2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【科学一般】「日本の学術研究」が危機的状況に…論文数は多いのに「質の高い」論文が少なくなっている理由 [すらいむ★]

1 :すらいむ ★:2023/10/11(水) 21:33:22.33 ID:Ob1sm7Uv.net
「日本の学術研究」が危機的状況に…論文数は多いのに「質の高い」論文が少なくなっている理由

■論文数は多いが「結果」を出せていない?

 日本の研究力低下が囁かれている。

 8月8日、文部科学省の科学技術・学術政策研究所が公表した「科学技術指標2023」によれば、引用回数が上位1%に入るトップ論文数を表す「Top1%補正論文数」が日本は319本となり、国別順位で12位。実はこれは過去最低クラスの記録なのである。

 ちなみに1位の中国は5516本、2位のアメリカは4265本と二大国に日本は圧倒的な差を付けられており、スペインや韓国にも抜かれる結果となった。

(以下略、続きはソースでご確認ください)

gendai. 2023.10.11
https://gendai.media/articles/-/116649

2 :名無しのひみつ:2023/10/11(水) 21:48:28.36 ID:3Cs0w83a.net
ゆとり教育とか導入しておいて、何を今更。もう全てが手遅れ。国が潰れるだけの未来。

3 :名無しのひみつ:2023/10/11(水) 21:50:18.48 ID:lFGSE77U.net
人口比で補正かけたら?
少数民族日本人は論文数も少ないよ
文系大国だもの

4 :名無しのひみつ:2023/10/11(水) 21:56:08.38 ID:nhAGTzQp.net
引用回数ねえ

まだこんなんで評価してるのいるの?

5 :名無しのひみつ:2023/10/11(水) 22:12:55.15 ID:A9LIfbY8.net
冗談抜きで捏造しなくなったからだよ

6 :名無しのひみつ:2023/10/11(水) 22:40:18.30 ID:HxmVJGUK.net
日本を滅ぼす統一協会朝鮮自民党

7 :名無しのひみつ:2023/10/11(水) 22:48:35.39 ID:0Rg9sURt.net
間島省問題

総レス数 117
34 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200