2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新型コロナ】「エアロゾル(空気感染)」の証拠認識、WHOが見解 [しじみ★]

1 :しじみ ★:2020/07/08(水) 06:39:13 ID:CAP_USER.net
世界保健機関(WHO)は7日、空気中を漂う微粒子「エアロゾル」を介した新型コロナウイルスの感染について、新たな証拠があることを認識しているとの見解を示した。ただ、証拠は決定的ではないとも強調し、数週間以内に感染経路を説明した最新の報告書を公表する予定という。

くしゃみなどの飛沫は1〜2メートル程度で落下するが、それより小さい飛沫はエアロゾルと呼ばれる微粒子になって、長い間空気中を浮遊し、遠くまで移動する。世界32カ国の感染症専門家239人は6日、エアロゾルによって感染するリスクを指摘した報告書を公開し、話題を呼んでいた。

WHOの感染予防の技術責任者ベネデッタ・アレグランジ氏は7日の記者会見で、エアロゾルを介した感染の可能性を示唆したうえで、「換気の悪い場所などでの感染の可能性は否定できない」と話した。「証拠を収集して解釈する必要がある」として、検証作業を急ぐ考えを示した。

WHOはこれまで新型コロナの主な感染経路は飛沫と接触だとして、対人距離の確保などの徹底を求めてきた。仮にエアロゾルからの感染が正式に認められれば、WHOが推奨する対策も変更を迫られる可能性がある。

各国政府や企業、個人にも大きな影響が及びそうだ。感染を食い止めるには対人距離の確保や手洗いの徹底など「包括的な対応が必要だ」とWHOの感染症専門家マリア・ファンケルクホーフェ氏は指摘している。

WHOは予定していた中国への調査チームを今週末に派遣すると発表した。ウイルスの起源や、動物からヒトにうつった経緯などを調査する。一般的に感染経路の解明には長い時間がかかるが、今後の大規模な感染症を防ぐために重要で、治療薬やワクチンの開発も後押しする可能性がある。

新型コロナは医療体制が脆弱な新興国を中心に感染が拡大している。WHOのテロドス事務局長は7日、「明らかにパンデミック(世界的な大流行)はピークに達していない」と警告した。WHOは米フェイスブックなどと提携し、50カ国以上でデータ料金なしに新型コロナの正確な情報を得ることができるシステムも整えた。「最も脆弱な人々に情報を届けていく」(テドロス氏)のが目的で、まず英語版を立ち上げ、スペイン語など他の言語も順次追加する。


https://www.nikkei.com/article/DGXMZO61272980Y0A700C2I00000/?n_cid=SNSTW001

2 :名無しのひみつ:2020/07/08(水) 06:41:24 ID:k/1bSKG4.net
なんで今頃こんなこと言ってるんだ?

今まで考えてなかったのかよ

球磨川知事みたいなWHOだな

3 :名無しのひみつ:2020/07/08(水) 06:55:02.39 ID:5CBmEz0c.net
>>1
好き勝手に言いたい放題ができるのも終わりだ
WHO解体! byトラさん 

4 :名無しのひみつ:2020/07/08(水) 06:58:04 ID:/bURa7c7.net
屁こいたら殺されるレベル?

5 :名無しのひみつ:2020/07/08(水) 07:03:34 ID:I5ylo+r+.net
社内Zoom会議について日本企業がコンサルに「部長や役員を大きく表示してほしい」や「部長や役員を上座に表示できませんか?」と尋ねた話
http://mkoi.enothis.org/sx/h814e76pbjj/5v60f4kywb3.html

男性は知らない。すべての女性がやっていることを。

http://mkoi.enothis.org/hy/m2ist4t51a/wbua61bwhey.html

6 :名無しのひみつ:2020/07/08(水) 07:12:16 ID:6/+Oun7H.net
>>1
エアロゾルは空気感染じゃない
スレタイによるしじみのミスリード

7 :名無しのひみつ:2020/07/08(水) 07:19:33 ID:0pFsNSp9.net
認定するだけで非常に簡単な仕事で年の報酬を幾ら貰っているのか?
黒人が無能だったことを証明しとるでw

8 :名無しのひみつ:2020/07/08(水) 07:20:16.19 ID:JNXsXi5X.net
マスクする習慣がないから、空気感染だと思ってしまってるんだね。

9 :名無しのひみつ:2020/07/08(水) 07:25:06.08 ID:JNXsXi5X.net
って思ったら、スレタイが嘘かぁw
劣化が酷いな。

10 :名無しのひみつ:2020/07/08(水) 07:30:40.16 ID:cJLm7TPs.net
広い室内でもタバコ吸うとあっという間に室内中にタバコ臭広がるからね
その拡散速度でコロナも拡散するんやろね

11 :名無しのひみつ:2020/07/08(水) 07:52:09.22 ID:sV6sPure.net
「エアロゾル」はない!って上念が虎で言ってたなあ
耳学問の上念の話は鵜呑みにしないようにしてるからいいけど

12 :名無しのひみつ:2020/07/08(水) 08:29:54.55 ID:hDBVh5yH.net
飛沫のサイズによっては空気感染だからな

マスクしろ

13 :名無しのひみつ:2020/07/08(水) 08:40:55.24 ID:IjBl+Exj.net
うちらとこみたいなド田舎にこんなウイルスがいるとは
到底思えない
それなのに 大都市みたいな対策を冗談抜きでやってる
笑っちゃいますわ
睨まれるのいやだからマスクくらいしますけど

14 :名無しのひみつ:2020/07/08(水) 08:51:45.00 ID:ryHGdlBn.net
コロナ感染した肉を食べたら
どうなるか?
食べた人間に感染する
そして下水からは
コロナが検出される

15 :名無しのひみつ:2020/07/08(水) 09:12:06.64 ID:+sLyQNvp.net
>>6
でもいままでwhoの推奨してた対策は普通の飛沫感染前提で、マイクロ飛沫想定でもなかったわけだが

16 :名無しのひみつ:2020/07/08(水) 09:19:37.27 ID:rWH92OpV.net
テドロス以外は頑張ってるみたいな話をたまに聞いたけど
今更これってテドロス以外もクソじゃん

17 :名無しのひみつ:2020/07/08(水) 09:21:15.83 ID:nhNw92Zv.net
WHO はエアロゾルまだ認めてないの?どこまで腐ってんだ?

18 :名無しのひみつ:2020/07/08(水) 09:26:05.43 ID:jfm5EYjr.net
まあ大半の日本人はエアゾルありきで生活しとるだろ

家庭以外はな

19 :名無しのひみつ:2020/07/08(水) 09:30:24.32 ID:b/oje1H1.net
エアロゾルに(空気感染)とか付けるガイジと聞いて

20 :名無しのひみつ:2020/07/08(水) 09:44:38.20 ID:lHKj+/Pb.net
>>19
5μm以下の粒子サイズだと布マスクなどの飛沫感染対策では不十分であるというのが問題の本質なので、その感染経路の呼び名は比較的どうでもいい。

21 :名無しのひみつ:2020/07/08(水) 09:46:14.81 ID:z/P2oV0p.net
エアゾル感染は早い段階から指摘されてたろ

三密状態で発生するクラスターもエアゾルだろうし

22 :名無しのひみつ:2020/07/08(水) 09:47:13.56 ID:YhZVB0G5.net
さようならWHO

23 :名無しのひみつ:2020/07/08(水) 09:55:25.29 ID:rS4athUC.net
>>11
多くの政治コメンテーターを名乗るタレントは
空気感染はないと言ってたな。
本人の口から訂正をさせないとダメだと思うわ。

情念は完全にダメだ

24 :名無しのひみつ:2020/07/08(水) 09:56:55.72 ID:rS4athUC.net
>>4
君がおっさんの屁しぶきを
顔に浴びても平気ならいいと思う。

25 :名無しのひみつ:2020/07/08(水) 10:00:38.16 ID:CS1ymH39.net
一般人認識の空気感染と
医療関係者の空気感染では
大きな開きがあります

鵜呑みはやめましょう

専門家で新たな感染経路の定義を作っているような感じです

接触感染が殆どに決まっているじゃねーか派もいる
空気感染(飛沫感染)なんかザコだザコと。

26 :名無しのひみつ:2020/07/08(水) 10:04:30.89 ID:CS1ymH39.net
エアロゾルで感染したという証拠はない。
あくまで理論上の話

ウィルスは見えない、空気中のウィルスを可視化する技術はありません。
そのため、空気中から感染したという確実な証拠はない

そのような仮定の状況作り 
おそらくそうだろうと結論づけたに過ぎない

27 :名無しのひみつ:2020/07/08(水) 10:08:49.91 ID:CS1ymH39.net
エアロゾル、空気感染なら
電車中の感染しまくりのはずで
東京の通勤電車で感染が広がり 
市部でも感染者が多いはずだが
実際は市部では感染者が少ない状態が続いている

28 :名無しのひみつ:2020/07/08(水) 10:10:37.35 ID:ulTFWtlW.net
>>27
検査してないからじゃね

29 :名無しのひみつ:2020/07/08(水) 10:15:03.25 ID:Wc5mY8+5.net
>>6
せめて、飛沫核感染だよねぇ

30 :名無しのひみつ:2020/07/08(水) 10:19:55.01 ID:x5HurkSl.net
プルトニウムは重いから飛ばない

って
真顔で説明してた
原発関係者を
思い出した

ふと

31 :名無しのひみつ:2020/07/08(水) 10:23:51.01 ID:UoCziBFJ.net
空気中の飛んでるウイルスの経路はどうなんだろう?
マスクをしてる人間が飛ばしたのか、してない人間なのか?
実際に対策をするにはむしろそっちの方が大事だろうに

32 :名無しのひみつ:2020/07/08(水) 10:38:36.96 ID:hsCajkiN.net
O型
多目的便所毀損罪
列びにコロナばら撒き罪

A型
ZOOMで息子がモッコリ罪

33 :名無しのひみつ:2020/07/08(水) 10:48:40.83 ID:CyoBpnSb.net
3月初めには「3密」を発見していた西浦
さすが天才と言われるだけある

34 :名無しのひみつ:2020/07/08(水) 10:52:50.53 ID:TfogW5u6.net
>>27
それは車内であまり喋らないし、みんながマスクしているから
ウイルスを含んだ飛沫やエアロゾルが生成されにくいからだよ

35 :名無しのひみつ:2020/07/08(水) 10:53:37.45 ID:0s+187Hq.net
冬に息を吐いたら出る白いやつだろ

36 :名無しのひみつ:2020/07/08(水) 11:00:57.33 ID:m+Gw84Xz.net
空気感染するなら、東京なんてすごいだろうに。
満員電車は、空気感染者の増産の人工施設みたいなものだろうだから。
毎日一定時間、あの空間にいること自体がもはや人体実験。

37 :名無しのひみつ:2020/07/08(水) 11:08:37.32 ID:aMUxINH9.net
>>4
そういうことw
ゲップも殺される世界になる

38 :名無しのひみつ:2020/07/08(水) 11:15:57.78 ID:XdxRnxUL.net
いったいいままでなにやってたんだ?

半年前、2/8には、すでに指摘されてるじゃねえかよ。
t●tp●s:/●/a●sahi.5ch.net/te●st/re●ad.cgi/ne●wspl●us/1581690470/-100
武漢肺炎 コロナウイルス テドロス・バンデミック【新型コロナ】専門家「2秒で感染、24日潜伏」 気づかぬうちに蔓延

39 :名無しのひみつ:2020/07/08(水) 11:32:47.99 ID:KJhvi6pH.net
エアロゾル ≠ 空気感染
この前提を共通理解してないと話が噛み合わない

40 :名無しのひみつ:2020/07/08(水) 11:34:19.32 ID:TKR5aMyJ.net
N●Kスペシャルをやっと見たんか

41 :名無しのひみつ:2020/07/08(水) 11:41:45.44 ID:Zhr5qiZm.net
Airborne transmission cannot be ruled out, WHO says
ttps://www.bbc.com/news/world-53329946

BBCの記事にはエアロゾルなんて一言も出て来ないな
いわゆる3密に近いと長時間空気中に漂うこともあるって感じで、認める方向だな

これって日本では既に周知徹底されてることだな
WHOは何周遅れなんだ?
そらトランプも脱退するわ

42 :名無しのひみつ:2020/07/08(水) 12:10:04.07 ID:2DnkbEIb.net
”エアロゾル飛沫”という言い方が正確ではないかと思う

43 :名無しのひみつ:2020/07/08(水) 13:00:37.53 ID:uN47IZNv.net
韓国でMERSが爆発的流行したのはトイレットペーパーが水に溶けないんで
備え付けの便紙箱に捨てたのをコロナごと吸気して感染したんだろ
韓国では病院のエアコンを通して別階の一般患者に感染した例もあった
何で頑なに空気感染だけは認めないんだろ

44 :名無しのひみつ:2020/07/08(水) 13:00:39.69 ID:IT7qhohy.net
定義にもよるけど、まったくゼロという事はないんやろね

けど東京の状況を見ても、それほど頻繁に起こっている様には思えないし
実際に対策するとなるとコストかかり杉

45 :名無しのひみつ:2020/07/08(水) 13:04:32.52 ID:A5VZZDo5.net
進化形やだー 同じ空間にいるだけで感染しまくるじゃない まぁ死ななきゃいいか

46 :名無しのひみつ:2020/07/08(水) 13:10:12.40 ID:ZndJ2qyM.net
タバコ吸う奴ってこのコロナ過の最中に
 わざわざマスクを外し
 大きく息を吸い煙を吸う
 大きく息を吐き煙を吐く
という事をやってるわけですが
間違いなくエアロゾルまき散らしてるよな

47 :名無しのひみつ:2020/07/08(水) 13:33:58.61 ID:O+652R9D.net
もっと科学的に調べられないのか?
空気中のVirus検知するとか採取するとか特殊カメラで撮影するとかさぁ
つうかNHKの動画見りゃ呼吸で空間に飛びまくってたやん

48 :名無しのひみつ:2020/07/08(水) 14:06:12.51 ID:K23OUoSe.net
飛沫(空気感染)

49 :名無しのひみつ:2020/07/08(水) 14:17:49 ID:TRVxUJ7D.net
エアロゾルVS水浸し 

50 :名無しのひみつ:2020/07/08(水) 14:40:38.48 ID:VuXlVLtz.net
WHOはオワコン。オワコンはオワコン。

51 :名無しのひみつ:2020/07/08(水) 14:42:43.15 ID:AOY7Vbjh.net
>>43
スレタイでエアロゾルに空気感染という知識不足な言葉を付け加えてしまったために
このスレ内でも誤解している人が沢山いるけど
空気感染の場合は一般的なマスクだと粒子を防げないんだよ
本当に空気感染が発生していたとするなら
満員電車の東京でNY並みの大規模クラスターが発生して
東京で行われた抗体検査でも高い数字が出ることになるわけさ
現状だと飛沫感染の証拠しか出ていない

52 :名無しのひみつ:2020/07/08(水) 14:58:57.88 ID:UqbSDY9I.net
緊急事態宣言はもうしません
どんどん外に出て消費活動してください

53 :名無しのひみつ:2020/07/08(水) 15:22:47.20 ID:kDlx82lo.net
エアロゾル感染と空気感染は違う
混同するなよ

54 :名無しのひみつ:2020/07/08(水) 15:26:14.74 ID:kDlx82lo.net
>>47
そんな技術はありません
それを科学的とも思わない

55 :名無しのひみつ:2020/07/08(水) 15:31:23.21 ID:kDlx82lo.net
>>43
空気感染は発生してないからだ
発生してないのに発生したと認める理由は無い
空気感染を防げないマスクしか付けてない満員電車でクラスターが発生してない
それが事実だ
空気感染するならクラスターでは済まないよ
日本の満員電車は酷いから数十万人は発生しただろうね

56 :名無しのひみつ:2020/07/08(水) 15:39:24.30 ID:pIsfjehS.net
飲食店オワタ

57 :名無しのひみつ:2020/07/08(水) 15:51:02.12 ID:qCFHSO+4.net
当初から、エアロゾル感染はあると言われていたと思います。
ただ、日常生活ではエアロゾルは発生せず、
気管挿管とか、特殊な医療環境で問題になる、
という話だったと思います。
今回の話は、どこが新しいのですか?

58 :名無しのひみつ:2020/07/08(水) 16:35:39.85 ID:rW/VXSBH.net
of airborne transmission
って書いてあるじゃん。
エアロゾルなんてどこにも書いていない。
日本(政府?)は、どうしても「空気感染」を認めたくないんだよねぇ、、、
また、ラン〇〇ズが火消しに走るのかな?

59 :名無しのひみつ:2020/07/08(水) 16:52:57.63 ID:jG3T/eKQ.net
>>46
タバコだろ。大きく息を吸い込むなら、タバコの熱で、コロナを殺すわ。

総レス数 82
21 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200