2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【科学一般】「日本の学術研究」が危機的状況に…論文数は多いのに「質の高い」論文が少なくなっている理由 [すらいむ★]

1 :すらいむ ★:2023/10/11(水) 21:33:22.33 ID:Ob1sm7Uv.net
「日本の学術研究」が危機的状況に…論文数は多いのに「質の高い」論文が少なくなっている理由

■論文数は多いが「結果」を出せていない?

 日本の研究力低下が囁かれている。

 8月8日、文部科学省の科学技術・学術政策研究所が公表した「科学技術指標2023」によれば、引用回数が上位1%に入るトップ論文数を表す「Top1%補正論文数」が日本は319本となり、国別順位で12位。実はこれは過去最低クラスの記録なのである。

 ちなみに1位の中国は5516本、2位のアメリカは4265本と二大国に日本は圧倒的な差を付けられており、スペインや韓国にも抜かれる結果となった。

(以下略、続きはソースでご確認ください)

gendai. 2023.10.11
https://gendai.media/articles/-/116649

79 :名無しのひみつ:2023/10/19(木) 16:47:27.62 ID:dgzXK2pB.net
未来は中国が世界を支配する2
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1594955041/

80 :名無しのひみつ:2023/10/19(木) 18:25:31.30 ID:Evw8Rwfu.net
〈なにこれ論文〉×100=新世界

今の世には調度いい

81 :名無しのひみつ:2023/10/20(金) 09:05:07.59 ID:xGASKAzj.net
昔はその当時最先端の電気電子技術で日本の若者は世界一の実力
今は今最先端のIT プログラム技術で日本の若者は世界の平均以下w
世代交代による劣化が著しい限りだ

82 :名無しのひみつ:2023/10/21(土) 11:53:49.86 ID:NXEm09Kf.net
博士論文とかググると、ショボいのばかりでてくる

83 :名無しのひみつ:2023/10/21(土) 19:46:53.11 ID:CEfP19VX.net
>>81
日本が駄目だと思う願望が現実に見えてるのか、病院にいけ

84 :名無しのひみつ:2023/10/22(日) 20:32:08.03 ID:xZZKkMNd.net
論文は本数多い方が助教になりやすい

85 :名無しのひみつ:2023/10/28(土) 18:18:18.68 ID:X2MsaD8d.net
金を産まない研究は全部選択と集中で潰されたんだから当然でしょ。
基礎研究に金を全く出さないのに質の高い論文なんてできるはずない。

国策なんだから予定通り。

86 :名無しのひみつ:2023/11/05(日) 11:51:47.69 ID:6tDEFAF/.net
>>78
アベみたいなこういう間抜けがいるからな
観光サービスで食ってくって要するに
観光客の召使いとして生きてくってこと
召使いだから大してスキルも要らないが低賃金で要するに下僕
日本が付加価値を目指さないでどうする
ふんぞり返っても世界が欲しがる技を磨かないでどうする
アベみたいな田舎政治家は田舎の底辺が召使いとして生きてくことしか考えない近視眼だから殆ど馬鹿でもできる観光ばっか力入れる

87 :名無しのひみつ:2023/11/15(水) 08:06:11.80 ID:EausXPIU.net
Tiktok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存Tiktokユーザーの方はTiktokアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります。

1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTiktok Liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://tiktok.com/t/ZSNfGYxDA/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ
4.アプリ内でTiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登録
5.10日間連続のチェックイン(←重要)で合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazonギフト券に交換できます!
家族・友人に紹介したり、通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます

88 :名無しのひみつ:2023/11/15(水) 08:38:52.92 ID:YqiMDShA.net
>>87
これはやるべき

89 :名無しのひみつ:2023/11/15(水) 09:25:02.51 ID:AHjWT10i.net
>>8
ではそちらの質についての言及も欲しいところ

90 :名無しのひみつ:2023/11/18(土) 10:52:51.53 ID:bg+WeHTM.net
任期の3年間、5年間ぐらいで、ケリがつく、
その期間の間にやればできると見当がつくような
研究をしなければ、首が繫がらなくなったからな。
任期の間に1つだけの研究業績では、次の職の
確保はかなり怪しいとなれば、3つぐらいを目指さない
といけないとなると、1−2年でやればできそうな
テーマを2つ3つ料理のようにこなして業績を作り、
次に行った先でも同様に、バンドを刻んでとにか
く塁に出ることを最優先して考えなければならない。
つまり、10年20年のスケールで行う研究は選ぶと
完成させるよりも前に自分が路頭に迷うことになる。

91 :名無しのひみつ:2023/11/18(土) 18:19:11.33 ID:2NwZCaZg.net
日本は論文の掲載数が評価されて内容や引用数は評価されないからな

92 :名無しのひみつ:2023/11/19(日) 10:07:08.61 ID:gK9Ubowl.net
誰かが退職する場合に、昔はその分野の補充の後任を選ぶのは、
その分野を一番良く知っている退職者が選ぶことが多かったのだと思う。

 しかし最近は退職者は後任人事には関われないという具合になった。
そうなると、異分野の人間には他分野の研究の内容を評価しにくいので、
賞を貰ったとか論文本数や掲載誌のインパクト点数の合計(?)で
判断するなどの「客観評価??」が横行するようになったらしい。
つまり事務員でも判定できるような客観性が重視される。

93 :名無しのひみつ:2023/11/19(日) 11:21:13.68 ID:0eWKwLgG.net
>>37
職歴・コネ重視の欧米に比べ、雇用は日本が恵まれて安定だし、社会人の登用で正解かと
アメリカ・中国は貧困博士だらけ

*>【中国】 中国、40万人の博士号取得者が月給5万8000円ほど、どうすればいいのか?
高学歴なのに低所得問題 [お断り★]
> newsplus/1671239087/

*>【アメリカ】 ホームレスシェルターで暮らすアメリカの博士/大学非常勤講師たち。
この現実は日本にも必ず起こる
> socius101.com/professors_in_homeless_shelters/
 > パンの耳や大豆の缶詰、あるいは
 > フードスタンプ (低所得者向けに行われている食料費補助)や
 > フードバンク(低所得者向けに賞味期限の切れたパンや缶詰などを配布する活動)で
 > 生活する
 > 非常勤講師たちの様子が報告されています

94 :名無しのひみつ:2023/11/19(日) 12:51:33.17 ID:vJSLVQPG.net
電磁波兵器の特許情報
Google検索
単純構造
?バッテリー不要の携帯電話、米ワシントン大学が開発に成功!
上記まであと一歩「カードケータイ KY-01L」(京セラ製)
?ゲリマニウムラジオ【富士山の岩石?】
?バグだっと電池
?ギザの大ピラミッド地下電磁波
※発電しなくてもよい
ナゾロジーの最先端科学量子理論から引用
6G通信に向けた光源の新原理を提案
>>間変調磁性メタマテリアルを用いれば、マイクロ波をミリ波に、ミリ波をテラヘルツ光に周波数変換することが可能になります。これは室温で動作する6G通信用の新たな周波数可変の小型光源の実現につながります。
壁を100%すり抜ける音が確認される! 不思議な「クラインのトンネル効果」を初めて実証
>>発せられた音は、スタジオの防音壁よりも遥かに手ごわい完璧な音の絶縁バリア(フォノン結晶)を減衰することなく100%の出力を維持したまま通り抜け、向こうの空間に抜けていきました。
※ワイヤレス給電の効率100%
時間を操作して光子を正面衝突させることに成功!
>>装置を使って時間反射した電磁波の性質を制御してみたところ、新たに3種類の異なる衝突の形態が発見されました。
>>この技術を使うと、ある情報を含んだ電磁パルスに追加の信号を衝突させて、別の情報を現わす電磁パルスにするなど、応用が可能です。
上記に自立型ロボットとの組み合わせ
ゴギブリ型ロボット ハエ型ロボット【2種類開発に成功】など
就寝中に攻撃ス
症状ついましては
?電磁波過敏症
?低周波音(低周波騒音)と健康被害
などでお調べください
※統合失調症のように声が聞こえなくても攻撃可能

電磁波被害の会 検索

95 :名無しのひみつ:2023/11/20(月) 22:56:20.72 ID:DEilneVV.net
>>47
中国もアメリカも、貧乏博士が多数>>93 ※とくに中国

96 :名無しのひみつ:2023/11/21(火) 19:48:28.63 ID:H29WefAH.net
宇宙外宇宙人のボイス・トォ・スカるより

電磁波兵器の特許情報
Google検索
[33]と[35]が強力
【人間の大脳皮質へ感覚データを発生させる為の方法およびシステム】
※ブレインい・マシン・インターフェイスもごまかせる

磁力で行動を変える「マインドコントロール」に成功:研究結果
https://wired.jp/2016/03/15/magnetic-mind-control-works/
>>今回の実験成果はそれだけに留まらない。生きた動物における特定の脳回路を磁場で遠隔操作できるだけでなく、脳の機能や異常を研究するための道筋をつけ、「マグネト遺伝子」療法で脳疾患を治療するための道も開かれたと、『Nature Neuroscience』に掲載された研究論文には書かれている。
※自由に内蔵機能も操作

チームが複数
?犯人S はボイス・トォ・スカるで周囲の誹謗中傷を話す
?犯人 B被害者の行動のみを操作
?犯人C 被害者が悪人と電磁波攻撃
被害者し話しかけてきた理由は?
犯人何となくでお前を殺害したい!
始まりの者を探すなと七人殺害したと私たちも死ぬ恐れがある
犯人お前の家にあった機器を盗んで複製
被害者そにょうな機器家にはないけれど・・・
犯人世界中に接続している
被害者テロ!
犯人宗教がしている!
被害者宗教テロ組織?
犯人日本を裏から牛耳っている!
被害者日本テロに屈している?

97 :名無しのひみつ:2023/11/22(水) 11:44:14.06 ID:jVCzrG7U.net
2位じゃ駄目なんですか?

98 :名無しのひみつ:2023/11/22(水) 11:49:59.74 ID:jVCzrG7U.net
>>95
中国とアメリカは、金持ち世帯が貧乏博士をこしらえては養ってる
日本は、学力選抜のみのため金持ちと博士があまり繋がってない

99 :名無しのひみつ:2023/11/22(水) 12:14:56.05 ID:Z2O9jXTA.net
論文を書いていると生活できない
生活が安定する準教、教授になると学務、研究室運営に忙殺され自身の研究ができなくなる
研究者が研究に没頭できて成果物として英文論文を一流論文アーカーイブ機関に提出できる環境が日本にはなくなってしまった

100 :名無しのひみつ:2023/11/22(水) 12:18:41.25 ID:Ml/uSM3U.net
国立大学の法人化が、すべての根源!

101 :名無しのひみつ:2023/11/22(水) 13:58:54.66 ID:m/omcK0J.net
かつては大学よりも雑用がなくて研究に専念できる環境は国立の研究所だったのだが。

102 :名無しのひみつ:2023/11/22(水) 19:24:20.29 ID:v9zjYFPz.net
>>87
楽々で良いな

103 :名無しのひみつ:2023/11/22(水) 20:27:13.62 ID:sE2zwYzb.net
>>97
2位はいいが、お前らは何位だ

104 :名無しのひみつ:2023/11/23(木) 20:16:42.53 ID:5S5Oh9nL.net
>>98
>中国とアメリカは、金持ち世帯が貧乏博士をこしらえては養ってる

文字通りの御用学者って奴で、そいつらが学会を支配してる状態とか、中世暗黒時代以上の悪夢でしかねーよ

>日本は、学力選抜のみのため金持ちと博士があまり繋がってない

それがよかったわけだが、最近はそうでもないんだよ

105 :名無しのひみつ:2023/11/28(火) 11:57:33.02 ID:QL11qNFs.net
いまからは中国語などを話せるようにして、中国にいくのが良いということになるのかもね。

106 :名無しのひみつ:2023/11/28(火) 19:58:42.80 ID:FIccQrEP.net
>>105
中国なんて完全にオワコンよ。巨大企業グループまで債務でやばい状況なんだ

107 :名無しのひみつ:2023/11/28(火) 22:52:13.93 ID:QL11qNFs.net
かずをもとめられたなら、しつがさがる、というかのうせいは、じゅうぶんにあるだろ。

108 :名無しのひみつ:2023/11/29(水) 01:28:05.29 ID:w8nHt+Vl.net
「失敗許容する」から目標なし…基金に苦言続々「民間なら通らない」
2023年11月28日
https://www.asahi.com/articles/ASRCX62W4RCXULFA01B.html

研究に失敗を許さないのなら、それは研究じゃ無いな。実施でしかないよ。

109 :名無しのひみつ:2023/11/30(木) 00:17:57.88 ID:zjAUvSN+.net
中国は仲間内で引用しまくって数稼いでるんやろ。あっ、アメリカもやってんのか

110 :名無しのひみつ:2023/12/02(土) 15:52:52.31 ID:275AsAYt.net
>>108
金の無駄

111 :名無しのひみつ:2023/12/08(金) 22:27:47.67 ID:tJNbEgFN.net
若手が非正規の研究労働者に、「才能を浪費」ノーベル賞梶田さん指摘
2023年12月8日
https://www.asahi.com/articles/ASRCN5G0FRCJPLBJ002.html

112 :名無しのひみつ:2023/12/09(土) 22:42:37.48 ID:fLlhXiWu.net
日本学術会議「政府案はのめない」…
国から独立した法人への移行案、容認しない声明
2023/12/09
https://www.yomiuri.co.jp/science/20231209-OYT1T50195/

国立大学と同じで「自立性、自由度が高まる」という誘いは罠。
法人化すれば、廃止も簡単だし、予算とともに事務作業を行う
ための人員も削除されて、事実上やってられなくなる。
主権者である国民のためにある見張り役助言役を否定するのは
なんでもかんでもやりたいようにやりたいからだ。
昔の松下幸之助は当時企業が国内に工場用地が不足しているから
瀬戸内海を埋め立てて平地にすべきだとかいっていた。
総理大臣にはならなかったけれどね。

113 :名無しのひみつ:2023/12/10(日) 08:23:09.86 ID:6lky/V09.net
>>112
国立大学と同じでお前らはいらないんだよ

114 :名無しのひみつ:2023/12/13(水) 20:35:23.28 ID:rg/5HCxm.net
改正国立大学法人法が成立 一部の大規模国立大に合議体を義務づけ
https://www.asahi.com/articles/ASRDF6QGFRDFUTIL03W.html

いずれ全部の国立大学、そうして私立大学にも広げて行くのだろうな。
そうして学問は金で支配されて経済や産業に隷属するものとされるのだろう。

115 :名無しのひみつ:2023/12/15(金) 11:32:03.95 ID:10ik4NT6.net
選択と集中の成果やん。
総年俸は同じで1軍しかいない野球チームと
4軍までいるチームならどちらが強いチームになるか。

116 :名無しのひみつ:2023/12/15(金) 22:34:21.41 ID:m1T2Xb+y.net
基金乱立、だぶつく16兆円 5千億円計上→支出5.6億円も
https://www.asahi.com/articles/ASRBC71ZQRB4ULFA019.html

官僚の隠し財布にされてるんだね。

117 :名無しのひみつ:2023/12/15(金) 23:19:33.58 ID:0nRCXvYb.net
論文なんか書いてないで働けよ

総レス数 117
34 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200