2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【小太郎】倉山満part429【覚醒】

1 :右や左の名無し様:2014/04/27(日) 20:35:38.54 ID:???.net
カリスマを主語にしたスレッドです

611 :右や左の名無し様:2014/04/27(日) 23:43:36.05 ID:???.net
結局テレビ新聞の問題になっちゃうのか,という

612 :右や左の名無し様:2014/04/27(日) 23:43:36.74 ID:???.net
>>553
言って欲しいなあww
どんな反論があっても印象は悪いだろう

613 :右や左の名無し様:2014/04/27(日) 23:43:41.62 ID:???.net
>>598
物価と為替の影響で向こうではそこそこの給料が貰えている
しかし日本国内アニメーターは低賃金労働
つまり、国際競争力が高い

614 :右や左の名無し様:2014/04/27(日) 23:43:41.48 ID:???.net
少なくともカリスマは保守じゃないな。保守分断の工作員。

615 :右や左の名無し様:2014/04/27(日) 23:43:48.76 ID:???.net
>>610
保守してもらわなくても無敵、無敗だ!
舐めるな!

616 :右や左の名無し様:2014/04/27(日) 23:43:53.20 ID:???.net
>>605
だけど客観的に見たら彼は保守の言論でしょ
たぶんイデオロギー的に捉えられたくなくてそう言ったんじゃないかな

617 :右や左の名無し様:2014/04/27(日) 23:43:55.22 ID:???.net
ワクワクは怖いなあ
エリートはもっと上にいきたいってワクワク推進するし
底辺はどうせ失うものがないから規制に守られてるやつを引きずり落としたいって
ワクワク推進するし

エリートと底辺がエゴを捨てない限りどうにもならんわ

618 :右や左の名無し様:2014/04/27(日) 23:44:08.64 ID:???.net
>>609
どうぜネットに上がるだろ

619 :右や左の名無し様:2014/04/27(日) 23:44:38.49 ID:ufLWe6dk.net
>>615
倉山兵団ってアホの坂田かよ

620 :右や左の名無し様:2014/04/27(日) 23:44:49.21 ID:???.net
>>612
「竹中さんって天下りですよね?」とかな。

621 :右や左の名無し様:2014/04/27(日) 23:44:52.62 ID:???.net
>>541
noマネーでの三橋との論戦ではニコニコなんてしなかったぞ
普遍的価値観には訴えていたけど
あとファビョるなんて気持ち悪い言葉あんまり使わないほうがいい
日本語には十分表現できる言葉があると思うよ

622 :右や左の名無し様:2014/04/27(日) 23:44:56.63 ID:???.net
アニメの制作はかなりのブラックらしいな
自殺が話題になってるが、探せばもっといそうだ
ジブリは待遇はマシらしいが、宮崎の引退で難しくなるだろ
これだから、アメリカにいつまでも追い付けないんだな
映画含めて

623 :右や左の名無し様:2014/04/27(日) 23:45:03.57 ID:???.net
>>602
最近、『狼の牙を折れ』というノンフィクションを読んだんだけど、何か事件を起こす人は
とにかく「何かをぶっ壊したい!」という衝動に駆られてるみたい。
で、実際に取り返しのつかないことをやっちまうと。

竹中にせよ橋下にせよ、自分の出自とかに鬱憤を感じてると、そういう過激な思考を
持つようになるんじゃないかな、と邪推する。

624 :右や左の名無し様:2014/04/27(日) 23:45:17.53 ID:???.net
>>616
中野さんに影響されてるのもあるかもな

625 :右や左の名無し様:2014/04/27(日) 23:45:18.17 ID:???.net
>>610
40過ぎの、厄年のおっさんが「兵団」とか恥ずかしくないのかねぇ。
TRPGやってんならかまわんけど。
ひょっとして、倉山塾ってのはそういったゲームサークルなのかな。

626 :右や左の名無し様:2014/04/27(日) 23:45:19.73 ID:???.net
>>617
大多数の中間層はエゴが無くてワクワクしてないわけ?

627 :右や左の名無し様:2014/04/27(日) 23:45:36.27 ID:???.net
>>553
これってモロに利権の臭いするからねーwww
しどろもどろになるんじゃないのwww

628 :右や左の名無し様:2014/04/27(日) 23:46:00.83 ID:???.net
>>620
何て答えるのか見てみたいね

629 :右や左の名無し様:2014/04/27(日) 23:46:06.97 ID:???.net
>>549
そもそも討論できないから、論破以前のもんだかと

630 :PMdiet ◆Kl0yl2bFak :2014/04/27(日) 23:46:15.21 ID:???.net
>>587
三文字作画の事じゃないのか

631 :右や左の名無し様:2014/04/27(日) 23:47:23.73 ID:???.net
>>625
倉山は中二病こじらせすぎだからな。
ブログの文章は、評論家とは思えない下品さだし。

632 :右や左の名無し様:2014/04/27(日) 23:47:24.83 ID:???.net
北野武の新作が楽しみだ!

633 :右や左の名無し様:2014/04/27(日) 23:47:33.78 ID:???.net
wiki見たけど平松さん、俺が子供のころ夢中になってたアニメも
手がけてんだなww

634 :右や左の名無し様:2014/04/27(日) 23:47:37.05 ID:???.net
アニメーター系の職も供給過剰なんじゃないの
萌え産業が広がりすぎちゃって

635 :右や左の名無し様:2014/04/27(日) 23:47:40.49 ID:???.net
>>622
何でアメリカと競争する必要があるん
日本国内で回るように製作本数減らして給料上げればいいだけの話なのに

636 :右や左の名無し様:2014/04/27(日) 23:48:22.74 ID:ufLWe6dk.net
>>626
誰しも1つ間違えればワクワク化してしまう恐れがあるんだけど
それを防ぐには歴史や先人の知恵に学ぶとか
常に自身を相対化して客観視する姿勢が必要なわけ

637 :右や左の名無し様:2014/04/27(日) 23:48:25.88 ID:???.net
「万年野党」活動日誌
2014年国会議員の「質問力」ランキング。中間速報1位は塩崎恭久氏、最下位は石原慎太郎氏
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/38816

638 :右や左の名無し様:2014/04/27(日) 23:48:31.02 ID:???.net
他のクリエーターは知らんがオタク関係は単純に
日本じゃないとグッズやイベントに苦労するからだと思うぞ?

639 :右や左の名無し様:2014/04/27(日) 23:48:36.09 ID:???.net
>>604
現状に耐えきれず、変化があれば必ず良い方に動くと思いこんでるんだよな

640 :右や左の名無し様:2014/04/27(日) 23:48:40.80 ID:???.net
>>623
「むしゃくしゃしてやった」無職のアメリカ人、東本願寺に落書きして逮捕
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1398602508/

こうですか(白目)

641 :右や左の名無し様:2014/04/27(日) 23:48:41.36 ID:???.net
>>616
そうだろうね
「保守じゃない」という言葉の受け止めとして、一番納得できるレス

642 :右や左の名無し様:2014/04/27(日) 23:48:44.84 ID:???.net
>>631
それならまだ良い
修士号を持った学者先生が妄想を著書に書いて訴えられた
これはマジで終わり

643 :右や左の名無し様:2014/04/27(日) 23:49:04.88 ID:???.net
>>622
元凶は手塚治虫と言われてるな

644 :右や左の名無し様:2014/04/27(日) 23:49:16.22 ID:???.net
>>635
これはつまり>>622が白人コンプレックスを抱いている証左だろう

645 :右や左の名無し様:2014/04/27(日) 23:50:06.06 ID:???.net
>>635
過酷な労働環境が、クリエイターを育てないと言ってる

646 :右や左の名無し様:2014/04/27(日) 23:50:09.20 ID:???.net
手塚が自費を出して赤字分を補填したからアニメの単価が安くなってしまった

647 :右や左の名無し様:2014/04/27(日) 23:50:16.44 ID:???.net
>>568
ダンスと中野、カリスマが共演した桜の討論で、
大学などの教育現場で上の世代から教育されてるから下の世代にも期待はできない、
みたいなやり取りがあったから、ワクワクも当分続くと思う。
古市なんか典型でしょ。

648 :右や左の名無し様:2014/04/27(日) 23:50:18.70 ID:???.net
>>629
上念倉山のは「強弁」だからね。
単なるゴリ押し、思考や議論を深化させることが出来ないから、
上念はペラペラ、倉山は学者になれなかった。

649 :右や左の名無し様:2014/04/27(日) 23:50:19.48 ID:???.net
三橋は中野のよく言う「経済ナショナリスト」が一番近いんでね?

650 :右や左の名無し様:2014/04/27(日) 23:50:39.74 ID:???.net
>>642
本人と他2人はことの重大さをわかっていないようだけれど
彼らは言論で戦っているわけではないようだ・・・

651 :右や左の名無し様:2014/04/27(日) 23:50:40.29 ID:???.net
>>641
おお嬉しい
ありがとさん

652 :右や左の名無し様:2014/04/27(日) 23:51:18.96 ID:???.net
>>567
アニメ業界は20年以上前に韓国と技術協定を結んで、ある程度海外に仕事を出さないといけなくなった。
結果、海外の低賃金に依存しないと業界が成り立たなくなってしまった。
ただ救いがあるのは、脚本、作画監督、原画、演出は日本でほぼ完結してるから、乗っ取られることは無い。
でも、動画とか新人がすべき仕事を海外に出すと、その分新人の経験が不足してしまって技術が未成熟なまま原画とかやってるケースが多くなってるみたい。

653 :右や左の名無し様:2014/04/27(日) 23:51:34.38 ID:???.net
>>642
マジで終わり?
始まってすらいませんが

まあ永遠に始まらないのですが

654 :右や左の名無し様:2014/04/27(日) 23:51:51.38 ID:???.net
正直、アメリカと日本のアニメに共通要素はまるでないような気がするわ。
トムとジェリーとか大好きだけど、「それはそれ、これはこれ」って感じ。
アメリカ人にけいおんが作れないように、日本人はディズニーみたいなのは苦手だろう。

655 :右や左の名無し様:2014/04/27(日) 23:51:55.58 ID:???.net
>>644
映画もアニメもアメリカのエンターテイメントは優れているよ
そこだけは認めよう

656 :右や左の名無し様:2014/04/27(日) 23:52:11.36 ID:???.net
よく知らないんだがアニメって昔は一枚一枚セル画を描いて
それをパラパラ漫画の要領で映像にしてたんだよな?
で、今はほとんどCGなんだよな?
ジョジョ見てるととてつもなく手抜きしてるように感じる

アニメーターの負担って軽減されてないの?

657 :右や左の名無し様:2014/04/27(日) 23:52:33.06 ID:???.net
>>640
>米国籍の無職

帰れよ・・・・

658 :右や左の名無し様:2014/04/27(日) 23:52:40.77 ID:???.net
>>652
批判するだけじゃダメだよ
代案を出さなくちゃ

水島談

659 :右や左の名無し様:2014/04/27(日) 23:52:56.84 ID:???.net
>>634
彼らはわざと供給過剰にして国内で消化で気無い状況を作り
中国と韓国のアニメーターに仕事を作ってあげてるんです
作画の技術支援もしてることになります
長年の支援の成果もあってかDRmovieはジブリの下請けが出来るほどに成長しました
粗製乱造によりディスクが1000枚も売れないような作品が沢山あります
しかしそのような元の取れないような作品でも無理やり作らせ続けるし全体製作本数が減る事はないのです
ある種の公共事業ですね
話は変わりますが国立メディア芸術総合センター案が出た時に中共から反発があったそうです

660 :右や左の名無し様:2014/04/27(日) 23:53:19.83 ID:???.net
↓西やんのブログから転載↓

西田昌司事務所です。

BSフジ『ブラマヨ弾話室〜ニッポンどうかしてるぜ!〜』に出演いたします。是非、ご覧下さい。

 放送日:4月27日(日)・5月4日(日)
     いずれも深夜24時〜24時30分


↑転載終了↑

おまえら見る?

661 :右や左の名無し様:2014/04/27(日) 23:53:56.67 ID:???.net
>>645
それじゃあなんでアメリカの話するん

662 :右や左の名無し様:2014/04/27(日) 23:54:05.44 ID:???.net
>>652
>韓国と技術協定

何しとんねん!

663 :右や左の名無し様:2014/04/27(日) 23:54:17.96 ID:???.net
>>657
でも無職だろうが何だろうが米国籍を所持してるというだけで
外国で拉致されたら国が動いてくれる

それに比べて日本は・・・

664 :右や左の名無し様:2014/04/27(日) 23:54:28.99 ID:???.net
日本のアニメは女の子可愛く描きすぎだよ
漫画もだけど
そこに可愛い声優の声がのる

そりゃうんこする生身の女性は無理になる男性もでてくるよ

665 :右や左の名無し様:2014/04/27(日) 23:54:30.35 ID:ufLWe6dk.net
安倍の女房は毎日色んなイベントに顔だしてるが
Facebookでいちいちリア充ぶりをアピールしないと
気がすまんのかね

666 :右や左の名無し様:2014/04/27(日) 23:54:31.31 ID:???.net
>>653
永遠の予告編だね。
「3ヶ月すれば真相が分かる!」
「藤井研究室論文を精査して、論破する!」
「無傷の倉山兵団!プランBがあります!」

いずれも予告詐欺。
実写版デビルマンは、非道い出来だったが一応完成した。
上念倉山は、作ることすらしてねぇwww

667 :右や左の名無し様:2014/04/27(日) 23:55:06.53 ID:???.net
>>658
水島は対案のために活動はしているからね
実際そうだろうけど、それはそこら辺の批判だけの言論人に向けて言った言葉だろう
2chの1レスに責任もくそもありません

668 :右や左の名無し様:2014/04/27(日) 23:55:06.64 ID:???.net
>>660
録画予約済だぜ もうすぐだな

669 :右や左の名無し様:2014/04/27(日) 23:55:10.06 ID:???.net
>>656
最近十数年前のあるアニメ見てるんだが、
こっちの方が質が良いんだよな
ワンピースなんかも静止画のオンパレードだぜ
それくらい逼迫した環境なんじゃないの?
アニメ業界

670 :右や左の名無し様:2014/04/27(日) 23:55:13.43 ID:???.net
>>660
見たいけどBSは見れないや

671 :右や左の名無し様:2014/04/27(日) 23:55:27.67 ID:???.net
?@yuuraku
コンサルとか外資系のエリートって時にびっくりするほど地理歴史文学音楽の知識が欠落してるのがおるよね。語学+経済が突出するタイプ。

あーまさにこういうのがワクワクキンタマンに

672 :右や左の名無し様:2014/04/27(日) 23:56:17.12 ID:???.net
凶悪という邦画を見たがどこが凶悪なんだかと思った

673 :右や左の名無し様:2014/04/27(日) 23:56:39.50 ID:???.net
>607
その程度なら2chだの便所の落書きだのを持ち出す必要はないな。
公序良俗に反するようなイカ臭い話はしないのがベター。
有名人でもない限り、特定の個人と明確化できない場所はネットに及ばず電車の中なんかでも言える事だ。
でも電車でそんな話は普通しないわな。酔ってりゃ許される論は無視するとしてw

674 :右や左の名無し様:2014/04/27(日) 23:56:50.22 ID:???.net
>>664
ツイッターで流れてたな。
「ゲームの女の子は数千円で喜んでくれる。生身の女はそうはいかない。
 つまり、生身の女は男から見限られているのだ」

675 :右や左の名無し様:2014/04/27(日) 23:56:56.41 ID:ufLWe6dk.net
>>669
初代マクロスなんて無茶苦茶動くもんな
躍動感がケタ違いだわ

676 :右や左の名無し様:2014/04/27(日) 23:57:00.74 ID:???.net
>>658
中野がTPP反対運動してた時に、こういう反論をよく受けたらしい
「代案がないなら反対するな」
「アンチテーゼがないなら反対するな」
因みに団塊世代に多いらしい

677 :右や左の名無し様:2014/04/27(日) 23:57:09.82 ID:???.net
>>666
その二人の親玉は大学教授とは思えないツイッターで適当にぼやいて終わりだから
どうしようもないね

678 :右や左の名無し様:2014/04/27(日) 23:57:25.09 ID:???.net
>>666
デビルマン…倉山満…倉山マン
クラヤママン

なるほど…

679 :右や左の名無し様:2014/04/27(日) 23:57:43.05 ID:???.net
竹中平蔵って安倍首相の中では上位クラスで信用されてるわけ?

680 :右や左の名無し様:2014/04/27(日) 23:57:51.35 ID:???.net
>>672
人殺して笑ってるのに凶悪じゃないのかよw

681 :右や左の名無し様:2014/04/27(日) 23:58:18.21 ID:???.net
>>647
あの人って東大だっていうから今どきの東大生はあんな感じなんだと印象を持っていたのだが
慶応をAO入試とか色々と経由して東大院に入ったみたいだな
なんなんだろ

682 :右や左の名無し様:2014/04/27(日) 23:58:23.47 ID:???.net
>>679
ケツのアナ捧げてるレベルだよ

683 :右や左の名無し様:2014/04/27(日) 23:58:41.74 ID:???.net
>>653
日本のアニメは今でも一話あたり3000~5000枚の絵を一枚づつ鉛筆で描いています。
色塗り(仕上げ)撮影)まではアナログ作業。

684 :右や左の名無し様:2014/04/27(日) 23:58:50.37 ID:???.net
>>679
あれだな
木の下的なあれだな

685 :右や左の名無し様:2014/04/27(日) 23:59:06.45 ID:???.net
>>666
倉山は自分が60歳ぐらいの年齢になって初めて気がつくと思う

「自分には何もなかった」
「チャンスを掴む度に放してきた」

とね

686 :右や左の名無し様:2014/04/27(日) 23:59:50.67 ID:???.net
>>676
TPPの場合はやるかやらないかでいいわけだから
対案は不要なのにね

687 :右や左の名無し様:2014/04/27(日) 23:59:56.19 ID:ufLWe6dk.net
>>685
気づくの遅すぎだろ(笑)

688 :右や左の名無し様:2014/04/28(月) 00:00:24.70 ID:???.net
>>679
自ら指名して産業競争力会議に加わってもらうレベル。
なお、麻生は「あいつはやめてくれよ……」と嘆いていた模様。

ということは

倉山→麻生大嫌い
麻生→竹中大嫌い

よって、倉山→竹中支持という思考回路だったり……?

689 :右や左の名無し様:2014/04/28(月) 00:00:29.58 ID:???.net
>>681
親が金持ちってことさ。

690 :右や左の名無し様:2014/04/28(月) 00:00:46.41 ID:???.net
>>675
マクロスは見てないけど、
90年代くらいのアニメはかなり動く
最近のアニメは、悪いけど紙芝居みたい
昔は金も人もそれなりにいたんだが、今はそうじゃない、のではないかな

691 :右や左の名無し様:2014/04/28(月) 00:00:47.80 ID:???.net
気が付いていても、それを自覚することを拒否しているんだろ

692 :右や左の名無し様:2014/04/28(月) 00:00:52.65 ID:???.net
>>683
>色塗り(仕上げ)撮影)まではアナログ作業。
嘘つくな、今は背景もセル塗りも撮影もデジタルだろ
作画は鉛筆だがそれをスキャンすればあとは全部デジタルだ

693 :右や左の名無し様:2014/04/28(月) 00:01:21.75 ID:???.net
>>673
ウンコチンコいっても許される程度の匿名性
誹謗中傷したら下手したらつかまりますよ
それ以前に道徳心や倫理観の問題としてしませんよ
約一名は、本まで出しっていますが、2ch(便所)でもそんなことしませんよ

694 :右や左の名無し様:2014/04/28(月) 00:01:27.55 ID:???.net
>>680
本当の凶悪というのは、こういうことを言うんだよ

http://sankei.jp.msn.com/world/news/110903/erp11090318000007-n1.htm
娘2人を40年間監禁、性的暴行を加えた“老父”

695 :PMdiet ◆Kl0yl2bFak :2014/04/28(月) 00:01:42.56 ID:???.net
>>675
ちょ、クコンカーで有名なテレビ版マクロス

696 :右や左の名無し様:2014/04/28(月) 00:02:17.70 ID:???.net
「カリスマと呼ばれた男」でアニメ化やな

697 :右や左の名無し様:2014/04/28(月) 00:02:21.60 ID:0LcqeinQ.net
>>690
90年代より昔のアニメはもっと動く
なんだか時代が進むにつれて劣化してる感じだわ

698 :右や左の名無し様:2014/04/28(月) 00:02:39.04 ID:???.net
>>683
本当か?
何か劣化した気がするんだが…
気のせいだろうか

699 :右や左の名無し様:2014/04/28(月) 00:02:44.22 ID:???.net
急に住人の雰囲気が変わったから不思議に思っていたがあれか
平松氏のツイッターから流れてきた人が多いのかな?
アニメ業界に詳しい書き込みが急に増えたw

700 :右や左の名無し様:2014/04/28(月) 00:02:49.45 ID:???.net
>>690
バブルの頃はOVA作っても採算取れてたんだよな、恐ろしいことに。
金がないと文化は育たない、成長戦略とやらは結局経済的に豊でないと
実現不可能なんだよ。
くりいむレモンもそうやって生まれてきた。

701 :右や左の名無し様:2014/04/28(月) 00:03:02.42 ID:???.net
>>417
藤井・三橋共に特ダネの中野みたいにブチ切れたりするかな?
キレ作戦は安倍高支持率の今、得策じゃないと思うんだけど。
かといって同調なんて有り得ないしなー、どうなるか非常に楽しみだわw

702 :右や左の名無し様:2014/04/28(月) 00:03:08.45 ID:???.net
>>694
「あぁ、いつものあの辺の国かな?」と思って原文を読んでみたら……。

703 :右や左の名無し様:2014/04/28(月) 00:03:10.30 ID:???.net
>>679
劉備と孔明くらいの関係

704 :右や左の名無し様:2014/04/28(月) 00:03:43.74 ID:???.net
>>637
うざってーなこいつらww

705 :右や左の名無し様:2014/04/28(月) 00:03:49.18 ID:???.net
静止画は多くなったけど絵のクオリティはあがったような気がするな
昔のはへたくそな回はヒロインの顔が異様に丸かったりひどいもんだったけど
今はそういうのがない気がする

706 :右や左の名無し様:2014/04/28(月) 00:03:54.61 ID:???.net
>>701
キレはマズイな

707 :右や左の名無し様:2014/04/28(月) 00:04:00.54 ID:???.net
>>700
パトレイバーとかガンダム0080とかかな
懐かしいな

708 :右や左の名無し様:2014/04/28(月) 00:04:37.38 ID:???.net
>>701
結構TV出てるからそういうことはせんやろ

709 :右や左の名無し様:2014/04/28(月) 00:04:40.31 ID:???.net
>>701
あのキレ芸がなかったら、TPPに深い関心なんて持たなかったし、中野の本を読む
ことなんてなかったと思うと感慨深い。

710 :右や左の名無し様:2014/04/28(月) 00:04:41.57 ID:???.net
>>693
道徳や倫理って本当に大事なんだけど資本主義世界になってから
その概念が無価値化されてるような気がする

生きにくいことこの上ない

総レス数 1002
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200