2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【解説/食】結局「牛乳や乳製品」は健康にいいのか悪いのか? [すらいむ★]

1 :すらいむ ★:2022/12/31(土) 20:53:02.40 ID:FuAdegEv.net
結局「牛乳や乳製品」は健康にいいのか悪いのか?

 牛乳はタンパク質やカルシウムが豊富なことから健康にいいとされることがある一方、「牛乳を飲む人はがんになりやすい」という研究結果が出ていることから体に悪いとする見方もあります。
 そんな牛乳や乳製品が健康にいいのかどうかについて、デンマーク・オランダ・イギリスの研究者らが肥満や2型糖尿病、がんなどの発症率の観点から総合的に論じました。

Milk and dairy products: good or bad for human health? An assessment of the totality of scientific evidence - PMC
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC5122229/

(以下略、続きはソースでご確認ください)

Gigazine 2022年12月30日 20時00分
https://gigazine.net/news/20221230-milk-good-or-bad/

2 :名無しのひみつ:2022/12/31(土) 20:57:20.49 ID:BQ4x9pHA.net
日本人にとっては普通に悪いだろ

3 :名無しのひみつ:2022/12/31(土) 21:02:53.64 ID:EnQwKHcG.net
偏食や栄養過多じゃなければいいだろ

4 :名無しのひみつ:2022/12/31(土) 21:05:18.02 ID:G4PZsSuw.net
施設で働いてるけど、
普通に乳製品出るよ。
管理栄養士が考案したメニューで
平均年齢90歳越え。

5 :名無しのひみつ:2022/12/31(土) 21:05:24.60 ID:v1qyJEL9.net
自分は低温殺菌牛乳に1票

6 :名無しのひみつ:2022/12/31(土) 21:06:32.34 ID:nTcVvToS.net
毒も喰らう、栄養も喰らう。両方を共に美味いと感じ 血肉に変える度量こそが食には肝要だ

7 :名無しのひみつ:2022/12/31(土) 21:08:28.03 ID:/dyao/wI.net
 
なぜ生まれてすぐの乳児にカゼインを摂取させるのか?


「食物アレルギーは『特殊ミルク』で抑制できる」慈恵医大のグループが研究結果を発表
https://times.abema.tv/articles/-/7025458

8 :名無しのひみつ:2022/12/31(土) 21:09:38.40 ID:6lu7rt9Y.net
乳糖不耐性は無理に食わんほうがいいな
でもクリームうめえからな
植物性にしろとか言ったら今度はトランス脂肪酸がとか言うんだろ
もう好きなもの食えよ

9 :名無しのひみつ:2022/12/31(土) 21:10:32.69 ID:/dyao/wI.net
東京慈恵会医科大学の研究グループが10月21日、生後3日間「特殊ミルク」を摂取
することで乳幼児のアレルギーを大幅に抑制するという研究結果を、アメリカ医師会
雑誌で発表した。

 食物アレルギーは乳幼児期に極めて多く、0歳での発症が34%と最多となっている。
原因となる食物の内訳は鶏卵が39%と最も多く、牛乳が21.8%、小麦が11.7%と続く。

普通の粉ミルクを摂取したグループでは20人が食物アレルギーを発症したのに対して、
「特殊ミルク」を摂取したグループでは食物アレルギーを発症したのは4人だったことから、
生後3日間「特殊ミルク」を摂取すると、食物アレルギーの発症抑制効果があるという
結論に至った。

浦島教授は「牛乳以外に卵、ナッツ類等にも効果があった。論文も出たばかりで知らない
産科医も多いと思うので、より多くの方に知ってもらうことで産婦人科に『特殊ミルク』
が導入されることを期待している」と普及に向けての課題に言及。

10 :名無しのひみつ:2022/12/31(土) 21:15:53.42 ID:/dyao/wI.net
 米国Iowa大学のGuifeng Xu氏らは、米国のNational Health Interview Survey(NHIS)の
データを分析し、食物アレルギー、呼吸器アレルギー、皮膚アレルギーのある小児は、
アレルギーではない小児に比べ自閉症スペクトラム障害(ASD)の有病率が高かったと
報告した。結果はJAMA Network Open誌に2018年6月8日に掲載された。

 小児のASD患者の場合には、ASDではない小児に比べ消化器疾患が多いという報告は
あったが、ASDと食物アレルギーの関係については、ほとんど検討されていなかった。
そこで著者らは、米国の小児を対象として、食物アレルギーやその他のアレルギー性
疾患とASDの関係を調べるために、1997~2016年にNHISで収集された情報を利用
して、住民ベースの横断的研究を実施した。

 NHISでは、毎年約3万5000世帯の家庭を抽出して、家族の健康状態について
インタビュー調査を行っている。小児の健康については通常は両親が回答している。
3~17歳までの小児のうち、過去1年間の食物アレルギー、呼吸器アレルギー、皮膚の
アレルギーの有無について回答が得られていた小児を対象とした。ASDは、医師または
他の医療専門職による診

11 :名無しのひみつ:2022/12/31(土) 21:31:20.90 ID:LCXS8MHo.net
外国人の体臭、凄まじいぞ! 

12 :名無しのひみつ:2022/12/31(土) 21:39:25.33 ID:/dyao/wI.net
乳児にカゼインを摂取させるな。罰ゲームか。

13 :名無しのひみつ:2022/12/31(土) 21:57:39.28 ID:pWJf0oxJ.net
飲みたいと思う者にとっては栄養なんだろうから飲めばいいし、飲みたくないと思う者にとっては飲む意味のないものなんだろうから飲まなくていい。
体が必要かどうかを判断してるから各自わかるだろ。

14 :名無しのひみつ:2022/12/31(土) 22:05:42.11 ID:X1XcMhuL.net
獣の乳なんて飲めるかよ

15 :名無しのひみつ:2022/12/31(土) 22:33:55.56 ID:i+lclwNC.net
低脂肪牛乳飲んでる俺大正解みたいだな

16 :名無しのひみつ:2022/12/31(土) 22:40:14.60 ID:llV/3CMv.net
バランスよく食え

以上

17 :名無しのひみつ:2022/12/31(土) 22:41:21.84 ID:llV/3CMv.net
>>14
お前の母親もケダモノのように
父親とヤってたんだぞ

18 :名無しのひみつ:2022/12/31(土) 22:46:51.97 ID:xYAChS6r.net
>>6
> 毒も喰らう、栄養も喰らう。両方を共に美味いと感じ 血肉に変える度量こそが食には肝要だ
度量でどうにかなるなら栄養学に意味はない、エビデンスや科学的根拠といったものも意味はないし必要ない
お前はその辺の雑草を食べ、青酸カリでも飲んで同じことを言ってみろ

19 :名無しのひみつ:2022/12/31(土) 22:52:52.51 ID:VTCerc0U.net
ミルクの中のカゼインと言う物質は75度で殺菌すると固まって消化しにくい物質に変化する。
ぞのカゼイン が体で消化しきれずに腹を壊す原因となる。
また当然身体に吸収もされないので意味をなさない。
乳製品はせいぜい65度以下で殺菌する必要がある。
だがそう言った乳製品はほんのわずか。

20 :名無しのひみつ:2022/12/31(土) 22:53:59.42 ID:Ne7R4el1.net
>>6
お前馬鹿だろう 

21 :名無しのひみつ:2022/12/31(土) 22:53:59.99 ID:xYAChS6r.net
>>16
中身が無いし具体的じゃない
そんな言葉だけでは肉とかだけじゃなく野菜も食えば良いんだろ?
で、ポテトや漬物、或いはせいぜいがキャベツの千切り程度で済まして
終わりだから。しかも量も少ない
バランス良いものを、だけでそれを正確に実行できるような人間は、
知識があって元々ちゃんとした物を食ってる人間だけだよ

22 :名無しのひみつ:2022/12/31(土) 23:15:02.51 ID:Vbez4dRF.net
一日200くらいまでなら良いことしかないと思うよ
日本人はカルシウムたりてないから

23 :名無しのひみつ:2022/12/31(土) 23:38:53.64 ID:6GlrkzGS.net
育成ゲームと同じだな
上がるパラメータと下がるパラメータがある
きっとそれをうまく組み合わせて全部プラスにするのがバランスよくって事なんだろう

24 :名無しのひみつ:2023/01/01(日) 00:04:58.36 ID:pVCk8W1S.net
あけましておめでとう
牛乳好きだけど太る

25 :名無しのひみつ:2023/01/01(日) 00:11:01.91 ID:V7e2xQ6W.net
あけましておめでとう
とりあえず、「尿酸値対策で」

26 :名無しのひみつ:2023/01/01(日) 00:31:48.35 ID:Tvm5CkSm.net
乳製品避けまくってるが
しょっちゅうなっていた鼻詰まりがほぼなくなった
牛乳が体に良いなんて嘘だと思う

27 :名無しのひみつ:2023/01/01(日) 00:33:55.22 ID:Tvm5CkSm.net
立ちくらみも、しょっちゅうあったがほぼ無くなった
10代の頃にこの罠に気付きたかったなあ

28 : 【1等場違い】 【627円】 :2023/01/01(日) 00:45:35.96 ID:d6c1gDgb.net
合う合わないがあるだけの話
ちなみに俺はヨーグルト毎日食い始めてから、超調子がいい

29 :名無しのひみつ:2023/01/01(日) 00:46:34.33 ID:UtLr0C1a.net
牛乳やめてから体の調子いいんだよなあ…

30 :名無しのひみつ:2023/01/01(日) 01:11:14.11 ID:Q3Veo+uQ.net
知ってた?
牛乳って、人間の飲み物ではないんだよ
牛の子供の飲み物なんだよ

31 : 【大はずれ】 【1円】 :2023/01/01(日) 01:24:50.02 ID:rrVZ6HJm.net
ガンになりたくなかったら、まず牛乳より酒をやめろよと言いたい。

32 : 【あたり】 :2023/01/01(日) 01:29:09.74 ID:pyID1bqH.net
合う人と合わない人がいる

33 : 【豚】 【298円】 :2023/01/01(日) 01:34:45.20 ID:153LQ9k0.net
風邪ひいた時にヨーグルト食べるのが好きだわ
エルピアヨーグルト復活してほしい
明けましておめでとう

34 :名無しのひみつ:2023/01/01(日) 03:36:26.15 ID:Zj6d/0+c.net
動物性のものを摂取しないと体の調子がいいのはマジ
他人に勧めたくなるけど、ビーガン?みたいな宗教じみちゃうから
リアルでは言わないでいるけど

35 :名無しのひみつ:2023/01/01(日) 04:09:44.86 ID:G83FUdWt.net
>>19
同様に野菜も消化されない食物繊維が豊富なので食べないほうがいい感じか

36 :名無しのひみつ:2023/01/01(日) 04:59:24.18 ID:wP5mioDW.net
旨いから飲む

37 :名無しのひみつ:2023/01/01(日) 05:01:19.00 ID:5EAj4/Hp.net
日本は牛乳についての議論は
牛乳は身体に良い→牛乳は身体に悪い→牛乳は身体に良い
って歴史を辿ったからな
一時期牛乳は身体に悪いものとされて批判が多かったけどその後やっぱり牛乳飲んでも大丈夫ってところに戻った
科学でもこのように二転三転する研究たまに見るよね

38 :名無しのひみつ:2023/01/01(日) 05:30:00.78 ID:CHrZmOro.net
ひねくれ者が多いな

39 :名無しのひみつ:2023/01/01(日) 06:01:52.62 ID:p2zwUsF9.net
スレタイさぁ。牛乳はガン抑制するって元ソースにかいてあるぞ

40 :名無しのひみつ:2023/01/01(日) 07:42:14.69 ID:rithP+/2.net
牛乳や米を日本人から放逐ようとしているのは在日韓国人勢力なぜなら韓国では良い牛乳も米も育たないのて日本に輸出して韓国は外貨を稼げないから

ことほど差様に在日韓国人は
祖国を見て祖国のために
日本の足を全力で引っ張っている

しかし在日韓国人達は祖国に居場所がないことは判っていないのだろうか??

41 :名無しのひみつ:2023/01/01(日) 08:25:13.79 ID:WZRI2vhY.net
牛乳だけじゃなくてヨーグルトによる乳酸菌こそ重要なんだけどな
たっぷり牛乳を飲んで便通をよくすることも重要だ
牛乳が害毒とかいうまえに
たくさんヨーグルトを食べて乳酸菌を獲得することが足らんのじゃないかな

42 :名無しのひみつ:2023/01/01(日) 08:27:42.45 ID:4GvkmNZQ.net
低脂肪なら下痢しにくいみたいだ
普通のは無理。ただの下剤

43 :名無しのひみつ:2023/01/01(日) 08:38:46.23 ID:5nMSUBYz.net
>Finally, consumption of milk and dairy products was not associated with all-cause mortality.
要するに牛乳なんて特段健康に良くも悪くもない
大多数の食品がそうだろう

44 :名無しのひみつ:2023/01/01(日) 08:46:10.09 ID:WZRI2vhY.net
とある資料を読んだが・・・酪農は北海道の主要産業なのかな
でも、それは生産・供給のハナシであって
肝心の消費・需要が東京圏や大阪圏、
しかもそこの給食に出される牛乳だのみになってしまっている
だから、夏休み期間やコロナ禍による登校自粛?による消費減は酪農業を直撃しているらしい
つまり、戦後給食によって日本人を牛乳に慣れさせたはずが
多くの日本人が給食でもなければ牛乳を飲もうともしてないってことになる

・・・解決策を考えるなら、
需要が増えない原因は日本人に牛乳を受け入れる乳酸菌がたまってないからで
一手間かかるだろうが、給食には牛乳ではなく「飲むヨーグルト」をこそ配給すべきだ
そうすれば、給食と縁が切れても、体内の乳酸菌が売り場の乳飲料に手を伸ばさせるはずだからだ

45 :名無しのひみつ:2023/01/01(日) 09:04:27.77 ID:W0Amkan4.net
>>1
エビのシッポは食うか

1毒がたまる場所だから食わない
2カルシウム取れるから食う

エビデンスと言っても正解が一つでは無い
諸説ある

知り始めの若者が些細なことにこだわりやすい
けど情報に踊らされずに
いちいちこだわらんで自分の感覚に寄るのも大事

46 :名無しのひみつ:2023/01/01(日) 09:18:25.65 ID:ValdYJi1.net
牛乳飲むとゲリピーになるような失敗作は飲まなければいいだけ
俺みたいな何食べてもピンピンしているような完全体には何だって栄養になる

47 :名無しのひみつ:2023/01/01(日) 09:20:03.69 ID:6iCxsX7/.net
>>6
あれは元々身体が強いハンマさんだから言えること
現実ではいくら身体が強くても毒を食い続けてれば早死にする
そうした豪快な食生活が自慢のプロレスラーや力士は皆早死にだし

48 :名無しのひみつ:2023/01/01(日) 09:59:13.36 ID:GL0v5Ykp.net
体に本当にいいものは癌になると言って禁止にしてる

49 :名無しのひみつ:2023/01/01(日) 10:36:31.47 ID:O6vo0/ZM.net
論争があるような食べ物はなるべく避けるのが無難なのかも。
論争がない体に良い食べ物がたくさんあるのだから。

50 :名無しのひみつ:2023/01/01(日) 10:47:07.16 ID:DphOm2yt.net
日本人には合わん
牛乳を消化できん

51 :名無しのひみつ:2023/01/01(日) 10:47:33.79 ID:DphOm2yt.net
カルシウムは海のもので取るわ

52 :名無しのひみつ:2023/01/01(日) 11:46:22.85 ID:V7e2xQ6W.net
>>6は有名作品のやつだが、最近の台詞は知らない人多いのか

さて、論争やろうと思えば、何だって可能
水の飲み過ぎの害、野菜の食物繊維がタンパク質・脂質の吸収阻害、だとかね

とりあえず、牛乳が尿酸排泄を増やして痛風発症率減らすのはガチ

53 :名無しのひみつ:2023/01/01(日) 11:58:56.60 ID:zOSGED7a.net
乳糖不耐症の人は下痢を起こしやすいので便が速く腸を下って外に排泄される。
だから便が腸に長くとどまらず大腸がんになりにくいんじゃないかと想像していたが違った。

54 :名無しのひみつ:2023/01/01(日) 13:12:19.21 ID:HHO6OR1O.net
>>49
潔癖症が常に得とは限らないでしょ

55 :名無しのひみつ:2023/01/01(日) 13:38:50.12 ID:3nkJCRFf.net
>>49
米も小麦も食えないな

56 :名無しのひみつ:2023/01/01(日) 13:55:40.67 ID:3oXqXISw.net
母乳が一番だろ

57 :名無しのひみつ:2023/01/01(日) 14:00:09.17 ID:8mMvxxhm.net
牛乳は水やお茶とは違い、そのまま単独で「飲料」にはならない。
「飲料」としては濃すぎて、他の献立と合わない。

牛乳はは「加工すべき食材」なのだ。
だから、牛乳からバターやチーズ、ヨーグルトを作って、それを食べるのが正しい消費方法。

飲みたければ、牛乳2:水1の割合にしてお茶入れて沸かして「牛乳茶(ミルクティー)」にすべし。
それなら、嗜好品としての飲料にはなる。

58 :名無しのひみつ:2023/01/01(日) 14:10:53.70 ID:FGEgg81V.net
>>21
確かに、この手の話題では必ずと言っていいほど「バランス良く」という言葉が
頻出します。
何の知識もない素人が得意げに「バランスよく食べればいいんだよ」などと言い放ちます。

しかし、この「バランスよく」という台詞は、何も指摘していないのと同じと言われています。
それほど抽象的で具体性に欠ける曖昧な言葉ということです。

本人が「バランスの良い食事」だと思っていても、傍から見たら
ちっともそうではない、ということも十分に考えられます。

59 :名無しのひみつ:2023/01/01(日) 14:12:28.30 ID:FGEgg81V.net
>>55
米と小麦に論争あるんですか?

60 :名無しのひみつ:2023/01/01(日) 14:16:09.73 ID:ValdYJi1.net
>>59
あるぞ
小麦はグルテン
米は糖分(炭水化物)

61 :名無しのひみつ:2023/01/01(日) 14:22:04.99 ID:FGEgg81V.net
>>60
ジョコビッチの影響でグルテンフリーが流行ったり、小麦の有害性を過大に取り上げる
向きがあったのは事実。
ただ、セリアック病の患者でもない限りグルテンをことさら気にする必要はないという
考え方が大勢。
米の糖分に関しては論争ですら無い。
現代人は糖分(グルコース)というエネルギー源をとるためにデンプンが豊富な穀類を食べているのであって、
米が糖分(デンプン)を含んでいるから問題だというのは、話の順序があべこべだ。

62 :名無しのひみつ:2023/01/01(日) 14:28:50.25 ID:ValdYJi1.net
>>61
そうだぞ
だから俺は参政党支持者の前でパンうめー!って言いながら見せびらかすように食べるしダイエットで糖質制限とか言っているやつの前でオニギリうめー!って言いながら食べ散らかすんだぞ
虚弱体質の出来損ないには何だって毒らしい

63 :名無しのひみつ:2023/01/01(日) 14:52:54.35 ID:M/ZG0Ohf.net
Twitterのインフルエンサーとかネットの記事集めて適当な事を拡散してる奴もいる

64 :名無しのひみつ:2023/01/01(日) 16:47:34.01 ID:6hjml90d.net
血糖値の関係でグラノーラとかコーンフレークに牛乳をかけて毎朝食べ続けてたら、そういう食生活を始めてから3年目くらいに前立腺癌腫瘍マーカー(PSA)の値が高いと指摘された

そこで乳製品は前立腺がんのリスクを高めると知った。牛乳を豆乳に変えたらいまは少しずつPSAの値は下がってきている(豆乳も毎朝続けるとよくなさそうなので時々牛乳にしてみたり、他の食事に変えたりしている)

「食生活の欧米化が前立腺がん増加の原因」と遠回しな言い方をしているウェブサイトが多いが、ハッキリと「牛乳が原因」と書かないのはどうなのか

65 :名無しのひみつ:2023/01/01(日) 17:10:34.90 ID:SKzVX4JC.net
日本人には和食が一番

66 :名無しのひみつ:2023/01/01(日) 17:15:26.58 ID:/+GUjct8.net
>>64
歯周病と前立腺炎との関連を指摘している論文が発表されています。
前立腺炎の治療を行った患者さんから前立腺炎の度合いをしめすPSA値の測定と同時に
歯周病の検査を行ったところ、PSA値が特に高い方は、歯周病を患っている方が
多いことがわかりました。
つまり、歯周病は前立腺炎を悪化させる可能性があるということ

67 :名無しのひみつ:2023/01/01(日) 17:25:17.29 ID:V7e2xQ6W.net
「鶏肉の皮」多食だと前立腺がんの再発率2倍の報告もあり

肉類や牛乳など、「動物性脂肪の摂り過ぎ」はよくないという話
 ※ならば低脂肪か

大豆イソフラボンは前立腺がんに対し
予防の話、進行性の場合リスク上げる可能性、とどちらもあるな

68 :名無しのひみつ:2023/01/01(日) 17:29:31.05 ID:FGEgg81V.net
>>64
乳製品怖すぎ。やっぱ植物性食品がいいのかな。

69 :名無しのひみつ:2023/01/01(日) 17:32:56.57 ID:FGEgg81V.net
>>66
近年、口内環境と全身の健康の結びつきが盛んに報告されていますね。
口腔清掃が不十分だと心筋梗塞などの心疾患リスクも上げてしまうとのこと。

70 :名無しのひみつ:2023/01/01(日) 17:42:39.87 ID:5cs0yRtg.net
200ccの牛乳はたばこ10本分の発ガン性物質が含まれている。

71 :名無しのひみつ:2023/01/01(日) 18:00:30.04 ID:dJpojJL+.net
人に依るし、統計的にも人種に依る

72 :名無しのひみつ:2023/01/01(日) 18:10:28.01 ID:V7e2xQ6W.net
結局、明らかに極端な偏りは避けて
従来の常識範囲内のバランスで少し変える、に落ち着くいつものパターン

 糖尿病は、体にいいはずの油が原因だった 奥山治美

> 糖尿病の原因は「糖質」の取り過ぎではない。「脂質」の取り過ぎにある!
> なぜ、植物油が糖尿病を招くのか。
> 糖の代謝異常といわれる病気と植物油の摂取がどのような関係があるのか。

たとえば、マヨネーズの大部分は植物油だが、マヨネーズ大好き有名人の末路…
カロリー抑制、の意味でも脂質は総量で控えましょう

73 :名無しのひみつ:2023/01/01(日) 20:55:12.84 ID:xOXCEcNE.net
>>1
摂取量次第だろ

74 :名無しのひみつ:2023/01/01(日) 22:24:19.74 ID:/gdZLDfo.net
>>49
ひじきとかウインナーなんかの加工肉はどういう扱いにすんだ?

75 :名無しのひみつ:2023/01/01(日) 23:00:44.39 ID:xlFPYLFD.net
>>1のテーマ設定がアホ

必要なものでも過剰は害
栄養素も同じ
しかも食品名で話し始めてる
科学的にはその栄養素の話だ
他の食品とあわせて日常生活している

その食品食材がいいか悪いか
その設定自体が科学的思考から目を逸らす素人騙し
メディアのフェイク

76 :名無しのひみつ:2023/01/01(日) 23:04:55.81 ID:xlFPYLFD.net
いいか?
牛乳のなかのある成分がある程度有用だとしても
他の成分はそれほど必要でないかもしれない
有用な成分だけを一つの食品で賄うなら他の成分を過剰に摂取してしまうかもしれない

例えば納得
いくらとってもカラダにいいとメディアが一斉にキャンペーン

それを信じて三食全て納豆だけを食べていたら
ある時突然死ぬかというほどの強烈な腹痛で救急車で病院

セレン中毒ですね
よくある話です
と医者がすぐに診断

77 :名無しのひみつ:2023/01/01(日) 23:05:27.33 ID:xlFPYLFD.net
納得じゃなくて納豆

78 :名無しのひみつ:2023/01/01(日) 23:15:11.65 ID:RujkAdGO.net
>>1
口から入るものは全て毒
水も飲まず空気も吸わなければ長生きできる

79 :名無しのひみつ:2023/01/01(日) 23:30:55.46 ID:vNtua/MF.net
まず!飲む!牛乳!

80 :名無しのひみつ:2023/01/01(日) 23:49:17.02 ID:kTh5MDLa.net
>>1
最大の問題点は
何故「健康にいいのか?」「悪いのか?」の二択でなくてはならないのか?ということ

更には
何故牛乳や乳製品だけが取り沙汰されるのか?ということ

81 :名無しのひみつ:2023/01/02(月) 00:56:45.04 ID:pm1kXRkM.net
ウイリアム王子みたいに頭頂部が禿げている人は前立腺の悪性ガンになりやすいが、精巣ガンにはなりにくいらしい。
食べ物についても似たようなことがあるかもしれないね。
牛製品をたくさん食べていると何ガンにはなりにくいが、乳ガンにはなりやすいとか。

82 :名無しのひみつ:2023/01/02(月) 01:10:25.53 ID:qNtt6rwl.net
人間はあまり検査やらされていないが 
人種やら体質調べて、意図的な育て方すれば色々変わるだろうな 

白猫は耳が聞こえないと一緒で 
そのハゲ方も色々あるだろうな 
自分は耳がかなり自由に動き病院の検査などでも音の周波数が広い代わりに色弱 
そして医者曰く色弱患者は耳が発達している人が多いとか

後はチンゲが早く生えて金玉がデカいぐらいだw
けどもしかしたら体質やら特徴的な事もあるかもなw
お酒入ってて酔っ払い話だからすまん

83 :名無しのひみつ:2023/01/02(月) 03:42:33.34 ID:U96xd/GE.net
水分補給と見なせば害はなさそう。暑い時期のカップラーメンみたいなもの。

84 :名無しのひみつ:2023/01/02(月) 06:48:37.67 ID:MWfUfSVE.net
ついこないだググってお勉強してみたけど、統計上は男が牛乳を飲みまくると前立腺癌になるリスクが”有意に”上がるらしい
不思議なことに女が牛乳を飲みまくると乳癌になるリスクが”有意に”下がるらしい
誤差じゃないんだって話だった

今のところは牛乳が体にいいのか悪いのか科学的に医学的にも分からないから統計(よく飲む人、飲まない人の追跡調査)で判断するしかない状態
男も女も同じように癌になる可能性が上がる、あるいは下がるなら牛乳の成分の何かが~って突き止められそうな気がしなくもないけど、そうじゃないってのがね

85 :名無しのひみつ:2023/01/02(月) 06:52:19.28 ID:MWfUfSVE.net
検索してみたら既に前立腺癌の話はあったか
ここにはまだ乳癌の話はないみたいだけど、牛乳飲みまくる前に自分でもちゃんと調べてみてね

86 :名無しのひみつ:2023/01/02(月) 08:50:31.91 ID:Cp6aB5g4.net
 




>>85
癌は平熱時の体温が低い場合に発生する病気だ。
高齢になると罹る病気はコロナと同じことで体温の低下が原因。

牛乳とくに乳製品は、野生牛の水牛にする。
これが栄養豊富で体温が上がる。
有名なインド・バターのギーは、野牛である水牛の乳からだ。
濃い牛乳で、乳製品にするとこれがおいしい。
人類最古の古典医学書インドのアーユルヴェーダだ。
インドではどこの牛乳屋さんでも本物の野生牛の水牛を
飼っているので、これが証明になっている
本物の野牛である水牛の乳を売っている。
これから、おいしくて濃いヨーグルトを作って、
カレーの原材料にするのだ。




 

87 :名無しのひみつ:2023/01/02(月) 11:30:02.22 ID:DOeshLHa.net
加工肉・赤肉、「高脂肪の」乳製品、の多さで前立腺癌リスクが増す

むしろ、「低脂肪乳」は推奨されてるし、痛風リスクもまず下げる
その一方で
植物油の危険性も判明してきたし、結局油は全体で減らすこと

88 :名無しのひみつ:2023/01/02(月) 12:13:08.79 ID:5sb4Om3o.net
またアテにならない統計か。健康的な食生活してても死ぬときは死ぬし。

89 :名無しのひみつ:2023/01/02(月) 12:47:40.21 ID:eUxHcdiY.net
>>2
何を根拠に?

90 :名無しのひみつ:2023/01/02(月) 12:50:52.38 ID:FnbiKPTJ.net
>>19
えっと、カゼインは熱変性した後も普通に消化吸収されるよ?
乳糖不耐症にとっての乳糖か、もしくはホエイに比べて吸収が遅いという事実と混同したり勘違いしてるね
実は栄養や消化について詳しくは知らないでしょ?

91 :名無しのひみつ:2023/01/02(月) 15:56:56.08 ID:WauS+KwU.net
 




>>87 テロリスト!
朝鮮語をしゃべるな!
半島へ帰れ!
公安に通報している


癌は平熱時の体温低下が原因だ。それでは逆に、体温が
低下していくことになる。


公安、仕事をしろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!




 

92 :名無しのひみつ:2023/01/03(火) 11:11:35.79 ID:kPpvQ47G.net
 結論として牛乳は、胃や大腸には良い影響
低脂肪乳なら、前立腺や乳房に対しても推奨だな

「牛乳」はがんを防ぐ良薬か、リスクか?
1日何杯飲むのが健康にいいのか ≫ プレジデントオンライン 大西 睦子内科医師・医学博士

 > 米農務省は9歳以上の男女に
◎> 低脂肪牛乳を1日3杯(2〜3歳は2杯、4〜8歳は2杯半)飲むよう推奨しています。

≫ 患者さんのための乳癌診療ガイドライン

 > 最近の研究報告で,
○> 乳製品全般を多く摂取している人は,
 > 摂取の少ない人に比較して乳がん発症リスクが少し低くなることが示されました。

> 牛乳に限っては明らかな傾向は認められませんでした。また,乳製品摂取に関しては,

◎> 低脂肪乳を摂取している人や閉経前の人では,より乳がん発症リスクが低い傾向が認められました。
一方で,
●> 脂肪を多く含む乳製品の摂取では乳がん発症リスクは高くなるとの報告もあり,

93 :名無しのひみつ:2023/01/03(火) 11:20:28.22 ID:kF0FDJ4c.net
赤ん坊以外が乳を飲むことの異常さに気づこうよ

乳を飲むなら食事はいらない

94 :名無しのひみつ:2023/01/03(火) 11:49:35.24 ID:O6lLaEEL.net
宇宙に出るためには牛乳と決別を!
火星で乳牛を飼うのかと言いたい

95 :名無しのひみつ:2023/01/03(火) 12:16:39.34 ID:kPpvQ47G.net
>>4
 牛乳が糖尿病・メタボ・高血圧のリスクを減少 牛乳はコレステロールを上げない
seikatsusyukanbyo.com/calendar/2021/010488.php

> 牛乳やヨーグルトなどの乳製品を摂取していると、
> 2型糖尿病、高血圧、肥満やメタボリックシンドロームのリスクが低下し、
> 心臓病や脳卒中のリスクの低下を期待できることが、21ヵ国の14万人以上を対象とした調査で明らかになった。

96 :名無しのひみつ:2023/01/03(火) 14:11:50.69 ID:MZib065b.net
乳製品断ちで汚肌がマシになった
ホエイタンパク質→igf1上昇→皮脂過剰って流れだったみたい
バターは平気、グルテンも腹が張るだけで肌には影響なし

>>64
血糖値を上げたくないのに甘いグラノーラ?
腹八分目の菜飯でも早食いせず食ってりゃいいのに

97 :名無しのひみつ:2023/01/03(火) 14:57:07.60 ID:EYpTLuImK.net
何十年も昔からずっと給食等で幼い頃から飲んできただろ
その結果が世界有数の長寿国だ
結果が全て

98 :名無しのひみつ:2023/01/03(火) 15:02:10.77 ID:Qsav+kZI.net
学校給食で牛乳がどこでも普通に出るようになったのって戦後しばらく立ってからじゃね

99 :名無しのひみつ:2023/01/03(火) 17:12:31.40 ID:hvvkTHAN.net
テレビとかに流されて
片寄った食事にならないようにしろ
食べたいものを食ってストレスをためるな
それが一番

100 :名無しのひみつ:2023/01/03(火) 20:48:25.52 ID:jAJGdM++.net
乳糖以外は体にいいんじゃね

101 :名無しのひみつ:2023/01/04(水) 07:51:12.26 ID:nNMERGiv.net
適度に摂取すれば健康に良いけど、過剰に摂取すれば健康に良くない
以上

102 :名無しのひみつ:2023/01/04(水) 10:34:40.81 ID:EGwzmRKM.net
カルシウムあるから髪にいい
薄毛の人はカルシウムをとれてない

103 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/05(木) 02:36:01.81 ID:iQuJgF95.net
牛乳はカルシウムの摂取には向いてないというけど。

104 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/05(木) 03:29:07.70 ID:aU1iE8H3.net
あくまで「自分は」だけど
ニュースで牛乳が余って困ってるって言うから、紅茶に入れる1日80cc を160ccに増やしたら
ひどい便秘になり、その後体調もおかしくなり、結構長引いてつらかった
4か月前に豆乳のヨーグルト「豆乳グルト」をとるようになったら、便の腐敗臭もなくなり
便通も戻り、不調から脱した

105 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/05(木) 04:12:11.26 ID:MYyeMHUp.net
>>102
んなこと書いたらスーパーから乳製品が消えるでしょ

106 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/05(木) 06:39:30.08 ID:aOBIGRB3.net
>>105
牛乳余りが解決して酪農家に助かるなよかった

107 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/07(土) 09:32:34.58 ID:5quZkEN/.net
牛乳はそこまで悪者じゃないが、乳牛の餌に混ざってる薬やら毒やらがやべえ

108 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/07(土) 21:30:15.30 ID:0Eji3Uy0.net
>>89
日本人の乳糖不耐症の率が外人より高いって説あるからどうだろね?

109 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/08(日) 23:35:58.29 ID:0MpYptJi.net
本能の感じるままに食べれば良いんだよ

110 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/09(月) 00:18:24.53 ID:B/+Mxktr.net
>>109
それは栄養学的にも推奨出来ない
喉乾いたり不足してたりする必須栄養素だったりとは違うんだよね
過剰摂取や食い合わせの悪さから来るリスクがある

111 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/13(金) 17:42:40.08 ID:1hBCDMc9.net
調べたら、低脂肪のほうが乳糖多いらしいのに下痢しないんだよな

112 :名無しのひみつ:2023/01/20(金) 22:39:49.70 ID:h8EN1wHe.net
>>14
獣の肉も食べないほうがいいし、草も食べないほうがいいね

113 :名無しのひみつ:2023/01/22(日) 02:50:27.18 ID:4KWCdPyZ.net
まあ水も摂取しなけりゃ死ぬけど、摂取し過ぎでも死ぬからな
適度が良いんだよ

114 :名無しのひみつ:2023/01/22(日) 06:36:18.33 ID:jGi+eJDJ.net


115 :名無しのひみつ:2023/01/30(月) 11:37:02.29 ID:cdICYaWF.net
牛乳うめぇ

116 :名無しのひみつ:2023/01/30(月) 11:47:24.26 ID:cdICYaWF.net
コロナ陰謀ネタで活動してた某内海が今度は牛乳が合わない体質の人を釣り始めたな。

117 :名無しのひみつ:2023/02/15(水) 15:34:36.40 ID:Lw0heup4.net
生乳は余って大量廃棄してる
農家の出荷価格は、1L100円
店頭ではインフレで278円
おいそれとは手が出ん

118 :名無しのひみつ:2023/02/15(水) 16:36:43.01 ID:kORxUeaK.net
食い過ぎ飲み過ぎはアレルギーになるから自分で量を調節しろ

119 :名無しのひみつ:2023/02/15(水) 17:59:43.53 ID:6cCRYyMT.net
>>117
でもたくさん消費できる土壌があれば余っていながら値上がりなんてないでしょ
これじゃアメリカの大恐慌だよ
こういうの日本であっちゃダメだよ

西洋のお酒じゃないけど牛乳を水のように飲むとか>アレルギーとかない人
とにかく値段が高けりゃそれすらできない

120 :名無しのひみつ:2023/02/16(木) 09:16:51.32 ID:wZVYq1He.net
腰が深く曲がっているお年寄りをほとんど見かけなくなったね。

121 :名無しのひみつ:2023/02/16(木) 18:08:35.22 ID:AT5CEQ+4.net
>>1
結論くらい書いとけよダボが! カーッ(゚Д゚≡゚д゚)、ペッ

122 :名無しのひみつ:2023/02/17(金) 14:21:21.40 ID:GPXV9xty.net
結論:栄養疫学はゴミ学問

123 :名無しのひみつ:2023/02/18(土) 10:15:14.78 ID:vHpfKoAH.net
健康に良い/悪いと簡単には決められない
人に寄るとしか…消化酵素の有無とかアレルギーとか

7割がたの奴にはエエ様な気はするけど

124 :名無しのひみつ:2023/02/18(土) 10:32:54.25 ID:N3iM69lg.net
牛がいいわけねーだろ

125 :名無しのひみつ:2023/02/18(土) 17:54:21.97 ID:c0C7V8jM.net
うちの婆さん、毎日牛乳のんどるけど91歳で元気だぞ
多少ボケとるが

126 :名無しのひみつ:2023/02/18(土) 18:14:17.28 ID:woUqDYFD.net
この手の話って研究によってコロコロ変わるし、気にしても
仕方ないんじゃねえのとなってくる。

127 :名無しのひみつ:2023/02/18(土) 20:38:12.26 ID:a+yO9/Y6.net
乳糖不耐症の人が多い日本人には大腸癌のハイリスク食品

128 :名無しのひみつ:2023/02/18(土) 21:31:20.52 ID:UyEYLfIs.net
>>104
実は牛乳(特に低脂肪乳)は、ガン抑制・尿酸値対策に有効、な善玉と判ってきたが

豆乳は反栄養因子、イソフラボンの過剰など日本人は大豆摂り過ぎの害が怖いから
牛乳の代替で、豆乳の例を出すってのはちょっと

129 :名無しのひみつ:2023/02/19(日) 04:28:04.53 ID:zb8CfxNt.net
豆乳の反栄養因子って、なんやとオモタが植物毒の事か

130 :名無しのひみつ:2023/02/20(月) 11:54:44.27 ID:6MHaZDvO.net
そもそも栄養とは何かってとこだろ
重要なのは必要なものを必要なだけ摂取することだろ

131 :名無しのひみつ:2023/02/21(火) 06:03:02.87 ID:reAevk+J.net
植物は動けないため、食われ難くするため大なり小なり毒を持ってる
栽培品種は毒が減る様に改良されてる

132 :名無しのひみつ:2023/02/21(火) 21:43:54.23 ID:jhJ0fQ8Y.net
豆乳だと過剰イソフラボンの問題が

133 :名無しのひみつ:2023/03/18(土) 23:05:28.22 ID:NAflu3Lc.net
牛乳は精神病になるって武田教授が言ってたから
もう無理だろう
健康被害が出てからじゃ遅い
日本人の自殺の多さも世界で10位くらいだし関係あるんかな

134 :名無しのひみつ:2023/03/21(火) 09:21:20.52 ID:R5G9WDzY.net
乳製品は乳がんや前立腺がんや大腸がんのリスクを高めることを示唆する研究結果があるけど、
それと矛盾する研究結果もあって確からしいことはまだ言えないみたいだね。

135 :名無しのひみつ:2023/03/21(火) 11:07:12.47 ID:skXgfubs.net
乳製品の摂取について
・骨粗鬆症、高血圧、大腸がん…予防的に働く
・痛風対策…尿酸排泄の促進

さらに「低脂肪乳」なら、乳・前立腺に関しても良い影響

総レス数 135
35 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★