2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【科学一般】「猫にマタタビ、は蚊よけ」 研究の岩手大院生に米学会が最優秀賞 [すらいむ★]

1 :すらいむ ★:2022/05/03(火) 21:28:05 ID:CAP_USER.net
「猫にマタタビ、は蚊よけ」 研究の岩手大院生に米学会が最優秀賞

 マタタビと猫の関係について独自の研究を続ける岩手大院生の上野山怜子さん(24)が、米学会コンテストで最優秀賞を受賞し2日、盛岡市内で報告記者会見を開いた。
 上野山さんは「大きな学会での賞だけに、大変光栄」と喜びを語った。

 上野山さんは、猫がマタタビに体をこすりつける行動にはマタタビ特有の物質が関係していることを突き止め、この物質に蚊を遠ざける効果があることを解明。
 2021年1月に研究成果を発表すると全国の愛猫家からメールや手紙が届くなど大きな反響があった。

(以下略、続きはソースでご確認ください)

毎日新聞 2022/5/2 17:05(最終更新 5/2 22:54
https://mainichi.jp/articles/20220502/k00/00m/040/136000c

2 :名無しのひみつ:2022/05/03(火) 21:30:38 ID:78ezyi3S.net
にゃーん

3 :名無しのひみつ:2022/05/03(火) 21:33:34 ID:b19J8Hvm.net
草止めますか、ネコ止めますか。
https://dotup.org/uploda/dotup.org2792376.jpg

4 :名無しのひみつ:2022/05/03(火) 21:34:49 ID:bXAx7b3+.net
蚊よけのわりには随分キマってるよな

5 :名無しのひみつ:2022/05/03(火) 21:43:29 ID:uRcyDaqk.net
こういう「長い間がんばったね」みたいなテーマが
もてはやされるから博士は社会に採用されないんだよ

6 :名無しのひみつ:2022/05/03(火) 21:47:35 ID:NyO2ayQL.net
>>3
廃猫ですわ・・

7 :名無しのひみつ:2022/05/03(火) 21:50:32 ID:7VO9lpNA.net
なんだマタタビは猫にとって食べ物ではなかったのか。

8 :名無しのひみつ:2022/05/03(火) 21:51:34 ID:nFUEatEO.net
消毒用トンスルをかければいいニダ

9 :名無しのひみつ:2022/05/03(火) 21:52:45 ID:D6/2LT8Y.net
>>1
さよけ

10 :名無しのひみつ:2022/05/03(火) 21:54:42 ID:4ZJYY1a8.net
蚊より圧倒的にノミに集られていると思うんだが
同じ昆虫でノミへの効果はどうなの?

11 :名無しのひみつ:2022/05/03(火) 22:03:52 ID:jXPXzkV4.net
まゆつば

12 :名無しのひみつ:2022/05/03(火) 22:06:54 ID:u9ZLtn4I.net
猫閥がいそう

13 :名無しのひみつ:2022/05/03(火) 22:09:03 ID:NfsuEB1h.net
>>3の写真が論破してる件

14 :名無しのひみつ:2022/05/03(火) 22:09:28 ID:0bYDg67Z.net
キャットニップは?

総レス数 67
12 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200