2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【研究】賞味期限が2倍になる!? ”絹のコーティング”が食品を長持ちさせると判明 [しじみ★]

6 :名無しのひみつ:2020/06/10(水) 20:32:59 ID:DhTp2ZoW.net
どうせならマグネットコーティングで3倍の性能を引き出せばいいのに。

7 :名無しのひみつ:2020/06/10(水) 20:40:33 ID:2laMaphs.net
>>6
流体内パルスシステムなら赤く塗って角生やすだけで3倍になるよ

8 :名無しのひみつ:2020/06/10(水) 20:41:14 ID:+mR/E6BM.net
ポンテギ、ハナチュセヨ!

9 :名無しのひみつ:2020/06/10(水) 20:42:26 ID:Z/SExOFg.net
昔からあるシルク化粧品みたいなもんだろ

10 :名無しのひみつ:2020/06/10(水) 20:59:34.35 ID:mEzCLFFY.net
シルク師匠にフェラしてもらうかSEXしたらなんでも二倍になるって事でええのか?

11 :名無しのひみつ:2020/06/10(水) 21:03:35.63 ID:Wv3EFzIQ.net
味もないだろうし食感も変わらないなら
遺伝子操作されるよりはいいかもしれん
でも高くつきそう

12 :名無しのひみつ:2020/06/10(水) 21:14:36.18 ID:3yR42k7q.net
木の精

13 :名無しのひみつ:2020/06/10(水) 21:56:32.68 ID:IEq9lt+2.net
「熟れるのを防止する」でしょ?「腐敗を防止する」じゃなきゃ食品としてどうよ

14 :名無しのひみつ:2020/06/10(水) 22:47:27.55 ID:QMXcymPk.net
金星人 消滅

15 :名無しのひみつ:2020/06/10(水) 22:50:15.26 ID:QMXcymPk.net
罰金

16 :名無しのひみつ:2020/06/10(水) 22:55:20.32 ID:IPAezTVS.net
これすごいやん
画期的やん

17 :名無しのひみつ:2020/06/10(水) 22:56:41.28 ID:IPAezTVS.net
これ安そうじゃね?
操作も簡単そうじゃね?
特許料はかかるだろうけど、利用者多数で莫大な利益が出るから、抑えられたものになりそうだし、すげー期待している

18 :名無しのひみつ:2020/06/10(水) 22:58:14.72 ID:+xtZ4aJW.net
またノーベル賞レベルの発見

19 :名無しのひみつ:2020/06/10(水) 23:05:17.87 ID:CwjO2YJD.net
栄養的にもプラスだったら売り手よし買い手よし
ただ生物資源なので根本的に大量生産に難が

20 :名無しのひみつ:2020/06/10(水) 23:18:04 ID:86RR9t9q.net
化粧水の成分見ると結構シルク使われてるみたいだが

21 :名無しのひみつ:2020/06/10(水) 23:20:41 ID:t9Funqtf.net
薄切りじゃがいもを油に落としてしまった
ポテトチップスの話を思い出した。

22 :名無しのひみつ:2020/06/10(水) 23:26:16.49 ID:eczWQdoU.net
虫が吐き出したもん食うのか…
と言いつつコチニール色素は食ってるわけだけど

23 :名無しのひみつ:2020/06/10(水) 23:38:55.22 ID:s3L1ihZ5.net
>>1
また失敗から発見のパターンか
データ改竄するバカどもが多いから少ないんだよな こういう発見

24 :名無しのひみつ:2020/06/11(木) 00:02:57 ID:qn4YDCZ/.net
アレルゲンになりそう

25 :名無しのひみつ:2020/06/11(木) 00:22:52.93 ID:osdIo21v.net
ここまで、シルク姉さんに言及無しw

26 :名無しのひみつ:2020/06/11(木) 10:45:11 ID:LuyVufAq.net
まず携帯食料に使うかな?
生鮮食品が食べられるなら味の劣化もそれ程問題にならんし

27 :名無しのひみつ:2020/06/11(木) 16:53:20 ID:/ACLQikA.net
さっそくバナナで実験してみよう、俺の

28 :名無しのひみつ:2020/06/12(金) 06:39:06 ID:f/0fdKty.net
御蚕様パネェ

総レス数 28
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200