2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【研究】死海文書、米聖書博物館の断片は「すべて偽造」

1 :しじみ :2020/03/17(火) 17:30:02.62 ID:CAP_USER.net
米ワシントンにある聖書博物館が所蔵する「死海文書」の断片が、偽造されたものであることが判明した。
https://ichef.bbci.co.uk/news/660/cpsprodpb/FE68/production/_111282156_gettyimages-874202630.jpg

専門家は6カ月にわたる分析の結果、16片の断片が靴用の皮革でできているようだと結論付けた。

200ページにおよぶ報告書では、「この断片のあらゆる特徴が、慎重に偽造されたものであることを示唆している」と述べられている。

死海文書は紀元前に書かれたとみられるヘブライ語聖書の写本。

1947年、死海西海岸のクムラン洞窟で発見された。羊飼いの子どもが迷子のヒツジを探していたときに見つけたとされており、史上最も重要な考古学的発見と言われている。

現在、文書の大半はイスラエル政府が所蔵している。
https://ichef.bbci.co.uk/news/624/cpsprodpb/1148D/production/_111279707_gettyimages-953756080.jpg

今回、偽造品と断定された断片は、聖書博物館の所蔵品でも最も価値のあるもののひとつとされてきた。

この博物館は2017年、キリスト教福音派の富豪スティーヴ・グリーン氏が5億ドル(約530億円)を投じて建設した。
https://ichef.bbci.co.uk/news/624/cpsprodpb/162AD/production/_111279709_gettyimages-929423652.jpg

グリーン氏は、この16片の断片の購入金額を明らかにしていないが、似たような本物は数百万ドルで取引されている。

美術品などの鑑定を手掛けるアート・フロード・インサイツのコレット・ロール氏は声明で、「画像分析や科学的分析の結果をすべて評価した結果、聖書博物館にある死海文書コレクションには本物がひとつもないことが明らかになった」と述べた。

2002年以降、死海文書の一部とみられていた文書の断片が古美術品市場に出回り始めた。

聖書博物館はこのうちの16片を個人収集家から購入。報告書では、そのうち13片が2016年、研究チームによって「断片そのものとその内容説明のために」公開されたと説明されている。

「その時は、博物館の断片について科学的な調査は行われなかった」

「公開以降、研究家からはこれらの断片が本物なのか懸念を表明する声が上がっていた」
https://ichef.bbci.co.uk/news/624/cpsprodpb/14C88/production/_111282158_gettyimages-569068791.jpg

偽造品であることを隠すため、偽造者は断片を「光沢のあるこはく色の物質(中略)恐らくは膠(にかわ)で」コーティングしたとみられている。

6カ月にわたった調査では、3D顕微鏡を使った赤外分光法、エネルギー分散型X線分析といった手法が用いられた。

聖書博物館が所蔵する断片については、2018年10月にもコレクションの一部が偽造品であることが判明し、非公開となっていた。

この時は、これまで研究されてこなかった13片を調査した聖書学者らが、その多くが現代に偽造された「可能性が非常に高い」と表明したことで調査が始まった。

聖書博物館はこれまでにも議論の的になっている。2017年には、アメリカ司法省がイラクからの密輸品だと指摘した数千点について、グリーン氏の所有企業ホビー・ロビーが300万ドルの罰金を支払い、イラクに返還している。

(英語記事 US Dead Sea Scrolls collection found to be fakes)
https://www.bbc.com/news/world-us-canada-51916849

https://www.bbc.com/japanese/51922642

94 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/18(水) 04:49:56.06 ID:ce8IBGTf.net
>>91
まあ1950〜80年代のは偽物だろうな

95 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/18(水) 04:55:58.62 ID:CuqEx0rZ.net
問題無い、全てシナリオ通りだ

96 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/18(水) 08:03:51.76 ID:BP31cWcF.net
全てゼーレのシナリオ通り

97 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/18(水) 08:26:57.21 ID:rsfxEVCz.net
東の国からメシアが現れるのも嘘だったのねぇ。はいはいワロスワロス。

98 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/18(水) 10:23:18.34 ID:9aOqrdEi.net
旧約聖書に書かれているモーゼに率いられたエジプト脱出劇とか
あるいはイェリコの戦いとかソロモンの宮殿とか、すべて真っ赤な嘘です。
これらはすでに考古学的に証明されています。
そもそもユダヤ民族などという民族は紀元前千年以前には存在していません。
紀元前1200年ころに現在のパレスティナを含む地中海東岸地域を「海の民」と
呼ばれる北からの侵略者が荒らしまわって荒廃した後に内陸に住んでいた放牧民が
その地に徐々に移住してきて、その中からいくつかの部族がまとまってユダヤ民族の
元になったに過ぎません。文化程度はエジプトはもちろんギリシャやフェニキア人にも
はるかに劣っていました。その文化的に劣っているという劣等感が一神教のような
狂信的な宗教を生み出して、その一神教を中心にまとまったのがユダヤ人なのです。

99 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/18(水) 10:39:56.59 ID:lbBY0JxI.net
全部偽物。ゴミ以下の価値。

100 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/18(水) 10:54:26.59 ID:/FTfTeCp.net
そもそもアメリカごときに有るのがおかしいわな
何処かから盗んでくる以外にアメリカに存在するわけ無いんだから

101 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/18(水) 11:18:20 ID:6XzuIIhx.net
この断定にすらも懐疑的に接すべき
ランケの史料批判にも限界はある
何が真実で本物かなんて詰まるところ時代の集合表象
恣意的事情から歴史への埋没を余儀なくされた本物もかなりの数に上ると思うよ

102 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/18(水) 14:17:43.92 ID:/Ei1dQWE.net
>>72
聖骸布は、欧州の複数の教会に、なぜか複数ある。
15世紀あたりに、東ローマの首都コンスタンチノープル当たりで
捏造されたと言う説が多い!
キリストを貫いたゴルディアヌスの槍と言う珍品もいくつか存在して、
概ね偽造品だとされている。

103 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/18(水) 16:26:40.57 ID:zgcz4Gu+.net
>>102 ヨーロッパの教会は多くの巡礼者を呼び寄せるために
「ウチには聖遺物がありまっせ」と看板を出してたらしいからね。

「聖ナントカの指の骨」を組み合わせると指10本より多いとか、
「キリストのかけられた十字架の木片」を集めると競泳用プールを満たすとか。
いくらかは偽物も混ざってるでしょ、と思わざるをえないね(控えめな表現)。

104 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/18(水) 16:48:19.78 ID:CuqEx0rZ.net
>>103
仏舎利集めると巨人になるのと似てるな

105 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/19(木) 04:48:01.62 ID:bA35wH/w.net
元祖◯◯
◯◯本舗
伝来◯◯
みたいな看板目的で捏造されてじゃあまあ本物みたいな感じでいっか
ってなったものでは

106 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/19(木) 15:26:25.98 ID:70ZJLwW4.net
>>103
全てが捏造だからね

>>94
シュメールの粘土板から全てが嘘捏造だからね

107 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/19(木) 16:49:17 ID:z7Ub8Dv6.net
>>106
ご本人の死体が五体満足なミイラで展示されてるようなら本物もあると思うよ。
生前に本当に奇跡を起こしたか、までは詮索しないってことで。
あまり有名でないローカル聖人ならバラされてない状態のもあるでしょ。

108 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/20(金) 15:17:41 ID:Iw7gV5Go.net
http://decojiro.net/data/2020/03/20/36/5e745ff32f9ac.gif

109 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/21(土) 15:36:56.03 ID:T7XNcMXp.net
>>83
ユダヤ人国家の滅亡後、伝承が散逸することを恐れて各支族が有していた諸文献や口承類を統合し編纂したのが旧約聖書。
正しくは「トーラーとネイビームとケトゥビーム」でその頭文字をとってTNK(タナッハあるいはタナック)と称する。
旧約聖書と言うのはイエスの十字架上での贖いによる救済という概念(新らたな契約)を打ち立てたキリスト教側からの呼び名。

オリエント文化圏の様々な神話の影響を受けつつ、底流には「最古の女神とその息子(蛇神)による世界創造と僭称による蛇神殺し譚(後述)」の裏返しとしての唯一神信仰がある。
相互矛盾や再話が見られることからヤハウェ資料・エロヒスト資料・申命記資料・祭司資料などの独立した資料を組み合わせた結果、聖書が生まれたとする「文書仮説」が提唱されるが、
資料精査の結果否定されつつある。

「最古の女神とその息子(蛇神)による世界創造と僭称による蛇神殺し譚」
オリエント文化圏によく見られる神話で最初の神は太古女神や母神などの女神であり、
最初の息子とのあいだに「世界(の卵)」を産む。
最初の息子は往々にして蛇あるいは龍とされ、世界誕生後に思い上がり世界の創造者、唯一神を僭称したがゆえに
母の怒りに触れ「その踵で踏み殺される」

110 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/21(土) 15:55:05.10 ID:3JQ621LI.net
人類がどこから来たのか
その答えは
エドガーケーシ―にある
彼は宇宙のライブラリーに
コンタクトをすることができる

111 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/21(土) 16:06:50.90 ID:/dJHYO79.net
ユダヤ系鑑定士が偽物とすり替えて
全てイスラエルに集められている
これ非公開な

112 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/21(土) 16:29:55 ID:eE9IfaNx.net
ま、インク調べれば一発だよな。

113 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/21(土) 17:52:32.20 ID:T7XNcMXp.net
>>112
ほんそれな
絵画でも最初に顔料(絵具)やキャンバス素材を調べる

114 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/21(土) 18:29:33 ID:Oh7k708P.net
まぁこの手のものは贋作多いだろうな
ヴァイオニッチ手稿も一山儲けようと
思った奴がでっち上げたんだろうなぁ

115 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/25(水) 08:25:23 ID:fN0ynCbS.net
まあ、日本の最古の文書より1000年以上も古い文書を持つことに対する
日本人の嫉妬はどうしてもあるから、何でもかんでも「偽物やw」になる。

116 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/25(水) 10:58:28 ID:yARAwpwI.net
>>13
石器はすべて藪の中である

117 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/25(水) 12:30:55 ID:4MTRYvvr.net
キリスト関係は全てニセモノ


聖書はキリストでなく後世の者が書いたものだし
キリスト教も後世の者が作ったものにすぎん。

そもそもキリストが存在した証拠が無いんだから笑っちまうな。

118 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/25(水) 12:33:37 ID:4MTRYvvr.net
まあ、アメリカの最古の文書より1000年以上も古い文書を持つことに対する

アメリカ人の嫉妬はどうしてもあるから、何でもかんでも「偽物やw」になる。

119 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/25(水) 12:58:48.17 ID:4MTRYvvr.net
欧米人はウンコ小便をしても手を洗わない民族
ウンコが付いた手で食べ物平気でさわってんからどれだけ野蛮なんや

現代でも石鹸無い家が多いってんだからどれだけ野蛮人なんだよ

太古から衛生観念身につけた世界一の先進国とえらい違いやで

今度の中国ウイルスの死者感染者の数字が見事に文明度を表してるで
爆発的にも死者がでるのも当然や
風呂も入らない髪も洗わない手も洗わないんやから土人やから

今度の教訓で少しは学ぶかのう

ペスト スペイン風邪で一億人死んでも学習できなかったんや
無理やろなぁ(笑)

120 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/25(水) 13:06:14.76 ID:3gOqTMfC.net
>>3
慈善だよ、
資金を一年で10億ドル回収していっても50年以上かかる。ビジネスとしては成立しない。

121 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/25(水) 21:28:56 ID:9W3W2kxY.net
そもそもオリジナルは古文書だと判定されてるの?
近代に作られたものだけどオリジナルでもあるという可能性は

122 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/26(木) 09:59:14 ID:anvoSLEa.net
>>117
それは仏教も同じ。

>>121
炭素14年代測定や質量分析法などで紀元前250年〜紀元70年のころのものとされる。
全てが同一時期に作られたのではなく数百年に渡って作られたものらしい。

内容的にも遠国にしか現存しない古い写本類の原本とされるものが確認されているなど信憑性は高い。
たとえばエノクの天界巡りで知られる「エノク書」は、従来エチオピア語(第1エノク書)とスラヴ語版(第2エノク書)しか現存していなかったが、
死海写本からは第1エノク書のアラム語原典(エチオピア語版において割愛された「戦いの書」を含む)が発見されている。

ちなみに第3エノク書(ヘブル語エノク書)というものあるが、これは「セーフェル・ヘーハロート(神の広間の書)」として知られるもので、
カバラより古いヘーハロート神秘主義に関わる文書であり聖書の文書類ではない。

123 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/26(木) 14:30:31 ID:ab6Bt3J7.net
>>122

いや〜ん、テロ組織と仏教を同列にしてるわこの子

124 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/26(木) 14:50:33 ID:ab6Bt3J7.net
>>121

調査保管しているのはユダ屋なのが笑ってしまうわね 
ウソでもなんでもつける ユダヤ教なんて ユダヤに限らず全ての宗教は偽

どうして二千年前後の神様は本物で今のはニセモノと言えるの 子供でも分かることよねぇ

ただのおとぎ話童話に振り回されて 選ばれた民族だと狂信しちゃって
世界に迷惑かけるキリストと同じ同罪ねオームね
これでは世界から差別されるの当然よん。

125 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/27(金) 20:56:07.78 ID:aJo9VjvU.net
旧約聖書の有名なエピソードのほとんどはよその宗教のパクリって聞いた

126 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/27(月) 14:34:49 ID:0GJjxKhX.net
砂漠に出たキリストを悪魔がたぶらかそうとする話は、仏典からのパクリ。

127 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/27(月) 15:12:39.52 ID:0GJjxKhX.net
新約も旧約も聖書はどちらも国家的プロジェクトによる人心掌握のための
プロパガンダです。

128 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/27(月) 15:41:36 ID:dW8D9Ebl.net
古代イスラエルのローカルな神様だったのに世界戦略で凄いことになっちゃった

129 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/28(火) 23:59:23.96 ID:9XnTahZp.net
キリストは仏教徒だろ

130 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/29(水) 12:31:36.96 ID:wJennI+a.net
日本の三種の神器もどれも作られたのはそんなに古くないらしいよ。

131 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/29(水) 12:37:11.50 ID:AjEyYkru.net
だー子達にみんな騙されてたのね

132 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/29(水) 12:38:20.13 ID:a17kckas.net
【高原剛一郎】 ハルマゲドン待望論 【天野統康】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kokusai/1576482849/l50
http://o.5ch.net/1n1o4.png

133 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/29(水) 18:59:44.59 ID:M4RoWfFU.net
レプリカでも文書がきちんとレプリカされてるならよいじゃん
むしろ全部レプリカでそろえろよ

134 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/30(木) 04:08:13.33 ID:xdLqjozn.net
現存するとしたら石板・石碑だろ
羊皮紙や革が残るわけねーだろ

135 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/30(木) 06:33:03 ID:EUXAAqSe.net
チグリス・ユーフラテスのほうが古い イスラエルなんか新参者

136 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/05/01(金) 06:59:38 ID:9yGQhz3L.net
>>133
中身がそれっぽくかかれているだけの可能性
ギリシャ語聖書をかきうつすだけで出来る

137 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/05/02(土) 00:57:08 ID:XNOQ+vc7.net
江戸の仇を長崎で討ったのかもしれません。

138 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/05/02(土) 06:48:23.72 ID:4Tg2qnpq.net
聖書それ自体が創作物だろう。偽造の寄せ集めに過ぎない。

139 :名無しのひみつ:2020/05/21(木) 00:49:49 ID:Pp9fXNfw.net
【考古学】世界最古の物語「ギルガメシュ叙事詩」が刻まれた約3500年前の粘土板が盗掘品だったと判明 [しじみ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1589972625/

140 :名無しのひみつ:2020/05/21(木) 15:08:51 ID:Ezjnj/FN.net
>>72
聖骸布は、なぜか複数存在する。
中世にコンスタンチノープルあたりで作られた偽物という意見が多い!

141 :名無しのひみつ:2020/05/21(木) 15:47:03.29 ID:yHHoSRbs.net
>>136
死海文書はヘブライ語のはず

142 :名無しのひみつ:2020/05/22(金) 07:53:25.44 ID:s2I42PvL.net
>>21
日本にあるゴッホのヒマワリは全部偽物
英国にあるのは本物
アメリカその他にあるものこれみんな偽物

143 :名無しのひみつ:2020/05/22(金) 12:14:34 ID:8KfaRxie.net
ひまわりは元から一枚だけじゃないぞ

総レス数 143
36 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200