2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【実質スルー】倉山満part706【安倍記念小】

1 :右や左の名無し様(ワッチョイ 4f32-9q64):2017/02/17(金) 14:12:14.45 ID:9n4/n1+u0.net
◆倉山満(Wikipedia)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%80%89%E5%B1%B1%E6%BA%80
◆憲政史研究者・倉山満の砦
http://office-kurayama.co.jp/
◆倉山満の砦(旧公式ブログ)
http://www.kurayama.jp/
◆チャンネルくらら(YouTube)
http://www.youtube.com/channel/UCDrXxofz1CIOo9vqwHqfIyg
◆倉山満(Facebook)
https://www.facebook.com/profile.php?id=100000260482999
◆AAまとめ(したらば掲示板)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10316/1411643555/
◆コピペまとめ(したらば掲示板)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10316/1384345556/
◆魚拓 ※倉山関係では削除が横行しているので、残すべき内容については魚拓を取りませう
http://japan.cnet.com/news/society/35027142/

○避難所(政治思想板 - 三浦小太郎1) ※次スレが立たないときはこちらへ
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/sisou/1385461936/

前スレ
【日米首脳会談】倉山満part705【忠犬安倍を披露】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/sisou/1486877289/

スレ立て時の一行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512

※コピペの連投禁止
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 4f32-9q64):2017/02/17(金) 14:12:47.34 ID:9n4/n1+u0.net
こんなおいしいネタを扱わないメディアって

3 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 5f43-PkiS):2017/02/17(金) 14:16:45.69 ID:iVBgi5gd0.net
>>1
乙念

4 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 4f32-kVAi):2017/02/17(金) 15:59:33.49 ID:9n4/n1+u0.net
民進党の福島伸享議員のパネルが時系列の詳細が分かって分かりやすいよ

https://pbs.twimg.com/media/C42HGsHVcAAbmOH.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C42Hrc6UMAEBadb.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C42IB9XUYAI3WYi.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C42Ig0TUkAENpHf.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C42LaI_VMAEUdy5.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C42MQA9UkAApKrR.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C42MWO5UoAAx7dX.jpg

5 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 4f32-kVAi):2017/02/17(金) 17:12:33.19 ID:9n4/n1+u0.net
http://i.imgur.com/T0TKPRe.jpg
http://i.imgur.com/UOI5sLq.jpg
http://i.imgur.com/GrGiyXt.jpg
http://i.imgur.com/VtDQjzg.jpg

6 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 5f98-Z7AI):2017/02/17(金) 23:42:01.70 ID:5G6L6tGn0.net
藤井 聡
https://www.facebook.com/Prof.Satoshi.FUJII/posts/979363715497905

大阪で、都構想の住民投票の悪夢が、再び繰り返される危機が高まっています。
なぜかというと、公明党の大阪市議連が、維新に協力しており、
都構想の住民投票に賛成票を投じる見通しとなっているからです。

公明党さんは、そもそも「都構想」には反対なのですが、「住民投票には賛成」ということにしておられるようです。
政治力学を分析する多くの政治学者たちは、この公明党の振る舞いは、維新との間で、
  「何らかの裏での取引」
があるからじゃないかと――政治力学的な分析をしておられます。

もちろん「真実」はわかりませんが、公明党の何らかの「政治的利益」のために、
大阪が消滅するリスクがまた生まれようとしているとするなら、これほどバカバカしい話しはありません。

少なくともこのFBをご覧いただいている方々だけでも是非、
「ややこしい話だなぁーーー」といって耳をふさがないようにしていただきたいと思います。
そして、公明党の方々の「良心」に訴えかける形で、是非、公明党の皆さんにお声掛け差し上げてください。


「大阪都構想」の練り直し、「特別区」議論へ 市が法定協議会設置議案を提出
http://www.sankei.com/west/news/170216/wst1702160063-n1.html

7 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 9be5-P9CU):2017/02/17(金) 23:49:07.70 ID:YivKGWSN0.net
元フジアナウンサーの長谷川豊が衆院選出馬宣言。維新が公認した“しょーもない理由”とは
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20170217-00080282-playboyz-pol

8 :右や左の名無し様 (スッップ Sd7f-1PLP):2017/02/17(金) 23:51:13.33 ID:aROmQeLAd.net
>>1乙であります


安倍首相、金融政策「具体的な手法は日銀に委ねる」衆院予算委
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL17HON_X10C17A2000000/
2017/2/17 17:30

安倍晋三首相は17日午後の衆院予算委員会で、金融政策について「具体的な手法は日銀に委ねられるべきだ」と語った。
黒田東彦総裁については「信頼している」と強調。
その上で「日銀が今後とも大胆な金融緩和を着実に推進していくことを期待している」と語った。

9 :右や左の名無し様 (ワッチョイ cf79-MHcL):2017/02/17(金) 23:52:08.75 ID:D+v/xZ4E0.net
安倍のアホはことあるごとに経済の好循環とか言ってるけど

構造改革で日本人の給料上がらなくして消費できなくさせて
悪循環にしたのお前らだから

10 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 0f99-7e/e):2017/02/17(金) 23:52:18.97 ID:gtAK8ikP0.net
まーた時計泥棒信者の内需立国が沸いてたのか
はい

https://twitter.com/sarutanian/status/820454459570409473
「変動為替相場制のもとでは、財政政策よりも金融政策の効果のほうが大きく、 理論的には財政政策の効果はない」

『この金融政策が日本経済を救う』より(高橋 洋一)

高橋洋一は財金併用を主張していた(キリッ

寝言は寝てからじゃなくて三途の川を渡ってから言えwww

11 :右や左の名無し様 (ワッチョイ cf79-MHcL):2017/02/17(金) 23:54:14.13 ID:D+v/xZ4E0.net
シムズ要約すると「財政健全化政策がデフレ化の主要因。
量的緩和は無意味。マイナス金利は有害」ってことだから

本来リフレ派が抱きつける相手じゃないんだよな

12 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 0f31-p4F5):2017/02/17(金) 23:56:10.26 ID:nE+k2qNg0.net
>>6
与党に擦り寄って、学会員への再分配を行うことが公明党の使命。
無駄な事よ。

13 :右や左の名無し様 (ワッチョイ cf79-MHcL):2017/02/17(金) 23:56:33.65 ID:D+v/xZ4E0.net
「政府債務はインフレ税で返す」っつってんだから
統合政府債務消滅論者の三橋がシムズ利用するのもおかしい

14 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 3b99-mVjx):2017/02/18(土) 00:03:17.23 ID:+nGkHrI20.net
三橋もシムズ理論の内容全面肯定してるわけじゃないんだけどな
ツッコミどころ満載だと

15 :右や左の名無し様 (スッップ Sd7f-1PLP):2017/02/18(土) 00:10:17.28 ID:6EsKyCXsd.net
安倍首相夫人・アッキーも感涙…園児に教育勅語教える“愛国”幼稚園
「卒園後、子供たちが潰される」と小学校も運営へ
http://www.sankei.com/west/news/150108/wst1501080001-n1.html
昭恵夫人は昨年4月、同園の視察と教職員研修のため訪れたとき、鼓笛隊の規律正しいふるまいに感動の声を上げた。
さらに、籠池園長から「安倍首相ってどんな人ですか?」と問いかけられた園児らが
「日本を守ってくれる人」と答える姿を見て、涙を浮かべ、言葉を詰まらせながらこう話したという。
 「ありがとう。(安倍首相に)ちゃんと伝えます」



こんな園児イヤだな

16 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 5f98-Z7AI):2017/02/18(土) 00:11:29.80 ID://kPz5Ma0.net
藤井 聡
https://www.facebook.com/Prof.Satoshi.FUJII/posts/980407172060226

少し前の記事ですが、重要な動きですので、改めてご紹介差し上げます。
PB=プライマリーバランス、とは、政府の(基礎的な)収支。
税収から(基礎的な)支出分を差し引いたもの。

現在赤字ですが、これを「2020年度に黒字化」する、という目標を政府は掲げているのですが.....
.この達成が「困難」なものとなりつつある....だとしたら、その目標自身を見直してはいいのではないか......
という議論がある、という報道です。
無論、報道は主として「政府は目標を放棄するなんで、問題だ!」というトーン。

ですが、PB目標を「撤廃」することは、財政支出の「足かせ」が無くなることを意味します。
そしてそれを通して柔軟な財政支出が可能となり、
それによってはじめて、デフレ完全脱却の現実味が増してくることになるのです!

その意味で、このPB黒字化目標が単なる「延期」に留まることになるのか、
「撤廃」となるのかという問題は、これから日本にとって重大な意味を持つ事になるでしょう。
是非、この点、ご注視ください!


18年度のPB中間目標は達成困難、見直し含め検討へ=政府筋
http://diamond.jp/articles/-/114793

17 :右や左の名無し様 (ワッチョイ cf79-MHcL):2017/02/18(土) 00:13:08.92 ID:LDNIjKLD0.net
>>14
言われてみるとたしかに全面コミットはしてないな
ハマコーをおちょくるために言及してるのは見たが

18 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 6b8a-p4F5):2017/02/18(土) 00:13:25.05 ID:ENDUo01W0.net
>>14
だから浜田は方針転換できたんだよ
上辺だけでいいから
ケインズに鞍替えすると
180度転換しないといけないから転換できなし

19 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 5fef-yXFx):2017/02/18(土) 00:14:06.11 ID:ORNBkOvk0.net
中野は相変わらず構造改革はインフレ対策云々言ってんのかよw

20 :右や左の名無し様 (ワッチョイ dbf1-P9CU):2017/02/18(土) 00:29:19.10 ID:sBugTa2V0.net
>>15
愛国幼稚園と宗教系幼稚園の違いがわからない…

21 :右や左の名無し様 (ワッチョイ bbe5-8+ud):2017/02/18(土) 01:27:55.41 ID:SxQj7jNu0.net
>>19
え?

22 :右や左の名無し様 (スッップ Sd7f-pcI5):2017/02/18(土) 02:05:44.23 ID:gfP3Hjgjd.net
【画像あり】 女子高生「元号は歴史的遺産!守らなきゃ(使命感)」 おっさん「守るメリットは?はい論破」 [無断転載禁止]©2ch.net [343112701]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1487311904/

23 :右や左の名無し様 (アウアウウー Sa1f-2BBG):2017/02/18(土) 02:11:34.10 ID:J8RYVzDla.net
中野 中庸を取れっていうのは、大人ですよねぇ。それで、子供みたいな議論が多い。
要は、綺麗な世界、例えば、既得権益がどうのって言う人は、必ずそうです。
そんな正しい政策をやれば、必ず、何か汚い部分はぶら下がって来るのに、それが、
さっきの柴山さんの話だと、そっちの細かい話に目が行っちゃうってことが
多いんですけども。ところが実は、厄介なことに、若い世代っていうのは基本的に、
若いがゆえに子供なんです。子供っていうのは、経験を積んでないから、中庸をとるとか、
何がバランスなのかっていうことを難しく考えるのが、本当は苦手なんですよね。それで、
本来の世の中であれば、年齢をとっている人が、まぁまぁ若い人は、そう思うんだけど、
世の中はこうでさぁ〜って、やるんだけど、どういう訳だか、この国では、年寄りの方が
グレート・リセット系で(笑)、白髪頭やハゲちゃっているような人まで、
何か抜本的改革とか、既得権益とか、困っちゃう。

24 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 4b39-p4F5):2017/02/18(土) 04:03:40.82 ID:X0lPHKbu0.net
>953 名前:右や左の名無し様 (ワッチョイ dfe3-eq+O)[sage] 投稿日:2017/02/17(金) 22:21:42.94 ID:HryL63BD0 [1/13]
>毎回笑っちゃうんだけど何で藤井が経済語るんだろうね
>お前は防災でよばれてるんだろうに

>957 名前:右や左の名無し様 (ワッチョイ 3b99-OeFi)[] 投稿日:2017/02/17(金) 22:30:58.21 ID:OisQktUz0 [10/12]
>>953
>お前ごときでも語るんだから語っていいんじゃね?

ものすごい論破を見た

25 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 9bbe-Z7AI):2017/02/18(土) 05:30:27.82 ID:48z46PHP0.net
藤井って自身も言ってるけど防災減災ニューディールの参与
防災だけじゃなくニューディール、経済政策についても担当してるんだろ?

26 :国家社会主義山賊労働者党 (オッペケ Sr9f-ncxf):2017/02/18(土) 06:16:43.24 ID:bMmMC6s+r.net
>>1
水面下より乙!

27 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 5f39-P9CU):2017/02/18(土) 07:50:38.52 ID:Ak0sEb400.net
消費税増税、いわゆる三年殺しの件。2012年の時点で藤井は国会で職を賭して警鐘を鳴らしている。取り返しがつかない大打撃になると
当時いわゆる専門家達は鼻で笑ってたよ 土建屋がなんか言ってるwって
肩書は問題ではない。土建屋でも野菜学者でもアイドル評論家でも
要は主張の一貫性と先見力
ここにきて卑怯者共が必死で軌道修正しているが、過去の発言はしっかり残ってる
上から目線で草生やしても無駄

28 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 0bc8-Z7AI):2017/02/18(土) 08:47:31.95 ID:Hiz0wPDa0.net
肩書きだけで人を判断してはいけないというのはその通りで、
主張内容が重要だけども、藤井さんは肩書きも立派だよ。
統計畑の専門家でもあるし国土計画で経済概念抜きということもあり得ない。

経済学者・エコノミストという肩書きにこだわるなら、たとえば菊池英博さんとか、
国土強靭化に賛同して藤井さんと重なる主張を展開している。

文藝春秋 2017年3月号
浜田宏一君は内閣参与を辞任せよ 菊池英博

2月10日発売の文藝春秋の記事おすすめだよ。

29 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 0f40-K3GY):2017/02/18(土) 08:52:00.59 ID:y1NkmRtc0.net
そもそも今まで経済学者の言う通り言う通りにやってきた結果がコレなんだけどねぇ
結局こいつらこそ何も「経済」の事を分かって無かったんじゃんというオチw
日本の経済学者なんて所詮「経済学学者」に過ぎないんだしさっさと退場願いたいよ

30 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 8be7-dEGZ):2017/02/18(土) 08:58:14.14 ID:B+ClQIN70.net
・評論家:「動機(※)に対してこういう一手をさすべきだ」という提言で止まる

・実務家:一手目を指す時に二手目、三手目の見通しを考える


※動機=現状認識の分析が出発点
→分析すら間違ってる評論家はお話にならない。
>人間ならば誰にでも、現実のすべてが見えるわけではない。
>多くの人は、見たいと欲する現実しか見ていない。
byガイウス・ユリウス・カエサル

31 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 0bc8-Z7AI):2017/02/18(土) 08:59:13.09 ID:Hiz0wPDa0.net
消費増税検討の有識者会議で増税反対の宍戸先生も立派な肩書きで経済の専門家。
藤井さんと重なる主張内容。

その会合では確か40名以上が増税賛成で数名が反対だったんじゃなかったかな。

32 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 3b99-OeFi):2017/02/18(土) 08:59:23.61 ID:+nGkHrI20.net
ノーベル賞どころかまともに経済予測も立てられない経済学者が偉そうに経済語るんじゃねえよw

33 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 0bc8-Z7AI):2017/02/18(土) 09:07:49.30 ID:Hiz0wPDa0.net
消費増税について、2014年8月の田村さんの記事。
<御用学者の罪>今年4月から消費税増税でも経済は大丈夫と主張し、
財務官僚のお先棒を担ぎ続ける面々
http://japan-indepth.jp/?p=8665

>当時の報道によると、
>浜田宏一・エール大学名誉教授、
>本田悦郎・静岡県立大学教授、
>宍戸駿太郎・筑波大学名誉教授、
>片岡剛士・三菱UFJリサーチ&コンサルティング主任研究員が、
>景気への悪影響やデフレ圧力の高まりを懸念して増税に慎重、または反対論を唱えた。


変節で有名な浜田さんの動画。
消費税反対だった内閣官房参与 危険な賭け→冒険をするにはいい時期w
http://www.nico●video.jp/watch/sm21949180

34 :右や左の名無し様 (スプッッ Sd7f-4gxw):2017/02/18(土) 09:07:54.22 ID:5mQlE8AUd.net
>>15
安倍信者さんは、安倍幼稚園から安倍大学まで創っても良いくらいだと言ってたよ

35 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 0bc8-Z7AI):2017/02/18(土) 09:12:38.18 ID:Hiz0wPDa0.net
新潮45 2017年2月号
◆デフレ脱却失敗で宗旨替え
 暗愚なる経済学者、浜田宏一の罪と罰/中野剛志

先月号なのでもう本屋さんにはないと思うけど、これもおすすめの記事。
浜田さんの消費増税についての見解がふらふらとぶれていることも指摘されているよ。

36 :右や左の名無し様 (ワッチョイ dbe5-P9CU):2017/02/18(土) 09:29:17.86 ID:klKHdl9R0.net
今日の三橋ブログ読んで思ったけっど、こいつ(あと、藤井も)が野党のアドバイザーやれば、
余裕で安倍政権潰せるな・・・
なんで、野党は三橋や藤井にアプローチしないんだ? 
まあ、自民党員だからなんだろうけど

37 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 8be7-dEGZ):2017/02/18(土) 09:32:54.13 ID:B+ClQIN70.net
>>36
「この国は財政破たんと少子化で成長するはずがない」
と勝手読みしてるから。

38 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 0f85-eCNU):2017/02/18(土) 09:44:28.65 ID:Xy+QC9ny0.net
「お前、どこ小出身?」
「あ、、あべしんぞーきねん・・・」

39 :右や左の名無し様 (ブーイモ MM1f-DdWX):2017/02/18(土) 09:46:09.95 ID:KZvYt+OpM.net
久しぶりのイトカン
https://youtu.be/EFRv7PoHuk0

40 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 0f85-eCNU):2017/02/18(土) 09:48:37.54 ID:Xy+QC9ny0.net
>>36
藤井FBにちらっと書いてあったと記憶してるが、
前原が「ブレインを替えた」とかで、土建賛成になりそう、
と、西田昌司経由で聞こえてきたとか、なんとか・・・

41 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 6b3c-DJtQ):2017/02/18(土) 10:26:38.86 ID:Jq+0JVHj0.net
>>36
みんしんはもう、無理
>>40
前原ごとき影響力ないから、無理

42 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 0f91-eq+O):2017/02/18(土) 10:31:55.02 ID:xVnImxfO0.net
西田昌司をまだ信用する奴がいるのか。

43 :http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/eco/1484394325/:2017/02/18(土) 10:32:51.41 ID:DJnnX4v00.net
 
このスレ自体、あまり見なくなったけど、
めでたく、藤井のFB(笑)のコピペが、全く頭に入らなくなった。

私は「無意味になったもの」(「間違っているもの」ではない)は、
頭に入らなくなるという才能があるんですねw

シールズ左翼は、とっくにそうなってますけど、
めでたく、藤井もお仲間入りですね。
まあ、同じもんだけど。

ただ、藤井は政権に関わってる分だけ、ちょっと長持ちしたね。
だから、あんなどうでもいいポストでも辞められないんだよなw

44 :右や左の名無し様 (アウアウカー Sa9f-OeFi):2017/02/18(土) 10:38:59.51 ID:Z8g74Pdia.net
まぁお前はアナルセックしか頭にないハードゲイだからなw

45 :http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/eco/1484394325/:2017/02/18(土) 10:46:32.45 ID:DJnnX4v00.net
>>43

> 私は「無意味になったもの」(「間違っているもの」ではない)は、
> 頭に入らなくなるという才能があるんですねw


これ、ちょっと、自慢げに書いたけど、
まあ、誰でもそうだわな、「無意味」なんだからw

強いて言えば、「念仏は読まない」ということ。

46 :国家社会主義山賊労働者党 (オッペケ Sr9f-ncxf):2017/02/18(土) 10:46:41.54 ID:bMmMC6s+r.net
>>42
裏切り者のニシダ
失敗や間違いより裏切りは致命的。
この人が自由貿易反対しても誰も信用しなくなる。
どっちに転んでも良い印象を持たれない。

47 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 3b99-OeFi):2017/02/18(土) 10:49:24.25 ID:+nGkHrI20.net
リフレ派の今後の言動予測
財政出動しろ!
→政府が緊縮財政
無駄な財政出動はしなくて当然、我々は土建屋とは違う笑

→緊縮による景気後退
必要な財政出動をしなかったからだ、財務省の陰謀ガーw


→政府が財政出動
やはり我々が兼ねてから主張してきたことが正しかった、土建屋の敗北笑

→景気回復
→やはり我々が兼ねてからry)

48 :右や左の名無し様 (ワッチョイ dba6-eq+O):2017/02/18(土) 10:55:29.58 ID:I6m4kUv60.net
アメリカや世界の反グローバル化の流れに
倉山や上念は何か言ったの?

49 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 5f43-PkiS):2017/02/18(土) 11:17:15.29 ID:zTwvxHu80.net
>>39
おお! 乙念

50 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 4b32-nViG):2017/02/18(土) 11:20:41.10 ID:mhWh4Sny0.net
>>47
何をやっても自分は勝ち組に入るからねリフレ派はw
おそましいったらありゃしないw

51 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 6b8a-p4F5):2017/02/18(土) 11:28:00.58 ID:ENDUo01W0.net
まあ増税は安倍の責任じゃないからな
民主党の責任とか今でも言ってるしw
嫌々やれば責任は問われないとかおかしいよな

52 :右や左の名無し様 (ワッチョイ bbb5-go2b):2017/02/18(土) 11:52:24.24 ID:LgmL5rBi0.net
少し前は「上念」で検索しても「上念司」とかのワード候補しか出てなかったが、最近いつのまにか
「上念ペラ」「上念司ペラ」「ペラ念」「リフレ派敗北」
とか候補にずらっと出てくるようになっていてクソワロタwww

53 :右や左の名無し様 (ワッチョイ bbb5-go2b):2017/02/18(土) 12:06:35.17 ID:LgmL5rBi0.net
>>29
ケインズは経済学の博士持ってなかったし、ハイエクに関しても専門は法哲学だからね

54 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 9b6e-eq+O):2017/02/18(土) 12:09:09.89 ID:wLUrR1we0.net
ぱんなこったそ
?@pannacottaso_v2
外食や小売りの雇用が増えるのって、貨幣生産性が低下して苦しくなった産業の従事者の家族が家庭からエンクロージャーされる
ワークシェアにすぎないんですよ。なので無くなっても何も問題ない。
ゲスな例えだと、東芝リストラされたおっさんの嫁が住宅ローンのために風俗みたいな話。


これか。金融緩和で医療福祉の次に小売が雇用増やしたの

55 :右や左の名無し様 (ワッチョイ db32-Oxe0):2017/02/18(土) 12:11:55.27 ID:PYZDXHTZ0.net
>>48
とくに何もいってないような

安倍学校にはなんかいってるのかな

56 :右や左の名無し様 (ワッチョイ bbb5-go2b):2017/02/18(土) 12:23:26.84 ID:LgmL5rBi0.net
>>55
ペラは日韓合意の時もダンマリ決め込んでたしね

57 :右や左の名無し様 (アウアウウー Sa1f-cZ19):2017/02/18(土) 12:32:07.01 ID:J8RYVzDla.net
>>48
グローバリズム【globalism】
『経済用語 悪魔の辞典 ニュースに惑わされる前に論破しておきたい55の言葉』[著]上念司
http://inumimi.papy.co.jp/inmm/sc/kiji/1-1093334-84/

>どちらの説が正しいのか検証する前に、まずはグローバリズムに反対する勢力が
>どのような人々かについて理解するのが先決だ。


正しいか正しくないかなんて、誰が言ったかで決まるもんじゃないだろに。

58 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 0f91-eq+O):2017/02/18(土) 12:34:45.27 ID:xVnImxfO0.net
>>56
カリペラは労組系サヨクだから、基本的に後出しジャンケンしか
しないよw
必ず「ヒント」という曖昧な言い回しするのも、どうとでも言い逃れが
できるから。

59 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 0f99-7e/e):2017/02/18(土) 12:35:45.68 ID:260dwCkT0.net
>>57
だからグローバリズムは正しい

アホかwww

じゃあ上念の嫌いなコミンテルン共産党が消費税増税反対してるんだから
賛成してやれよwww

60 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 3b99-OeFi):2017/02/18(土) 12:38:00.03 ID:+nGkHrI20.net
>>57
説得力は誰が言ったかが重要だが、
正しいか間違ってるかはまた別問題

61 :右や左の名無し様 (ワッチョイ bbb5-go2b):2017/02/18(土) 12:40:50.66 ID:LgmL5rBi0.net
田中秀臣 ‏@hidetomitanaka · 2014年5月10日
最近では、日本は大国だから「小国マンデルフレミングで考える田中らはお
かしい」という、これまた大国モデル知ってる人なら微笑ものの発言をみたw。
無知って恐ろしいなw ちなみにそういう発言を信じる人はもう救いようがな
い。いちいち、「それ教科書読んだ方がいいよ」と言うことは不可能だからね

62 :右や左の名無し様 (ワッチョイ bbb5-go2b):2017/02/18(土) 12:41:06.57 ID:LgmL5rBi0.net
飯田泰之 @iida_yasuyuki
財政政策が聞かなくなる理由はマンデルフレミングか中立命題だ.
恥ずかしながら僕は以前は前者だと思ってた.でも為替入れて分析してもダメ.
中立命題もむしろ流動性制約家計増えててちと弱い.
むしろこっちが「財政政策が効きそで効かない」を説明する代替的な仮説知りたいのです.

飯田「恥ずかしながら僕は以前は前者だと思ってた」

飯田から見ても恥ずかしい田中禿臣

63 :右や左の名無し様 (アウアウウー Sa1f-cZ19):2017/02/18(土) 12:43:48.03 ID:J8RYVzDla.net
「こいつはいつも間違えてるけど、この発言だけは正論」とか
「まったく同意はできないが、筋だけは通ってる」とか
そういうのは難易度が高いのかな、上念の周辺では。

64 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 6b8a-p4F5):2017/02/18(土) 12:44:15.66 ID:ENDUo01W0.net
上念先生って相当逆神じゃないか?
マイナス金利とかブレグジットとか
ほとんど間違えてるんだが

なんであんなに自信満々なの?

65 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 0f85-eCNU):2017/02/18(土) 12:45:10.83 ID:Xy+QC9ny0.net
私が死んだ後であればまた別だけれど、

66 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 3b99-OeFi):2017/02/18(土) 12:47:13.24 ID:+nGkHrI20.net
>>63
それ嫌儲民とかν速でも同じこと言えるね
柔軟性が無いんだよな
条件反射で叩いちゃってるから

67 :右や左の名無し様 (スプッッ Sd7f-4gxw):2017/02/18(土) 12:53:05.89 ID:5mQlE8AUd.net
>>64
それでいてジョネトラダムスとか言ってる高度なギャグ

68 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 6b3c-DJtQ):2017/02/18(土) 12:54:00.14 ID:Jq+0JVHj0.net
>>64
詐欺師に必要な条件…なんでしょうな

69 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 4b39-p4F5):2017/02/18(土) 13:19:21.26 ID:X0lPHKbu0.net
負けを認めない性格

70 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 4b32-nViG):2017/02/18(土) 13:27:38.65 ID:mhWh4Sny0.net
>>64
もうずっと上念は見てないけど、逆神なら、その逆を言えばあたるんじゃね?w
だって上念が言うのと反対を言えば当たるんだからw

71 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 6fc6-53Wo):2017/02/18(土) 13:37:32.00 ID:+Hoii7D60.net
上念のいう三大逆神って榊原と浜と後誰?

72 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 3b99-OeFi):2017/02/18(土) 13:40:50.12 ID:+nGkHrI20.net
日本製品、税制で有利=「国境調整」で是正を−下院議長
http://www.jiji.com/sp/article?k=2017021700474&g=eco

消費税にまで口出ししてきたか
内政干渉を理由に余計に増税路線を強める気がするんだが
財務省に火に油注ぐようなもんだな

73 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 4b1f-NnZO):2017/02/18(土) 13:45:34.42 ID:t9z8s98X0.net
>>54
ゲスなたとえだが、可処分所得の減少という現実と、
雇用の増加が高齢者や女性に偏ってるのを見ると、このゲスっぷりをある程度は認めざるを得ないと思うわ

74 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 4b1f-NnZO):2017/02/18(土) 13:47:41.25 ID:t9z8s98X0.net
>>72
岩本沙弓が「アメリカは日本の消費税を許さない」で言及してること、そのまんまを言ってきたな

もしアメリカが日本のこれ以上の消費増税を許さないなら、
財務省の増税ターゲットは何になるかな?
法人増税や富裕層増税もまた後ろ盾が望まない以上、中間層の所得税や、もろもろの控除を消してくるか?

75 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 0f99-7e/e):2017/02/18(土) 13:55:35.11 ID:260dwCkT0.net
>>73
>>54
一億総活躍なんてのがろくでもないということだ
さらに言えば安倍政権がダメなのはフェミニスト左翼がダメなことに
ほぼトレースできる

76 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 5f43-PkiS):2017/02/18(土) 14:40:15.11 ID:zTwvxHu80.net
祝!6刷 日本人だけが知らない「本当の世界史」
2017年2月18日 倉山満

おかげさまで第6刷!祝・重版出来!!
日本人だけが知らない「本当の世界史」 (PHP文庫) 倉山 満

『本気で「もう敗戦国のままじゃイヤだ」と思うのなら、本書を熟読されたし。(まえがきより)』

https://office-kurayama.co.jp/category/fortress

77 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 5f43-PkiS):2017/02/18(土) 15:08:09.49 ID:zTwvxHu80.net
来週の寺ちゃん、22日(水)は組長、24日は禿臣(´・ω・`)
http://www.joqr.co.jp/programsheet.php

78 :右や左の名無し様 (ワッチョイ dbf1-P9CU):2017/02/18(土) 15:09:55.33 ID:sBugTa2V0.net
>>39
トランプが気になってケーブルテレビを入れてしまった西部
何かちょっとかわいいぞ

79 :反意識高い系 (スッップ Sd7f-p5F5):2017/02/18(土) 15:53:55.63 ID:wDwlvQZzd.net
>>77
禿臣は「富国と強兵」の反論が本当にできるのかね?
反論するとなると、かなりの量が必要になると思うが……

80 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 5fc4-XfCN):2017/02/18(土) 16:24:01.53 ID:BQCfrMso0.net
>>77

なんか、最近、金曜日が変な奴にオキュパイされてきてるよな。
適菜さんは何ででなくなったの?
一番面白かったのにw

81 :右や左の名無し様 (ワッチョイ db32-Oxe0):2017/02/18(土) 16:24:24.19 ID:PYZDXHTZ0.net
>>64
ペラは分析家ではなく単なるグローバリストだから
もともと世界の流れを読もうとしていないだけ
偽装コミンテルンとかシナゲロとかいっても
安倍擁護やユダヤ陰謀否定
無駄なグローバル路線の盲信など
全部つじつまがあう

あんましらないけど、かしわもちって人は
左翼系と関係があるとか
間違ってたら悪いが

82 :右や左の名無し様 (アウアウカー Sa9f-kVAi):2017/02/18(土) 16:34:52.08 ID:pjv/rRJka.net
文科省もキレていいよ
http://i.imgur.com/ol6T2iO.jpg

83 :右や左の名無し様 (ワッチョイ bbb5-go2b):2017/02/18(土) 16:37:28.60 ID:LgmL5rBi0.net
>>79
論文一つ書けないfラン大学教授にはできないでしょ?
でもこんな奴にもネットには信者さんがいるんでしょ?

84 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 5f43-pcI5):2017/02/18(土) 16:39:40.89 ID:r8Z3Xqj/0.net
適菜は言論の世界の在特会って印象だな
良いことも言うけど世論形成には害悪も併せ持つという感じがw

85 :右や左の名無し様 (ワッチョイ bbb5-go2b):2017/02/18(土) 16:40:58.67 ID:LgmL5rBi0.net
>>77
とういうかリフレ派が出すぎw
リフレ派じゃないのは三橋くらいしかいないじゃん
バランスをとってリフレ以外も出すべき

86 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 9be5-2C+t):2017/02/18(土) 16:48:04.30 ID:ITjYN5i10.net
橋下徹 ‏@t_ishin 4時間4時間前

京大のちょび髭藤井は、大阪のテレビでバノン上級顧問がマティス国防長官の
上に立ってアメリカの安全保障を牛耳る、大変だと解説。
おいおい、NSCの常任委員から外されたのは統合参謀本部議長と国家情報長官だよ。
マティスはそのまま常任委員。ちょび髭藤井はコメンテーターとしては9流以下。

87 :右や左の名無し様 (ワッチョイ bbb5-go2b):2017/02/18(土) 16:51:21.98 ID:LgmL5rBi0.net
>>86
これ言ったのは藤井じゃなくてモーリーローバートソンだと思ったが.....

88 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 5f43-pcI5):2017/02/18(土) 16:52:16.04 ID:r8Z3Xqj/0.net
【水島総】正論を聞く集い「日本の行方、アジアの行方」[桜H29/2/18]: http://youtu.be/eKsjKK_rB_A

水島不足の人には2時間弱のこの動画がおすすめです!

89 :右や左の名無し様 (ガラプー KK9f-OTGC):2017/02/18(土) 16:52:36.31 ID:DbgKXaxXK.net
秀臣のことをバカにしてるけどテキナの方が余程ヤバイし
安倍でも分かる政治思想とか読んでも政治思想より時事ネタの悪口みたいな事ばっかり書いてあって
どう見てもバカが読む本だろ

90 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 0f91-eq+O):2017/02/18(土) 16:54:28.48 ID:xVnImxfO0.net
>>89
哲学屋やってる奴なんて、そんなもんだろ。

91 :右や左の名無し様 (ワッチョイ bbb5-go2b):2017/02/18(土) 16:54:31.38 ID:LgmL5rBi0.net
>>89
適菜がどうであれ、田中秀臣もバカであることには変わりはない

92 :右や左の名無し様 (ワッチョイ bbb5-go2b):2017/02/18(土) 16:55:54.35 ID:LgmL5rBi0.net
田中もfラン教授やりながらアイドルのおっかけやってるんだから対して変わらないよ
学術的業績一切田中秀臣にないからな

93 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 9b6e-eq+O):2017/02/18(土) 17:01:27.34 ID:wLUrR1we0.net
>>86
モーリーも宮哲も同じ事言ってるんだけど

教えてニュースライブ!正義のミカタ
https://youtu.be/4POIMotp14I?t=732

94 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 3b99-mVjx):2017/02/18(土) 17:14:10.37 ID:+nGkHrI20.net
>>86
お前先々週の番組で自分を馬鹿にしたよしのりに切れてた癖に
チョビ髭だとか9流以下だとか不必要な罵倒してんじゃねえか
記憶力無いのかこのアホは

95 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 4f72-sbgu):2017/02/18(土) 17:27:09.93 ID:X4NUnV9s0.net
>>86
橋下は相手して欲しいからこういう感じでツイートしちゃうんだろうか?
藤井憎しが凄まじいなぁ
でもこんな調子では絶対に藤井は討論みたいなのには引きずり出せないだろうね
結局やれるのはレッテル貼りをして悪口を言う藁人形商法までな気がする
そんで適菜のネタにされてお終い

96 :右や左の名無し様 (スッップ Sd7f-sHzh):2017/02/18(土) 17:33:00.37 ID:EfFMZdMld.net
まあ藤井も橋下安倍の蜜月批判しないしな
プロレスだろ

97 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 0f91-eq+O):2017/02/18(土) 17:33:22.60 ID:xVnImxfO0.net
圧勝 1 (裏少年サンデーコミックス)

思わずカリスマがついにサンデーで漫画デビューかと
思ってしまった。

98 :右や左の名無し様 (ワッチョイ dbf1-P9CU):2017/02/18(土) 17:35:44.16 ID:sBugTa2V0.net
>>88
なげぇw

村上春樹の次作のタイトルは『騎士団長殺し』
社長にラノベは理解できない

99 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 6b3c-DJtQ):2017/02/18(土) 17:41:02.44 ID:Jq+0JVHj0.net
>>89
単発で熟成逃げるのなんでだろ〜?

100 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 9b6e-eq+O):2017/02/18(土) 17:43:25.65 ID:wLUrR1we0.net
>>88
最近社長は「グローバリズム批判」批判をするなw
https://youtu.be/eKsjKK_rB_A?t=1023

101 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 1f50-hUlN):2017/02/18(土) 17:43:33.56 ID:OoRbXfZC0.net
>>93
やっちまったなハシゲw
ハシゲは結局、藤井が提示した都構想の問題点に何一つ答えなかったしなあ
反論みたいなことは高橋とか他の都構想賛成派にやらしといて
ペラとまったく同じ

102 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 5f9c-qjcj):2017/02/18(土) 17:46:30.54 ID:5NjHzoVD0.net
上念先生大丈夫なのでしょうか?
先輩の鈴木剛率いる東京管理職ユニオンと青林堂の事件
ユニオンという団体は労働者版SEALDsで「安倍死ね」路線
パーティーの動画見るとドン引きです

さて、ユニオンビアパーティー動画で、中村氏の不穏な発言に気づいた
方はいらっしゃいますでしょうか。自己紹介でこのように明言していま
す。不明瞭な発音ですべては聞き取れませんでしたが、「東京管理職ユ
ニオンの核弾頭」であると、つまり、ユニオンの強力な殺傷力を誇る兵
器だと自己紹介しています。続いて、「Tシャツ野郎」、その意味すると
ころは「FUCK OFF 戦争法案」という文字と安倍首相の指先を銃に変えた
コラ画像にバツ印をつけた、きわめて政治的なメッセージを持つTシャツ
は自分の意見だと表明しているわけです。
 品位に欠ける4文字単語を書きましたことお詫び申し上げます。また、
「好きな法理は」と述べていますが、聞き取れませんでした。とにかく
普通の感覚ではないことはわかります。自己愛と仲間意識が異常なレベ
ルまで振り切っているのがわかります。

103 :右や左の名無し様 (エーイモ SE7f-0jdy):2017/02/18(土) 17:48:12.02 ID:54YNRx3pE.net
水島って去年小池の応援始めた辺りから、微妙に立ち位置変えてるよね

104 :右や左の名無し様 (スッップ Sd7f-sHzh):2017/02/18(土) 17:49:25.59 ID:EfFMZdMld.net
53 名無しでいいとも!@放送中は実況板で sage 2017/02/07(火) 00:13:03.36 ID:L3K/s4d30
週間現代に載ってた橋下の番組の今後の出演予定者


三橋貴明 宮崎哲也
古舘伊知郎 石原良純
津田大介 ひろゆき
荻上チキ 辛坊治朗
田原総一朗 東浩紀
三浦瑠璃 藤井聡
宇野常寛 竹田恒泰

105 :右や左の名無し様 (スッップ Sd7f-sHzh):2017/02/18(土) 17:52:44.03 ID:EfFMZdMld.net
二階すらも維新に靡きつつあるから、橋下も二階の子分に言いたい放題

橋下徹 @t_ishin

京大のちょび髭藤井ね。こいつは学者じゃない。
結論先にありきで橋下府政前後のトレンド分析や大阪都構想と現状の府市との
比較分析をせずにとにかく反橋下・反維新だけ。
自分が一番賢いと勘違い。
僕のことをヒトラー呼ばわりしておいてお前の顔の方が安もんのヒトラーだろ!
お前の家には鏡がないのか!

106 :右や左の名無し様 (エーイモ SE7f-0jdy):2017/02/18(土) 17:58:34.97 ID:54YNRx3pE.net
橋下なんで発狂してんの?

107 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 8bcb-Z7AI):2017/02/18(土) 18:01:16.84 ID:aHEE9zDG0.net
>>105
比較分析した上で反対してただろ…

108 :右や左の名無し様 (ワッチョイ bbb5-2BTN):2017/02/18(土) 18:01:23.83 ID:LgmL5rBi0.net
>>106
藤井に相手にしてもらえんからだろ
Twitterで悪口言ってるようじゃ余計相手にされないけどね

109 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 8bcb-Z7AI):2017/02/18(土) 18:08:56.61 ID:aHEE9zDG0.net
大阪都構想は凄かった
簡単に言うと、役所の仕事の効率を悪くした上で、無駄な仕事増やして公務員数を減らしますって構想だからなあ

そんなことしたら、パンクしてみんなが迷惑するだけじゃんっていうとんでもない構想だった
よくこんなのが賛否ほぼ同数まで行ったものだ

110 :右や左の名無し様 (ワッチョイ dba6-eq+O):2017/02/18(土) 18:16:56.73 ID:I6m4kUv60.net
>>95
橋下は何かを攻撃し続けないといけないんだよ
存在感を失ったら人気下がるから
政治家の時にやったのは慰安婦発言と在特会会長の公開討論
(国政政党の)支持率が上がらないときは賛否両論出る事をやって注目度を集める

ちなみに安倍総裁が誕生する前に橋下総理待望論があった時にやってたのは
対立が起きないように船中八策で「これに賛成できるかどうか」で議員集めてた

111 :右や左の名無し様 (ワッチョイ dba6-eq+O):2017/02/18(土) 18:20:45.74 ID:I6m4kUv60.net
>>109
TPPにしろ消費税増税にしろ世論調査したら大概半々になるんだよな
テレビが中立公平を守ってる証拠でもある
(世論調査でどちらかに傾いたらまた半々になるように報道の仕方を調整してる可能性もある)

これを藤井組長は「適当に政策ぶち上げたらマスコミが勝手に良いところを探して半々の報道をしてくれる」
と、批判してたな

112 :右や左の名無し様 (ワッチョイ dbf6-NnZO):2017/02/18(土) 18:21:54.59 ID:5pV4ZVuV0.net
森友学園の国有地払い下げ問題が国会やメディアで取り上げられているが

http://kinshow-99blues.seesaa.net/article/447100793.html

113 :右や左の名無し様 (ガラプー KKff-QJUN):2017/02/18(土) 18:28:18.12 ID:iOYiUaLgK.net
>>110
橋下の支持層が減ってるとかもあるのかな?
メディアの露出は減ってるだろうし、今は小池劇場のがよく取り上げられてるし
宮崎やモーリー叩くとめんどくさい事になるから叩きやすい藤井に焦点むけてるとか

114 :右や左の名無し様 (ワッチョイ dba6-eq+O):2017/02/18(土) 18:33:00.53 ID:I6m4kUv60.net
>>113
橋下×羽鳥の動画のコメント欄見てたら支持が6割くらいに落ちてる気がする
慰安婦在特会は劇薬だったと思うけど、常に目に付いたら攻撃してるんじゃないかな?
そういう意味ではまだ政治活動は続いてると思う

115 :右や左の名無し様 (ワッチョイ dbf1-P9CU):2017/02/18(土) 18:38:50.09 ID:sBugTa2V0.net
藤井の橋下批判は藤井支持の人間から見ても狂気を感じる時がある

116 :右や左の名無し様 (スッップ Sd7f-sHzh):2017/02/18(土) 18:41:16.93 ID:EfFMZdMld.net
藤井もfacedookで橋下頻繁に名前だすしな

117 :右や左の名無し様 (ワッチョイ bbb5-go2b):2017/02/18(土) 18:46:55.57 ID:LgmL5rBi0.net
橋下の藤井憎しは異常、狂気にも感じるわ
モーリーロバートソンと宮哲も同じこと言っていたのに何故か藤井だけ批判
結局、最初から藤井批判と言う目的ありきで揚げ足をとっているとしか思えない

118 :右や左の名無し様 (ワッチョイ bbb5-go2b):2017/02/18(土) 18:50:05.73 ID:LgmL5rBi0.net
2015年にBPOで藤井をテレビに出すなってことを言っておいて
ちゃっかり、自分は政治家引退したあと自分の番組ができてそこに出演
自分は良くて他人はダメそれが橋下

119 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 5f43-pcI5):2017/02/18(土) 18:51:29.95 ID:r8Z3Xqj/0.net
藤井も橋下に構うほど同じレベルに引き込まれるという悪循環がありそう

120 :右や左の名無し様 (ワッチョイ dbf1-P9CU):2017/02/18(土) 18:53:12.32 ID:sBugTa2V0.net
橋下は批判を理解する知性がないだけで異常でも狂気でもないように思われる

121 :右や左の名無し様 (ワッチョイ dba6-eq+O):2017/02/18(土) 18:56:38.70 ID:I6m4kUv60.net
「政治家に人間性は必要無い」と言いながら
コメンテーターには「さんを付けろ」と人間性を強要

独裁者を自称しながら「ヒトラー」を例に挙げるとキレる

122 :右や左の名無し様 (ワッチョイ db32-eq+O):2017/02/18(土) 19:00:58.20 ID:PYZDXHTZ0.net
橋下氏が大阪市長だった2012年に、テレビなどで橋下氏のことを呼び捨てにしていた小林氏に対して、
橋下氏がツイッターで「呼び捨てにするな」とつぶやき

桜井との対談

橋下 お前な……(笑)。
橋下 うるせえお前。「お前」だよ。
橋下 座れ。勘違いすんなよお前。
橋下 お前な……(笑)。勘違いすんなよ。
橋下 お前みたいなのは許せねえって言ってるんだよ。
橋下 お前、国会議員に言え。
橋下 お前の主張は国会議員に言えって言ってるんだ。
橋下 参政権を持ってない在日韓国人に言ってもお前、しょうがねえだろ。
橋下 お前が……(笑)。
橋下 くだらねーそんな政治団体かなんか知らねえけどな、そんなしょうもない事言うんじゃなくて、
   今度の統一地方選挙でお前訴えたらいいじゃないかよ。
橋下 なんかお前勘違いしてるんじゃないのか?
橋下 なんか自分で世の中変えられる力を持ってるんじゃないかと思って、
    勘違いしてるんじゃないのかお前?
橋下 お前……。
橋下 お前みたいな差別主義者はな、大阪にはいらない。来るな。
橋下 お前だよ。
橋下 もうとにかく、大阪ではお前みたいな活動はいらないから、ちゃんと政治的な主張……
橋下 選挙出てからやれよお前。
橋下 勘違いするなよお前! いい加減にしろ! もう終わりにしましょうか。
橋下 お前ここ大阪市役所だぞ? お前が帰れ。

123 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 0f99-7e/e):2017/02/18(土) 19:03:47.37 ID:260dwCkT0.net
>>122
コントかよwww

124 :右や左の名無し様 (ワッチョイ dba6-eq+O):2017/02/18(土) 19:08:25.12 ID:I6m4kUv60.net
>>122
自分は国政政党の党首で市長なのに「政治家に言え」とか言ってたなw

橋下はどんな相手でも自分から議論を打ち切る事は無かったんだけど
この時は桜井があるフレーズ言った瞬間に打ち切ったんだよな
それが「あんたみたいに権力欲でやってんじゃないんだ!」

125 :右や左の名無し様 (ワッチョイ db32-eq+O):2017/02/18(土) 19:12:13.80 ID:PYZDXHTZ0.net
橋下戦法もそれなりに広まりつつある
まじめな事をするなら橋本と公開討論をすべきじゃないね

橋下徹『図説・心理戦で絶対に負けない交渉術』(日本文芸社)

・絶対に自分の意見を通したいときに、ありえない比喩を使うことがある。(40頁)
・たとえ話で論理をすり替え相手を錯覚させる!(41頁)
・よく聞けばおかしな話も交渉では有効に作用する。(36頁)
・交渉の流れが不利になってきたら、不毛な議論をふっかけて煙に巻く。(90頁)
・自分に非がある場合でも、上手な言い訳をして、ピンチを切り抜ける!(75頁)


小林:自由貿易で国民は豊かにならない。メキシコを例に上げると農業が全滅した
    自由貿易を推進って、それは強者の味方だからでしょ
橋下:こういうのは具体的なことで議論しないとダメでしょ 
小林:具体的?じゃああなた中身知ってるの?
橋下:具体的なことは知らない。交渉だからね ←自分で具体的な事で議論しなきゃダメといってこれ


橋下 いや、先に言ってもらったらいいんじゃないんですか?
桜井 あ、そうですか。まずね、いろいろと言いたいこともあるんですけど、ヘイトスピーチについてお伺いできます?
橋下 いや、僕の意見を聞くんじゃなくて…… ←先に質問していいと言ったら私は答えないという態度 


桜井 お前どうしてそうやって話を逸らすわけ?
橋下 な、もう止めろって。もうわかってるんだろ? 自分で。 ←ちゃんと説明しないパターン
桜井 あのな、それはあんただろ? 自分に言ってるのめちゃくちゃじゃないかよ。


橋下 帰れ帰れ。終わり。
桜井 生活保護の問題はどうだ?
橋下 施設管理権は大阪市長にありますから。帰れ。 ←言い訳をして、ピンチを切り抜ける

126 :右や左の名無し様 (スプッッ Sd7f-4gxw):2017/02/18(土) 19:14:00.50 ID:5mQlE8AUd.net
>>124
政治家は権利欲とか橋下は本に書いてたな

127 :右や左の名無し様 (ワッチョイ dba6-eq+O):2017/02/18(土) 19:22:19.86 ID:I6m4kUv60.net
>>126
図星なんだろう
その話題されたら席たとうと思ってるかのような打ち切り方だった

128 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 0bc8-Z7AI):2017/02/18(土) 19:22:34.43 ID:Hiz0wPDa0.net
>>125
こういうのってあからさまな反社会性の表明だよ。

詐欺的行為で周りを振り回してエゴを押し通す
(単なる事実表記ではなく、押し通せばいい、押し通すべきだという指針表明)。

ここまで酷いと、これはいったいどういう人格なんだという話になるのは当然。
もしこの反社会性が「社会的」であり何が問題なんだ?という話になってしまうなら、
それは社会そのものが相当に病んでいると見るべきだ。

詐欺的行為をすることをあからさまに宣言しているような人は
議論の場に呼んではいけない。こんなのが政治家であったり、
社会・時事について議論するような冠番組を持っている時点で滅茶苦茶なんだよ。

129 :右や左の名無し様 (ワッチョイ dbf1-P9CU):2017/02/18(土) 19:25:31.19 ID:sBugTa2V0.net
社長「橋下徹のカリスマ性とかタレント性、彼には華があります」

130 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 0f91-eq+O):2017/02/18(土) 19:28:23.87 ID:xVnImxfO0.net
>>129
南京の真実パート3って結局どんな内容だったのかねぇ。
話題にすらならない所をみると、クソ映画モドキだったようだなw

131 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 8b82-PAwv):2017/02/18(土) 19:30:30.15 ID:hTJd+9c40.net
橋下は学者を馬鹿にするから嫌い

色んな学者さんが専門性をもって様々な事を研究するからそれが政治家の政策にも反映されて世の中が良くなるのに

政治家だけじゃ絶対世の中は回らない

132 :右や左の名無し様 (ワッチョイ dba6-eq+O):2017/02/18(土) 19:31:59.54 ID:I6m4kUv60.net
橋下の相手ってのは目の前の論客じゃなく視聴者なんだよ
上位数%の学者や政治家を説得するより、同じ一票の馬鹿の多数の支持が効率良い
視聴者なんて難しい話はほとんど分からないと確信してるんだろう
だから「違います」「分かって無い」とか印象に残るフレーズを使って優勢をアピールする

都構想の時も批判されたら「対案だせ」とか「じゃあお前がやれ」とかそんなんばっか
有権者のほとんどがそれくらいで支持する層だと思ってる証拠だし
藤井組長も視聴者がその程度だと理解してたから利用されるのを避けた

133 :右や左の名無し様 (ワッチョイ dba6-eq+O):2017/02/18(土) 19:35:31.11 ID:I6m4kUv60.net
>>131
でも橋下を支持する学者は良いらしいぞ
「ちゃんと勉強してる」とか言うし
民間なら良いのかと言うと「じゃあお前が選挙に出ろ」だからな
結局批判する奴を封殺してるだけ

普段から国民がチェックとか言ってるくせに
実際にチェックしたらキレるのが橋下

134 :右や左の名無し様 (ワッチョイ db32-Oxe0):2017/02/18(土) 19:36:44.56 ID:PYZDXHTZ0.net
>>130
スカパーのチャンネル桜のスレにあったが
ヒトラーの演説シーンを何回も使う
満州は植民地ではないアピールで南京事件と関係ないドキュメント
とにかく雑らしい

今、水島は嘘つきまくりが発覚していて
金に関してかなり疑われてる
あと、チャンネル桜はいかなる宗教団体と関係ないといってたが
それも嘘でしたw

135 :右や左の名無し様 (ガラプー KKff-QJUN):2017/02/18(土) 19:39:39.56 ID:iOYiUaLgK.net
>>129
カリスマは僕らのカリスマだけでいいよね
カリスマ=倉山満

136 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 8b82-PAwv):2017/02/18(土) 19:40:25.11 ID:hTJd+9c40.net
橋下は議論を通しての物事の正しい、正しくないではなく、自分が討論で勝つ事のみに重きが置かれてるから嫌だ

137 :右や左の名無し様 (ワッチョイ dbf1-P9CU):2017/02/18(土) 19:42:50.90 ID:sBugTa2V0.net
>>130
よく知らんけどブルーレイがどうことか言って上映が中断になったんだろ?
どうも嘘くさい話だったがw

138 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 0f91-eq+O):2017/02/18(土) 19:47:15.64 ID:xVnImxfO0.net
>>134
>>137
未完成なのに完成披露試写会をやっちゃったのか・・・
チョンネル桜もおわってんなw

139 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 5fc4-XfCN):2017/02/18(土) 19:51:27.61 ID:BQCfrMso0.net
>>133

「僕のメディアを通じて映るイメージで、会ったこともないのに
『あいつは人間的におかしい』とか言って、
『会ってから言ってくれよ!』」と不満をぶつけた。」

http://news.livedoor.com/article/detail/12673394/

「会ったことあるけど、人間的におかしいよ」
https://www.facebook.com/fumio.kageyama.54/posts/596487157214831

同業者に言われちゃ信憑性高いだろwww

140 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 5f99-DJee):2017/02/18(土) 19:51:55.17 ID:IaJ+6LTU0.net
チャンネル桜水島氏の反論(続)せと弘幸BLOG『日本よ何処へ』

水島氏が結婚したのは昭和54年(1978年)ですが、結婚して旧姓の山崎から水島清子氏に変わったと思っていました。
この1981年以降は水島清子と記載があり、2010年3月を最後に水島清子さんの名前はありません。

NHK批判や集団訴訟は2009年なので少しかぶる時期はあるが、それは仕掛り中の仕事で辞められなかったと解釈しています。

 さて、その後山崎清子さんの名前が復活しております。

制作会社はNHKの子会社です。この山崎清子さんとは水島清子さんとは違う人なのでしょうか?私は同一人物だと思います

 ☆ 水島清子さんはNHKをクビになり出入り禁止どころか、堂々と出入りしていた。

 ☆ NHKも氏名を変えて載せていたと言うことはこの事実(反NHK闘争)をご存知だったのではないか?だから名前を元に戻した。

141 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 3b99-OeFi):2017/02/18(土) 19:52:46.46 ID:+nGkHrI20.net
>>122
基本橋下って後出しだよね
絶対自分からは仕掛けない
まず先に相手に主張させてから、重箱の隅戦法で論点ずらしをする

142 :右や左の名無し様 (ガラプー KK9f-OTGC):2017/02/18(土) 19:53:00.32 ID:DbgKXaxXK.net
西部が佐高信とか鳩山由紀夫とかと絡んでも何も言わないのに
桜は嫌いなクセにやたらウォッチしている変な奴らだ

143 :右や左の名無し様 (ワッチョイ bbb5-2BTN):2017/02/18(土) 19:59:20.74 ID:LgmL5rBi0.net
>>142
じゃあお前はサヨクとは喋るな!
保守は保守村の中だけでやってろ!
って言いたいのか?西部はこういう単なる反サヨクを昔から批判してたんだよ
何も分かってないな

144 :右や左の名無し様 (ワッチョイ dbf1-P9CU):2017/02/18(土) 20:02:38.60 ID:sBugTa2V0.net
>>142
これはカリスマに責任があるな

145 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 0b4e-asZB):2017/02/18(土) 20:35:59.55 ID:fT38yU7K0.net
まあ桜に関してはどうでもいいかな
執拗に執着してる人いるみたいだけど

146 :国家社会主義山賊労働者党 (オッペケ Sr9f-ncxf):2017/02/18(土) 20:45:21.31 ID:bMmMC6s+r.net
・・・それは支那やかなペラのため息
・・・それは甘い三橋の囁き
夜空を見上げる恋人達 ありふれた風景
繰り返される恋模様 ほんの些細なこと

そんな気紛れなひと時を 永遠だと信じたりして
泣いたり 笑ったり 愛したり 憎んだりして
その束の間 遥か過去の光に思いを馳せたりして

あのリフレ派はもう滅んでしまっているのだろうか?
それとも今もまだ滅びに向かって輝き続けているのだろうか?
光年という名の途方もない尺度の前では
ペラの一生など刹那の幻に過ぎないのかも知れない

147 :国家社会主義山賊労働者党 (オッペケ Sr9f-ncxf):2017/02/18(土) 20:53:52.69 ID:bMmMC6s+r.net
―そんな些細なこと されど偶然とはいえ
嗚呼・・偶然とはいえペラは見てしまった
お揃いの白い服を着て幸せそうに寄り添い歩く
三橋とタケシの姿を・・・・

ペラ(何故なの・・・・何故なのよー!)

148 :右や左の名無し様 (アウアウウー Sa1f-DJtQ):2017/02/18(土) 21:05:37.60 ID:k7bo6MQ9a.net
遠い位置から正論で批判されるのが我慢ならないのだろうな、橋下は。

149 :国家社会主義山賊労働者党 (オッペケ Sr9f-ncxf):2017/02/18(土) 21:11:05.77 ID:bMmMC6s+r.net
ペラ お揃いね私達♪ これでお揃いね♪ああ幸せ♪
三橋の白い衣装(シャツ)も♪今は―

酸素に触れた赤は♪ やがて黒に近づき示す♪
二人はもう永遠に♪一つになれないという事実を♪

凍てついた銀瑠璃の星々♪燃え上がる滅びの煌めきよ♪
失くした詭弁の夢を見る♪私を導け♪
Star on the Durt♪

150 :右や左の名無し様 (エーイモ SE7f-0jdy):2017/02/18(土) 21:11:06.79 ID:Rkp3UTWcE.net
せとって何者?
何で桜と揉めてんの?

151 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 0f91-eq+O):2017/02/18(土) 21:12:20.12 ID:xVnImxfO0.net
>>147
小池一夫御大風にやるなら、3コールせんと。
ペラの激情を表現し切れていない。

「何故ッ!何故なのッ!何故なのよォーッ!」
「あンたぁ〜ッ!」

↑こんな感じで。

152 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 5f43-PkiS):2017/02/18(土) 21:16:43.93 ID:zTwvxHu80.net
        ,,,ィr-+-、_
      /::::: : :,、: :.:.\
     / ..::,、::ハノ ヽ:::::::::ヽ
    ./::::::::::ノノ   ハ:;:;:;:;:}
    {:;:;:;./ー‐" `― ヾ::::j
    ノ:;:;:;| /◎ヽ /◎ヽ、l:(
   (::r^Y.┗━┛^┗━┛}:)   
   )::i、_| | |(●●)| | /::(   何故ッ!何故なのッ!何故なのよォーッ! 
   .(:::::::::i. | | c==ュ | |/::::::)   
   ノ::::::::::ヽヽ.| `ニ^.ノノ:::::::::(
  ,.r---―"`サ----U'`ー--ュ、

153 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 5f39-Q4/Q):2017/02/18(土) 21:19:38.70 ID:zLZFHwGI0.net
ハシモトは、もう一般人だから彼がどれだけtweetしようがもはやイチ芸能人の独り言に過ぎない。
「こんなに熱心に見てくれてありがとう。」ぐらいに思っておけばよい

154 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 4b32-nViG):2017/02/18(土) 21:21:07.21 ID:mhWh4Sny0.net
アベノミクスは、どんどん新自由主義的な性格を強めつつある。
日本を代表する新自由主義者の竹中平蔵氏は、アベノミクスを「理論的に100 %正しい」と絶賛している。
彼が100%絶賛するものが「保守」だというのであれば、
私は「保守」を辞めるだけでなく、その敵に回る by 中野剛志

彼にとっての保守とはなんだろうね。ある種のイデオロギーなのだろうけど。
主義者としての保守を名乗るとは非常に難しいし、一言で大人のバランス感覚といっても
その感覚は個人的なものなのか、国民に共通した歴史的感覚ともいえるものなのか。
そもそも、そのような感覚があるのか。

155 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 5f98-Z7AI):2017/02/18(土) 21:24:05.98 ID://kPz5Ma0.net
藤井 聡
https://www.facebook.com/Prof.Satoshi.FUJII/posts/981272095307067

中国から日本の領土を守りつつ、国益を(毀損せずに)増進させる日米関係を築き、
かつ、日本経済を成長させることもできる、唯一の道・・・・が、日本国民それ自身によって否定されているようです。

「防衛費増に反対であり、現状維持でよい」(54.3%)と
「防衛費増に反対であり、むしろ減らすべきだ」(20.2%)を合わせると、
反対は74.5%に上った。
防衛費増に賛成は18.7%にとどまった。

......まさに、絶望的状況です。


内閣支持増、53.4%=日米首脳会談影響か−防衛費増、反対7割・時事世論調査
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017021700905&g=pol

156 :右や左の名無し様 (ドコグロ MM7f-LxFx):2017/02/18(土) 21:44:29.02 ID:gni8MiaFM.net
>>153
まだ維新の顧問か何かでしょ。
それがレギュラーってのは政治的公平の観点からどうなんだ?

157 :右や左の名無し様 (エーイモ SE7f-0jdy):2017/02/18(土) 21:58:00.62 ID:Rkp3UTWcE.net
防衛費増額に反対して安倍を支持してるという妙な層がいるのか
世論調査おかしいだろ

158 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 4b32-nViG):2017/02/18(土) 22:06:56.82 ID:mhWh4Sny0.net
>>157
世界の国会の議論がどうなってるか分からないけど、なんで日本て軍事的な議論が
少ないんだろう。どう見ても政治家の一番の仕事って国際政治で生き残るって事なのに。
よくトランプ現象を見て得意げにアメリカファーストなら日本ファーストだって言うけど
それなら一番最初に軍事問題がくるはずなんだけどね。なぜ属国が栄える事が出来ると思うのか分からない。
歴史を見れば搾取されるのが当たり前。普通の自国ファースト言うならせめて軍事的自立に向けて
議論されるべきだと思うんだけどね。

159 :右や左の名無し様 (ワッチョイ cb55-eq+O):2017/02/18(土) 22:08:18.94 ID:jS/NbzAX0.net
新自由主義を批判しておきながらそれを推し進める安倍チョンをマンセーして自称保守もいるのだ
おかしいことではない

160 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 8be5-eq+O):2017/02/18(土) 22:15:55.16 ID:taU4DgUT0.net
笑点みてると円楽の政治風刺ネタにイラっとする

特に国の借金でんでん

161 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 9f37-t9Ky):2017/02/18(土) 22:24:44.01 ID:MMKljhfe0.net
>>158
国民の大多数が核武装反対してんだからどうしようもなくね?

162 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 4b32-nViG):2017/02/18(土) 22:32:51.31 ID:mhWh4Sny0.net
>>161
別に核武装反対でもいいけど、その理由が核打たれたからとか、核を無くそうとか
理想は素晴らしいと思うし賛同もするけど、今の世界で核が無くなった方が
戦争リスクが上がるのは明らかなのに。基本的にリアリストは反撃能力による
抑制と均衡を目指し平和と安定を求めるけど日本はリアリズムもユートピアティズム両方ない。
そもそも軍事的な議論をする土台すらない状態。

163 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 3b99-mVjx):2017/02/18(土) 22:36:30.69 ID:+nGkHrI20.net
橋下「中野氏とは思想が真逆だが、良い議論ができそう」



橋下「トシシタの癖に俺を呼び捨てで批判してんじゃねぇよクソガくぁwせdrftgyふj」


これは笑ったわw

164 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 8be5-eq+O):2017/02/18(土) 22:47:03.17 ID:taU4DgUT0.net
世の中、キレイゴトとカネモウケの話ばかりでうんざりする。

165 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 0f91-eq+O):2017/02/18(土) 22:51:30.00 ID:xVnImxfO0.net
適菜収。ほぼbot。(作家・哲学者) ?@tekina_osamu

安倍支持者の方々は立ち読みでもいいからこの本を読んでください。
安倍の正体は反日グローバリストであり、やっていることは売国・壊国であることを、
サルでもわかるように書いておきました。

166 :国家社会主義山賊労働者党 (オッペケ Sr9f-ncxf):2017/02/18(土) 22:51:44.96 ID:bMmMC6s+r.net
退廃へと至るリフレ・・・背徳を紡ぎ続けけるペラ物語・・・

167 :国家社会主義山賊労働者党 (オッペケ Sr9f-ncxf):2017/02/18(土) 23:04:28.73 ID:bMmMC6s+r.net
♪ねぇ・・三橋 その法廷ではどんな花が咲くの?
♪ねぇ・・三橋 その法廷ではどんなどんな鳥が鳴くの?
♪ねぇ・・三橋 その法廷では体はもう痛くないの?
♪ねぇ・・三橋 その法廷ではずっと一緒にいられるの?


山賊を叩く熟成 弾む吐息 薄暗い部屋 楽しそうな詭弁
虚ろな月明かり 白い吐息 抜け落ちた毛根 痩せた膝のカリスマ

168 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 0f40-K3GY):2017/02/18(土) 23:08:22.10 ID:y1NkmRtc0.net
先日地元の同級生と同窓会をやったんだが、たまたま政治の話になった時に橋下って頭良くね?って
言う奴がそれなりに多かったのに驚いた(ひろゆきや堀江なんかも)
なんでも、テレビに出てくる言論人たちを次々と「論破」していくさまが見てて痛快なんだと
で、大阪都構想とか、そもそも橋下の主張ってどういうのか知ってるか聞いたら大阪を首都にするだの
既得権益をぶち壊すだのそんなのばっかりで何にも知らないわけ
まあ元々政治に興味がない人なんてこんなもんだと思うけど、それでもげんなりするよね

169 :右や左の名無し様 (ワッチョイ dbf1-P9CU):2017/02/18(土) 23:09:06.93 ID:sBugTa2V0.net
核武装よりスパコンだな
右とか左といった面倒なイデオロギーを超えた議論をするにはそれしかない

170 :国家社会主義山賊労働者党 (オッペケ Sr9f-ncxf):2017/02/18(土) 23:09:55.42 ID:bMmMC6s+r.net
幾度となく繰り返される問いかけ
尽きることのない『詭弁』への興味
嗚呼・・カリスマには見えてないのだ
傍らに横たらわるその屍体(リフレ)が・・・・・

171 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 5f98-Z7AI):2017/02/18(土) 23:14:16.06 ID://kPz5Ma0.net
藤井 聡
https://www.facebook.com/Prof.Satoshi.FUJII/posts/981724565261820

今、オリバーストーン監督の映画「スノーデン」が上映されています。
日本人にとって、相当恐ろしい話が赤裸々に描かれているとのこと....

たとえば、今朝、朝日放送の「正義のミカタ」でご一緒した時に薬丸さんが
「この映画観終わった時、恐ろしくなりました....この映画が全然日本で話題になってないってのが、もうおかしいと思いましすよっ!」
と、興奮した口調でおっしゃってました。

当方、未だ観てないので、急ぎ観に行きたいと思ってたところ、オリバーストーン監督のインタビュー記事
  『日本は「同盟国」ではなく「人質を取られた国」』
が、下記に掲載されていました。

続く

172 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 5f98-Z7AI):2017/02/18(土) 23:14:44.38 ID://kPz5Ma0.net
>>171

曰く......

「日本では官房長官秘書官や財務省、経産省、日本銀行、そして大手企業らの幹部の電話が盗聴されていた。」

「映画では、日本の通信網を支配し、送電網やダム、交通機関などインフラ施設をコントロールする『スリーパー・プログラム』を仕掛けていたという本人の告白場面がある。
 日本列島の南から順に街全体の灯が消えていき、すべて真っ暗になる映像に、『日本が同盟国でなくなる日が来たら、"消灯"』というスノーデンの台詞......。」

「日本ももし同盟関係から離れることになると、スノーデンが語ったような「脅し」を受ける事態になるのだという、
 極めてセンシティブな状況、問題であるということを日本の皆さんにもよく考えてほしい。」

「日本は第2次世界大戦以後、とにもかくにもアメリカに従順で、アメリカのメディアのことを信用しがちである。
 ・・・そういう意味で、僕は日本にはまだ主権がないのだという印象を持っている。・・・・だから、日本にももっとアメリカに対して疑問を感じてほしい。
 もっと言えば、安倍晋三首相にもそうあってほしいのだが、残念ながら彼もまだそうなっていないように感じる。」

・・・日本には主権がなく、アメリカに人質を取られた状態にある......薬丸さんがおっしゃるように、
この「情報」(インテリジェンス)が、話題にならない日本は、根底のところで何か壊れているのかもしれません。
本FBのご覧の皆さんだけでも是非、しっかりとこうした情報にもお触れいただきたいと・・・・思います。


日本は「同盟国」ではなく「人質を取られた国」:映画『スノーデン』オリバー・ストーン監督インタビュー
http://www.huffingtonpost.jp/foresight/snowden-movie-interview_b_14787326.html?ncid=engmodushpmg00000004

173 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 4b32-nViG):2017/02/18(土) 23:15:26.58 ID:mhWh4Sny0.net
>>169
それが核なんだけどね。イデオロギーを超えた外交がリアリズムの根底であって
宗教戦争みたいな悲惨な戦争はやめて軍事によるバランスってのが1648年以降の
国際政治なわけで。まぁスパコンも滅茶苦茶大事だと思うし、そこへ並列して進めればいい。
ただ、リアリズムの問題は価値を政治上の道具として見る事。
これはかなり危険な事の様にみえるけどね、カーも理想を追うのが人間と言う現実をリアリストは
見逃していると忠告していたし。価値があるから組織としての一体感も出てくるし
そもそも軍隊は命を懸けるのに価値を問わないのは無理だろう。それは技術論以前の問題として
生命の在り方の常識の範囲として国民全体で共通理解がないと統制すら出来ない。

174 :国家社会主義山賊労働者党 (オッペケ Sr9f-ncxf):2017/02/18(土) 23:22:54.62 ID:bMmMC6s+r.net
>>172
オバマ政権の犯罪
レーガンより核兵器に予算つぎ込んだオバマ
ブッシュより民間人殺したオバマ
バラ革命やらアラブの春やら
他国に干渉しまくるオバマ政権

馬鹿な土人それがオバマ

175 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 4b32-nViG):2017/02/18(土) 23:31:13.21 ID:mhWh4Sny0.net
>>168
言っちゃなんだが、橋下や上念、勝間、ヒデトミ、ホリエらの顔見て
教養があるとは到底見えない。だから社会が危機になると、いずれ忘れ去られる人間だろう。
教養や知性を持つ雰囲気を感じるのは柴山さんくらいかな。

176 :国家社会主義山賊労働者党 (オッペケ Sr9f-ncxf):2017/02/18(土) 23:35:03.81 ID:bMmMC6s+r.net
自衛隊は在日米軍いなければ
日本を自衛できない。

177 :右や左の名無し様 (ワッチョイ dbe5-Vm/o):2017/02/18(土) 23:49:54.56 ID:4aOJpEdR0.net
今日久々に昔のいろんな動画見てて思ったけど、
中野が一番光ってるのって誰かをおちょくってるときだな

178 :右や左の名無し様 (ワッチョイ bbdb-b6ns):2017/02/19(日) 00:45:35.46 ID:ICLdfHdN0.net
>たとえば、今朝、朝日放送の「正義のミカタ」でご一緒した時に薬丸さんが
>「この映画観終わった時、恐ろしくなりました....
>この映画が全然日本で話題になってないってのが、もうおかしいと思いましすよっ!」
>と、興奮した口調でおっしゃってました。

ヤックンはこれをOA中に言ったのかな?
芸能人の中にもこういう問題意識持ってる人もいるんだね

179 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 8be5-eq+O):2017/02/19(日) 01:44:25.67 ID:/20cWbfr0.net
>>178
ジタバタするなよ

180 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 0ffe-yXFx):2017/02/19(日) 01:50:46.79 ID:dfXxmTpR0.net
https://youtu.be/IlU2SEAlg9Y?t=07

181 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 6fb0-Cocb):2017/02/19(日) 01:55:24.59 ID:4R9W2pDq0.net
浜田教授の非正規弟子「これからは非正規の時代だ!!!!」

182 :右や左の名無し様 (ラクッペ MM9f-6dis):2017/02/19(日) 02:43:49.84 ID:loqV7X5jM.net
帝京大学法学部卒業のアンチ慶應こと地方民は死ね

183 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 0f31-p4F5):2017/02/19(日) 03:07:19.86 ID:a9rCZovI0.net
>>182
空き地と地方民のオナニー芸は要らん。

184 :右や左の名無し様 (ガラプー KK9f-OTGC):2017/02/19(日) 05:50:44.00 ID:7gd3474/K.net
藤井聡や中野もテキナと絡んだり
藤井氏はダウンタウン好きだったり
とても教養あるとは思えないな

185 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 4b39-p4F5):2017/02/19(日) 05:59:13.40 ID:lvPNU74E0.net
叩くネタのパンチ力低すぎてワロタ

186 :右や左の名無し様 (アウアウカー Sa9f-kVAi):2017/02/19(日) 06:26:39.96 ID:kIzFFFxza.net
>>175
スケにゃんはむっつり「バイタリティー」も感じるね

187 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 5f43-PkiS):2017/02/19(日) 07:24:47.93 ID:DO3ZOMIf0.net
>>179
世紀末が来るぜ♪

188 :右や左の名無し様 (ガラプー KK9f-xuzq):2017/02/19(日) 07:45:06.75 ID:QAgBZLhYK.net
上念、倉山、田中、古谷はもう死ななきゃ治らないだろうな
あの人格は

189 :右や左の名無し様 (ワッチョイ db32-eq+O):2017/02/19(日) 08:11:49.13 ID:/95vqurY0.net
>>172
これ、ドイツは当然としてイギリスやフランスもやられてるのかな?

欧米と日本で行われてる多文化主義による人種混合政策はやっぱりユダヤの民族浄化計画なんだろうな
ルーズベルトはもともと日本の女を中国人やフィリピン人に犯させて
民族浄化する計画を立てていたし

190 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 5f99-tou1):2017/02/19(日) 08:39:28.49 ID:3giyyv2n0.net
アメリカを明確に裏切ったトルコのインフラは止まってないのでスノーデンなんかは眉唾レベルだろw
やっぱちょび髭だわw

191 :右や左の名無し様 (ワッチョイ db32-eq+O):2017/02/19(日) 08:46:09.96 ID:/95vqurY0.net
>>190
使えるのは一回だけだから、本当のここのここのここだ!というところにまだ取っておいてるんじゃないか?

192 :右や左の名無し様 (ワッチョイ cb55-eq+O):2017/02/19(日) 08:57:43.11 ID:NTXEnvLb0.net
未だにどっちに転ぶかわからないトルコのインフラなんて破壊したら
アメリカの信用はがた落ちで今後一切信用しなくなるだけでなく、ユーラシア大陸が反米で纏まってしまうだろ。
アメリカの世界をコントロールする上で絶対につくってはいけない状況
インフラ破壊をするなら何かしらの災害に乗じて行う

193 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 0f91-eq+O):2017/02/19(日) 09:00:38.14 ID:RTgBo/0e0.net
ニューズレター・チャイナ ?@NLChina2009

NLCの講演は「役に立つ」、「面白い」。そして「体にいい」。
「話すグリコサミン」です。来てね。



青木直人、儲かってないのかな?
早い、安い、上手いの倉山塾と変わらないじゃないかw

194 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 9b6e-eq+O):2017/02/19(日) 10:59:54.47 ID:mZp/x0Mh0.net
田中秀臣 ?@hidetomitanaka 6分6分前

ちなみにエンゲル係数という一部分を取り出して、現在よりも民主党政権時代の方が暮らし向きがよかったというのは、
1)民主党政権時に失業率が高率(見かけ失業が減る傾向が始まったかのようにみえても、景気の悪化が深刻で
職をさがすこと自体をあきらめたから)であったことをみていない。

2)民主党政権時に経済的自由での倒産件数の比較にならないほどの多さを無視、3)現段階での
自殺者数の減少を無視(民主党政権時よりも安倍政権の下の方が減少率はるかに拡大)

4)最低賃金の上昇も無視などさまざまに列挙できるものを無視している。さらに最近では、
雇用回復の中での実質賃金上昇もみられる(民主党政権時では、雇用悪化の中での実質賃金上昇があった
⇒採用コスト増加で失業者増加をもたらす等)。これらを無視している。

少し検索すれば(およそ数秒ほどの手間)、いまの日本で「エンゲル係数が上昇したから生活が貧しくなってる」とは
断言することができないことはすぐわかるだろうに。そういうこともせずに政権批判に安易に結びつける。
何度も書いてるがリフレ政策をより高度化する方向の批判を展開すればいいだけなのに

29年ぶりの高水準に達したエンゲル係数
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12249188002.html

http://pbs.twimg.com/media/C46y7XpVMAAQsUk.jpg

195 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 5fc4-XfCN):2017/02/19(日) 11:02:36.41 ID:7RqZw3su0.net
>>193

青木直人の山賊どもの評価を知りたい。
ワイとしては、三藤中>>青木直人>>>>>>>>>>>カリペラなのだが。

196 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 6fc6-53Wo):2017/02/19(日) 11:05:43.91 ID:V1RGohpd0.net
>>195
に便乗
して藤井厳喜の評価も聞きたい

197 :右や左の名無し様 (スプッッ Sd7f-4gxw):2017/02/19(日) 11:15:06.05 ID:e7o1rRT/d.net
青木直人の予測は当たる
上念の予測は外れまくりw

198 :右や左の名無し様 (ワッチョイ cb55-eq+O):2017/02/19(日) 11:19:25.02 ID:NTXEnvLb0.net
>>194
ごちゃごちゃ五月蝿い禿だ、国民殺しリフレ政策をやった結果がこれだ


16年の実質消費支出、1.7%減 3年連続マイナス 家計調査
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL17HMH_X10C17A2000000/



消費なんて基本的に右肩上がりで、下がること自体が滅多にない
最新情報では、過去22年間で実質民間最終消費支出が前年より下がったのはたったの6回
その6回のうち3回がアベノミクス
さらに、3年前より下がるという現象は、リーマンショックの翌年2009年以来の超異常事態

そして3年連続で下がるのは戦後の統計を取り始めて、日本で史上初

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/monoshirin/20160618/20160618214218.jpg

199 :右や左の名無し様 (ガラプー KKff-QJUN):2017/02/19(日) 11:20:29.06 ID:kst9Uv0TK.net
エンゲル係数よりカリスマ係数
カリスマ係数が高まるとカリスマの本がたくさん売れる
そしてカリスマが食べる量が増えてデブになる
カリスマ係数が低いとカリスマの本が売れない
カリスマの懐は寂しくなるけどカリスマが食べる量が減って健康になる

200 :右や左の名無し様 (ワッチョイ dfbd-Z7AI):2017/02/19(日) 11:28:07.39 ID:15vFIR+m0.net
「韓国人と中国人嫌い」副園長が保護者に手紙渡す
http://www.nikkansports.com/general/news/1779910.html
園はホームページで「日本人としての礼節を尊び、愛国心を育てる」とうたい、籠池泰典園長は保護者向け文書などで「日本民族の統一性」を強調。
2015年の運動会を撮影した映像では、園児に「日本を悪者にする中国や韓国は心を改めて。安倍(晋三)首相頑張れ」と選手宣誓させていた。

安倍「もはや国境や国籍にこだわる時代は過ぎ去りました。」

201 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 5fc4-XfCN):2017/02/19(日) 11:36:25.21 ID:7RqZw3su0.net
>>197
カ+ペ(=カーーーーッペッ)が、外しまくりならむしろ使えるぞ。

逆神としてwww

202 :国家社会主義山賊労働者党 (オッペケ Sr9f-ncxf):2017/02/19(日) 12:07:16.81 ID:vxriPVfBr.net
もう安倍ぴょんは新自由主義者だよね。
新自由主義政策は保守派を騙さないと遂行できない。

203 :右や左の名無し様 (スッップ Sd7f-6skL):2017/02/19(日) 12:10:11.41 ID:Lcqm0OWnd.net
>>194
今日の三橋ブログを意識してるんだなw

29年ぶりの高水準に達したエンゲル係数
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12249188002.html

204 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 5fc7-qUVP):2017/02/19(日) 12:12:56.91 ID:V3iLcBtQ0.net
>>195
中野・青木>藤井>>三橋>>>>>>>>>>>上念・倉山・田中

自分はこう。中野と青木直人の分析力はかなり高いと見る。
三橋はやや格が落ち、JKTはお話にならない。藤井厳喜はよくわからん。

205 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 6b3c-DJtQ):2017/02/19(日) 12:19:41.62 ID:PbWHjb/20.net
>>203
三橋には絶対に勝てないのにねw

206 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 0f91-eq+O):2017/02/19(日) 12:20:47.09 ID:RTgBo/0e0.net
>>204
正直、三橋は青山繁晴と同格のデマゴギストだと思うな。
支那チョン経済崩壊予言は当たらないし、本は内容いつも一緒で
立ち読み流し読みで終わるレベル。
内容もガキ向けでつまらんし。
カリペラよりちょっと上だけど、越えられない壁があるってとこかな。

207 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 6b8a-p4F5):2017/02/19(日) 12:34:04.13 ID:T8TUxGyg0.net
>>206
田中先生 巡回ご苦労様です!

208 :右や左の名無し様 (アウアウウー Sa1f-6dis):2017/02/19(日) 12:34:36.13 ID:1lTY//Zsa.net
三橋の言ってる事が事実なら韓国は何回も経済破綻してるからな

209 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 9b4c-2C+t):2017/02/19(日) 12:35:12.05 ID:ER6BeN8K0.net
ハゲはまたなんかモゴモゴ言って
今の景気はいいリフレ政策やればオッケーの
財務省擁護を繰り返してんのかw
消費税増税して緊縮なんてしてたら余裕なくなるに決まってんだろw

まぁ為替が120円割らないとかいってたのを反省して
頭を丸めたから少しは反省してるのかもしれんが
誰も信用しないよなぁ

210 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 6b3c-DJtQ):2017/02/19(日) 12:38:25.83 ID:PbWHjb/20.net
熟成の擁護ですらカリペラハゲよりちょっと上と書かざる負えないのかw

211 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 0f40-K3GY):2017/02/19(日) 12:43:40.97 ID:H7OtXTUi0.net
三橋は結構早い時期に表現者グループ(特に中野と藤井)の言論に触れたのが良かったんだと思う
渡邉とかカリペラあたりは大きく水をあけられたよな

212 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 5fc7-qUVP):2017/02/19(日) 12:44:33.69 ID:V3iLcBtQ0.net
>>206
JKTに並ぶデマゴーグなら自分は渡邉哲也を挙げる。
こいつは安倍自民を強引なロジックで全肯定し、
批判者にはすぐに「お困りなのでしょう」と言って、野党や中韓の手先の如くレッテルを貼る

213 :右や左の名無し様 (ワッチョイ bbb5-go2b):2017/02/19(日) 12:45:32.09 ID:ePRwBqgI0.net
藤井>中野>>>>>>>>三橋>青木>>>>>>>>>>>上念・倉山・田中
こんな感じだわw
藤井は経歴も業績もトップ、様々な学問を研究してるところも評価が高い
さすがは京大教授だとは思う、

こんな感じかな、というより、このスレで青木の評価の高い理由がそこまで
分らんわ、青木はそこまですごくないだろ

214 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 0f91-eq+O):2017/02/19(日) 12:47:11.89 ID:RTgBo/0e0.net
>>211
渡邉哲也は単なる自民党絵応援団のデマゴギスト。
広告スピーカーだから評論家でも何でも無い。
三橋を必死に擁護してるネトウヨがいるけど、田母神選挙に
みられるように、どうしようもない選択眼のなさは否めない。
地頭が悪いから外れを引くんだよ。

215 :右や左の名無し様 (ワッチョイ bbb5-go2b):2017/02/19(日) 12:47:23.49 ID:ePRwBqgI0.net
三橋はネットで成功した数少ない例でマーケティング手法には長けていたんだと思う
そういうところは率直に評価はする

216 :右や左の名無し様 (ガラプー KK9f-OTGC):2017/02/19(日) 12:49:14.35 ID:7gd3474/K.net
馬渕睦男は新しい本を出す度に毎回ロシアやプーチンを擁護する事を書いているが
これが毎回本出す度にアメリカを擁護する事を書いていたら
絶対にアメリカのスパイだの手先だの言われるのに不思議だな

217 :右や左の名無し様 (ワッチョイ bbb5-go2b):2017/02/19(日) 12:51:05.63 ID:ePRwBqgI0.net
馬渕も陰謀論的だからなぁ全否定するつもりはないが俺はあまり評価してない、

218 :右や左の名無し様 (ササクッテロレ Sp9f-yXFx):2017/02/19(日) 12:51:27.22 ID:CjYYjTk+p.net
>>198
それリフレ政策の所為と何故言い切れる?

根拠なし。やり直し。

219 :右や左の名無し様 (ササクッテロレ Sp9f-yXFx):2017/02/19(日) 12:53:46.87 ID:CjYYjTk+p.net
中野と三橋は同罪、
TPPで盲腸手術1回700万円

これに対して土下座しなけりゃ腹の虫が収まらない。

220 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 3b99-mVjx):2017/02/19(日) 12:53:51.84 ID:+TAxQ/m90.net
>>206
sssp://o.8ch.net/pcqm.png

221 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 6b8a-p4F5):2017/02/19(日) 12:54:40.31 ID:T8TUxGyg0.net
>>218
リフレが緊縮財政を後押ししたから

ハイ論破

222 :右や左の名無し様 (ワッチョイ bbb5-go2b):2017/02/19(日) 12:54:48.95 ID:ePRwBqgI0.net
というかこのスレで青木直人とか言う奴の評価が高いのが全然分からん
青木は別にすごくないと思うがw

223 :右や左の名無し様 (ササクッテロレ Sp9f-yXFx):2017/02/19(日) 12:57:23.78 ID:CjYYjTk+p.net
田中>上念>倉山>>>>>>>>>>>>>>>藤井>三橋>中野

224 :右や左の名無し様 (ササクッテロレ Sp9f-yXFx):2017/02/19(日) 12:58:00.73 ID:CjYYjTk+p.net
>>221
リフレが緊縮財政を後押しとかウケるwwwww

225 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 0f40-K3GY):2017/02/19(日) 12:58:13.88 ID:H7OtXTUi0.net
リフレ政策をやったせいで景気後退したかどうかは分からないが
リフレ政策を4年間やってもこの惨状というのはどう説明するん?

226 :右や左の名無し様 (ワッチョイ eb10-K3GY):2017/02/19(日) 13:00:07.34 ID:nrPkM2ps0.net
昔からここで定期的に青木がヨイショされるから一時期ツイッターをフォローしてみたけど
ツイートがイラッとするからすぐ外しました

227 :右や左の名無し様 (ワッチョイ bbb5-go2b):2017/02/19(日) 13:00:31.40 ID:ePRwBqgI0.net
このスレって定期的に熟成が沸くよなw

228 :右や左の名無し様 (ワッチョイ bbb5-go2b):2017/02/19(日) 13:01:53.00 ID:ePRwBqgI0.net
田中秀臣 ‏@hidetomitanaka · 2014年5月10日
最近では、日本は大国だから「小国マンデルフレミングで考える田中らはお
かしい」という、これまた大国モデル知ってる人なら微笑ものの発言をみたw。
無知って恐ろしいなw ちなみにそういう発言を信じる人はもう救いようがな
い。いちいち、「それ教科書読んだ方がいいよ」と言うことは不可能だからね

229 :右や左の名無し様 (ワッチョイ bbb5-go2b):2017/02/19(日) 13:02:29.68 ID:ePRwBqgI0.net
飯田泰之 @iida_yasuyuki
財政政策が聞かなくなる理由はマンデルフレミングか中立命題だ.
恥ずかしながら僕は以前は前者だと思ってた.でも為替入れて分析してもダメ.
中立命題もむしろ流動性制約家計増えててちと弱い.
むしろこっちが「財政政策が効きそで効かない」を説明する代替的な仮説知りたいのです.

飯田「恥ずかしながら僕は以前は前者だと思ってた」

飯田から見ても恥ずかしい田中禿臣

230 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 6b3c-DJtQ):2017/02/19(日) 13:03:40.12 ID:PbWHjb/20.net
>>211
その通りだと思うけど、触れた時期なんてカリペラハゲも大差ないだろ。

腐った人間性はどうにもならんってことやね。

231 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 6b3c-DJtQ):2017/02/19(日) 13:07:02.13 ID:PbWHjb/20.net
三橋や藤井持ち上げると熟成来やすくなるからw
わざと過剰に持ち上げてるよw

232 :右や左の名無し様 (ワッチョイ bbb5-go2b):2017/02/19(日) 13:07:39.37 ID:ePRwBqgI0.net
俺はぶっちゃけ渡邊哲也は結構好きだったんだけどな、そういう意味ではちょっと残念なところもある
田中ハゲに対する皮肉みたいなのが好きだった
「学者ならTwitterやるより論文書かれてはどうでしょうか?」とかw

233 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 9f37-t9Ky):2017/02/19(日) 13:09:35.69 ID:1RjdoFL00.net
渡邉ってすぐに
それについては〜制度というのが作られていて対策済みです
みたいなこと言うんだけど
後になって振り返ると全く対策になってない事が多いんだよな
コイツはもうイラネ

234 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 0f99-7e/e):2017/02/19(日) 13:10:33.92 ID:gtGErz+g0.net
>>231
ゴキブリホイホイかよ!www

235 :右や左の名無し様 (ワッチョイ bbb5-go2b):2017/02/19(日) 13:11:09.20 ID:ePRwBqgI0.net
あと渡邊哲也がカリペラに対して「見えない敵との闘いご苦労様です」
とか皮肉るのが結構鋭くて面白かった

236 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 0f40-K3GY):2017/02/19(日) 13:12:26.14 ID:H7OtXTUi0.net
三橋は今では安倍麻生批判してるけど渡邉は完全に自民工作員だからなぁ
こいつに関しては「麻生の犬」って言われても仕方ないと思う

237 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 0f99-7e/e):2017/02/19(日) 13:15:17.63 ID:gtGErz+g0.net
じゃあ俺は>>231とはちょっと違って
「岩菊とか言う「日本のフリードマン」()とか、とっとと銃殺刑」で

238 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 5f39-Q4/Q):2017/02/19(日) 13:20:26.70 ID:vS5SFies0.net
韓国は、経済が崩壊してるからこそ朴政権が死に体になったので
この点は三橋さんが正解。金があれば反乱なんて簡単に抑えられるからな

メタはいおじさんが自分願望押しつけで外しまくりなのは同意
最近では東国原やお笑い芸人の増田からも嘲笑されつつある

239 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 0f91-eq+O):2017/02/19(日) 13:25:20.58 ID:RTgBo/0e0.net
>>233
渡邉の話は解決策になっていない正論っぽい詭弁だからな。
ひこちん という最古のネトウヨにして最強の倉山塾生がいる。
ひこちんはカリスマ放送をカーラジで繰り返し聴き、週刊現代を
カリスマ塾長に言われるまま買い占めるほどのネトウヨだ。
マスコミの偏向報道に辟易していたひこちんは、渡邉の
「ISO26000でマスゴミを退治することができる」
というデマを真に受けて電凸した。
結果的にひこちんは大恥をかき、以前にも増して酒に溺れるように
なってしまった。
ひこちんの純情をもてあそんだ渡邉は断罪されるべき。

240 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 8bcb-Z7AI):2017/02/19(日) 13:26:09.97 ID:JcfvZ/Lr0.net
青山繁晴が自分の願望押しつけて外しまくりってのはちょっと意味分からんな

241 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 9b6e-eq+O):2017/02/19(日) 13:26:33.12 ID:mZp/x0Mh0.net
例の幼稚園、上西小百合が維新の関与を告発してる
https://twitter.com/uenishi_sayuri

242 :右や左の名無し様 (ワッチョイ bbb5-2BTN):2017/02/19(日) 13:26:57.46 ID:ePRwBqgI0.net
渡邊もどうか?って思うときはあるが上念とか倉山よりは圧倒的にマシだろ

243 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 9b6e-eq+O):2017/02/19(日) 13:29:38.12 ID:mZp/x0Mh0.net
在日対策になるとか言ってたマイナンバーも評判悪くて
ナンバー記入も任意でよくザルみたいだな

244 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 5fc7-qUVP):2017/02/19(日) 13:31:10.29 ID:V3iLcBtQ0.net
渡邉は物腰が柔らかいのでマトモに見えそうだが、
内容はJKTと大して変わらんくらいトンデモ。

245 :右や左の名無し様 (ワッチョイ fbf9-6dis):2017/02/19(日) 13:33:17.30 ID:fnIVNQcT0.net
マイナンバー登録に行ったけどメッチャザルな登録だからな。
成り済ましとか簡単に出来そう

246 :右や左の名無し様 (ワッチョイ cfe6-yEba):2017/02/19(日) 13:58:08.50 ID:kuJnBwrs0.net
渡邉ってどんなとこがトンデモなの?

247 :右や左の名無し様 (ワッチョイ dbc5-p4F5):2017/02/19(日) 14:04:09.75 ID:1AFSK4YP0.net
青木青木って出てたから青木泰樹かと思ったら違ってたのね・・・

248 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 6f4e-asZB):2017/02/19(日) 14:11:19.03 ID:paq77izO0.net
>>227
スレ的には本来自然なことなんだけどw

249 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 3b99-mVjx):2017/02/19(日) 14:23:48.11 ID:+TAxQ/m90.net
安倍さんの足引っ張りたくないからTPPのことはあえて黙ってたとか、
TPPが破棄されてから嬉々として反対派叩いたりとか、
言論人どうこう以前に人として終わってる

250 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 6b8a-p4F5):2017/02/19(日) 14:30:58.60 ID:T8TUxGyg0.net
人として終わってるから
行きつく先がリフレ派なんだよw

251 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 0f99-7e/e):2017/02/19(日) 14:39:09.26 ID:gtGErz+g0.net
人間の屑がリフレにハマるのか
リフレにハマるとまともな人間も屑になるのか
どっちだ?

252 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 4f72-sbgu):2017/02/19(日) 14:51:44.20 ID:dquTa2Pm0.net
       ___
     /      \      ━┓
    /         ヽ    ┏┛
    i   _ ヘ , , ,_ i     ・
    ∂-( -=-)-(-=- )
    l u   (__人_).  |  卵が先か、鶏か先か…
   _\  ∩ノ ⊃ /  クズがリフレ派なのか、リフレ派がクズなのか…
  (  \ / _ノ |  |
  .\ “  /__|  |
    \ /___ /

253 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 6b8a-p4F5):2017/02/19(日) 14:52:17.86 ID:T8TUxGyg0.net
リフレにハマるもなにも
リフレはビジネスだからなw
人間の屑と呼ばれても
楽して高額収入を得たい人が
派を形成するのだよ

254 :右や左の名無し様 (スッップ Sd7f-BwmO):2017/02/19(日) 14:53:37.64 ID:OwRsnuPcd.net
>>224
リフレ参与は増税に反対しなかったし、
リフレ総裁は絶妙のタイミングで追加緩和を発表したし、
リフレ学者は供給制約を繰り返した。

もう忘れたのか?

255 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 9b6e-eq+O):2017/02/19(日) 14:59:07.10 ID:mZp/x0Mh0.net
アベノミクス大論争 (文春新書)
作者: 文藝春秋編
岩田規久男 

市場が「日銀はやる気だ」と思えば、2%の物価上昇に必要なマネタリーベースは150兆円程度と試算される

円高の正体 (光文社新書)
作者: 安達誠司

マネタリーベースを200兆円まで拡大すれば、「1ドル=115円」までの円安局面が訪れ、日本経済はデフレから
脱却し(その時のインフレ率は3%程度)、4%の名目経済成長が訪れ、日本経済は完全復活を遂げることができる。

256 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 9b4c-2C+t):2017/02/19(日) 15:02:06.47 ID:ER6BeN8K0.net
マネタリーベースって今400兆くらいあるんじゃなかったけ

257 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 0f40-K3GY):2017/02/19(日) 15:03:00.06 ID:H7OtXTUi0.net
???「増税のマイナスを吸収するだけの大量のお金の発行ですね、金融緩和を行えば景気は良くなると思います」

258 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 9b6e-eq+O):2017/02/19(日) 15:03:23.80 ID:mZp/x0Mh0.net
安達誠司『円高の正体』(光文社新書) 7点
カテゴリ:政治・経済7点

この本の扉のページに書かれている言葉は「あと、28.8兆円」。
 もし日銀が「あと、28.8兆円」マネタリーベースを拡大するのなら為替レートは1ドル=95円まで円安になり、
2%の名目成長が可能、さらに現在の状態から78.8兆円マネタリーベースを拡大すれば1ドル=115円の円安になり、
4%の名目成長が達成できるというのです。
http://blog.livedoor.jp/yamasitayu/archives/51962563.html

259 :国家社会主義山賊労働者党 (オッペケ Sr9f-ncxf):2017/02/19(日) 15:08:14.88 ID:vxriPVfBr.net
安倍ぴょんの足を引っ張る→消費税増税阻止、TPP交渉不参加、移民流入阻止!

いいことばかりじゃん

260 :右や左の名無し様 (アウアウカー Sa9f-kVAi):2017/02/19(日) 15:12:59.37 ID:Sc2hJymTa.net
都合が悪いニュースがあると「フェイクニュース」と言うらしいね
ニュース+でアベサポが連呼してる

261 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 4b1f-NnZO):2017/02/19(日) 15:13:37.37 ID:jPBuwTLE0.net
>>189
>多文化主義による人種混合政策
これは言葉として間違ってる

「移民の扱い」として、「多文化主義」と「同化主義」の選択がある
英米は多文化主義を採用して、フランスは同化主義を採用し、かつてのドイツは排除を選択した

英米では、多文化主義の名の下で、人々は分断、隔離され、人種間の混血はほとんど進まなかった
特にアメリカが分かりやすいが、白人と黒人は混ざり合わず、別々の共同体に居住している

フランスは、人種間の混血が古くから進展してることや、ライシテの強制からも分かるように、共和国精神への同化を選択してる
(これは実質的な意味では、伝統的なカトリック・王政のフランスや、移民のイスラム信仰への排除の意味合いもあるがね)

262 :右や左の名無し様 (ワッチョイ bbb5-go2b):2017/02/19(日) 15:13:56.01 ID:ePRwBqgI0.net
ぱんなこったそ ‏@pannacottaso_v2 · 2月4日
田中秀臣は行儀が悪すぎるんよな。浜田はシムズの話聞いて考え変え
たと言ってるんだから、前の浜田を肯定するなら金融一本で行けると
言うべきだしそうでないなら誤るべきであって。絶対に謝りたくな
い、絶対に俺が勝つという強い意志だけは感じる

263 :右や左の名無し様 (ワッチョイ bbb5-go2b):2017/02/19(日) 15:16:54.89 ID:ePRwBqgI0.net
【田中秀臣】「金融一本頼みなんて言ってない!」 宮哲「言ってたよ」
sm30555258

田中秀臣 ‏@hidetomitanaka 40 分40 分前
デフレ下の消費増税に反対している「リフレ派」(便宜的な名称で党派ではない)は、
宮崎哲弥さんいうところの「(金融政策一本だけ)いるよ」には属していない。そう思う人がいたら常識に欠けるだけ。
だが「リフレ派」で消費増税賛成の人は、宮崎さんのいう人だ。

↓ クズリフレ(by田中秀臣)

リフレ派代表格・最強リフレ五人組

浜田宏一(学者最強リフレ・内閣参与) ⇒ 消費増税に賛成 「(消費増税の)冒険するには良い時期」

黒田東彦(日銀最強リフレ・日銀総裁) ⇒ 消費増税に賛成

岩田規久男(リフレ理論的支柱・日銀副総裁) ⇒ 消費増税に賛成  「安倍総理の増税実施の決断は、インフレ期待に影響を与えていない」

原田泰(日銀審議委員・早大教授)  ⇒ 消費増税に賛成「15%でも不安」

山本幸三(代議士最強リフレ・安倍の師匠)  ⇒ 消費増税に賛成「消費増税、やらない選択肢ない」

264 :右や左の名無し様 (ワッチョイ dbf1-P9CU):2017/02/19(日) 15:33:37.29 ID:mtVhTiq50.net
>>261
人種混合=混血ってこと?

265 :右や左の名無し様 (ガラプー KKff-QJUN):2017/02/19(日) 16:16:32.61 ID:kst9Uv0TK.net
>>263
前に誰かが書き込んでたけど、ペラさん・禿・古谷は自分のツイートやなんかで主張した事に追われてるね
過去の発言と少し時間が経ってからの発言が違ってきて指摘されてまた少しだけ回避してく
そういうのが積み重なってきて自身の発言がブーメランになってくる
そこで自分の間違いを認めなくて指摘した人を貶めるからアンチが増えてく

266 :右や左の名無し様 (スププ Sd7f-M8wc):2017/02/19(日) 16:23:56.57 ID:g2+HaPl8d.net
>>265
相手への当て擦りで心にも無いこと書くから後で自爆するんだよな

267 :右や左の名無し様 (ブーイモ MM1f-DdWX):2017/02/19(日) 16:28:23.45 ID:ZyglUORZM.net
世界史勉強し直したいんだけど
山賊おすすめの本もしくは教材ってないかな?
世界史全体についての物でなくても、欧米思想史を学ぶ上での最低限のバックグラウンドになるものでいいんだけど

268 :右や左の名無し様 (ワッチョイ bbb5-go2b):2017/02/19(日) 16:32:15.70 ID:ePRwBqgI0.net
>>267
率直に高校レベルの世界史の参考書買って勉強したほうがいいと思うよ

269 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 4b1f-NnZO):2017/02/19(日) 16:32:53.67 ID:jPBuwTLE0.net
>>264
指標として目に見えるとしたら混血だが、これはあくまで結果
前提として、生活の面での人種混合があって、その結果として、人種間の混婚が進み、混血が生じる

アメリカみたいに、白人と黒人が別々に生活している環境では、混婚がほとんど成立しない
日本でも、日本人社会に積極的に入ってきた移民は同化したが、移民コミュニティに籠った移民は同化してない

270 :右や左の名無し様 (ワッチョイ dbe5-P9CU):2017/02/19(日) 16:34:38.63 ID:YGWHiJ+S0.net
>>267
入門なら世界史講義録http://www.geocities.jp/timeway/
世界史 マクニール
イギリス西洋史なら川北稔全般どれも良書
思想史なら最近話題になった善と悪の経済学(セドラチェク)
マクニールは長すぎて辛いかも
ぱっと思いつくのはこのへんかな

271 :右や左の名無し様 (ワッチョイ dbe5-P9CU):2017/02/19(日) 16:38:47.21 ID:YGWHiJ+S0.net
マクニールじゃなくブローデルのまちがい
手を出すとやけどするかもw

272 :右や左の名無し様 (ガラプー KKff-QJUN):2017/02/19(日) 16:39:48.73 ID:kst9Uv0TK.net
カリスマの世界史の本に決まってる
なんかカリスマ世界史本あったはず

273 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 6b3c-DJtQ):2017/02/19(日) 16:46:20.00 ID:PbWHjb/20.net
山賊はさらりと本を紹介できる奴ら多いな

漫画は任せろ!

274 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 0f99-7e/e):2017/02/19(日) 16:47:14.05 ID:gtGErz+g0.net
ちょっとぐぐってみたら
ブローデルは世界史というよりは経済史みたいな感じだな

275 :右や左の名無し様 (ガラプー KK1f-xuzq):2017/02/19(日) 16:48:23.14 ID:QAgBZLhYK.net
カリスマは塾講師にでもなってりゃ良かったんだ
知識だけは高校教師や予備校講師よりあるしな

276 :国家社会主義山賊労働者党 (オッペケ Sr9f-ncxf):2017/02/19(日) 16:50:45.72 ID:vxriPVfBr.net
>>260
朝日や毎日など昔から偽ニュースじゃん

報道しない自由が有る限り偽ニュースは無くならない。

277 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 0f91-eq+O):2017/02/19(日) 16:55:33.05 ID:RTgBo/0e0.net
>>275
知識があっても業界じゃ通用しなかった。
だから、ペラもカリも塾講師の仕事をクビになったんだろ。
特にペラはペラペラと乗っ取りを臭わせるような発言してたから
居場所がなくなったわけで。

278 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 6b8a-p4F5):2017/02/19(日) 17:00:29.97 ID:T8TUxGyg0.net
ペラカリの知識はなんか偏ってる感じがするんだよなぁ
テストに出るところを教えるんじゃなくて
ペラカリにとって大事なところを教える感じ

279 :右や左の名無し様 (ワッチョイ dbf1-P9CU):2017/02/19(日) 17:01:01.67 ID:mtVhTiq50.net
>>269
頭がこんがらがってきたw
「生活の面での人種混合」は多文化主義的にも同化主義的にもすすめることが出来るように思う
が、「民族浄化」とまでなると多文化主義では難しそう

280 :右や左の名無し様 (ガラプー KK9f-OTGC):2017/02/19(日) 17:07:01.06 ID:7gd3474/K.net
最近は予備校講師が書く世界史の本とか地政学の本がやたら出版されているな

281 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 6b3c-DJtQ):2017/02/19(日) 17:10:39.28 ID:PbWHjb/20.net
>>280
林効果でしょ!

282 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 4b1f-NnZO):2017/02/19(日) 17:13:31.06 ID:jPBuwTLE0.net
>>279
多文化主義は、口では生活面での人種混合を提唱するのだが、実際はそうはいかない
お互いの文化を尊重する、と言えば聞こえは良いけど、別々の文化の人が一緒に生活するのは土台として無理

これは、人種による差異から生ずる文化摩擦に限ったことじゃなくて、所得による差異によって生ずる文化摩擦であっても同じで、
日本国内で、同じ日本人であっても、金持ちは金持ち、貧乏人は貧乏人で固まって暮らすのと近いものがある

このような多文化主義に対して、政府による強制力で、「一つのルール」を徹底するのが同化主義
たとえば、フランスのライシテ(政教分離)は、公共空間から、あらゆる宗教的シンボルを駆除しようとする
つまり、キリストの十字架も、イスラムのスカーフも、どっちもダメという態度を取る
このようなルールを万民に押し付けることで、人々の間の差異が縮まるという考え方

踏み込んだ同化主義を採用するフランスであっても、人種間の同化は不完全なんだけどね(英米より遥かに進んではいるが)
いくら十字架やスカーフを隠したって、目に見える肌の色は隠せないから、差異を縮めるのには限界がある

283 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 0bc8-Z7AI):2017/02/19(日) 17:24:14.87 ID:Co4NvF4V0.net
>>279
民族浄化というのは、ある民族を滅ぼすことであったり強制的に疎外・排外することだよ。

中国人やフィリピン人の男に日本人の女を強姦させて妊娠させるというのは
日本民族(大和民族?)を滅ぼす(死滅ではなくとも滅茶苦茶にする)目的で、
一方的に中国やフィリピンの民族性・文化・文明を注入・侵食させる。

ある種の同化や多文化状態ができあがるにしても、
それは計画的・強制的・急進的な日本民族の破壊のためのもの。

ホロコースト(大量虐殺)という形態の民族浄化ではなく、
強姦による同化(侵食という側面が強い)主義的民族浄化・弱化、
多文化(による分断という側面が強い)主義的民族浄化・弱化、
これらは一般的に言われる多文化共生や同化とはちょっと違うんじゃないかな。

284 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 4b32-nViG):2017/02/19(日) 17:24:58.01 ID:QaZRq1wP0.net
>>267
https://www.youtube.com/watch?v=coVpGgIEofs&list=
オススメ。受験勉強で使えるもので動画だし地図・絵で分かりやすい。

285 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 4b39-p4F5):2017/02/19(日) 17:26:35.51 ID:lvPNU74E0.net
大学に受かるための勉強
就職を有利にするための大学
金を稼ぐための仕事

虚しいぜ

286 :右や左の名無し様 (ワッチョイ dbf1-P9CU):2017/02/19(日) 17:34:25.01 ID:mtVhTiq50.net
>>282
言葉というより政策として間違ってると表現した方が良さそうだなw

>>283
「民族浄化」という単語は>>189から

俺にわかるのは「まぜるな危険」は真理

287 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 5fc4-XfCN):2017/02/19(日) 17:34:58.60 ID:7RqZw3su0.net
>>284

これ良さそうだね。
初学者であれば
@まずとりあえず一冊通読する。(意味わからなくておk)
Aその中で興味を持った事象を探す。
 例えば、明治維新と南北戦争とか、十字軍とか。
B興味持った事象のマンガ(なんでも良い)を読み込みイメージつける
C何故Bが起こったのかという視点から歴史をさかのぼる
DBの影響は何かという観点からその後の歴史を学ぶ

この繰り返しな。

あと、人間ドラマっていう観点を持って読むこともおススメやで。

288 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 4b1f-NnZO):2017/02/19(日) 17:35:56.80 ID:jPBuwTLE0.net
>>283
>中国人やフィリピン人の男に日本人の女を強姦させて妊娠させる
>日本民族(大和民族?)を滅ぼす(死滅ではなくとも滅茶苦茶にする)目的で

一つ統計ベースで言うと、日本人と外国人(途上国)の混婚は、圧倒的に、日本人男-外国人女の比率が多い
他民族が、(個人的には、あまりこの民族観には賛同しないが)純血の日本民族を絶やすことを目的にするなら、
男を送り込むより、女を送り込むほうが、遥かに合理的

ただ、日本の民族観だと、外国男と混婚することを問題視しても、外国女と混婚することはさして問題視しないというのはあるかもね
実際、旧国籍法だと、日本人の定義って「日本人の父親を持つ者」であって、母親の血は関係なかった

まあ、現実に、日本の混婚の数なんて取るに足らないし、外国人の比率も低い
日本民族を絶滅させる計画が存在したとしても、それは混婚による達成ではなく、少子化による達成なのかもしれない

289 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 4b1f-NnZO):2017/02/19(日) 17:39:08.02 ID:jPBuwTLE0.net
>>286
政策としての多文化主義は、国家の安定存続の観点から言えば、明らかに間違ってるね
総本山のアメリカを見れば分かるが、次の世紀も、アメリカ合衆国が今の国土のまま存在するとは、ちょっと考えにくいものがある
イギリスはイギリスで、非常に危うい均衡の下に成り立ってる
隔離は被隔離勢力の分離独立運動を間違いなく引き起こす

分離独立を防ぐためには、同化するか、排除するか、二つに一つしかない
まあ同化ってのも、やり方いろいろで一口に言えないから難しいけど

290 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 5fc4-XfCN):2017/02/19(日) 17:40:54.40 ID:7RqZw3su0.net
>>278

そうそう
あの二人ってまず出展がないからねw
経済解説でさえ、中野に「要出典!」って弄られてたの思い出したわwww

291 :右や左の名無し様 (ワッチョイ bbb5-go2b):2017/02/19(日) 17:52:45.22 ID:ePRwBqgI0.net
>>290
ぺら「出典は中川八洋です!」

292 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 0bc8-Z7AI):2017/02/19(日) 18:01:29.86 ID:Co4NvF4V0.net
>>288
話は聞かせてもらった、ガラガラピシャーン

日本は滅亡する!

そうか、それでユダヤは日本で少子化政策を推し進めてるわけやね。
安倍さんもイルミナティーとかなんやろ。わかってんねんで!

293 :右や左の名無し様 (アウアウカー Sa9f-kVAi):2017/02/19(日) 18:12:24.38 ID:MSCHrkvVa.net
>>276
ちなみそのニュースは安倍夫妻が絡んだ国有地の不正廉価売買疑惑の話
追及しているのが共産、民主で○○ガー連呼、コピペの嵐

ほんとにフェイクニュースかな
ちなみ金曜日にテレビ東京でこの件を放送した動画はすでに削除されてる

294 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 4b1f-NnZO):2017/02/19(日) 18:12:24.79 ID:jPBuwTLE0.net
>>292
な、なんだってー!


ただ、日本の急激な少子高齢化が、もっぱら計画的なものであることは否定できないと思うな
この計画は、1970年代の資源危機に関連して、人口増大の危険性が叫ばれてた時期に発動された
国家一丸となって進めた人口抑制計画が、「成功しすぎて」今があると俺は解釈してる

少子化が認識されたのは、1.57ショックが起きた90年だが、90年代には、まだ人口問題について楽観的な空気があった
大正昭和生まれの日本人にとっちゃ、人口ってのは「多くて困る」ものであって、「少なくて困る」ものじゃ無かったからね
まして、少子高齢化なんて人類は一度も体験したことなかったから、その本質なんて誰も知らんかった
00年代になって、やっと取り返しがつかなくなったことが自覚されはじめたけど、時既に遅し

悪意じゃなくて善意の少子化と捉えると、善意のほうが悪意よりタチが悪いと思えてくる

295 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 9f37-t9Ky):2017/02/19(日) 18:12:44.40 ID:1RjdoFL00.net
>>283
これトップダウンで行う計画もあって
まず女帝を認めさせて
女帝と中国人・朝鮮人の男との間に出来た子を天皇にする

女系を認めろとか言ってるヤツは工作員かそれに利用されてるアホ

296 :右や左の名無し様 (ワッチョイ dbf1-P9CU):2017/02/19(日) 18:17:49.82 ID:mtVhTiq50.net
今回の西部ゼミで伊藤貫が「ヒスパニックは老人1人の死亡に対して5.5人の赤ん坊が生まれる」って話してたけど自分が白人だったら恐怖しかないだろうな

297 :右や左の名無し様 (ワッチョイ db32-Oxe0):2017/02/19(日) 18:18:04.75 ID:/95vqurY0.net
>>261
なるほど〜

そういう話のおすすめの本はありますか?

298 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 4b1f-NnZO):2017/02/19(日) 18:18:18.60 ID:jPBuwTLE0.net
>>295
トップダウンじゃなくて、ボトムアップの間違いでは?
国籍法が、1985年に改正されて、「日本国籍」が男系原理から、双系原理に切り替えられた
現行制度においては、皇室だけが唯一に日本に残された男系原理となっている

筋としては、女系即位に反対する場合は、国籍法の再改正も求めるべきだな
昭和天皇の詔にもあるように、本来的には皇室と臣民は一体であるのだからね
ただ、国籍法の再改正は政治的に極めてハードルが高い・・・

299 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 4b1f-NnZO):2017/02/19(日) 18:29:38.16 ID:jPBuwTLE0.net
>>297
国ごとの移民政策の違いについては、やっぱりエマニュエルトッドの「移民の運命」が傑作だと思ってる
もう20年近く前のものだから、使われてるデータが古いけど、根本的なところは今でも変わってない
移民政策論は、どうしても印象論とか理想論に傾きがちだけど、この名著は、現実の、時として冷酷な数字を提示してくれる

300 :右や左の名無し様 (ワッチョイ db32-Oxe0):2017/02/19(日) 18:36:43.80 ID:/95vqurY0.net
>>299
ありがとう

301 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 5f43-PkiS):2017/02/19(日) 18:37:04.84 ID:DO3ZOMIf0.net
日仏、発売前重版決定!
2017年2月19日 倉山満

正確に言うと初刷り上乗せと言うのですが、同じようなものです。いずれにせよめでたい。

 嘘だらけの日仏近現代史

 初刷り1万7千部です。


校閲が一ページ開いて、いきなりコーヒーを吹いたという快作。笑いと涙と感動の一作。

予約されたし!

https://office-kurayama.co.jp/category/fortress

302 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 9f37-t9Ky):2017/02/19(日) 18:40:11.20 ID:1RjdoFL00.net
>>298
いやまず民族的アイデンティティの中枢を破壊するのが目的
民族浄化するほどレイプするよりこっちの方が現実的だろ

しかし日本国籍が双系原理だから女系も認めるべきって意見は一般的なもんなのか?w

303 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 4b1f-NnZO):2017/02/19(日) 18:49:08.68 ID:jPBuwTLE0.net
>>302
>民族的アイデンティティの中枢を破壊するのが目的
日本の民族的アイデンティティの中枢は、まだまだ強固だとは俺は考えてるけどね
まず前提として、日本の地理的条件はあまりにも恵まれている
この列島は、ユーラシア大陸や、他の太平洋上の島嶼部(たとえばフィリピン)と隔絶されているから、
自然(地理)国境論という伝統的に根強い思想が、日本人のアイデンティティを支えてくれてる
これは誰によって破壊できる性質のものではない

>しかし日本国籍が双系原理だから女系も認めるべきって意見は一般的なもんなのか?w
一般的と言えるかは難しいが、原因として見ることは、差し支えないと思われる
女系容認論の本質は、「国民に倣え」に他ならん、実際そのような主張をする論者が並んでいる
ともすれば、85年の改正にきっかけを求めるのは自然だろう
もし国籍法が男系原理のままであったら、「国民に倣え」という理屈は使えない

304 :右や左の名無し様 (ワッチョイ dbf1-P9CU):2017/02/19(日) 19:11:54.24 ID:mtVhTiq50.net
>>301
カリスマが出す前に誰か「嘘だらけの日独近現代史」書かねぇかな
どんな反応するのか見てみたい

305 :右や左の名無し様 (ワッチョイ bbb5-2BTN):2017/02/19(日) 19:15:39.27 ID:ePRwBqgI0.net
>>304
三橋辺りにそのタイトルで書いてほしい
カリスマは発狂するだろうなw

306 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 6b8a-p4F5):2017/02/19(日) 19:18:41.17 ID:T8TUxGyg0.net
嘘だらけの日米欧金融政策史がいいな。

書き手によって結論が180度違うだろうなw

307 :右や左の名無し様 (ブーイモ MM1f-DdWX):2017/02/19(日) 19:22:01.92 ID:ZyglUORZM.net
>>268
>>270
>>284
参考になる情報をありがとう!
特に川北稔の著書が気になるので買ってみます

308 :右や左の名無し様 (ワッチョイ dbf1-P9CU):2017/02/19(日) 19:26:49.16 ID:mtVhTiq50.net
>>305
いや逆に歓喜するだろw

309 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 5fc4-XfCN):2017/02/19(日) 19:30:46.29 ID:7RqZw3su0.net
>>304

いつだったか西部ゼミに出てた鈴木荘一さんに書いてもらって
カリスマが「グヌヌヌ」という姿を伝え聞きたい(直接見るつもりはない)

310 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 5f39-Q4/Q):2017/02/19(日) 19:36:02.61 ID:vS5SFies0.net
ライフネット生命会長の出口治明さんの世界史の本は、初心者にも読みやすくて面白い
ただし、現代史は頭抱えるぐらいひどい記述の連発だから19Cまでね。

311 :国家社会主義山賊労働者党 (オッペケ Sr9f-ncxf):2017/02/19(日) 19:37:07.39 ID:vxriPVfBr.net
>>302
民族的意識破壊方法には三種類
・野蛮な民族浄化
・共産主義的方法→啓蒙哲学で既成概念破壊、思想改造、人間が感じたり思ったりする事で実証できないもの否定
・新自由主義的方法→経済変動で貧困拡大、同族の結婚出産育児家族生活を不能になるまで貶める。富の集中する構造にし、分配をさせない。
殺さなくても人口減少。
工場爆撃しなくても工場閉鎖。

312 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 3b99-yXFx):2017/02/19(日) 20:03:45.78 ID:qcvgdwor0.net
ほんとビジネスと縁遠い奴ほどリフレを嫌うよなw
今更民主党の方が良かったと思う奴って、
みんな等しく貧しくなれば良いってタイプだよなw

クズって事だ。

313 :右や左の名無し様 (ガラプー KK9f-OTGC):2017/02/19(日) 20:05:47.38 ID:7gd3474/K.net
みすず書房から出たばっかりの『ソ連と東アジアの国際政治』とかの学術書にも普通にコミンテルンは出てくるし
その他の学術書にもいくらでも普通に出てくる時代なのに
上念や倉山や中川八洋だけが言ってる陰謀論扱いしてる奴もいるんだろうな

314 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 6b8a-p4F5):2017/02/19(日) 20:12:59.77 ID:T8TUxGyg0.net
>>312
リフレ派は
日本国民全体を豊かにする経済政策
を売りにしてたのに、四年立ったら
日本国民全体が貧乏になる経済政策
だったってオチだからな

もう民主党の時と経済環境は変わらないからな

315 :右や左の名無し様 (ワッチョイ dbf1-P9CU):2017/02/19(日) 20:15:45.63 ID:mtVhTiq50.net
TPP反対派の「アメリカ」もリフレ派の「リフレ」もカリペラの「コミンテルン」もどういう文脈で使ってるかだと思うよ

316 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 3b99-yXFx):2017/02/19(日) 20:17:17.51 ID:qcvgdwor0.net
>>314
いや、俺の周りはみんな豊かになってるよ。リフレ政策のおかげで。ってかこれが普通だろ。お前どこの世界の話をしてるんだ?

魔空空間にでも入ってるのか?

317 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 4b1f-NnZO):2017/02/19(日) 20:31:50.26 ID:jPBuwTLE0.net
>>316
http://survey.gov-online.go.jp/h28/h28-life/2-1.html
日銀の、「国民生活に関する世論調査」によると、2016年7月時点で、
生活水準が上がっていると答えたのは、5.5%
変わらないが76.7%、下がっているが17.5%

おそらくあなたの場合は、国民の中の5.5%のグループとしか付き合いが無いんだろう
一方で、>>314は、国民の中の17.5%のグループとの付き合いが深いのかもしれない

なんであれ、大多数の76.7%を無理して、自分の主観だけで結論を出すのは好ましくないだろう

318 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 4b1f-NnZO):2017/02/19(日) 20:35:01.35 ID:jPBuwTLE0.net
>>313
そもそもコミンテルン(第三インターナショナル)って、高校世界史にすら出てくるぞ

ただ、田母神論文を代表とするような、コミンテルン中心史観は、少なくとも学術的には全く肯定されてない
倉山や中川の史観が田母神史観と完全一致してるわけではないが、カテゴリとしては同じだろう

319 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 6b8a-p4F5):2017/02/19(日) 20:36:56.41 ID:T8TUxGyg0.net
>>316
お前の周りの状況で
日本の景気を判断していいんだw

320 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 6b8a-p4F5):2017/02/19(日) 20:46:20.13 ID:T8TUxGyg0.net
>>317
自分の主観ではないですよ
定量的に判断しています
主な指標で
総務省統計局のデータによると
日本は3年連続家計の消費が減っています
厚生労働省の毎月勤労統計調査では
5年ぶりに実質賃金がやっとこさ微増

明らかに民主党政権期より悪化していると思うのですが
いかがでしょう?

321 :右や左の名無し様 (ワッチョイ cb55-eq+O):2017/02/19(日) 20:47:04.99 ID:NTXEnvLb0.net
全てリフレのおかげです、快挙であります

16年の実質消費支出、1.7%減 3年連続マイナス 家計調査
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL17HMH_X10C17A2000000/

3年連続で下がるのは戦後の統計を取り始めて、日本で史上初
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/monoshirin/20160618/20160618214218.jpg

322 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 5f54-DpDM):2017/02/19(日) 20:58:56.23 ID:ireCmIa90.net
水島社長は安倍批判するとすぐ安倍の代わりに誰がいるのとか言って
現実的じゃない人を言うと現実的じゃないとかになるけど
今なら小池とか言っとけば水島社長も黙るかな

323 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 4b1f-NnZO):2017/02/19(日) 21:04:21.91 ID:jPBuwTLE0.net
>>320
指標を見ると、2009-2012と2013-2017で比較して、良くなっているものも、悪くなっているものもある
(民主党政権期は、リーマンと震災の影響を、安倍政権期は人口減少が本格化したことを、それぞれ加味する必要がある)

あえて総合的な評価の指標を一つだけ挙げるなら、最も妥当性は一人当たりの実質GDPだと考える
この指標は、民主党政権期と安倍政権期で、トレンドに大きな差は無い
つまり、マクロとして「大して変わらない」という結論が出る

ただ、ミクロの、得する人、損する人の構図は激しく変わってる
たとえば資産の面で言えば、安部政権において、円を中心に持ってた人は損したが、証券や外貨を中心に持ってた人は得した
あるいは労働の面で言えば、既存の労働者は損したが、新規採用者は得した

324 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 6b8a-p4F5):2017/02/19(日) 21:08:03.88 ID:T8TUxGyg0.net
>>323
だから何?としか言えませんが。
アベノミクスは全体のパイを増やす政策なんだろ?
マクロ的に大して変わらないのなら失敗だと思うのですが?

325 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 0fad-eq+O):2017/02/19(日) 21:08:17.20 ID:VlCCUt0t0.net
また負けてしまった蓮舫ども・・・・


【世論調査】 政党別支持率   [日本テレビ 02/19調査]

 自民党45%(+1↑) 民進党 7.1%(−0.6↓) 共産党 3.8%(−0.2↓) 公明2.8% 維新1.4%
http:// daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1487505427/
http://www.ntv.co.jp/yoron/image/logo.gif

326 :右や左の名無し様 (アウアウカー Sa9f-NlkJ):2017/02/19(日) 21:10:45.71 ID:6qxyihNWa.net
>>322
社長は議論する気ゼロじゃん
安倍しかいないって結論が揺るがないんだろ
他の売国奴と同じだから代わりなんていくらでもいるのにさ
それも認めないんだから

327 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 4b1f-NnZO):2017/02/19(日) 21:11:19.82 ID:jPBuwTLE0.net
>>324
>アベノミクスは全体のパイを増やす政策なんだろ?
それは俺に言われてもな、安倍に聞いてくれとしか言えない
明文化した政策目標が達成できないなら、それは一つの失敗と言って差し支えないとは思う

>マクロ的に大して変わらないのなら失敗だと思うのですが?
少なくともマクロ経済的には、民主党のことをバカにはできないとは思うね
まさに五十歩百歩という言葉がふさわしい
「誰がやっても同じ」とまでは言えないが、しらける有権者の気持ちは大いに理解できる

328 :国家社会主義山賊労働者党 (オッペケ Sr9f-ncxf):2017/02/19(日) 21:15:34.64 ID:vxriPVfBr.net
俺達の麻生政権のままで良かったんだよ

誰だ民主党に投票したヤツ

329 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 5f54-DpDM):2017/02/19(日) 21:18:29.99 ID:ireCmIa90.net
>>326
水島社長って面白いのは
安倍しかいないって結論なら
その安倍を脅かすかもしれない小池を支持してるとこだな
安倍信者の中には安倍政権を脅かす存在の小池を今のうちに叩いてる人もいるのに

330 :右や左の名無し様 (アウアウウー Sa1f-2BBG):2017/02/19(日) 21:22:06.37 ID:tpzpTds+a.net
自民党に安倍の代わりがいないなら、次は蓮舫で我慢するしかないな。

331 :右や左の名無し様 (ガラプー KK1f-jdpf):2017/02/19(日) 21:24:04.54 ID:9biyTOTEK.net
マルチ倉山

332 :右や左の名無し様 (ガラプー KK1f-jdpf):2017/02/19(日) 21:24:21.46 ID:9biyTOTEK.net
詐欺師倉山

333 :右や左の名無し様 (ガラプー KK1f-jdpf):2017/02/19(日) 21:24:39.12 ID:9biyTOTEK.net
333get(o^-')b !

334 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 4b32-nViG):2017/02/19(日) 21:33:05.38 ID:QaZRq1wP0.net
>>327
ならばこれほど、自民党支持が多いのが怖い。
どちらにせよ、賃金は下がりっぱなしだし。他と比較してマイナス分が低いと言うのは
正直言い訳に聞こえる。消費税問題もそうだし、それが国民の大部分にとって本当に意味あるか。
政権前はあれだけTPP反対や第二の矢について発言も多かった。
政権が政策面の約束を裏切るのは常だけど、重要な事はビジョンそのものが違うと言う事。
詐欺や裏切りと言う言葉で済ましていいのか、それは民主制に置いて自己の正統性を失う行為そのものの
はずなんだが、なぜか支持率が高い。ただ、もっと怖いのが全般における政治不信。
騙されても自民支持と言うのは、それが間違っていても政治に関心がある。
それさえもない時、どうなるのか。

335 :右や左の名無し様 (ワッチョイ dbe5-P9CU):2017/02/19(日) 21:36:25.08 ID:YGWHiJ+S0.net
愚民国家滅びるのみ

336 :右や左の名無し様 (アウアウカー Sa9f-kVAi):2017/02/19(日) 21:38:39.97 ID:mw4kL2Tqa.net
組長は豊洲でたくさん発言をしたけど、豊中はヤバくてスルーか

337 :右や左の名無し様 (ワッチョイ dbe5-P9CU):2017/02/19(日) 21:39:45.10 ID:YGWHiJ+S0.net
空気読んでスルーだろうな

338 :右や左の名無し様 (ワッチョイ db8b-3s3k):2017/02/19(日) 21:44:16.13 ID:xqc5rEIP0.net
>>275
嘘だらけの塾講師か
経営はペラ担当だな

339 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 4b1f-NnZO):2017/02/19(日) 21:44:18.23 ID:jPBuwTLE0.net
>>334

>ならばこれほど、自民党支持が多いのが怖い。
なにも、マクロ経済が政権与党の支持率を決めるわけではないからね
そもそも、大多数の人々は指標なんて見てないしな
実際、世論調査において政権与党を支持してる人であっても、かなり消極的な理由だよ
だから、実際に選挙になると、世論調査ほど自民党は圧倒できない
それでも最低限の得票はしっかり確保するのが自公の強み、地盤看板鞄の違い

>政権前はあれだけTPP反対や第二の矢について発言も多かった。
>重要な事はビジョンそのものが違うと言う事。
これはそうは思わない
2012年の衆議院選挙の自民党の公約を読み返しても、ビジョンは現在の政権の姿と矛盾してない
https://jimin.ncss.nifty.com/pdf/seisaku_ichiban24.pdf
・世界で一番企業が活動しやすい国
・国際比較に基づいた国内の制度的な障害の撤廃
・法人税の大幅な引き下げ
・アジア経済圏の取り込み
・戦略的な海外投資と経済連携協定
このように書いてある上、TPPは条件付きの反対に過ぎないし、第二の矢の具体額はどこにも書いてない
そもそも「騙された!」と感じてるのは、コアな保守層だけなんじゃないかな

>もっと怖いのが全般における政治不信
個々の政治家や政党の素質の問題というより、選挙制度を代表とした政治制度の問題の結果だろう
オルテガ曰く「もし選挙制度が適切ならば、なにもかもはうまくいく」

340 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 4b1f-NnZO):2017/02/19(日) 21:56:22.33 ID:jPBuwTLE0.net
>>339で選挙制度に触れたので、簡単に捕捉しておくと、
たとえば、もし100議席で、阻止条項なしの完全比例代表制が採用されていたら、議席は以下のようになる(得票率は直近選挙である2016参院選に基づく)

自民 36
公明 14
民進 22
共産 11
維新 9
社民 3
生活 2
日心・改革・なし・怒り・幸福 1

完全比例制の場合、単独過半数を占めるのは、かなり難しいから、必然的に合意形成型の議会運営が求められてくる
この場合、第一党である自民党が、法案によって、さまざまな政党と折衝しながら過半数の勢力を形成していくのが王道
あるいは、第二党以下が連携して過半数を取りに行くという戦略もありうる

341 :右や左の名無し様 (ワッチョイ dbe5-P9CU):2017/02/19(日) 22:00:02.67 ID:YGWHiJ+S0.net
>>340
話が飛んでる気がするけどなぜに完全比例代表制に話に?

342 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 4b1f-NnZO):2017/02/19(日) 22:06:44.11 ID:jPBuwTLE0.net
>>341
選挙制度が大きく変われば、選挙結果が大きく変わってしまうという事例
>>334の自民が強いって話に対し、たしかに自民は相対的に強いのだけども、絶対的にも強いのは制度にうまく適応できてるからだと言いたかった
カリスマ風?に言えば、「戦を知ってる」のが自民党

ちなみに、295議席の完全小選挙区制だったらこうなる(得票は2014衆院選より)

自民 223
公明 9
民主 38
維新 11
次世代・生活 2
共産・社民 2
無所属 8

ただ、選挙制度の変化に政党は対応するから、単純な比較はできないけどもね
実際、制度変更から20年も経った最近になって、やっとこさ野党が衆議院の小選挙区に対応しようとし始めてる

343 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 5f54-DpDM):2017/02/19(日) 22:07:08.23 ID:ireCmIa90.net
>>336
>>337
そのへんがヘタレだな

344 :右や左の名無し様 (ワッチョイ dbe5-P9CU):2017/02/19(日) 22:10:06.41 ID:YGWHiJ+S0.net
>>342
まあ選挙屋だしな
民主も自民もやってることが違うかと言ったら違わない

345 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 3b99-OeFi):2017/02/19(日) 22:31:27.61 ID:+TAxQ/m90.net
>>328
麻生も今や財務省の傀儡だから
本当に有能だったのは中川昭一

346 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 4b1f-NnZO):2017/02/19(日) 22:31:53.91 ID:jPBuwTLE0.net
>>344
一時期のアメリカで、共和・民主の両党が「ラベルが違う空瓶」と揶揄されてたことがあったが、
日本の政党も、ぶっちゃけラベルが違うだけだよな
大阪14区(社会→自民→維新の谷畑孝と民主→自民の長尾敬の戦い)なんて見ちゃうと、それを露骨に感じる
ただ、共和・民主みたいに、そこそこ拮抗した大きさの瓶じゃなくて、自民の瓶だけがやたら大きい現状

347 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 5f98-Z7AI):2017/02/19(日) 22:33:38.75 ID:G7ilSihh0.net
藤井 聡
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=982123588555251&set=a.236228089811475.38834.100002728571669&type=3

下記グラフをご覧ください。これは、エンゲル係数(出費に対する食費の割合)の推移ですが、
デフレが深刻化したここ10年ほど、徐々に増加してきたことが分かります。
(出展:http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS17H4O_X10C17A2EE8000/

ですが、14年の増税以後は、恐ろしく急速に上昇してきています。
つまり、日本は今、「消費増税」以後、急速に「貧困化」「後進国化」が進展してきているのです。

......「長期的な国民の暮らし」を守ることと、「目先の財政規律を守る」ことと、一体どちらが大切だと言うのでしょうか......?
長期的、大局的視野に立った速やな大規模経済対策が、今、強く求められています。


エンゲル係数29年ぶり高水準 共働き増・値上げ…
16年、0.8ポイント上昇の25.8%
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS17H4O_X10C17A2EE8000/

348 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 4b1f-NnZO):2017/02/19(日) 22:43:38.03 ID:jPBuwTLE0.net
>>345
中川昭一は悲劇的な死を迎えたことで、神格化されてる部分が大きいんじゃないかな
麻生・安倍の中間地点に居ながら、総論としてちょっとマシかも?ぐらいが、現実的な評価なんじゃないかと思ってる

そもそも小泉内閣で頭角を現した人物だから、いわゆる反ネオリベというわけでもない
FTAを指揮した人物であり、法人減税にも肯定的だった

2007年の講演では以下のように発言してる
>もし消費税を上げることになれば短期的には景気への影響があるでしょう。
>私個人は論理的にいって消費税を上げるべきで、福祉目的税という名目で5パーセントほどさらに徴収したほうがいいのではないかと思っています。
本質的に反消費税論者というわけではない

リーマン後は景気対策に積極的だったけど、それは必ずしも累進的なものでなく、
最近タイムリーなN分のN乗方式の導入や、定率所得減税など、明らかに富裕層を中心としたものを提案してた
たしかに国債の発行については、他の政治家より積極的と考えて差支えなかろうが、いわゆる上げ潮派の路線と大きく変わらんでしょこれ

349 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 4b32-nViG):2017/02/19(日) 22:44:48.24 ID:QaZRq1wP0.net
>>339
だから問題だと思う。一般人が指標に興味を示さない様に政策ホームページも見ない。
見るのはテレビ。そしてなにより選挙に出る本人の口から出ることが重要であり
今の時代動画なので証拠としてのこる。じゃあ、なぜ自民党からTPPに反対するとは言ってないという
言葉がでないのか。自覚があるからとしか言いようがない。実際国会でもそこら辺は突っ込まれているよね。
指標を見ないよにジニ係数が高くなっているって一般人が何よりも分かるはずだから
肌感覚で分かるのに支持が多いのが怖いってこと。指標や政策以前の問題として肌感覚、生活の実感が
悪くなっているのに。まぁほとんどが支持と言うより他がないからというだけなんだと思うけどね。

350 :右や左の名無し様 (ワッチョイ dbe5-Z7AI):2017/02/19(日) 22:45:02.63 ID:YGWHiJ+S0.net
>>347
某財務省幹部「こちら大本営、増税第一。経済は緩やかな回復をしている。以上」

351 :右や左の名無し様 (ワッチョイ db4e-asZB):2017/02/19(日) 22:56:26.34 ID:ZSYx3y+y0.net
イトカンがトランプは0.1〜1.0の支配層には手をつけないって言ってたけど
このスレでも指摘してたな。経済政策から判断したのか

352 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 4b1f-NnZO):2017/02/19(日) 23:00:38.89 ID:jPBuwTLE0.net
>>349
>一般人が指標に興味を示さない様に政策ホームページも見ない。
これは古今東西、普通のことだと思ってる
むしろ職業として政治経済に関わるわけでもないのに、指標がどう政策がどう言ってる人のほうが、fuckin crazyだよ(自虐を含む)
市民の知識の不足についての批判に乗る気にはなれない、悪いこととも思ってない
批判されるべきは指導者の階層であり、彼らの知能と良心の衰退、欠如であろう

>じゃあ、なぜ自民党からTPPに反対するとは言ってないという
>言葉がでないのか。自覚があるからとしか言いようがない。
セコイやり口と感じるのはもっともだが、今に始まった話じゃない
東北のコメ農家の方々は、鼻をつまんで野党に投票するこで、自民に対して最低限の報復をした
そういうことを繰り返すことで、地道に政策の軌道修正を迫るか、あるいは修正できずに転がっていくか

>肌感覚、生活の実感が 悪くなっている
それを政治の善悪とリンクさせるとは限らない
大本営の言うように、天気のせいだと考えている・・・というのはさすがに冗談だが、
誰かが「それは政治のせいなんですよ」と教えない限り、シナプスが繋がらんでしょう
現実、自分の給料が上がらないことを、「クソッタレの上司が悪い」と思う人のほうが、政治が悪いと思う人より多いだろうさ
まあ、最も多いのは「自分が悪い」か

353 :右や左の名無し様 (アウアウウー Sa1f-2BBG):2017/02/19(日) 23:13:25.50 ID:E/c6dFW+a.net
そういえば倉山って、拉致問題とか自殺者数とか熱く語るわりに
いつもそのことを考えてるって風じゃないよね。

354 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 4b1f-NnZO):2017/02/19(日) 23:16:06.65 ID:jPBuwTLE0.net
>>351
いつだか、二重の意味で格差是正は無いと書いた覚えがあるな
第一に、トランプ自身、格差是正を重視する発言をしておらず、格差を是正する政策を唱えていない
第二に、予算について決定権を持つ議会の多数派である共和党は、今や、格差の拡大を公然と支持するイカレた集団である
やる気も無ければ、実現性も無いから、だめだこりゃ

このスレでは、トランプ発言の内、公共投資に期待する声が多かったが、
財政均衡の建前と、減税の要求の本音を使い分ける集団の議会共和党との折り合いで、財政政策としては減税が優先される可能性が高い
その減税の中身は、もちろん富裕層を主としたものであって、格差を拡大する効果はあっても、縮める効果はないだろう
仮にそこそこの額の公共投資がされたところで、それがアメリカの巨大格差をどうにかできるわけでもないしな

355 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 0bc8-Z7AI):2017/02/19(日) 23:16:16.25 ID:Co4NvF4V0.net
野菜不足が原因でここ20年デフレ不況なんやで!と言われたら、
そういや最近天候不順で雨の降り方なんかもスコールどしゃーーーみたいな、
おかしなことになってるものねぇ、と奥様方は思うかもしれないね。

敵は外にあり。天気のせいや。

あるいは、自己責任論でお前が悪い。
自由競争ですから、負け組みの人が負けたのは、そりゃ自分のせいじゃあないですか。
負ける自由もあるんですよ(ニヤニヤww

政治?安倍さんはがんばってます!
悪口ばっかり言って、なんでも反対の左翼じゃあるまいし、
そんなことより建設的な批判をしましょうよ(橋下ドヤッ

356 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 0bc8-Z7AI):2017/02/19(日) 23:27:16.03 ID:Co4NvF4V0.net
民衆に専門的議論にまで突っ込んで勉強して政策論の鬼になれというのはあまりにも酷だ。
なんのための専門家や政治家なのかという話で、しかし一方で、
どこまでも低劣な人を政治家として推して大した反省もしない民衆というのはどうなのか。
広く一般常識としての良識は社会性はどないなっとんねんという話になる。

エリート層は反省しない。あっちこっちで矛盾すること言っても嘘ついても整合性なくても、
政治ですから〜、敵を取り込み中の策士なので〜、あらそうでしたっけ(ウフフフ
記憶にございません、認知症でございます。
学者先生も平気で詐欺グラフ満開。リフレ細胞はありまぁーーーす(おぼちゃんはかわいい

民衆も反省しない。エリート層が悪い。
エリート層反省しない。馬鹿な民衆が悪いのさふふん。

助けてーアンパンマン!

357 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 0bc8-Z7AI):2017/02/19(日) 23:36:55.05 ID:Co4NvF4V0.net
アンパンマンの中身は共産党か倉山塾。
さぁ、梅毒か淋病か選ぶんだ。

358 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 0bc8-Z7AI):2017/02/19(日) 23:38:35.70 ID:Co4NvF4V0.net
もはやこれまでと言ってはいけない。

さぁー、どうぞ。

359 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 5f99-DJee):2017/02/19(日) 23:52:10.42 ID:t0UdiDPm0.net
倒産件数が減少した中で増加する休廃業件数
http://kinshow-99blues.seesaa.net/article/416672269.html

休廃業・解散件数が直近で最も高かったのが一昨年の2013年、前年比4.0%増の2万8943件で、
過去10年で最多を記録しています。
2013年の倒産件数は1万855件と5年連続で前年を下回り、
1991年以来22年ぶりに1万1000件を割り込んだものの、
休廃業・解散は年々増加をたどり、倒産の2.6倍にも達するという対照的な動きをみせています。

360 :右や左の名無し様 (ワッチョイ dbe5-P9CU):2017/02/19(日) 23:57:35.85 ID:YGWHiJ+S0.net
縮小均衡しそうだな

361 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 5f98-Z7AI):2017/02/20(月) 00:03:14.54 ID:DsRPwNXl0.net
藤井 聡
https://www.facebook.com/Prof.Satoshi.FUJII/posts/982356768531933
とても面白い記事を見つけましたのでご紹介差し上げます。
まず、日本では今、日米関係について「ウィンウィンの関係でやっていく」というフレーズ・認識が急速に広まりつつあります。
例えば、

■「この経済対話については、非常に大きな対話になると思います。
  つまり、日米をウィンウィンにしていく、そのパイをもっと大きくしていくという対話になっていくと思います。」
http://www9.nhk.or.jp/nw9/digest/2017/02/0213.html

■自民党の高村正彦副総裁は19日のNHK番組で、
4月にも始まる麻生太郎副総理・財務相とペンス副大統領をトップとする経済対話について
「貿易や為替の危惧を払拭しウィンウィンの関係をつくってほしい」と期待感を示した。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFK19H2T_Z10C17A2000000/

ところが、一部週刊誌では、次の様な認識が日本の一部にはあるとも言われています。

■「トランプ氏はドラえもんのジャイアン。私たちはのび太だ」(官邸関係者)と失笑が漏れたという
https://dot.asahi.com/wa/2017021400049.html

もしこれが正しいなら、「ウィンウィン」なんてありえませんw
ジャイアンの「Take All」(独り勝ち)の疑義が濃厚、ということになりますよねww
とはいえ、この週刊誌報道がどこまで裏が取れたものなのかどうかはわかりませんが・・・もっと裏のとれた話もあります。
当のトランプは、「ウィンウィンなんてクソくらえだ!」と豪語している、という事実です。

続く

362 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 5f98-Z7AI):2017/02/20(月) 00:04:07.81 ID:DsRPwNXl0.net
>>361

■トランプ氏が自らの人生哲学を記した著書
「THINK BIG―MAKE IT HAPPEN IN BISINESS AND LIFE(大きく考えろ ビジネスと人生で夢を実現するんだ)」(2007年)で、
彼は自らの生きがいについてこんな風に語っている。
「・・・多くの人が素晴らしい取引とはウィン・ウィンの結果だ、というのを聞いたことがあるだろう。
 クソくらえだ。素晴らしい取引とは勝つことだ。私は取引で完璧に勝つことが好きだ」
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/48837?page=2

ひえぇぇぇっ・・・・!
これじゃぁ、日米交渉はとめどなく不公平なものともなりかねません。

・・・で、最悪なのは、ジャイアンに搾取されまくったのび太が、
そのドラマのラストシーンで、家に帰ってから何も知らない小さな子供たちに
「これは、ジャイアンと対等なウィンウィンの交渉なんだよぉぉぉ」とエラソーに語り始めるという
「のび太、実は内弁慶でしたの巻」ですが......

いずれにせよ、交渉において何よりも必要なのは、まさに総理や副総裁がおっしゃる「ウィンウィン」です。
それが達成されないという最悪の状態を回避するためにも、一人一人の国民がしっかりと国政を見守り続ける態度が必要ですね。
以上、ご紹介まで。

363 :右や左の名無し様 (ワッチョイ dbe5-P9CU):2017/02/20(月) 00:07:17.83 ID:+Cwke2dz0.net
見守って何かなるのかというw

364 :右や左の名無し様 (ワッチョイ dbf1-P9CU):2017/02/20(月) 00:18:24.02 ID:YttOYtl90.net
アメリカがジャイアンで来るなら日本は東田剛で対抗するしかあるまい

365 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 5ff1-mVjx):2017/02/20(月) 00:21:16.36 ID:7XDv+zFe0.net
のび太は最初の最終回?でジャイアンとガチの殴り合いを敢行したが、安倍さん
って生まれてこの方、タイマンやったことなんかねーんじゃ?

366 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 5f99-tou1):2017/02/20(月) 00:27:09.61 ID:lww+ek4k0.net
搾取と言う割りに貿易黒字は為替の影響以外一向に減らんよなw
ちょび髭最近下世話な話ばかりしてるが大丈夫?

367 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 0fad-eq+O):2017/02/20(月) 00:36:18.30 ID:fK1l1rn00.net
また都合のいい陰謀論ですよ民進党は・・・  
追及するならまず根拠をちゃんと出さないとなぁw


【森友学園】 民進党「国有地払下げと設置認可で怪しい力が〜」
        ↓
安倍首相 「認可した大阪府に確認すればいい。誤解を与えるような質問構成だ」 関与全面否定©2ch.net
http:// daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1487503762/

368 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 5f98-Z7AI):2017/02/20(月) 00:42:52.55 ID:DsRPwNXl0.net
藤井 聡
https://www.facebook.com/Prof.Satoshi.FUJII/posts/982621178505492

・・・・ただし、のび太からは全てを搾り取るジャイアンも、
「もう一人の別のジャイアン」に対しては、ウィンウィンで交渉に臨むらしいですw
こりゃもう、たちの悪いギャグですねww


トランプ氏
「米中、ウィンウィン可能」習氏と電話協議
http://mainichi.jp/articles/20161115/k00/00m/030/102000c

369 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 0bc8-Z7AI):2017/02/20(月) 00:58:23.62 ID:fnEsDPI90.net
ドラえもーん、ジャイアンにいじめられちゃったよぉぉ

テレレレッテレー、どこでもドアー

キャー、のび太さんのエッチー


ウィンウィン

370 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 5ff1-mVjx):2017/02/20(月) 01:01:08.33 ID:7XDv+zFe0.net
組長はアメのインフラにテコ入れするとか言った点で、とうとうブチ切れたのかい?

371 :右や左の名無し様 (ワッチョイ bbdb-b6ns):2017/02/20(月) 01:10:00.86 ID:uojrpAlC0.net
>>351
俺もその発言が印象に残ってる
早い段階から政権がウォール街人脈で固められると予想されていたしね
まあ、トランプみたいなタイプが格差是正を訴えるのは逆に気持ち悪いかも
問題はどうやって支持率を維持していくかだね

372 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 3b99-OeFi):2017/02/20(月) 01:15:34.12 ID:Tv8cbT+50.net
>>370
そら国会にまで足を運んで数百回もインフラの重要性を唱えてきた土木の専門家が
日本の金でアメリカのインフラ支援しますなんて言われた日には血管ブチ切れるでは済まんだろ

373 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 4b32-nViG):2017/02/20(月) 01:24:00.75 ID:4OltT+IO0.net
>>352
そりゃ、そうだけどさ。
エリート層の劣化との以前の問題と言うか、中野が3・11の時
日本人は同胞の危機すら財源論をする民族で呆れかえったっていってたけど
もはや、これまでって言わざるを得ない感じするわ。
自分が左翼とは思わないが、こんな状況だと一回ちゃぶ台返ししたくなる気分も分かるw

374 :右や左の名無し様 (アウアウウー Sa1f-2BBG):2017/02/20(月) 01:26:25.13 ID:64gDOJyLa.net
グローバル企業同士のウィンウィンは国民同士のウィンウィンにあらず。

375 :右や左の名無し様 (ワッチョイ bbb5-2BTN):2017/02/20(月) 01:36:33.48 ID:yCbV1Vmp0.net
教育無償化叫んでるのって田中秀臣とか高橋洋一みたいなfラン大学の教授なんだよな

376 :右や左の名無し様 (ワッチョイ bbb5-2BTN):2017/02/20(月) 01:42:49.99 ID:yCbV1Vmp0.net
>>373
ダンス佐藤が2年くらい前の動画でアメリカの大学が研究した情報かなんかで
エリート層の知的プロレタリア化が進んでるみたいなこと言ってた

377 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 4b32-nViG):2017/02/20(月) 01:51:14.41 ID:4OltT+IO0.net
>>376
どういう事?知的プロレタリア?
エリート層が共産主義的な発想になっているってこと?
ちなみに、その動画どうやったら見れる?

378 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 3b99-OeFi):2017/02/20(月) 01:51:33.20 ID:Tv8cbT+50.net
>>373
だいぶブチ切れてたよなアレ

379 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 6b3c-DJtQ):2017/02/20(月) 01:54:37.66 ID:XJBgY29h0.net
むしろ中高卒でも十分な所得得られるようにすべきだよな。
大卒との格差は多少あれど

380 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 8bcb-P9CU):2017/02/20(月) 02:02:23.32 ID:MYvmLnAx0.net
もう時代は艦これじゃなくて
もはこれなんだよ

381 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 4b32-nViG):2017/02/20(月) 02:06:07.44 ID:4OltT+IO0.net
>>378
それが、まともな人間の反応だと思う。
そして、そういう人が少なくなったからつまらない社会。
というより陳腐すぎる理論や偽善がまかり通るのだろう。
最近、保守は綺麗ごとは良くないと言うが、社会は理想と現実の中で
漸進的に改善するのが立場なら理想を捨てたリアリズム・保守ってなんなんだよ。
理想を語るのは社会一般では子供と言われるが、現実的な素振りをする人ほど
人間の持つ感情や状況、利害、アイデンティティを無視する傾向が強いように見える。
そっちの方がよほどマズい気がするんだけどね。

382 :右や左の名無し様 (ワッチョイ eb10-K3GY):2017/02/20(月) 02:07:15.99 ID:Kz9waVwh0.net
ゴミ認定されてる西田だけど、山賊の想いを一番代弁してる国会議員様やぞ
ゴミ社長のもとで・・・あいつはなんとか立ち回っとるんや

注視せよ

383 :右や左の名無し様 (ワッチョイ eb10-K3GY):2017/02/20(月) 02:14:21.36 ID:Kz9waVwh0.net
>>381
>理想を語るのは社会一般では子供と言われるが、現実的な素振りをする人ほど

そう、安倍以外いないじゃん、順張りまんせー、否定って意味あるの、
適応したもん勝ちじゃね?

こういう類いね。

384 :右や左の名無し様 (ワッチョイ dfe3-eq+O):2017/02/20(月) 02:30:09.66 ID:4mSsaCba0.net
>>383
そこで対案を出せと言ってるの
そこを出せないで否定だけしてるお前はゴミなの

100%ゴミ
対案を出せよゴミが

385 :右や左の名無し様 (ワッチョイ dfe3-eq+O):2017/02/20(月) 02:33:46.20 ID:4mSsaCba0.net
普通に考えればわかる事

目の前に問題がある
で解決策を出せ

そこで解決策を出した奴と
解決策を出せずに否定するだけの奴

解決策を出す必要が無い理由を中野が言ってそれを肯定するだけの馬鹿
こんな連中が支持を得る筈が無い

何故なら否定していたら、目の前の問題を解決出来ないなんだから

馬鹿丸出しなんだよ
お前らおっさんは

386 :右や左の名無し様 (ワッチョイ bbb5-2BTN):2017/02/20(月) 02:37:45.79 ID:yCbV1Vmp0.net
>>377
知的に貧困化してるってことだよ

387 :右や左の名無し様 (ワッチョイ dfe3-eq+O):2017/02/20(月) 02:48:46.84 ID:4mSsaCba0.net
藤井のゴミの発言が今だ貼られている意味もわからない
GPIFの記事は日経の飛ばし記事で
実際は意味の無い記事

ゴミが飛ばし記事に躍らされてて発狂した
何でこんな藤井のハゲの反応に賛同する奴が多いのかw
普段ニュースまともに読んでないからやん

388 :右や左の名無し様 (ワッチョイ bbb5-2BTN):2017/02/20(月) 02:50:47.09 ID:yCbV1Vmp0.net
>>377
チャンネル桜の2015年のカオスがなんとかとか言う討論で言ってたよ3時間辺りかな

389 :右や左の名無し様 (ワッチョイ dfe3-eq+O):2017/02/20(月) 02:57:54.64 ID:4mSsaCba0.net
そもそも藤井はGPIFの仕組みすら理解してないから
こんな飛ばし記事に載っかるんだよ
馬鹿丸出し

390 :右や左の名無し様 (ワッチョイ dba6-eq+O):2017/02/20(月) 03:28:58.91 ID:0LvjiqKd0.net
>>370
組長の進言は震災対策も含むからな

391 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 4fa0-eq+O):2017/02/20(月) 07:08:39.82 ID:e/pX8Hh50.net
安倍がまたお腹が痛くなって国会を欠席するという情報が
麻生さんが代理総理
Xデーは今週中か
逮捕まではいかなそうだけど

392 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 9b6e-eq+O):2017/02/20(月) 07:10:46.23 ID:T9og7O5+0.net
東浩紀 ?@hazuma 8 時間8 時間前
ぼくとしては、民族や国家を超えるものを構想できない政治思想に、ほとんど意味を見いだせない。それがぼくの立場なので、
くだらんと思うひとはフォロー外してください。その勇気がないならこちらからブロックしますです。

飯田泰之@iida_yasuyuki
東浩紀 @hazuma 氏の話を連続リツイート.現状の意味での再分配政策をナショナリズムなしに正当化することはできない。。。と
僕は繰り返し発言している.それを是とするか否とするかはともかく,その論理的帰結を理解できない人と建設的な話は困難だと思う.

んで,僕は国民国家を前提とした思考,そしてナショナリズムは非常に重要または有用だと思うんだ.
その理由はここしばらくそうしてきたから.既存の価値意識と制度をきづいてきた蓄積の改変は(それが必要だとしても)
段階的に行われるべきだと思う.

僕は分配は重要だと考える.それは相対的な経済水準が主観的な満足度を大きく左右するから.
そしてその「相対的」という謂の比較対象はいまもなお国民国家に制約されている.
だからこそ現時点で再分配を論じるには国家という単位は論理的に不可欠であり,現実的な分配には実際に必要だと思う.

393 :右や左の名無し様 (ラクッペ MM9f-yXFx):2017/02/20(月) 07:25:52.89 ID:SrDODhVFM.net
何?飯田砲炸裂?

394 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 5b6d-mVjx):2017/02/20(月) 07:30:29.90 ID:N7XITyiU0.net
市場主義から設計主義への変節かw
リフレ派の自家撞着は留まることをしらないな

395 :右や左の名無し様 (ワッチョイ dba6-eq+O):2017/02/20(月) 08:03:05.96 ID:0LvjiqKd0.net
飯田は経済本を読み込まなければちょいまともだと思う

396 :右や左の名無し様 (アウアウオー Sa7f-GiV2):2017/02/20(月) 09:00:58.77 ID:gd+2+t/Aa.net
飯田は昔から分配言ってたけど BIであって、公共事業ではない。

BI推進論者は保護貿易を志向がしていない。

所得を分配された個人が安い外国産品を買うとしたら、結果的には外国への分配である。また国内の供給力は減少することになる。

最終的に国内に外国産品との競合がなくなって、高い買い物をさせられることになる。

397 :右や左の名無し様 (ワッチョイ dba6-eq+O):2017/02/20(月) 09:10:53.84 ID:0LvjiqKd0.net
>>392
施先生が多民族や違う価値感を統合しようとすると
嘘っぽい言葉になるって指摘してたな
アメリカの「自由」とか

398 :右や左の名無し様 (ワッチョイ cb55-eq+O):2017/02/20(月) 09:12:30.71 ID:0yC49kjs0.net
BIなんて論外だよ、とりあえず死なない程度に国民に給付しますってことだろ
こんなんやっても社会的不安定で行き着くところ混乱しかないよw現状のアメリカがそうなってるじゃんw

399 :右や左の名無し様 (ガラプー KK9f-OTGC):2017/02/20(月) 09:48:22.20 ID:CKVoqCpdK.net
民族や国家を超える政治思想を構築したがる人は
逆に世界や人間をもの凄く単純で狭い範囲でしか想像出来ない人に思えてしまう

400 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 6b3c-DJtQ):2017/02/20(月) 10:07:51.09 ID:XJBgY29h0.net
飯田がまともって…

401 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 6fc6-53Wo):2017/02/20(月) 10:09:16.59 ID:X1LDob+10.net
日米関係の専門家の意見比べると面白いね
江崎と伊藤の見方も結構違う

402 :右や左の名無し様 (エーイモ SE7f-0jdy):2017/02/20(月) 10:16:26.39 ID:f3Vt2MmzE.net
地球市民主義と共産主義とベーシックインカムを主張する人間は、人間という生き物を全く把握出来てないと思う
実際の政治に関与させたら人々が不幸になるので、どっかの研究室でオナニーを続けていて欲しい

403 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 3b99-mVjx):2017/02/20(月) 10:51:00.79 ID:Tv8cbT+50.net
中野剛志
人間というのはお金をかせぐためだけに仕事をしているのではなくて、職場で人間関係を持ったり、
「自分は○○会社の○○だ」というようにアイデンティティーを求めてやってる面があるんですね
だから失業というのは人間にとって苦しいもので自殺する人もいるんですが、
それはお金に苦しいだけだったら、失業給付で済むんですね
でも、本当の失業の苦しさっていうのはお金が無いこと以上に、社会とのつながりを失ったとか、
自分が何者だか説明できなくなったとか、友達がいなくなったとか、ということにあるんですね
もし、仕事に帰属することで自分のアイデンティティーや倫理観とかを仕事に見出してる、
「俺は自分で働いて自分で自立して働いて暮らしてるんだ」という自負心みたいなものが仕事にあるのだとしたら、
それを失業給付やベーシックインカムで変えることは多分できないんですよ

404 :右や左の名無し様 (ガラプー KK9f-OTGC):2017/02/20(月) 11:10:09.66 ID:CKVoqCpdK.net
やっぱり国際共産主義者、経済的グローバル化を推進する連中、世界政府を夢想する連中
こういう奴らの人間観は皆、合理的経済人みたいな単純な人間観なんだろうな

405 :右や左の名無し様 (ワッチョイ fb88-dae8):2017/02/20(月) 11:33:26.14 ID:5EADqiPf0.net
肉屋厨くんは安倍晋三記念小学校に入って、どうぞ

406 :右や左の名無し様 (ササクッテロレ Sp9f-yXFx):2017/02/20(月) 11:41:34.22 ID:qKLbf7ump.net
>>404
そんな大層なもんじゃないよ。商売人感覚だとどうしてもグローバルの方が商機が拡大するから。

ってか、士農工商がまだ深層心理に残ってる連中がこのスレには多いのかね。
商人をバカにしてるってかさ、そんなところ、発言の端々に感じられるんだよね。

安く仕入れて高く売る。これは当たり前。高く仕入れて安く売る。これ自殺行為。

高く仕入れたからより高く売る。これ官僚的傲慢な発想。

何も商人的発想が全てとは言わないけど、当たり前の常識を蔑ろにした議論が横行しすぎてる気がするね。

407 :国家社会主義山賊労働者党 (オッペケ Sr9f-ncxf):2017/02/20(月) 11:52:17.19 ID:sFuz4SCRr.net
飯田と渡邊は土建派に出家したらエエ念。
リフレの悪友と戯れることなかれ。

408 :右や左の名無し様 (ササクッテロレ Sp9f-yXFx):2017/02/20(月) 11:54:05.18 ID:qKLbf7ump.net
渡辺は商売人の感覚から語るから好感が持てる。3284と比べたらはるかに。

409 :右や左の名無し様 (ワッチョイ bbb5-go2b):2017/02/20(月) 11:58:01.07 ID:yCbV1Vmp0.net
【田中秀臣】「金融一本頼みなんて言ってない!」 宮哲「言ってたよ」
sm30555258

田中秀臣 ‏@hidetomitanaka 40 分40 分前
デフレ下の消費増税に反対している「リフレ派」(便宜的な名称で党派ではない)は、
宮崎哲弥さんいうところの「(金融政策一本だけ)いるよ」には属していない。そう思う人がいたら常識に欠けるだけ。
だが「リフレ派」で消費増税賛成の人は、宮崎さんのいう人だ。

↓ クズリフレ(by田中秀臣)

リフレ派代表格・最強リフレ五人組

浜田宏一(学者最強リフレ・内閣参与) ⇒ 消費増税に賛成 「(消費増税の)冒険するには良い時期」

黒田東彦(日銀最強リフレ・日銀総裁) ⇒ 消費増税に賛成

岩田規久男(リフレ理論的支柱・日銀副総裁) ⇒ 消費増税に賛成  「安倍総理の増税実施の決断は、インフレ期待に影響を与えていない」

原田泰(日銀審議委員・早大教授)  ⇒ 消費増税に賛成「15%でも不安」

山本幸三(代議士最強リフレ・安倍の師匠)  ⇒ 消費増税に賛成「消費増税、やらない選択肢ない」

410 :右や左の名無し様 (ガラプー KK9f-OTGC):2017/02/20(月) 12:09:53.66 ID:CKVoqCpdK.net
一言に商売人と言ってもグローバルに活動できる業種や規模の商売人も居れば
地場に根付いて商売する業種や規模の商売人もいるんだが

411 :右や左の名無し様 (ガラプー KK9f-xuzq):2017/02/20(月) 12:20:45.62 ID:VofvW1l+K.net
カリスマみたいな息子は俺なら勘当している
カリスマみたいな親だったらこっちから縁を切る

412 :右や左の名無し様 (ワッチョイ fbd2-Scgb):2017/02/20(月) 12:39:33.82 ID:3DDZ+RJX0.net
三橋も経営者で商売人なんだがな
渡邊のどこがいいか分からん

413 :右や左の名無し様 (アウアウオー Sa7f-GiV2):2017/02/20(月) 12:39:58.94 ID:mmWfmc+oa.net
>>408

商売人の感覚というより、
明らかに商売としての言論ですね。

414 :右や左の名無し様 (ワッチョイ bbb5-go2b):2017/02/20(月) 12:42:40.30 ID:yCbV1Vmp0.net
田中秀臣 @hidetomitanaka
永住外国人にも生活保護の権利を認めるべきだ、というのが僕の価値判断。
なぜなら「国民国家」的観点には僕は立脚してないから。
「(日本の)市民社会」を基盤に考えてる。
おまけの理由、永住外国人は国内経済活動にも貢献しているので、それを原資とする生活保護をうける経済的根拠もあるだろう


飯田泰之@iida_yasuyuki
東浩紀 @hazuma 氏の話を連続リツイート.現状の意味での再分配政策をナショナリズムなしに正当化することはできない。。。と
僕は繰り返し発言している.それを是とするか否とするかはともかく,その論理的帰結を理解できない人と建設的な話は困難だと思う.
んで,僕は国民国家を前提とした思考,そしてナショナリズムは非常に重要または有用だと思うんだ.
その理由はここしばらくそうしてきたから.既存の価値意識と制度をきづいてきた蓄積の改変は(それが必要だとしても)
段階的に行われるべきだと思う.


これって久しぶりの飯田砲?

415 :右や左の名無し様 (ワッチョイ bbb5-go2b):2017/02/20(月) 12:47:45.52 ID:yCbV1Vmp0.net
飯田が木下陰謀論否定wwwww

http://blogos.com/article/100263/

>「財務省の陰謀」みたいな言説って、各省庁が統一的な意思決定のもとで動いているというイメージから来ているんだと思います。
>でも、そんなにちゃんとした組織だったらこんなに財政は悪化していないんじゃないかな。

>【別に誰かが「えいやっ!」とすべてを決めているわけではない、】
>中の人でも動かせないようなもごもごとした空気が組織としての意志を動かしている極めて日本的な組織なんですよ。

荻上 悪意と陰謀で埋め尽くすと、とてもすっきりする。けれど、対話する努力を放棄することになりかねない。

飯田 そう。それでも駄目なら、それは本当に駄目な議論か、自分が決定的に間違えているか、のどちらかなわけです。

416 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 9b6e-eq+O):2017/02/20(月) 12:51:11.39 ID:T9og7O5+0.net
企業の配当、リーマン時の2倍 業績連動で還元
16年度11.8兆円
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGD17HB7_Z10C17A2MM8000/

417 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 9b6e-eq+O):2017/02/20(月) 12:56:24.86 ID:T9og7O5+0.net
skyred ?@skyred001 2月18日
富国と強兵―地政経済学序説
中野 剛志

"戦後の福祉国家もまた、第二次世界大戦を父としていた。福祉国家(welfare state)とは、戦争国家(warfare state)が
「民政化」されたものにほかならない。"

"一九三○年代から一九四五年までの間、日本政府は戦争遂行のための国家総動員体制を構築したが、
それと並行して社会福祉政策も遂行された。"

"それは、強力な軍隊を構成する強壮な兵士を得るためには、健康な国民が必要とされたからであり、
また戦時下の社会を安定させるためでもあった。"

"たとえば一九三八年、衛生や社会保障を所管する厚生省が創設されたが、その背景には前年の日中戦争の
勃発とその長期化の様相があった。また、国民健康保険、厚生年金保険、労働者年金保険などの保険制度も戦時中に創設された。"

"要するに、戦前の日本は『福祉国家』という名称こそ使わなかったが、事実上では、福祉国家に非常に近い体制をつくりあげた。
しかも、それは戦後の福祉国家体制の中核になっている。"

"戦時下における日本型福祉国家の骨格の形成は国家総動員の一環であり、国家総動員の産物であった"

"福祉国家の実現には、第4章において論じたように、国民統合と国民国家への強い帰属意識、すなわちナショナリズムが不可欠となる。"

"福祉国家を維持するのに必要な負担を国民が共有し、累進的な税制によって平等を実現するためには、国民が強い連帯感や
同胞意識で結ばれていなければならないからである。"

418 :右や左の名無し様 (ワッチョイ db32-Oxe0):2017/02/20(月) 13:09:28.84 ID:XARNJJwt0.net
安倍は新自由主義者だけど
岸って社会主義者でしょ
日本はドイツを真似ていて
日本人の連体意識はビスマルクが
ドイツ人以上に素晴らしい最高の形と称した

今の日本は在日朝鮮人にナマポが流れ
最低だろうけどな

419 :右や左の名無し様 (ワッチョイ bbb5-go2b):2017/02/20(月) 13:12:46.14 ID:yCbV1Vmp0.net
田中秀臣 @hidetomitanaka
永住外国人にも生活保護の権利を認めるべきだ、というのが僕の価値判断。
なぜなら「国民国家」的観点には僕は立脚してないから。
「(日本の)市民社会」を基盤に考えてる。
おまけの理由、永住外国人は国内経済活動にも貢献しているので、それを原資とする生活保護をうける経済的根拠もあるだろう


飯田泰之@iida_yasuyuki
東浩紀 @hazuma 氏の話を連続リツイート.現状の意味での再分配政策をナショナリズムなしに正当化することはできない。。。と
僕は繰り返し発言している.それを是とするか否とするかはともかく,その論理的帰結を理解できない人と建設的な話は困難だと思う.
んで,僕は国民国家を前提とした思考,そしてナショナリズムは非常に重要または有用だと思うんだ.
その理由はここしばらくそうしてきたから.既存の価値意識と制度をきづいてきた蓄積の改変は(それが必要だとしても)
段階的に行われるべきだと思う.


これって久しぶりの飯田砲? wwwwwwwwwww

420 :国家社会主義山賊労働者党 (オッペケ Sr9f-ncxf):2017/02/20(月) 13:40:43.47 ID:sFuz4SCRr.net
たぶん飯田はやればできる子。
罪の誘惑に負けリフレという悪の道に外れたのだろう。

ゴッドに懺悔して土建派になるべきですね。

421 :右や左の名無し様 (ワッチョイ cb55-eq+O):2017/02/20(月) 13:41:06.83 ID:0yC49kjs0.net
評論家、小浜逸郎が読む『富国と強兵 地政経済学序説』(中野剛志著) 主流派経済学を超える試み
http://www.sankei.com/economy/news/170219/ecn1702190007-n1.html

422 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 5fe1-yXFx):2017/02/20(月) 13:45:19.57 ID:INjPahB90.net
勝ち馬に乗るために意見を変化させてるだけの話ですね

423 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 9b6e-eq+O):2017/02/20(月) 14:13:19.40 ID:T9og7O5+0.net
田中秀臣 ?@hidetomitanaka 15時間15時間前
たぶん稲葉振一郎さんあたりも同じ感慨をもつだろうけど、飯田泰之さんの国民国家(ナショナリズム)と(再)分配政策の
結び付きの重要性を強調する思考は、かなり東京大学伝統の思考かな、と思う。しかも100年以上前にさかのぼる。
文化的な遺伝子かもしれない。

この「国民国家と(再)分配」の結び付きを強調したのが、金井延という東京帝国大学の教授で、日本の経済学者第一世代
(あのフェノロサの弟子)。ちなみに金井の娘婿が河合栄治郎。とりあえず金井の上述の思考は、日本の経済学系の学会の
最初である社会政策学会の基本的な認識形態だった。

この「国民国家と(再)分配」に直接反論したのが、福田徳三(東京高商=一橋、慶応)。福田は「国家ー社会」の緊張関係中で
(再)分配を考えた。「社会」の認識がでてくる。ここわりとポイント。「社会」は個々の人達の人格的要求の実現の場としてみなされている。

この福田徳三の「国家ー社会」の緊張関係の中での(再)分配の位置づけは、国家と社会のひきつける力と遠ざける力の
ふたつの力のバランスで成立している。そして原理的に遠心力を最大化すると「社会」は比ゆ的にいえば特定国家から分離もできる。

このような「国家―社会」的視点の(再)分配論は、東大の学統の中で経済分野で重要な位置をもっていて、ひとつは金井延の
女婿の河合栄治郎が(金井への思想的超克として)創始しその思想は、戦後に木村健康⇒小宮隆太郎⇒岩田規久男らに継承される。
他方のルートは、新渡戸稲造ー矢内原忠雄の植民政策

424 :右や左の名無し様 (ワッチョイ bbb5-go2b):2017/02/20(月) 14:18:37.55 ID:yCbV1Vmp0.net
飯田泰之@iida_yasuyuki
東浩紀 @hazuma 氏の話を連続リツイート.現状の意味での再分配政策をナショナリズムなしに正当化することはできない。。。と
僕は繰り返し発言している.それを是とするか否とするかはともかく,その論理的帰結を理解できない人と建設的な話は困難だと思う.

飯田にすら建設的な議論は困難だと言われたキムチハゲwwwwww

425 :国家社会主義山賊労働者党 (オッペケ Sr9f-ncxf):2017/02/20(月) 14:31:41.97 ID:sFuz4SCRr.net
>>423
>「国家―社会」の緊張関係・・・・

階級闘争→脱国家→グローバルな地球市民社会!

ハゲの根底にある思想が見えたぞ

426 :国家社会主義山賊労働者党 (オッペケ Sr9f-ncxf):2017/02/20(月) 14:38:15.83 ID:sFuz4SCRr.net
冷戦後に左翼知識人のいうポストモダン=国民国家否定。

『普遍的価値観の共有』=民族固有の価値観否定

427 :右や左の名無し様 (ワッチョイ bbb5-go2b):2017/02/20(月) 14:53:42.08 ID:yCbV1Vmp0.net
君のフランチェスコ ?@Imyourfrancesco 12 時間12 時間前
テレビでひろゆきとホリエモンにボコボコに言われまくってたチャラめの社会学者っぽい人が
この間アベマのニュース番組で透明のかっこいいキーボード持って
「これ!ほら!かっこいい?!これスタバとか行って使ってたら超かっこいいですよ!」って言ってて、
やっと居場所を見つけたんだね……って思った

428 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 6be5-Z7AI):2017/02/20(月) 14:56:38.09 ID:zzQgIENI0.net
>>417
今のままいけば将来的に移民国家化するだろうけど、そうすると日本人に同胞意識とやらは、いずれ無くなるだろうな・・

既にその兆候が現れ始めてる
急増する外国人留学生、約4割が「親しい日本人はいない」 地域に溶け込めず…「さびしい」の声も 福岡
http://www.nishinippon.co.jp/feature/new_immigration_age/article/309084

429 :右や左の名無し様 (アークセー Sx9f-yXFx):2017/02/20(月) 15:09:11.92 ID:J8X7gr9tx.net
>>413
渡辺は自分で「私はリベラルです」って言ってたような気がする。

430 :国家社会主義山賊労働者党 (オッペケ Sr9f-ncxf):2017/02/20(月) 15:15:22.07 ID:sFuz4SCRr.net
>>403
人はパンのみで生きるにあらず

431 :sage (ガラプー KK1f-64tf):2017/02/20(月) 15:26:32.44 ID:e8M+ULPqK.net
田中は「国家⇔社会の緊張関係が再分配政策に関わる」って言っていますが、そもそも国民国家的なナショナルな結び付きが無いと福祉政策は円滑に出来ないのではないか? というのが最近のリベラルナショナリズム理論なんですけどね。
そもそも国家⇒国民という経路の中に様々なアクターがいるって言は中野さんも言っていて、国家⇔社会という構図ではないんですがね…

432 :右や左の名無し様 (アウアウカー Sa9f-PWPk):2017/02/20(月) 15:56:11.80 ID:V3WDoF1Ma.net
>>431
つまり、どういうことだってばよ…

433 :右や左の名無し様 (ワッチョイ dba6-eq+O):2017/02/20(月) 16:00:35.71 ID:0LvjiqKd0.net
>>423
全然反論になって無い

434 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 5f43-PkiS):2017/02/20(月) 16:07:49.93 ID:mU/3MoCM0.net
     ___
   /      \
  /         ヽ
  i   _ ヘ, , ,/丶 !
  !∂-( -=-)-(-=- )
  |     (__人_)  | 今週も寺ちゃんに出られるなんて許せん・・
  \    `ー'  /
   /⌒ ー─ィ
   /  ノ_,___ソ⌒\
   \__))   ,_亅__\_
      Y  イ  {___)
      ノ__/ /     。\
     'ー‐一/;.       0 ヽ
        ./:::i         l:}
        {:;:;:;i. =='′`== l:j
        {:;:;:;|  ‐・‐ ._ ‐・‐  ソ
        r^Y.└─┘^└─┘!
        i、_|.   ,ノ(,、,)、  .l
         リ|l、    .,__l__,   l
         .゛ヽ.   `ニ"   ノ
           .` ‐     ノ

435 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 9b6e-eq+O):2017/02/20(月) 16:12:49.37 ID:T9og7O5+0.net
中日新聞のインタビューで左右から叩かれた上野だけど
移民に関してなかなか面白いことを言っているぞ

人口減少か大量移民か? ちづこのブログNo.113
https://wan.or.jp/article/show/7070

アジアには人口輸出圧を持つ国がいくつもあります。もし非熟練市場を含む大規模な労働開国をしたとしたら、そのことによって
得られる利益は当然あるでしょうが、その結果近い将来、起きうることが容易に予見可能でしょう。家事労働者を導入したら、
「育メン」論争などふきとんで、機会費用の高い男女は、より稼いで家事をアウトソーシングする選択肢を選ぶでしょう。
ケア労働者を導入したら、ケアワーカーの労働条件を改善しようという議論はふきとんで、現状の低賃金に同意して
参入してくる外国人労働者への依存が高まるでしょう。

反対にわたしの方からも、みなさま方に「移民一千万人時代」の推進に賛成されるかどうか、お聞きしたいものです。そしてそれが
実現したときの効果を、どのように予測なさるかも。わたしたちが外国の人たちにどうぞ日本に安心して移住してください、
あなた方の人権はお守りしますから、と言えるかどうかも。みなさま方の理想主義は貴重なものですが、
理想と現実を取り違えることはできません。

どの社会も移民の導入について一定の条件を課しています。リベラルな移民政策を持つように見えるドイツやカナダも
例外ではありません。まったく国境を開放した国民国家はいまのところ、ありません。それは再分配の範囲を
どう定義するかという福祉国家の分配政治に関わるからです。そして福祉国家にはつねに潜在的に境界の管理が伴います。
人口減少社会で「平等に貧しく」というシナリオは、再分配の強化を示したもので、国内の階層格差の拡大はその条件を掘り崩します。
再分配路線に舵を切る、今が最後のチャンスかもしれません。

436 :右や左の名無し様 (ワッチョイ bbb5-go2b):2017/02/20(月) 16:31:18.66 ID:yCbV1Vmp0.net
>>423
田中ハゲは飯田を批判してるつもりみたいたが全然批判出来てないところが
笑えるw 一人でTwitterでドヤッってふんぞり返ってるだけでwww

437 :反意識高い系 (スッップ Sd7f-p5F5):2017/02/20(月) 16:39:09.95 ID:1oaq8Zfed.net
>>427
学問で勝負できないとこが痛々しい。

438 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 4b1f-NnZO):2017/02/20(月) 16:52:05.75 ID:1mX0EC6W0.net
>>435
思想的背景への賛否は別にして、
説明そのものは理に適ってると思うがね

なんか皮肉なことに、上野千鶴子が現実主義的な立場に立って、
それを右と左の理想主義者が一緒になって攻撃するという構図になっちゃったね

439 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 4b1f-NnZO):2017/02/20(月) 16:57:58.45 ID:1mX0EC6W0.net
>>428
日本列島の居住者すべてが同胞だった時代なんて一度も無いだろう
いつだって隔離される人々、被差別階級がいた(だから被差別階級を救済しろ!みたいな階級闘争論ではないので誤解がなきよう)
少数派の被差別階級の存在こそが、多数派の団結を強化するのは、日本のみならず歴史的な真理だろう

皮肉にも、移民の増加は「日本人」の再定義と再統合に貢献しちゃうかもしれない

440 :右や左の名無し様 (ワッチョイ dbe5-P9CU):2017/02/20(月) 17:00:02.44 ID:+Cwke2dz0.net
>>439
膝別階級は核家族や大家族には存在しない概念

441 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 4b1f-NnZO):2017/02/20(月) 17:21:36.15 ID:1mX0EC6W0.net
>>440
絶対核家族社会の代表例としてアメリカが挙げられるが、アメリカの黒人階級はまさに被差別階級に他ならない
共同体家族は、長期的には異種を同化可能なものと捉える傾向があるけど、時代ごとに被差別階級は存在してる
たとえば中国は、中華と夷狄を区別し続けながらも、緩やかに中華と夷狄を統合し、中華帝国を拡大していった

442 :右や左の名無し様 (ワッチョイ dbf1-P9CU):2017/02/20(月) 17:33:55.72 ID:YttOYtl90.net
>>435
>人口減少社会で「平等に貧しく」というシナリオ

カルト的だのぅ…

443 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 0f91-eq+O):2017/02/20(月) 17:41:13.96 ID:wuWdJIXK0.net
>>442
> >>435
> >人口減少社会で「平等に貧しく」というシナリオ
菅チョクトが同じ事言ってたから、朝鮮カルトとか共産党は
結局貧乏賛歌が好きなだけってわかる。
盲腸にかかって死んでくれw

444 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 4b1f-NnZO):2017/02/20(月) 17:43:01.43 ID:1mX0EC6W0.net
>>442
むしろ、「平等に豊かに」のほうが、もはや夢想主義だろ
突然まともな政治家がでてきて、まともな政策をやるかと言ったら、そんなことはない
日本の現実になんら楽観的な予想はできない

もはや、「平等に貧しく」すら理想主義の領域だな
これまでは「不平等に貧しく」だったし、これからもそうなっていくだろう

445 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 4b1f-NnZO):2017/02/20(月) 17:45:07.33 ID:1mX0EC6W0.net
>>443
日本の下位90%の所得は、20年以上ずっと落ち続けてて、そのトレンドが変わる気配はない
誰が政権を取っても、貧乏になっていくのは一緒だ

もはや、これまで

446 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 6be5-Z7AI):2017/02/20(月) 17:53:30.52 ID:zzQgIENI0.net
>>435
いつも思うんだけど、なんで移民の議論の時、少子化は未来永劫続いてく前提なんだろうか?
なんで人口減少or移民大量受け入れの二択しか選択肢はないのか?

移民は受け入れず、一時的に人口減少局面に直面しても、技術開発投資して自動化、ロボット化を進めて
人手不足をカバーしつつ、その間に時間かけて出生数の回復を図る努力をするという選択肢こそが王道の解決法だと思うんだが、
少子化対策を一切考えずそのまま放棄、放置する連中に違和感を覚える

447 :右や左の名無し様 (ワッチョイ dbf1-P9CU):2017/02/20(月) 18:05:34.81 ID:YttOYtl90.net
近い将来パラダイムシフトが生じるのは間違いないな
俺好みの古臭いカビの生えたような思想が無価値になる日が近いということかも

448 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 4b1f-NnZO):2017/02/20(月) 18:07:18.02 ID:1mX0EC6W0.net
>>446
>一時的に人口減少局面に直面しても
人口減少局面は一時的とは言い難い
2040年に出生率が2.07まで回復するという楽観的な予想に立っても、人口減少が停止するのは2100年
現実に、出生率が2.07まで回復するかどうかすら怪しいので、人口減少の数世紀にわたる恒常化も起こり得る

>技術開発投資して自動化、ロボット化を進めて 人手不足をカバー
既に人口減少に直面しているのに関わらず、技術開発投資は積極化していない
開発の主体の企業の視点に立つと、人口減少下の日本市場に対し、「投資」よりも「撤退」が有力な選択肢になってしまうからだ
分かりやすい例として、飲食業が、営業時間や、無償サービスの縮小を開始している
もちろん政策的に、「撤退」から「投資」への誘導を行えば、これはマシになるかもしれない
しかし、残念ながらそのような政策が本格的に実行される気配は無い

>その間に時間かけて出生数の回復を図る努力をするという選択肢こそが王道の解決法
日本にはかける時間が無い、というのが現実的な問題
少子高齢化は社会構造の変化に起因して発生する
産業革命以来、緩やかに発展してきた西欧では、少子高齢化もまた緩やかに進展した
しかし、日本は敗戦後、急激な経済成長に伴い、過激に社会構造を変化させたため、急激な少子高齢化を引き起こした
日本には、考える時間や、試す時間が、あまりにも足りなかったのである

>少子化対策を一切考えずそのまま放棄、放置する連中
ある問題が存在するとき、それに対する方法として、「緩和策」と「適応策」の二種類があるが、
日本人は現実として少子化を緩和しようとしていないのだから、
適応策のほうを進言するほうが、まだ妥当性があるのではないか

449 :右や左の名無し様 (アークセー Sx9f-yXFx):2017/02/20(月) 18:07:27.47 ID:J8X7gr9tx.net
少子化を改善し、人口増加に転じるためには子供が産める層が3人以上産むペースを続けなければならない。

そんなハイパーベビーブームを呼ぶ事ができるだろうか?

450 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 4b32-LjcY):2017/02/20(月) 18:10:21.65 ID:dhIqeMY20.net
去年の新生児が100万割れたんだっけ
やべ〜よなこれは

451 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 6f32-8dBw):2017/02/20(月) 18:15:21.35 ID:JqIPtqrG0.net
世界人口は確かに増えてるけど出生率は殆どの減ってるからな

保ってるのはウルトラオーソドックスっていう宗教保守が多いイスラエルくらい

452 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 4fcf-P9CU):2017/02/20(月) 18:16:21.36 ID:llCg5IIU0.net
上武大で中国移民育てるから大丈夫

453 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 4b1f-NnZO):2017/02/20(月) 18:17:40.60 ID:1mX0EC6W0.net
http://www2.tt cn.ne.jp/honkawa/1550.html

戦後だけ見ても、日本(とついでに韓国)の出生率が、ジェットコースターのように下がっているのが分かる
この変化を見ると、急激な少子化が、進展してるのがよく分かる


こんなデータもある
高齢化率が7%を超えてから、倍の14%に達するまでの所要年数

仏 115年
瑞 85年
英 47年
独 40年
日 24年

454 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 6f32-8dBw):2017/02/20(月) 18:20:29.91 ID:JqIPtqrG0.net
あのパキスタンあたりでも凄まじい勢いで下がってるんだぞ
こりゃ将来的にイスラエルを見習うしかないね

455 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 4b1f-NnZO):2017/02/20(月) 18:24:08.69 ID:1mX0EC6W0.net
>>454
イスラエル政府は、宗教的理由から、あの手この手で努力して、ユダヤ人の出生率や、ユダヤ系の移民を増やそうとしてるけど、
アラブ人との出生率との差異はなかなか縮まらないから、将来的にアラブ人が多数派になる可能性が高いとされてる

ユダヤ人が多数派を占め続けるために必要だったのは、
アラブ人の生活水準を上げて、出生率を下げることか、
アラブ人を物理的にイスラエルから追放し、社会減させることか、
二つの真逆の選択肢だったが、どちらも明確に採用できなかったのがイスラエルの運の尽きか

456 :右や左の名無し様 (ワッチョイ bbb5-go2b):2017/02/20(月) 18:24:53.43 ID:yCbV1Vmp0.net
上武大学と嘉悦大学の偏差値見たら35だった

457 :右や左の名無し様 (ワッチョイ db32-Oxe0):2017/02/20(月) 18:31:59.87 ID:XARNJJwt0.net
慰安婦問題すらまともに解決できない政治家が
日本の人口問題を気にするわけがない
通名制度が犯罪に使われまくりなのに
最近、少し改善した程度だしな

458 :右や左の名無し様 (ワッチョイ dbe5-P9CU):2017/02/20(月) 18:33:40.21 ID:+Cwke2dz0.net
アラブ人の出生率の高さは何で?
女性の就学率の低さ?

459 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 0f99-7e/e):2017/02/20(月) 18:35:47.28 ID:SEhpK6Gm0.net
>>458
そういやどこぞで見たが
イスラム圏でも女の大学進学率の高いイランは
他のイスラム圏と比べると少子化だったはず

460 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 6f32-8dBw):2017/02/20(月) 18:46:06.89 ID:JqIPtqrG0.net
世俗化すると少子化する
イスラエルも増えてるのはイスラム教徒と超保守派のユダヤ教徒
アメリカだって出生率が高いのは田舎だった覚えがある

という意味で日本も地方は重要なんだけどな。TPPで破壊しようとしてたけど

461 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 4b1f-NnZO):2017/02/20(月) 18:50:10.68 ID:1mX0EC6W0.net
>>458
イスラエル国内のアラブ人の出生率が高いのは、彼らが貧しいから
イスラエルの相対的貧困率はOECDトップで、その貧困はアラブ人に集中してる
一般に、貧しければ貧しいほど、出産と育児のコストが安くなるので、出生率も上がってくる

>>459
イランとアラブ諸国の最大の違いは、政府の権力が伝統的に強いことで、
イラン政府は、ホメイニの革命の前後を問わずして、強権的な教育の導入や、出生率の管理を行ったから、
比較的に少子化が進み、人口と社会秩序の安定が達成されている
西アジアのイスラム諸国の中で、一見するともっとも西欧的なトルコよりも、イランのほうが出生率は低いという事実

462 :右や左の名無し様 (ワッチョイ dbe5-P9CU):2017/02/20(月) 18:58:29.27 ID:+Cwke2dz0.net
日本でも都市部と地方では地方のほうが出生率は高いんだっけ?
まあそうだよな

463 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 4b1f-NnZO):2017/02/20(月) 19:04:35.40 ID:1mX0EC6W0.net
>>460
>>462
都市の低出生率に関しては、因果の観察が難しい問題だけどね

「子作りできない人」が都市に移動することで、都市が低出生率になるのか
都市に移動することで、人が「子作りできなく」なるのか

もし前者ならば、移動を抑えたところで、全体の出生率は変わらない
もし後者ならば、移動を抑えることで、全体の出生率を押し上げることができる

464 :右や左の名無し様 (ワッチョイ dbf1-P9CU):2017/02/20(月) 19:07:48.59 ID:YttOYtl90.net
都市部に移動する人は合理的だということだなw

465 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 6b8a-p4F5):2017/02/20(月) 19:15:30.02 ID:oibXBogx0.net
日銀=手詰まり」論は誤り。注目すべき2政策とは?
メディアが報じない「マイナス金利」以降の金融政策

リフレ派がまたおかしなことを言い出したw
財政政策じゃないのかよ
まだ金融政策で景気良くしようとするのか?

466 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 5f43-PkiS):2017/02/20(月) 19:17:47.14 ID:mU/3MoCM0.net
>>456
時計はもっといい所に就職出来んのかいなw

467 :右や左の名無し様 (アウアウオー Sa7f-GiV2):2017/02/20(月) 19:19:02.28 ID:PYM2xWtNa.net
現実主義という言葉が多くが国際政治学の用語としてではなく、単に現状追認を意味している。

468 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 0f91-eq+O):2017/02/20(月) 19:19:31.58 ID:wuWdJIXK0.net
>>466
時計泥棒は「俺が天下りで大学に行ったという奴がいるが、実力だよw」
とツイッターで呟いてた。
つまり、時計泥棒の実力は偏差値35相当ってことだ。
分相応なんじゃないかな

469 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 4fcf-P9CU):2017/02/20(月) 19:21:35.64 ID:llCg5IIU0.net
ハゲでもできるんだし洋一ウォッチができても不思議ではない

470 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 6f32-8dBw):2017/02/20(月) 19:22:48.51 ID:JqIPtqrG0.net
トルコも出生率が高いのは田舎でしょ
アナトリアは3くらいだった覚えがあるがイスタンブルとか先進国の上位水準程度だった覚えがある

471 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 4b1f-NnZO):2017/02/20(月) 19:24:22.70 ID:1mX0EC6W0.net
>>467
そりゃ、リアリズムという語が、国際政治以外の文脈で用いられれば、国際政治学の用語を意味しないだろう

472 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 9b6e-eq+O):2017/02/20(月) 19:32:31.47 ID:T9og7O5+0.net
>>465
この記事書いた村上

日銀がいかに仕事をしていないかが分かる、たったひとつのグラフ
村上尚己 / エコノミスト 2013.02.04
http://synodos.jp/economy/518

「金融緩和で必要な規模」について見る場合、必要になってくる知識は、米カーネギーメロン大学の著名な経済学者
ベネット・T・マッカラムが考案した「マッカラムルール」という計算方法である。

このグラフからわかることは、「日本が3.5%の名目成長を達成するには、日銀が“追加で”あと100兆円のベースマネーを
供給しなければいけない(=日銀の金融緩和の規模はあと100兆円も(!)足りていない)」ということである

473 :右や左の名無し様 (アウアウオー Sa7f-GiV2):2017/02/20(月) 19:44:54.08 ID:cZxMKRg7a.net
>>472
2013年の記事でしょ

とっくに100兆円ぐらい刷ってるな

474 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 1f50-hUlN):2017/02/20(月) 19:46:55.61 ID:CHLEKOF00.net
今日はペラちゃん苦行した人はいないのか

475 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 6b8a-p4F5):2017/02/20(月) 19:48:03.51 ID:oibXBogx0.net
リフレ派は不可能を可能にしないと
デフレを脱却できなのか?

財政なら3年で100兆円あれば脱却できるのに

476 :右や左の名無し様 (ワッチョイ dbf1-P9CU):2017/02/20(月) 19:48:17.31 ID:YttOYtl90.net
三橋のメルマガのタイトルが『人間の屑たち』になってたから昨日このスレ覗いてたのかと思ったら過去にも「人間の屑」って言葉使ってるんだな

477 :国家社会主義山賊労働者党 (オッペケ Sr9f-ncxf):2017/02/20(月) 19:52:35.82 ID:sFuz4SCRr.net
>>468
タケシと藤井が京大・・・・

478 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 0f99-7e/e):2017/02/20(月) 19:52:52.93 ID:SEhpK6Gm0.net
人間の屑たち?

ああ、昭和恐慌研究会とかいうリフレ屑どもの集団のことか

479 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 6b3c-DJtQ):2017/02/20(月) 19:58:06.40 ID:XJBgY29h0.net
>>459
イランはまだマシなんだな
イスラム女性に生まれるって罰ゲームだろ

480 :右や左の名無し様 (アークセー Sx9f-yXFx):2017/02/20(月) 20:02:07.22 ID:J8X7gr9tx.net
ヒモでは押せない理論を信じる人、どうして金融緩和は紐なんですか?下に引っ張る時は紐で引っ張れるけど上に押すときは押せないというのがひも理論ですよね?

ひもの先が下にある前提ですが、これの理由はなんでしょうか?批判ではなく単純に理由が知りたいのです。

ひもの持ち手がしたにあれば、下から引っ張ればさがります。ひもの持ち手が下にあるときには紐ではつながっているものを押せません。

全てはひもの持ち手の位置次第って事になりませんか?

紐では押せない理論を唱える人に、だから確認したいだけです。
なぜひもの持ち手が下にある前提で論理展開するのか?
その理由をズバッと答えていただきたい。

481 :右や左の名無し様 (ガラプー KK9f-xuzq):2017/02/20(月) 20:02:21.22 ID:VofvW1l+K.net
>>468
嘉悦大の前は東洋大だった
時計泥棒してクビになった…

482 :右や左の名無し様 (ワッチョイ bbb5-2BTN):2017/02/20(月) 20:04:00.02 ID:yCbV1Vmp0.net
上武大学見たら学部一つか二つくらいしかない大学でしょ?普通の大学ではないよね

483 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 9b6e-eq+O):2017/02/20(月) 20:05:19.17 ID:T9og7O5+0.net
>>474
リーマンショック前の二倍になった株の配当金は
年金もあるから庶民にもプラスって言ってたな。
給料が上がらないのは、賃金を抑える企業にいるほうが悪いので
とっとと転職するべきだって

484 :右や左の名無し様 (ガラプー KK9f-xuzq):2017/02/20(月) 20:09:41.01 ID:VofvW1l+K.net
>>482
Fランだもん
嘉悦大もFラン

485 :右や左の名無し様 (ワッチョイ bbb5-2BTN):2017/02/20(月) 20:12:12.37 ID:yCbV1Vmp0.net
>>484
むしろ上武とか嘉悦に行くくらいなら高卒の方がマシだと思うけどね

486 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 0f91-eq+O):2017/02/20(月) 20:12:15.85 ID:wuWdJIXK0.net
>>477
>>481
普通に実力のある官僚なら、国立か有名私大の教授だよね。
それが、名も知らぬ遠き島から流れ着いたような、名ばかり大の
教授にしかなれない。
時計泥棒はマスゴミに取り上げられていただけで、小泉や竹中とは
何の繋がりもなかったんだろうな。

487 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 5f43-PkiS):2017/02/20(月) 20:17:20.57 ID:mU/3MoCM0.net
>>483
苦行乙念 ペラ・・(´・ω・`)

488 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 1f50-hUlN):2017/02/20(月) 20:22:06.33 ID:CHLEKOF00.net
>>483
thx
相変わらず簡単に言ってくれるな

489 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 0bc8-Z7AI):2017/02/20(月) 20:24:06.53 ID:fnEsDPI90.net
>>480
インフレとデフレは非対称という話の比喩だよ。

有効需要が旺盛なインフレ状況では金融政策で引き締めれば比較的効果が出やすいが、
有効需要が減退しているデフレ状況では金融政策を緩和的に進めても、
需要は冷え込んだまま・借り手の意欲は減退したままということはあり得るという話。

ケインズが、デフレ状況において金融政策に頼ってもそれは
太りたいからといって長いベルトを用意するようなものだと言ったのと同趣旨。

その非対称性を紐で物を引っ張れるけど押せないよねという比喩で表したということ。
初出がどこなのは知らないけど、割と広く知られているよね。
1930年代ごろから言われている比喩ではなかったかな。

手の位置がどうしたこうしたと比喩を弄ぶのではなくて、
デフレ状況においても金融政策はとても有効であると、
流動性の罠云々という議論を否定すればいいんだよ、この比喩を否定したいならね。
論点はそこだから。

490 :右や左の名無し様 (ワッチョイ dbf1-P9CU):2017/02/20(月) 20:25:08.54 ID:YttOYtl90.net
ついに筆者の元に「天下り調査書」が届いたので、公開しよう
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/51012

高橋「俺は斡旋を蹴ったんや…」

491 :右や左の名無し様 (ワッチョイ bbb5-2BTN):2017/02/20(月) 20:25:52.20 ID:yCbV1Vmp0.net
慶応の教授は元官僚だった天下りの人が多い印象はあるけどね
岸(アゴ)とか、上山信一とか小積とか
博士号とか持ってないですいきなり慶応の教授になる奴は天下りだと思うけどね

492 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 0fb5-P9CU):2017/02/20(月) 21:01:40.51 ID:7ulpb+Su0.net
>>480

http://imgur.com/a/GpSzO

上とか下とか言ってる意味がよくわからないので 絵を描いたぞ

493 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 6b8a-p4F5):2017/02/20(月) 21:02:29.20 ID:oibXBogx0.net
慶應、東海、嘉悦は竹中ラインだろ

竹中の弟子、高橋とか岸とか

494 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 5f99-tou1):2017/02/20(月) 21:03:22.25 ID:lww+ek4k0.net
90年代あれだけいたイラン人も帰ったし馴染みのフィリピーナもすぐ帰ってしまう
日本は言う程異人が住みやすくはないんだろうな

495 :右や左の名無し様 (ガラプー KK9f-xuzq):2017/02/20(月) 21:06:46.96 ID:VofvW1l+K.net
>>494
住みやすくはないだろうな

496 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 0bc8-Z7AI):2017/02/20(月) 21:10:15.38 ID:fnEsDPI90.net
>>480
たとえば西部さんが言う、仮説―演繹、仮説―検証、仮説―形成という枠組みで言うと。

仮説を立てて演繹を行う。

デフレ状況において金融緩和政策を行うとどのような径路を辿って(つまりどの様に)
物価が上がるのか。

たとえば岩田さんの提示している径路図は「ポンコツ径路図」と揶揄されたりもするけれど、
岩田さんの仮説―演繹の内容が正しいのかそれともポンコツとの批判が正しいのか、
あるいは両方間違っているということもあり得る。

そして仮説の検証・実証。

仮説―演繹通りの形で現実に物価はあがりましたか?
金融政策“だけ”で(あるいは9割方金融政策)どれ程の効果があったのか。

財政否定の詐欺グラフその他、リフレ派に対する批判は多いし、
浜田さんがへし折れた(?)というのも有名な話。

財政おねがいしゃーっすというのはなんでやねんなと。
紐では押せないからさ。

更には、複数の仮説を俯瞰しつつ有機的・多面的な複雑な人間社会のあり様を
統合的に浮かび上がらせるべく新たな仮説を形成する。
学際的な広がりを持ち・超学的・能動的に他分野の理論を渉猟し統合解釈を試みる。

このスレでよく話題になっている中野さんの新著がそういうことを実践しているよ。
ポランニーの言葉を引いて、複数の孤島(諸仮説)を発見し、その下の海底山脈を直観し、
実際に見つけ出すと。あるいは、藤井さんが心理学その他、他分野においても評価されていると
先日も話題になっていたけれど、これは超学的実践の成果だね。

497 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 4b32-nViG):2017/02/20(月) 21:40:31.76 ID:4OltT+IO0.net
中野の富国と強兵では大きな戦争もできないし、出来たとしても
社会の格差はなくならないだろうという指摘があると以前見たけど
どうなんだろうね。社会が富で溢れれば政治の役割や少なくなり無責任政府が出来上がる。
本当はエリートの自負と使命感をもった政治家が出てこないとダメなんだろうけど、結局これも
英雄待望論に過ぎない。かと言って革命でも起こすわけにもいかない。
何百年もなぜ人類は同じ事をしているんだろう。そこが面白くて、スペンサーの進化論は
社会の根底にあり、近代という時代は進化の時代と思われているけど、政治や思想においては何も変わらない。
変化があるとば表面的な技術発展でしかないだろう。そして、富んだ社会に今以上の効率を求めても
恐らくそこまで幸福にはつながらないだろう。そうなると、どんどん古典の中に逃げ込みたくなる。

498 :国家社会主義山賊労働者党 (オッペケ Sr9f-ncxf):2017/02/20(月) 21:56:48.87 ID:sFuz4SCRr.net
数学的帰納法
1+1=2

どや!

499 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 6f4a-Z7AI):2017/02/20(月) 21:59:34.18 ID:PA3en6eB0.net
>>497
あと英国の例を挙げて「島国だから陸軍は小規模で良い」というのがあったけど、
「海岸線長いから陸軍は大規模でないといけない」という考え方もあるわけで。

500 :国家社会主義山賊労働者党 (オッペケ Sr9f-ncxf):2017/02/20(月) 22:06:36.41 ID:sFuz4SCRr.net
帰納法と演繹法
蓋然論とナンとか論

501 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 0bc8-Z7AI):2017/02/20(月) 22:09:06.68 ID:fnEsDPI90.net
>>497
先の二回の世界大戦は総力戦だから、国民が広く同じ兵士として扱われ格差が縮む傾向に。
また戦時下においては生産をフル稼働させるべく労働者の福利厚生にも注意が払われた。
富裕層が戦場にいかないなら替わりに税金をたくさん払うとか、
そうしないと戦力の維持が難しい。そうして戦争が終わった後、そういった戦時体制が
いわば民政化されて比較的格差が小さく以前よりも労働環境その他にも配慮がなされる
社会が継続維持されることに。

その後、また格差が広がって今の状況になっているけれど、じゃあまた世界大戦でも
おっぱじまったら格差が小さくなるのだろうかといえばそれは怪しい。

そもそも核兵器の登場以降、大規模な戦争がどこまで可能なのか。
現代戦は高度に専門化されてしまって以前の総力戦とは様相があまりにも異なる。
また民間軍事会社の関わりが非常に大きくなっていることから、
お金の流れが不透明になりやすい。
格差が小さくなるよう再分配に気を配るという方向への圧力にはなり難い側面が
あまりにも多い・大きいという話。

革命というか社会運動について、TEDでスマホのセキュリティー格差は人権問題という話があった。
アイフォンは比較的高額で使用する人達は相対的に社会の上層に位置する。
高度な暗号通信がデフォルト。だからたとえば医者なり政治家なりが逮捕されて、
アイフォン没収されて、当局が中の情報ぶっこぬけるかとなるとなかなか難しい。
しかし、比較的安価なアンドロイド(OS)搭載のスマホは暗号通信がデフォルトじゃないし、
中の情報をぶっこぬくのも比較的容易なんだとか。

そうなると何かしら社会運動をするというような場合に当局がその指導者に目をつけて
(FBIが昔からやってることを見ればどういう話か検討はつくと思うけど、
たとえば黒人の公民権運動など)その指導者がどのスマホを使っているかとなれば、
それは安価なアンドロイドのやつ使ってる場合が多いんじゃないかと。
社会的に虐げられている立場の人の情報格差・セキュリティー格差が広がることに。

502 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 0bc8-Z7AI):2017/02/20(月) 22:24:56.11 ID:fnEsDPI90.net
テロの脅威ということで国内監視の強化がなされるけれど、これは社会運動一般に対する
監視抑圧体制にもなり得るわけで、たとえばアメリカはそれを急進的に強化しまくってるという話もあるね。
たぶんスノーデンの映画でもそういう話を取り上げているのではないかな。

格差が広がりまくった社会における「反社会性」とはなんなのか。
格差の是正を求める人達の運動は現状打破という意味において「反社会性」を帯びる。
目指すべき社会という点からすればあるいは社会的行動ということにでもなろうが、
こういう問題はいつの時代もあるにせよ、テロ監視の名目で国内監視が強化され、
人々の行為制限が高めれているような状況においては、その監視体制が果たして本当に
広く国民の利益になるのかはなかなか難しいという話。

503 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 3b99-yXFx):2017/02/20(月) 22:25:57.72 ID:DFOeIe5g0.net
>>489
>需要は冷え込んだまま・借り手の意欲は減退したままということはあり得るという話。

うん、借り手の意欲が減退したままの人、意欲が回復して借り入れを増やす人それぞれだと思うんだな。
デフレの中でも個々で見ればプラスもマイナスもあって、それの総和が若干マイナスなんだと思うんだな。

で、金融緩和によって借り入れを増やす企業と、相変わらず金融緩和関係なく意欲をピクリとも動かさない企業が同居していて、この両者がどんどん差を広げる事を期待してるんだな。

俺は、金融緩和によって、商機を見出す経営者と、見出さない経営者が居たっていいと思ってる。それが結果として、商機を見出す経営者が幅を利かせていけば、そのうち石橋を叩いてそれでも渡らないような企業が没落していけばいいと思うんだな。

どうだろうか。先に 前向きになったものが勝つような環境の中で、いつまでネガティヴで居られるか、出遅れれば出遅れるほど、実りが減るような状況になれば、いくら無能な経営者でも動かざるを得なくなるでしょ?

金融緩和で借り手の優位な状況を作っておいて、あとはこの状況を活かすも殺すも経営者の判断次第としておいて、
活かせる企業が伸び、活かせない企業が衰退するのを観察していくしかないんだと思います。

私がひも理論を考えるに、ひもの持ち手を上にあげて持ち上げるような行動がとれる企業が伸びる方がいいと思うんです。誰かが下から棒で押し上げてくれるのを待ってるような企業は淘汰された方が将来の日本の為なんじゃないかな?とね。

504 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 3b99-yXFx):2017/02/20(月) 22:31:08.54 ID:DFOeIe5g0.net
>>496
財政の拡大がないと自分の事業が拡大しないという事業がありますね。得意先別売上って企業は作ると思いますが、
過半数が政府系事業って企業からすれば、
財政拡大がなければ売上増が見込めない。
いくら金融緩和をしていただこうとも、仕事がなければ投資はできないって事になりますね。

紐では押せない理論を振りかざす人って、このような偏った業界の視点に立ちすぎているような気がします。そして実際に、日本の産業界で、財政出動に頼るような企業がまだまだ多いのも実情。

全てダメだとは言いませんが、少なくとも民間需要掘り起こしの方向に社内リソースを振り分けるような組織改編を企業はやるべきなんじゃないか?と思いますね。

505 :右や左の名無し様 (ラクッペ MM9f-6dis):2017/02/20(月) 22:32:04.11 ID:FoXSQ1+PM.net
>>501
未だにGalaxys3使ってるトランプの悪口は止めろ

506 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 4f32-kVAi):2017/02/20(月) 22:36:26.15 ID:qfy+y7HW0.net
たつみコータロー参議院議員 日本共産党 @kotarotatsumi 2 時間

民進党の逢坂議員は籠池理事長の国会招致を要求。首 相は「安倍晋三小学校」への内諾を完全否定したのだ から、理事長が「安倍晋三小学校」をかたって寄付を 募った「詐欺行為」の真相を自民党も含めて追求して もらわないと。 詳細を表示 ·

たつみコータロー参議院議員 日本共産党 @kotarotatsumi 3 時間

いよいよ明日21日、14時45分頃〜衆議院財務金融委員 会にて宮本たけしさんが追及!学校認可について議論 をしてきた私学審議会の議事録に驚くべき事が書いて あります。この問題まだまだ突っ込みどころ満載で す。

507 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 0bc8-Z7AI):2017/02/20(月) 22:40:24.20 ID:fnEsDPI90.net
>>503
そうだね、その理論によってブラック企業が幅を利かすようなことになるという話。
ゾンビ企業は潰せとやって、社会構造をどんどんとデフレ下において有利な
“企業体質”へと改悪し、公益のなんたるかがえらく変質・改悪しているのではないかという議論。

自由競争そのものを否定するわけではないけれど、
自由といっても社会制度に支えられていない市場など存在し得ないわけで、
雇用の創出ということにしたって既得権益の打破だなんだと非正規雇用を拡大させ
女性の社会進出云々(それ自体を否定はしないけどもさ)、
そうして少子化の問題も絡んで、いったいどの様な国家観に拠るのかという話になる。

>>504
土木建設業が特にそういう分野に該当すると思うけども、
潰しまくって喜んでる場合ではないだろう。

また狂った羅針盤のように公共事業の乗数を随分低く見積もるのか、
あるいは飯田さんのように公共事業にかかわる消費を“差別”して蔑むのか、
ともかく、そこで展開されているお話は随分と酷い言い掛かりの類でしかないと思うよ。

それで岩田さんの径路図や実際の金融緩和の効果の実証はどうなったの?
浜田さんは金融だけで十分だったから財政はやっぱり拡大なんかする必要ないだろ!と
ドヤ顔で以前のように国土強靭化を(興味深いとかなんとか言いながらも)頭ごなしに
馬鹿にして否定したままなの?

まさか財政赤字を拡大させねばなんていいだしたりしてないよね?
量的緩和で十二分すぎるほどだと豪語してた人はコミットメントどうなったのか、
成功したんだよね?まさかマイナス金利がどうした、更にはそれを深堀なんて、
そんなところまで手を入れてまだ足りないとかなってるはずはないよね?

皮肉ですよ。

508 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 0bc8-Z7AI):2017/02/20(月) 22:44:57.88 ID:fnEsDPI90.net
>>504
財出拡大に頼る浜田さんの悪口を言ってるんだよね?

509 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 3b99-yXFx):2017/02/20(月) 22:46:38.67 ID:DFOeIe5g0.net
視点を変えるか変えないかだけど、変えなければ損をするって状況をもっと広く知らせたいってのはあるね。だって損をし続ける人が可哀想だから。

リフレ政策なんて効かないっていう人が可哀想で可哀想で。
まぁ一種の布教活動と言えるかも。


信じる者しか救わない、それがリフレ理論だと言えなくもない。

510 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 0bc8-Z7AI):2017/02/20(月) 22:49:01.91 ID:fnEsDPI90.net
すいませんうちはカルト宗教お断わりなので、本当にごめんなさい。

511 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 0f99-7e/e):2017/02/20(月) 22:53:49.66 ID:SEhpK6Gm0.net
どこのカルト宗教だ馬鹿野郎www
浜田がいつぞや
「アベノミクスの問題は国民(の大半)が経済学を知らないことだ」
抜かしてたのを思い出したわ
気色悪い

512 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 9bad-eq+O):2017/02/20(月) 22:54:04.72 ID:3+P9CZJx0.net
てか、これはさすがに
都合が良すぎないかな
民進党は・・・
     

【ブーメラン】自衛隊派遣 南スーダンPKO活動 「戦闘報告書」

 稲田大臣「民主党政権が武力紛争はないと決定した」
  → 野党「今は民進党だから」と野次
http:// daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1487596480/

513 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 3b99-OeFi):2017/02/20(月) 23:01:19.15 ID:Tv8cbT+50.net
>>511
アベノミクスの問題は「国民が経済学を知らないことだ」と、経済学者が偉そうにふんぞり返ってることだ

514 :右や左の名無し様 (ワッチョイ bbdb-b6ns):2017/02/20(月) 23:08:50.81 ID:jsKHkUM10.net
【Front Japan 桜】金正男暗殺事件の謎 / “戦闘”か“衝突”か?!戦場がもたらすもの〜映画『マン・ダウン 戦士の約束』[桜H29/2/20]
https://www.youtube.com/watch?v=GLV9AG7DryE

今日も馬渕史観全開
金正男暗殺に関する解説がおもしろすぎるw

515 :右や左の名無し様 (ワッチョイ dbf1-P9CU):2017/02/20(月) 23:14:34.50 ID:YttOYtl90.net
>>509
B'zの「愛のままにわがままに〜」の歌詞を思い浮かべるのは俺だけだろうか?

516 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 5f99-tou1):2017/02/20(月) 23:20:32.83 ID:lww+ek4k0.net
石橋を叩いて渡る様な東芝があっさり没落したがこれはグローバルの罠にまんまとハマりに行ったわけで
こういうの見ると石橋を叩いてでも渡らない方が正解だったなw

517 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 4b1f-NnZO):2017/02/20(月) 23:28:36.71 ID:1mX0EC6W0.net
>>479
幸不幸は主観的要素が多いけど、一つ参考になるとしたら、男女の平均寿命の差
生物学的には女性の方が長生きとしても、国ごとに男女の平均寿命の差はかなり激しい
イスラム圏は、一般に男女の平均寿命の差が小さくて、カタールとかに至っては男のほうが平均寿命が長い
これは国家を比較していく上で、相対的に女性が冷遇されていることを客観的に示すと思われる
逆に、男性がやたら早死にするのが、ロシアとその周辺で、このあたりは「男はつらい」国と言える

518 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 5f1d-PkiS):2017/02/20(月) 23:30:02.89 ID:SOqaMx3o0.net
倉山って何が凄いの?

519 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 4f32-kVAi):2017/02/20(月) 23:30:27.17 ID:qfy+y7HW0.net
玉木雄一郎 @tamakiyuichiro

森友学園への国有地の売却について国会で質問。
なんと国にはたった200万円しか入らない契約だと政府も認めました。
同じ面積の隣地の価格は14億円もするのに。
しかも4月1日開校なのに現時点で設置認可がおりていないことも明らかになりました。

15:54 - 2017年2月20日

http://twitter.com/tamakiyuichiro/status/833570483895349249
http://pbs.twimg.com/media/C5Fv7ceUoAAnAzs.jpg 


更にえげつない話が出て来た

520 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 4b1f-NnZO):2017/02/20(月) 23:31:19.25 ID:1mX0EC6W0.net
>>518
目力

521 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 4b1f-NnZO):2017/02/20(月) 23:36:33.62 ID:1mX0EC6W0.net
>>509
これリフレをバカにするために書いてるんだよね?
リフレの支持者が本気で書いてるなら、これ逆にヤバイだろ
(もしいるなら)まともなリフレ派の人、はやくこの手のこそどうにかしたほうが良いぞ

522 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 5f98-Z7AI):2017/02/20(月) 23:39:02.96 ID:DsRPwNXl0.net
藤井 聡
https://www.facebook.com/Prof.Satoshi.FUJII/posts/983140231786920

三橋さんの、すばらしいご提案です!
「 外国移民受入、治安維持、そして国民の自由。この三つを同時に成立させることは、できません。

(1) 外国移民を受け入れ、治安を維持しようとすると、自由を失う(※シンガポール)
(2) 外国移民を受け入れ、自由を保とうとすると、治安が悪化する(※欧州、あるいはアメリカも?)
(3) 自由を保ちつつ、治安を維持したいならば、外国移民を受け入れることはできない(※これまでの日本かな?)」

まさに仰る通りです。
(※ 少なくとも当方、このアイディア、お伺いしたことがありませんでしたので、三橋さんはこのアイディア、
 英語で論文や本を書かれるといいのではないかと・・・思いました。
 経費さえかければ、日本語で本をかいて直ぐに業者に依頼して英語する、という方法もあると思います。
 なお、このトリレンマは、グローバリゼーションパラドクスと関連しているかもしれませんね。
 グローバリゼーション(globalization)という「外国移民受け入れ」
 国家主権(national determination)の帰結としての「治安」
 民主主義(democracy)で選択するという「自由」  )

・・・ということはさておき、こういうアイディアを直ぐに私たちが共有できるのも、日本語で主張されているからですねw
ホント、言葉って大切です。

・・・・ということで、私たちがもしも移民を積極的に受け入れるのなら、
治安か自由かのいずれか一方を(あるいは、双方の一定割合ずつを)放棄せざるを得なくなるでしょう。
つまり、未来の日本の治安と自由は、現在の私たちの移民政策についての「選択」にかかっているのです。


移民政策のトリレンマ
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12249515222.html

523 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 0fc0-r/mw):2017/02/21(火) 00:01:03.12 ID:d2/NzG340.net
つべにイトカン来てたで
https://youtu.be/Y_oD0ZWfWz4

524 :右や左の名無し様 (ワッチョイ fbd2-Scgb):2017/02/21(火) 00:16:07.00 ID:9RwXgwNI0.net
>>523
とっくに来てるぞ

525 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 0fc0-r/mw):2017/02/21(火) 00:22:09.65 ID:d2/NzG340.net
>>524
スマソ

526 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 4b32-nViG):2017/02/21(火) 01:02:22.73 ID:s+vrmzeY0.net
>>501 >>502
前から気にしてたフーコーの指摘と言うか、最近物凄いフーコーの見方が
当たっているんじゃないかと思うんだよね。知と権力の結びつきや
パノプティコンという監視体制、理性崇拝による狂気の抹殺と更生。
フーコーの見方で見ると相模原事件をどうしても思い出してしまう。
言葉で表現できないけど、どうも根っこの部分でかなりリンクしている気がする、直観だけど。
事件の犯人もネオリベの政治家を応援してたみたいだし、彼の発言からは優先思想と狂気の排除。
そしてあの犯人は事件の前に更生する場所?に居たと聞くし。
どうもフーコー的な社会というか、どうもそう見えてしまう。
チェスタトンが言った狂気とは理性以外を失った者である、という言葉に凝縮されているけど。
これが近代性なのか人間のもつ野蛮性なのか。格差が悍ましいのではなく、それを平然と見過ごし
同胞やアイデンティティ、歴史性を壊していく様は一体何なんだろう。それこそ狂気にしか見えない。

527 :http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/eco/1484394325/:2017/02/21(火) 01:15:26.84 ID:mRtMYgjZ0.net
 
西部一派の本なんか読んでるやつは屑だぞ。

あんま言うこともないけど、
これだけは一応、言っておこうかと思ってw

528 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 0f31-p4F5):2017/02/21(火) 01:24:45.54 ID:MXnJEYtd0.net
リフレチンピラは民需民需と騒ぐが、需要とは何かについて語ることは無いのである。

529 :右や左の名無し様 (ワッチョイ bbb5-2BTN):2017/02/21(火) 01:31:59.76 ID:VViBtNYg0.net
>>518
人としてぶっ壊れてるところがすごい

530 :http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/eco/1484394325/:2017/02/21(火) 01:36:15.37 ID:mRtMYgjZ0.net
 
ていうか、
「批判するのもめんどくさい」
というねw

「終わった連中」ってこれで分かるよね。

全然、腹も立たないというねw

531 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 4f32-kVAi):2017/02/21(火) 01:43:27.40 ID:nXsNYGWU0.net
【企業】資生堂、英語を公用語に 18年に本社部門で©2ch.net
http://
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1487606807/

532 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 8be5-eq+O):2017/02/21(火) 02:44:07.68 ID:PQb7NeuI0.net
イトカン「日本の自称保守はサヨクや中韓の悪口ばっかり言って人気稼ぎしてる」

↓   ↓   ↓   ↓   ↓

今週の桜の討論「民進党はなぜダメなのか?」

533 :右や左の名無し様 (スップ Sd7f-6skL):2017/02/21(火) 03:17:01.49 ID:wf42RdXld.net
今日のダンスブログはいつにもまして面白いなー
民主よりマシ論を丁寧に批判してるわ

ブーメランをあげつらうというブーメラン
http://kenjisato1966.com/ブーメランをあげつらうというブーメラン/

534 :右や左の名無し様 (アウアウカー Sa9f-NlkJ):2017/02/21(火) 05:48:46.42 ID:UwIqWzKMa.net
左翼がイカれてるのなんてもう分かりきってるだろう
何でそんなしょうもない連中の相手をするんだい
まぁ答えは簡単だよな
右翼も同じくらいイカれてるってことだ
所詮は鏡に映し出された姿であり、コインの裏表であり…という

535 :右や左の名無し様:2017/02/21(火) 06:14:00.28 ID:wwJD9jzVa
マスコミ芸能界をパチンコマネーとヤクザの暴力で制圧した韓国人の恐るべし日本支配の手口を在日が実名で告白!?
https://www.youtube.com/watch?v=4NitS2eO6GY
           ●必見 ↓
在日芸能
https://www.youtube.com/results?search_query=%E5%9C%A8%E6%97%A5%E8%8A%B8%E8%83%BD
朝鮮進駐軍
https://www.youtube.com/results?search_query=%E6%9C%9D%E9%AE%AE%E9%80%B2%E9%A7%90%E8%BB%8D
在日特権
https://www.youtube.com/results?search_query=%E5%9C%A8%E6%97%A5%E7%89%B9%E6%A8%A9
在日生活保護 不正受給
https://www.youtube.com/results?search_query=%E5%9C%A8%E6%97%A5%E7%94%9F%E6%B4%BB%E4%BF%9D%E8%AD%B7+%E4%B8%8D%E6%AD%A3%E5%8F%97%E7%B5%A6
在日犯罪者
https://www.youtube.com/results?search_query=%E5%9C%A8%E6%97%A5%E7%8A%AF%E7%BD%AA%E8%80%85
在日公務員
https://www.youtube.com/results?sp=SADqAwA%253D&q=%E5%9C%A8%E6%97%A5%E5%85%AC%E5%8B%99%E5%93%A1
公務員に在日韓国人の帰化人が多い理由 ← ●必見
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/koumu/1393060989/
在日帰化議員
https://www.youtube.com/results?search_query=%E5%9C%A8%E6%97%A5%E5%B8%B0%E5%8C%96%E8%AD%B0%E5%93%A1
行動する 保守運動
https://www.youtube.com/user/omaxjpdecom/videos
行動する保守運動カレンダー全国版
http://www.koudouhosyu.info/calender.html

536 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 5f43-PkiS):2017/02/21(火) 06:27:45.41 ID:BXLezLuh0.net
.    |  :/::/__ ̄      __ \:: ::|   
     | _|_/__\___/__\_|_::| 
....   l⌒| | |.( -< >- .|   | -< >- :.)| |⌒l  >>520
..   || :||:|: \──/ ̄ ̄:\──/ :|:|:/ |   
.    |δ||    ̄ ̄ /  v::::|:  ̄ ̄ :::::||:6:| 

537 :反意識高い系 (スップ Sd7f-p5F5):2017/02/21(火) 06:56:14.33 ID:mSEcJ+1qd.net
偏向教育を批判する連中が偏向教育を絶賛し、偏向教育を絶賛する連中が偏向教育を批判する。→右も左も同じようなもの。

538 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 5fc4-XfCN):2017/02/21(火) 07:20:19.12 ID:orUzpakL0.net
>>532
イトカンの当てつけに高橋洋一
ダメ保守感丸出しの討論テーマ
過剰なまでの安倍擁護

ミズシマのセンスwww

539 :右や左の名無し様 (アークセー Sx9f-yXFx):2017/02/21(火) 07:52:22.52 ID:cKZS+KT6x.net
安倍叩きもう飽きた
安倍を叩くより他の誰かを持ち上げてくれ
いるならそいつを支持しようではないか

540 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 4b39-p4F5):2017/02/21(火) 08:00:58.87 ID:HJ7N4EQL0.net
例えば今の首相よりも優れている首相が居なかったとする
しかし今の首相も他の首相候補と大差のない人物だとする
もはこれするしかない

541 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 6b3c-DJtQ):2017/02/21(火) 08:04:24.58 ID:WgOziWVS0.net
代わりいないって嘘だしな

誰かが就任するわけだし。
そいつもダメならまた代えればいいだけ。

代え続ければどこかでマシになるだろ?

542 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 5f99-tou1):2017/02/21(火) 08:33:59.39 ID:VlmbiF4c0.net
石破、ノビテル、進次郎が酷すぎて話にならない
こんな奴等なら森喜朗に復帰してもらったほうが10倍まし

543 :反意識高い系 (スップ Sd7f-p5F5):2017/02/21(火) 08:45:45.01 ID:mSEcJ+1qd.net
>>542
森に総理をやってもらって、何もしないようにお願いしよう。そしたら少しはマシになるだろう笑

544 :右や左の名無し様 (ワッチョイ cb55-eq+O):2017/02/21(火) 08:52:32.25 ID:BFdINorH0.net
森友学園の国有地取得の収支
http://bylines.news.yahoo.co.jp/watanabeteruhito/20170220-00067887/

国有地を買ったのに国への収支が現状プラス

森友学園は梅田駅(大阪駅)まで徒歩含め30分圏内の国有地8770平方メートル(約2660坪)を、約1年間、国から賃借した上、1億3400万円で購入しましたが、本稿執筆時点で、国に対する収支が1億3910万円プラスになっています(表参照)。
原因は国が森友学園に対して「有益費」として約1億3000万円余、建設中の建物が国によって「木質化」の先導事例に選定され約6000万円の補助金を得ている一方、土地の購入費用は頭金を除き10年分割とされたからです。

545 :国家社会主義山賊労働者党 (オッペケ Sr9f-ncxf):2017/02/21(火) 09:04:43.70 ID:gGy4DsHUr.net
>>531
資生堂は何がしたいんだ?

546 :右や左の名無し様 (ガラプー KK9f-xuzq):2017/02/21(火) 09:30:00.58 ID:wDn/OLmmK.net
>>541
代わりがいないというより安倍に総理やる資格がない

547 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 0fc0-r/mw):2017/02/21(火) 09:54:35.17 ID:d2/NzG340.net
>>531
既に原材料が中国、CMも外人
数年前からずっとそう。そして今回のこれ
商品も魅力がなくなったし5年以上全然買ってない

548 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 4f32-kVAi):2017/02/21(火) 10:08:30.60 ID:nXsNYGWU0.net
国会の公聴会に時計センセイ

549 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 4b1f-NnZO):2017/02/21(火) 10:27:18.39 ID:KRLWw4dr0.net
>>545 >>547
http://www.shiseidogroup.jp/company/glance/img/graph3.gif
資生堂は、既に海外売上の比率が50%を超えていて、
重要性が、海外市場>日本市場になってる
これから、更に海外市場への展開を増やす方針
つまり、日本市場が見切られてるということでもある

550 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 0bc8-Z7AI):2017/02/21(火) 10:29:17.25 ID:NzC4+PWi0.net
>>526
相模原事件が恐ろしいのはその事件内容があまりのも凄惨に過ぎるということ以外に、
ナチスを思わせるという点が強烈なんだと思う。

この事件の犯人は今の日本においては社会性パーソナリティー傷害であるとか、
妄想性・薬物性精神傷害であるとの診断が下されている(いた?)ようだけど、
ナチスは同様の虐殺行為をより広範により組織的に行っていたのであり、
細部の相違はどうであれそれが当時のドイツにおける「社会性」「正統性」と
看做されていたという恐ろしさ。そしてその生みの親は民主主義(の負の側面)であると。

チェスタトンは狂人の最大の特徴を無限の理性と偏狭な常識との結合であると論じる。
正気な人間は自分が動物的であったり悪魔的であったり狂人としての一面も
合わせ持っていることを知っており、正気であるということは
狂気が荒れ狂って疾走しないように平衡を保つ(荒馬・暴れ馬を御す)という
ドラマチックなものなのだと言う。

狂気に慄く、あるいは狂気に一種異様な詩美を感じるには、
そもそも自分が正気でなければならない。
狂気を御す平衡感覚、正気であるという正当性はいったいどこからやってくるのか。

チェスタトンの場合はそれがキリスト教ということになるのかもしれないけれど、
重要なのは「死者の民主主義」という考え方ではなかろうか。
伝統を重んじる形での民主主義とは、単に今生きている人が各々一票を有するに止まるものではなく、
過去の死せる人々にも投票権を与える(そう思いを馳せる・考慮する)ものである。
民主主義に歴史性を持ち込む、民主主義を過去へと押し広げるべきだと。

過去の人々の輿論(よろん、現世の世論・空気というよりは歴史性のある天下公論といった趣)を
信用することが伝統であり、そこに通じてこその正気・平衡感覚であろうという話。

単に過去にしがみつけばいいというようなことではなく、物事を過去のとおりになぞるのではなく
(事物を放っておくだけでは嫌が上でも変化の放流に巻き込まれるのを避けることはできない)、
いかに正当性のある形で「進歩」させるのかが肝要であると(世に言う進歩主義とは逆からの進歩主義)。

551 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 0bc8-Z7AI):2017/02/21(火) 10:31:16.36 ID:NzC4+PWi0.net
>>550
訂正 ×傷害→○障害

552 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 4b39-p4F5):2017/02/21(火) 10:32:52.54 ID:HJ7N4EQL0.net
      __,,,,_
   /´;;:;; :;: ̄゛'' 、
  /;;;;;;;;;::;:人::;:;:;;;;;`、
 ./;;;;;;彡丿  ハ:;:;;;;;;;l
 .l;;;;;;ノ -= =ュ::;:;;;;;|
  l;;;;ノ.〔 ・]-[・ 〕ミ;;ノ   英語化は愚民化
  lノl   ̄ 一' ̄、|::/
  彡l. ( ヘエエlフ ノ lミ
.  ´リゝ,_   __./
     ,ノ `六、(
  ‐‐'"⌒`ハ⌒`ー-

553 :右や左の名無し様 (エーイモ SE7f-0jdy):2017/02/21(火) 11:27:51.20 ID:t1Z7axsYE.net
亀井には自分の弟子を育ててから引退して貰いたい

554 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 0fc0-r/mw):2017/02/21(火) 11:43:03.49 ID:d2/NzG340.net
>>549
どうぞご勝手に

555 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 4b1f-NnZO):2017/02/21(火) 11:50:47.10 ID:KRLWw4dr0.net
>>554
企業に愛国心なんて無いってことですわな

556 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 5f43-PkiS):2017/02/21(火) 12:27:21.22 ID:BXLezLuh0.net
>>552
つーことで先生、ウーロン茶いかかですか?w

557 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 3b99-OeFi):2017/02/21(火) 12:30:22.06 ID:YI120khP0.net
>>554
汚らわしいですな

558 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 0f99-7e/e):2017/02/21(火) 12:47:40.68 ID:ry6T77Gy0.net
前にも書いたが
案山子とか狸の置物でも総理にしとけ
余分なことやらない分
今の総理よりははるかに役に立つわwww

559 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 5f43-PkiS):2017/02/21(火) 12:54:59.50 ID:BXLezLuh0.net
     __  __
     (〆⌒ヽ)
   /´  ___\
   l  l´`´ -==-ヽl
  │ 丿   /"\ l
  |ミl   -= ^  ^ l
  (6     (、_) ヽ
  |  ミ  ノ  3  ノミ
   \       ノ   >>558 私がなるのであります
    /  ,r‐‐‐、ヽ
     し l  x )J
    _.'、 ヽ  ノ.人
  (_((__,ノU´U. (酒)

560 :右や左の名無し様 (アークセー Sx9f-yXFx):2017/02/21(火) 13:04:56.04 ID:cKZS+KT6x.net
>>541
別に安倍を推すわけじゃないが、例えば今G7その他の首脳外交で、安倍が一目置かれている理由は、長期安定政権だから。それまで、日本の国力自体はそれなりに大きいにも関わらず、首脳外交において、軽視気味に推移していたのは、
どうせすぐに代わる奴だとみなされて来たからってのがあると思う。小泉以降、1年ごとに首相が交代していた事がそもそも国益を毀損していた面が否めない。
ただ、無能な政治家がずっと首相を続ければそれなりに泊がつくか?と言えばそう言うわけではない。無能では長く続ける意味がない。

やはり、それなりに支持率を高めにキープできる政治家が長く続ける事が大切なんだろうと思う。そう言う意味では、今の安倍政権はそれまでの5代(第一次安倍政権含む)と比べれば突出していると思う。

この政権を、何か一部気に入らないから引き摺り下ろすなんて事は、それこそ国益を毀損する行為のように思える。
これは主観なので、別に賛同は求めないが。

ただ、他に適任者がいるかどうかわからないが安倍が気に入らないから引き摺り下ろしたいという意見には賛同できないが、安倍よりもこの人の方が良い、と言うような積極的な意見があれば是非とも拝聴したいと思う。

561 :右や左の名無し様 (ワッチョイ dbe5-P9CU):2017/02/21(火) 13:12:02.87 ID:hblieBXZ0.net
消極的安倍支持ってやつか

562 :右や左の名無し様 (スプッッ Sd7f-4gxw):2017/02/21(火) 13:16:12.89 ID:jUamG0n3d.net
>>560
>例えば今G7その他の首脳外交で、安倍が一目置かれている
まずこの前提が疑わしい
安倍御用連中が一目置かれていると書いてる記事くらいしかソースがないじゃないか

563 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 0f40-K3GY):2017/02/21(火) 13:25:50.65 ID:wbieP5lh0.net
文字通りの売国奴内閣がその長期安定政権になった結果、安定して国益を毀損し続ける状態が続くだけなんですけどね
外交の話をしても日韓合意やら北方領土問題やらで大失敗してるし
もちろん経済は民主党以上にガタガタにしたわけで、支持する要素ゼロでしょう
こんなの仮に代わりがいなくても引き摺りおろさないと駄目だと思うけど

564 :右や左の名無し様 (アークセー Sx9f-yXFx):2017/02/21(火) 13:38:28.25 ID:cKZS+KT6x.net
>>563
君の安倍政権評価はわかった。認識が違うね、僕とは。
経済もよくなって来てるし、今の路線を続けていけばもっとよくなると認識してるよ、僕は。

ってか多くの国民はこんな認識だと思うよ。内閣支持率66%ってめっちゃ高いじゃない。

君の認識が一般的じゃないと思うんだけど、どうだろう?

565 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 0f40-K3GY):2017/02/21(火) 13:48:10.74 ID:wbieP5lh0.net
>>564
つい先日実質消費支出が3年連続でマイナスになったという記事が出たばかりですが・・・
どういうデータをもって「経済もよくなって来てる」と言えるの?

それと、内閣支持率の高さを基に自分の主張の正当性を言うのは止めた方がいいよ
それ言い始めたら鳩山や菅だって支持率60%くらいはあった時期もあるんだからさ

566 :右や左の名無し様 (ガラプー KK9f-OTGC):2017/02/21(火) 13:50:48.19 ID:7j5yqFS9K.net
総理が何もやらなければ
グローバリスト官僚や企業家が好きかってにやるだけで
良くなるわけでもないのに反安倍って引きこもりか何かなのか

567 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 8be5-eq+O):2017/02/21(火) 13:51:29.69 ID:PQb7NeuI0.net
なんか今札幌でやってるアジア冬季大会の中継見てたんだが

上位3人が同一国の場合に表彰台独占とはならず
他国で4位以下の最上位が銅メダルとなる

というルールがあるんだってさ。
それで女子の1500mが4位まで日本人なのに5位の中国人が銅メダルなんだって。

なんかおかしくね?
3位の人がかわいそう。

568 :右や左の名無し様 (ワッチョイ db32-eq+O):2017/02/21(火) 13:55:48.14 ID:wsqz+8ft0.net
>>566
安倍はグローバリストで率先してグローバル化を進めてるからでしょ


>>564
一般的=正しいではない

ちょっと前まで朝鮮人の強制連行は一般的だったが
実はほとんどが密航であった

569 :右や左の名無し様 (アウアウオー Sa7f-GiV2):2017/02/21(火) 14:01:50.73 ID:6LpNiilwa.net
>>560

俺の方がマシ

570 :右や左の名無し様 (ブーイモ MM1f-B0Jz):2017/02/21(火) 14:42:45.10 ID:dzC4VNhqM.net
民進党やらかしたかな?

【パワハラ】 「上司に言ってオメーの人事評価を下げてやるから」 
稲田大臣を追及する民進党が防衛省の女性官僚を泣かす
http:// daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1487653551/
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1487645898/


民進党のオレたち仕事してるぜアピール=「税金の無駄使いチーム」たちw ↓

http://i.imgur.com/vtXVlMZ.jpg
http://i.imgur.com/JyfVkUh.jpg

571 :右や左の名無し様 (ワッチョイ db32-eq+O):2017/02/21(火) 15:04:33.52 ID:wsqz+8ft0.net
日韓合意
・安倍はまず解決済みといったのに金を払った、国内でごまかしても無意味、払った時点で終わり

・安倍は孫の世代まで謝らせないと言って、
 政府間の慰安婦に関する攻撃しあいを決めたが論外
 そもそも問題なのは朝鮮人が嘘をついていることであって
 政府間で話し合わわないとしたらもう国民間の地上戦である
 学校教育で反日宗教信者化している韓国人の方がはるかに行動力もあるし
 ひそかに政府もバックで動いている、日本人はハングリーさもかけるし英語も微妙
 ジワジワとやられるのは目に見えている
 安倍は慰安婦問題をさっさと終わらして韓国と仲良くしたかったんだろう

・日韓合意カードで大使館前の慰安婦像を交渉内容にいれるも論外
 日本政府は合意の後にウィーン条約違反だから移動しろといった
 ウィーン条約違反だから移動しろというのなら
 日韓合意で慰安婦像に関する事柄はいれる必要はなかった
 最初から交渉カードにいれる必要ないのにいれた
 さらには今までウィーン条約違反を見逃していたのははっきりばれた
 日本人が問題視しているのは海外の慰安婦像であって韓国内の慰安婦像ではない

・像を移動してないのにスワップや経済関係の話をしていた、内心は援助したいのがバレバレ

・言った言わないをやらないために文書化するのにそれすらやらない


日韓合意の後に海外の慰安婦像が減りましたか? 
韓国が嘘をついてると世界の人間は理解したのか? 
安倍は責任をとると言ったら、そもそもどういうことになったら責任をとるとは言ってない
アメリカの圧力も嘘だね、軍艦島でも同じようなミスもしているし
アメリカが間に入るのならアメリカの文書が全てとか主張すればよかった、それぐらいの外交すらもしない
日韓合意に関してはまだまだ言いたいことがあるけど国民が知恵をつけたら日本史に残る最低の外交だって理解されるよ

572 :右や左の名無し様 (ワッチョイ db32-eq+O):2017/02/21(火) 15:08:17.87 ID:wsqz+8ft0.net
カリスマは安倍学校のこともスルーか
https://www.youtube.com/watch?v=9DobCzoJ_7Y
大東亜戦争>米国は南北戦争のやり方を日本にやった!

カリスマのこういう知識はすごいがゆえに安倍の擁護は不自然
保守を名乗って安倍の失政をいわないのは保守じゃないよそういうところは水島と同じ
まぁもしかしたら統一関係なのかもしれないが これを支持している日本国民は韓国を笑えない

統一教会の教義:韓国はアダムの国。日本は罪深いイブの国。日本は永遠に韓国に尽くすべき


安倍晋三『美しい国へ』(文春新書) P.155
http://i.imgur.com/mlC9CwN.jpg
https://mamorenihon.files.wordpress.com/2013/03/abe_utsukushiikuni.jpg
たとえ国と国とで摩擦が起きようと、相手の国の人たちには、変わることなく親切に、誠実に接する。
それこそが日本人のあるべき態度だし、わたしたちが目指そうとしている国のあり方に重なる。
これから中国とは、経済的にはいま以上に密接な互恵関係が築かれるに違いない。
今後は、留学生の受け入れ枠を思いきって広げ、日本で勉強したいという中国の若者たちを
もっと受け入れる努力をするべきだし、日本における就業機会をふやす努力が必要だ。


たとえ国と国とで摩擦が起きようと、相手の国の人たちには、変わることなく親切に、誠実に接する。

安倍首相夫人のインタビュー

「韓国は『何があっても』日本におけるとても重要な国であることに変わりはないと思います。
政治は政治なりに様々なプロセスがありますが、政治とは別に、民間交流を通じて民間同士で
続けて会うのが必要だと思います。下関と釜山はママさんバレーボール大会を開いて、
毎年お互いに行ったり来たりしながらゲームをするんです。試合が終わると、結果に関係なく、
誰彼無しにおいしいものを食べ、お酒も飲みながら一緒にアリランを歌います。
このようなことを続けていくことが重要だと思います。政府間に問題があっても、
国民同士は仲良くしているというのが重要なのです。」

573 :右や左の名無し様 (ワッチョイ fbd2-Scgb):2017/02/21(火) 15:14:37.93 ID:9RwXgwNI0.net
※563の「認識が違うね、僕とは」
これってハシシタがよしのりとTPP議論した時に
具体的な反論ができなくなるとこのセリフを言ってたな
現実を見ていない(または分からない)だけで、自分の主張を曲げたくないための詭弁に過ぎないのよね

574 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 0f99-7e/e):2017/02/21(火) 15:18:10.17 ID:ry6T77Gy0.net
>>573
それは中野の「富国と強兵」にケチつけたリフレキムチ禿と同じだわ

575 :右や左の名無し様 (アウアウウー Sa1f-cZ19):2017/02/21(火) 15:44:44.71 ID:NAs7Uokba.net
>>573
引き分けに持ち込む詭弁テクニック。

576 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 9b6e-eq+O):2017/02/21(火) 15:46:14.65 ID:DVRYTzUK0.net
1月のスーパー売上高1.6%減  衣料品が不調
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL21HDN_R20C17A2000000/

百貨店売上高、11カ月連続マイナス 1月1.2%減
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL21HE9_R20C17A2000000/

577 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 8be5-eq+O):2017/02/21(火) 16:00:18.52 ID:PQb7NeuI0.net
>>576
天候が原因かな?w

578 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 4b39-p4F5):2017/02/21(火) 16:03:59.91 ID:HJ7N4EQL0.net
その内笑ってられなくなる気がする
職場によっては悲惨な状況になってる所もあるだろうし

579 :右や左の名無し様 (ワッチョイ db4e-asZB):2017/02/21(火) 16:07:44.48 ID:BwGkfJN20.net
山賊に詭弁は通用しない
何故なら日本でも指折りの詭弁家達を長年観察して来てるから

580 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 9b54-DpDM):2017/02/21(火) 16:16:12.77 ID:M9//T3Bl0.net
青山が議員になって半年過ぎたけど
なんか成果あげてんの

581 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 6b3c-DJtQ):2017/02/21(火) 16:19:51.70 ID:WgOziWVS0.net
>>560
なんで安倍が気にくわないって、理由に捏造するの?
朝鮮人みたいなことしないでくれます?

安倍が佳くないのは国益を毀損してるから替えた方が良いって散々ここで書き込まれてきたことだよ。

安部信者もカリペラハゲ信者も、結局捏造しないと庇いきれないから、てめえらが嫌いな朝鮮人と同じことしてるって気づこうや…

582 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 3b99-mVjx):2017/02/21(火) 16:20:36.20 ID:KVkhoTwS0.net
・移民に寛容な国

負の遺産系
ドイツ(ナチスによるユダヤ人虐殺)
アメリカ(黒人奴隷)
イギリス(植民地搾取)
オーストラリア(白豪主義)
スペイン(原住民虐殺)

それ以外
スウェーデン
カナダ
シンガポール(クリーンな独裁国家)
トルコ(旧盟主オスマントルコの伝統)
イスラエル
出稼ぎ労働者多い国(サウジアラビア)

・移民に不寛容な国
(先進国)
日本(多様性が苦手、外国人恐怖症、保守的国民性、島国根性)
(途上国)
東欧(白人主義)

・誰も移民したがらない国
北朝鮮
アフリカ諸国
中東

・民族・人種の多様性があり差別が少ない国
ブラジル

583 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 3b99-mVjx):2017/02/21(火) 16:20:54.04 ID:KVkhoTwS0.net
移民政策の良い面
・先進国らしい多様性のある社会になる
・人種や民族の違いに慣れる、外国人を怖がらなくなる
・大人な考えを持つ人が増える(増えざるをえない)、民度が上がる
・多様な人材を確保できる
・混血による民族のグレードアップができる
・文化同士がクロスオーバーして新しい文化ができる
・世界から賞賛される
・移民政策は一種の精神革命、社会革命といえる(日本にとっては一種の外圧、黒船)
・少子化問題を解決できる


移民政策の負の面
・景気が悪くなると移民を中心にして失業者が増え治安の悪化、社会保障費増大
・民族間、人種間の精神的隔たりが多く、社会を統合できない、社会コストも上がる(効率が悪くなる)
・ホワイトプアみたいな負け組原住民による移民への暴行事件多発
 アルコールが入ると本音が出て暴力沙汰や暴徒化が起きやすい
・身内だけで盛り上がれるような自由なユルユル社会が無くなる(ポリコレ社会化)
・安くこきつかえる移民によって長時間労働と低賃金問題などの雇用環境が解決されない

排外主義者の言葉
We Grew Here, You Flew Here
(俺たちはここで育った、お前らはここに流れてきた)

584 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 3b99-mVjx):2017/02/21(火) 16:21:31.31 ID:KVkhoTwS0.net
アジア移民側は、どんなに頑張っても白人にスポーツでは勝てないし、
学校ではモテないし、クラブでは入店を断られるしで、
かの地でアジア人が成功する唯一の方法は、猛勉強、猛労働することだと悟るのである。

そして頑張れば頑張るほど、白人社会からのウケは悪くなるという悪循環。

恐ろしいのは、一連の反移民運動に参加しているのが、
スキンヘッドの極右団体ではなく、普通の若者という点だ。

585 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 3b99-mVjx):2017/02/21(火) 16:26:38.87 ID:KVkhoTwS0.net
日本人は自分が移民する側の人間と仮定して
この種の移民問題を考える習慣がないことが問題
受け入れる側としての被害者意識しか持ち合わせていないレベルの低さ

586 :右や左の名無し様 (ワッチョイ fbd2-Scgb):2017/02/21(火) 16:51:04.44 ID:9RwXgwNI0.net
>>583
>移民政策の良い面
>・先進国らしい多様性のある社会になる
むしろ国ごとの多様性がなくなる
>・人種や民族の違いに慣れる、外国人を怖がらなくなる
現在問題になっているのは逆の現象、対立が問題なのだが
>・大人な考えを持つ人が増える(増えざるをえない)、民度が上がる
具体的にどう民度が上がるの?根拠不明
>・多様な人材を確保できる
すでに国内に多様な人材はいる
>・混血による民族のグレードアップができる
具体的にどうグレードアップするのか?根拠不明
>・文化同士がクロスオーバーして新しい文化ができる
移民の必要性なし。ネットなどの普及により文化の交流は起こっている
クロスオーバーした新しい文化って何?
>・世界から賞賛される
先進国では移民規制の流れなんだけど、具体的にどこの国から賞賛されるの?
>・移民政策は一種の精神革命、社会革命といえる(日本にとっては一種の外圧、黒船)革命を起こすことが目的なのか・・・
・少子化問題を解決できる
むしろ、人手不足による賃金上昇で中間層が拡大することを妨げることになる

587 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 6f04-XfCN):2017/02/21(火) 17:24:15.54 ID:IbZVPK0O0.net
>>572
倉山は統一協会系というより生長の家だよ。
生長の家幹部がやっている「青年真志塾」で講師をしている。
http://poligion.wpblog.jp/shinshizyuku
まあ、生長の家は統一協会につながるけどね。

588 :右や左の名無し様 (ワッチョイ cb55-eq+O):2017/02/21(火) 17:35:20.06 ID:BFdINorH0.net
バノンの世界観

スティーブン・バノンが7年前に制作した映画
http://geopoli.exblog.jp/d2017-02-15/

彼の世界観がいかんなく発揮されておりまして、その構成が拙訳の『4th ターニング』の概念に沿ったものです。
実際は映像と共和党系の識者たちのインタビューで構成された1時間半の映画なのですが、主に戦後のアメリカ史を振り返る内容でして、
春である「覚醒」から夏である「高揚」を経て、秋である「分解」、そして2008年の金融危機から始まる冬の「危機」という流れを説明したものです。

本の内容と微妙に違うのは、バノン自身の「ウォール街敵視」の姿勢です。とりわけ中盤から後半にかけて、
ウォール街が社会主義を採用しつつも、それ以外のアメリカ人を資本主義で切り捨ててきた、というメッセージが強烈に発せられております。
最後の締めはニュート・ギングリッジ元下院議長なのですが、彼も『4th ターニング』からそっくりそのまま出てきた「歴史は繰り返す」という印象的な言葉で終えております。
字幕はありませんが、英語がわかる方はぜひ。バノン自身の世界観を知る上で大変勉強になります。

Generation Zero Full Documentary | Citizens United - Documentaries
https://www.youtube.com/watch?v=k3SLtP10NQ8



バノンは大戦争を起こす?
http://geopoli.exblog.jp/d2017-02-18/

589 :右や左の名無し様 (ワッチョイ cb55-eq+O):2017/02/21(火) 17:38:45.67 ID:BFdINorH0.net
ロシアの学者は三極委員会とか世界政府とか日本では陰謀論とレッテル貼りさせるような用語を当たり前につかってるんだな


ロシアの地政学者は中国をどう見ているのか
http://geopoli.exblog.jp/d2017-02-12/

590 :右や左の名無し様 (ワッチョイ cb55-eq+O):2017/02/21(火) 17:42:19.98 ID:BFdINorH0.net
スティーブン・バノンの愛読書『4thターニング』
http://geopoli.exblog.jp/d2017-02-07/

591 :右や左の名無し様 (ワッチョイ dbf1-P9CU):2017/02/21(火) 18:00:24.75 ID:1h+Ab+II0.net
奥山=五月書房倒産のイメージ
カリスマにこういう不運はないな

592 :右や左の名無し様 (ガラプー KKff-QJUN):2017/02/21(火) 18:02:56.13 ID:cvd6cwH7K.net
>>580
ちょくちょくザ・ボイスに出てるくらい
あとなんか自分の番組がアップされてるね
何の番組かは知らんけど

593 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 4f32-kVAi):2017/02/21(火) 18:06:56.17 ID:nXsNYGWU0.net
http://
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1487666372/422

594 :右や左の名無し様 (JP 0H9f-yXFx):2017/02/21(火) 18:12:34.42 ID:MREJ0wRQH.net
>>565
短期間なら期待を込めて支持率は上がる事もあるよ。でもこれだけ長期政権で支持率が高いって事は、期待だけじゃなくてよくやってるって評価されてるんじゃないの?


海外要因とかも勘案した上で、この水準なら全く及第点だと思う。特に中国の失速が続く中でよく横ばいを保ってるなぁって思わない?

この横ばいは実質プラスと評価できる数字だと思うよ。

サーキットで言えば、ウェットのコース環境でドライの平均近くを叩き出す程度のパフォーマンスっての?


そう、そのぐらいの広い視野、持った方が良いよ。

595 :右や左の名無し様 (JP 0H9f-yXFx):2017/02/21(火) 18:14:35.64 ID:MREJ0wRQH.net
>>569

そーか!それは凄い。安倍に代わる政策提言をお願いする。
経済政策だけじゃダメだよ。

596 :右や左の名無し様 (JP 0H9f-yXFx):2017/02/21(火) 18:15:46.99 ID:MREJ0wRQH.net
>>571
賠償金じゃないよ。慰労金だよ。
ご苦労様って意味だよ。

597 :右や左の名無し様 (JP 0H9f-yXFx):2017/02/21(火) 18:20:05.44 ID:MREJ0wRQH.net
>>581
だから僕は安倍が国益を損ねているとは全然思わない訳。
日本人の名誉を傷つけてもいないし、父祖の名誉も傷つけていない。日本の評価は高まっている。
そう感じるんだよ。でも、そうは受け取らない人がいる事も事実。なぜなら、中国、韓国は安倍を評価していないからね。

今、安倍を評価しない人は、中国や韓国から評価されるようになれば安倍を評価するの?

598 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 5f43-PkiS):2017/02/21(火) 18:23:04.40 ID:BXLezLuh0.net
>>592
abema tvのみのもんたの番組に出てたような気がする

599 :右や左の名無し様 (ワッチョイ dbf1-P9CU):2017/02/21(火) 18:26:19.58 ID:1h+Ab+II0.net
何の番組に出ていようがそれは「成果」じゃねーよw

600 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 0f24-eq+O):2017/02/21(火) 18:29:07.23 ID:ySbetSZ20.net
芸術家として活躍してますよ

601 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 5f99-qjcj):2017/02/21(火) 18:37:21.88 ID:fY4aqzPD0.net
安倍ちゃんはめられたんじゃない?
安倍ちゃんを保守だと勘違いした保守に。
だいたい、安倍ちゃんのおじいちゃんの岸信介は、帝国陸軍なんかバカにしてたでしょう。
岸信介が満州で実験したのは、グローバル経済のはしりだ。
軍人のせいで実現できなかったけれどね。
満州を理想的な資本主義市場にして、そこから利益を得る。
なにもアメリカと争う必要はなかったんだよな。
安倍ちゃんの目指すものの根底には、そういったものがあるんだよ。

602 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 0f99-7e/e):2017/02/21(火) 18:37:57.70 ID:ry6T77Gy0.net
https://twitter.com/masaru_sakuma/status/833919878734032896

移民の是非って

「赤字少子化でこのままじゃだめだ」という恐喝と
「理由も何もないんだけど欧米みたいに多文化共生社会に特攻だ神風が吹くから乗り越えて!」と

「人件費抑え隊」だけじゃないか。

603 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 5f43-PkiS):2017/02/21(火) 18:40:12.11 ID:BXLezLuh0.net
      ___    
     /      \  
   /         ヽ
    i   _ ヘ, , ,/丶 !
    !∂-( -=-)-(-=- )
   |     (__人_)  |   
   \    `ー'  /  
   /         \  成果がほしい・・・  
   |   ヽ(⌒/⌒,l、ヽ 
   | \ `´ , <___〉

604 :右や左の名無し様 (ガラプー KKff-QJUN):2017/02/21(火) 18:43:40.09 ID:cvd6cwH7K.net
>>603
カリスマは165万円と言う伝説を作ったからOK!
あそこまで一つずつ積み上げてこその成果

605 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 9b6e-eq+O):2017/02/21(火) 18:48:23.95 ID:DVRYTzUK0.net
桜林美佐@misakura2666
日経ビジネスに私のコメント載っています。自衛隊の装備に競争入札を取り入れ、大変な事態になっています。
http://pbs.twimg.com/media/C1tmJvyVQAAPrGi.jpg

606 :右や左の名無し様 (ワッチョイ db32-eq+O):2017/02/21(火) 18:53:33.52 ID:wsqz+8ft0.net
>>587
生長の家はまだ勉強してないから全然知らないが、朝鮮繋がり多すぎ
統一教会なんて日本人女性を洗脳して連れ帰ってるような団体と
いつまでも仲がいい政党がまともなわけがない
自民党にはマジギレだぜ 
カリスマの安倍擁護にはほんと失望
あっち系のイベントに出ている人間が全員あっち系だとは思わないが
カリスマはかなり怪しいな


>>596
国内のアナウンスなんかほぼ意味ない
ってか失礼だけどあんまり頭がよくないとみた

607 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 5fe5-sHzh):2017/02/21(火) 18:59:47.26 ID:hNuBZzcx0.net
ついに大阪府の松井知事も森友学園問題のヤバさを認める。やはり安倍と松井が結託して不当に安く売ったんだな
松井は必死に自分は関係ないかのように装って逃げようとしてるなw

松井「ごみ撤去費用を誰がどう見積もったのかを明らかにするべきだ。ここが一番問題」

松井知事「誰が見積もったか明らかに」国有地ごみ撤去費
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170221-00000046-asahi-soci

 財務省近畿財務局が大阪府豊中市の国有地(8770平方メートル)を
近隣国有地の約1割の価格で学校法人「森友学園」(大阪市)に売った問題について、
私立学校を認可する立場の松井一郎知事は21日、
「国民の財産ですから、きちんと疑念を抱かれないようにしないといけない」と述べ、
同財務局などの説明が不十分との認識を示した。府庁で記者団に語った。

 国が鑑定価格9億5600万円から地下のごみ撤去費として見積もった8億1900万円などを引き、
1億3400万円で売る一方、土壌汚染除去費1億3176万円も負担したことについて、
松井知事は「ごみ撤去費用を誰がどう見積もったのかを明らかにするべきだ。ここが一番問題」と述べた。

608 :右や左の名無し様 (ワッチョイ dbf1-P9CU):2017/02/21(火) 19:01:17.42 ID:1h+Ab+II0.net
>>603
カリスマが欲しいのは成果より箔とか肩書じゃないかな?

609 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 3b99-OeFi):2017/02/21(火) 19:01:46.17 ID:YI120khP0.net
>>583
メリットに挙げてるものが全部しょうもなくて笑うわw

610 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 9f37-t9Ky):2017/02/21(火) 19:03:54.14 ID:VYkFBJKn0.net
>>303
> 日本の民族的アイデンティティの中枢は、まだまだ強固だとは俺は考えてるけどね
だからそれを破壊するために移民受け入れと天皇制の破壊を進めてんだろ
島国だから大丈夫っていつの時代だよw

で、日本国籍が双系原理だから女系も認めるべきと言ってる者がいるのか?
オリジナルな意見って言うならそれでいいんだが

> 女系容認論の本質は、「国民に倣え」に他ならん
そりゃそうだろ 天皇制=身分制の廃止が目的なんだから

611 :右や左の名無し様 (ワッチョイ dfbd-Z7AI):2017/02/21(火) 19:06:50.53 ID:AKByOTgx0.net
基本スマホ、ガラケーから書き込んでる奴の屑率って高いね
JPとかいう訳がわからん端末からの馬鹿も出てきたし、

612 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 0f91-eq+O):2017/02/21(火) 19:07:32.17 ID:0mt0b6hu0.net
>>608
肩書き:
憲政鹿
165万円の男
二時間半の夢
倉山兵団団長

やっぱ倉山はラノベ書くべきだよなぁ。
絶対ヒットする、間違いなく。
とりあえずカリスマが高杉晋作に転生して、死なずに奇兵隊を率いて
アメリカを征服するまでを描いて欲しいな。
10冊くらい買うよ、俺は。

613 :右や左の名無し様 (ワッチョイ cb55-eq+O):2017/02/21(火) 19:08:47.42 ID:BFdINorH0.net
>>601
満州の実験の成果をもちこんで成功を納めたのが戦後日本だよ
それを毀損し、ぶっ壊して社会の不安定化を招いてるのが構造改革派だ

614 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 4fa0-eq+O):2017/02/21(火) 19:12:46.26 ID:0lPQMrJD0.net
ここで安倍擁護ってどんなお客さんだよ
こんな26人くらいしか居ないスレで工作してないでν速で籠池閣下の擁護でもしてろネトサポ

615 :右や左の名無し様 (ワッチョイ cb55-eq+O):2017/02/21(火) 19:14:22.56 ID:BFdINorH0.net
安倍チョンのやってることなんて年次改革要望書の延長線上のこと
ただの国賊ですわ

616 :右や左の名無し様 (ワッチョイ fb91-MFap):2017/02/21(火) 19:15:39.18 ID:Xl5lmm/v0.net
https://pbs.twimg.com/media/C5F2DMMUEAABTf7.jpg
瑞穂の国
○○○○記念小学校

617 :右や左の名無し様 (ワッチョイ dbf1-P9CU):2017/02/21(火) 19:16:16.31 ID:1h+Ab+II0.net
>>612
砦のプロフィールですら「憲政史家」と書かなくなってるぞ
お前らがいじめるからだw

618 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 0f99-7e/e):2017/02/21(火) 19:16:51.16 ID:ry6T77Gy0.net
>>616
大丈夫問題ない
これは瑞穂の国記念小学校だから(すっとぼけ

619 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 0f91-eq+O):2017/02/21(火) 19:21:44.32 ID:0mt0b6hu0.net
>>617
マジで!?
倉山が憲政鹿じゃなくなったら、一体何なんだ?
宇宙の法則が乱れるどころじゃねーぞ。
まさか歴史評論家とか、そんなのに成り下がったのかな。
可哀想なカリスマ

620 :右や左の名無し様 (ワッチョイ db32-Oxe0):2017/02/21(火) 19:24:39.58 ID:wsqz+8ft0.net
岸は社会主義者
安倍は新自由主義者

621 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 9b6e-eq+O):2017/02/21(火) 19:30:59.23 ID:DVRYTzUK0.net
安達誠司?@economistadachi
みんな1ヶ月くらい前までは、「あのノーベル賞受賞者のシムズ教授の理論では、金融政策は無効なんだよね?」って
嬉々として引用してたのに、いまの慌てぶりは外野で見ていてなかなか面白くはある。


シムズはゼロ金利下では金融は効かないって言ってなかったっけ?

622 :右や左の名無し様 (ワッチョイ dbf1-P9CU):2017/02/21(火) 19:33:47.67 ID:1h+Ab+II0.net
つかリフレ派の方が慌てて財政とか言い出したんだろ

623 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 6b8a-p4F5):2017/02/21(火) 19:35:01.01 ID:KEXmaMFq0.net
安達も一時リフレ派に懐疑的になったのにな
引き留められたのだろうなぁ
上念が日テレ出てたけど
余程おいしい餌をもらったのかな?

624 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 0fd1-P9CU):2017/02/21(火) 19:35:19.15 ID:8tN+U6350.net
>>621
こういうしょーもない作為をするから
信用できんと言うのだな。

625 :右や左の名無し様 (ワッチョイ fb91-MFap):2017/02/21(火) 19:38:37.46 ID:Xl5lmm/v0.net
ほんまリフレ派は当て擦りばっかりしてくるな

626 :右や左の名無し様 (アウアウオー Sa7f-GiV2):2017/02/21(火) 19:43:41.70 ID:xElSpwTma.net
>>595

国会議員の数を10倍にして、ある程度専門性を持たせる。

627 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 9b6e-eq+O):2017/02/21(火) 19:47:39.96 ID:DVRYTzUK0.net
>>621
補足 

このツイートはシムズの記事が不自然に消されていることを受けてのものだった。
金融政策を批判するためにシムズを利用しようとした財務省派に財政拡大提言は
都合が悪いということで圧力を受けて、記事が消されているらしい。
その慌てふためいてる様子をわらってるんだけど、シムズを利用して
財政言い出しているリフレ派も同じように笑われているのをわかってるんだろうかw

628 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 0f99-7e/e):2017/02/21(火) 19:48:11.95 ID:ry6T77Gy0.net
マネタリーベースを200兆円まで拡大すれば、「1ドル=115円」までの円安局面が訪れ、
日本経済はデフレから脱却し(その時のインフレ率は3%程度)、4%の名目経済成長が訪れ、日本経済は完全復活を遂げることができる。

こんなふざけた寝言を抜かしてた安達とか言うリフレ屑はとっととポイーで

629 :右や左の名無し様 (ガラプー KK9f-OTGC):2017/02/21(火) 19:49:58.38 ID:7j5yqFS9K.net
伊藤仁斎の童子門に
議論が盛んな時は道徳が衰微しているときと書いてあったが
日本の経済議論もまさにそんな感じだな

630 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 4fcf-P9CU):2017/02/21(火) 19:52:33.88 ID:YpK2YXIB0.net
リフレのクソ理論をシムズ使って修正(もとから言っていたと歴史捏造)してるようにしか見えん

631 :右や左の名無し様 (スプッッ Sd7f-4gxw):2017/02/21(火) 19:53:58.53 ID:jUamG0n3d.net
>>614
安倍政権擁護って具体的な中身に触れず安倍はスゴいって言ってるだけ
政権初期ならいざ知らず、この期に及んでアクロバティック擁護なんて通用せんわな

632 :右や左の名無し様 (ワッチョイ dbf1-P9CU):2017/02/21(火) 20:02:22.68 ID:1h+Ab+II0.net
>>629
価値観や理論の違いではなく不誠実さが根本にあるもんなw

633 :右や左の名無し様 (ワッチョイ dbe5-P9CU):2017/02/21(火) 20:03:23.57 ID:hblieBXZ0.net
正義の味方の財務省も大変だなw
誰からも求められていないという緊縮という正義w

634 :右や左の名無し様 (ワッチョイ dbe5-P9CU):2017/02/21(火) 20:04:05.52 ID:hblieBXZ0.net
>>632
自己顕示欲のほうが強いだろうねw

635 :右や左の名無し様 (ワッチョイ dbf1-P9CU):2017/02/21(火) 20:14:40.49 ID:1h+Ab+II0.net
ハゲ「まあ、僕も知的名誉欲がないとはいわないがw。」

636 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 6b3c-DJtQ):2017/02/21(火) 20:18:19.28 ID:WgOziWVS0.net
>>597
なんで外国の評価を基準に語ってるの?
それが捏造だってなんでわからないの?

基本的に本当に朝鮮人みたいな思考回路してるよね?

外国の評価なんてどうでもいいの。

ま、反日おちょんこ相手にするのはこれが最後。

お前は二回連続で捏造した負け犬から
「勝ち逃げ」しまーすw

637 :右や左の名無し様 (ワッチョイ dba6-eq+O):2017/02/21(火) 20:25:53.53 ID:7PbeVKz20.net
>>629
朝まで生テレビとかもそうだよな
何年も話してるのに何の結果も出ない

638 :右や左の名無し様 (ワッチョイ dba6-eq+O):2017/02/21(火) 20:28:17.44 ID:7PbeVKz20.net
>>635
じゃあ論文書け

639 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 8be5-eq+O):2017/02/21(火) 20:40:07.05 ID:PQb7NeuI0.net
時計泥棒は維新の推薦だったみたいだな

ちなみに自民の推薦人は熊谷某

640 :右や左の名無し様 (ワッチョイ cb55-eq+O):2017/02/21(火) 20:44:36.40 ID:BFdINorH0.net
イギリスでは新自由主義は死に向かってるんだな

イギリスで進む「脱」民営化 2017年02月17日(金)19時30分
http://www.newsweekjapan.jp/joyce/2017/02/post-120.php

<サッチャーが経済効率のために導入した公営事業の民営化だが、今や公営企業の方がサービスが充実してしっかり顧客ニーズに対応しているケースは多い>

公営企業のほうが消費者優先

消費者の行動は反民営化に傾く

641 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 9b6e-eq+O):2017/02/21(火) 20:45:27.02 ID:DVRYTzUK0.net
内閣参与の藤井・京大教授「北陸新幹線で民間投資増えた。大阪延伸を早める手法を」
http://www.sankei.com/west/news/170221/wst1702210084-n1.html

642 :右や左の名無し様 (ワッチョイ dbe5-P9CU):2017/02/21(火) 20:58:49.89 ID:hblieBXZ0.net
藤井は飽きた

643 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 5f99-fTeX):2017/02/21(火) 21:02:31.65 ID:JzeWZnSt0.net
藤井の実績って何もないよな?w

特に参与になって数年経ってんのに何の実績も出さずに税金の無駄にしかなってないしw

だからその鬱憤を晴らすためにfacebookにコメントを書いているのかな?w

学者ならfacebookじゃなく論文を書きなさい笑

644 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 6b8a-p4F5):2017/02/21(火) 21:03:22.20 ID:KEXmaMFq0.net
>>643
田中先生 巡回お疲れ様です
アイドル論文はもう書きあがりましたか?

645 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 0f91-eq+O):2017/02/21(火) 21:08:02.59 ID:0mt0b6hu0.net
>>644
田中ハゲは何の実績もないからなぁ。
自分の頭髪インフラにすら投資しないんだから、緊縮リフレ派も
ここまで徹底してればさすがとしか言いようがない。
一方、頭髪インフラに中途半端な投資をして突っこまれる
上念はリフレ派としても中途半端。

646 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 3b99-mVjx):2017/02/21(火) 21:13:12.52 ID:KVkhoTwS0.net
ビジネスの話はつまらない
経済の話もつまらない
実務の話もつまらない
歴史の話もダルい
学術の話も眠い

そういうのを主軸に情報発信すると人が集まらない

647 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 3b99-mVjx):2017/02/21(火) 21:14:25.25 ID:KVkhoTwS0.net
論壇チェックしてる人間は変わり者

648 :右や左の名無し様 (ワッチョイ cf79-MHcL):2017/02/21(火) 21:22:12.50 ID:OAiuko0/0.net
>>640
あんだけ大騒ぎした郵政民営化だけど
別に景気良くなっとらんじゃんね

649 :右や左の名無し様 (ワッチョイ bbb5-go2b):2017/02/21(火) 21:54:35.67 ID:VViBtNYg0.net
>>643
藤井聡の業績と学会授賞歴
京都大学教授にして内閣官房参与
1997年度:土木学会論文奨励賞 (土木学会)
2003年度:土木学会論文賞 (土木学会)
2005年度:日本行動計量学会林知己夫賞 (優秀賞) (日本行動計量学会)
2006年度:第1回「表現者」奨励賞 (表現者塾)
2007年度:文部科学大臣表彰・若手科学者賞
2008年度:第7回米谷・佐佐木賞 (社団法人システム科学研究所)
2008年度:交通図書賞 (財団法人交通協力会)
2009年度:第11回日本社会心理学会奨励論文賞 (日本社会心理学会)
2010年度:第6回日本学術振興会賞

所属学科である土木工学関連(土木学会・交通工学研究会・日本都市計画学会・日本災害情報学会等)の研究を中心
に、心理学(日本心理学会・日本社会心理学会・日本行動計量学会等)や教育学(日本社会科教育学会)や哲学(応
用哲学会)等の諸学会に所属し、分野横断的な研究・出版活動を展開している。主な研究業績は、
計量経済学手法に基づく交通需要予測研究
社会的ジレンマ(social dilemmas)についての実践的社会科学研究
意思決定者の焦点化に着目した認知的統計的意思決定研究
交通計画におけるモビリティ・マネジメントの実践的研究
まちづくり・地域づくりに関する進化心理学研究
京都大学名誉教授、分析哲学、アメリカ哲学、パースを主として研究している伊藤邦武の「プラグマティズム入門」って本で「プラグマティズムの作法」
が評価される

学者なのに博士号をお持ちでない田中先生はもちろんこれよりすごい学術的業績とアカデミズムの肩書をお持ちなんですよね?

650 :右や左の名無し様 (ワッチョイ dbe5-P9CU):2017/02/21(火) 21:57:38.01 ID:hblieBXZ0.net
何で三流臭が漂うんだろうね

651 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 5f67-PkiS):2017/02/21(火) 22:01:47.69 ID:373iE4gU0.net
その点、カリスマはマスタングで財務省に特攻しかけてくれそうな狂気がある。

652 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 5f99-fTeX):2017/02/21(火) 22:03:11.83 ID:JzeWZnSt0.net
>>649
しょーもない実績ばかりでクッソワロタw

藤井信者のアクロバット擁護が必死すぎるなww
てかもしかして藤井本人だったりしてwww

それにしても数年も経ってんのに参与としての実績が何もないね 爆
まさに無能の税金泥棒ってところか

653 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 1f50-hUlN):2017/02/21(火) 22:11:39.87 ID:PJJ4kzns0.net
しょーもない扱いするワッチョイ 5f99-fTeXの実績を知りたいw
つか、安倍の参与って14人居るけど、
藤井批判するなら他の参与の実績教えろよ

654 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 4b32-nViG):2017/02/21(火) 22:14:08.96 ID:s+vrmzeY0.net
>>640
考えてみれば当たり前なんだよね。
だって、企業は利益の追求。そして最近ではその利益は消費者より株主・投資家に向けられる。
企業の前提である消費者にとっての利益すら無視され始めている。
消費者の利益が安いという事しかほとんどないからね。高いサービスにしても
結局商品・サービスによる相対性による自己顕示欲と広告による煽り。
恐らく、資本主義はそうしないと消費されない社会に入っている。ただその広告による
需要喚起も後何年も続くとは思わないんだよな。

655 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 6b8a-p4F5):2017/02/21(火) 22:15:26.63 ID:KEXmaMFq0.net
>>652
田中先生 落ち着いてください

ここはTwitterみたいにブロックできませんよ。
頭の外見だけでなく、頭の中身までいじられますよ?

656 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 0bc8-Z7AI):2017/02/21(火) 22:22:17.25 ID:NzC4+PWi0.net
こういうのはもっと広く知られるべきだと思うのだけどなぁ…。

国土強靱化基本計画―内閣官房
http://www.cas.go.jp/jp/seisaku/kokudo_kyoujinka/kihon.html

この中のたとえば2016年のアクションプラン概要だけ見ても
たとえば来る災害対策を数値目標をきちんと立ててソフト・ハード両面の広範囲に渡って
鋭意努力している様子が分かると思うよ。
以前からの資料もあるからざーっと目を通すだけでも、こういうのものすごいことだよ。

学校の校舎の壁面に強度補強のために太い十字パイプを×の形で設置したり、
降雨量増加に伴う水害対策として新技術を投入した排水の良いアスファルト使用や
排水路の増設その他、うちの近所でもそういったことが行われているけれど、
これも強靭化の一環なんだそうな。
皆さんの地域でもそういうことはいろいろ進めれているはずだよ。
目に見え難い各省庁の横の連携のためのシステムプランその他、
いざ災害が起こってもこういうことはあまり注目されないのかな…。
余程センセーショナルに人命が救われたなどがあればニュースになるかもしれないけれど、
災害は無い方がいいし、無ければ無いで「無駄」の謗りを受けるのかもしれない
(なんて酷い話だ)。

○国土強靱化アクションプラン2016(平成28年5月24日国土強靱化推進本部決定)
概要
http://www.cas.go.jp/jp/seisaku/kokudo_kyoujinka/pdf/ap2016gaiyou.pdf

657 :右や左の名無し様 (ワッチョイ bbb5-go2b):2017/02/21(火) 22:22:22.38 ID:VViBtNYg0.net
>>652
田中センセイもう嫉妬は辞めましょう見苦しいだけです、田中センセイが「アカデミズム」
とか「実績」とか言っても嫉妬してるようにしか見えません

658 :右や左の名無し様 (ワッチョイ dbf1-P9CU):2017/02/21(火) 22:24:17.33 ID:1h+Ab+II0.net
ハゲの実績→東谷の『経済学者の栄光と敗北』にブログネタで登場

659 :右や左の名無し様 (ワッチョイ dbe5-P9CU):2017/02/21(火) 22:26:04.85 ID:hblieBXZ0.net
リニアの話はいつの間にかなかったことに?

660 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 3b99-OeFi):2017/02/21(火) 22:26:07.69 ID:YI120khP0.net
>>656
ただの関西弁の組長じゃなかったんや…

661 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 0bc8-Z7AI):2017/02/21(火) 22:34:19.14 ID:NzC4+PWi0.net
>>660
せやで、なんや下手な関西弁しゃべるちょび髭のおっさんおるなぁおもて、
変にテンション上げてデフレあかんとかいうてるけど誰やねんな、
どうせ土建屋の手先ちゃうんか、皆さんそう言うけども。

でもね、藤井さんは結構すごい人なんだよ。
強靭化計画はもっと具体的中身が注目されてしかるべきだと思うよ。

皆さんも是非、藤井さんの評価はともかくとしても、
お住まいの地域の防災計画がどのように進められているのか調べてみるといいよ!

水道管の破裂が増えてないかとか、道路の白線が劣化したまま
更新年数とうの昔に過ぎてるんんじゃないかとか、
逆に意外と思ってるよりも防災対策進んでるところがあってびっくりだとか、
公共事業はなかなか興味深いものだと思うのだけどもねぇ…。

是非是非、調べてみて下さい。

662 :右や左の名無し様 (ワッチョイ cf79-MHcL):2017/02/21(火) 22:38:10.69 ID:OAiuko0/0.net
田中のツイートって橋下そっくりで
両方高橋時計と懇意にしているし
リフレ人脈の類友感ハンパない

663 :右や左の名無し様 (ワッチョイ dbe5-P9CU):2017/02/21(火) 22:39:00.95 ID:hblieBXZ0.net
防災対策を全部初っ端っから藤井が考えたかのような錯覚に陥るなw

664 :右や左の名無し様 (ワッチョイ cf79-MHcL):2017/02/21(火) 22:40:29.57 ID:OAiuko0/0.net
格差拡大は自然現象
http://totb.hatenablog.com/entry/2015/02/09/074854

>経済格差が拡大するメカニズムについて、ピケティの"r>g"が話題になっていますが、「繰り返しによる統計的な力」による説明も可能です。

>我々は、物事には原因があると考えがちだ。
>「富める人には、そうではない人とは何か行動に違いがあるはずだ」と結果の背後に原因を追究したくなる。
>しかし実際には、多数のやりとりがあると、確たる原因がなくとも特徴的な偏りが生まれる。
>資源(この場合は玉)の分配が偏るのは、決して能力や努力によるものではなく、
>「やりとりの繰り返し」による統計的な力であることは忘れてはならない。

665 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 5f99-fTeX):2017/02/21(火) 22:41:18.47 ID:JzeWZnSt0.net
藤井批判すると信者なのか本人なのか分からんが湧いてくるところが面白いなw

もはやカルト

666 :右や左の名無し様 (ワッチョイ cf79-MHcL):2017/02/21(火) 22:41:36.42 ID:OAiuko0/0.net
要は金持ちって実家が太いか運が良かったかのどっちかってだけなんだよな

運が悪いとシャープや東芝みたいなことになる

667 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 5f98-Z7AI):2017/02/21(火) 22:42:56.30 ID:3AvaWXfV0.net
藤井 聡
https://www.facebook.com/Prof.Satoshi.FUJII/posts/983912945042982

明日の朝6時より、文化放送のおはよう寺ちゃんに久々に出演いたします。
スタッフとは、現在の日本経済の疲弊っぷりについて、
エンゲル係数や内需GDPの視点からお話し差し上げてはどうでしょう、と相談しております。
ご関心の方は是非、ご聴取ください!


おはよう寺ちゃん 活動中
http://radioweb.jp/?action=program&st=QRR&type=p&nd&tm=20170222050000

668 :右や左の名無し様 (ワッチョイ cf79-MHcL):2017/02/21(火) 22:43:55.95 ID:OAiuko0/0.net
経済学が経世済民の学問なんだとしたら
ほうっておけば生じるこういう偏りや滞りを是正し
循環可能持続可能なものにするのが本来あるべき姿であるのに
この何十年か金持ちに金が集中するのを正当化するようなことばかりやってきている

669 :右や左の名無し様 (ワッチョイ dbe5-P9CU):2017/02/21(火) 22:44:21.25 ID:hblieBXZ0.net
もう藤井のFBは貼らなくていいような気がしてならない
糞スレだし

670 :右や左の名無し様 (ワッチョイ bbb5-go2b):2017/02/21(火) 22:52:03.62 ID:VViBtNYg0.net
>>669
糞スレだと思うならこのスレ来なけりゃいいじゃん

671 :右や左の名無し様 (ワッチョイ dbf1-P9CU):2017/02/21(火) 22:56:18.06 ID:1h+Ab+II0.net
日下とのやり取りとか橋下に対する執着とかああいう度を越した所を見るとやっぱ藤井にもおかしな点はある

672 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 6b3c-6x/Q):2017/02/21(火) 23:01:07.25 ID:WgOziWVS0.net
>>671
日下庇うやついるんだw

日下の本性表してくれてありがとうだはw

673 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 5f98-Z7AI):2017/02/21(火) 23:02:35.76 ID:3AvaWXfV0.net
藤井 聡
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=983916955042581&set=a.236228089811475.38834.100002728571669&type=3

GDPの99%を占める、日本の「内需」GDPは、消費増税以降、大いに低迷しています。
増税インパクトは未だ全く癒えていない状況です.....
消費「減税」の可能性も含めた、可及的速やかな対策検討が不可欠です。

http://imgur.com/BiBFuAE.jpg

674 :右や左の名無し様 (ワッチョイ dbe5-P9CU):2017/02/21(火) 23:03:27.45 ID:hblieBXZ0.net
2chやってるとオリジナルのアイディアに敬意を評さなくなるよなw

675 :右や左の名無し様 (ワッチョイ bbb5-2BTN):2017/02/21(火) 23:03:46.39 ID:VViBtNYg0.net
いやいや日下と藤井の討論は日下が明らかにおかしいだろw
日下が「北海道民は家族じゃない」云々
のこと言って、藤井が指摘したら「そんなこと言ってない」とか言った奴だぞ

676 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 0bc8-Z7AI):2017/02/21(火) 23:04:32.58 ID:NzC4+PWi0.net
番組の冒頭から具体的な内容の紹介をまともにさせずに、
インタビューした内容は騙されてるんだよ、あんたと、
騙されるだめだめと、そんな調子でへらへら非難しまくってたら、
そりゃ怒られるのも当然ってもんさ。

日下さんの態度はありゃ酷すぎるよ。
しかも非難の内容も極端にすぎるし、おそらくは特に下河辺さんに対する
日下さんの私怨が大きいのだろうと思われる。

北海道民は怠惰で恩知らずで家族でもなんでもないとか、
他の言い分もそうだけどあれではだめだよ。

橋下さんにしても、大学への抗議その他、やってることはえげつないでは済まない程の
どえらない内容のことがてんもりだけど、そういうことを非難すると個人攻撃だの
執着がどうだのという話になるんだねぇ。

世の末ということか。

俺は個人的には藤井さんのノリというかテンションはどちらかといえばあまり好きではないけど、
日下さんや橋下さんのことで藤井さんがえらく非難されるのは話が違うだろうと思うよ。

どうせ具体的中身の検証なんざせずにレッテル貼るだけだろうけどさ。

677 :右や左の名無し様 (ワッチョイ dbe5-P9CU):2017/02/21(火) 23:04:46.96 ID:hblieBXZ0.net
個人的には日下に意見に賛成してしまうw

678 :右や左の名無し様 (ワッチョイ dbf1-P9CU):2017/02/21(火) 23:05:54.85 ID:1h+Ab+II0.net
>>672
日下を庇ってるんじゃなくて藤井の真面目さとか熱意が裏目に出ることもあるということを言ってる

679 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 4b32-nViG):2017/02/21(火) 23:06:34.99 ID:s+vrmzeY0.net
>>668
ガルブレイスの本でははっきりとレーガン政権の高官が金融自由化は格差拡大を
承知していたって言っていると書いてある。後、今の起業家は昔に比べリスクが減ったから
神話的な果敢な企業家よりリスクを減らして資産を増やす企業家が多くなったと。
それに大きな企業家は関連が強いから助けがすぐに、色んな所から入る。
ホントに市場原理を貫くならGMだってJALだって潰さないとおかしい。

>>661
組長は公共事業は成功すればするほど、存在価値を否定されるって言ってるね。
後、先崎氏は公共事業じゃなくても黙って秩序を作っていく事が政治にとってどれだけ大事か
小林秀雄を引用して言ってたと思う。

680 :右や左の名無し様 (ワッチョイ dbe5-P9CU):2017/02/21(火) 23:07:06.70 ID:hblieBXZ0.net
実際に三年限定の財政政策でバラ色の日本政策は目を疑ったw
あれはない

681 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 0bc8-Z7AI):2017/02/21(火) 23:07:53.24 ID:NzC4+PWi0.net
>>676自己レス補足
大事なとこ変にはしょっちゃった。

たしか『維新改革の正体』という藤井さんの著作を軸にして、
藤井さんがゲストで「やらまいか」という番組に出たんだよね。

その著作の中で下河辺さんや宍戸さんや小里さんと藤井さんとの対談が掲載されているけど、
日下さんは特に下河辺さんのことが気に入らないみたいで、のっけから頭ごなしに
くさしまくってあれはどうにも酷すぎるという話。

682 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 0bc8-Z7AI):2017/02/21(火) 23:21:11.76 ID:NzC4+PWi0.net
>>679
地元の消防のレスキューの人が自分達が活躍するような場面が少ない方がいいと、
ある種望まれない仕事なんですよと言ってて、印象深かったのだけど、
後に漫画で同じようなことが描かれててめ組の大吾という名前だったと思うけど、
同じこと言ってるなぁと。

公共事業の場合は、三橋さんが貸借対照表の話で国富の大半は掲載されてませんと
よく説明しているみたいで、形成された資本を国富としてバランスシートの欄外にでも
掲載すればいいのにねというのはまったくもって同意するところだよ。

空気のように便利でなじんだものは無視されて、それが見渡す限り目に入るという状況でも
(周りを見てごらんよ土木の成果だらけだぜ)無駄だ無駄だとばかり言われる。

ましてや災害大国なのに何をやってるんだか。

683 :右や左の名無し様 (JP 0H9f-yXFx):2017/02/21(火) 23:22:59.02 ID:MREJ0wRQH.net
日下が最初黙って聞いていた時から、
内心ムカついていたと思われる。

684 :右や左の名無し様 (ワッチョイ dbe5-P9CU):2017/02/21(火) 23:23:16.20 ID:hblieBXZ0.net
流石にリニアは無駄臭いがw
どうだろうw

685 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 6b8a-p4F5):2017/02/21(火) 23:25:44.32 ID:KEXmaMFq0.net
>>665
田中先生!
あなたは経済ではなくてアイドルの専門家なんですから
副業の経済のことで口を挟まないほうがいいですよ!

686 :右や左の名無し様 (JP 0H9f-yXFx):2017/02/21(火) 23:28:28.77 ID:MREJ0wRQH.net
リニアはJR東海の自己資金でやるから良いんだよ。失敗しても国の損失じゃない。大阪まで同時開通とか余計な事を国がやりさえしなければ問題は限定的。

687 :右や左の名無し様 (アウアウカー Sa9f-NlkJ):2017/02/21(火) 23:29:33.35 ID:SrtOM/Jca.net
>>679
メディアが沈黙を許さない
それに触発された国民も沈黙を許さない

688 :右や左の名無し様 (ワッチョイ dbe5-P9CU):2017/02/21(火) 23:30:33.48 ID:hblieBXZ0.net
>>686
本気で言ってんの?
リニア無理やりやらせようとしてるの見え見えなのに

689 :右や左の名無し様 (JP 0H9f-yXFx):2017/02/21(火) 23:31:17.13 ID:MREJ0wRQH.net
田中秀臣は確か経済思想史が専門。思想の変遷について詳しいけど経済論そのものは、専門ってわけでもなかったりするね、確か。そこらへんの素人経済論者よりは当然詳しいど。

690 :右や左の名無し様 (JP 0H9f-yXFx):2017/02/21(火) 23:32:32.96 ID:MREJ0wRQH.net
>>688
今の超低金利なら金利の心配はいらないから、JR東海も自腹建設を決断したんだよ。金融政策の賜物だね。

691 :右や左の名無し様 (アウアウカー Sa9f-NlkJ):2017/02/21(火) 23:36:24.84 ID:SrtOM/Jca.net
上手くいったら自分の手柄
失敗したら他人のせい

692 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 5f98-Z7AI):2017/02/21(火) 23:38:18.84 ID:3AvaWXfV0.net
藤井 聡
https://www.facebook.com/Prof.Satoshi.FUJII/posts/984051481695795

「消費増税ショックで『日本の貧困化』が進行しています。」
という記事を配信しました。

ホント、消費増税は日本経済に巨大な被害をもたらしているんだなぁ.....ということを、
データを見ながら、改めてしみじみと感じた次第です.....
是非、ご一読ください!


【藤井聡】消費増税ショックで「日本の貧困化」が進行しています。
http://www.mitsuhashitakaaki.net/2017/02/21/fujii-237/

693 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 5f99-fTeX):2017/02/21(火) 23:44:40.10 ID:JzeWZnSt0.net
さっきから藤井のコピペを貼り付けている奴は明らかに藤井本人だよな?

わざわざ2ちゃんに自分の思想をアピールしに来るなよw

自己顕示欲が強すぎるし、キモすぎるわ!

694 :右や左の名無し様 (ワッチョイ dbf6-NnZO):2017/02/21(火) 23:46:10.76 ID:h6bB1B0T0.net
消費税増税の影響が完全に露呈、1世帯当たりの消費支出は3年連続減少。

http://kinshow-99blues.seesaa.net/article/447091868.html

695 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 5f98-Z7AI):2017/02/21(火) 23:57:46.30 ID:3AvaWXfV0.net
藤井 聡
https://www.facebook.com/Prof.Satoshi.FUJII/posts/984255841675359

本日、福井で北陸新幹線の早期実現について講演致しました。
その様子を、産経新聞さんで報道頂いています。
とにかく「早期実現」のためには、財源が不可欠。

ついては、今日は、JR各社への新幹線の貸付料の活用から
建設国債の鉄道投資への枠の拡充に至るまで、様々なアイディアについてお話しました。
(※ 当方の試算では、今後20年の新幹線整備財源として「5.3兆円」は、
大きな無理もなく調達できるのではないか、というお話を差し上げました。)
その詳細は、また別の機会にご説明差し上げたいとおもいます。
以上、ご紹介まで!


内閣参与の藤井・京大教授「北陸新幹線で民間投資増えた。大阪延伸を早める手法を」
http://www.sankei.com/west/news/170221/wst1702210085-n1.html

696 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 0bc8-Z7AI):2017/02/21(火) 23:57:51.72 ID:NzC4+PWi0.net
教科書読めよぉ!と、田中さんのお言葉。
では、これどうぞ。

西部邁の経済思想入門(放送大学叢書)
http://sayusha.com/catalog/books/oujseries/pisbn9784903500775c0333

>「経済学を勉強するのは経済学者に誑かされないようになるためだ」
>(J・ロビンソン)。そういう冷静な学習に本書が寄与するところがあれば、
>と願わずにはおれない。

697 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 0f99-7e/e):2017/02/22(水) 00:02:08.16 ID:98JsBiSA0.net
岩菊あたりの馬鹿本を教科書とか抜かしたら
ドタマかち割るぞwww

698 :右や左の名無し様 (ワッチョイ dbf1-P9CU):2017/02/22(水) 00:04:00.47 ID:QS5V6npX0.net
>>692
「貧困化」とか書かれてもピンと来ない人って結構多いんだろうな
何かの討論で社長が貧困をド貧乏的にしかとらえられなかったの思い出すわ

699 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 6b3c-DJtQ):2017/02/22(水) 00:04:05.52 ID:2oWBK6uq0.net
>>678
どうやってもあら探ししたいだけねw

700 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 6b3c-DJtQ):2017/02/22(水) 00:06:54.81 ID:2oWBK6uq0.net
昨日も沢山勝っちゃったぁ♪

701 :右や左の名無し様 (ワッチョイ dbf1-P9CU):2017/02/22(水) 00:07:26.03 ID:QS5V6npX0.net
>>699
いや俺どっちかというと藤井よりだぞw

702 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 0bc8-Z7AI):2017/02/22(水) 00:18:22.17 ID:z2KYnbu10.net
>>701
そうなんか、ほなちょび髭のどこがええのんかちょっとゆうてみぃな。

703 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 0f31-p4F5):2017/02/22(水) 00:18:56.24 ID:VcJrbodj0.net
>>668
今となっては翻訳を間違えたとしか…
まあ、目的を忘れて手段の一つに過ぎないものに執着するなどと云うことは良くある話。

704 :右や左の名無し様 (ワッチョイ dbf1-P9CU):2017/02/22(水) 00:31:08.20 ID:QS5V6npX0.net
>>702
972 名前:右や左の名無し様 (ワッチョイ dbf1-P9CU)[sage] 投稿日:2017/02/17(金) 22:55:49.95 ID:idqsnABB0
伊藤邦武の「プラグマティズム入門」って本でおすすめされる「プラグマティズムの作法」
専門外でも専門家に認められるような本を書けるとこが藤井のすごいとこ

この下手くそな文章書いたの俺

705 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 6f32-lVY2):2017/02/22(水) 00:51:42.03 ID:QwzsP9ZU0.net
組長は京大だと平均よりやや上くらいのような
論文実績だけ言っちゃうとむしろ佐伯さんと同じく柴山さんの方が

個人的には柴山さん方が好きなんだけどね

706 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 0bc8-Z7AI):2017/02/22(水) 01:07:59.40 ID:z2KYnbu10.net
>>704
藤井さんはイエテボリ大学の心理学科に留学したんだそうだよ。
『プラグマティズムの作法』の土台はそこでの共同研究なんだとか。

上の方だったか前スレだったかでレスした仮設ー形成の話、
どちらかといえば受動的な側面が強いかもしれない学際的姿勢だけでなく、
より能動的に自らの専門分野を超えて多方面との協働を図る超学的姿勢を説いたミュルダール。
こういった話は西部さんの>>696でも解説されている。

藤井さんの学究姿勢はそういったものと大きく重なる。
人間認識・社会認識を総合的に広げていく必要がどうしてもでてくると。

他にはたとえばプラグマティズムの話をするに際して「プランニング」という言葉を
とりあげたりするのだけど、これは中野さんも同様の考えで(新著でも似た話があったよ)、
「planned(計画された)」と「planning(計画立案というよりも、より広く計画中・運用中)」は違うのだと。
この違いにとても大きな重要性を見出す姿勢は、超学的姿勢の先にある解釈学的接近
(人間社会への統合的接近)に繋がるものがある。

国土強靭化の話にしても背後にそういった姿勢が非常に色濃くあるのはなかなか興味深い。

707 :右や左の名無し様 (ワッチョイ dfe3-eq+O):2017/02/22(水) 01:09:11.91 ID:fPabRr0L0.net
>>704
逆だろ
専門外の馬鹿が俺は専門家ですとしたり顔で
専門外の事しゃべる恥さらしが藤井だと

708 :右や左の名無し様 (ワイモマー MM7f-XfCN):2017/02/22(水) 01:13:21.38 ID:U45PRE00M.net
藤井や中野には絶対勝てないよ

藤井とカリペラ糞禿げじゃ地頭が違い過ぎるよ

709 :右や左の名無し様 (ワイモマー MM7f-XfCN):2017/02/22(水) 01:19:29.92 ID:U45PRE00M.net
ペラ禿げ念の逃げ口上→精査(逃亡)w


精査の結果まだ〜w?

710 :右や左の名無し様 (ワッチョイ dfe3-eq+O):2017/02/22(水) 01:23:04.67 ID:fPabRr0L0.net
中野、上念は賛否両論あるから留保するとして
藤井はどうなの?w

711 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 0bc8-Z7AI):2017/02/22(水) 01:24:51.47 ID:z2KYnbu10.net
>>705
子供「あっぽー」

ほっぺたびたーん!

712 :右や左の名無し様 (ワイモマー MM7f-XfCN):2017/02/22(水) 01:27:07.99 ID:U45PRE00M.net
残念上念は永遠に精査中w

713 :右や左の名無し様 (ワッチョイ dfe3-eq+O):2017/02/22(水) 01:27:27.77 ID:fPabRr0L0.net
人間性として
藤井、三橋、テキナをマンセーしてる奴は狂ってる
てか一般的にこいつらを評価してる奴がいないって事気付くべきなんだけど
コノ界隈の頭の足りない連中は
いまだに気づかないんだよな

714 :右や左の名無し様 (ワイモマー MM7f-XfCN):2017/02/22(水) 01:29:37.21 ID:U45PRE00M.net
倉山は藤井支持カツトシから逃亡だしなw

715 :右や左の名無し様 (ワイモマー MM7f-XfCN):2017/02/22(水) 01:31:42.20 ID:U45PRE00M.net
カリペラ禿げは古谷みたいな経済全く理解できないゴミ無能と群れて陰口たたくのが関の山

716 :右や左の名無し様 (ワイモマー MM7f-XfCN):2017/02/22(水) 01:35:46.42 ID:U45PRE00M.net
古谷みたいな何も理解できないポンコツだったら論破される心配ないからねw

717 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 0f31-p4F5):2017/02/22(水) 01:48:27.68 ID:VcJrbodj0.net
品性が下劣な奴がリフレ派だったのでは断じて無い。
品性が下劣だったからこそリフレ派だったのだ。
経済学の屁理屈は人間の品性など問題にしないから。

718 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 5f99-qjcj):2017/02/22(水) 04:16:22.87 ID:8mJ82A/Z0.net
倉山先生が、巻末の参考文献欄がぎっしりとつまった大作の歴史書を書かれるのはいつのことだろう。

719 :右や左の名無し様 (アウアウウー Sa1f-2BBG):2017/02/22(水) 04:27:56.00 ID:hddqdZPva.net
『帝国憲法の真実』については参考文献が
充実してるって評判があるみたいだ。

歴史ものと同じ扶桑社新書なのに。

720 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 9be5-P9CU):2017/02/22(水) 04:45:07.27 ID:Vncni97z0.net
【アベノミクス】GPIF年金の運用 8兆円以上の黒字、16年10〜12月期
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1487667042/

721 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 5f99-DJee):2017/02/22(水) 06:35:02.85 ID:X7rqzahr0.net
イギリスで進む「脱」民営化 2017年02月17日(金)19時30分
http://www.newsweekjapan.jp/joyce/2017/02/post-120.php

<サッチャーが経済効率のために導入した公営事業の民営化だが、今や公営企業の方がサービスが充実してしっかり顧客ニーズに対応しているケースは多い>

公営企業のほうが消費者優先

消費者の行動は反民営化に傾く

722 :右や左の名無し様 (ワッチョイ db32-Oxe0):2017/02/22(水) 06:52:49.52 ID:2h8k06R60.net
>>713
頭が足りないのは一般的が正しいと思ってるお前だろ

723 :右や左の名無し様 (ワッチョイ dba6-eq+O):2017/02/22(水) 07:17:10.09 ID:raYma9vx0.net
>>713
もっと具体的に論じてもいいんだぜ?

724 :右や左の名無し様 (ガラプー KKff-QJUN):2017/02/22(水) 07:21:28.62 ID:G8fzQfMDK.net
>>718
それなら参考文献を読む方がいいと思うんだよな
横山光輝三国志とか書かれても困るし

725 :右や左の名無し様 (ワッチョイ fb88-dae8):2017/02/22(水) 08:00:58.70 ID:fO6RJEOP0.net
>>713
肉屋厨の兄さんチイッース
安倍晋三記念小学校に入ったらどうだい?w

726 :右や左の名無し様 (アウアウカー Sa9f-NlkJ):2017/02/22(水) 08:12:59.32 ID:wosNw7YXa.net
>>721
経済効率(笑)ってことだな

727 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 9b6e-eq+O):2017/02/22(水) 08:21:26.19 ID:JmMNvsBb0.net
【藤井聡】 おはよう寺ちゃん活動中 2017年2月22日 【三橋貴明 お休み】
https://www.youtube.com/watch?v=HYIqs1uaEAE

728 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 5f43-Z7AI):2017/02/22(水) 09:37:44.51 ID:im7Mi+/R0.net
>>721
飯田泰之 「政府は無駄な投資をするが、民間は無駄な投資をしない!(キリッ 」

729 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 6fc6-53Wo):2017/02/22(水) 09:44:31.11 ID:PtNbBnig0.net
イトカンとか対米自立、自主防衛言うのは良いけど
それに伴う経済的損失がどのくらい出るのか言わないのはちょっとな・・・
核もっても貧乏国家になってもいいのかと

730 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 4b39-p4F5):2017/02/22(水) 09:47:45.02 ID:EcsEVaH70.net
どうやって測るんだよそれ
馬鹿じゃねーの

731 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 9b3c-P9CU):2017/02/22(水) 09:53:22.37 ID:MgjQVbWo0.net
およそ2週間で経済学を修め新しい経済学を確立したのってケインズだっけ??

732 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 5f99-fTeX):2017/02/22(水) 10:42:18.19 ID:a82uWeaV0.net
美輪明宏さんが語る『ネットに悪口を書く人へ』 その言葉に深く考えさせられる
http://grapee.jp/297699


これまさにお前らのことじゃねえかw
美輪明宏の山賊狩りが素晴らしいね!

733 :右や左の名無し様 (ガラプー KK9f-OTGC):2017/02/22(水) 10:47:39.26 ID:AzhzPsiGK.net
>>728
東芝「・・・」

734 :右や左の名無し様 (ワッチョイ cf79-0XOd):2017/02/22(水) 10:50:45.14 ID:l+KhcrGu0.net
>>732
特大ブーメランが次々とJKTネットリフレフォロワーのクビを切り飛ばしておる

735 :右や左の名無し様 (ワッチョイ cf79-0XOd):2017/02/22(水) 10:55:01.59 ID:l+KhcrGu0.net
「「発言」できるのは私たちメディアとセレブの特権なんだから
お前ら貧乏人は黙って従ってろ何反論してやがんだ」
ということだから厄介だとは思ってるんだろう

736 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 8be7-dEGZ):2017/02/22(水) 11:01:33.66 ID:APVIC0al0.net
>>732
ポリティカルコレクトネスでお腹が満たされます。

737 :右や左の名無し様 (ワッチョイ cb55-eq+O):2017/02/22(水) 11:02:59.02 ID:hRndoQjY0.net
>>729
対米従属は日本経済を弱体化し続ける、これが冷戦末期から今までの四半世紀の教訓
対米従属こそが貧乏国家への道だ

738 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 0fe5-OEnk):2017/02/22(水) 11:04:12.36 ID:LDqrdnUo0.net
>>737
冷戦時代は今以上に対米従属してたわけだが

739 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 0fe5-OEnk):2017/02/22(水) 11:06:49.50 ID:LDqrdnUo0.net
>>706
国土強靭化は、ただの「利権誘導」だよ
中卒でも思い付く政策

740 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 8be7-dEGZ):2017/02/22(水) 11:13:48.84 ID:APVIC0al0.net
>>739
利権の何が悪いの?

嫉妬??

741 :右や左の名無し様 (ワッチョイ cf79-0XOd):2017/02/22(水) 11:21:26.88 ID:l+KhcrGu0.net
経済学って一個だけ正しいことはあって
「規制ナシに競争したら価格は生存限界まで下がる」
ってことだよな

メディアとか金融とかが高給なのは様々な規制とか
伝統で一般人を立ち入らせないからだし

742 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 4b39-p4F5):2017/02/22(水) 11:24:48.15 ID:EcsEVaH70.net
道を歩くのも自転車に乗るのも車に乗るのも電車に乗るのもインフラがあるから出来る事
不十分な所に整備をするのは当たり前だし補修・補強するのも当たり前

743 :右や左の名無し様 (ワッチョイ cf79-0XOd):2017/02/22(水) 11:25:34.80 ID:l+KhcrGu0.net
土建も金融もメディアも医療も利権まみれ闇まみれだよ
その闇のおかげで価格が維持されておりシモジモの生活は成り立ってる

それ叩くのは衰退を加速させこそすれ改善にはならんし
自分たちの闇は棚に上げて他人の闇だけつつくから
批判されてるんだろ

744 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 4f32-mVjx):2017/02/22(水) 11:25:45.78 ID:edI1ObMY0.net
TPPや日米FTAみたいな自由貿易を進める奴は世界恐慌が起こらないと断定する。

あいつら貿易が止まる事を知らない。リーマンショックで貿易が少し
止まっただけであのパニックだったのに、何で世界恐慌が起こらない前提で動くのか。
貿易が止まる可能性を考えないのか??あいつら世界恐慌が起こらない派、グローバル馬鹿
自由貿易派は想定外を嘘だと言う。だが、軽い恐慌のリーマンショックは起こった。
あいつらの頭の中は朝鮮人みたいな、現実を見ない考えなんだろう。
 

745 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 8be7-dEGZ):2017/02/22(水) 11:29:04.02 ID:APVIC0al0.net
>>743
なんだよその曖昧な表現はw

746 :右や左の名無し様 (ワッチョイ cf79-0XOd):2017/02/22(水) 11:30:18.56 ID:l+KhcrGu0.net
改革改革言ってるくせに自分たちの利権構造には一切手をださせなかったのが
大衆の改革願望が暴走しすぎてトランプみたいな化け物を生み出し
自分たちまで食われそうになってるの見るとなんかおかしみがある

しかもトランプなんか自分たちをイジって売上げや視聴率に貢献してくれるあたり
まだ序の口でマシなほうだからな

747 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 0fe5-OEnk):2017/02/22(水) 11:42:47.25 ID:LDqrdnUo0.net
>>740
それ逆だろ
「東京集中は悪」と言って地方に利権を誘導しようとしてるわけだから

元にあるのは「田舎モンの嫉妬」じゃん

748 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 0fe5-OEnk):2017/02/22(水) 11:44:14.01 ID:LDqrdnUo0.net
>>743
>その闇のおかげで価格が維持されておりシモジモの生活は成り立ってる

いや価格を維持してるのは「中抜き」構造だぞ
消費者も労働者にもマイナス

パソナの竹中と同じ

749 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 0fe5-OEnk):2017/02/22(水) 11:45:17.40 ID:LDqrdnUo0.net
>>744
>貿易が止まる可能性

エネルギーも原材料も輸入に頼ってる日本ではそもそも「自国生産」なんて出来ないんだが

750 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 9b6e-eq+O):2017/02/22(水) 11:45:25.76 ID:JmMNvsBb0.net
第11回 エネルギーの地政学・世界から日本を眺めてみて。経済評論家の視点 その1

写真:上念司氏
ゲスト: 上念 司(ジョウネン ツカサ) 氏

経済評論家

2017年2月20日 配信
http://e-crosstalk.com/podcast/ecrosstalk11.mp3

751 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 0fe5-OEnk):2017/02/22(水) 11:47:11.49 ID:LDqrdnUo0.net
エネルギー自給率たった4%の日本では、貿易が止まったら、まず流通が止まる
だから「生産をどこでやってるか」ってのは元々重要な国じゃない

ここがアメリカやカナダとは違う点だよな

752 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 0fe5-OEnk):2017/02/22(水) 11:49:41.34 ID:LDqrdnUo0.net
藤井は、東京と東大へのルサンチマンで動いてるような男だよ
負のエネルギーしかない

753 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 8be7-dEGZ):2017/02/22(水) 11:56:09.20 ID:APVIC0al0.net
じゃ、東大出身の財務省役人や日銀総裁の政策批判するんじゃねーよ・・・

754 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 4f32-mVjx):2017/02/22(水) 11:56:17.43 ID:edI1ObMY0.net
>>749
馬鹿だな。世界恐慌ってのはグローバル貿易が止まる事なんだよ。
輸出できない状況になるんだよ。輸出できないのに作ってどうすんだよ。
日本の人口は将来1億切るんだし。

移民、難民奴隷入れて輸出しまくるとか馬鹿かと。リーマンショック以上が来たら
輸出できないぞ。世界恐慌が起こった時にセーフティネットが内需なのに。
食料自給率や国内生産壊滅させて外国から輸入するのがそんなに大切かよ。
 
  

755 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 4f32-mVjx):2017/02/22(水) 12:05:18.74 ID:edI1ObMY0.net
>>754
外国からの輸入と言うより、国内生産を無くして外国と分業生産だね。
 
発展途上国→移民を生産
アメリカ、オーストラリア、その他→食料を生産
日本→予算の中からお金を譲渡
 
これで日本が無くすのは人間と食糧生産、後は日本の憲法、法律、制度を
日米FTAやTPPの下に置く。後は知的財産とアメリカ製品の年間購入ノルマか。
薬価の価格決定権は日本国から企業になるから、国民健康保険は雪だるま式に値上がり。
 
世界恐慌が来て貿易ストップになったらやばいだろ。
 

756 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 4f32-mVjx):2017/02/22(水) 12:35:10.46 ID:edI1ObMY0.net
>>751
息を吐くように嘘を吐くな。2011年に一気に自給率が下がったけど
自給率6%だよ。
 

757 :右や左の名無し様 (スプッッ Sd7f-4gxw):2017/02/22(水) 12:42:27.84 ID:I+12L6OWd.net
>>749
自給率低いままなら、戦争になった時真っ先に死ぬぞ

758 :右や左の名無し様 (ガラプー KK9f-xuzq):2017/02/22(水) 13:45:05.46 ID:apcJA1cFK.net
中学時代の同級生
底辺校中退→うどん屋遅刻しまくってクビ→ニート→警備員→行方不明→逮捕

759 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 4f32-mVjx):2017/02/22(水) 13:46:55.89 ID:edI1ObMY0.net
原発動かせばいい。奇跡でロシアか中東、インドネシアとかが
オイル売ってくれるかもしれんし。
 
TPPや日米FTA推進派は1940年代のABCD包囲網に恐怖を持ってるんだろ。
大丈夫。推進派は知らなかっただろうけど、なんと、アセアンは
ヨーロッパの植民地ではない。ふざけた島国が植民地から開放したからね。
推進派は植民地開放した島国をぶっ殺したいんだろうけど。
 

760 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 6b3c-6x/Q):2017/02/22(水) 13:55:46.84 ID:2oWBK6uq0.net
>>731
カリペラハゲが敵う相手じゃねぇ…

761 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 4f32-mVjx):2017/02/22(水) 14:02:13.93 ID:edI1ObMY0.net
>>749
とにかく世界恐慌に備えるのは普通。現に世界経済が一時リーマンショックで
止まりかけた。その現象が起こると規定しないとダメだ。
 
後、世界恐慌が起きた時に一番ダメージが大きいのが、新自由主義のグローバル化
された経済。まぁ簡単に言えば外需頼みで内需を疎かにしてた韓国。
 
新自由主義者は韓国のように経済領土を増やせと言うが、世界恐慌が来た時に
まっさきに韓国は死亡する。まぁ日本が助けるのかもしれんが。
 
だから、世界恐慌に備えよと。行き過ぎた自由貿易は世界恐慌の一番の餌食になる。
 
簡単に言うと国内生産を多少存続させとけ。
 

762 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 4f32-mVjx):2017/02/22(水) 14:06:22.66 ID:edI1ObMY0.net
>>761

すまん。ちょっと難しかったか。簡単に言うと世界恐慌で自由貿易が止まった時の為に
国内産業を多少保護しとけ。
 
これ言うと既得権ガーとか言うけど、自由貿易が世界恐慌で止まるのは有り得る。
だから既得権ガーと言う奴らは世界恐慌が一切頭に無い奴なんだろう。
 
まるで沖縄に中国人労働者入れてる政府みたいに。
 
 

763 :右や左の名無し様 (ワッチョイ bbb5-go2b):2017/02/22(水) 14:09:48.75 ID:yr/+edr10.net
>>731
ケインズはケンブリッジ大学出身だったと思うけど数学科進んで経済学士は
持ってないんだよね だからケインズはよく「お前は経済学が分かってない」とか
も言われてたんだろ? でもこのおっさんほぼ一人で「ケインズ革命」起こしたような
もんだからな
ケインズは官僚にもなったし、民間企業も経営したし、どちらかと言うと教授
というよりは講師だった

764 :右や左の名無し様 (ワッチョイ dba6-eq+O):2017/02/22(水) 15:39:21.00 ID:raYma9vx0.net
https://www.youtube.com/watch?v=ikU_IOTXNgk&t=191s

古谷経衡の歌かと思った

765 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 4f32-mVjx):2017/02/22(水) 15:55:35.67 ID:edI1ObMY0.net
古谷経衡は何で自由貿易推進してるんだ。そんなに移民、難民入れて
賃金下げたいのか・・。TPPにしろ日米FTAにしろ。
 

766 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 0f99-7e/e):2017/02/22(水) 15:58:03.92 ID:98JsBiSA0.net
>>765
リフレキムチ禿あたりの入れ知恵だろ

767 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 5fa0-PkiS):2017/02/22(水) 16:08:44.66 ID:zUDEN8Fx0.net
>>727
乙念

768 :右や左の名無し様 (ワッチョイ dbe5-P9CU):2017/02/22(水) 16:19:12.71 ID:1vkZmXaJ0.net
財務省のような正義の味方が世の中を滅ぼしてしまうんだろうな

769 :右や左の名無し様 (ワッチョイ dba6-eq+O):2017/02/22(水) 16:20:35.34 ID:raYma9vx0.net
>>727
予算に関してはお手上げ状態みたいだな
参与の立場で聞いて貰えないならもうこの国終わりじゃん

770 :右や左の名無し様 (ワッチョイ dbe5-P9CU):2017/02/22(水) 16:22:16.95 ID:1vkZmXaJ0.net
シムズ理論も否定みたいだしな
財務省の一党独裁は変わらん

771 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 5fa0-PkiS):2017/02/22(水) 16:23:41.78 ID:zUDEN8Fx0.net
久しぶりにモダニ臭がする・・・

772 :右や左の名無し様 (ワッチョイ df4e-asZB):2017/02/22(水) 16:26:38.83 ID:7GpIZB0E0.net
古谷がどう思おうがどうでもよくないか
なぜそこに感心を持つのか謎

773 :右や左の名無し様 (ワッチョイ dbe5-P9CU):2017/02/22(水) 16:35:02.27 ID:1vkZmXaJ0.net
日本は中世化して終わるだろう
お役人様の世界が本格復活かな

774 :右や左の名無し様 (ワッチョイ dbe5-P9CU):2017/02/22(水) 16:41:20.70 ID:1vkZmXaJ0.net
財務省のポピュリズム

775 :右や左の名無し様 (ワッチョイ dbc5-p4F5):2017/02/22(水) 17:29:21.59 ID:SEVzMY6A0.net
>>771
今、モタニ三橋スレで喚いてるよね

776 :右や左の名無し様 (ワッチョイ dbf1-P9CU):2017/02/22(水) 17:59:11.75 ID:QS5V6npX0.net
「新」経世済民新聞 が今風の作りになってるじゃないかw
胡散臭さが消えてちゃんとしたとこっぽく見える

777 :右や左の名無し様 (ブーイモ MM7f-DdWX):2017/02/22(水) 18:11:11.35 ID:TsSu8XN5M.net
>>776
なんかシャレオツになってるね
今まで三橋の顔がどんと出てくるから人前で開きづらかったけど、これなら全然大丈夫だな

778 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 3b99-mVjx):2017/02/22(水) 18:19:03.45 ID:LGnsybQy0.net
日本がシンガポールみたいな小さな規模の国なら特化、効率化しやすいし良かったんだがな
東京だけ独立してシンガポールになってしまえよ
州でもなく都市国家でもない中途半端な体制はやめるべきだわ
ネトウヨ的なひとかたまりの日本という虚構はもう終わらせるべきだ
グローバル化とは違う別の面から日本を進歩的に解体するのはよいことだな

779 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 9b54-DpDM):2017/02/22(水) 18:21:18.79 ID:DQjubTdB0.net
>>777
>>今まで三橋の顔がどんと出てくるから人前で開きづらかったけど

カリスマ塾ディスってんのかw

780 :右や左の名無し様 (ワッチョイ bbb5-go2b):2017/02/22(水) 18:22:57.02 ID:yr/+edr10.net
柴山さんは完全に三橋経済新聞の執筆辞めたのか
著者一覧に柴山さんがいなかった.....

781 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 9b54-DpDM):2017/02/22(水) 18:25:25.46 ID:DQjubTdB0.net
>>780
他の仕事が忙しくなったのか
考え方の相違が出たのか

782 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 5fcf-DJee):2017/02/22(水) 18:29:51.30 ID:zlrtFvIQ0.net
ほんとに山村の田母神問題に対する認識はおかしいな、どうしたら田母神養護の水島は批判できるんだよ

783 :右や左の名無し様 (ワッチョイ dbe5-P9CU):2017/02/22(水) 18:32:13.73 ID:1vkZmXaJ0.net
将来を見添えてもう少しレベルの高いところに行きたいんだろうな
あそこではそれほど上は望めない

784 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 9b54-DpDM):2017/02/22(水) 18:36:05.56 ID:DQjubTdB0.net
>>782
山村って都知事選で鳥越当選を言ってた人かい

785 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 6b4c-2C+t):2017/02/22(水) 18:36:07.87 ID:csxdwcP40.net
それはそう思うなw
詭弁法は使いたくはないが
10倍とはいわんが
水島批判するならそれ以上にたもがみ批判じゃないと違和感ある感じはするかなぁ
個人的にはね

786 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 0f40-K3GY):2017/02/22(水) 18:36:42.50 ID:iXHnV78r0.net
三橋ブログにはまだ名前残ってるし、単純に名前を新しくしてからまだ一回も投稿してないとか
そういう理由な気もするけどな

787 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 5fa0-PkiS):2017/02/22(水) 18:37:26.73 ID:zUDEN8Fx0.net
.    |  :/::/__ ̄      __ \:: ::|   
     | _|_/__\___/__\_|_::| 
...   l⌒| | |.( -=・=- .|   | -=・=- :.)| |⌒l   >>779  
..   || :||:|: \─U / ̄ ̄:\─U / :|:|:/ |   
.    |δ||    ̄ ̄ /  v::::|:  ̄ ̄ :::::||:6:|

788 :反意識高い系 (スップ Sd7f-p5F5):2017/02/22(水) 18:56:21.05 ID:Tlb52fiVd.net
>>776
ほんとだ。
ハフィントンポストみたいになってる

789 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 9b54-DpDM):2017/02/22(水) 19:00:12.12 ID:DQjubTdB0.net
何年か前に三橋塾の忘年会の画像があがってたけど
お洒落な感じだったな

790 :右や左の名無し様 (ワッチョイ db32-eq+O):2017/02/22(水) 19:01:34.00 ID:2h8k06R60.net
「チャンネルくらら2016年10代ニュース!」
 かしわもち【チャンネルくらら】

23:40〜
【山村】「田母神俊雄氏の逮捕と保守の分裂について・・・・」
【かしわもち】「"保守の分裂"? なんて言い方は優しすぎる」
【山村】「後ろからバッサリ斬る人がいる・・・・」
【かしわもち】「それで"自分が悪かった" とひと言も言わない・・・・」

【かしわもち】「もうちょっと田母神さんに教えてあげればよかったのに」
【山村】「来年の3月に結審するんですよね」
    「それからがお楽しみ、乞うご期待!と」
【かしわもち】「それ、言っちゃいますか?」
【かしわもち】「言いたくても言えない事、いろいろ聞いてる」
【山村】「恐ろしいことが起こるかも・・・・」

【かしわもち】「本当のこと言わないでウソついてても必ずボロが出る」
       「あそこまで自分でボロを出しちゃうかな〜 って」
【山村】「"天網恢恢疎にして漏らさず" っていうか、
     お天道様は必ず見てる。まさにそういう展開になりますよ」

【かしわもち】「いきなり次の動画で "錯乱"した人たちが
        何を言い出すかと思ったら、イッキにトーンダウンしてw」
【山村】「来年に反撃が始まりますよ」
【かしわもち】「それはヒミツ ということで・・・・」

791 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 0f91-eq+O):2017/02/22(水) 19:02:24.05 ID:tqF4y6vZ0.net
>>787
倉山の顔写真って
・チョンネル桜デビュー
・水島社長により太らされた絶頂期
・三橋に訴訟され、病気で緊急入院し20s激ヤセ
・顔色はよくなったけど老けた現在
と、コロコロ変わるからトップに置くにはむいてないんだよね。
使用前、使用後、失敗、安定、という感じ?

792 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 9b54-DpDM):2017/02/22(水) 19:04:28.61 ID:DQjubTdB0.net
>>791
・水島社長により太らされた絶頂期

どっかの相撲部屋みたいだな

793 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 0fd1-P9CU):2017/02/22(水) 19:05:06.32 ID:KKiPQvQ60.net
>>790
死ぬほどどうでもいいな。

794 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 6b3c-DJtQ):2017/02/22(水) 19:15:20.51 ID:2oWBK6uq0.net
>>790
すいだも加わりたいよなぁ?w

795 :右や左の名無し様 (ワッチョイ fb91-eq+O):2017/02/22(水) 19:27:15.66 ID:v3Ldj2CS0.net
>>793
いわゆるリフレ界隈について行けないのって主張も去ることながら
何と言ったらいいか
政治や経済に首を突っ込んでいる割には
ものの考え方やその対立と言うものを軽視してるのが嫌なんだよね
要は党派的すぎるの

796 :右や左の名無し様 (JP 0H9f-yXFx):2017/02/22(水) 19:31:00.96 ID:QbgN+06aH.net
>>748
パソナは卸売業だよ。

797 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 4fa0-eq+O):2017/02/22(水) 20:23:23.28 ID:ShJ6SYle0.net
ごみ撤去費「財務局と航空局で算定」 大阪・国有地売却

財務省近畿財務局が大阪府豊中市内の国有地(8770平方メートル)を学校法人「森友学園」(大阪市)に近隣国有地の売却価格の約1割で売った問題で、
近畿財務局と国土交通省大阪航空局は21日、鑑定価格の9億5600万円から差し引いた地下のごみ撤去費8億1900万円の見積もりを「財務局と航空局で調整してまとめた」と明らかにした。

財務省はこれまで「航空局が算定した」と説明していた。
実際のごみの撤去は「すべては具体的に確認していない」とした。 飯島健太、太田成美

http://www.asahi.com/articles/ASK2P64KKK2PPTIL02Q.html

やばいよやばいよ

798 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 4f32-kVAi):2017/02/22(水) 20:47:25.41 ID:o4JJ3T/V0.net
安倍ちゃんがいきなりTwitterを始めたけど、どうしたんよ

799 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 6f8d-6x/Q):2017/02/22(水) 20:48:51.04 ID:lwuHiWTr0.net
エ?マジデ?

800 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 4f32-kVAi):2017/02/22(水) 20:49:10.09 ID:o4JJ3T/V0.net
◆週刊文春[3月2日号]2017年2月23日(木曜日)

新聞不信/首相の術中にはまった三紙
安倍晋三首相、衆議院予算委員会、民進党、国有地、森友学園
週刊文春(2017/03/02), 頁:44

全部、書いちゃうね。/安倍晋三小学校校長の素性とスピード認可の裏事情
森友学園、瑞穂の國記念小學院、朝日新聞、国有地
週刊文春(2017/03/02), 頁:160

◆週刊新潮[3月2日号]2017年2月23日(木曜日)

無し

ttp://www.zasshi.com/

801 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 4fa0-eq+O):2017/02/22(水) 20:55:27.14 ID:ShJ6SYle0.net
T幼稚園退園者の会
O市Y区にあるT幼稚園を強制退園させられた保護者の会です。
体験談 Bさんの事例
https://youchienblog.wordpress.com/2017/02/11/%e4%bd%93%e9%a8%93%e8%ab%87%e3%80%80b%e3%81%95%e3%82%93%e3%81%ae%e4%ba%8b%e4%be%8b/

○鮮カルト?

802 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 9b6e-eq+O):2017/02/22(水) 21:32:36.91 ID:JmMNvsBb0.net
平松禎史@Hiramatz
TAAF2017アニメ オブ ザ イヤー部門作品賞グランプリに『ユーリ!!! on ICE』
個人賞アニメーター賞に『平松禎史』が選ばれました。

みなさま応援ありがとうございます。...

803 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 0f91-eq+O):2017/02/22(水) 21:51:42.83 ID:tqF4y6vZ0.net
>>802
カリペラとその取り巻きはこの人を「落ち目のアニメーター」と
こき下ろしてたなw
ペラは平松から名指しで「ああ、いたい人だよねw」って笑われてたから
私怨マックスで叩いてたのにw
肝心のペラはうだつの上がらないイエーイ大ハマダ師匠の自称弟子w

804 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 0f99-7e/e):2017/02/22(水) 22:02:41.05 ID:98JsBiSA0.net
おいおい平松を落ち目のアニメーターって馬鹿だろwww
結構いろんな仕事してたの俺ですら知ってるぞ

805 :右や左の名無し様 (ワッチョイ dba6-eq+O):2017/02/22(水) 22:03:42.89 ID:raYma9vx0.net
>>803
元々はリフレ派だよな
カリペラは脱藩組みを嫌うからな
そうかが繁栄したのも静粛をちゃんとしたからと言ってた
もはやリフレは宗教だな

806 :右や左の名無し様 (ワッチョイ dbe5-P9CU):2017/02/22(水) 22:06:24.92 ID:1vkZmXaJ0.net
働き方改革会議、外国人材受け入れ議論 3月に実行計画

807 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 0f40-K3GY):2017/02/22(水) 22:09:20.52 ID:iXHnV78r0.net
片や日本を代表するアニメーター、片やエロ漫画家だもんな
なんだか悲しくなってくるわw

808 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 4fcf-P9CU):2017/02/22(水) 22:10:13.62 ID:NMNkllFv0.net
エロ漫画かわいそうw

809 :右や左の名無し様 (ワッチョイ fbb5-go2b):2017/02/22(水) 22:11:04.21 ID:CNV+9Prf0.net
リフレ派って信者のレベルも低いよな
エロ漫画家とかそんなのばっかじゃんw

810 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 0f99-7e/e):2017/02/22(水) 22:13:10.50 ID:98JsBiSA0.net
と言いつつ俺も
ユーリ!!! on ICEやってたのは知らなかった忘れてた

811 :右や左の名無し様 (ガラプー KK9f-xuzq):2017/02/22(水) 22:24:58.29 ID:apcJA1cFK.net
ガルパン観てたら水島努という監督がやってるみたいね
一瞬社長かと思ったが
俺はアニメーター詳しくないが平松てのはどの程度のアニメーターなの?
『君の名は。』のアニメーターが凄いって聞いたが彼らと同列くらい?

812 :右や左の名無し様 (ガラプー KK9f-xuzq):2017/02/22(水) 22:29:31.74 ID:apcJA1cFK.net
調べたらかなり上級のアニメーターらしいな
数々の名作・人気作に参加している

813 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 5ff1-mVjx):2017/02/22(水) 22:36:00.37 ID:RNYyBv7e0.net
ゴールデンバットが\290になっちまうよ、畜生・・・ ○Oo。―y( ̄∇ ̄;)プハー

814 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 5f43-Z7AI):2017/02/22(水) 22:50:58.01 ID:im7Mi+/R0.net
エロ漫画家を馬鹿にするなよ 馬鹿にしていいのは熟成されたエロ漫画家塾生だけだ

815 :国家社会主義山賊労働者党 (オッペケ Sr9f-ncxf):2017/02/22(水) 22:58:54.27 ID:2WnIyzK1r.net
『サイコパス』の監督誰やったけ?

816 :右や左の名無し様 (ワッチョイ dbf1-P9CU):2017/02/22(水) 23:37:14.17 ID:QS5V6npX0.net
>>814
みさぎ和先生なら「俺だけにエロ漫画家を馬鹿にする権利がある」と解釈するに違いない

817 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 0b13-ml2f):2017/02/22(水) 23:38:53.85 ID:YVsEze3v0.net
>>802
円盤売り上げ6万枚超えたし
すごいよね

818 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 0f24-eq+O):2017/02/22(水) 23:47:01.59 ID:XBb+GW2Q0.net
エロ漫画が叩かれて萌え萌え作品が叩かれないのが不思議でならない

819 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 4fcf-6dis):2017/02/22(水) 23:52:07.68 ID:XNnGnA7D0.net
帝京大学法学部卒業のアンチ慶應こと地方民は死ね

820 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 5f43-Z7AI):2017/02/22(水) 23:55:37.05 ID:im7Mi+/R0.net
>>818
双方、立派な仕事だと思う 
カリペラハゲ塾生のクソコラ・詭弁荒らしとは比較にならないほど尊い仕事だ

821 :国家社会主義山賊労働者党 (オッペケ Sr23-J4cb):2017/02/23(木) 00:15:59.51 ID:9wgh6jTJr.net
木下大元帥とはなんだったのか・・・・

822 :右や左の名無し様 (ワッチョイ a391-8lb6):2017/02/23(木) 00:20:02.67 ID:wZvt514p0.net
そう言えば瑞穂の国小学院は財務省絡みなのだからカリスマ節で切ってもらいたい

823 :右や左の名無し様 (ワッチョイ abf1-d4M5):2017/02/23(木) 00:32:41.94 ID:5Nai1Kap0.net
カリスマの実力なら瑞穂の國記念大學教授の座も夢ではない!

824 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 8f32-krK8):2017/02/23(木) 00:34:30.55 ID:lzSbEAZK0.net
やたら三橋の新日本経済新聞カッコよくなってるなw

後、関係ないが保守って第二次世界大戦をアジア独立の為っていってるけど
その旗振り役がアメリカの属国って辻褄が合わないだろ。
現実が〜とかじゃなくて、昔の日本人の方がよっぽど難しい立場に置かれているのに。
そんなに独立がいいのなら、親米的な発言に違和感はないのかな?
そのくせ、明治維新や大東亜戦争を誇り高く語ろうとする人が多いからね。嫌になってしまう。

825 :右や左の名無し様 (ワッチョイ abf1-d4M5):2017/02/23(木) 00:48:36.94 ID:5Nai1Kap0.net
大日本帝国=悪ってイメージばかりが語られる中で別の側面も見ようという立場の人がいてもいいのでは?

826 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 8f32-krK8):2017/02/23(木) 00:56:29.32 ID:lzSbEAZK0.net
>>825
そうじゃなくて、なぜ独立を目指した過去の日本を礼賛するのなら
現在の日本に対しては独立を目指すような発言をしないのかと言う事。
別に大日本帝国が悪とか善とかじゃない。なにかあると、すぐに米国が〜ってばかりで
永遠に言い続けるのかよ。結局本気で独立目指すならどこかで米国とは対立する羽目になる。
それが、早いか遅いかの問題でしょ。何を言っても圧力が〜って言うなら永遠に無理だろうね。

827 :右や左の名無し様 (ワッチョイ cf1f-WLWd):2017/02/23(木) 01:07:49.89 ID:T6dZHIvX0.net
>>824

>辻褄が合わないだろ。

>そんなに独立がいいのなら、親米的な発言に違和感はないのかな?
>そのくせ、明治維新や大東亜戦争を誇り高く語ろうとする人が多いからね。嫌になってしまう。

この心理的な側面について、俺は以下のように解釈してる

現在の政治における親米は、必然的に民族の独立自尊を損なうことになる
民族主義者でなければ、これをコンプレックスに感じることはなく、受け入れることは可能だ
しかし、民族主義者であればあるほど、従属によって損なわれるアイデンティティは大きなものとなる

民族主義者にとって、対米自立によって、アイデンティティをそのまま取り戻すのが王道であるが、この道は、ハードルもリスクも高い

一方で、過去のことに過ぎない歴史解釈論争や、相対的な弱者への攻撃は、ハードルもリスクも低い
失った「アイデンティティを補完する」には、これらの方法は手っ取り早い
しかし、本質的な解決には至ってないから、事実に反した誇大妄想的な歴史解釈や、過激な他者攻撃に出ざるを得なくなる

828 :右や左の名無し様 (ワッチョイ abf1-d4M5):2017/02/23(木) 01:11:40.34 ID:5Nai1Kap0.net
>>826
余裕がある内に将来的な現実に備えるべきなんだろうが難しい立場に置かれてないが故に目先の現実を見てしまうのかもね
言論人が言論の力と国民を信じていないというのもあるんだろう

829 :右や左の名無し様 (ワッチョイ cf1f-WLWd):2017/02/23(木) 01:17:00.33 ID:T6dZHIvX0.net
>>827の追記

重要なことを書き忘れていた
これは、「保守論壇の書き手」を論評したものではない
この推察の対象は、「保守論壇の読み手」であった

いまや論壇も、市場競争の中にある
市場で受け入れられるものは、多くの読み手が「読みたいもの」、「需要に合致」したものだ
「需要に合わせるよう狙って書く」、あるいは、「需要とたまたま一致した」書き手が、論壇で生き残っていく

少し前、伊藤貫が、近年の保守論壇の書き手について、個人名を出して激しく攻撃していた
その攻撃の趣旨は正当なものであると同意するが、批判対象については、本質ではない
「ダメな書き手」を選択する読み手が増えたから、論壇が劣化したのだ

おそらく左翼の論壇についても、同じような現象が起こっているはず
そっちの論壇の状況については詳しく知らないが、劣化の過程の理屈は同じだから、結果も同じになる

830 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 2fc8-HyQo):2017/02/23(木) 01:21:41.19 ID:U+PAO7/t0.net
そもそも対米・親米、両面あるのが当たり前だと思うよ。

他国にべったりとか何がなんでも反対反対というのは、
まったく自分ってものがない。アイデンティティー(自己同一性、自分という個性)がない。

倫理・道徳面でも相手に怒られる・圧力かけられる怖いというのが一義なのは
最低の幼稚園レベルだよ。
倫理・道徳というと善悪を絶対に決めてしまうことはできない云々という極論を持ち出して
アレルギー全開で入院する人がいるけれど、そうではなくて行動規範・指針として、
人の顔色を伺うことが一義というのはアホじゃないかという話。

この最低レベルの「おもてなし」をすることが、「無難」である、
リスクが低いというのは一見もっともらしいのかもしれないが、
相手にいいようにされるがままというのはそれはそれで「高リスク」なのではないか。
そもそも相手次第なんだからリスク(確率)は分からない。
特にアメリカのような非合理・理不尽でも俺はジャイアンだぜ!でやってくる国相手に、
へこへこしておけば無難というのは頭いかれぽんちのふにゃちん野郎で、
情けないにもほどがある。

男なら苦難の道だぜ、難しくて当たり前なんじゃあないですかね、外交ですよ外交。
んなもん超帝国で世界に君臨というわけでもあるまいに、安易にへこへこしたらあかん。

831 :右や左の名無し様 (スププ Sdaa-i5z9):2017/02/23(木) 01:24:27.24 ID:U/gYrILKd.net
カリスマもこの中にいたかもしれないのに
http://i.imgur.com/NOAqD1T.png

832 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 2fc8-HyQo):2017/02/23(木) 01:28:30.19 ID:U+PAO7/t0.net
気持ちが悪いのは、アメリカの圧力でアメリカの要求でアメリカ型の社会実現のためのものを
(それも格差あってのオリガーキー、寡頭政治体制の支配者層の意向だけども)、
しまいに日本が世界の先頭に立って実現すべく!とか途中から言い出してやんの。
完全にやられてますやん。精神を根底からへし折られて認知的不協和を解決するために
自己欺瞞満開で間違った方向へどーーん。そういうのあかんよ。

833 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 2fc8-HyQo):2017/02/23(木) 01:34:21.34 ID:U+PAO7/t0.net
アメリカの属国、アメリカの保護領、そう直裁に表現するわけにはいかないし、
自己欺瞞でなんとかせなあかんということで、シンガポール。

開かれた国だとかなんだとか、多様性があるとか、国境や国籍を越えて〜と、
だからシンガポール目指します。発想が幼稚で分かりやすすぎるわ。

こんなもんの何が救国の英雄なのか。

834 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 2fc8-HyQo):2017/02/23(木) 01:39:50.83 ID:U+PAO7/t0.net
じゃあ安倍さん以外に誰がいるのか!と恫喝するアホなおっさんが少なからずいるようだけど、
んなもん誰でもええやないか、アホか。
国境や国籍にこだわらない首相でいいんだろ?そんな程度でいいなら誰でもええがな。

一万歩譲って、百億光年譲って、じゃあ安倍さんが立派で救国の英雄だとしよう。
すごいよ安倍さん、やってね安倍さん。
安倍さんしかいない、自民党見ても安倍さん以外全員クズのど腐れ野郎の売国奴。

日本終了ですね、おめでとう。安倍さんが数年首相やって、他誰もいないから、
はい、おしまい。

安倍さん以外いないじゃないか!!!(ドヤッ

日本語訳すると、日本は数年で滅びるんだぜやったぜ(ドヤッ

いかれてやがる。

835 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 8f32-krK8):2017/02/23(木) 01:42:39.57 ID:lzSbEAZK0.net
>>829
それだけ今の日本は親米でも良いという事なんだろう。
昔は和魂洋才だったが、精神も欧米化するんだろうね。
欧米化するというより、未だに列強の印象のまま、勝ち組に入る意識なんだと思う。
経済的に欧州諸国を抜いても未だにコンプレックス丸出しの国だからね。
なんというか、親米の議論てさほど価値もないし、単純い聞いてて面白くない。
よく、あんなものを喜んで聞こうとするなと。別に親米でもいいけど、それなら保守じゃなくて
親米ですって言わないと。正直保守がどうのこうのじゃなくて、イトカンも言ってたけど
独立しないと生き残れないってことなんだけどね。恐らく、その意味すら分かってない。
親米も親中も大して変わらない気がするんだけどね。

836 :右や左の名無し様 (ワッチョイ cf1f-WLWd):2017/02/23(木) 01:53:14.31 ID:T6dZHIvX0.net
>>830
>まったく自分ってものがない。アイデンティティー(自己同一性、自分という個性)がない。
日本人にとってのアイデンティティーというものは、コミュニティの中の上下関係、「立場」で形作られる
係長は係長だし、先生は先生だし、師範は師範、先輩は先輩、そこでは、個としての人格は、さして重視されない
そういう意味で、外来語のアイデンティティーは、(俺が使っておきながら悪いんだが)、日本人の人間観に当てはまらないのかもしれない
「自己同一性」という訳語がしっくりきてなくて、アイデンティティーという語の使い方に悩む日本人は、俺だけじゃないと思うんだ

>倫理・道徳面でも相手に怒られる・圧力かけられる怖い
>人の顔色を伺うことが一義
我々が守っているのは、人格ではなく立場だから、
自分の人格に基づいて意思を表明することよりも、
相手の立場を慮り、自らの立場を保護することを優先しなければならない

そして、国家としての日本もまた、上下関係として国家の付き合いを解釈する
日本国家は、今までに経験したことのない規模の暴力によって、「上の立場」を教え込まれた
我々の祖先にとっての神ですら、カッコつけしか能が無い軍人に頭を下げた

837 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 2fc8-HyQo):2017/02/23(木) 01:56:42.62 ID:U+PAO7/t0.net
>>836
その外側と内側との境界という形で自己が立ち現れるわけで、
関係性・縁起に拠るのだとしても、その境界があまりにもふらふらふらふらと
とめどなく外側にひっぱられていくようでは、あるいは消え入るようにどこまでも
内側に自己を閉ざして閉ざしてとするのは、いかがなものかと。

アイデンティティーという外来語のニュアンスにいろいろ文化相違による問題が云々というのは、
まったく同意するところなので、上記のように読み替えてもらえればと思います。

838 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 2fc8-HyQo):2017/02/23(木) 01:58:56.16 ID:U+PAO7/t0.net
池上英子さん著の『名誉と順応』に日本社会の独自性の説明がなされいるとか、
施さんがそういう話をしていたと思う。積んだまままだ読んでないの思い出した。

839 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 2fc8-HyQo):2017/02/23(木) 02:04:19.50 ID:U+PAO7/t0.net
しかしねぇ、日本の「立場」云々というのを相手に示すには、
そういった日本文化を相手に「教え込む」必要があるのではないのか。

お前らは「立場」ってもんを弁えろよと。
そのためには実体としての刀と精神的な刀の双方が必要なのではなかろうか。

人格という概念がどうしたこうしたと、それはそうかもしれないが、しかし、
こちらの人格を踏みにじるような奴を相手にへこへこするようでは、
そんなもん他者を慮るもへったくれもあるもんか。

おまえんとこの文化を尊重するが、おれんとこの文化はふみにじってもらっても
一向にかまわないぜっていうのは頭おかしい。

840 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 2fc8-HyQo):2017/02/23(木) 02:07:37.15 ID:U+PAO7/t0.net
我々日本人が守っているのは属国・保護領としての立場であり、
へこへことアメリカの顔色を伺って、あるいはアメリカに対抗しているように見える部分も
実はアメリカ発のアメリカ型の思想にどっぷりやられている結果だったりと、
これが日本の立場でございましてと。

これは一言でいうとふにゃちん野郎ですということではないか。

シンガポールのような立場になりたい!とか、ぼけちゃったの?

841 :右や左の名無し様 (ワッチョイ abf1-d4M5):2017/02/23(木) 02:10:48.54 ID:5Nai1Kap0.net
つか親米保守って誰のことなんだろ?
西尾幹二や渡部昇一もそっちに含まれてる?

842 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 2fc8-HyQo):2017/02/23(木) 02:19:42.44 ID:U+PAO7/t0.net
アメリカになりたい!
シンガポールになりたい!


「もっとも悲惨な人間は自分の肉体と精神を捨てて、
 別の人間や動物になりたいと願う人である」

アンジェロ・パトリ

843 :右や左の名無し様 (ワッチョイ cf1f-WLWd):2017/02/23(木) 02:20:01.69 ID:T6dZHIvX0.net
>>835
>それだけ今の日本は親米でも良いという事なんだろう。
安全保障の現実を鑑みたときに、本当は良くないんだけども、良いと思ってる人が絶対多数だからね

>昔は和魂洋才だったが、精神も欧米化するんだろうね。
俺は欧米化という表現ではなく、近代化という表現を用いるが
人類は、普遍的に近代化を免れないという史観に基づき、ただ単に最初に近代化したのが欧米であると考える
日本人も欧米人も、抱えている不安の本質は同じで、それは前近代的なものが失われていくことである、と見做す、がこれは本題ではない

重要なのは、日本の近代化は歪んだものであるということ
途中までは概して自力による近代化だったし、それを誇りにしていたけど、途中からはアメリカにnation-buildingされる形を取った、そして「成功」した!
外国介入による近代化は、植民地諸国に共通するものだが、彼らの場合は、独立戦争の場において、損なわれたアイデンティティを回復することができた
しかし、日本は様々な事情によってそれが許されず、独立戦争ができなかったから、アイデンティティも回復できてない

>経済的に欧州諸国を抜いても未だにコンプレックス丸出しの国だからね。
抜いてた瞬間もコンプレックスはあって、抜き返されたらその傾向はもっと強くなったね
余談として、体感的な話だが、50代より上の人達、日本が欧州に抜き返されたことを知らない(知りたくない?)人が多いね

>なんというか、親米の議論てさほど価値もないし、単純い聞いてて面白くない。
>よく、あんなものを喜んで聞こうとするなと。
いわゆる「バカ保守」の議論についても、自分が小学校の高学年ぐらいのときに聞いてたら面白がってたかもしれない、とは思うところある
このスレで、カリスマの本がライトノベルと同一視されるのは、ラノベのほうは読んだことないから偏見込だけど、かなり理がありそう

844 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 2fc8-HyQo):2017/02/23(木) 02:22:40.05 ID:U+PAO7/t0.net
「行動は感情に従うように思われているが、実際には行動と感情は同時に
 働くのである。意志の力でより直接的に支配されている行動を規制する
 ことによって、意志に支配されにくい感情をも規制することができる。」

ウィリアム・ジェームズ


いつまでもいつまでも従属したフリをしているだけなんだ?内心・感情は違うんだもん?
面従腹背なのでありんす?胡散臭い。

行動に意志がどんどんと引き摺られていくばかりではないか。

845 :右や左の名無し様 (ワッチョイ cf1f-WLWd):2017/02/23(木) 02:40:52.72 ID:T6dZHIvX0.net
>>837
>>840でそちらが書いているように、実体としての日本の「立場」は、属国なり保護領で、
それは戦後70年においては安定的なもので、境界は固着しているんじゃないかな

一方で、>>842のような変化の願望が堂々と述べられるのは、
宝くじが当たったら・・・レベルの話だと思うのよね
実際、言ってる当事者達だって本気で実現するとも思ってない
願望に浸ってるか、宝くじを買わせたいの回し者かのどちらかだよ

846 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 2fc8-HyQo):2017/02/23(木) 02:54:36.12 ID:U+PAO7/t0.net
>>845
>それは戦後70年においては安定的なもので、境界は固着しているんじゃないかな

たぶんそうだろうね。

二千年以上の歴史ある日本の文化が〜という展開もいいけれど、
70年やそこらどうした長い歴史の中ではほんの短い挫折なのさというのもいいけれど、
そう楽観してよいものではないんじゃあないかと。
回復(復権??なんだろう)する見込み(何が回復するのか、腐れジャップの俺には
日本というものが分からない)ないんじゃないかと自己投影するってもんさ。

ご指摘のようにそれ以前からの近代化の流れもあるし、
これは日本に限ったことではないけど、あまりにも難しい話だねぇ。
難しいからこそ興味深くやりがい(何を?)があるってもんだけどもさ。

しかし、アメリカが凋落するなら日本独立のチャンスだぜ!とはならずに、
沈みゆく船にしがみついてゴボゴボあばばば、ごぼごぼ、うぇっ、げぼぉっ、うっ、ごぼぉ、

我々は瑞穂の国の民である。
それはアメリカでありシンガポールであるがそんなことは本気で思っていません。

なんやねんな。頭おかしいやろ。

847 :右や左の名無し様 (ワッチョイ cf1f-WLWd):2017/02/23(木) 02:54:50.84 ID:T6dZHIvX0.net
>>841
親米保守-反米保守という一つの軸で考えるなら、その軸の中でグラデーションがあるんじゃないかな
田久保忠衛-渡部昇一-西尾幹二-西部邁
存命の「大物」を割り振るなら、こんなイメージ

848 :右や左の名無し様 (ガラプー KKdb-k9y2):2017/02/23(木) 03:17:22.95 ID:7k5eD02aK.net
ネットの中で立派な事を語っても
現実の世界ではアメリカどころか
日本の権力者にも無力で何も出来ないのが大方の日本人だろ

849 :右や左の名無し様 (ワッチョイ cf1f-WLWd):2017/02/23(木) 03:25:12.77 ID:T6dZHIvX0.net
>>846
>70年やそこらどうした長い歴史の中では
そうは思わないかな
たしかに物理的時間という意味では、戦後の70年も、あるいは明治維新以来の200年も、日本史、あるいは人類史にとって極めて短いのだが、
人間の変化、土地の変化、そういう点に注目すると、近代化の数百年には、狩猟から農耕に置き換わる数千年と、等価のインパクトがあると思ってる
あまりに破壊的であり、あまりに流動的であり、あまりに革新的であり、語るべきことも語られるべきことも多い時代
この貴重な時代において「しくじった」ことは、仮に日本の歴史が何千年か後にも語り継がれているのなら、大きな挫折であったと、歴史家による注釈が挟まるだろう

>ほんの短い挫折なのさというのもいいけれど、
>そう楽観してよいものではないんじゃあないかと。
挫折しても、その分を取り返せば良い、というのは歴史の教訓だったのだが、過去の話になってしまった
もはや、日本に大きな変化をもたらす力は無い
いつだって、国家の革命とは中産階級の若者の反乱だったが、どちらも日本からは消滅してしまった
内輪の事情として現状維持を望むが、不変の法則(※)から逃れることはできず、衰退していくという超悲観的な立場だな

※純粋な資本主義の必然作用としての格差拡大や、軍事バランスの変化の結果としての国境線の移動などを指す

850 :右や左の名無し様 (ワッチョイ dee5-8Hz2):2017/02/23(木) 03:34:22.25 ID:LwPKLs4L0.net
>>848
というか、戦後70年も世界の国々に比べてずば抜けて少ない犠牲しか出さず、犯罪率も低く
「地球上で最も平和な国」と言っても過言じゃない日本の成功体験を、隣国との不仲を煽るだけで放棄しようという連中は頭がおかしいとしか言い様がない
この平和維持システムを、わざわざ放棄する理由がなく、これまで通り沖縄には「涙を飲んでもらう」しか道は無い

なのに、国際社会への最低限の貢献を約束する、集団安保に反対してたパヨクも変だが
それをチャブ台返ししてしてしまおうという「右」の一部の連中は、パヨク以上に狂ってると思う

851 :右や左の名無し様 (ワッチョイ dee5-8Hz2):2017/02/23(木) 03:37:05.18 ID:LwPKLs4L0.net
パヨクは集団安保にさえ賛成すれば、今まで言ってたこととの整合性が付いたのに、実に遺憾だわなw
安倍みたいな小物に、してやられてるのは「反対ばっかで何がしたいねん」と呆れられてるからだな

852 :右や左の名無し様 (ワッチョイ cf1f-WLWd):2017/02/23(木) 03:40:23.61 ID:T6dZHIvX0.net
>>848
多数者の数の暴力が通用する時代じゃないと、少数者の専制は覆せないからね

兵士・武器・補給の三つがそろって、はじめて反乱が成功する
兵士の動員は、一定程度に知的な若年人口量が必要
武器の有効は、熟練兵と新兵の間の差異の縮小が必要
補給の安定は、大多数の非軍人の生産者の支持が必要

たとえばフランス革命の場合、ピッタリ条件が当てはまっている
識字化が進展し、乳幼児死亡率の改善と相まって、知的な若年人口が有り余っていたこと
火器の発展で、新兵であっても熟練兵を倒すことができるようになっていたこと
増税と天候不順により、生活が限界に達していた農民階級の支持を得ることができたこと

一方で、今の日本で反乱やっても勝ち目が無いから、愚痴を語るだけなのは、合理的な話さ
あまり思い詰めても、三島のように割腹を選ばざるを得なくなるだろう

853 :右や左の名無し様 (ワッチョイ dee5-8Hz2):2017/02/23(木) 03:44:49.92 ID:LwPKLs4L0.net
沖縄にアメリカへの「セックス・スレイブ」を強いているのが本土なのに
パヨクは「沖縄はセクハラを受けてる!」と叫び続けるという滑稽劇
このパヨクの「小悪人感」を集約したのが鳥越だな
TVでは「不倫はいかん!」とか言ってるくせに裏では「処女だと恥ずかしいぞ!」だからなw

パヨ 「なぜ沖縄にアメリカ軍の基地が多いのか!ヒロシマ・ナガサキを忘れるな!アメリカは反日!」
沖縄 「そうサー、さっそく日米安保解消サー」
パヨ 「いやいやいや・・・でも、現状維持が一番良いんだよ、うん、ゴニョゴニョ」
沖縄 「じゃヤマトンチューも帰れー」
パヨ 「何を言ってるんだ!貴様ら土人のために動員してやってるのに!」
沖縄 「本音が出たサー」

854 :右や左の名無し様 (ワッチョイ cf1f-WLWd):2017/02/23(木) 03:53:28.92 ID:T6dZHIvX0.net
>>850
>戦後70年も世界の国々に比べてずば抜けて少ない犠牲しか出さず、犯罪率も低く
残念ながら、これからは犠牲は増えるだろう
絶対数で言うと、人口の関係、あまり変わらないかもしれないが、割合的に犠牲者は増えていく
上野千鶴子が「平等に貧しく」と言って叩かれたが、日本にとって最も悲観的なシナリオは「不平等に貧しく」であり、
ここ数十年の政治経済の顛末を見るに、その悲観的なシナリオが現実化してしまう可能性は一定以上にある

>この平和維持システムを、わざわざ放棄する理由がなく
こっちから放棄しなくても、その内に放棄することを迫られる
日本の安全を担保していた米軍はいずれ居なくなるのだから
米軍もおらず、自主防衛もしない日本は、「島」のために、負け戦の上で屈服するか、戦わず屈服するかのどちらかしか選べない
日本人は、右左を問わず、もちろん俺自身も、内心では中国人を見下してるから、戦って壊滅するまで屈服できないかもな

855 :右や左の名無し様 (ワッチョイ dee5-8Hz2):2017/02/23(木) 04:32:14.54 ID:LwPKLs4L0.net
>>854
中国への「貿易依存度」が高まったわけだから、隣国が強くなれば、今までより外交パワーが相対的に弱まるのは当然でしょ
いきなりそこで「戦争ダー」だの「侵略ダー」だの言い出すのは、まさにパヨクと同じ「ショック・ドクトリン」論法に過ぎないんじゃないのかね
日本がチベットとか北朝鮮のように振る舞う必要は、どこにも無いわけだからな

856 :右や左の名無し様 (ワッチョイ cf1f-WLWd):2017/02/23(木) 05:18:55.83 ID:T6dZHIvX0.net
>>855
>隣国が強くなれば、今までより外交パワーが相対的に弱まるのは当然
だから、悲観的シナリオにおいては、徐々に譲歩することを迫られるわけだ
重要なのは、日本人がその譲歩に耐えうるかどうか
中国に対し、島一つで感情的になる日本人が、島一つ以上の大きな譲歩を簡単に許容できるか?

多数の日本人が感情的になったら、日本人も中国人も血を流すことになるし、その上で島も失う
感情的になる日本人が少数であっても、日本国内で政治的に犠牲を払うし、その上で島も失う
すべての日本人が冷静であれば、島を失う
悲観的シナリオにおいては、ろくな選択肢は無いが、マシな選択肢が採用されるべきだ

>いきなりそこで「戦争ダー」だの「侵略ダー」だの言い出す
現実に、中国は島嶼の獲得のための手を着々と打ってきている
ただ、感情的に、あるいは法的に、中国を批判するつもりはない(俺は日本政府の役人ではないから、その必要がない)
中国の理屈は中国の理屈として、同意はしないが理解はできるし、そもそも国際秩序はアナーキーで、こうなるのは仕方がないこと
あまりに現実から乖離した、過剰な中国脅威論、それこそ「日本のチベット化」みたいな話は、こちらも辟易するところではあるし、それと同列に見られたくはない

857 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 0ae5-TtwI):2017/02/23(木) 05:24:43.94 ID:JAGYraMI0.net
堺市長選に清水健・元アナウンサー 維新が擁立方針
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170223-00000012-asahi-pol

大阪維新の会(代表=松井一郎大阪府知事)は、10月に任期満了を迎える堺市長選に元民放アナウンサーの清水健氏(40)を擁立する方針を固め、最終調整に入った。
3月にも正式決定する予定だ。

維新は前回13年の堺市長選でも清水氏に立候補を打診したが、同意を得られず断念。公認した別の新顔が竹山修身市長(66)に敗れた。
維新は今回、清水氏がすでに退社しており、堺市政への熱意は強いと判断した。





こりゃやばいわ当選確実だし
都構想も決まりだな

858 :右や左の名無し様 (エーイモ SEc2-RfRS):2017/02/23(木) 05:33:41.10 ID:KwjxoWPPE.net
参ったね
伊藤貫、中野辺りは本心はほとんど日中同盟論者に近いね
アメリカ憎しでそこまで飛んでしまうと支持できんわ

859 :右や左の名無し様 (ワッチョイ cf1f-WLWd):2017/02/23(木) 05:40:52.72 ID:T6dZHIvX0.net
>>857
http://www.city.sakai.lg.jp/shisei/sonota/senkyo/deta/kekka/h280710/index.files/kaihyo_san.pdf
昨年の参議院選挙における、堺の投票行動はこのようになってる(単位は千)

維@ 71
公明 69
自民 69
維A 55
共産 42
民進 34

大阪全体の結果と比較すると、やや維新が弱く、やや共産が強いか

前の堺市長選では、自民・民主・共産の相乗り、公明が自主投票という構図で、竹山が勝利
今回は、元アナウンサーの知名度のブーストもあるけど、最終的には公明の方針次第だろうな
大阪の政局で、毎度毎度、公明がキャスティングボートを握る構図、相変わらずだな

860 :右や左の名無し様 (ワッチョイ cf1f-WLWd):2017/02/23(木) 05:46:18.22 ID:T6dZHIvX0.net
>>858
伊藤、中野あたりは、明らかな自主独立路線でしょ
伊藤は核戦力、中野は通常戦力に重きを置くという違いこそあれで、中国を排除する方向性は変わらない
(アメリカは、排除するというより、そのうちにアメリカの都合で勝手に出ていくという立場)

一つ、立場に関係なく言えるのは、このまま日本の防衛費がほとんど変わらず、ただひたすら時が過ぎていくと、
日本からアメリカはオサラバし、中国に対しては、「同盟」などではなく「属国」化する始末になること

俺から言わせれば、日中同盟なんて言えるのはお花畑も甚だしいね

861 :右や左の名無し様 (アウアウウー Sacf-T7sC):2017/02/23(木) 06:31:40.33 ID:AAOPlH6sa.net
アメポチにあらねば即親中ってどういう思考回路?

862 :反意識高い系 (スップ Sdaa-vXji):2017/02/23(木) 06:52:06.06 ID:1E7vkDDWd.net
>>857
お涙頂戴路線で選挙戦を展開しそうw

863 :右や左の名無し様 (スプッッ Sd4a-4e/H):2017/02/23(木) 07:02:30.12 ID:tB5f0u2Nd.net
>>850
周辺環境が変わっているのに、過去の成功体験に固執する
倒産する企業によくある典型的パターンと同じ
過去の成功体験は、未来の成功を保証するものではない

864 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 4a99-U8c+):2017/02/23(木) 07:05:37.60 ID:HYfZ9QiR0.net
日本は有史以来、大陸と関わると傾斜する傾向にある
日本の成長の為に国交断絶するのはかなり有効な手段だな

865 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 0a39-iXA3):2017/02/23(木) 07:49:31.15 ID:iYYkL3xF0.net
清水元アナは、退社会見で「子供のためであって選挙のためではない」と
変に格好つけすぎたから「子育て放棄の嘘つきは市長にするな」一斉攻撃されるだろう。
普通に諸般の事情ですといっておけば問題なかったのにな

866 :国家社会主義山賊労働者党 (オッペケ Sr23-J4cb):2017/02/23(木) 08:20:15.03 ID:9wgh6jTJr.net
>>864
白紙に戻そう遣唐使だよね

脱米反中嫌韓疑露外交でエエ念。

867 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 8e32-4ADY):2017/02/23(木) 08:29:00.00 ID:WJAlLLDW0.net
小学校の話を桜は取り上げた?
国有地の話なのに三橋、組長はスルーだな

868 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 6be5-d4M5):2017/02/23(木) 08:39:52.64 ID:NflUnNSY0.net
>>867
自民党員はスルーじゃないか?

869 :右や左の名無し様 (JP 0H23-LqKA):2017/02/23(木) 08:43:55.42 ID:VZP4eRZnH.net
自主独立路線を主張するなら、日本のEEZも含めた絶対防衛圏の強化。独自の軍事衛星情報ネットワークの早期整備。
再生可能エネルギーを含む国産エネルギーの開発を最優先事項として傾斜投資。
この方向に全力疾走する為に今の投資規模の10倍、いや20倍ぐらい毎年ぶち込む位の提案をすべきだと思う。

他国から足元を見られないように、隙を潰していくってことだと思う。

レアメタルやレアアースなどはまぁ採掘できれば割高でも良いが、鉄や銅やアルミなど、よく使う金属は安いに越した事はない。

作り過ぎでだぶついている中国産の粗鋼を今のうちに大量に輸入して(独自路線強化などとバレないように慎重に)
日本に粗鋼の山を築き上げるのも良いだろう。

さらに新素材開発投資もさらなる加速が必要だね。不燃マグネシウム合金、セルロースナノファイバー、キチンナノファイバーなど、実用化及び量産化を急いで、新しい需要をどんどん創出していくべきだね。

他国が喉から手が出るほど欲しいもので日本国内を満たして、日本に本当に足りないものがあれば、それを有利な条件で買い叩く武器(モノ)を手にする事が重要だね。

870 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 2f55-8lb6):2017/02/23(木) 08:48:47.61 ID:D4fHRNEJ0.net
>>850
経済的に繁栄した冷戦も終わって経済的に弱体化の一途
宗主国様は世界の警察も放棄してる、君の言う平和維持システムももう終わり
ただの現実逃避

871 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 4a99-Bvbm):2017/02/23(木) 08:54:19.04 ID:guYXjwuJ0.net
トランプ大統領とアメリカ一国支配の終焉C 、政治評論家・山本峯章
http://office-ym.seesaa.net/article/444824250.html

開国以来、孤立主義と国際主義のあいだをゆれうごいてきたアメリカが
両方の機能を併せもつようになったのは、第二次大戦後である。
日本やドイツとの戦争のためにつくりあげられた国家臨戦態勢=軍産複合体(MIC)≠ェ発展的にひきつがれて、
現在のアメリカの国家構造になっているのである。

アメリカは国家丸ごと軍産複合体で、国防総省(ペンタゴン)やCIA(中央情報局)と密着している。
350万人以上の将兵を抱える軍部と国防総省、「デュポン」「ロッキード」「ダグラス」など3万5千社にのぼる傘下企業群、
大学や研究室、政府機関やマスコミ、議会までが一体となった軍産複合体はアメリカ特有なもので、アメリカのパワーの源泉である。

軍産複合体の市場は、世界の火種である中東と中国の拡張政策にさらされている極東で、
湾岸戦争の折、サウジアラビアなどはアメリカから大量に兵器を購入し、日本も尖閣列島危機にからめて、
オスプレイ17機(3600億円)の購入をきめている。
トランプがNATOや極東からの米軍退却をちらつかせたのは、米軍の退却とひきかえに兵器を売りつけようというハラで、
戦後、GHQから航空機の製造を禁じられた日本は、戦闘機などの重要な軍備をすべてアメリカから買ってきた。
アメリカが米軍「F35」を凌駕するステルス戦闘機「心神」(三菱重工)の完成に不快感をしめしたのはそのためで、
そこに対米関係と日本の自主防衛のむずかしさがある。

872 :右や左の名無し様 (ガラプー KK96-Ssyq):2017/02/23(木) 09:33:35.90 ID:iOwYbT3LK.net
>>867
その件って三橋とか組長がなんかいう話ではないだろ
桜なら社長がなんか言うかどうかとは思うけど

873 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 873c-gc5m):2017/02/23(木) 09:45:49.94 ID:AWac0j550.net
>>861
ペラ理論

874 :右や左の名無し様 (JP 0H23-LqKA):2017/02/23(木) 09:49:21.69 ID:VZP4eRZnH.net
国土強靭化をもっと壮大に描くなら、石原莞爾並みの壮大さで描いた方が気持ちが良い。

陸地だけじゃなく、海中や海底まで含めた壮大な開発計画をぶち上げる事で、日本人の意識の中に、EEZが我々の富の源泉であると同時に、開発する権利を有しているのだという権利意識を植え付けることに役立つと思う。

狭い国土だけを見ているから、原発に拘る意識が捨てきれないのだろう。
絶海の孤島である沖ノ鳥島をトコトン開発して、ドバイ並みの人工都市を作るとか、そんな計画が、久しく日本人が失っていたワクワク感を取り戻すことに繋がるのではないか?

この沖ノ鳥島新都心には日本の警察と海上自衛隊が常駐し、その上でフリートレードの経済特区とすれば良い。カジノも世界有数の高額レートで世界のセレブが何回も訪れるような場所にする。

875 :右や左の名無し様 (アウアウオー Sac2-Tc/E):2017/02/23(木) 09:53:14.16 ID:hUX3PN5Xa.net
>>858
ソースは?

876 :右や左の名無し様 (ワッチョイ aba6-8lb6):2017/02/23(木) 10:04:53.93 ID:KQZBKfqN0.net
堺市長選に清水健・元アナウンサー 維新が擁立方針
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170223-00000012-asahi-pol

大阪維新の会(代表=松井一郎大阪府知事)は、10月に任期満了を迎える堺市長選に元民放アナウンサーの清水健氏(40)を擁立する方針を固め、最終調整に入った。
3月にも正式決定する予定だ。

維新は前回13年の堺市長選でも清水氏に立候補を打診したが、同意を得られず断念。公認した別の新顔が竹山修身市長(66)に敗れた。
維新は今回、清水氏がすでに退社しており、堺市政への熱意は強いと判断した。




ハハハ…

877 :右や左の名無し様 (ワッチョイ bfe5-8lb6):2017/02/23(木) 11:37:47.84 ID:GK+eckkx0.net
ガンかなんかで嫁さん亡くした人だっけ?

878 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 8aa0-nqQ/):2017/02/23(木) 11:49:09.75 ID:DKiB6sJ70.net
>>831
まともなのかまともじゃないのかわからんw
やっぱりカリスマは私塾向きだと思う

879 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 1e91-pDYi):2017/02/23(木) 11:57:08.92 ID:eUS85vuM0.net
 
青山繁晴「塚本幼稚園を推薦します!何より塚本幼稚園!みなさん塚本幼稚園に子供を通わせてはどうでしょうか!」
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1165480.mp4
 
wwwww

880 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 873c-gc5m):2017/02/23(木) 12:18:15.40 ID:AWac0j550.net
安倍学校は綺麗な学校

881 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 7fe7-FpMc):2017/02/23(木) 12:26:09.89 ID:3YlFoQCL0.net
>>879
俺だって安倍や麻生と懇意なら尻尾振って腹見せてるわw

実際懇意にしてて1/480になれる権利があった経済評論家。
逆にそれらの政策に真っ向が批判する。

むしろそういう人間の方が例外だし凄いと思う。

882 :右や左の名無し様 (アウアウウー Sacf-/6XX):2017/02/23(木) 12:26:25.67 ID:ZRBJOwc6a.net
>>879
動画みた瞬間のワイの反応


  |:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: , ′   l :.:.:.:.:.:.:.:.:.:| ∨.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧..━━┓┃┃
  |:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.: /.:.:.:.:.:.:.:.:. ヽ/ /    |:.:.:.:.:.:.:./:.:.|   y'.:.:|:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.∧    ┃  ━━━━━━━
  |:.:.:.:./.:.:.:.//.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ \,′   !:.:.:.:.:.:/|:.:./,/ '.:.:| :.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.|    ┃            ┃┃┃
  |:.:.:/.:.:./.:./.:.:.:.:.:.:.:.:./   /` ‐-‐'|:.:.:./ |ァ'´    |:.:| :.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.|                      ┛
  |:.:.i.:.:./.:.:.: '.:.:.:.:.:.:.:/   ,/       |:.:.:/   ′    }.:.| :.:.:.|:.:.:.| :.:.:.:|
  |:.:.|:./.: rヘ|:.:.:.:.:.:/:.| 三三三三三  |:./   三三三 ハ|:.:.:.:.|:.:.:.| :.:.:.:|
  |:.:.l〃.:{  |:.:.:.:./.:.:.|             l.'         .i.:.:.i.:.:.:∧ :.:|ヽ :.:|
  |:.:./.:.:.:.\|:.:.:/.:.:.:.:|               .ヾ "^ヾ "|:.:.||:.:/  :.:.| '.:.:l
  |:./.:.:.:.:.:.:. !:./.:.:.:.:.:.'、  し         ≧      ≦レ′ ∨  V
  |/.:.:.:.:.:.:.:.:V '´  ̄`ヽ.、          '゚≦          三 ゚。 ゚
 /.:.:.:.:.:.:.:./         ヘ `    . _。≧          三 ==-

883 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 1e91-pDYi):2017/02/23(木) 12:27:24.93 ID:eUS85vuM0.net
野党とか反安部メディアなんかは、内政外交ではロクな批判をできる能力無いんだから、
この件だけ全力でネチネチやってればいい。
しんぞー記念小学校は府の認可が要るらしいから、
うまくやれば、維新府政にもダメージを与えられる。

884 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 1e40-aiql):2017/02/23(木) 12:29:23.12 ID:1FHFidD+0.net
国境や国籍にこだわる時代は過ぎ去りましたって言った奴らが教える愛国心ってどんな感じなんだろうな

885 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 7fe7-FpMc):2017/02/23(木) 12:31:13.27 ID:3YlFoQCL0.net
うちの親戚の市会議員のおっさん。
実績は何もない。
でも当選回数だけで勲章貰った。

安倍は在任年数だけなら歴代屈指の総理大臣。
冠付いた公共機関の一つや二つあっても不思議じゃない。

886 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 1e91-pDYi):2017/02/23(木) 12:35:46.41 ID:eUS85vuM0.net
>>884
こんな感じじゃね?
http://www.sanspo.com/geino/news/20170216/tro17021616580019-n1.html

887 :右や左の名無し様 (スップ Sdaa-Xaxc):2017/02/23(木) 12:40:42.95 ID:G2/tjgejd.net
>>801
http://i.imgur.com/69i4lou.jpg
http://i.imgur.com/C4O4amA.jpg

あらまー

888 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 1e40-aiql):2017/02/23(木) 12:46:30.33 ID:1FHFidD+0.net
>>886
国籍こだわりまくってるよねこれ・・・
安倍ちゃんの教えを守らないなんて全く不届きな奴らだな(錯乱)

889 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 1ec0-jh7o):2017/02/23(木) 12:59:34.03 ID:fyPOYTLW0.net
>>801
この子と親御さん、気の毒だな
読んでみると愛情の欠片も感じないうえ、命ある犬を簡単に処分しろというしマジ基地。

890 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 068c-d4M5):2017/02/23(木) 13:11:43.68 ID:2cdE2sE50.net
>>879
ワロスwwww

891 :右や左の名無し様 (アウアウウー Sacf-V8w8):2017/02/23(木) 13:12:53.35 ID:AAOPlH6sa.net
安倍自民に任せれば大丈夫というお花畑。

892 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 5399-6d9j):2017/02/23(木) 13:23:02.30 ID:PuAhoWJL0.net
まともな保守系の政治家はもう、橋本小泉政権で皆殺しにされたんじゃないかな
多分1人もいないと思うよ

893 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 8aa0-nqQ/):2017/02/23(木) 13:27:11.73 ID:DKiB6sJ70.net
  .  ∧___∧
   /.__ヘ  ン、_\
   i-( -=-)-(-=- )-l
   |  ~~(、,)~~  .| 
 /|  , ' -‐‐- `、 |
/  .ヽ、______ノ    命は大切にしましょう
|    _____ ノ
∪⌒∪     ∪

894 :右や左の名無し様 (ワッチョイ aba6-8lb6):2017/02/23(木) 13:35:38.22 ID:KQZBKfqN0.net
>>879
中野「老人は元気を出すな」

895 :右や左の名無し様 (アウアウカー Saeb-N7+2):2017/02/23(木) 14:04:31.23 ID:rz6JLddra.net
>>802に持ってくるあたり分かってるね

896 :右や左の名無し様 (ワッチョイ bb6e-8lb6):2017/02/23(木) 14:11:00.96 ID:BMJF6WaL0.net
上念 司@smith796000
財務省のポチ、ご用一般人の反論を待つ。但し、すでに論破された論点を繰り返し出してこないないように。
もしそういうことしたら秘孔を突きますw

日本の財政再建は「統合政府」で見ればもう達成されている
http://diamond.jp/articles/-/119006

897 :国家社会主義山賊労働者党 (オッペケ Sr23-J4cb):2017/02/23(木) 14:29:37.81 ID:9wgh6jTJr.net
>>896
統合政府でもエエけど
財金分離やら日銀の独立とか徹底的に否定して欲しい。

898 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 068c-d4M5):2017/02/23(木) 14:36:46.78 ID:2cdE2sE50.net
>>895
腐ってやがる…
放置しすぎたんだ

899 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 068c-d4M5):2017/02/23(木) 14:37:55.34 ID:2cdE2sE50.net
>>896
秘孔がつけるなら、毛の生える秘孔でもついたらいいのに

900 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 8aa0-nqQ/):2017/02/23(木) 14:45:07.20 ID:DKiB6sJ70.net
>>899

    ___    
   /      \  
  /        ヽ <先輩、秘孔はどこですか?
  i   _ ヘ, , ,/丶 !  
  ! ∂-( -=-)-(-=- )    
  |     (__人_)  |   /\     ,,,ィr-+-、_
  \    `ー'  /   \  \  /::::: : : : : :..:.\
   /      く   .  /\/ / .::,、::ハハハ:::::::::ヽ
   |       `ー一⌒)    ./:::::::::ソノ ノ ノ ハ:;:;:;:;}
    |     i´  ̄ ̄ ̄     {:;:;:;./ー‐'', ,''― ヾ::::j
                   .{:;:;:;| <○ > <○ >..ソ
                   r^Y.┗━┛^┗━┛!    
                   i、_| ///(●●)//./  <わからん・・・
                   .  i    c==ュ  /
                     ヽヽ.  `ニ^ノ /

901 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 873c-gc5m):2017/02/23(木) 14:45:15.22 ID:AWac0j550.net
>>885
不思議ですぅ!
格安ですぅ!

902 :右や左の名無し様 (スフッ Sdaa-LqKA):2017/02/23(木) 15:03:15.60 ID:Ar+WOrCZd.net
でふれとは貨幣現象ですか?
って秘孔を突きたいなあ 笑
ブロックかな?

903 :右や左の名無し様 (アウアウウー Sacf-T7sC):2017/02/23(木) 15:15:30.02 ID:AAOPlH6sa.net
>>896
高橋や上念も持論としてあったんだろうけど、
三橋みたいに何度も言い続けてきたという印象はないなぁ。

904 :右や左の名無し様 (ガラプー KKdb-k9y2):2017/02/23(木) 15:30:19.09 ID:7k5eD02aK.net
保守だから経済や経済学に詳しいとか
しかも主流派経済学を否定するのが保守として当たり前みたいな前提がおかしい

905 :右や左の名無し様 (ワッチョイ a3b5-xxO2):2017/02/23(木) 15:34:40.62 ID:D+Jp72Hm0.net
>>904
主流派経済学を30年以上日本がやってきた結果が今のこの状態であり、
リーマンショックなんだが.....

906 :右や左の名無し様 (ワッチョイ a3b5-xxO2):2017/02/23(木) 15:40:28.66 ID:D+Jp72Hm0.net
あと日本に限らず各国のインテリ達の自由貿易無謬全体主義もおかしいと思うけどね
自由貿易にはメリットもあるけど、デメリットもあるわけだからね

907 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 1e91-pDYi):2017/02/23(木) 15:52:09.19 ID:eUS85vuM0.net
自由貿易への態度はともかく、
いわゆる主流派経済学への態度は保守とは関係無い話だね。

908 :右や左の名無し様 (ワッチョイ ab32-Sr6R):2017/02/23(木) 15:57:12.90 ID:eUCUHAu80.net
>>906
そりゃユダヤのいいなりだからだよ

経済の式に民族、宗教、人種を考慮するなんて書いてない
ユダヤにとっちゃ、イスラエル以外はどうでもいい
ヨーロッパはもう二度ともとには戻れない

909 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 1e91-pDYi):2017/02/23(木) 16:08:23.53 ID:eUS85vuM0.net
この人もとことんケチがついたね〜
 
http://www.asahi.com/articles/ASK2R3SB4K2RUTFK002.html
稲田氏によると、稲田氏は昨年10月22日に「交流等を通じて防衛基盤の育成と自衛隊員の士気高揚に貢献した」との理由で籠池氏に感謝状を贈った。
 

910 :右や左の名無し様 (ワッチョイ a3b5-xxO2):2017/02/23(木) 16:12:10.42 ID:D+Jp72Hm0.net
>>908
ユダヤ云々は陰謀論だろw はっきり言って木下万能論とかコミンテルン万能論
言ってる熟成界隈と本質的に何も変わらんぞw
このスレにもユダヤ陰謀論言う奴がいるんだなw

911 :右や左の名無し様 (ワッチョイ a3b5-xxO2):2017/02/23(木) 16:17:05.05 ID:D+Jp72Hm0.net
ユダヤ人の歴史を見れば、ユダヤ教と言う宗教に選民思想という側面があったから
それがヨーロッパで嫌われて迫害されていたと言うのが実情で「ユダヤガー」
とか言ってる奴見てると「こいつバカか?」って思う
このユダヤ陰謀論は元々は欧米発の陰謀論のパクリなんだよ
ちなみにユダヤ陰謀論者に人気のある「ロックフェラー」はユダヤ人ではないからね

912 :右や左の名無し様 (ガラプー KKef-+Hfu):2017/02/23(木) 16:18:19.03 ID:eOs1EDNFK.net
今知ったんだけど先週の西部ゼミイトカンだったんだな
桜には出てないの?

913 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 1e99-eHrd):2017/02/23(木) 16:20:19.96 ID:S7VhPAEn0.net
やはり(主流派)経済学者と(主流派ポリコレ)社会学者を
穴掘って埋める公共事業が必要だな(ゲス顔

日本を含む先進国の長期停滞の元凶はこの2つだから

914 :右や左の名無し様 (ワッチョイ dead-8lb6):2017/02/23(木) 16:22:20.82 ID:sIgD56UM0.net
これ、いま話題の続報か?


【大阪】 (オムツ禁止・幼稚園)

  元園児の保護者 「パンツとウンチを袋に入れて鞄で持ち帰らせた」 と証言

→民進党玉木議員 「パンツとウンチを袋にも入れず鞄で持ち帰らせた」と主張
http:// daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1487823887/
http://i.imgur.com/TPHJbDL.jpg


・ 大阪府知事 「玉木議員は昨日、大阪府庁へ来てたのに、
 その件で相談や虐待通報はせず、国会やマスコミ側で訴えてるのはおかしい」
http:// daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1487811914/215
http://i.imgur.com/FEmP3eS.jpg

915 :右や左の名無し様 (ワッチョイ ab32-Sr6R):2017/02/23(木) 16:24:02.59 ID:eUCUHAu80.net
でも安倍さんはTPP の良さを世界に訴える前に
米ユダヤ人協会の人間にあってる

あとカリスマがユダヤ陰謀論否定に使うロックフェラーはユダヤ人じゃないは
かなり昔のものだね
カリスマはロシア革命はユダヤ革命じゃないと否定するけど
プーチンは初期スタッフはほとんどユダヤばっかりといってる

916 :右や左の名無し様 (スフッ Sdaa-LqKA):2017/02/23(木) 16:29:05.80 ID:Ar+WOrCZd.net
田中先生2ちゃんに書き込みしすぎ
論文には書き込みしないくせに

917 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 1e91-pDYi):2017/02/23(木) 16:29:52.77 ID:eUS85vuM0.net
>>914 そう。
しんぞー記念小学校を建てようとしてる学校法人が既に経営している塚本幼稚園(文豪が大推薦)の話。
 
ただし、民主は馬鹿だからそのうちニセ情報掴まされて形成逆転するんじゃないかと個人的には危惧してる。
 
まあ、府知事もさすが元チンピラに相応しい馬鹿対応だから、ちょうどいいのかもしれない。
 

918 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 8aa0-nqQ/):2017/02/23(木) 16:30:07.88 ID:DKiB6sJ70.net
>>912
出てないですよ

919 :右や左の名無し様 (ワッチョイ a3b5-Reb4):2017/02/23(木) 16:43:39.90 ID:D+Jp72Hm0.net
>>915
安倍が米ユダヤ人協会の人間に会うことは別に「だからどうした?」ってだけだろ
ロシア革命はユダヤ関係ないだろw
レーニン自身はユダヤ人ではないし、スターリンもユダヤ人ではない
ユダヤ陰謀論は本当に不毛でしかない

920 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 1e91-pDYi):2017/02/23(木) 16:48:34.57 ID:eUS85vuM0.net
ユダヤ陰謀論で言われていることが、もし本当だった場合と、ウソだった場合とで、
対策に変化が生じ得るのか、という点も不明確。
この点からみても、その陰謀論に固執する連中はクズだと思う。

921 :右や左の名無し様 (ワッチョイ ab32-Sr6R):2017/02/23(木) 17:15:09.53 ID:eUCUHAu80.net
>>919
革命には金がいる、金をだしてるのがユダヤ

元ソ連外交官のイワノフがいってる
不毛だとしてもパンピーカリスマのユダヤ革命否定より
プーチンやソ連外交官のいうことの方を信じるわ

922 :右や左の名無し様 (ワッチョイ abf1-d4M5):2017/02/23(木) 17:23:28.62 ID:5Nai1Kap0.net
ユダヤ人に「集団移住」を呼びかけるネタニヤフ
http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2015/02/post-3557.php

ユダヤにとっちゃ、イスラエル以外はどうでもいいってのは間違いだな
ユダヤにとっちゃ、ユダヤ以外はどうでもいい

923 :右や左の名無し様 (エーイモ SEc2-RfRS):2017/02/23(木) 17:29:15.57 ID:sRPtLvAXE.net
伊藤は親中姿勢を明確にしたから、もう桜には出ないと思うよ

924 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 5399-6d9j):2017/02/23(木) 17:43:07.09 ID:PuAhoWJL0.net
そういや明日ってプレミヤムフライデーだっけ?
まともな経済政策打たないくせに目新しいものばっか導入しやがって
あんなので消費は伸びないし伸びたとしても一時的なもんだと思うんだよね
とっとと財政出動しろや

925 :右や左の名無し様 (ワッチョイ cf1f-WLWd):2017/02/23(木) 17:45:41.79 ID:T6dZHIvX0.net
>>921
ボリシェヴィキへの資金提供があった → ロシア革命とはユダヤ革命だ
これは論理として短絡すぎないか?
日露戦争時に、明石元三郎が革命工作してることをネタに、ロシア革命は日本人が原因だったと言うことは無いじゃん?
ロシア革命はロシア人民の手によってだけ成し遂げられた、みたいな話も嘘話だが、
敵の敵を支援することなんて、ユダヤ人以外もやってきたことなんだし、取り立ててそこを強調する意味が分からない

18世紀〜20世紀の、政治指導者なり、資本家なり、あるいは科学者とか、これらに、人口比で見たときユダヤ人が多いのは当然
ユダヤ人というのは、ガチガチの直系家族(血の原理)を持ってて、直系家族の優位性である高度な家庭教育を発揮してたから、
他の民族と比べ、識字化が一早く進展し、近代文明人としての素質を早期に獲得するに至った
(ただし、東欧系やアフリカ系のユダヤ人は、西欧系のユダヤ人に明確に劣っている、これは移民先社会の拘束性が発動しているため)

926 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 6be5-d4M5):2017/02/23(木) 17:58:12.97 ID:NflUnNSY0.net
アメリカ独立革命はどう考えても兵士の数が足りないらしいね

927 :右や左の名無し様 (ワッチョイ cf1f-WLWd):2017/02/23(木) 17:58:13.23 ID:T6dZHIvX0.net
>>920
俺もそう思う
ユダヤ人が近代社会において大きな役割を果たしてきたし、これからも一定程度の役割を果たすことは間違いないけど、
ユダヤ人のネットワークがどこまで強力なのかは、実際のところ当事者にしか分からないから、
歴史学的な議論は結構としても、現実の政治において、あまり意味があることではない

ただ、ユダヤ人とは、識字化と民族共同体の建設という近代化のプロセスを象徴してるから、
前近代的な社会に憧憬を抱く人たちが、ユダヤ人を目の敵にするのは理解できる
しかし、ユダヤ人をどうこうしても、動き始めた歯車は止まらず、前近代社会には戻らない
皮肉なのが、反ユダヤ主義であったフォードとかが、積極的に近代化に加担してるところだな
反ユダヤ主義者になるのは簡単だが、反近代主義者になるのは難しい
本心で反近代な人が、反近代主義を名乗れない鬱憤をぶつけるのには、ユダヤ人は手っ取り早い存在だ

928 :右や左の名無し様 (ワッチョイ bb6e-8lb6):2017/02/23(木) 17:58:50.80 ID:BMJF6WaL0.net
海峡横断道路

第3の関門道、復活の兆し 08年凍結
http://mainichi.jp/articles/20161217/k00/00e/040/228000c

「費用対効果低い」
 こうした状況に対し、公共事業に詳しい五十嵐敬喜・法政大名誉教授は「関門海峡を渡る道路が三つになると新しい道路を
作る際に重要な費用対効果はまったく合わないはずで、詳細な情報公開が求められる。国土強じん化というと聞こえはいいが
政財界や官僚が決めるのではなく、国民負担や代案を示し住民に問うべきだ」と異議を唱えている。

929 :右や左の名無し様 (ワッチョイ a3b5-xxO2):2017/02/23(木) 18:00:49.04 ID:D+Jp72Hm0.net
「NHKにようこそ」って本で面白いこと書いてあるから引用するわw 木下万能論とかユダヤ陰謀論言ってる人間はよく見とけよ

この世には、「陰謀」が存在する。
しかし、他人の口からまことしやかに語ら
れる陰謀は、九十九パーセント以上の確率
で、ただの妄想、もしくは意図的な大嘘に過
ぎない。
本屋に行けばよく目にする「日本経済をダメ
にしたユダヤの大陰謀!」「宇宙人との密約を
隠すCIAの超陰謀!」などという本も、すべて
はつまらない単なる妄想である。
だがー
それでも我々人類は「陰謀」が大好きだ。
陰謀。
その甘くせつない響きに、我々はどうしよう
もなく魅了されてしまうのである。
たとえば「ユダヤ陰謀論」が作り出される過
程を例にとって考えてみよう。
ユダヤ陰謀論を書こうとしている人間は「ど
うして俺は貧乏なんだ?」「どうして生活が楽
にならないんだ?」「どうして俺には彼女がで
きないんだ?」等々の、ひどいコンプレックス
とルサンチマンを抱えている。

930 :右や左の名無し様 (ワッチョイ a3b5-xxO2):2017/02/23(木) 18:01:39.07 ID:D+Jp72Hm0.net
彼の精神と肉体は、絶えず外部と内部からの圧
迫に晒されている。
そして鬱積する怨念、尽きることのない社会
への憎悪。怒り。
しかしそれらの怒りは、ほとんどが自分自身の
ふがいなさに由来している。
貧乏なのは、自分に金を稼ぐ能力がないため
だし、彼女がいないのは、自分に魅力が無いからだ。
だが、その事実を認めて自らの無能さを自覚す
る作業には、かなりの勇気を必要とする。
人間ならば誰しも、自分の汚点を見つめたくはない。
そこで陰謀論者は自らのふがいなさを外部に投影する。
自らの外に、架空の「敵」を作り出してしまう。
敵。僕らの敵社会の敵。
敵がどこかで悪い陰謀を繰り広げているおかげで、
僕は幸福になれない。陰謀のおかげで僕には彼女ができない。
そう!悪いのは全部ユダヤ人だったのだ!
ユダヤ人がどこかで悪だくみをしてるから、俺は
幸せになれないのだ!くそっ、ユダヤ人め!許さないぞ!
...まったく、ユダヤ人もいい迷惑である。
すべての陰謀論者は、もっと現実を見つめるべきなのだ。

931 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 6be5-d4M5):2017/02/23(木) 18:01:39.56 ID:NflUnNSY0.net
財務省の陰謀論否定とか嘘でしょ?

932 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 6be5-d4M5):2017/02/23(木) 18:02:45.32 ID:NflUnNSY0.net
リフレ派なんてもろに財務省の別働隊じゃん

933 :右や左の名無し様 (ガラプー KK96-Ssyq):2017/02/23(木) 18:02:53.70 ID:iOwYbT3LK.net
>>917
お漏らしのやつは園内の感染症かなんかの理由で当たり前みたいね
そこら辺の指摘もビニール袋で持ち帰りってのをカバンに直接入れてた、とか微妙に変えてきてるみたいだけど
昨日の報ステは虐待って言ってたけど、今朝のテレ朝のニュースでは犬のやつだけに削られてた
ただあの学園長のオッサンも物の言い方はダメだわ
ムチャクチャ粗暴な印象のインタビューになってる
切り取りされてるかもしれないけどちょっと考えろよ、とは思う

934 :右や左の名無し様 (ワッチョイ cf1f-WLWd):2017/02/23(木) 18:04:06.94 ID:T6dZHIvX0.net
>>926
兵が足りないのはイギリスでしょ
当時のイギリスは、外交的にしくじって、空前絶後の四面楚歌
フランスとスペイン、オランダ、インド諸侯がアメリカ側で参戦し、
ロシア、オーストリア、プロイセンがアメリカ寄りの中立
こんな状況で、そもそも陸軍国家でないイギリスが、アメリカ大陸に送り込める兵力には限界がある

935 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 6be5-d4M5):2017/02/23(木) 18:05:58.75 ID:NflUnNSY0.net
>>934
独立革命やるには人口が足りなすぎるという話なのになぜ英国の兵士の話に?

936 :右や左の名無し様 (ワッチョイ a3b5-xxO2):2017/02/23(木) 18:06:04.25 ID:D+Jp72Hm0.net
「敵」は外部には存在しない。「悪」は外部に存在しない。
あなたがダメなのは、すべてあなたの責任である。
決してユダヤ人の陰謀ではないし、CIAの陰謀でもないし、
当然のことながら、宇宙人の陰謀でもない。
まずはこのことを、しっかりと肝に銘じて生
きていくべきだろう

これのユダヤを木下安司に入れ替えても全く通じるんだよなw

937 :右や左の名無し様 (ワッチョイ cf1f-WLWd):2017/02/23(木) 18:06:39.39 ID:T6dZHIvX0.net
>>931
財務省の陰謀もへったくれもないじゃん
財務省は、常日頃から、堂々と消費増税を訴えてるし、逃げも隠れもしていない
HPにしょうもないゲームを公開したりとか、呆れかえるほど恥知らずだ

938 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 6be5-d4M5):2017/02/23(木) 18:07:21.57 ID:NflUnNSY0.net
消費税増税は財務省の陰謀でしょうな
日本破綻論も国債暴落論も

939 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 6be5-d4M5):2017/02/23(木) 18:08:39.44 ID:NflUnNSY0.net
>>937
大衆扇動ってことでしょ
やっていいことと悪いことがあるでしょうに

940 :右や左の名無し様 (ワッチョイ ab32-Sr6R):2017/02/23(木) 18:08:45.84 ID:eUCUHAu80.net
>>925
戦前のロシア革命の説明だと
教会は壊されるのにシナゴーグは破壊されない
当時のイギリスの新聞ではユダヤクーデターと紹介される
ハザール国やポグロムとスラブ民族とユダヤ民族の軸があるから

941 :右や左の名無し様 (ワッチョイ cf1f-WLWd):2017/02/23(木) 18:09:19.77 ID:T6dZHIvX0.net
>>935
>人口が足りなすぎる
この視点の持つ意味が分からない
そんなこと言い出したら、1791年のハイチのほうが、よっぽど人口は少ない
しかし、フランス革命のどさくさでハイチ革命は成功するに至ってる

>なぜ英国の兵士の話に?
戦力は、常に敵との比較で語られるべきだ
いかにアメリカ独立軍の弱体であったとしても、北米に投射可能な英軍の戦力がそれ以下に弱体なら、独立は成功する

942 :右や左の名無し様 (ワッチョイ cf1f-WLWd):2017/02/23(木) 18:11:03.12 ID:T6dZHIvX0.net
>>939
官僚の逸脱、または暴走であると思うよ
もちろん悪いことであることも間違いない
ただ陰謀じゃない、あいつら陰じゃなくて表でやっとるだろw

943 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 6be5-d4M5):2017/02/23(木) 18:12:15.12 ID:NflUnNSY0.net
>>941
面倒いから端折るけどアメリカ独立革命は色々調べてみると面白い分野ではある

944 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 6be5-d4M5):2017/02/23(木) 18:14:18.44 ID:NflUnNSY0.net
>>942
彼らは裏で暗躍して活躍してると思ってんじゃないの?
そうじゃなきゃあんな馬鹿な真似は出来ない

945 :右や左の名無し様 (ワッチョイ cf1f-WLWd):2017/02/23(木) 18:15:06.64 ID:T6dZHIvX0.net
>>940
戦前の説明と言うが、それは戦前の「ある人」の説明に過ぎない
そもそもロシア革命について、史学的にも、あるいは一般的にも、統一された見解があるわけではない
しかし、論法として、ユダヤ人の影響ばかりに着眼するのは好ましくない
ユダヤ人の影響が大きかったという前提に立つとしても、重要なのは、なぜそのような影響力が行使されたかであり、
ユダヤが、ユダヤがと言っても、なんら本質的な話にたどり着かない

946 :右や左の名無し様 (ワッチョイ aba6-8lb6):2017/02/23(木) 18:17:04.10 ID:KQZBKfqN0.net
>>924
そんなすぐに法案通ったの?
財出は遅いのに

947 :右や左の名無し様 (ワッチョイ cf1f-WLWd):2017/02/23(木) 18:18:01.53 ID:T6dZHIvX0.net
>>944
当人たちはバカな真似とは思ってないんでしょ
悪意があるとも限らない

消費増税は万人の不利益、緊縮財政は万人の不利益
そうとは言い切れない
国益に合致しなくても、一部の人々の利益にはなるかもしれない
官僚が、国益への奉仕者ではなく、一部の人々への奉仕者になるのは、特に珍しい現象じゃない

948 :右や左の名無し様 (ワッチョイ a3b5-xxO2):2017/02/23(木) 18:19:54.13 ID:D+Jp72Hm0.net
これは藤井厳喜の言っていたことだが、
「這い上がれない未来」って本の中で陰謀論とか自己啓発本に
引っかかる人間の心理の分析が面白い
「陰謀論」の本は、前記した「競馬必勝本」
「パチンコ必勝本」と同じである。あなたは負けを込んだ時
こういう本を読み、慰めにしているのである。この手の
本であなたはいままで知らなかった「必勝法」を知る。
「まさか、そんな方法があったのか」と思って驚く。
そして次に「そうか、これを知らなかったからオレは負けたのか」
と負けたのが自分のせいでないことを知って安心する。
人間には誰しも自分の失敗や不幸を自分のせいにはしたくない。
だから、勝つ方法を知らなかったと思わせてくれる本は、
下流には大切な愛読書になる。
このように見てくれば、「下流マインド」の共通性がよく
わかるだろう。それは物事をけっして自分のアタマで考えない
代償行為で満足する。いつも、何らかの言い訳をしているということだ

949 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 6be5-d4M5):2017/02/23(木) 18:20:13.73 ID:NflUnNSY0.net
>>947
地獄への道は善意で舗装されているということだろうけど
傍から見たらただの馬鹿だわな
馬鹿は論破できないということだろう

950 :右や左の名無し様 (ワッチョイ a391-8lb6):2017/02/23(木) 18:21:59.20 ID:VBFP+Aur0.net
20年以上前のことはよく知らないが
財政法はおかしいなんて国民からの声が上がってたのか?
国民は望んだか少なくとも疑問に思わなかったんだろ
鶏が先か卵が先か国民が先か財務省が先かは分からんじゃないか

951 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 8aa0-nqQ/):2017/02/23(木) 18:22:43.89 ID:DKiB6sJ70.net
重版決まりました! 誰も教えてくれない真実の世界史講義 古代編
2017年2月23日 倉山満


お陰様で重版出来決定しました!

発売一週間での快挙です。

歴史を学ぶのに意味はあるの?
答えはこちら!
↓↓
特別番組「誰も教えてくれない真実の世界史講義」第4回 かしわもち 倉山満【チャンネルくらら・2月21日配信】
https://www.youtube.com/watch?v=0tFTMI3zw4w

https://office-kurayama.co.jp/category/fortress

952 :右や左の名無し様 (ワッチョイ abf1-d4M5):2017/02/23(木) 18:23:27.41 ID:5Nai1Kap0.net
プレミアムフライデーだけ消費税を5%にしたら税収はどうなるだろうか?

953 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 6be5-d4M5):2017/02/23(木) 18:24:07.48 ID:NflUnNSY0.net
>>950
財務省が先だろう
そういえば消費税増税の帰結は大学の経済学の授業でちゃんとやったよ
AD-AS曲線を使って

954 :右や左の名無し様 (ワッチョイ cf1f-WLWd):2017/02/23(木) 18:24:47.27 ID:T6dZHIvX0.net
>>929
この陰謀論の分析に、あまり妥当性があるとは思えない
この分析だと、「陰謀論を唱えるのは弱者」ということになってるけど、
歴史を振り返っていくと、陰謀論者が必ずしも弱者とは限らない
たとえばヘンリーフォードのような、超がつくほどの成功者が、陰謀論者と化したりしてる
個人としての社会的成功と、陰謀論との間に、なんらかの因果が見いだせない

955 :右や左の名無し様 (ワッチョイ cf1f-WLWd):2017/02/23(木) 18:26:44.99 ID:T6dZHIvX0.net
>>951
>誰も教えてくれない
>真実の
地雷ワードをダブルで回収してくる、さすがのカリスマである

>>949
その馬鹿に政治的には負けるから、さらに気分は悪くなるよな

956 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 6be5-d4M5):2017/02/23(木) 18:28:25.09 ID:NflUnNSY0.net
>>955
衆愚政治と言うか愚民国家というか
胸糞悪いが滅びを楽しむ以外にないと思われる

957 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 4a99-Bvbm):2017/02/23(木) 18:29:00.12 ID:guYXjwuJ0.net
>>925
>ボリシェヴィキへの資金提供があった → ロシア革命とはユダヤ革命だ これは論理として短絡すぎないか?

プーチン「ソ連の最初の政府の80〜85%はユダヤ人 、誤った共産主義思想が崩壊
https://www.youtube.com/watch?v=kCprsrMEH5M

ロシア革命の裏の姿はユダヤ人の革命運動であった――田中英道教授
http://hidemichitanaka.net/?page_id=341

その集団とは何か。それはユダヤ人グループである。
当時の新聞が発表したソ連の指導者の記事は、いかにユダヤ人が多かったことと記している(※8)。
そのロシア名から、彼らがユダヤ人であるかとうか判然としないが、この記事では、その本名と偽名を両方記しているのである。
私はトロッキーとかカーメネフがユダヤ人であることは知っていたが、レーニンもメシュコフスキーもユダヤ人の血があることは知らなかった。
事実、レーニンの母親はユダヤ人であった(ロシア正教に改宗はしていたが)。そして指導者一四人の名が並んでいるが、すべてユダヤ人であった。
この書の調査によると、ソ連政府の各委員会におけるユダヤ人の数、及びパーセンテ―ジは、
政府の中心の人民委員会、総数二三人のうち、一七人、七七%がユダヤ人なのである。
また軍事委員会も七六%、外務委員会、財務委員会が八〇%、司法委員会に至っては九五%であり、
裁判がこの委員会の下で行われたとすると、ユダヤ人に処刑された、という印象が生まれたとしても不思議ではない。
社会委員会、公の新聞記者の数に至っては、一〇〇%すべてユダヤ人なのである(※9)。

958 :右や左の名無し様 (ワッチョイ ab32-Sr6R):2017/02/23(木) 18:30:39.56 ID:eUCUHAu80.net
>>945
そりゃ、ユダヤがスラブを嫌いだからでしょ

まぁ、ユダヤばかりに注目はいけないが
日本人はロシア革命を同じ民族による転覆としてみるばかりではなく
少数民族による転覆としてみると
今の朝鮮人が日本でやってるやり方がわかるから
そういう見方も知っておくべきだろう

959 :右や左の名無し様 (ワッチョイ a3b5-Reb4):2017/02/23(木) 18:31:17.23 ID:D+Jp72Hm0.net
>>957
田中英道も陰謀論者だからな
ダンス佐藤は完全に田中英道のこと陰謀論者って言ってるよ

960 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 6be5-d4M5):2017/02/23(木) 18:32:48.52 ID:NflUnNSY0.net
何れにせよユダヤ人には社会の混乱をうまく利用するというイメージはあるなw

961 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 2fc8-HyQo):2017/02/23(木) 18:34:32.52 ID:U+PAO7/t0.net
誰も教えてくれない真実を、俺は知ってしまったんだぜ!
世界の隠された秘密を君だけに教えよう!

なんとかダムスの秘密のメール
(プレミアム◆特別割引価格で今だけ超お得!!◆プレミアム)
登録はこちら!

962 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 1e99-eHrd):2017/02/23(木) 18:35:33.60 ID:S7VhPAEn0.net
>>936
それはただの醜悪な自己責任論じゃん

963 :右や左の名無し様 (ワッチョイ a3b5-Reb4):2017/02/23(木) 18:37:21.60 ID:D+Jp72Hm0.net
結論としては「ユダヤガー」って言っても全く不毛だし、意味がない
仮に100歩譲ってユダヤに世界が支配されているなら一般人には何も出来ないし、政治について考えるだけでも無駄ってことになる

964 :右や左の名無し様 (ワッチョイ abf1-d4M5):2017/02/23(木) 18:38:52.21 ID:5Nai1Kap0.net
馬渕「陰謀論ていう奴が陰謀論」

965 :右や左の名無し様 (ガラプー KK96-Ssyq):2017/02/23(木) 18:39:52.69 ID:iOwYbT3LK.net
>>951
カリスマ・ア・ミツル
古代編・裁判編・増税編・近未来編・SF編・中世編・攻夫編
各章をクリアすると真実編がスタートする

966 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 1e99-eHrd):2017/02/23(木) 18:40:30.03 ID:S7VhPAEn0.net
あと、レーニンもスターリンもユダヤ人じゃないっていうが
ユダヤ人じゃなくたってユダヤ人の味方することはありうるから

たとえば朝鮮人の味方とか揶揄される民進党あたりの人間は
全員朝鮮人かね?
いくらなんでもそりゃ無茶だ

967 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 6be5-d4M5):2017/02/23(木) 18:40:47.20 ID:NflUnNSY0.net
もともとアメリカも親イスラエルというわけではなかったわけだしな
いつの間にかそうなっただけでwww

968 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 2fc8-HyQo):2017/02/23(木) 18:44:20.32 ID:U+PAO7/t0.net
俺はイルミナティーとかの話好きなんだけどww
宇野正美ちゃんが上着脱ぎ出したら話の展開超ド級やで!

この世の支配者
イルミナティー・フリーメイソン

ネス湖にはネッシー
オゴポゴ、ヒバゴン、ニンゲン

やばい超興奮する

969 :右や左の名無し様 (ワッチョイ cf1f-WLWd):2017/02/23(木) 18:47:17.10 ID:T6dZHIvX0.net
>>957
これプーチンも田中英道の発言も、なんら根拠ない
八割がユダヤ人とか、当時の反革命の白軍すらそこまでは言ってない
たしかにトロツキーとか、明確なユダヤ人は混じってるけどさ

また、プーチンが本当にこう言ってるのかについて、ロシア語は分からんから英語ソースを探してきたけど、どうにも確証が乏しい
確固とした一次ソースがあるなら、それを示してほしい

970 :右や左の名無し様 (ワッチョイ ab32-Sr6R):2017/02/23(木) 18:48:09.79 ID:eUCUHAu80.net
>>963
意味はあるよ

例えば共産主義理論はユートピアがくるという発想で歴史の必然としてくるみたいな洗脳
今の日本の政治家はグローバル化は必然みたいな説明をしているが
構図は似たようなもんだ
しかしユダヤメディアはポピュリズムは駄目だ駄目だといっても
イギリスはEU 離脱になった
安倍のいう国境に拘る時代は過ぎ去ったと逆になった
無理かも知れないがもしかしたらということもある

971 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 6be5-d4M5):2017/02/23(木) 18:48:24.14 ID:NflUnNSY0.net
そんなに2ch頑張らなくても

972 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 4a99-Bvbm):2017/02/23(木) 19:00:05.87 ID:guYXjwuJ0.net
>>963
具体的に支配されてるというより、問題は彼らが広めた思想そのものだと思う

〜フランス革命と明治維新
http://roronotokoro.blog113.fc2.com/blog-entry-35.html

近代化とは、土着勢力を抹殺し、国家や社会を無色透明化することである」というものです。
そして、補足すると、その抹殺やら透明化やらは、決して自然に起きたことではない。
つまり、「近代化によって利益を得る個人や集団が、あえてそういう論理をばらまいた」ということも言っておきます。

フランス革命というと、悪い王様を民衆、まあ別の言い方で言うと「市民」が倒して、民主主義だとか国民主権だとか自由とか平等とか、
しかし、そういう美辞麗句を一切脇に置いて、「誰が得をしたか」という観点でこれを見てみると、別の様相が見えてきます。

ここは重要なんですが、その「権威」というのは、国を動かす実権とか、土地を支配する正統性みたいなものを含んでいるんですね。
フランスを治めるのはフランス国王だとか、ブルゴーニュ地方を治めるのはブルゴーニュ伯という貴族だとか、そういう風に昔から決まっていたわけです。
  もちろん、そういう権威のあり方は歴史の中でだんだん変わっていくものでした。しかし、ある日突然覆されたりはしなかったんです。
権威というのは、そういうものです。日本にも、皇室という権威があるわけで、その辺は感覚としてわかると思います。
  しかし、こういう権威というものは、ある種の人たちにとってはものすごく邪魔です。その人たちというのは、富裕市民、もっと言えば「資本家」という人たちです。

何か、気づくことはありませんか?
そうです。近代化の正体というのは、金を持っている人間が全部を独り占めに出来る仕組みを作り上げるということに他ならないんです。
非難されるのを承知でいいますが、そういう連中は大半がユダヤ人です。ドイツが特に顕著ですが、「ホフ・ユーデン」という宮廷御用達のユダヤ人商人がいて、
戦争の度に資金の融通をしたりしていました。そういう連中にとっては、ナポレオン法典のいう財産権の不可侵は、もうそりゃあ大歓迎すべきものだったでしょう。
異教徒である自分たちも、堂々と固定資産を保有できるわけですから

973 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 6be5-d4M5):2017/02/23(木) 19:02:04.87 ID:NflUnNSY0.net
フランス革命で財産権は否定されたはずだが

974 :右や左の名無し様 (ワッチョイ abf1-d4M5):2017/02/23(木) 19:02:59.93 ID:5Nai1Kap0.net
誰も教えてくれない真実の世界史講義 古代編

誰も教えてくれないのは「真実」の古代世界など誰も知らないからだ

975 :右や左の名無し様 (ワッチョイ cf1f-WLWd):2017/02/23(木) 19:07:11.90 ID:T6dZHIvX0.net
>>958
>日本人はロシア革命を同じ民族による転覆として
そもそもロシア帝国って多民族の帝国じゃん
「ロシア帝国とはスラブだ」という考え自体が、スラブ人中心の押しつけがましい史観なんじゃねえの
スラブ人の支配者階級に抑圧されてるのは、同じスラブ人もそうだが、他民族のほうがどちらかと言えばそうだろう

976 :右や左の名無し様 (ワッチョイ cf1f-WLWd):2017/02/23(木) 19:10:18.44 ID:T6dZHIvX0.net
>>966
ユダヤ人であることと、ある時期においてユダヤ人の味方であったことの間には、事実として大きな差異がある

また、ユダヤ人の味方をして、そもそも何が悪いんだ?
スターリンなんて狡猾な政治家だから、時にユダヤ人の味方をし、時にユダヤ人の敵になったろう
特定の何かを敵として固着するのは、政治として好ましくない
利益があるなら嫌いな相手であっても共闘すべきだ

977 :国家社会主義山賊労働者党 (オッペケ Sr23-J4cb):2017/02/23(木) 19:10:24.11 ID:Z3GLZzm1r.net
木下陰謀論を信じる奴いる?
いてもいいんだよ?

978 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 6be5-d4M5):2017/02/23(木) 19:13:01.83 ID:NflUnNSY0.net
木下陰謀論がなんなのかしらんが財務省が暗躍してるのは明白な事実だろう

979 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 4a99-Bvbm):2017/02/23(木) 19:13:57.06 ID:guYXjwuJ0.net
>>969
ユダヤ人でなかったという否定する根拠あるの?

980 :右や左の名無し様 (ワッチョイ cf1f-WLWd):2017/02/23(木) 19:14:11.21 ID:T6dZHIvX0.net
>>972
>問題は彼らが広めた思想
近代思想を広めたのはユダヤ人、という前提には同意しない
ユダヤ人は近代のトップランナーだが、ユダヤ人だけが近代を牽引したわけではない
ユダヤ中心の史観は、ユダヤ以外の民族をバカにしてる

で、近代思想が問題だとしたら、君は前近代のほうが良いと考えるのか?それとも新たな理想があると?
百歩譲っても、近代が資本家に支配される時代なら、前近代は貴族に支配される時代だろう
「なにも変わってない」という指摘なら、まだギリギリ理解はできる、ギリギリね

981 :右や左の名無し様 (アウアウウー Sacf-V8w8):2017/02/23(木) 19:15:32.85 ID:AAOPlH6sa.net
>>951
これが噂の品薄商法?

982 :右や左の名無し様 (ワッチョイ cf1f-WLWd):2017/02/23(木) 19:16:13.01 ID:T6dZHIvX0.net
>>979
革命期のボリシェヴィキ指導部の内、具体的に誰が、どのような根拠でユダヤ人であったか明示してよ
トロツキーがユダヤ人であることは議論の余地は無いとして、他の何十人か

983 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 6abd-HyQo):2017/02/23(木) 19:18:55.59 ID:CZ+5UxhI0.net
いつもユダヤの話になると顔真っ赤にして必死に弁護するやついるけどシオニストかなにか?

984 :右や左の名無し様 (ワッチョイ cf1f-WLWd):2017/02/23(木) 19:20:53.50 ID:T6dZHIvX0.net
次スレ根回し

http://potato.2ch.net/test/read.cgi/sisou/1487845194/
【誰も教えてくれない真実の】倉山満part707【世界史講義】

カリスマに敬意を払って、新刊をスレタイに採用しました
俺は買わねーけど!

985 :右や左の名無し様 (ワッチョイ cf1f-WLWd):2017/02/23(木) 19:23:00.24 ID:T6dZHIvX0.net
>>983
根拠のない話が嫌いなんだよ
ユダヤ以外の話でも、根拠のない与太話とは徹底的に戦う
定期的に倉山の本の与太話を叩いてるの俺

俺自身も、そりゃユダヤ人は嫌いだけども、好き嫌いで事実を捻じ曲げてはならないよ

986 :右や左の名無し様 (アウアウカー Saeb-6d9j):2017/02/23(木) 19:23:58.12 ID:3BwCDSnja.net
>>984
教えられたくない乙

987 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 6be5-d4M5):2017/02/23(木) 19:25:22.96 ID:NflUnNSY0.net
>>985
世の中はすべて幻想でできている

988 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 8aa0-nqQ/):2017/02/23(木) 19:26:53.92 ID:DKiB6sJ70.net
>>984
乙念

989 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 6abd-HyQo):2017/02/23(木) 19:27:41.32 ID:CZ+5UxhI0.net
>>985
気持ちは分かるが、ユダヤに過剰反応しすぎだよ君

990 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 4a99-Bvbm):2017/02/23(木) 19:29:52.73 ID:guYXjwuJ0.net
>>982
だから80%ユダヤ人でない根拠を明示してよ
革命期のボリシェヴィキ指導部の内、具体的に誰が、そうでないとか
>>980
ユダヤ人が近代の思想に大きく牽引してると思うなあ
社会経済学者のゾンバルトも佐伯啓思もそういっている

アメリカ:あるユダヤ国家       イズラエル・シャミール
http://bcndoujimaru.web.fc2.com/archive/a_jewish_state.html

しかし最近まで、ユダヤ人の外的な成功はキリスト教徒たちによっては認められていなかった。
常に彼らと同じ観点を分かち合うキリスト教徒たちもいたのだが。しかしそれがリチャード3世とかハルパゴンのレベル(u)にでもなるとそれは成功のモデルというよりは怪物的であると受け取られた。
19世紀になって限度を超えた怪物たちの集団が成功を収め、かくして貨幣神信仰の世界が誕生した。
議論(メディア+大学)への積極的な参加によって、ユダヤ人の考察者たちと思想家たちは貨幣神信仰的な成功の思想を推進させ、
それを西側社会の基準的なものに仕立てた。現代のハルパゴンとリチャードは、アイアコッカやソロスかもしれないが、
貨幣神信仰の論議取りまとめ役たちによって創られた新しい社会の中で、幅広く成功を収めているのである。
マルクスが位置づけたように西側世界はユダヤ的になり、そしてそれはユダヤ的な成功の考えを採用した。
平たい言葉で言うならばユダヤ人たちは「成功して」きたのではない。むしろ彼らの通常の行動が成功を表す代名詞となったのである。

991 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 2fc8-HyQo):2017/02/23(木) 19:32:19.92 ID:U+PAO7/t0.net
ユダヤ陰謀論を唱える者こそがユダヤに過剰反応し過ぎなのではないのか。
ユダヤに過剰反応し過ぎやがな!と思わず突っ込んだら、
お前こそユダヤに反応し過ぎやないか!と言われるわけだね。

いやいやユダヤ陰謀論でユダヤのせいだユダヤがユダヤが言うて騒ぎ出したのは
そっちが先じゃあないんですか。

うるせーユダ公死ね。

こういう会話素敵です。

992 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 1e99-eHrd):2017/02/23(木) 19:34:07.87 ID:S7VhPAEn0.net
雑な思い付きで済まんが
経済学もユダヤの影響受けてるんじゃね?

ユダヤってのは国を長らく持ってなかった
当然のことながらグローバリズムマンセーみたいな

993 :右や左の名無し様 (ワッチョイ abf1-d4M5):2017/02/23(木) 19:35:10.80 ID:5Nai1Kap0.net
>>984
乙カリ!

994 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 6be5-d4M5):2017/02/23(木) 19:35:49.98 ID:NflUnNSY0.net
>>992
ユダヤよりも資本家に利用されたものだと思われる

995 :右や左の名無し様 (ワッチョイ cf1f-WLWd):2017/02/23(木) 19:44:22.94 ID:T6dZHIvX0.net
>>989
ユダヤに過剰反応するというより、歴史ネタに過剰反応してると自覚しております

>>990
>だから80%ユダヤ人でない根拠を明示してよ
ないことを証明するのは難しい、まして血統の問題だからねー
ただ、一つ言えるのは、まともに学問上において、ボリシェヴィキ指導部の8割がユダヤなんて話は語られてないこと
ユダヤ人は、知的に先進であり、また被抑圧の立場でもあったから、革命に積極的に参加するのは筋が通っているのだが、
かといって、8割って、どこからそんな数字が出てくるのか、全く理解に苦しむ

>ユダヤ人が近代の思想に大きく牽引してると思うなあ
程度の問題に関しては難しいが、たとえば日本人と比較したら、ユダヤ人が近代思想に大きく関わったことは間違いないし、
その影響の大なるところは、>>925とか>>927で俺も同意してるん
ただ、俺はユダヤ人は嫌いだけど、近代という時代そのものには肯定的(反近代としての保守とは相容れない)
おおむね皆、近代主義者であることを否定できないのだから、その点に関してだけはユダヤ人の努力を評価しても良いんじゃね

996 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 6be5-d4M5):2017/02/23(木) 19:46:17.22 ID:NflUnNSY0.net
ユダヤ教と近代思想の共通点まではさすがに知らんなw

997 :右や左の名無し様 (ワッチョイ cae6-8lb6):2017/02/23(木) 19:47:10.21 ID:AhZhna7z0.net
陰謀はこの世に存在しないんですか?
世界に影響力のある人達はやろうとしてることを全部公表してるんですか?

998 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 2fc8-HyQo):2017/02/23(木) 19:50:29.70 ID:U+PAO7/t0.net
タルムードが選民思想だとかいう話はよく聞くよね。
神に選ばれしユダヤ人とそれ以外の悪魔の家畜(ゴイム)。
家畜からは奪い去れとかなんとか、ほんまにそんな内容かどうか確かめたことはないけど、
資本で世界を牛耳って下々から吸い上げる構造の何が悪いってんだという考えと
共通するんだとか。

999 :右や左の名無し様 (ワッチョイ cf1f-WLWd):2017/02/23(木) 19:52:45.78 ID:T6dZHIvX0.net
>>997
陰謀はこの世に存在するよ
史学上でも「鹿ケ谷の陰謀」とか使われてきてるしな
ただ、陰謀が陰謀で終わらないと、陰謀とは呼ばれないよね
陰謀が「乱」に繋がったり「変」に繋がったり、「事件」に繋がったりするわけだな

ただ、陰謀の存在を指摘するのであれば、なんらかの根拠に基づく必要がある
根拠も無く「たぶんあいつら裏でなんかやってる」と言っても意味ない

1000 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 6be5-d4M5):2017/02/23(木) 19:52:58.32 ID:NflUnNSY0.net
宗教なんて大前提として選民思想じゃないとやっていけない気がするがw

1001 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 4a99-Bvbm):2017/02/23(木) 19:53:17.64 ID:guYXjwuJ0.net
>>996
まともな学問上においてというのは、ナチスを打ち破り、今なおユダヤ人が勝利者であり続けているからでは
今その世界に住んでいる
ホロコーストですら疑問は差しはさめない

総レス数 1001
394 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200