2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【嘘だらけの】倉山満part672【日中近現代史】

44 :右や左の名無し様 (ワッチョイ db98-mGWo):2016/09/20(火) 00:09:23.66 ID:FQ7pQaDc0.net
>>33
>まず一次資料じゃないだろ
ここで言う一次資料を具体的に一つに挙げて欲しい
「嘘だらけの日中近現代史」の真偽を語るために必要な一次資料、ということだよね?

>そして引用ページも書いてない
倉山本の引用ページは松平ブログの方には書いてあるよ

>さらに悪いことに間違いだという指摘すべてにソースがない
例えば、倉山の「北方民族に文字はない」と間違いへの指摘として、
契丹文字の存在がその否定として挙げられるけど、契丹文字の発見に至るソースを出さないと、認めないということか?

>旧皇族の子孫でも俺たちよりも偉いことには変わらんからねえ
個人としてそう思うことは、内心の自由であるから否定しないけど、
竹田恒泰にしろその父にしろ、生まれながらの平民であるから、客観的に・公的には、皇族の方々とは明確に区別されてる

>男系の血を引いているし。
男系の血を引いていると言ったら、清和源氏とか武家の子孫も男系の地位を引いてるけどね
細川護煕に同じように敬語を使う気になるかね?

総レス数 1002
379 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200