2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新型コロナ】「エアロゾル(空気感染)」の証拠認識、WHOが見解 [しじみ★]

55 :名無しのひみつ:2020/07/08(水) 15:31:23.21 ID:kDlx82lo.net
>>43
空気感染は発生してないからだ
発生してないのに発生したと認める理由は無い
空気感染を防げないマスクしか付けてない満員電車でクラスターが発生してない
それが事実だ
空気感染するならクラスターでは済まないよ
日本の満員電車は酷いから数十万人は発生しただろうね

56 :名無しのひみつ:2020/07/08(水) 15:39:24.30 ID:pIsfjehS.net
飲食店オワタ

57 :名無しのひみつ:2020/07/08(水) 15:51:02.12 ID:qCFHSO+4.net
当初から、エアロゾル感染はあると言われていたと思います。
ただ、日常生活ではエアロゾルは発生せず、
気管挿管とか、特殊な医療環境で問題になる、
という話だったと思います。
今回の話は、どこが新しいのですか?

58 :名無しのひみつ:2020/07/08(水) 16:35:39.85 ID:rW/VXSBH.net
of airborne transmission
って書いてあるじゃん。
エアロゾルなんてどこにも書いていない。
日本(政府?)は、どうしても「空気感染」を認めたくないんだよねぇ、、、
また、ラン〇〇ズが火消しに走るのかな?

59 :名無しのひみつ:2020/07/08(水) 16:52:57.63 ID:jG3T/eKQ.net
>>46
タバコだろ。大きく息を吸い込むなら、タバコの熱で、コロナを殺すわ。

60 :名無しのひみつ:2020/07/08(水) 16:54:46.54 ID:t4XgH9ez.net
民度が違うんで海外のお話はどうでもいいでしょ
東京はさっさとキャバとホストを強制休業させろ、それで終わり

61 :名無しのひみつ:2020/07/08(水) 17:28:39.69 ID:VRw14Lbh.net
>>1
WHOのテロドス事務局長は

テロドス
ジワジワくる

62 :名無しのひみつ:2020/07/08(水) 17:52:40.71 ID:eL8hgSLR.net
>>58
>>1の報告書には
Most public health organizations, including the World Health Organization (WHO), do not recognize airborne transmission except for aerosol-generating procedures performed in healthcare settings.
って書いてあるから、別に認めないのは日本だけじゃないけどな

63 :名無しのひみつ:2020/07/08(水) 18:18:37 ID:PKx8Bw8t.net
へー、そう

64 :名無しのひみつ:2020/07/08(水) 20:43:34 ID:ZcvdFseu.net
そりゃ空気感染はゼロじゃないだろうけど、感染状況見たら、ほとんど飛沫と接触で感染すると考えて問題ないだろ。

65 :名無しのひみつ:2020/07/09(木) 04:48:25 ID:PJFETBmH.net
そうそう、そろそろゼロ%か100%かという発想を脱却せんとアカン

>>60
東京は風俗産業が多すぎる

66 :名無しのひみつ:2020/07/09(木) 05:57:10 ID:jeoKDMBw.net
>>55
はしかも結核も空気感染だけど
日本中の皆が感染してるか

67 :名無しのひみつ:2020/07/09(木) 06:56:02.79 ID:CwznPVCE.net
>>13
田舎は田舎でいつも同じメンバーだから
一人知らないうちに感染すると全滅の可能性はある

みなできをつけるなら立派な村民やで

68 :名無しのひみつ:2020/07/09(木) 07:07:04.28 ID:2MVXHKcB.net
いまのところ同じ新宿でもホストが責めやすいからホストいってるが
客の風俗嬢からの感染はんぱないぞ
バカだろ
眠らない街やら大阪やらも撤回しとるしな

69 :名無しのひみつ:2020/07/09(木) 07:24:25.57 ID:RgTACgSy.net
どうでもいいよ。もはやコロナは世界的に下火だ。死者数、重症者数が激減している。
この程度の感染症を理由に緊急事態宣言とか二度と出してはならない

70 :名無しのひみつ:2020/07/09(木) 08:47:29.72 ID:gwo01OMY.net
>>64
エビデンスにあげられてるのは中国の飲食店のエアコンだよな
あの結果見るとマイクロ飛沫感染はあるんだろうけど長時間浴び続けないと感染しないっぽい

当たり前だが量も問題

71 :名無しのひみつ:2020/07/09(木) 09:45:05 ID:dkr8lmoH.net
ただのネットまとめ団体になってないかここ?

72 :名無しのひみつ:2020/07/11(土) 13:40:48.57 ID:UIcb9/54.net
>>59
それは吸う時限定だろ
吐く時はお前が肺で飼ってる新型コロナをエアロゾルとして吐き出してるだろ

73 :名無しのひみつ:2020/07/13(月) 08:52:50.67 ID:G9D1hoC1.net
空気感染
エアロゾル感染
マイクロ飛沫感染

違いを教えてくだされ

74 :名無しのひみつ:2020/07/13(月) 09:06:34.37 ID:jtbkrEQ3.net
>>2
何を今さら言ってるんだ?日本は3月の時点で発生状況の情報を集めてクラスターの起きやすい
状況を特定して、換気の悪い密閉空間を避けるようにって散々言ってたのに。当たり前すぎる。
外人は一体今まで何をやってたんだ?

75 :名無しのひみつ:2020/07/22(水) 05:24:46.41 ID:ZmvBVaTE.net
元記事見たらairborneってハッキリ書いてあるじゃないか

エアロゾルじゃないぞairborneだ

これは本物の「空気感染」だ

76 :ちっぱい検定1級 :2020/08/08(土) 18:52:49.01 ID:0sFSSoI4.net
ハーバード大学
「新規感染のおよそ6割が微小飛沫による空気感染」
https://toyokeizai.net/articles/amp/366956?display=b&amp_event=read-body〜以下抜粋、要約〜

感染を最も広げているのは顕微鏡でしか見えないような微細な飛沫
で空気中を数分間〜それ以上にわたって浮遊する。

○呼吸器科学の名誉教授
「私が昼食に食べたものの匂いをあなたが感じとった場合、あなたは私が吐いた息を吸っていることになる」

○専門家
「人は話しているときに無数の飛沫を放出しているが、その大半は極めて小さく、数分以上にわたって空気中に漂い続ける」

7月上旬、200人を超える科学者からの警告を受けて、WHOは空気感染を認めた。

77 :名無しのひみつ:2020/08/27(木) 02:49:54 ID:78USY8T8.net
空気感染しないとか言ってた専門家は今どんな顔してるの?

78 :名無しのひみつ:2020/08/27(木) 06:13:29.17 ID:s5GTx7nG.net
>>1
WHOは信用出来ない

79 :名無しのひみつ:2020/09/22(火) 02:54:47.91 ID:cHu6Eirv.net
SNS等でエアロゾルってのは最初から言われとったやん
マスゴミが印象操作してgotoなんて始めちゃってどうなるんかな

80 :名無しのひみつ:2020/09/22(火) 03:35:43.52 ID:tcMDTDhR.net
まっWHOの言う事ですから
テドロスの言う事ですから
話し半分の半分の半分で

81 :名無しのひみつ:2020/09/22(火) 03:49:27.01 ID:H03JJDj6.net
ウイルスはあんまり感染力が強すぎると自分の首をしめることになるから いずれにしても感染力は変わらんよ

82 :名無しのひみつ:2020/09/22(火) 10:48:32.63 ID:tTeOx7tE.net
はい撤回

米CDC、エアロゾル感染警告を撤回 「文書の草案が誤って掲載された」 [ばーど★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600723919/
CDCは同文書で、
エアロゾルは空気中を漂いながら6フィート(約1.8メートル)を超える距離を移動する可能性があると指摘。
空気中に漂うウイルスの除去に屋内で空気清浄機の利用を推奨するとしていた。
CDCは「新型ウイルス感染症(COVID−19)を引き起こすSARS─CoV2の空気感染を巡る勧告について、
現在見直しを行っている。見直しが終了した時点で発表する」とした。

総レス数 82
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200