそう
https://i.imgur.com/O46QTc4.jpg
http://rensakaki.jp/blog/902/

871 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 18:50:37.86 ID:nVF3Pm2wM.net
>>860
一緒に堕ちただけ
そこは勘違いしちゃいけないよ

そんな三橋に165万払った事実だけは残るのだから

872 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 18:50:38.02 ID:LpQT9sqC0.net
>>859
ペラ、歓喜の祝杯

873 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 18:51:07.70 ID:9kDwoMCK0.net
>>865
まあカリスマはカリスマで負けてるんだけども、これでカリスマの気分が変わると良いね
昔のキレ味を取り戻して欲しいわ

874 :モタニ :2018/01/07(日) 18:51:08.44 ID:70B3eP8M0.net
まあ「右の反安倍」なんて、無理があるポジションだったんだよ

875 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 18:51:36.23 ID:LpQT9sqC0.net
>>871
違うぞ
165万を支払う大勝利だぞ

876 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 18:51:40.36 ID:A+XOgMoz0.net
三橋逮捕と聞いて飛んできましたww

877 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 18:52:20.13 ID:9kDwoMCK0.net
あれだけアンチ三橋だったモタニがなんかわりと冷静で笑えるw

878 :モタニ :2018/01/07(日) 18:52:26.06 ID:70B3eP8M0.net
ただ逆に言うと、安倍マンセーしてりゃ、この程度の事件は、もみ消せてたと思うんだよねw
そこが問題だわなw

879 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 18:52:28.77 ID:drxipx730.net
まず嫁の経緯を

880 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 18:52:40.66 ID:3301TnGja.net
>>870
ああこれは

881 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 18:52:41.46 ID:nVF3Pm2wM.net
2回警告がまじなら擁護できんわなー
プレイの一貫だと思ってるけどね
金目当てで売ったのだと思うぜ

882 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 18:53:59.92 ID:3Ndq+zYo0.net
2重人格だな

883 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 18:54:02.18 ID:5sK1T6Bj0.net
容疑を否認してるけど
仮にに本当なら
女の子に暴力とか、あかんって
最低やで

884 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 18:54:12.48 ID:Y31TU19+0.net
>>879
一時期噂になってた、オランダ美少女じゃねーかなw
カリスマ165万円の時、色んなとこに連れ回してるって
書いてた人いたし。

885 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 18:54:20.51 ID:eRfMX2qUd.net
植草と同じ道を辿ったか

886 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 18:54:23.92 ID:LpQT9sqC0.net
なんだよ常習かよ

887 :熊五郎 :2018/01/07(日) 18:54:35.78 ID:tOIgd3VZ0.net
 
でも、土建派って、
「バカだから、体動かして解決」
という発想なわけで、標榜してる理論どおりですよね。

でも、同様な理屈でゲバ棒振り回してた(?)
西部邁に対して「女の腕を噛む」あたり、ポストモダンやね。

888 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 18:55:17.20 ID:vZB1tilB0.net
まあスケープゴートの可能性は否めないな

今後の三橋や関係者の証言がどうなるか見ものだわ

889 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 18:55:49.12 ID:mLLCIWSo0.net
熟成と違ってメンツとかどうでもいいんだけどさ
うまいロジック考えて言説を広めるやつがいなくなった

890 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 18:56:20.67 ID:lzfiN5lC0.net
>>873
昔のようにカリスマブログが面白くなりそうで期待してる

891 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 18:56:52.09 ID:CoPuFY9n0.net
三橋の人間性は昔から知っている人から色々言われていたが
これで上念と倉山が調子こくのはやだなー

892 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 18:56:54.13 ID:gAvBFv5Z0.net
自分の女に一緒に仕事させるのは大体クズなんだよな
さかきとかそんな感じ

893 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 18:57:07.30 ID:PPHwlC3RK.net
>>883
女に暴力振るってたのはな
DV癖があったってことかね?

894 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 18:57:16.46 ID:+21iwyY10.net
>>863
右の連中は根性論とか甘ったれてるとかで
個々が困っても助けを出さないとこがあるからな

895 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 18:57:32.76 ID:lzfiN5lC0.net
DV+10代の嫁とか常識で考えてサイコ野郎やん

896 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 18:57:52.09 ID:PPHwlC3RK.net
離婚は以前にもしてたよな

897 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 18:57:56.96 ID:drxipx730.net
>>884
16歳だぜ
日光への初詣ってロリコン家康

898 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 18:58:09.96 ID:XBVMfA8B0.net
>>891
リフレ派の醜い人間性が見える絶好のチャンスだぞ

899 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 18:58:31.78 ID:LpQT9sqC0.net
社長は拾ってくれるかもしれんが地上波はもう無理だな

900 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 18:58:38.04 ID:B65L2PDv0.net
>>871
いやいやw
十代の妻にDVして逮捕されるくらいなら2000万払ったほうがマシww
しかもこれ民事じゃなく刑事事件だからな?
もう言論人としてというより、人としてオワコンだわwww

901 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 18:58:47.40 ID:Y31TU19+0.net
>>891
そうかな?
倉山ならまた調子こいてやらかしてくれそうだから、
新年早々ワクワクしてるぜw
カリペラ大逆転、チョンネル桜は唯一再生数を稼げていた
コンテンツを失って、DHCの全部持って行かれる。
この界隈はトラブルしか起こらないから最高だぜw

902 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 18:58:58.88 ID:PPHwlC3RK.net
今回のニュースは和月の書類送検より驚いたよ…

903 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 18:59:28.90 ID:B65L2PDv0.net
  |         |  |
  |         |  |_____
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|
  |         |  |   / /|
  |        /\ |  /|/|/|  ドッドッドッドッドッド!!
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|     (´⌒(´⌒`)⌒`)
  |  /  /  |文|/ // /  (´⌒(´祭だ!!祭だ!!`)⌒`)
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/    (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/  / /  |/ /     (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)
/|    / /  /ヽ  (´⌒(´⌒  (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
  |   | ̄|  | |ヽ/|  遅れるな!!   ( |  (⌒)`)⌒`)
  |   |  |/| |__|/.   ∧__∧ ⌒`)ド し'⌒^ミ `)⌒`)ォ
  |   |/|  |/  (´⌒(´( ´∀` )つ  ド  ∧__∧⌒`)
  |   |  |/    (´⌒(´( つ/] /    ォと( ・∀・ ) 突撃――!!
  |   |/        ( |  (⌒)`)  ォ ヽ[|⊂[] )`)
  |  /         (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒)  |
  |/                     .   ̄ (_)`)`)

904 :モタニ :2018/01/07(日) 19:00:00.73 ID:70B3eP8M0.net
>>877
冷静というか、色々なパターンが考えられる

1 今までもDVを訴えられていたが、自民党の力でもみ消していた
  →財務省批判がピークに達したために、自民党から切られた

2 ハニトラ
  →官邸の陰謀

3 今まで泣き寝入りしていた嫁が、左派の入れ知恵で警察に駆け込んだ
  →パヨクの三橋潰し

3284は多方面に敵がいるじゃんw
原発マンセーして、パヨクにも敵視されてるしw

905 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 19:00:26.69 ID:gAvBFv5Z0.net
自分のDV癖がやべえって気づかないもんなのかね
あの歳で10代女ってだけでも勝ち組だと思うが

906 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 19:00:50.48 ID:nVF3Pm2wM.net
冷静に考えて16妻は間違いなく金目当てだから
慰謝料払って終わりじゃまいか?

907 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 19:00:52.56 ID:dKzjyRxC0.net
痴漢冤罪は対策するけど根本的なところがガバガバだったなw

908 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 19:01:01.36 ID:2m5fkCm20.net
三橋いなくなったらガチで安倍マンセー隊しかいないだろ桜w

ジイさんしか見ないな

909 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 19:01:19.90 ID:PPHwlC3RK.net
妻が十代ってのもびっくりだわ
ちょっとおかしい

910 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 19:01:26.41 ID:XBVMfA8B0.net
藤井組長でも見破れなかったか

911 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 19:01:29.71 ID:+21iwyY10.net
>>905
癖だから
気づかんでしょ

912 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 19:01:47.14 ID:nVF3Pm2wM.net
>>900
だからそんな三橋に165万円払ったってこと

913 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 19:02:02.05 ID:lzfiN5lC0.net
三橋経済塾通ってた奴wwwwwwwwww

914 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 19:02:19.37 ID:Y31TU19+0.net
>>902
和月センセのは、彼だけが名前が出ていたから嵌められた感があったけど、
三橋のは以前から警察に警告されていた事案だけに、ギャグでしかない。
カリスマヒートアップは間違いないから、カリブログから目が離せないぜw

915 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 19:02:26.33 ID:vZB1tilB0.net
こういう時に黙れないのが肉豚聡wwwww

でも真性保身派の水島としてはリフレ派に擦り寄ってて大正解だったなw

916 :熊五郎 :2018/01/07(日) 19:02:27.39 ID:tOIgd3VZ0.net
 
ただ、これに限らず、あらゆる種類のバカが、
言葉も、顔を含めた肉体も、限界を迎えてますよね。

だから、バカ絶滅は遠くないですよ。

917 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 19:02:44.56 ID:z/f9KoYe0.net
三橋アホだろ、まぁどこまでホントか分からないし
そもそも10代の妻って

918 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 19:02:44.92 ID:LpQT9sqC0.net
年上の学生のできちゃった以外で16で結婚とかあり得るんだな
三橋すげえよ

919 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 19:03:00.98 ID:+21iwyY10.net
三橋のことを取り上げたのはペラだけか
ペラはこういうことぬかりないな

920 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 19:03:03.90 ID:B65L2PDv0.net
>>905
ロリコンwロリコンwwロリコンwww

ガールズちゃんねる見てこいよw同じ女性からメチャクチャ叩かれているから笑

経済評論家の三橋貴明容疑者を逮捕 10代の妻殴るなどした疑い
http://girls channel.net/topics/1491841/

921 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 19:03:25.03 ID:5sK1T6Bj0.net
年末のチャンネル桜のキャスター討論で
三橋出てたけど
自分と意見が違う人、三輪さんに凄い上から目線で意見をしてたのに違和感あったんよね
考え方が違っても、そんな喧嘩腰しに喋らんでもいいのにって・・・・
性格的に攻撃的な所が見えた気がして違和感持ってた所に逮捕ってさぁ・・・・・
何とも言えんわ

922 :反意識高い系 :2018/01/07(日) 19:03:36.17 ID:kUyeBS3id.net
>>901
右も左もまともな奴がおらんのか?

923 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 19:03:38.93 ID:PPHwlC3RK.net
>>910
いや藤井は田母神も上念も見抜けなかったんだから当然見抜けないだろ
中野が見抜けなかったのがな

924 :モタニ :2018/01/07(日) 19:04:26.46 ID:70B3eP8M0.net
>>920
ガルちゃんは未婚子無しのジャニヲタBBA多いから近親憎悪で燃え盛ってるなw

925 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 19:04:39.57 ID:PPHwlC3RK.net
>>914
嵌められたも何も和月はただの趣味が犯罪だったってことだろ
つっても違法画像だがw

926 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 19:04:48.78 ID:Y31TU19+0.net
>>907
あー、言ってたなぁw
痴漢を気にする前に自分の性癖をどうにかすべきだったなw
しかも自己責任というw
自らが新自由主義に嵌まってしまったわけだw

>>913
公言してた奴は「公安監視対象になるんw?」ってバカにされそうw

927 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 19:05:20.33 ID:B65L2PDv0.net
ガールズちゃんねるより

43. 匿名 2018/01/07(日) 18:21:39
経済評論家の三橋貴明(本名・中村貴司)容疑者(48)



評論家も芸名使うんだ?

928 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 19:05:48.91 ID:9kDwoMCK0.net
その時、カリスマが動いた



https://office-kurayama.co.jp/20180107184639


私もかつては、日本文化チャンネル桜で共演した仲なので、嘆かわしいニュースである。

保守の若手の言論人がこぞって拡散しているようだ。


経済評論家の三橋貴明氏(48)を逮捕 10代の妻の腕を噛むなどけがさせた疑い(テレ朝)

妻を殴るなどしてけがをさせたとして、経済評論家の三橋貴明氏が逮捕されました。

警視庁によりますと、三橋貴明こと中村貴司容疑者(48)は今月5日、10代の妻の腕にかみ付くなどして全治1週間のけがをさせた疑いが持たれています。
中村容疑者は去年9月と11月にも妻に暴行したとして、警視庁高輪署から警告を受けていました。
取り調べに対して、中村容疑者は「何もしていないので、何も話さない」などと容疑を否認しています。

929 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 19:05:58.79 ID:+21iwyY10.net
ハニートラップにしろ
そういう癖を利用された時点で注意がたらん

930 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 19:06:00.06 ID:PPHwlC3RK.net
これで反移民も積極財政も大打撃だ
三橋はとんでもないことやらかしたもんだ

931 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 19:06:16.71 ID:LpQT9sqC0.net
コラムニストだって芸名じゃないか

932 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 19:06:47.16 ID:lzfiN5lC0.net
さよなら三橋さよならさよなら

933 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 19:06:54.63 ID:PPHwlC3RK.net
>>929
だいたい普通十代と再婚するかよ

934 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 19:06:55.41 ID:2m5fkCm20.net
>>930
三橋が一番の売国奴だったな

935 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 19:07:08.70 ID:lzfiN5lC0.net
>>928
昔のキレがまるでない

936 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 19:07:16.36 ID:B65L2PDv0.net
ガールズちゃんねるより

71. 匿名 2018/01/07(日) 18:23:51
やっぱり歳の差婚する人はプライドが高く優位に立ちたい人多い。
私も19のとき約50と付き合ってたけど左翼で変な人だった。
自分馬鹿すぎた。いまでも夢でうなされるなかったことにしたい。

937 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 19:07:40.32 ID:Y31TU19+0.net
>>925
「嵌められた感」だよw
一人だけ名前が出てるって、そんな感じするじゃんw

938 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 19:08:00.20 ID:lzfiN5lC0.net
三橋のしゃべり方がキモかったから距離をおいてたけど、正解だったな

939 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 19:08:17.38 ID:9kDwoMCK0.net
>>935
追撃が出てくるのを期待してるが、なんか出なそうだなあ
三橋逮捕なんかより、カリスマの三橋逮捕へのコメントがしょぼいことへの失望感が遥かに強い

940 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 19:08:36.84 ID:PPHwlC3RK.net
>>937
顧客リストにたまたま有名漫画家がいたってだけだろ

941 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 19:08:37.93 ID:XfR5zC9g0.net
嫌儲で種子法ガーTPPガーグローバル金融資本ガー水道民営化ガー
ってスレ立てまくってた奴って三橋信者?

942 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 19:09:10.09 ID:jRzvhq0ld.net
三橋に関しては1年ぐらい前から言論的にオカシイと思ってたから
やはり当たっていたかな

943 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 19:09:20.42 ID:lzfiN5lC0.net
>>939
もうカリスマはカリスマじゃなくなったのか……

944 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 19:09:37.40 ID:B65L2PDv0.net
>>928
さすが!倉山!
このニュースを見ても決して相手を貶めたりせず淡々としている!!
三橋(中村・ロリコン疑惑)と違って人格者やで!!!

945 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 19:09:41.63 ID:MVLtxT8M0.net
>>923
中野は稲田を見抜けなかっただろ!いい加減にしろ!

946 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 19:10:17.94 ID:9kDwoMCK0.net
>>944
さすがじゃねーよアホか
ここで要らんことを叩きつけまくってこその、「倉山満」だろうが
なに無難なコメントしてんねん

947 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 19:10:35.71 ID:9kDwoMCK0.net
次スレ根回しした

【宿敵の逮捕に】倉山満part755【カリスマ動かず】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/sisou/1515319777/l50

948 :熊五郎 :2018/01/07(日) 19:11:05.76 ID:tOIgd3VZ0.net
 
そう言えば、三橋はこの前、安倍と会ってたよな。

一ヶ月後に傷害で逮捕されるようなやつと、
会食してる総理大臣って恥ずかしいね。

949 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 19:11:13.18 ID:7aYtNJj90.net
>>928
>>935

<おいおい、それだけかよ???
(∩`・ω・)バンバンバカバン
/ ミつ/ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ../(-=-)ω(-=-) \ ←倉山

950 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 19:11:16.76 ID:gAvBFv5Z0.net
10代とセックスするために結婚したんだろうな
マジもんですよこの人

951 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 19:11:17.05 ID:Y31TU19+0.net
>>939
やっぱ病気したのが効いてるのかな。
昔だったらカミソリのような切れ味のある発狂芸で
わらかしてくれたのに。
カリスマでさえ老いる、ということか。

952 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 19:11:21.13 ID:MVLtxT8M0.net
>>947
乙念

953 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 19:11:38.18 ID:7aYtNJj90.net
>>947
早い根回し乙念

954 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 19:11:41.47 ID:B65L2PDv0.net
ガールズちゃんねるより

91. 匿名 2018/01/07(日) 18:26:55
暴力云々以前に、48歳のオヤジが10代の妻を娶るって…気持ち悪すぎる
妻の親御さんはなんで許したんだろうか?

955 :モタニ :2018/01/07(日) 19:11:50.97 ID:70B3eP8M0.net
いや、DV被害で捕まったからといって、主張が全部、間違ってたという事にはならないぞw
実質賃金の低下、レント・シーキングの問題、移民の問題、むしろ正しい主張の方が目立ち始めて、こうなった感が強いし

956 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 19:12:13.14 ID:z/f9KoYe0.net
10代の妻って。てか三橋は女癖が悪いのか。
さかき漣だっけ?あの人とはいつのまに離婚してたんだ。

957 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 19:12:26.21 ID:Q5ihvPkq0.net
もう「カリスマ」ではなく「倉山さん」に格下げになってしまった
こんなつまらないカリブロなら更新しない方がいい

958 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 19:13:24.22 ID:Y31TU19+0.net
>>946
昔のカリスマなら「ギャハハハハ」とか赤太字で書いてくれてたのにね。
衰えたカリスマとか、見たくなかった。
あるいは、チャンネルくららで爆発するために抑えているのか?

959 :モタニ :2018/01/07(日) 19:13:31.17 ID:70B3eP8M0.net
でも、最後まで「土建バラマキ」「原発マンセー」を捨てられなかった男だったな
安らかに眠れw

960 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 19:13:37.85 ID:z/f9KoYe0.net
>>955
言論の正しさとは別だからね。
ただ、これが正しいなら人格に問題がありすぎる。
まぁ容疑は否定してるし、時を待つしかないだろう。

961 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 19:13:47.22 ID:drxipx730.net
よし消費税増税ということで
節約しよう

962 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 19:14:02.49 ID:PPHwlC3RK.net
俺は今後人を殴ることがあるとすれば自衛のためくらいだろうな
急所殴ってダッシュ逃げると思う

嫁殴るとかあり得ん
そもそも結婚しないししたとしても向こうが格闘技の実力者で攻撃してくるか武器持ってきたとか以外では殴らん

963 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 19:14:05.08 ID:mLLCIWSo0.net
モタニに擁護されるとか
終焉を感じる

964 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 19:14:17.33 ID:jRzvhq0ld.net
sayaが討論で日本の保守は女性に冷たいとか言ってけど
こういうのも知ってたのかな

965 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 19:14:21.34 ID:juQZDmFP0.net
上念 司? @smith796000

10代の子供に48歳の大人が暴力
女性に男性が暴力(しかもDV)
2度の警告にも関わらず逮捕

事実ならスリーアウト。
https://twitter.com/smith796000/statuses/949943793100509184

966 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 19:14:41.08 ID:9kDwoMCK0.net
>>956
具体的には公開されてないけど、
さかきのtwitterとかブログを追うと、おおむね察せられるよ

967 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 19:15:03.92 ID:+21iwyY10.net
>>933
オッサンに10代の女が近づいてくる時点で怪しいと思わなきゃな

968 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 19:15:34.68 ID:+21iwyY10.net
高橋洋一と田母神のコメントまだ

969 :モタニ :2018/01/07(日) 19:15:57.75 ID:70B3eP8M0.net
でも、俺がホチュに常々言ってた問題が、ここにあるわけだよ

「専業主婦マンセー」思想だけどね
どうせ、女を家に縛り付けようとしたんじゃねえの?
若い女にとっては「家で家事だけやってろ」なんて耐えられねえのにさ

男尊女卑じゃ、21世紀は生きていけないんだよ
身に沁みて欲しいけどね

970 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 19:16:11.17 ID:+21iwyY10.net
安倍ちゃんと食事会したわりには
まんまとやられたな
安倍ちゃんと食事会したから安心してたのかな

971 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 19:16:27.66 ID:kLi4SWzU0.net
10代の妻って例のオランダ娘?

972 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 19:16:31.32 ID:PPHwlC3RK.net
>>967
俺は26だが十代が近付いてきたら疑うし十代じゃなくても美人が近付いてきたら疑うわ

973 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 19:16:57.23 ID:jRzvhq0ld.net
>>921
三輪さんは実は一番バランスの取れた教養人だと思うがな

974 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 19:16:59.22 ID:+21iwyY10.net
チャンネル桜にも少なからずダメージがあるから
すいだも草葉の陰で喜んでるだろう

975 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 19:17:12.97 ID:MVLtxT8M0.net
>>955
そりゃそうだが世間はそういう風に見ないからね
日本人は特に一度人格イメージがダウンした奴に厳しいから
俺らだって散々高橋を時計泥棒と嘲笑ってきたからな
もう三橋は誰からも信用されんよ

976 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 19:17:16.15 ID:B65L2PDv0.net
みんな冷静に考えようぜ?

普段ブログとかテレビとかで偉そうに「日本の未来のため、子供達のため」
と偉そうにのたまっていたくせに、己は影で十代の妻に対して婦女暴行してたんだぜ?

こんな奴に「日本のため」とか説得力ねえよ!
二度と言論界に戻ってくるな!クソ犯罪者が!!

977 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 19:17:27.42 ID:9kDwoMCK0.net
>>973
でも頭がね・・・
頭の中というより外がね・・・

978 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 19:17:28.87 ID:Y31TU19+0.net
>>967
十代の女からしてみれば、自分の親と結婚するようなモンだからなw

979 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 19:17:39.44 ID:+21iwyY10.net
>>973
バランスのとれた常識人だな

980 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 19:18:20.66 ID:9kDwoMCK0.net
>>976
この場合、影じゃなくて陰と書くのが正しいよ

981 :熊五郎 :2018/01/07(日) 19:18:26.33 ID:tOIgd3VZ0.net
 
でも、相手の女も気持ち悪いですね。
ゴキブリ同士、何やらかんやら、やっとるわけだな。

982 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 19:18:38.25 ID:ZBlOIJOy0.net
会食してから粛清って、毛沢東の常套じゃねーかよ?

983 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 19:19:00.59 ID:PPHwlC3RK.net
>>975
仮にこれが無実だったとしてもイメージダウンは避けられないな
事実ならもう地上波は無理だろうし女性は近寄らない

984 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 19:19:16.26 ID:B65L2PDv0.net
ガールズちゃんねるより

109. 匿名 2018/01/07(日) 18:30:05
いしだ壱成といい高橋ジョージといい
やっぱり極端に年下の子を狙うのって
年下の奥さんを愛でたいんじゃなくて
俺様帝国の従順な奴隷が欲しいんだって男が一定数いると思う
若くて経験値低い女の子ってやっぱり薄っぺらいおっさんの優しい演技に気づかなかったりするから

985 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 19:19:51.49 ID:QoY2T+3g0.net
>>955
モタニの癖にまともなこと言うじゃねえか

986 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 19:19:51.85 ID:M6Ae6fbz0.net
確かに何か罪悪感に取り憑かれてたような仕事っぷりだったからな
罪悪感が強いとワーカホリックになるというし

987 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 19:19:55.78 ID:Y31TU19+0.net
>>976
まあ、世間一般はそう見るわなw
三橋は何をやっても「幼妻にDVしたクズ」とか言われ続けるよw
終わったなw

988 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 19:20:29.33 ID:DWbtKxYq0.net
すいだって死んだのか?w

989 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 19:20:34.73 ID:gAvBFv5Z0.net
前にブログ休んだ時もさかきにDVしてたんだろうな
精神病として入院するレベルだろ

990 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 19:20:58.62 ID:9kDwoMCK0.net
>>982
こんなことは、もうたくさんだわ

991 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 19:21:02.80 ID:kLi4SWzU0.net
まぁでもいつかこうなるとは思ってたわw
これが例のオランダ娘なら日本の女とは違って泣き寝入りなんかしないだろうからな

992 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 19:21:26.76 ID:B65L2PDv0.net
ガールズちゃんねるより

123. 匿名 2018/01/07(日) 18:32:16
選挙中に秘書と不倫して前妻と離婚したらしい
離婚歴2回で前妻との間に子供もいるみたい

993 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 19:22:49.69 ID:Y31TU19+0.net
>>992
「選挙後、さかきだけが残ってくれた」
とまで言ってたのにねぇ。
やっぱ病気だったんじゃないかな、三橋は。
暴力癖というw

994 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 19:22:53.11 ID:PPHwlC3RK.net
離婚歴二回か
結婚については不適合者だな

995 :モタニ :2018/01/07(日) 19:25:47.00 ID:70B3eP8M0.net
さかきの捨て台詞「救ってくれたのは左派や中道だった」

俺は、これは三橋だけじゃなく、自民党の未来でもあると思ってるんだけどな
いつか必ずリベラルへの揺り戻しは起こると思うし、そのキッカケを作るのは女性だろう

996 :反意識高い系 :2018/01/07(日) 19:26:02.32 ID:kUyeBS3id.net
右も左もワケアリしかいないのが今の日本の論壇。

997 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 19:26:35.18 ID:MgMGwy4q0.net
>>965
さすが子供に論破されたことのある人はいう事が違うなw

998 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 19:27:01.32 ID:PPHwlC3RK.net
>>995
今はリベラルが無能だからついてこないだけだからな

999 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 19:27:03.52 ID:gAvBFv5Z0.net
DV癖だけじゃなくロリコンで殿堂入りおめでとう
ミラーマン時計泥棒とか雑魚だった

1000 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 19:27:44.30 ID:MVLtxT8M0.net
もう話にならんわw
緊縮財政に抗う術は無くなりました
はい終わり終わり〜♪

クソが

1001 :右や左の名無し様 :2018/01/07(日) 19:28:36.65 ID:FDe/1TyIp.net
>>715
今、物価が上がって、その後に平均賃金が上がる順番がリアルで展開されていると思いますが?
現状把握にズレが生じているようです。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
330 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200