2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【生物】永久凍土で4万年も凍っていた虫が息を吹き返した、驚くべき研究

118 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/22(日) 12:10:25.24 ID:WTavVMOz.net
>>117
タッパーの中に入れっぱなしで捨てたろ。
あれ俺。
忘れてないぞ。

119 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/22(日) 21:21:22.99 ID:juQGx8W+.net
C. elegansの休眠

120 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/23(月) 08:33:03 ID:m7IIAuMq.net
>>118

>しで捨てたろ。

そこは黒歴史だなあ、反省してる

121 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/23(月) 11:12:20 ID:hMRfPQ/v.net
>>72コールドスリープの一番の問題点は技術ではなく復活した時に誰が面倒をみるかだな
何十年〜何百年前の人のリハビリ代、衣食住代、時代に適応するための再教育代
言葉も生活習慣も違う過去の人物の面倒を見たがる人はいない
歴史的な重要人物なら別だろうけどな

122 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/23(月) 20:06:43.33 ID:W9DexIJz.net
>>116
今のところは、な
現在研究中の「ドリップが出ない冷凍法」がマジで確立されたら
細胞を損傷せず冷凍・解凍が出来るはずなので
ひょっとしたら「解凍したらアニサキスが生きてました」という事が起きるかも

123 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/23(月) 20:20:26.26 ID:bhZOsCck.net
>>15
根拠は?

124 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/23(月) 20:39:07.56 ID:9TLcmGaO.net
やっぱり、虫は宇宙から来たのだな

125 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/24(火) 16:01:50 ID:FyM2vVQZ.net
写真の個体は運が無かったな
まさか4万年生き延びた後に焼き殺されるとは思わなかっただろうに

126 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/24(火) 17:49:20 ID:KFdRjN4q.net
4万年後に死ぬワニ

127 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/25(水) 20:05:49.97 ID:HDMU/S7U.net
クマムシかと思った

128 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/26(木) 06:57:28.14 ID:xu22gVcf.net
あったかいんだから〜

129 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/27(金) 19:53:31.46 ID:VFF27kZC.net
ウイルスや細菌は宇宙由来
つー事は人間の種も宇宙由来
すると植物も宇宙由来

そもそもその設計図が宇宙内にある時点でありふれた存在

130 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/03/27(金) 20:05:50.05 ID:XQVyV8sM.net
IBP分子の導入

131 :ニュースソース検討中@自治議論スレ:2020/04/16(木) 15:18:32.44 ID:7V6Thdq9.net
>>1
https://nazology.net/

総レス数 131
23 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200