2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

関零 (糖質ファーファ)情報 3.1【総合まとめ】

186 :右や左の名無し様:2016/08/05(金) 11:36:32.71 ID:xbTF+OUJ.net
>>162
>ゴールドマンサックスは、2021年までに再生可能エネルギーで400億ドル 。
>シティは2025年までにクリーンエネルギーの促進に1000億ドル。
>バークシャーハサウェイは、ウォーレンバフェットの指示で太陽光発電や風力プロジェクトに150億ドル。
>生長の家はソーラービジネス

ヘェ〜生長の家は知らなかったな。

米国が自前でエネルギーを生産しようとしてるのはガチ。
中東の石油に頭下げて依存しなくて済むようにな。
シェールガスのパイプラインを強引に作ってるのもその一環。

イランと仲良く、キューバとも仲良く。
強大化したドイツは叩く(例、フォルクスワーゲン)
英国はEU離脱したのも既定路線、そのうち多分米国の経済圏に(予想)
金融の拠点としてスイスは勿論、オランダも欲しい感じ。
中国ももはや目障りなので、予測される人民元の暴落は自然に起こるだけでなく米国が更にどん底に落とすという噂。

とにかく米国の世界戦略が少なくとも去年から明らかに変化してる。
グローバル化からブロック経済へ、上手くいくかは知らん。



まー陰謀論だと思っといてくれ(笑)

総レス数 1000
439 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200