2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新型コロナ】人類が新型コロナを克服する日、「集団免疫」獲得の可能性は

1 :しじみ :2020/03/25(水) 14:24:50.59 ID:CAP_USER.net
■人類が新型コロナを克服する日、「集団免疫」獲得の可能性は

急速に広がる新型コロナウイルスへの対策として、世界中の国々が職場や学校、人が集まる場所を閉鎖し始める中、英国が3月13日に発表した戦略は波乱を呼んだ。

 英国は初め、多くの人が集まるイベントの禁止や移動制限などの厳しい措置を採用しないことを選択した。ウイルスを完全に叩きのめすのではなく、段階的な制限によって抑え込んでいくという戦略に、医療関係者の多くは驚いた。

 この戦略は、「十分な数の人が軽く発症し、免疫をつけること」による「集団免疫」の獲得を狙ったものだと、英国政府の首席科学顧問パトリック・バランス氏は同日に英テレビ局スカイ・ニュースで語った。

 もし、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)によるリスクがそれほど高くなければ、ウイルスを野放しにして早々に集団免疫を達成する手もあるだろう。しかし、実際にそうしたシナリオをとった場合、入院や集中治療を必要とする人が大量に発生し、医療サービスの収容能力を超えてしまうことがわかっていた。

英インペリアル・カレッジ・ロンドンは、アウトブレイク(集団感染)で病院がどれだけひっ迫するかを公表した。それを受け16日、英国は突如方針を変え、他人と一定の「社会的距離」を保つ対策を新たに導入。ジョンソン英首相は20日以降、全てのパブ、レストラン、ジム、映画館を閉鎖するよう指示した。

 それでも、集団免疫が新型コロナウイルスの抑制に果たす役割を問う意義はある。それは、ワクチン開発の成否や、あるいは社会的距離をとる措置を解除したときに、再び感染が拡大するかどうかに関係しうるためだ。

続きはソースで

https://cdn-natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/20/032400186/ph_thumb.jpg

https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/20/032400186/

2 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/25(水) 14:26:24.93 ID:OJCYZBHX.net
ニダ

3 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/25(水) 14:26:32.27 ID:joS6wlO6.net
数年すると「今年はコロナ3型だから去年のワクチンは効かないらしいよ」となる

4 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/25(水) 14:27:41.01 ID:mRY110bp.net
持病持ちはどうすんのよ、と
そいつら隔離しないと殺人や傷害に準じる行為だろう

5 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/25(水) 14:37:04.88 ID:8/9Yl8Jp.net
従来のコロナ風邪は毎年かかるだろう 免疫なんて無理

6 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/25(水) 14:38:09.43 ID:OqtMYvPh.net
旧型コロナだってワクチンも治療薬もないんじゃなかったっけ?
対症療法だけだったような?

7 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/25(水) 14:38:19.85 ID:wIkmejBP.net
エイズとサーズを掛け合わせて作った中国ウイルスが治ると考える方がおかしい

8 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/25(水) 14:43:30.53 ID:bMjmkgta.net
全ての試みは失敗する
だが人類は勝利する
絶滅しないからだ

9 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/25(水) 14:49:02.12 ID:g2VSPMNX.net
中国がまた新しいやつ作り出すから無駄。

10 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/25(水) 14:51:36.20 ID:6rWBpMzh.net
集団免疫戦略って、要するに、
迅速にみんな感染して、死ぬ人は迅速に死んで、流行が終息した状態を早く作ろう、ってことだろ?

免疫獲得率が正確に求まってないのにやるべきじゃないよなあ

11 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/25(水) 14:56:51.86 ID:b0gYBDPz.net
>>10
集団免疫戦略って、何もしなくても何かをしても、結局そうなるんだから、戦略というより単なる必然。
考える必要がない。

12 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/25(水) 15:06:34.18 ID:5vaKqAOg.net
>>1
閉鎖を指示しても損失を補償しろって言わない
民度はイギリス>>>>>日本

13 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/25(水) 15:14:18.27 ID:ZHbSyZkI.net
死刑囚にワクチンチャレンジの機会を与えて
選ばれた参加者を恩赦で無期懲役に減刑してやればいいんじゃないか。

14 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/25(水) 15:28:55.48 ID:9UrpZIcP.net
>>6
それな

15 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/25(水) 15:38:52.29 ID:VtZb9aWR.net
SARSやMERSでも
今だ特効薬やワクチンはないので
集団免疫これしかない
連休明けから日本がやろうとしているし

16 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/25(水) 15:41:45.42 ID:t49FplwL.net
55歳の女生物学者が
普通のコロナウイルスに人にはつかないコウモリのウイルスをくっつけて
人間にくっつくようにして さらにHIVウイルスをつけて
免疫ができないようにしたと自慢げに論文に発表した

17 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/25(水) 15:49:19.43 ID:Zw7rlUrr.net
まず学校再開で20代以下の大半に免疫付けさせる作戦か
なるほど

18 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/25(水) 15:51:22.04 ID:eMGrbuqA.net
Windowsのアップデート並みに新しいのが出てくるんじゃないのか

19 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/25(水) 16:00:25.72 ID:MIrRZKXA.net
併せて年金問題も解決!

20 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/25(水) 16:45:59.35 ID:IEz6meBG.net
>>9
人類の未来のために
マジで恥丘連邦軍を発足させないとな

21 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/25(水) 17:04:44.38 ID:e7XHxYXB.net
抗体は出来るって発表された
実験では4週間だから、少なくとも4週間は抗体持つ

22 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/25(水) 17:20:16.53 ID:BNraJHFe.net
>>17
なぜそうなる
とりあえずまず再開は大量にだしてないところからっていってるのに

23 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/25(水) 20:03:39.35 ID:a9m1Dlib.net
全人類の7割が免疫獲得すると感染拡大が収まるらしい
で、そうなるまでに一億人ぐらい死ぬ
それでもええの?って話

24 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/25(水) 23:57:14.35 ID:P9GkrPu0.net
>>16
マッドサイエンティスト…
ちなみに本人は感染しても大丈夫なのかね?

25 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/25(水) 23:59:00.22 ID:P9GkrPu0.net
>>21
約一ヶ月持たせるのか!

26 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/26(木) 00:30:59.45 ID:DJH8d124.net
他のウィルスを自然免疫で克服した事例を教えて下さい。

27 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/26(木) 00:31:55.72 ID:DJH8d124.net
よくわかっていない人たちに
いいことを教えてあげよう。^^

このウィルスはすでに
少なくとも3系統に変異していることが確認されている。

これが常在化したらどうなるのかというと、
変異を続けていって、
後添えの世代にまで感染が広がり、
いまは若い人たちも、
そのうち殺されちゃうんだよーん。^^

28 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/26(木) 00:34:25.52 ID:9EEIGcJa.net
>>23
普通のコロナと同じ性質を持っていたら
毎年それが繰り返される

29 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/26(木) 01:46:21.81 ID:D02LXUcz.net
既に免疫異常持ってる人が獲得するんじゃ無い?
混沌の苗床ってこういう事なのか

30 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/26(木) 02:42:10.62 ID:pyd1r25h.net
インフルエンザの抗体だって永続じゃないよな?
新型コロナ免疫の賞味期限はいつまでなんだろ

31 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/26(木) 03:26:22 ID:+uz0Jofg.net
>>23
計算してみた。

世界の人口 77億人
感染率 50〜70%
致死率 4.5% (3/25の世界の死者数/感染者数)

と仮定すると、最終的な死者数は1億7325万〜2億4255万人になる。
なおパキスタンの人口は1.73億、インドネシアが2.4億人。

32 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/26(木) 03:27:52 ID:+uz0Jofg.net
一つの病気で2億死んだらエグいよね。

33 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/26(木) 03:47:01.52 ID:J8GIXUlx.net
一度弱い方から一斉消去するのは自然の法則として特に問題じゃない
人口が半数くらいになったとしても、それも問題じゃない
そこからまた始めるだけのこと

34 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/26(木) 04:00:55.33 ID:kLBC6APw.net
DNAコウモリの形がでた

総レス数 125
50 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200