2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【はやぶさ2】12/6「はやぶさ2」帰還。前回の“宿題”を2億キロの彼方で完遂した技術は何がどうすごいのか [すらいむ★]

1 :すらいむ ★:2020/11/14(土) 18:00:00.21 ID:CAP_USER.net
12/6「はやぶさ2」帰還。前回の“宿題”を2億キロの彼方で完遂した技術は何がどうすごいのか【サイエンス思考】

 2014年12月3日。鹿児島県種子島にあるJAXA宇宙センターから、1基の探査機が打ち上げられました。JAXAの小惑星探査機「はやぶさ2」です。

 あれから、ちょうど6年――。

 2020年12月6日、小惑星「リュウグウ」での任務を終えたはやぶさ2が、いよいよ地球へと帰還を果たそうとしています。

 地球から2億キロメートル以上離れた場所にある、直径1キロメートルにも満たない小惑星にピンポイントで到達し、予定されていたほぼすべてのミッションを無事にこなしてきたはやぶさ2。

 「すごい!」ということはなんとなく分かるかもしれませんが、具体的に何がすごかったかと聞かれると、少し答えに窮してしまう人も多いのではないでしょうか。

 そこで11月の「サイエンス思考」では、はやぶさ2のすごさ改めて振り返るとともに、はやぶさ2プロジェクトのアドバイザーであるJAXAの川口淳一郎教授(2010年に帰還した「はやぶさ」のプロジェクトマネージャ)に、はやぶさ2のミッション成功の理由や、日本の宇宙開発現場の将来について尋ねました。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

businessinsider Nov. 13, 2020, 06:00 AM
https://www.businessinsider.jp/post-223971

関連スレ多数

75 :皆さんの協力が必要です:2021/05/14(金) 02:22:25.89 ID:0kCCUPAOt
古矢 聡(ふるやさとし)
いじめ加担者
淫交.犯人
英語•中学教師
住所   神奈川県 横須賀市 船越町 4−58に住んで居る
勤務先  神奈川県 横須賀市 不入斗.中学校に逃げた
前は   神奈川県 横須賀市 浦賀.中学校に逃げた
元は   神奈川県 横須賀市 大矢部.中学校に居た
一斉送信し続けて下さい
私達職員 .全員で、全国に.各方面に.送信し続けています

総レス数 75
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200