2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【高卒無職】高田誠(通名:桜井誠)79【また逮捕】

853 :右や左の名無し様:2014/10/27(月) 13:34:59.90 ID:W1GhJBJu.net
>>845
>広告費で換算したら100億レベルの広告費が投入されていると言ってもおかしく
ないのに、大衆が動かない現実を踏まえたら
どういう計算ですか?

ネット界隈で嫌韓の流れができて10年以上も経って、ネット上でも相当な宣伝効果、広告効果があるはずなんだけど
在特会など一部の団体以外に大衆が動かない現実を踏まえたら云々カンヌン

大衆が動かないっていうのはしょうがないよ
一般庶民が主張したところで社会を変えるのは難しいし、日本の国民気質ちゃんと理解してる?
在特会に限らずデモ見てればわかると思うけど、日本社会の構造上、目に見える形でああいう行動に移す人は少ないよ
多分、世論を巻き込んだ大きな流れができればどういう意見にしろそっちに揺れ動くんだろうけど(政権交代しかり)

総レス数 1003
347 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200